-
1. 匿名 2017/06/24(土) 11:40:33
把瑠都について母親は「子どもの頃から本当に優しい子だったの」。続けて妻は「(子供が生まれて)さらに優しくなった」「(家事を)ものすごく助けてくれる」と、優しさに溢れる人柄を語ると、把瑠都は少し照れくさそうに「旦那さんや、一応。そのくらい責任とるわ」と笑った。
この一言に、Twitterなどネットでは「把瑠都さんと結婚したいよ〜」「クソイケメン」「惚れた」「かっこよすぎて動悸がとまらん」「めっちゃ良い人滲み出てる」など絶賛の声が上がっている。
+301
-5
-
2. 匿名 2017/06/24(土) 11:41:47
把瑠都さん結構好き+400
-1
-
3. 匿名 2017/06/24(土) 11:42:17
面白いし、奥さん想いだね+338
-2
-
4. 匿名 2017/06/24(土) 11:42:33
男のかっこよさって責任感持てるかどうかだね~。こんなご主人羨ましい!+426
-3
-
5. 匿名 2017/06/24(土) 11:42:39
「旦那さんや、一応。そのくらい責任とるわ」
なんで関西弁なんだ?+120
-26
-
6. 匿名 2017/06/24(土) 11:43:00
見ればわかる、人相がいいもん
あの例の豊田見てみ
人相ヤバイもん
+332
-4
-
7. 匿名 2017/06/24(土) 11:43:00
続けて妻は「(子供が生まれて)さらに優しくなった」「(家事を)ものすごく助けてくれる」と
奥さんが夫を必要としているいい夫婦だね+314
-3
-
8. 匿名 2017/06/24(土) 11:43:07
聞いたか?!うちの旦那!+269
-2
-
9. 匿名 2017/06/24(土) 11:43:35
エストニア人
妻はロシア人
プチトリビア
+210
-3
-
10. 匿名 2017/06/24(土) 11:43:45
関西弁なのかな?なんかワロタ
いい夫だね( ´∀`)+120
-1
-
11. 匿名 2017/06/24(土) 11:44:00
+340
-2
-
12. 匿名 2017/06/24(土) 11:44:19
なせ男が責任をとるんだ?
女だって結婚したんだから責任とれよ+15
-89
-
13. 匿名 2017/06/24(土) 11:45:17
「少し照れくさそうに」てのがまたいいな
+245
-0
-
14. 匿名 2017/06/24(土) 11:45:26
レオナルド・ディカプリオに似てるよね+176
-7
-
15. 匿名 2017/06/24(土) 11:45:38
>>9
へぇ〜へぇ〜へぇ〜+47
-1
-
16. 匿名 2017/06/24(土) 11:46:56
把瑠都がインタビューで自分の母親のこと「お母さん」と言ってたの気になった。
謙譲語ができない人なのかな?勉強してね。教養ないと思われるからw+3
-208
-
17. 匿名 2017/06/24(土) 11:47:11
家の旦那もそうなってくれていたら、、
って思うけど
期待してもしょうがないって諦めてる+64
-2
-
18. 匿名 2017/06/24(土) 11:48:42
>>12
把瑠都は結婚したら男に責任がつくっていう考えなんじゃない。
女も責任取れよっていう人より男に責任があるっていう男気のある人と結婚できたこの奥さんは幸せよ。+277
-3
-
19. 匿名 2017/06/24(土) 11:48:55
これ見た
もう本当に羨ましい!
