ガールズちゃんねる

今週の「ひよっこ」【内緒話と、春の風】

2677コメント2017/07/02(日) 09:14

  • 1501. 匿名 2017/06/28(水) 09:34:23 

    >>1457
    「涙のビンボー?」でしたっけ?(タイトルは失念)私はそっちの方で覚えてましたw

    ♪お金だけが生き甲斐なの忘れられない
     ビンボー ビンボー 涙の貧乏~

    ってw

    +18

    -0

  • 1502. 匿名 2017/06/28(水) 09:35:38 

    ヒデくんのあんな甘い声で味付けされたドビソース、ぜったい美味しいに決まってる!

    +57

    -2

  • 1503. 匿名 2017/06/28(水) 09:38:22 

    脚本家の岡田さん
    週刊誌でひよっこファンの林真理子さんと
    対談したり
    自分のラジオ番組に生田智子さんをゲストで呼んだり色々裏話が聞けるのが面白い
    生田さんの髪の毛は毎回自毛をカーラーで巻いてるとか元々子役からダンスとミュージカル好きで
    結婚して引退予定が舞台上の妻を見てゴン中山が
    仕事を許してくれたんだって
    今後安江さんの歌もあるかな?

    +24

    -1

  • 1504. 匿名 2017/06/28(水) 09:39:29 

    ヒデくんが歌いながらソース混ぜてるところやけに色気出てたな。でもなにか作業しながらつい歌ってしまうこと、よくある。

    +53

    -2

  • 1505. 匿名 2017/06/28(水) 09:40:01 

    ヤスハルくん役の古舘くん、
    実生活でも長いことバンドやってたみたいだから、
    どこかでギター引きながら歌うシーンがあるかもしれないね。
    そうなったらかなりの見せ所になるだろうね。

    +42

    -1

  • 1506. 匿名 2017/06/28(水) 09:41:10 

    >>1483
    また女子会もやって欲しいよね

    +19

    -0

  • 1507. 匿名 2017/06/28(水) 09:42:08 

    >>1503


    生田さん、アレカツラでなくて地毛だったんだ!ビックリ(◎o◎)!

    +49

    -0

  • 1508. 匿名 2017/06/28(水) 09:43:41 

    疑問だけどなんで今日ビートルズの批判ばっかりだったの?ひよっこ見てる人の中にもビートルズファンいるだろうに。

    +1

    -22

  • 1509. 匿名 2017/06/28(水) 09:45:03 

    「ヤスハル」と聞くとなんでかワンちゃん思い出すんだよね。なんでだろう。トピズレごめんなさい

    +0

    -0

  • 1510. 匿名 2017/06/28(水) 09:45:05 

    >>1454
    マッサンのエリーを思い出すわ
    かなり敵対視されて軍に連れて行かれそうになったけど抵抗してたよね
    浅香くんが今回は元気な役で良かった

    +28

    -0

  • 1511. 匿名 2017/06/28(水) 09:48:57 

    >>1508
    批判とは感じなかったけどなぁ
    良く知らない文化が受け入れがたいのと
    まだ戦時中の名残りで外国人への抵抗感が拭えないのは世代的に理解できるし
    単なる時代背景と感じたよ
    むしろ賛美してたら違和感

    +64

    -0

  • 1512. 匿名 2017/06/28(水) 09:53:07 

    >>1508
    あの頃の大人ってそんな感じだよ。
    むしろ、絶賛していたらそちらの方が不自然だよ。

    +59

    -0

  • 1513. 匿名 2017/06/28(水) 09:53:07 

    >>1508
    実際そういう時代だったみたいだよ。
    今65歳の父はビートルズ大好きだけど、戦争を経験した世代からは「外国の音楽の良さは分からない」とか「不良が聴くもんだ」とか言われたみたい。

    +58

    -0

  • 1514. 匿名 2017/06/28(水) 09:56:40 

    漫画の神様手塚治虫だって有害図書扱いされたこともあったし(ゲゲゲの女房でもそんな描写あった)今より大人がいろいろなものに対して怪訝な顔したり理解なかったり禁止したりあったんですね。

    +28

    -0

  • 1515. 匿名 2017/06/28(水) 10:02:19 

    鈴子さんがGSとかビートルズに影響された
    音楽を洋食に例えて認めてたのが良かった
    少数派でもそういう大人も居たんだよね
    加山雄三さんのおばあちゃんだって江戸とか
    明治生まれなのに興味持ってたわけだし

    +23

    -0

  • 1516. 匿名 2017/06/28(水) 10:06:11 

    今日のラブユー東京とか
    ちょっとミュージカル要素たまに出てくるね
    キャスティングにもちゃんと理由があったり
    ぱるるもダンスと歌が出来るとか意味があるのかも
    みね子もまた歌うシーンあるといいな

    +22

    -0

  • 1517. 匿名 2017/06/28(水) 10:19:27 

    島谷くんの雰囲気、高橋一生に似てるなぁ

    +14

    -7

  • 1518. 匿名 2017/06/28(水) 10:24:07 

    >>1509

    子供のころ、うちにいた犬がゲンジでしたw当時人気の光ゲンジや母の好きな源氏物語から名付けたのですが、今思うと元治さんに良く似た、明るくて調子のいいかわいいヤツでした^^

    +30

    -0

  • 1519. 匿名 2017/06/28(水) 10:26:33 

    >>1508です。
    コメントありがとうございます。
    ああ、そうなのか〜!
    絶賛しろとは言ってませんが気になったのでついコメントしてしまいました。なるほど、そういうことでしたか!勉強になりました^ ^

    +33

    -0

  • 1520. 匿名 2017/06/28(水) 10:29:26 

    >>1510
    三男もね

    +7

    -1

  • 1521. 匿名 2017/06/28(水) 10:37:24 

    >>1519追記
    ビートルズがその当時流行ってたという事だからてっきりもうこの時代は洋楽は普通に流行ってたのかな?と思ってました。(^_^;)でも確かに考えてみれば私のおじいちゃんばあちゃん世代は洋楽に疎いですね。
    ビートルズLOVEの宗男さん、東京に来るのかな?

    +24

    -0

  • 1522. 匿名 2017/06/28(水) 10:39:55 

    >>1517
    島谷さん役のえ〜と...なんだっけ、えーと、あっ竹内涼真?くん、高橋一生さんに似てると少し言われてますよね。

    +9

    -10

  • 1523. 匿名 2017/06/28(水) 10:43:04 

    いつの時代も若い女の子が夢中になるものは本物だ。女の子はいいものをかぎ分ける力を持っている。今日の鈴子さんの言葉はまさにその通り、と ん十年生きてきたおばさんは思います。

    +43

    -0

  • 1524. 匿名 2017/06/28(水) 10:46:23 

    ヤスハルくん絶対ビートルズのこと語りたくてウズウズしてたよねw
    宗男おじさんと出会って語り合って欲しいなぁ

    早苗さんはどのくらい詳しいんだろうか?宗男おじさん程じゃなくて嗜む程度かな?

    今日も楽しかった^^

    +61

    -0

  • 1525. 匿名 2017/06/28(水) 10:48:28 

    鈴子さんが「みね子にも何か楽しいこと起きないかなぁ」って言ってたけど
    それはビートルズがやってくる件の前触れ?
    それとも恋の前触れ?どちらなのでしょうか?

    +31

    -0

  • 1526. 匿名 2017/06/28(水) 10:48:30 

    もう先週から泣きっぱなし。わたしの中では今まで見たドラマの中で一番台詞が素晴らしいドラマ!コメディシーンもシリアスなシーンも、とにかく心にぐっとくる台詞が毎日ある。さりげないやりとりにも心が籠ってるし脚本家さんのセンスを感じる。

    +32

    -0

  • 1527. 匿名 2017/06/28(水) 10:50:48 

    宗男さんは是非とも東京に来てビートルズの公演を見て欲しいな!!あのバイクに乗って!

    でも倍率も価格も高かったみたいだし、しずちゃんのお許しが出るかもわからないし、どうなるんだろうねぇ
    今日のしずちゃんの最後の笑顔と意味ありげなセリフ、器も大きいみたいだし、なんだかんだ後押ししてくれそうな気がする

    +52

    -0

  • 1528. 匿名 2017/06/28(水) 10:54:51 

    >>1525
    多分それは恋なんじゃないかな。タイトルが春の風だから。

    +5

    -1

  • 1529. 匿名 2017/06/28(水) 10:56:40 

    歌おうとした元治さんに対しあんたはいいよ!
    今日も高ちゃんのツッコミがさえてたね

    +26

    -0

  • 1530. 匿名 2017/06/28(水) 10:56:55 

    >>1525
    みね子にも楽しいこと…なにかの伏線っぽかったよね

    私もビートルズの公演行くのかな?とは思ったけど、島谷さんの話をきっかけにイエスタデイを聞いたら衝撃受けてすっごくハマった!とか位のエピソードがない限り行かない気がする

    公演チケットはA席2,100円、B席1,800円、C席1,500円
    だって、みね子の自由に使えるお金の2倍近くだよ…
    性格上違うことにお金を使うだろうし、誰かからチケット貰うのも断ると思う

    宗男さんやヤスハルみたいに大好きな人に行って貰いたいかな

    +29

    -0

  • 1531. 匿名 2017/06/28(水) 11:02:07 

    今回ヤスハルの表情だけ追ってもう1回見ると面白いw

    +37

    -0

  • 1532. 匿名 2017/06/28(水) 11:03:23 

    ビートルズが来日した時、私は小学生でした。ビートルズは日本の音楽シーンを変えてしまいました。でも当時はビートルズは不良と思われていてコンサートに行った生徒は退学処分だったらしい。

    +23

    -1

  • 1533. 匿名 2017/06/28(水) 11:04:30 

    >>1524
    早苗さん、宗男オジサン達と熱く語り合えるくらいビートルズ好きだったら感動しちゃうかも(笑)
    ドラム叩き出して、ヤスハルギター、おじさんボーカルでセッションし出したら最高

    +38

    -0

  • 1534. 匿名 2017/06/28(水) 11:11:24 

    今日のひよまだ見てない。
    昼ひよを見る予習のつもりでこのトピ読んでますが皆さん造詣が深い。
    ネタばれじゃなく、見る楽しみますます大きくなります。ありがとう!

    早苗さんやっぱりドラムつながってきた。実演は・・・無いかな。
    ヤスハル君もギターで...でも、うるさいし下手と早苗さんにダメ出しされてたからw
    ホント、出演者と役の関係設定もいろんなところで「行間を読ま」せますね。

    +24

    -1

  • 1535. 匿名 2017/06/28(水) 11:19:53 

    滋子さんのあの笑い、好きかな。ちょくちょくサボり癖のある困った亭主だけどビートルズ好きなことは認めて愛してるんだろな。ヤスハルくんの微妙な表情もよかった。一人一人の心の動きと表情がちゃんと描かれて、しかも心の通いあった会話がとてもいい。

    +29

    -0

  • 1536. 匿名 2017/06/28(水) 11:29:28 

    >>1517
    私は時子のお兄さんが高橋一生に似てると思った

    +7

    -1

  • 1537. 匿名 2017/06/28(水) 11:38:27 

    みね子も、カレーひと口頂戴おじさんに気がつくほど仕事に余裕が出てきたんだね。
    中華屋さんでもそんなことがあるんだろうな。
    皆のあるある話が面白かった。

    +33

    -0

  • 1538. 匿名 2017/06/28(水) 11:41:49 

    >>1531
    ヤスハル君役の人、2世だし演技大丈夫なのかな?って思ってました。台詞はちょっと固いとこもあるけど、微妙な心の動きを表情で表現するのが上手ですね。

    +46

    -0

  • 1539. 匿名 2017/06/28(水) 11:50:45 

    若干トピずれだけど
    就活家族っていう三浦友和のドラマでは
    突然お父さんが立ち寄り先でドラム叩くシーンで
    ここの実況でも大好評だったから
    早苗さんが実はドラマーもあるかも?
    ヨウソローのセットまた使えるかな

    +5

    -2

  • 1540. 匿名 2017/06/28(水) 11:56:13 

    宗男さん前に帰省した三男にもビートルズの
    話を思いっきりスルーされて
    奥茨城村の若者たちにガッカリしてたから
    ヤスハルと話が出来たらやっと念願叶うなぁ

    +34

    -0

  • 1541. 匿名 2017/06/28(水) 12:02:09 

    放送後に思わずイエスタデイの和訳調べちゃった
    失恋の歌なんだけど
    死別、離別、人生のあらゆる喪失感にも当てはまる
    詞だわ
    他人事だと思ってた悲劇の渦中に突然見舞われる
    人生はもっと簡単に進むと思ってたのに

    +29

    -0

  • 1542. 匿名 2017/06/28(水) 12:05:16 

    ビートルズの詩は普遍的なんだよね
    だからいつの時代も誰にでも共感される
    イギリスの人が私の気持ちが分かるっていう
    みね子の表現がすごいと思った

    +43

    -0

  • 1543. 匿名 2017/06/28(水) 12:07:46 

    ヤスハル君は古舘伊知郎に似てないね
    たぶん古舘の息子だって知らなかったら気付かなかった
    普通にかっこいいしヤスハルにもぴったりだと思う
    最初憎たらしかったのに、どんどん可愛く思えてきてる(笑)

    +54

    -3

  • 1544. 匿名 2017/06/28(水) 12:09:09 

    昭和50年代前半まではロックは不良の音楽って風潮あったもんなぁ

    誰も知らないと思うけど昭和52年にイギリスのベイ・シティ・ローラーズが来日した時に当時中1の私は親に大反対されて武道館ライブに行けなかったのを思い出すわw

    +23

    -1

  • 1545. 匿名 2017/06/28(水) 12:10:29 

    >>1379
    キレても、きーきーうるさく耳障りじやないのが良いね。発狂してるみたいなキレ方嫌いだし、そういうのいらないしね。

    +22

    -0

  • 1546. 匿名 2017/06/28(水) 12:14:53 

    黒沢ひろしで思い出した!
    ヒロシ&キーボーの人だよね?
    「三年目の浮気」歌ってた(笑)

    トピズレごめん!