それに対して家の旦那は・・・ハァ━(-д-;)━ァ...+82
-1
-
20. 匿名 2017/06/24(土) 11:49:14
把瑠都さんがまだ日本に来てスグの頃、彼の部屋の近くでお話した事があります。
ドイツから来た友人グループのうちの一人と私が、他の友人たちとはぐれて道に迷った際、助けてくれました。
友人と私がドイツ語でどうしよう、どうしようと慌てていたら、把瑠都さんがドイツ語で話しかけてくれました。
結構込み入った内容のこともスラスラーっと話されてました。
当時は恐らくあまり日本語がお上手でなかったご様子。
英語ではなくわざわざ私達が話していたドイツ語(かなり流暢でした。語学堪能の噂は本当です)に合わせてくれた事実に、彼の人柄の良さが
滲み出ていました。
あの節はありがとう。
+281
-3
-
21. 匿名 2017/06/24(土) 11:49:38
>>16
嫌な姑になりそう。
+111
-1
-
22. 匿名 2017/06/24(土) 11:49:52
>>12
女は当たり前にやっている事を男がすると責任感があって偉い!イクメン!と褒められただけの話+45
-4
-
23. 匿名 2017/06/24(土) 11:49:56
数年前にホリエモンとバルトと飲み会したけど、二人ともナイスガイで優しかった
全部ホリエモンのおごりで器もでかいし
みんな二人のこと誤解しないでね
+19
-10
-
24. 匿名 2017/06/24(土) 11:50:06
>>16
エストニア行って苦労しておいで+98
-1
-
25. 匿名 2017/06/24(土) 11:50:37
子供がお人形さんみたいに可愛らしかった。
+34
-1
-
26. 匿名 2017/06/24(土) 11:50:58
>>21
馬鹿な姑すぎて離婚になりそうだね+67
-0
-
27. 匿名 2017/06/24(土) 11:51:28
>>16
厳しい厳しい笑外国人よ?
ボビーなんてどうなるよ笑+95
-1
-
28. 匿名 2017/06/24(土) 11:51:41
この2人の子供見てみたい。すごく可愛いと思うわ。+28
-0
-
29. 匿名 2017/06/24(土) 11:52:56
バルトってこんな顔だっけ?洋風の渡辺徹かと思った。+30
-2
-
30. 匿名 2017/06/24(土) 11:53:00
強くて優しい男
素敵+111
-1
-
31. 匿名 2017/06/24(土) 11:53:17
でもなー、松戸の寿司屋で何度かお見かけしたけど、凄く感じ悪いんだよね。テレビ用かなと思ってしまう+2
-23
-
32. 匿名 2017/06/24(土) 11:53:21
>>16
性格悪すぎて引くw+83
-1
-
33. 匿名 2017/06/24(土) 11:54:01
>>27
ボビーは芸風。本当は流暢だから。+61
-0
-
34. 匿名 2017/06/24(土) 11:54:58
夫婦は支え合う義務があるから
旦那が不慮の事故とかで働けなくなった時は当然女性も男性を支える義務があるけどね+14
-1
-
35. 匿名 2017/06/24(土) 11:56:06
旦那が不慮の事故の時
ガルちゃんやってる女性は1割くらいは旦那支えそうだけど
残りの9割は、、、+6
-9
-
36. 匿名 2017/06/24(土) 11:56:50
>>34
そうそう、病気の時なんかもね男は薄情!?妻が病気になると離婚率Upって本当? – クイ~ズquiizu.com出典:http://www.kn-kokusai.jp 離婚理由は夫婦によって様々ですが、なんと、「妻が病気になった」という理由で離婚するケースが増えているようなんです。 夫婦には様々な問題があります。 その問題がうまく解決しなければ残念ながら「離婚」となってしまうこともあ...
+6
-3
-
37. 匿名 2017/06/24(土) 11:56:57
~すぎるで記事が書けて楽な商売だねぇ+4
-0
-
38. 匿名 2017/06/24(土) 12:02:42
有吉ゼミで家探してなかったっけ?
結局どうなったんだろ+10
-0
-
39. 匿名 2017/06/24(土) 12:04:56
>>16
性格悪いね。嫌われるタイプだわ。+35
-2
-
40. 匿名 2017/06/24(土) 12:06:13
>>20
知り合いにバルト三国の人がいるけど、母国語+ロシア語(旧ソ連圏だから?)+最低1カ国語は話せるという人が殆どらしい。
ヨーロッパの小国ゆえなんだろうけど、ちょっと羨ましい。+74
-2
-
41. 匿名 2017/06/24(土) 12:09:41
この人のWikipedia読んでたら、白人で髪の伸びが遅いから付け毛つけて髷を結ったって書いてあった。へー+18
-0
-
42. 匿名 2017/06/24(土) 12:12:36
>>6+63
-2
-
43. 匿名 2017/06/24(土) 12:13:39
在日?+0
-14
-
44. 匿名 2017/06/24(土) 12:16:15
この人喋るとおもしろいよね。
浜ちゃんのスポーツ番組でおもしろいこと言ったあとのドヤ顔叩かれてた。
異国の地で厳しい相撲部屋で稽古に耐えてそれでも明るく優しい。いい人だね〜。+80
-2
-
45. 匿名 2017/06/24(土) 12:18:43
今でもイケメンだから痩せたらめっちゃイケメンになりそう+30
-2
-
46. 匿名 2017/06/24(土) 12:22:06
バルトもそうだけど、外国人力士はわざわざ国籍を捨ててまで相撲するために日本に来てくれた。
言葉も習慣も日本に馴染むためにして来た努力は並大抵じゃないよ。外国人力士が相撲人気が低迷していた時代も支え続けていてくれたのは事実。
日本人力士と同じように外国人力士も大事にしてあげて欲しい。+146
-1
-
47. 匿名 2017/06/24(土) 12:22:28
+17
-1
-
48. 匿名 2017/06/24(土) 12:34:04
>>40
>>20です。
私は本業は英語の通訳。ドイツも15年いて現地の大学出てるので、ヨーロッパの友人は多いです。
ご指摘のように、欧州は複数言語に堪能な方は多いですよ。
でも把瑠都さんは特に堪能に感じました。+57
-6
-
49. 匿名 2017/06/24(土) 12:44:10
以前中居の窓で中村静香が出てて、まわりの会話になかなか入っていけなかったのをバルトが気づいて、ちょちょく話をふってあげてて、バルト優しいなって感じたのを思い出した。+112
-1
-
50. 匿名 2017/06/24(土) 12:53:43
人柄って人相に出るんですねー+29
-2
-
51. 匿名 2017/06/24(土) 13:03:20
この人おちゃめだよね!+26
-0
-
52. 匿名 2017/06/24(土) 13:10:31
>>18
12なんか相手にする必要はないよ。
理解できないだろうし。
+2
-0
-
53. 匿名 2017/06/24(土) 13:39:17
妻 すごく助けてくれる→夫 当たり前、責任とる
妻 助けてくれない→夫 手伝ってあげる→妻 手伝う?夫婦同等でしょ!
真逆だね。+1
-3
-
54. 匿名 2017/06/24(土) 13:51:11
これ見てた!
すごくかっこ良かった!!!+19
-0
-
55. 匿名 2017/06/24(土) 13:54:46
気は優しくて力持ち。おまけにハンサム。+23
-0
-
56. 匿名 2017/06/24(土) 13:56:37
いいなー。
妻の人生に責任もってくれるなんて、男前過ぎ!
器大きい!+15
-0
-
57. 匿名 2017/06/24(土) 14:03:13
>>48把瑠都さん、日本語も訛りがなく流暢だからてっきり奥様が日本人かと思ってたら違ったw語学の才能のある人が羨ましい~
+25
-0
-
58. 匿名 2017/06/24(土) 14:35:48
異国の地で裸一貫生きて行く決意だけでも素直に凄い事だよ、元からの優しさに支えてくれて人たちの暖かさも加わったと思う、怪我で現役が短かったのが残念だよ。+19
-0
-
59. 匿名 2017/06/24(土) 14:45:45
把瑠都好き!!
前におしゃべりクッキングに出てたとき、本当に美味しそうによく食べる、外人さんなのに気を使うことができる人だよね。+24
-0
-
60. 匿名 2017/06/24(土) 15:41:35
>>46
分かるわー!人気低迷の時は外国人力士に頼ってばかりで、いざ外国人力士がたくさん活躍し始めると勝っても、よその国の人だしな~とか言う人酷すぎ。ジジババに多いと思う。
あと日本人力士が何年ぶりの快挙!とかの報道もやめてあげて。外国人力士も同じく頑張ってんだよ。同じ土俵上がってるでしょ。+38
-1
-
61. 匿名 2017/06/24(土) 16:27:57
私は以前から好きでした!+3
-0
-
62. 匿名 2017/06/24(土) 20:47:50
巡業の時も、すごく感じが良かった!
ノリが良い感じで素敵な人でした。
旭天鵬関も優しかったなー+2
-0
-
63. 匿名 2017/06/24(土) 21:41:37
把瑠都、今はタレントが仕事なの?
うまくいくといいね。
+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
大相撲の元大関・把瑠都(32歳)が、6月24日に放送されたバラエティ番組「にじいろジーン」(関西テレビ・フジテレビ系)に出演。妻に言った一言がイケメンすぎると話題を呼んでいる。