    +5

    -0

  • 1547. 匿名 2017/06/28(水) 12:20:00 

    >>1541
    そこから後々発売になる「レットイットビー(なるようになるさ)」に繋がるのかな?
    深いね!ビートルズ

    +9

    -0

  • 1548. 匿名 2017/06/28(水) 12:22:51 

    >>1496
    ビーヲタってBeingのファンじゃないの

    +0

    -1

  • 1549. 匿名 2017/06/28(水) 12:26:15 

    みね子、ラジオあんまり聞いてないのかな?
    漫画家さんはラジオでビートルズ聞いてるって言ってたよね?
    何となく豊子もビートルズはまってそう。ロマンチストだよね。

    +23

    -0

  • 1550. 匿名 2017/06/28(水) 12:31:35 

    ひよっこ見ると何となく知ってた事柄の時代背景
    とかどんどん知りたくなる
    えん罪の袴田事件の袴田さんは勤務先の若いお嬢さんに大ファンのビートルズ公演のチケットをプレゼントしたけど公演当日に事件が起きて彼女が亡くなったので叶わなかった
    だから犯人であるはずが無い
    コンサートに行く事で真犯人から恨まれたんだと
    したらあまりにも悲しい

    +14

    -0

  • 1551. 匿名 2017/06/28(水) 12:32:25 

    せっかくのラジオを活用してほしいよ、みね子。
    ヤスハル宗男のビートルズ談義があれば盛り上がるんだろうな

    +30

    -0

  • 1552. 匿名 2017/06/28(水) 12:33:58 

    >>1549
    週休1日で7:30~22:00まで仕事だし中々聞く機会無いのかもしれないね

    +32

    -0

  • 1553. 匿名 2017/06/28(水) 12:35:37 

    >>1544
    当時幼児だったけど後から知ったよ
    普通にアイドルのコンサートと変わらないのに
    大変な時代だったんだね

    +9

    -0

  • 1554. 匿名 2017/06/28(水) 12:51:04 

    ビートルズ好きなのに大人たちの空気に入っていけず、話を振られてやっと話そうとしたらゲンジさんに持っていかれる。
    そんなヤスハルがちょっと愛おしく思ってしまった今日の朝。笑

    +62

    -0

  • 1555. 匿名 2017/06/28(水) 12:53:07 

    ビートルズが本当に来日した6月29日の週に合わせて、この話をやろうとする脚本が好きだな!

    +48

    -0

  • 1556. 匿名 2017/06/28(水) 12:58:54 

    みね子の周りの男子は加山雄三を歌わなきゃいけないノルマでもあるの…?w

    +13

    -2

  • 1557. 匿名 2017/06/28(水) 13:01:19 

    漫画家さん二人は何かまた食べさせてもらったから皿洗いやってるの?このコンビ好き

    +47

    -0

  • 1558. 匿名 2017/06/28(水) 13:03:12 

    カレー、画面にアップになったとき、ちゃんと洋食屋のカレーになっていたね。
    乙女たちが寮で食べていたカレーは、庶民的な普通のカレー。
    なんて細かい演出❗感心します❗

    +48

    -0

  • 1559. 匿名 2017/06/28(水) 13:03:49 

    おじさんカルテットをお納めください
    今週の「ひよっこ」【内緒話と、春の風】

    +66

    -0

  • 1560. 匿名 2017/06/28(水) 13:05:38 

    出演者の名前見て 今日は誰が出るのかな?って楽しみにしてる人もいると思うけど、今日の三男と時子の父ちゃんは名前いらなかったよ〜
    (回想)ってなってたから一瞬だとは思ってたけど、あの田んぼのシーン お父ちゃんしか目に入らないってば!

    +45

    -1

  • 1561. 匿名 2017/06/28(水) 13:11:46 

    昨日の話でごめんね
    じーちゃんとお母ちゃんと宗男おじさんがしずちゃんのこと話してて
    じーちゃん「いい女房だっぺ」
    おじさん 「おっかねぇけど」
    じーちゃん「おめーにはあれぐらいがいんだ」
    おじさん 「そうかー。父ちゃんが言うならいいのか」
    ってすぐ納得したとこ。
    なんかおじさんがお父さんのこと尊敬してるからそうやって言われたこと素直に納得できるのかなって思った。
    実際、しずちゃんも体も器もデッケェいい嫁さんなんだろうね!

    +54

    -0

  • 1562. 匿名 2017/06/28(水) 13:12:20 

    >>1549
    言われてみれば前の職場で最後に貰ったラジオ全然使ってないね!
    大事すぎて使ってないのか、興味ないのか、 疲れ過ぎて娯楽を楽しむ余裕が無いのか?
    さすがにおじさんにあげたりはしてないだろうしw
    使う描写出てくるかもね

    +34

    -0

  • 1563. 匿名 2017/06/28(水) 13:12:45 

    漫画家コンビ癒される。
    方言も柔らかい感じで聞いててなんか和みます。

    +29

    -0

  • 1564. 匿名 2017/06/28(水) 13:14:28 

    今日のあんみつのシーン良かったねー
    みんな自然でアドリブもあったのかなと思った!
    省吾さんの『酒も飲まずに⁉︎』とか

    +47

    -0

  • 1565. 匿名 2017/06/28(水) 13:18:01 

    みね子とヒデが剥いた人参は野菜スティックになった模様
    今週の「ひよっこ」【内緒話と、春の風】

    +76

    -0

  • 1566. 匿名 2017/06/28(水) 13:22:06 

    中学生の娘がひよっこを見だしてから、大人になって働くのも楽しいと思ったみたい。
    あと1人暮らしもしたいみたい。

    +56

    -1

  • 1567. 匿名 2017/06/28(水) 13:25:21 

    >>1565
    うしろに腕組みヒデくんもいますね!

    +32

    -1

  • 1568. 匿名 2017/06/28(水) 13:36:45 

    毎日ひよっこを見れることが嬉しい今日この頃…。
    島谷さんもどんどん素敵になってくなー。
    でもやっぱりヒデくんが好きだなぁ。
    将来的にゲンジさん差し置いてすずふり亭のれん分けしてもらって、みね子とお店やったらいい…って勝手に思ってる。

    +53

    -1

  • 1569. 匿名 2017/06/28(水) 13:42:08 

    >>1568
    元治さんは高ちゃんとのれん分けお願い(*^^*)

    +25

    -0

  • 1570. 匿名 2017/06/28(水) 13:42:40 

    ヤスハルがオープニング前に弾いたジャーンってビートルズの曲のはじまりのジャーンだよね
    おっ弾けた!って顔ですぐオープニングいったのおもしろかったw

    +54

    -0

  • 1571. 匿名 2017/06/28(水) 13:44:31 

    >>1569
    洋食屋じゃなく、飲み屋はじめそうだよねw
    高ちゃん割烹着なんか着てさ。

    +26

    -0

  • 1572. 匿名 2017/06/28(水) 13:52:43 

    >>1570
    「ハードデイズナイト」ですな。
    あれは結構コードが複雑。

    +24

    -0

  • 1573. 匿名 2017/06/28(水) 13:58:01 

    >>1563
    漫画家コンビさん、いつもの通りみんなから夕食おすそ分けしてもらって皿洗い係が定着してるって感じだね。

    +32

    -0

  • 1574. 匿名 2017/06/28(水) 14:22:21 

    みんなで食べていたあんみつ、女性と男性では器が違っていたね。

    あ~、今日もあんみつ食べたくなっちゃった❗

    +10

    -0

  • 1575. 匿名 2017/06/28(水) 14:32:00 

    三男が出るって楽しみにしてたのに…朝見て、見逃したかと思って昼に見たけど…まさかあの一瞬の父ちゃん回想シーンに出ただけ?だよね?なんだよもう!笑

    +22

    -0

  • 1576. 匿名 2017/06/28(水) 14:45:21 

    シシドカフカさんって4年くらい前にプリッツのCMで見て初めて知って、その時は栗山千明がドラム叩いてるのかと思ってた…

    早苗さんの役にもぴったりでクールビューティが本当によく似合う!女優さんとしてもすごくステキですね

    +53

    -0

  • 1577. 匿名 2017/06/28(水) 14:49:38 

    富ちゃんも管理人室から「あんみつ美味しそうねぇ」ってジトーと見てそうだけど、富ちゃんはあの部屋から出たら駄目だよね。

    +29

    -0

  • 1578. 匿名 2017/06/28(水) 14:52:17 

    >>1573
    京都の王将だっけ?30分皿洗いで食事代無料になるの。
    もしすずふり亭にこのシステムあれば漫画家コンビさん
    毎日通っているだろうね。

    +29

    -1

  • 1579. 匿名 2017/06/28(水) 14:52:25 

    宗男さんの話をしている時にニコニコ聞いてる鈴子さん、みね子の楽しそうな顔が嬉しいんだね(^-^)

    +28

    -0

  • 1580. 匿名 2017/06/28(水) 14:55:26 

    柏木の旦那さん、しっかり自分のあんみつも用意して「あんたは良いよ、あんみつだけ置いて帰りなよ」って鈴子さんに言われたかも?
    ヤスハルも甘いもの苦手なのにところてんわざわざ用意して参加してるのが可愛い。

    +39

    -0

  • 1581. 匿名 2017/06/28(水) 15:03:59 

    菅野美穂さんが女優役で出演!楽しみです。

    +10

    -16

  • 1582. 匿名 2017/06/28(水) 15:05:14 

    >>1565
    架純ちゃんのおちょぼ口、めっちゃ可愛い!
    そして蔵之介さん…目線が色気ありすぎます(*´∇`*)

    +34

    -2

  • 1583. 匿名 2017/06/28(水) 15:08:00 

    >>1581
    これだね
    菅野美穂、朝ドラ『ひよっこ』で人気女優役 第14週から出演 後半戦のキーパーソン | ORICON NEWS
    菅野美穂、朝ドラ『ひよっこ』で人気女優役 第14週から出演 後半戦のキーパーソン | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    ニュース| 女優の菅野美穂が、NHKで放送中の連続テレビ小説『ひよっこ』(月〜土 前8:00 総合ほか)の第14週(7月3日〜8日)から出演することが、28日に同局より発表された。菅野は、芳根京子主演の前作『べっぴんさん』に続いての出演となる。 同ドラマは、高...


    +15

    -0

  • 1584. 匿名 2017/06/28(水) 15:09:42 

    >>1561
    あの会話で宗男さんの素直な性格がよくわかったね!

    +33

    -0

  • 1585. 匿名 2017/06/28(水) 15:11:18 

    宗男おじさんは戦争で負傷して(背中に大きな傷がありましたよね)辛い経験をしたはずなのに、
    あんなにイギリスにかぶれてるのは何か特別な理由がありそう。

    +38

    -0

  • 1586. 匿名 2017/06/28(水) 15:14:50 

    父親助けた人ですか

    +0

    -0

  • 1587. 匿名 2017/06/28(水) 15:20:08 

    >>1583
    え~~、菅野美穂…
    嫌なこと思い出しちゃうな。
    菅野美穂じたいは嫌いじゃないけど。
    岡田さん作品では常連だもんね。
    岡田さんクラスになると、キャストの選択権もあるのかな?

    +29

    -1

  • 1588. 匿名 2017/06/28(水) 15:25:23 

    うちのじいちゃんは敵国のイギリスの捕虜になったけど、イギリスの紅茶やスコーンを好んで食べてたし、みねこと同世代の父は加山雄三が大好きでGSやビートルズに憧れてギター青年で、じいちゃんからは不良息子扱いだったし、当時はあんな感じで受け入れられる人と受け入れれない人と色々いたと思う。

    +35

    -0

  • 1589. 匿名 2017/06/28(水) 15:25:38 

    結構っていうかかなりキャスト選出は岡田さんの意向もあるような気がする。

    +28

    -0

  • 1590. 匿名 2017/06/28(水) 15:26:30 

    脚本の岡田惠和氏は「川本世津子という役をどうしても、戦友である菅野美穂さんに演じていただきたくて、かなり早い段階でお願いしました。
    そのときすでに『べっぴんさん』出演は決まっていたのですが無理を承知で。
    それくらい菅野美穂しか考えられなかったので」とオファーした経緯を明かし
    「世津子とみね子の関係は後半の核になってきます。有村さんと菅野さん。
    書いててとても作家として贅沢な気持ちを味合わせていただいております」とコメント。



    +34

    -1

  • 1591. 匿名 2017/06/28(水) 15:27:01 

    ビートルズ好きなのに大人たちの空気に入っていけず、話を振られてやっと話そうとしたらゲンジさんに持っていかれる。
    そんなヤスハルがちょっと愛おしく思ってしまった今日の朝。笑

    +26

    -0

  • 1592. 匿名 2017/06/28(水) 15:28:36 

    菅野美穂出るの嫌すぎる。

    +12

    -9

  • 1593. 匿名 2017/06/28(水) 15:30:55 

    ナレーションを思い出す・・・

    +22

    -1

  • 1594. 匿名 2017/06/28(水) 15:31:00 

    何で大女優が後半の話のキーパーソンになるの?
    女優志望の時子とからむならわかるけど、みね子と何か関係するんでしょ?
    みね子、芸能界デビューかな?

    +9

    -6

  • 1595. 匿名 2017/06/28(水) 15:33:03 

    >>1594
    察しが付くと思うが。

    +2

    -8

  • 1596. 匿名 2017/06/28(水) 15:33:25 

    みねこが楽しそうで良かった〜宗男さんグッジョブッ!!

    +11

    -1

  • 1597. 匿名 2017/06/28(水) 15:41:22 

    菅野美穂、嫌いじゃない、むしろ大好きな女優さんなんだけど…なんていうか…「ひよっこ」じゃない感が。
    前作のトラウマでしょうか。

    +43

    -0

  • 1598. 匿名 2017/06/28(水) 15:46:51 

    菅野美穂さん、べっぴん思い出させる感じがして
    ひよっこに出るの嫌だな

    +33

    -1

  • 1599. 匿名 2017/06/28(水) 15:49:58 

    私も菅野美穂は好きだけど、まだべっぴんさんのトラウマが拭えてない…
    あのトンチンカンな娘びいきナレーションは聞いててしんどかった

    ちゅらさんの時の菅野美穂の役は好きだったな〜

    +33

    -1

  • 1600. 匿名 2017/06/28(水) 15:51:58 

    あたらしいキャストより奥茨城や乙女たちが見たいってとこあるからね。キャストが増えるとそのへん淋しく感じるかも

    +14

    -0

  • 1601. 匿名 2017/06/28(水) 15:56:25 

    >>1565
    『※あとでスタッフが美味しくいただきました』をちゃんと実践してるいい例ですねw

    +24

    -0

  • 1602. 匿名 2017/06/28(水) 15:57:57 

    >>1496
    ビーヲタって言葉、初めて聞いた。
    申し訳ないけど、すっごい違和感。
    ビートルズのファンって、ビートルマニアって呼ばれることは知ってたけど。

    +17

    -1

  • 1603. 匿名 2017/06/28(水) 16:04:09 

    >>1581
    今度はいい脚本に恵まれて良かったね。

    +19

    -0

  • 1604. 匿名 2017/06/28(水) 16:06:23 

    >>1544
    おー!BCR!!!
    私行ったわ~。
    うちは親が送り迎えしてくれた(笑)

    武道館だけど、最初にライブしたのは言わずもがなのビートルズで、当時は物凄い反対されたらしいね。
    日本の武道のための場所を、訳の分からない外国人に使わせるなんてけしからん!って。
    今じゃ、ロックの殿堂日本武道館なのにね。

    +17

    -0

  • 1605. 匿名 2017/06/28(水) 16:07:31 

    私は、ちよ子と同学年のおばあさんです。(元ガール)
    ビートルズには、我慢できなくって、投稿します。

    私は、なぜかビートルズ命の大ファンでした。
    でも、クラスには、誰一人この件については、話し相手はいません。
    ラジオも、歌謡曲ばかりで、ビートルズは、あまりかかりません。FENの雑音を我慢して、耳をくっつけていました。
    あんみつパーティーでのやりとりが、うん、うん、とうなずけます。でも、この人たちは、すごく優しいです。
    私の回りの大人は、うるさいとか、髪の毛がムサいとか、耳を貸してくれません。ドラマを見ていると、戦争の影響もあったのかなと思います。

    さっき、押し入れからLPを出してきて、針を落としてみました。
    ちゃんと音が出て、よみがえってきました。
    お小遣い、貯めて買った、宝物です。

    +86

    -0

  • 1606. 匿名 2017/06/28(水) 16:11:50 

    今日発表で、来週から出演ってあるんだ。
    隠しダネだったって事?

    +9

    -0

  • 1607. 匿名 2017/06/28(水) 16:15:50 

    レコード欲しいなー。レコードもプレーヤーも何もない。あの曲がかかる前のパチパチとかチリチリしたノイズ音が無性に聴きたい。

    +20

    -0

  • 1608. 匿名 2017/06/28(水) 16:21:21 

    みね子と島谷さんがもし結婚したら、ひよっこは駄作になるのかな?

    +6

    -9

  • 1609. 匿名 2017/06/28(水) 16:21:41 

    昼ドラの倉本聰さんのやすらぎの郷も見てるから
    女優役っていうと
    お嬢とか姫とかそういうタイプかとか
    実在の女優さんにモデルいるのかな?とか期待
    しちゃう
    黒柳さんのトットチャンネルの時代ともかぶる
    40代の役だとかなりのベテラン女優かな
    モデルは田中絹代さんとか?

    +2

    -1

  • 1610. 匿名 2017/06/28(水) 16:22:16 

    >>1605
    素敵な青春時代のお話ですね。
    確かにあのころはまだ洋楽は「敵国の音楽」とか「不良の音楽」とか頭の固い方々に言われて、洋楽好きにとっては不遇の時代だったかと思います。
    ちょっと時代が移ろいでからも、ギター(特にエレキ)を持っているだけで“不良”とレッテルを貼られていた頃ですから・・・

    >>1605さんもですが、宗男さんも当時あの片田舎では多分受け入れられずに後ろ指を指されていることが多かったかと思います。でもそれをものともせずに、ビートルズ好きを公言していたところが本当に素敵だなと思っています。

    >>1605さんも、今でもビートルズ好きを貫いているところが本当に素敵です。
    当時をリアルタイムで生きてきた方からのお話は本当に貴重です。ありがとうございました。

    +31

    -0

  • 1611. 匿名 2017/06/28(水) 16:24:04 

    >>1608
    かなりの格差婚だよね
    なんかお金持ちの姑さんにイビられる話とか
    急に渡鬼風になりそう
    やっぱり早苗さんならセレブな奥様合うわ

    +7

    -0

  • 1612. 匿名 2017/06/28(水) 16:28:16 

    ビートルズトピ見にいってしまった

    +6

    -0

  • 1613. 匿名 2017/06/28(水) 16:30:01 

    有村架純ちゃんは月9で格差婚の話を
    やったばかりだからまた同じ展開は無いんじゃ
    ないかと
    ただ淡い憧れはありそう

    +9

    -0

  • 1614. 匿名 2017/06/28(水) 16:34:04 

    >>1613

    今日、アパートの住人達と話してるシーンではみね子本人にまだ自覚はなさそうだけど、島谷さんに向ける笑顔は本当に嬉しそうにみえて可愛かったよ。

    +33

    -0

  • 1615. 匿名 2017/06/28(水) 16:38:29 

    >>1609
    田中絹代は50代だからちょっとベテラン過ぎたわ
    原節子や久我美子の中間の年齢だと
    菅野ちゃんにぴったり
    もし今長寿だったらきっとやすらぎの郷にいるかも

    +3

    -0

  • 1616. 匿名 2017/06/28(水) 16:38:54 

    >>1594
    察しがつくって何?
    本当にみね子が女優になる展開なの?

    そうだったら、何かちょっと…いやかも。

    +23

    -0

  • 1617. 匿名 2017/06/28(水) 16:41:09 

    >>1470
    イギリスは戦争の事を思い出すけど、その戦争で辛い思いをした旦那の宗男さん。
    (左肩の方に大怪我?みたいな傷跡があったよね。俺はこれからは嫌な事を忘れて楽しく生きようって決めたんだ。みたいな事を初期に話してた。)

    旦那がこんなにビートルズを好きなのなら…来日に農作業にも身が入らない位そわそわ(笑)してるなら…
    義理のお兄さん(実父ちゃん)の件もあるし、これを機に東京に行ってきなさい!って送り出す、小さな決心したんじゃないのかな?

    まあ、農家の仕事もあるから数日限定で、用が済んだら早く帰ってきなっ!て付け加えそうだけどね。

    +16

    -0

  • 1618. 匿名 2017/06/28(水) 16:45:17 

    >>1616
    女優を目指してた時子じゃなくて
    みね子が女優になる話ってあまちゃんとかぶる
    それは無いと思いたいが
    菅野さんかなり出番が多い役みたいではあるね

    +19

    -0

  • 1619. 匿名 2017/06/28(水) 16:47:57 

    おー菅野さん。ちゅらさんメンツじゃないですか。岡田さん使ったんだ。

    +9

    -0

  • 1620. 匿名 2017/06/28(水) 16:50:03 

    >>1616
    そうなったらひよっこ大ファンだけど観るのやめるわw
    みね子が普通の子だから好きで応援してきたし
    菅野さんきっかけで時子が女優になれるなら嬉しいんだけど

    +42

    -1

  • 1621. 匿名 2017/06/28(水) 16:56:50 

    芸能人と友達になれるは赤坂の飲食店なら
    ありそうな話ではあるな
    常連さんに芸能人は居そうだし

    +15

    -0

  • 1622. 匿名 2017/06/28(水) 16:57:57 

    私はみね子が女優になるんじゃなくて
    菅野さんは実さんと何か関係あるかと思ったわ。
    余談だけど省吾さんの亡くなった奥さんもせつこさんだったね。

    +27

    -1

  • 1623. 匿名 2017/06/28(水) 16:58:13 

    >>1620
    私も、田舎の普通のみね子が好きだから、芸能界に入るみね子なんて違和感あるな。
    佐賀のお金持ちの慶応ボーイに嫁ぐみね子の方が、まだ応援できる。

    +23

    -1

  • 1624. 匿名 2017/06/28(水) 17:16:15 

    由香さんはあれで出番終わりですか?
    あれ以上ストーリーには絡まないのかな?

    +0

    -12

  • 1625. 匿名 2017/06/28(水) 17:17:31 

    女優はないよ、ないない。杞憂でありますように。
    漫画家くんたちが成功するほうがまだ確率的にはある!

    +36

    -0

  • 1626. 匿名 2017/06/28(水) 17:19:07 

    菅野美穂がひよっこか…。みね子の芸能界入りあり得るかも…。自分がテレビに出ればお父ちゃんもどこかで見てくれそうって理由で。
    yesterdayのくだりから慶応ボーイとは相思相愛になって結局佐賀の実家から縁談押し付けられて断る事できなくて大学卒業すると同時に佐賀に帰って結婚しそうなんて勝手に妄想しながら今日仕事してました。

    +15

    -1

  • 1627. 匿名 2017/06/28(水) 17:20:31 

    >>1608
    それは書き方次第かなと思う。
    ただ島谷くんのお母さんが富ちゃんに電話で女性関係に探りいれてたようにかなり煩い家系何だと思う。
    もちろん地元じゃ誰もが知る大企業の御曹司だと周りの目もあるし、みね子がその家に嫁入りして幸せになれるか否かと聞かれるとはいとは言えないかな。
    島谷さんはみね子を大事にしてくれるだろうけどね。

    +21

    -0

  • 1628. 匿名 2017/06/28(水) 17:22:58 

    >>1624
    悪い子のままでは終わらないと思う。
    幼なじみのヤスハルとの絡みも見てみたい。

    +26

    -0

  • 1629. 匿名 2017/06/28(水) 17:23:00 

    >>1624
    本人曰くこれから本格的にひよっこの撮影開始というから後半出番多いと思う

    +9

    -0

  • 1630. 匿名 2017/06/28(水) 17:24:20 

    社長夫人のみね子と女優になるみね子
    両方想像できない…

    +38

    -0

  • 1631. 匿名 2017/06/28(水) 17:29:46 

    ヒロインの親友が苦痛を味わうところなんて見たくないよ…時子

    +7

    -1

  • 1632. 匿名 2017/06/28(水) 17:34:28 

    実家を捨てて自分の夢(?)に向かう島谷さんとみね子が結婚というのならありかな…いや、やっぱり無いかな
    これだと流石に島谷さんが自分勝手すぎるし
    それにこんなことしたら佐賀の両親にうちの息子を等々言われてみね子の居場所が無くなっちゃうか

    +23

    -0

  • 1633. 匿名 2017/06/28(水) 17:42:29 

    う~ん、  島谷さんは自分の思う通りに生きようとするけど、みね子と心を通わすかもだけど、佐賀の実家が大変なことになって結局泣く泣く佐賀に帰るとかいう展開は考えられないかな。名残雪の逆バージョンで。

    +18

    -0

  • 1634. 匿名 2017/06/28(水) 17:46:04 

    島谷さんの実家に結婚を反対されて
    一流女優になって認められようとするみね子とか…
    そんなサクセスストーリー見たくないよ(/´△`\)

    +38

    -0

  • 1635. 匿名 2017/06/28(水) 17:47:24 

    コンセプトに楽しく切ない恋を糧にして大人になるみね子とあったから両想いで付き合いだすけど…なんて展開が来そうな気もする

    +10

    -0

  • 1636. 匿名 2017/06/28(水) 18:05:09 

    仮に女優を目指したとしてもみね子はホワッとする可愛さと性格だから途中ボロボロになる未来しか見えない…。時子の性格と見た目は女優という感じだけども。

    +6

    -0

  • 1637. 匿名 2017/06/28(水) 18:08:18 

    >>1633
    イエスタデイの意味は割と今後のフラグのような気がした
    つらい…

    +25

    -0

  • 1638. 匿名 2017/06/28(水) 18:08:41 

    絶対無いとは思うけどみね子が女優になる展開は嫌かな
    女優になりたいなんて一度も思った事ないし、親友の時子が昔から女優になりたい強い気持ちと努力を知ってて、それでも同じような女の子は東京には山ほどいるって時子がくじけそうになってたのを目の当たりにしてたよね
    時子みたいな子でもなるのがすごく難しい事

    みね子は容姿も普通の子設定だし、女優って言われても…
    なるなら時子であってほしい

    +44

    -0

  • 1639. 匿名 2017/06/28(水) 18:16:00 

    月曜火曜と続けて視聴率20%超えたみたいだね!
    なにげに週初めからは初めてみたい
    月曜から綿引さんが登場してお父ちゃんの件に進展があったりあかね荘の絆やムネオさんの電報とか笑いあり涙ありで本当に面白かったので何だか嬉しい!

    そろそろ折り返し、視聴率面でも週間初の大台超え!の良いニュースで追い風になってほしいな(><)

    +31

    -1

  • 1640. 匿名 2017/06/28(水) 18:21:08 

    みんなで今後の展開をあれやこれやと話すの楽しいね。
    キャラが確立してて視聴者に共通認識ができてるのと、脚本への信頼がなせる技だよね。
    あともちろん、ひよっこが好きだからこそ!いろいろ想像するんだよね♡

    +21

    -0

  • 1641. 匿名 2017/06/28(水) 18:30:46 

    みね子は どんな風になっても ずっと普通の人でいてほしいなぁ
    平凡な主人公 ありきたりだけど そこがみね子の良さ

    +25

    -0

  • 1642. 匿名 2017/06/28(水) 18:31:32 

    >>1610
    ありがとうございます。1605です。
    ビートルズは、否定されていたと言うよりは、一般には浸透していなかったという印象です。
    おじさんが、自作のビートルズ秘密基地で、幸せに浸っているのが、切なくて、胸キュンです。

    私は、親が転勤族で、1年か2年で別れがやってくるたびに、頭の中で、
    イエスタデーの No I need a place to hide away や、
    九ちゃんの 涙が こぼれないように ・・・が、
    リフレインしていました。ともに寂しさを救ってくれました。

    あの頃は、戦争を生き延びた人たちと、みね子のように、戦争を知らない人たちが、共に未来に向かっていました。

    +29

    -0

  • 1643. 匿名 2017/06/28(水) 18:43:43 

    鈴子さんの「あんみつ食べよう」で
    こんなに喜んでる高ちゃんww
    あんみつ 久しぶりなのかな〜?
    とにかくかわいい(*´∇`*)
    今週の「ひよっこ」【内緒話と、春の風】

    +62

    -0

  • 1644. 匿名 2017/06/28(水) 18:54:10 

    ヤスハル、今まで二世っていうことで色眼鏡で見てて御免
    俳優が本業なのかな、演技上手いね

    +21

    -0

  • 1645. 匿名 2017/06/28(水) 18:54:17 

    今日は良いシーンたくさんあったけど
    「ヤマモト?さんのカレー美味しそうですなぁ」
    「少し頂けないでしょうか?」(皿差し出してかなり本気)
    まわりに、やめなさいよってたしなめられてたような。
    あの5人組のおじ様のお客さんがかなりツボってしまった(笑)

    +36

    -0

  • 1646. 匿名 2017/06/28(水) 18:55:50 

    あの時代の大企業ってお見合い結婚ばかりというイメージ
    それに企業だけじゃなく個人もお見合いが多いイメージあるな

    +15

    -0

  • 1647. 匿名 2017/06/28(水) 18:57:49 

    じゃあ今後の予想
    みね子の恋はyesterday風悲恋、実さんは菅野さんに拾われたに一票
    実さんはおしゃれな白スーツ着せてもらってたし、菅野さんの昔の恋人に似ていたのよ、きっと

    +15

    -1

  • 1648. 匿名 2017/06/28(水) 19:00:24 

    岡田脚本、
    菅野美穂、
    佐藤仁美、

    と言ったら、
    21年前のあの名作、
    『イグアナの娘』トリオ。

    私もべっぴんではトラウマになった一人だけど(笑)
    岡田×菅野で、素敵な化学反応を期待してる。
    ひよっこ好きだから。

    +38

    -1

  • 1649. 匿名 2017/06/28(水) 19:05:41 

    40代の私はアニメのはいからさんが通るみたいな展開を想像してしまった。
    数週間前の放送で街角に佇む実さんは結構高そうな服を着ていたので
    女優の菅野さんならそれ位用意出来るから辻褄が合うと思った。
    みね子との今後の深い関わりは実さんを巡ってかと予想。

    +20

    -0

  • 1650. 匿名 2017/06/28(水) 19:15:37 

    実さんは記憶喪失っぽいけど良い身なりをしてたから、誰かにお世話してもらってるのかなって思える。それが菅野美穂だったりして?と予想してみた。
    映画『ひまわり』みたいな展開だけど…

    +12

    -0

  • 1651. 匿名 2017/06/28(水) 19:18:40 

    >>1649

    うーん、あるかもしれんね。

    そう考えると、
    実お父ちゃんが茨城帰郷~上京する時、
    お母ちゃんがお父ちゃんと手を繋ぎながら、
    『東京には綺麗な人がたくさんいるんでしょ?』
    という言葉も伏線で、
    お母ちゃんとお父ちゃん(記憶喪失?)を助けた女優菅野美穂が対面する、ってことも考えられるね。

    けど、そうなったら非常に切なすぎる。
    嫌だー(T_T)

    +32

    -1

  • 1652. 匿名 2017/06/28(水) 19:23:52 

    この瞬間、視聴者の興味はひよっこなみね子の恋よりも世津子と実の大人の関係へと興味がうつったのだった、、、

    +2

    -9

  • 1653. 匿名 2017/06/28(水) 19:26:42 

    >>1394
    ゲームしたいと思ってしまった

    +3

    -0

  • 1654. 匿名 2017/06/28(水) 19:30:26 

    宗男さんの「居ても立ってもいられねぇ」ソワソワして動き回る、からの、滋子さんの「畑サボってやっぱりここにいた!」の迫力面白かった
    後、「この部屋潰すぞ」って滋子さん言いながらも部屋をじっと見ていたから滋子さんも、いろいろ言いながらも宗男さんのこと大事にしているんだなって感じたよ

    +34

    -0

  • 1655. 匿名 2017/06/28(水) 19:33:06 

    確かにみんなが同じもの食べている時に一人だけ違うもの食べてると、一人が食べてるもの美味しく感じるなぁ。
    でも同時に回りに流されず自分の食べたいものだけを頼むんだなと思った
    ヤスハル君は甘いもの苦手だからところてんだったけどね
    ポークステーキと、カレーのシーン笑えた

    +19

    -0

  • 1656. 匿名 2017/06/28(水) 19:35:19 

    らぶゆ〜 とコーラス入れるのツボった
    今週の「ひよっこ」【内緒話と、春の風】

    +42

    -0

  • 1657. 匿名 2017/06/28(水) 19:36:01 

    たか子さん「外国人苦手だからさ」
    女の人「カッコいい人よ。女の子に人気で」
    たか子さん「そうなの?じゃあ好き」



    でも、すんごいわかる。
    女はカッコいい男が好きだもの

    +49

    -0

  • 1658. 匿名 2017/06/28(水) 19:38:02 

    4人ビートルズ楽しかった
    面白かった

    +10

    -1

  • 1659. 匿名 2017/06/28(水) 19:40:10 

    ヒデ君ソースの時に歌っていたんだね
    好きな歌はつい口ずさむもんな

    +28

    -0

  • 1660. 匿名 2017/06/28(水) 19:42:03 

    「女の子はいいものをかぎわける力を持ってるのよ
    だからきっといいもんだ」
    なるほどね。
    いいもの…

    +27

    -1

  • 1661. 匿名 2017/06/28(水) 19:44:03 

    ビートルズのyesterday聞いてみたい

    +6

    -1

  • 1662. 匿名 2017/06/28(水) 19:45:16 

    ヒデ君歌、上手だね

    +28

    -5

  • 1663. 匿名 2017/06/28(水) 19:45:20 

    ヒデの歌声にやられた!♡

    +24

    -4

  • 1664. 匿名 2017/06/28(水) 19:46:21 

    なんかテコ入れでも命じられたのかなと少し思うような
    最近やや脚本家さんの筆がのってない感じがしちゃう

    +3

    -24

  • 1665. 匿名 2017/06/28(水) 19:47:37 

    菅野美穂さんがひよっこ出演とのニュース見てびっくり!べ に出てたけどいいのかな?笑

    +13

    -2

  • 1666. 匿名 2017/06/28(水) 19:47:50 

    これまで有村架純が出てるドラマとかちゃんと見たことなかったけど、
    こんなに演技が上手だと思わなかった!

    +41

    -3

  • 1667. 匿名 2017/06/28(水) 19:48:06 

    私も実さんが身綺麗だったのがどうしても気になる。誰かお金持ちの世話になってるのかなと思ってたからキーパーソンとして投入される大女優が実さんと繋がってる気がしてしまう。

    +26

    -0

  • 1668. 匿名 2017/06/28(水) 19:49:12 

    >>1638
    みね子と時子が二人で歩いてるシーンを引きの画で見せてる時
    やっぱり時子はハッとするほどのスタイルの良さで
    あぁ、この子ですら女優って難しいんだぁって思わせるものがあり、
    みね子はみね子が可愛いけどやっぱり普通の女の子だなと思えて
    そういう対比が良かったから、みね子が女優に!!とかは避けてほしいね

    +34

    -0

  • 1669. 匿名 2017/06/28(水) 19:53:00 

    今の時代の、現代劇なら
    君は面白いキャラしてるね!で
    みね子系の子が面白がられて芸能界とかあるかも知れないけど
    演じている普段の有村さんでさえ他の女優ちゃん達に比べて
    顔の大きさやあれこれを言われがちな現実があるというのに
    そこでみね子がなんとお眼鏡にかない女優になるとかはさすがにないと思いたい

    +9

    -0

  • 1670. 匿名 2017/06/28(水) 19:53:11 

    実お父さん、なんだかドラマチックなシチュエーションだよね。
    普通に生活していて、失踪ってだけでもびっくりなのに、この上、女優さんとかと関わりがあるとか、想像の遙か上を行く展開。(もし、そうなら)
    菅野美穂の女優とみね子って、どんな風に関わっていくのかな…
    知りたいけど、知りたくないような、複雑な気持ち。

    +16

    -0

  • 1671. 匿名 2017/06/28(水) 19:54:23 

    >>1664
    みね子と有村さんは合わさって可愛い効果が倍増してると思う
    健康的な可愛さ
    でもここから
    御曹司と恋!なんと女優に!?…とかなったら
    ひょっとしたら上のほうからのテコ入れなんじゃないかと疑う

    +20

    -1

  • 1672. 匿名 2017/06/28(水) 19:55:04 

    べっぴん、べっぴんの人がいるけど
    べっぴんの前にちゅらさんじゃないの>菅野
    岡田脚本だし

    +6

    -2

  • 1673. 匿名 2017/06/28(水) 19:57:31 

    宗男さんが出ると、いっきに明るくなる!
    今週の「ひよっこ」【内緒話と、春の風】

    +58

    -0

  • 1674. 匿名 2017/06/28(水) 19:57:55 

    >>1664

    そう感じるひともいるんだねー。
    私はここ数日の、あかね荘とすずふり亭プラスαのたくさんのキャラそれぞれの個性や、背後にある物語が浮かんでくるような脚本に惚れ惚れしてるよ。

    裏庭のシーンもあかね荘のシーンもすごく良かった。
    ステキな台詞もたくさんあったし、岡田さん自身が楽しみながらノッて書いてるように感じるけどな。



    +29

    -1

  • 1675. 匿名 2017/06/28(水) 20:00:23 

    >>1673

    わあ!この4人のシーンが近々見られるのかな!?
    めちゃめちゃ楽しみ!!

    時子ー!三男ー!
    だいすきだあ!

    +19

    -4

  • 1676. 匿名 2017/06/28(水) 20:03:39 

    >>1250
    シシド・カフカありきのキャラクターとして
    視聴者はみね子の見方として見てるから成立するキャラなんであって
    メタ的な枠をはずして早苗の台詞とト書きだけ抜き出してみれば
    早苗はかなり言動がまずい人物だと思う
    あの口調はダメでしょう

    +1

    -21

  • 1677. 匿名 2017/06/28(水) 20:05:20 

    同じ時代の話だからどうしても前作と比べて
    嫌でも前作の出来の悪さを再認識してしまう日々なのに
    お母様までひよっこに出るなんて・・・。
    いや、楽しみではあるんだけど
    なんか、なんかな、べっぴんさんが不憫になってきた(^^;

    +18

    -2

  • 1678. 匿名 2017/06/28(水) 20:08:39 

    漫画家さん二人のテーマはこっちバージョン
    今週の「ひよっこ」【内緒話と、春の風】

    +18

    -0

  • 1679. 匿名 2017/06/28(水) 20:11:06 

    ほぼ毎日のように出てくる
    メタ的発言のおばさんがウザいんだけど。

    +23

    -4

  • 1680. 匿名 2017/06/28(水) 20:14:23 

    向島電機時代があまりにあっけなく終わってしまって、乙女寮のメンバーが今後もストーリーに絡むのかと思ってたんだけど、全然出てこないね。
    再会はするんだろうけど、同窓会的に会うだけで本編に絡む感じではないよね。

    +11

    -1

  • 1681. 匿名 2017/06/28(水) 20:15:43 

    >>1675
    違うと思う
    奥茨城でビートルズについて熱く語ってた時のあれでは?
    おじさんはその撮影した衣装でみね子達も一緒に撮ったんじゃない?
    今週の「ひよっこ」【内緒話と、春の風】

    +36

    -0

  • 1682. 匿名 2017/06/28(水) 20:16:36 

    >>1266
    なんとなくだけど露骨な特別扱いみたいな、
    少し急いでいるのかも知れないけど
    例えばナレーションとかで
    キュンときましたかとかそういうのは余計だったと思う
    多分、逆に力が入っちゃってる状態を視聴者が感じてしまうような立ち位置な気が

    +20

    -0

  • 1683. 匿名 2017/06/28(水) 20:17:13 

    >>1673
    どう考えてもみね子時子三男は奥茨城の時

    +14

    -2

  • 1684. 匿名 2017/06/28(水) 20:18:01 

    >>1677
    べっぴんを意識し過ぎなんだよ
    岡田脚本×菅野=ちゅらさんを思い出したほうが良い
    和久井さんも岡田脚本の常連だし
    そういう常連さんがひよっこには実は多いから
    そのラインで考えたほうがしっくるくる

    +11

    -4

  • 1685. 匿名 2017/06/28(水) 20:18:09 

    >>1394
    三男を見る
    みね子と時子かわいいww

    +9

    -0

  • 1686. 匿名 2017/06/28(水) 20:20:57 

    そりゃ前作で最初から最後まで違和感だらけのナレーションだったし記憶は前作のほうが濃いでしょ

    +25

    -0

  • 1687. 匿名 2017/06/28(水) 20:51:29 

    >>1604
    今日、滋子さんのセリフで、茨城来ないなら関係あんめえみたいなのがあったけど、BCRは、水戸に来たのよ!私中学生だったけど、先生が、ビートルズみたいなもんなのか?って言ったのに対して、
    ビートルズファンだった私は、違う違うって、ブンブン首ふって否定したのを覚えてる。
    ビートルズは、今でもたくさんの曲残ってるけど、BCRはね。アイドルだったんだね。
    トピずれごめん。思い出語っちゃった。

    +12

    -1

  • 1688. 匿名 2017/06/28(水) 20:57:02 

    すずふり亭は前からだけど、「あかね荘」の住人はみね子が入ってから団結力というか、他人を思いやる気持ちや関心を持つ気持ちが芽生えるようになったね。
    みね子は地味だけど、みんなから愛される(漫画家からは女神様扱い)まさしくヒロインだね!

    +29

    -0

  • 1689. 匿名 2017/06/28(水) 20:57:27 

    木村佳乃、羽田美智子、和久井映見、生田智子が今の役をしっくりと演じてることに違和感がある世代です。
    彼女らは私の中では乙女寮で永遠にきゃぴきゃぴ言っているイメージなのです。

    +6

    -12

  • 1690. 匿名 2017/06/28(水) 20:59:00 

    明日にでも上京する宗男さんが見たい!やっぱり週末?待ちきれない!
    イギリスの特別な想いをナレで言ってたけど(言い過ぎの感じ有)語ってくれるかなー。

    +8

    -1

  • 1691. 匿名 2017/06/28(水) 21:04:45 

    >>1688
    みね子が来る前は 顔合わせても挨拶もそこそこで あまり会話もなかったぽいもんね
    みね子がきて彼らも楽しんでるもん

    +10

    -0

  • 1692. 匿名 2017/06/28(水) 21:05:57 

    今日のあんみつ美味しそうだった
    今週の「ひよっこ」【内緒話と、春の風】

    +26

    -0

  • 1693. 匿名 2017/06/28(水) 21:09:14 

    朝ドラのドロドロは前作で充分です。

    +24

    -0

  • 1694. 匿名 2017/06/28(水) 21:14:23 

    >>1679

    「メタ的」の意味がわからなくて、でも度々見かけるからみんな普通に使う言葉なのかと思いぐぐったわ。

    てか同じ人のコメントだったのか

    +11

    -0

  • 1695. 匿名 2017/06/28(水) 21:21:45 

    近頃 ヤスハルが出てくると
    表情が気になって気になって…
    得意げに話が出来てると嬉しい
    遮られてしまったけど 頑張れってなる
    今週の「ひよっこ」【内緒話と、春の風】

    +32

    -0

  • 1696. 匿名 2017/06/28(水) 21:26:02 

    >>1389
    どうして余罪で自供したって考えてるの?
    綿引さんは説明してないよ

    +0

    -11

  • 1697. 匿名 2017/06/28(水) 21:33:04 

    >>1673
    今頃気づいたんですが
    この時の3バカトリオは
    この映画ポスターを撮影した時の衣装だったんですね!
    今週の「ひよっこ」【内緒話と、春の風】

    +36

    -0

  • 1698. 匿名 2017/06/28(水) 21:34:33 

    >>1694
    私も意味が分からなくてぐぐったのですが
    高次的なと書かれてて
    ますます分からなくなりました(^_^;)

    +20

    -0

  • 1699. 匿名 2017/06/28(水) 21:38:23 

    何人か書いてますが、管野美穂さん、前作のトラウマなのか受けつけられません。大切な大切なひよっこの世界を前作の名残みたいなもので穢されるみたいで。

    +18

    -4

  • 1700. 匿名 2017/06/28(水) 21:40:51 

    お父ちゃんが女優さんと暮らしてたら
    かなりショックだわ
    完全な記憶喪失だしね
    芸能界の華やかな生活に慣れてたら実は
    本当は田舎に妻子と借金ありって知ったら
    逆にショック受けるかも
    でもあの茨城弁は記憶喪失くらいじゃ
    忘れないと思うからいつか記憶取り戻しそう

    +17

    -0

  • 1701. 匿名 2017/06/28(水) 21:44:53 

    女優とその付き人として普通に来店するのかな?
    そんなことになったらみね子可哀想
    すずふり亭ではお重箱預かったままだから
    記憶戻るきっかけになるかも

    +5

    -0

  • 1702. 匿名 2017/06/28(水) 21:50:03 

    今日のあんみつ屋が言っていた今日は暇で暇でしょうがないってセリフ、あるあるだなと思いながらあんみつが猛烈に食べたくなりました

    +20

    -0

  • 1703. 匿名 2017/06/28(水) 21:55:27 

    >>1700
    記憶喪失の時って言葉ってどうなるんだろね?方言が出れば茨城出身ってわかりそうだよね。もし菅野美穂と住んでるって設定だとしたら、有名な女優さんが男と同居とかはまずいから警察に届け出てないとか?

    +7

    -0

  • 1704. 匿名 2017/06/28(水) 21:55:45 

    バー月時計が実さん発見のキーポイントだね。
    バーのママが、茨城弁覚えてたし。

    +25

    -0

  • 1705. 匿名 2017/06/28(水) 21:58:39 

    >>1704
    なんかこのお国なまり聞いたことある!
    ってなるのかな
    とにかく早く再会して欲しい

    +11

    -0

  • 1706. 匿名 2017/06/28(水) 21:59:06 

    佐々木蔵之介かっこよかった…夫いるけど結婚したい…

    +22

    -2

  • 1707. 匿名 2017/06/28(水) 22:01:06 

    >>1706

    こらっ!(笑)

    素直すぎて笑ったわ(笑)

    +26

    -2

  • 1708. 匿名 2017/06/28(水) 22:03:11 

    今週末までに愛子さんの近況しりたかったけど
    今週もバタバタだし
    来週も新キャラ登場ならしばらく無理そう

    +15

    -0

  • 1709. 匿名 2017/06/28(水) 22:03:54 

    後半てんやわんやの濃い展開になりそうですね、4月の頃のひよっこが懐かしいです、静かに見守ります。

    +13

    -0

  • 1710. 匿名 2017/06/28(水) 22:07:23 

    襲われて倒れてる人を助けたのに
    病院や警察に届けないとかちょっとブラックな
    においがするけど芸能界や水商売なら
    働けそう
    銀座の店でセクシー部長ばりに接客っていう
    のだったらどうしよう

    +4

    -2

  • 1711. 匿名 2017/06/28(水) 22:09:14 

    >>1661
    聴いた事ない!?

    +20

    -0

  • 1712. 匿名 2017/06/28(水) 22:10:12 

    乙女寮はやっぱり愛子さんがメインだったもんな
    主演クラスの女優さんが重なるから
    菅野さんメイン週には愛子さん出ないかもね

    +7

    -0

  • 1713. 匿名 2017/06/28(水) 22:13:12 

    沢村一樹さんが田舎のお父ちゃんにしては
    イケメンでダンディ過ぎるキャスティングなんだよね
    だから女優とか聞くと色々妄想が膨らむ

    +12

    -0

  • 1714. 匿名 2017/06/28(水) 22:15:43 

    今さら「メタ的」なんて使いまくってるし明らか同じ人だよ。逆に頭悪そう。

    +13

    -1

  • 1715. 匿名 2017/06/28(水) 22:25:32 

    ホストクラブはまだ無かったよね
    あと10年位したら歌舞伎町の老舗とかオープン
    してそうだけど
    朝ドラだから裏稼業とかは扱わないよね
    せいぜいジャズ喫茶程度
    現代劇のまれにはキャバクラ出てきたけどね

    +5

    -0

  • 1716. 匿名 2017/06/28(水) 22:26:08 

    おじさんや皆のおかげでみね子笑顔になって良かったね
    今週の「ひよっこ」【内緒話と、春の風】

    +25

    -0

  • 1717. 匿名 2017/06/28(水) 22:29:48 

    ヤカンがうける
    今週の「ひよっこ」【内緒話と、春の風】

    +33

    -0

  • 1718. 匿名 2017/06/28(水) 22:34:59 

    ここはもしや...すずふり亭・・・
    今週の「ひよっこ」【内緒話と、春の風】

    +35

    -22

  • 1719. 匿名 2017/06/28(水) 22:35:44 

    こういう人いるよね
    両手でお手振りしちゃう人 笑
    今週の「ひよっこ」【内緒話と、春の風】

    +29

    -0

  • 1720. 匿名 2017/06/28(水) 22:37:08 

    >>1718
    ネタバレやめて下さい

    +33

    -2

  • 1721. 匿名 2017/06/28(水) 22:38:01 

    >>1718
    私もその画像みたことあるけど
    ここには知りたくない人もいるから
    載せなくてもよかったんじゃない?

    +42

    -0

  • 1722. 匿名 2017/06/28(水) 22:38:25 

    あーあ がっかり…

    +27

    -2

  • 1723. 匿名 2017/06/28(水) 22:39:58 

    立て続けに朝ドラ出る人よくいるよね。
    ごちそうさんで売れた東出くんも朝ドラデビューはごちそうさんの前作、あまちゃんだった。
    あさが来たのあさを刺したラサール石井はととの最初の方に出てきた。
    べっぴんさんに出てた田中要士さんは以前は三作連続朝ドラ出てたし。(ほんのちょい役だけど)

    +9

    -0

  • 1724. 匿名 2017/06/28(水) 22:42:14 

    >>1661
    えっ!今まで一度も聞いたことない?
    いやいや、絶対耳にしてるよ!
    曲が流れたらわかるよ、きっと!

    +17

    -1

  • 1725. 匿名 2017/06/28(水) 22:52:34 

    >>1715
    67年にはホストクラブが歌舞伎町に誕生してますよ 翌年には伝説のホスト王 愛田武さんが入店してる

    +4

    -0

  • 1726. 匿名 2017/06/28(水) 22:53:50 

    北川悦吏子 @halu1224
    返信先 @paruruchan0330
    パルルさん、ひよっこ、とても良かったです。今日の、見ました♪
    見てて、私の方のにも出て欲しい!と思ったけれど、朝ドラは続けてはダメなそうで・・・ナミダ。
    頑張ってくださいね。続けて見ます。

    北川先生もひよっこ見てたのか。

    +9

    -3

  • 1727. 匿名 2017/06/28(水) 22:57:04 

    >>1697
    三バカってあーたwwwww

    +13

    -0

  • 1728. 匿名 2017/06/28(水) 23:01:11 

    >>1727
    3バカ(笑)
    言いたい事はわかるけど、たぶん3人とも馬鹿ではないね(笑)

    +7

    -1

  • 1729. 匿名 2017/06/28(水) 23:13:26 

    >>1704
    たしかに
    時計って名前ももしかして…

    +8

    -0

  • 1730. 匿名 2017/06/28(水) 23:25:47 

    >>1648
    この二人が話すシーンあったら嬉しすぎる
    イグアナの娘を思わせるセリフあったりして。ないけどw

    +6

    -0

  • 1731. 匿名 2017/06/28(水) 23:26:32 

    >>1718
    澄子の履いてるスカートは幸子さんのお古かな?

    +3

    -3

  • 1732. 匿名 2017/06/28(水) 23:29:46 

    THE ROLLING STONES - time waits for no one - YouTube
    THE ROLLING STONES - time waits for no one - YouTubeyoutu.be

    Album It's Only Rock N' Roll 1974


    岡田さんならビートルズyesterdayよりストーンズのこの曲と思うけど、でも朝ドラでは無理か、島谷君のお父さん役で江頭が出る様な物だし…

    +0

    -4

  • 1733. 匿名 2017/06/28(水) 23:30:50 

    >>1686
    私も、ちゅらさんに出てた彼女はよく分からなくて、べのお母様の印象が強い。
    登場してた時は、素敵なお母様って感じで、最初だからか比較的いい印象だったんだけど、
    ドラマの中で亡くなってからは、ずうっ〜〜っと、「〜〜なすみれなのでした…。」のナレーションにイライラ。
    声を聴いて、べを思い出したらどうしよう!

    +23

    -1

  • 1734. 匿名 2017/06/28(水) 23:38:08 

    >>1730
    今は亡き川島なお美さんが冷たいお母さん
    だったね
    佐藤仁美さんのお母さんが木内みどりさんで
    そっちの方が優しくて切なかったな
    二人のシーンで何かあるか楽しみ

    +11

    -0

  • 1735. 匿名 2017/06/28(水) 23:39:04 

    >>1700
    お父ちゃんはホント、記憶喪失になっちゃったとしか考えられないよね〜。
    「ひまわり」って言うイタリアの?古い映画では、記憶喪失でもない男性が若くてかわいい子に助けられ、その子と家庭を持つけど、
    思えば、記憶喪失でもなくてそういう行動はひどいわね。

    +11

    -0

  • 1736. 匿名 2017/06/28(水) 23:48:25 

    アニメだけど南の虹のルーシーってルーシーが馬車に引かれて記憶喪失になって子供をなくした金持ちが引き取ってしまって記憶とりもどしたきっかけが愛犬(じゃなくてなんの動物か忘れた)で親元に帰ったのに養女に貰いたいとか言われた話だったな。子供と大人じゃ違うけど記憶喪失で消息不明の話はよくあるね。

    +9

    -1

  • 1737. 匿名 2017/06/28(水) 23:58:19 

    百恵さんの赤いシリーズでも
    台風で記憶喪失になったお母さんが全く別の
    家庭を持ってたけど突然思い出して悩んでたわ
    実さんもそうなったらツライ

    +20

    -0

  • 1738. 匿名 2017/06/29(木) 00:00:23 

    >>1734
    川島なお美さんがお元気だったら
    みね子の爺ちゃんと再会して欲しかったわ
    朝ドラで流せなくなるけど

    +10

    -1

  • 1739. 匿名 2017/06/29(木) 00:01:03 

    >>1696
    綿引さんが警察辞めて茨城に帰ったのが去年の8月か9月。辞める際にもみね子のお父さんのことが心残りで、同僚に何か気になること手掛かりになることがあったら伝えてくれと頼んでいた。
    で、その同僚からの連絡で、捕まったひったくり犯の供述から***おととしの9月***のひったくりの被害者がお父さんらしいということがわかった。
    犯人が捕まったのは綿引さんが辞めた後で、確かにドラマ中の会話では、犯人が目撃証言等による本件逮捕なのか別件逮捕なのかには触れられていないが、犯人が自首したわけではないし、警察が真剣にお父さんの消息を探していたとは思えないから、たまたま捕まった犯人の供述ででお父さんのことがわかったわけだ。
    そこには、お母さんの必死の訴えと、綿引さんの思いやりが伏線として張ってあった。
    もっと行間読めよ。

    +14

    -3

  • 1740. 匿名 2017/06/29(木) 00:06:47 

    ア・ホーマンス(予告編) - YouTube
    ア・ホーマンス(予告編) - YouTubeyoutu.be

    松田優作初監督作品。ヤクザ組織の対立に緊張する街に現われた正体不明の"風"と呼ばれる男と、組織に身を置きながらも、行き場の無い若い獣の血を抱える男・山崎とので出会いは、奇妙な魂の触れあいを醸し出す。しかし、"風"の...



    記憶喪失ならこの映画、だろ!

    +0

    -3

  • 1741. 匿名 2017/06/29(木) 00:12:22 

    今回島谷くんとヒデくんが好きだとした曲が、それぞれのみね子との結末を示してるんじゃないかなとTwitterで予想してる方が居た。
    つまり前に恋は紅いバラを歌った綿引さんにもまだチャンスが残ってるのかもしれないと、綿引さん派の私は少しワクワクしています。

    +16

    -0

  • 1742. 匿名 2017/06/29(木) 00:21:40 

    誰かヤスハルの話聞いてあげてw不憫で可愛く見えてきたよ

    +36

    -0

  • 1743. 匿名 2017/06/29(木) 00:22:53 

    何もかも捨てて島谷はみね子に走ると思う、島谷君とみね子で奥茨城で農家するのも有りと思ったりします。

    +2

    -12

  • 1744. 匿名 2017/06/29(木) 00:25:33 

    >>1743
    自分の夢追いかける島谷くんなら見たいけど、会社捨てて親も捨てて何もかも捨ててみね子に走る島谷くんとかみね子ドン引きすると思うよ
    まず島谷くんの親に責められるみね子が想像できて可哀想

    +24

    -0

  • 1745. 匿名 2017/06/29(木) 00:27:26 

    てっきり、実さんは戦争で息子を亡くした老夫婦に助けられて暮らしてるんじゃないかなぁって勝手に思ってたんだけどな(笑)
    あの上等のスーツも亡き息子の形見の背広で。

    でも、菅野美穂さん出るなら、はいからさんが通るパターンなのかな。

    +16

    -1

  • 1746. 匿名 2017/06/29(木) 00:43:28 

    >>1745
    それはまた悲しいね
    まだ男女関係の方が諦められる
    戦死した息子の代わりとか辛すぎる

    +8

    -0

  • 1747. 匿名 2017/06/29(木) 00:43:50 

    >>1727>>1728
    >>1697は、たぶん車掌の次郎さんの言葉を使ったんじゃないかな?て言うか、あらすじよく見たら三バカじゃなくて三バガなのね笑
    今週の「ひよっこ」【内緒話と、春の風】

    +20

    -1

  • 1748. 匿名 2017/06/29(木) 00:44:49 

    辛い展開後半続きそう、でもみね子には幸せに成って欲しい…落とし所は何処?花より男子のつくしと道明寺なの?

    +4

    -0

  • 1749. 匿名 2017/06/29(木) 01:01:55 

    パルル、NHKの別番組に出てますがそんなに浮いてないです。ひよっこで芸達者に囲まれて鍛えられればそんなにひどい役者にはならないかも、です。古館さんのジュニアも要所要所のでの表情いいし。脚本よし、役者よしのドラマだと若い役者さんも頑張れるのかな。

    +14

    -0

  • 1750. 匿名 2017/06/29(木) 01:06:33 

    >>1639
    私がリアルタイムで見られなかったときに限って視聴率がいいw(もちろん録画はしたけどね)
    だから、実際はもっと見てる人が多いんじゃないかな。
    前にも書いたけど、半分は録画で見てるし、個人的に朝ドラ見るのってトータルで3作目くらいだから「普段見ない人も見てる」はずなので(私の基準だけですがw)、やっぱり視聴率イコール見てる人の数じゃないって部分も多いよね。

    +14

    -0

  • 1751. 匿名 2017/06/29(木) 02:44:25 

    >>1747

    >>1697です
    その通りです!
    たしかそういう呼ばれ方してたなーって
    でも、3バガ高校生でしたね(笑)

    +11

    -1

  • 1752. 匿名 2017/06/29(木) 04:51:13 

    三馬鹿
    次郎さんが言うのと視聴者が言うのは違うと思う

    +2

    -13

  • 1753. 匿名 2017/06/29(木) 05:06:00 

    綿引さん、半年ぶりの東京でもちゃんと標準語。みね子ちゃんは1年間の東京暮らしでもまだ訛りが残ってる。おぼこでかわいいなぁ。
    きっと時子は早苗さんみたいにクールで都会的な言葉遣いになってそう。
    私、島谷君と同じ佐賀在住だけど、学生の4年間水戸市に住んでた。
    当時、IBS茨城放送(だっけ)の茨城新聞ニュースで、記者さんのニュース読み上げのアクセントがみね子ちゃんみたいだったのを思いだして懐かしく思った。

    +19

    -1

  • 1754. 匿名 2017/06/29(木) 05:10:52 

    あ、当時の新聞名はは確か茨城じゃなくて、「いばらき」でもなくて「いはらき」だったよ。
    むかしむかしは「いはらき」なの?茨城県民の人教えて。

    +2

    -1

  • 1755. 匿名 2017/06/29(木) 05:12:03 

    >>1736
    へー!見た感じ屈託のない少女だったけど、そんな深刻な内容だったのか…。

    +4

    -0

  • 1756. 匿名 2017/06/29(木) 05:20:26 

    >>1737
    台風で記憶喪失!
    記憶喪失って、ドラマの鍵になるんだね。

    近くの国にもそういうドラマ多いなぁ、そういえば。

    +6

    -0

  • 1757. 匿名 2017/06/29(木) 05:39:15 

    >>1753
    ~ですけど⤴って私も昔語尾が上がってたw
    ~つったら(って言ったら)をみね子が使っててうれしかった
    つったらは茨城弁じゃないかもしれないけど

    +6

    -0

  • 1758. 匿名 2017/06/29(木) 06:04:45 

    >>1753
    私も生まれ育ち佐賀だけど水戸の居住経験あり
    ごじゃっぺなつかしい
    バイトでホテルのフロント係してた時、チェックインした
    アベックの後姿を見送りながらオーナー息子の副支配人が
    「あ~、おんなかいてぇな~」とつぶやいたから
    びっくりして睨み付けたら、しかめっ面でお腹さすっていたので
    突っ込まないでよかったというエピもいい思い出
    女買いたい✖ お腹痛い〇

    +10

    -2

  • 1759. 匿名 2017/06/29(木) 06:19:18 

    管野ちゃんが出るって事は高ちゃんとイグアナ繋がりだね。
    懐かしいなぁ。

    +11

    -4

  • 1760. 匿名 2017/06/29(木) 06:37:06 

    何気にひよっこのキャストでバンド組めるよね。
    宗男がボーカルで早苗がドラム。
    そしてヤスハルがギター。
    ベース出来る人誰かいないかな?

    +15

    -1

  • 1761. 匿名 2017/06/29(木) 07:01:40 

    ドラマではよく記憶喪失ネタあるけど、日常生活(日本語話す、お風呂入る、料理をする等々)はできて、自分の身辺ことだけ忘れる(ここはどこ?私は誰?)という記憶喪失って、そんなに現実的にあるの?

    +8

    -3

  • 1762. 匿名 2017/06/29(木) 07:04:10 

    ヤスハル、誰かに似てると思ったら、浅田舞に似てる!(…気がする)

    +26

    -3

  • 1763. 匿名 2017/06/29(木) 07:37:09 

    記憶喪失ではないのですが、高校生の時運動会で転倒してそのまま気を失い、気が付くと保健室のベッドのうえ。
    本当に「私は誰、ここはどこ」状態になりパニックで泣いてしまいましたが、保健室の先生にしばらくすれば思い出すといわれ、30分くらいでなぜか半年前まで思い出しました。その後1時間くらいで全部思い出しました。

    +22

    -1

  • 1764. 匿名 2017/06/29(木) 07:46:23 

    ビートルズのチケット当たりますように

    +32

    -0

  • 1765. 匿名 2017/06/29(木) 07:53:37 

    ハミガキ粉でビートルズ公演当たる懸賞、本当にあった事です。
    “ライオン”がこの公演のスポンサーだったらしい。
    かなり売れただろうなぁ。

    +50

    -0

  • 1766. 匿名 2017/06/29(木) 08:02:12 

    みね子のビートルズにかける熱い思いに(大好きなおじさんのために)付き合ってあげるすずふり亭のみなさん、優しいなぁ。

    +39

    -0

  • 1767. 匿名 2017/06/29(木) 08:05:46 

    うま~い(笑)

    +1

    -1

  • 1768. 匿名 2017/06/29(木) 08:09:36 

    ヒデくん箱買い!優しいな!

    +60

    -0

  • 1769. 匿名 2017/06/29(木) 08:10:36 

    ヒデくん、ハミガキ粉5本買っちゃったよ〜。
    いくらなんでも優しすぎない?

    +59

    -0

  • 1770. 匿名 2017/06/29(木) 08:11:47 

    みねこなかなかのやり手
    ウエイトレスじゃなくて営業向いてるかも 笑

    +43

    -1

  • 1771. 匿名 2017/06/29(木) 08:11:58 

    集金しといて、また買うって…
    また押し売りするつもり?
    ありえない

    +22

    -20

  • 1772. 匿名 2017/06/29(木) 08:12:13 

    アパートのみんなも歯磨き粉買わせられた?笑

    +48

    -0

  • 1773. 匿名 2017/06/29(木) 08:14:44 

    昔私もよく懸賞に応募したな。
    ベビースターラーメンのラベルを切り取ってなんか当てたのを覚えてる(笑)

    +22

    -0

  • 1774. 匿名 2017/06/29(木) 08:15:36 

    島谷さん、階段から降りてくるシーンで思わず「足、ながっ!!」て声出ちゃった。

    +26

    -0

  • 1775. 匿名 2017/06/29(木) 08:17:31 

    となりの中華屋さんも買わされたクチ?

    +40

    -1

  • 1776. 匿名 2017/06/29(木) 08:18:03 

    ヒデ男前!
    好きになっちゃう(シソンヌ風)

    +27

    -0

  • 1777. 匿名 2017/06/29(木) 08:18:08 

    最後の島谷さんの笑みが意味深〜

    +19

    -0

  • 1778. 匿名 2017/06/29(木) 08:18:13 

    みね子…
    流石にこれはないよ、みね子。
    気持ちは分かるけど、ちょっと図々しすぎるかな。

    +43

    -19

  • 1779. 匿名 2017/06/29(木) 08:18:51 

    ビートルズ、すずふり亭に食べに来ないですかね?ってみね子が言った時のヒデ君!目ぇキラキラ輝かせてかわいいー!

    +43

    -2

  • 1780. 匿名 2017/06/29(木) 08:19:08 

    宗男さんのために歯磨き粉買い込んでなんとかチケット当てようとするみね子、
    自分も子どものころはどうしてもほしいグッズ目当てにお菓子やパン買ってた(今でもたまにやる)から
    今日はめっちゃ共感して見てた

    +34

    -1

  • 1781. 匿名 2017/06/29(木) 08:19:32 

    鈴子さんたち、あんな1ダースくらの歯磨き粉どうする気だw

    +32

    -0

  • 1782. 匿名 2017/06/29(木) 08:20:41 

    ハズレで郵便は来ない❗

    +19

    -1

  • 1783. 匿名 2017/06/29(木) 08:20:54 

    宗男さん詰めが甘すぎw
    でも滋子さん怒っても許してくれそう

    +28

    -0

  • 1784. 匿名 2017/06/29(木) 08:21:19 

    エリザベス女王が器の大きい方で良かった!

    +22

    -0

  • 1785. 匿名 2017/06/29(木) 08:21:28 

    >>1765
    拾って来たよ~

    +41

    -0

  • 1786. 匿名 2017/06/29(木) 08:21:56 

    >>1765
    これですね?
    今週の「ひよっこ」【内緒話と、春の風】

    +31

    -0

  • 1787. 匿名 2017/06/29(木) 08:22:29 

    島谷さんがいつも大学に行く時持っていくテキストをまとめるブックバンド、あれ懐かしなぁ。流行ったよな〜。

    +35

    -0

  • 1788. 匿名 2017/06/29(木) 08:22:43 

    滋子さん 宗男さんのことが大好きなんだね ツンデレだから 口に出さないけど 気になってしょうがないんだ
    明日には滋子さんも歯磨き粉買ってるんじゃない?

    +29

    -2

  • 1789. 匿名 2017/06/29(木) 08:22:57 

    >>1785
    ごめん!被ったw

    +8

    -0

  • 1790. 匿名 2017/06/29(木) 08:23:23 

    普段から懸賞とか宝くじとかやらない身としては
    あんまりワクワクできない回だったけど
    ガルちゃんの中にもそういう方がいらっしゃって
    そちらに、だよね!って共感しちゃいました

    +6

    -8

  • 1791. 匿名 2017/06/29(木) 08:23:33 

    柏木堂の件は何だろう?ビートルズ饅頭のことだとしては重たい雰囲気だったけど。

    +21

    -1

  • 1792. 匿名 2017/06/29(木) 08:23:48 

    この当時のチケット販売方法って電話?
    それとも並んで買うのかな。
    そっちを頑張った方が抽選よりまだどうにかなりそうな気がする。

    +14

    -0

  • 1793. 匿名 2017/06/29(木) 08:23:53 

    宗男さん優しい姪を持って幸せだね!
    だから歯磨き粉買ってあげてね♪

    +13

    -1

  • 1794. 匿名 2017/06/29(木) 08:28:50 

    >>1786
    一万人収容の武道館で半分の5000人が歯磨き粉の無料招待客とは大胆な。
    3日間で5000人なのかな?

    +21

    -0

  • 1795. 匿名 2017/06/29(木) 08:28:59 

    ハミガキ粉の名前「ダイヤ」なのね。
    ドラマでは「ダイアナ」になってたw。

    +17

    -1

  • 1796. 匿名 2017/06/29(木) 08:31:57 

    今日のみね子グイグイ来たな~w
    私は宗男さんのために一生懸命なみね子に「当たりすように!」と思いながら見てたけど、同時にこれはガルちゃん荒れそうだなと予想w

    +37

    -0

  • 1797. 匿名 2017/06/29(木) 08:32:27 

    歯ブラシの並びでも誰のかわかってしまう
    奥から 早苗 みね子 島谷さん 漫画家ふたり… 漫画家さんひとつのコップで済ますなんて もはやカップルじゃん
    今週の「ひよっこ」【内緒話と、春の風】

    +35

    -1

  • 1798. 匿名 2017/06/29(木) 08:33:30 

    >>1796
    みね子の性格が〜って 荒らすいつもの人がやってきそうだと思った 笑

    +31

    -0

  • 1799. 匿名 2017/06/29(木) 08:34:26 

    >>1795
    イギリスだから故ダイアナ妃にかけたのかな?w

    +24

    -0

  • 1800. 匿名 2017/06/29(木) 08:35:48 

    たしかに、みね子ギャンブラー!
    でも宗男さん、みね子が言うほど谷田部家に貢献しているかな?w
    時子のお母さん、助川家のほうが色々助けてくれていると思うけどな。

    +14

    -3

  • 1801. 匿名 2017/06/29(木) 08:36:29 

    当たらない確率の方が高いのに、大好きな宗男さんの為に、あんなに歯磨き粉買って応募するって、みね子、貢ぐ女の要素も大有り!
    しかし、当選数5000名って、結構な数だよね。
    ビートルズの武道館ライブは、スタンド席のみだったから、1公演分位は当選者ってことなのかな…?
    どれだけ売れたんだろう…??
    スポンサーなんだけど、無垢なファン心理を利用して、結構あくどい商法だな…と思ってしまったわ。
    そして、過去の自分も、そんな商法に踊らされていたのかと思うと・・・( 。-_-。)
    未だに踊らされてるかもしれない!笑

    +24

    -2

  • 1802. 匿名 2017/06/29(木) 08:36:44 

    見初められたりしたらどうしよう?とソワソワする高ちゃん かわいかった〜
    すぐさま「ない」と言われてたけどw
    今週の「ひよっこ」【内緒話と、春の風】

    +42

    -1

  • 1803. 匿名 2017/06/29(木) 08:39:19 

    >>1785 >>1786
    Banがこの頃からあったのに驚いた!

    +33

    -0

  • 1804. 匿名 2017/06/29(木) 08:41:44 

    歯磨き粉で、俺の戦争が終わるんだ。って宗男さん。
    ビートルズを見に行けたら、その後は真面目に働くようになる気もチョットします。

    +36

    -0

  • 1805. 匿名 2017/06/29(木) 08:41:45 

    一人一人の表情が良くて
    それもちゃんと見届けたくて
    良い意味でながら見が出来なくなった

    +32

    -0

  • 1806. 匿名 2017/06/29(木) 08:42:46 

    買いすぎちゃったから 皆さん使って下さい!なのかと思ったら、売りつけてたね。
    全部つぎ込んじゃったんだ…
    でも 普段から無駄が多いとかじゃないし、仕送りして妹のために鞄もプレゼントして…今度も大好きなおじさんのためだもんね。
    私もすずふり亭の従業員だったら絶対協力する!

    +74

    -3

  • 1807. 匿名 2017/06/29(木) 08:43:40 

    チケット当たりますように!
    私もつい最近あるバンドのチケット先行抽選に応募して、当選しました!
    当落日はそわそわしちゃうのすごいわかる!!

    +22

    -2

  • 1808. 匿名 2017/06/29(木) 08:44:06 

    >>1803
    「汗のお化粧品バン」ってかわいい呼び名。まだ制汗剤という言葉がないのかな。

    +33

    -1

  • 1809. 匿名 2017/06/29(木) 08:46:50 

    >>1750
    視聴率はランダムサンプリングに基づいて選ばれた、測定器をつけた家が対象だよ。

    +5

    -0

  • 1810. 匿名 2017/06/29(木) 08:54:19 

    ちょっとググったら、
    ・1966年、協同企画の招聘によってビートルズの来日が実現した。コンサート会場は日本武道館に決まり、3回の公演が行なわれる事になったが、観覧応募は何と20万人にも及んだ。

    ってあった。だから応募でのチケットが5000人って結構な人数なんだね。

    +16

    -0

  • 1811. 匿名 2017/06/29(木) 08:54:17 

    すずふり亭を赤坂に設定したのは、ヒルトンに近いからなのかな?
    近所にイチコでお馴染みの薬局があって、そこで歯磨き粉買ってチケット応募ってすごく無理のない進行なんだけどここに照準あわせてたみたい。

    +10

    -0

  • 1812. 匿名 2017/06/29(木) 08:56:21 

    鈴子さんの「バカだねー」が結構好き。
    休憩時間のお喋りすごく自然で演技してないみたい。

    +43

    -0

  • 1813. 匿名 2017/06/29(木) 08:56:54 

    みね子は、歯磨き粉を最低限の3箱だけ買って、一口応募してあとは運を天に任せて待つタイプかと思ったら大人買いして回りも巻き込むのねw文字通り、大人になったということか。大胆でちょっとびっくりした。

    +47

    -0

  • 1814. 匿名 2017/06/29(木) 08:58:09 

    >>1786
    250円で1口か。

    これに忠実だとしたら、みね子相当使ったなぁw

    +26

    -2

  • 1815. 匿名 2017/06/29(木) 08:59:46 

    こういう出たとこ勝負ではなくて
    照準を合わせてそれに向かっていく脚本
    好きです
    あー、そこに繋がるんだー!って見てて楽しい

    +27

    -0

  • 1816. 匿名 2017/06/29(木) 09:01:23 

    >>1791
    「ここ、覚えておいてくださいねー。」って、試験にでますよ的なナレーション、親切すぎw

    +49

    -0

  • 1817. 匿名 2017/06/29(木) 09:04:28 

    >>1772
    あの漫画家が買えるとは思えない(笑)

    +29

    -0

  • 1818. 匿名 2017/06/29(木) 09:07:30 

    >>1810
    応募者数20万人!
    どれくらいの人が重複で応募してるか分からないけど、当たる確率が低すぎる。

    +28

    -0

  • 1819. 匿名 2017/06/29(木) 09:18:55 

    6月29日はビートルズの日らしいですよ。
    最初で最後の来日を記念して今日になったみたい。

    +13

    -0

  • 1820. 匿名 2017/06/29(木) 09:20:16 

    ビートルズを観ることで宗男おじさんの戦地での地獄の記憶とか苦しみに終止符を打てられるのなら、絶対に見てほしいな。
    当たりますように!!

    +55

    -0

  • 1821. 匿名 2017/06/29(木) 09:22:11 

    シズちゃんもこっそり応募してあげるのかもね

    +51

    -0

  • 1822. 匿名 2017/06/29(木) 09:25:33 

    880
    みね子が宗男のために
    一人で張ってる姿を見て周りの人らが自然と協力するっていう展開のほうがよかったのに
    強引に押しつけて周りを巻き込むのは印象よくない


    887
    >>880
    んだな
    みね子ってこんなに厚かましい子だったのかと思ってちょっと嫌な気分になった
    鈴子さんがみんなで買ってあげようって言って買う方がえがったな


    891
    >>880
    確かにそうだ。ちょっとめんどくさくなったかな制作側

    +4

    -28

  • 1823. 匿名 2017/06/29(木) 09:25:46 

    >>1821
    さして興味がない人ほど当たったりしてね。たとえ一口だけでも。
    でも、みね子の努力や皆の親切心が泡になってしまう!

    +15

    -0

  • 1824. 匿名 2017/06/29(木) 09:27:33 

    >>1821
    それで意外としずちゃんのが当たりそうw

    +49

    -0

  • 1825. 匿名 2017/06/29(木) 09:29:55 

    >>1775
    中華屋夫婦の歯みがき粉は、鈴子さんがプレゼントしたのかなと思って観てました。
    一生かかりそうだから使ってねと。

    +51

    -0

  • 1826. 匿名 2017/06/29(木) 09:32:08 


    なにがひどいってオヤジ捜索のためのなにかのゴリ押しならともかく
    作中でも視聴者的にもクソどうでもいい
    兄貴そっちのけのビートルズ狂いのクソ叔父のためになんかやってるのがイラつく



    その情熱を親父捜索に注げよって話だわな

    +4

    -43

  • 1827. 匿名 2017/06/29(木) 09:32:35 

    ヒデくん優しすぎる!
    一番お給料少ないはずなのに…
    ただ単純に良い人なのか?みね子に好意を持ってるからなのか?

    +41

    -1

  • 1828. 匿名 2017/06/29(木) 09:34:17 

    >>1771

    私は逆に、みね子の優しさあふれる行動と思った
    回収できなかった分は自腹でしょうし

    +26

    -4

  • 1829. 匿名 2017/06/29(木) 09:35:39 

    若くて可愛い女の子の特権じゃないかな?
    今日の押し売りは。良いんじゃない?私もあそこにいたら2つくらいは買ってあげるかな?

    +49

    -2

  • 1830. 匿名 2017/06/29(木) 09:37:35 

    歯磨き粉はせめて「半額にしますから!」とかだったら良かったのかも。
    完全なる押し売りだもんw

    +14

    -14

  • 1831. 匿名 2017/06/29(木) 09:38:26 

    >>1826
    定期的に現れる、父親探せ!の人だ

    他に、みね子のキャラ崩壊!の人もたまに来て

    ポニーテールにしてから、みね子の髪型が!の人は消えて、代わりにメタ的の人が現れた

    +27

    -0

  • 1832. 匿名 2017/06/29(木) 09:39:28 

    周りの親切心を見込んで、すでに大量に買ってあるというねw
    私はみね子の茶目っ気ととらえましたが、家族内では賛否両論でした。

    +26

    -0

  • 1833. 匿名 2017/06/29(木) 09:39:53 

    >>1826
    お父さん捜しのドラマじゃないっていい加減気づいたら?
    ってか そこまで父捜しに執着し続けてるのすごいな

    +31

    -3

  • 1834. 匿名 2017/06/29(木) 09:40:13 

    忙しくなるのか~ってちょっと憂鬱になる気持ち良く分かるよ、高ちゃん!

    +43

    -2

  • 1835. 匿名 2017/06/29(木) 09:40:55 

    >>1822
    なにがしたいんだろ?この人

    +11

    -1

  • 1836. 匿名 2017/06/29(木) 09:41:56 

    >>1826
    クソって2回も…

    +9

    -0

  • 1837. 匿名 2017/06/29(木) 09:43:30 

    あれだけで済むかと思ったら、またトキワ堂で箱買いしているからさすがにちょっとビックリしたよ。みね子、UFOキャッチャーとかガチャガチャにつぎ込むタイプか?!宗男さんでこれだから、もし好きな男性がビートルズ行きたいんだよねなんて言ってたら盲目的になりそう!

    +28

    -1

  • 1838. 匿名 2017/06/29(木) 09:45:02 

    >>1828
    私はひよっこもみね子も好きだけど、これが優しさ溢れる行動だとはちょっと思えない。
    回収できなかった分は自腹、どころか鈴子さんたちに買ってもらった分も本来は自腹な訳で。
    最初に「おじさんに絶対見てほしいんです。チケット応募するのに手伝ってください!」って相談があって買ってるならともかくさ。

    +38

    -8

  • 1839. 匿名 2017/06/29(木) 09:47:02 

    >>1831
    父親探せ!の人、やみね子のキャラ崩壊!の人たちは居場所がなくなって、ちゃんねるレビューの方に押し寄せてきてますwww
    そういう人たちは放っといて、ドラマの中の小さな宝物を一つずつ、素直な気持ちで楽しみましょう

    +17

    -1

  • 1840. 匿名 2017/06/29(木) 09:48:36 

    人の金で応募してる


    自腹切って歯磨き買って宗男に贈ろうってだけなら立派だけど
    他人様の金を目当てにしちゃだいなし。しかも媚びて、相手を断りにくい空気へ追い込むとかね

    +34

    -10

  • 1841. 匿名 2017/06/29(木) 09:49:27 

    高ちゃんに「お客さんの話をそんなに聞いてんじゃないよ」って言いながら鈴子さんも聞いてそう。
    あのなんでもない平和な休憩時間の会話が好き。

    +32

    -0

  • 1842. 匿名 2017/06/29(木) 09:50:21 

    宗男さんが、必要以上に滋子さんを怖がっている気がする。滋子さん、ボクシングのフリとかするけどまさか本気でやりあうわけじゃないし、冗談まじりにおう、やるか?って応戦してほしいのかも。お子さんがいるのかはわからないけど、宗男さんの小屋も、やんちゃな息子の部屋を見ているような優しい顔するんですよね。

    +25

    -0

  • 1843. 匿名 2017/06/29(木) 09:54:36 

    みんなが全てに関して「良く捉えるのが当たり前」ではない..

    +10

    -5

  • 1844. 匿名 2017/06/29(木) 09:58:06 

    その商品が歯磨きという所が可愛い
    貰ったお金を直ぐにまたつぎ込んでるところもみね子、馬鹿だねー
    でも同僚だったら私も一ダースくらいは引き取ると思う
    馬鹿はお互い様だし(笑)

    +35

    -4

  • 1845. 匿名 2017/06/29(木) 10:04:48 

    チケットのために急に散財しては
    周囲から回収し即また次に突っ込むような行動は
    これまで見てきたみね子のイメージじゃないなあ
    これから先の展開に反映してくるのかもしれないが

    +25

    -7

  • 1846. 匿名 2017/06/29(木) 10:08:47 

    歯磨き粉の主力商品「ダイヤフッソライオン」と制汗剤「汗のお化粧品バン」の2商品で、「ダイヤフッソライオン」は商品価格120円の空箱2枚(240円相当)で1口でした。「バン」は容量の違いで価格の異なる2種類の商品があり、250円の商品は空箱1枚で1口、400円の商品は空箱1枚で2口の応募ができました。

    みね子少なくても2ダースは買っているよね。
    3000円弱。確かにギャンブラーだわ。

    +21

    -0

  • 1847. 匿名 2017/06/29(木) 10:10:03 

    他の方も書いてるけど、みね子の歯磨きの件はちょっと…
    図々しいよね
    半額とはいかなくても、せめて「少しお安くしますのでお願いできませんか?」とか言えない?
    以前のみね子だったらそう言いそうなんだけど、都会に来てスレちゃった?
    しかもまた買い込んでさ〜呆れるよ
    さすがに2回目はみんな冷たくなるよ?

    +31

    -15

  • 1848. 匿名 2017/06/29(木) 10:12:55 

    マイナスいっぱい付くと思うけど、私もちょっと今朝のみね子には驚いたよ。
    気持ちは判るんだけど、買ってくださいというのは、ちょっと違う気がする。
    宗男さんは、自腹で大量に歯磨き粉買って、谷田部家にお裾分け的に持って行ってた訳だし。
    まぁ、いつも自分のことを後回しにしているみね子の事を見ているから、みんな協力してくれたんだろうけど、自分の器量で出来ない事はやってはいけないと思う。
    鈴子さんか省吾シェフが、その辺注意しても良かったと思う。
    少し甘やかし過ぎかな…アプレ娘が出来る土壌が判る気がする。

    +38

    -14

  • 1849. 匿名 2017/06/29(木) 10:13:28 

    オーナーとシェフと先輩たちなのに
    よく押し売りできたなぁと思う
    使い切れないから
    もらってもらえませんか?ならまだわかる
    定価で売りつけるのはどうなの?

    +29

    -9

  • 1850. 匿名 2017/06/29(木) 10:13:28 

    歯磨き粉は腐らないけど、買わされた方の心は腐るのよみね子
    半塲無理やり売りつけたにもかかわらず元治先輩に一緒にしてほしくないですは失礼かもね
    とりあえず今回はそういうことが出来る職場で良かった、かつ周りが優しい人達ばかりで良かったなと思っておく
    ただ回収してまた買うのは無しにしようね

    +16

    -10

  • 1851. 匿名 2017/06/29(木) 10:14:33 

    >>1792
    チケットは懸賞応募以外でも全てハガキ応募での抽選だったそうです(実話)。
    ライオンはビートルズ招聘の主要スポンサーだったから5,000人の大量当選枠で、しかも全てA席だったので応募殺到したようです。

    +26

    -1

  • 1852. 匿名 2017/06/29(木) 10:16:43 

    今の時代なら「しょうがない付き合ってやるか」と思って4〜5本買ってあげてもいいかなと思うけどまだあの頃は戦後よりだいぶマシになったとはいえ日々の生活を送るのだって大変だったと思う。
    みね子、結構押してたけどちょっとこれはどうかな〜と思ったよ。

    +21

    -13

  • 1853. 匿名 2017/06/29(木) 10:22:27 

    やっとかビーコロ食べてたみね子がさ

    +11

    -5

  • 1854. 匿名 2017/06/29(木) 10:28:49 

    武道館?柔道やるとこか?畳か?っておもうよねー

    +34

    -2

  • 1855. 匿名 2017/06/29(木) 10:28:57 

    今日のみね子は悪い子だったわ…普段がかなりいい子だからギャップがすごい。けどまぁ、聖人君子じゃないみね子が描きたかったのかなとも思った 。

    向島電気時代なら時子や豊子に指摘されそうだけど、鈴ふり亭はみんな大人で優しいから甘えて図々しくなってるのかもね。
    誰かみね子にダメだよって言ってあげて〜〜

    +44

    -12

  • 1856. 匿名 2017/06/29(木) 10:29:43 

    じーちゃんの13回忌と被ってるよ。どうすんの?

    +20

    -0

  • 1857. 匿名 2017/06/29(木) 10:32:18 

    すずふり亭のみんな妄想し過ぎ。すずふり亭に来るといいね。

    +13

    -0

  • 1858. 匿名 2017/06/29(木) 10:33:09 

    歯磨き粉箱買いいくらすんの?

    +6

    -0

  • 1859. 匿名 2017/06/29(木) 10:34:01 

    そういえばビートルズとは比べ物にならないけど、昔「ライオンワオワオショー」とかいうのがあって、わが地方の田舎町にも当時のスター歌手がやってきた。
    それ以外では売れなくなって久しい昔の売れっ子や、全然知名度のない歌手しか来なかったので覚えてる。あれも商品買っての応募だった...

    +8

    -1

  • 1860. 匿名 2017/06/29(木) 10:34:07 

    みね子もまだまだ成長過程だから甘えて図々しくなって、今回のような押し売りみたいになっちゃうのね。回収したお金をさらにつぎ込むし。
    まさにひよっこ。
    こんなみね子をたしなめてくれる人がいてほしいところだけど…
    自分で気づいて反省できるといいね。

    +42

    -6

  • 1861. 匿名 2017/06/29(木) 10:34:11 

    歯磨き粉を「差し上げます」ではなく「買ってください」なのでびっくりした。しかも皆をせっつくように徴収して、即また箱買いしてるし^^;みね子自身のことだったらまだいいけど。

    +27

    -8

  • 1862. 匿名 2017/06/29(木) 10:34:15 

    クソクソ言ってる人って男?
    2ちゃんに帰りなよ
    女性ならその口の悪さは見苦しい
    おさとが知れますわよ(初めて使ったわw)

    +15

    -2

  • 1863. 匿名 2017/06/29(木) 10:35:27 

    みんないい人だな。みね子も推しが強い。

    +18

    -0

  • 1864. 匿名 2017/06/29(木) 10:36:02 

    >>1856
    それはちょっと大変だ、と思った。田舎なら尚更。宗男さんは婿だしね…

    +23

    -0

  • 1865. 匿名 2017/06/29(木) 10:36:52 

    みね子ギャンブラー

    +17

    -0

  • 1866. 匿名 2017/06/29(木) 10:37:34 

    仲いいなラーメン屋夫婦

    +14

    -2

  • 1867. 匿名 2017/06/29(木) 10:39:23 

    しずちゃんに歯磨き粉バレてるし

    +12

    -4

  • 1868. 匿名 2017/06/29(木) 10:39:54 

    >>1831
    ごめんメタ的の人に吹いたw

    +4

    -0

  • 1869. 匿名 2017/06/29(木) 10:41:04 

    >>1866
    家にも洗面所あるだろーと思った。あの流しは中華屋さんのものなのかな。

    +2

    -1

  • 1870. 匿名 2017/06/29(木) 10:42:58 

    何か大きな失敗につながる伏線なんじゃないのかなと思うくらい
    ちょっと心配なくらいのめり込んでた

    +11

    -2

  • 1871. 匿名 2017/06/29(木) 10:43:44 

    当たるのかね〜

    +5

    -0

  • 1872. 匿名 2017/06/29(木) 10:44:35 

    >>1869
    だからね?

    +0

    -0

  • 1873. 匿名 2017/06/29(木) 10:45:27 

    富ちゃんには「お世話になっております」
    と言う意味合いで歯みがき粉のお裾分けしたと思うけど
    食べ物ないからがっかりされたと思う。

    +12

    -0

  • 1874. 匿名 2017/06/29(木) 10:45:40 

    みね子ハマるとのめり込むタイプだったのね

    +33

    -0

  • 1875. 匿名 2017/06/29(木) 10:45:46 

    身を亡ぼすって元治さんの言う通りかもしれない
    みね子気を付けようね

    +32

    -3

  • 1876. 匿名 2017/06/29(木) 10:47:21 

    みね子貯金つぎ込んだの?
    もし歯磨き粉みんなが要らないって断られたらどうするつもりだったの?
    実家への仕送りを歯磨き粉でするつもりだったの?
    でもすでに宗男さんが大量の歯磨き粉差し入れちゃってるし
    いくら腐らないとは言っても数年後には品質が変化するかもよ・・・

    とと姉ちゃんでも歯磨き粉のチューブが大爆発起こしたって話あったよね
    やっぱり何か失敗する前触れかも・・・

    +10

    -21

  • 1877. 匿名 2017/06/29(木) 10:48:58 

    砂糖をなめて空腹をしのげる漫画家さんたちだったら
    食料代わりに歯磨き粉をなめて暮らせるかもしれない
    でもあまりにも大量摂取は体には悪そう・・・

    +8

    -1

  • 1878. 匿名 2017/06/29(木) 10:50:49 

    >>1840
    本当にワルみね子バージョン
    たくらみの目付きで不敵な笑み浮かべているw
    一瞬のショットだろうけど、やっぱり架純ちゃん表情上手いなあ

    +26

    -0

  • 1879. 匿名 2017/06/29(木) 10:52:30 

    島谷さん、みね子の箱買い見てたからみね子の目を覚まさせてくれないかな

    +16

    -5

  • 1880. 匿名 2017/06/29(木) 10:53:06 

    これはやっぱり島谷さんにお説教食らう前兆なんじゃないかしら
    前も落とした小銭の探し方を教えてもらってたよね
    みね子からのプレゼントとは言ってるけど実際お金出してるのは周囲の皆さんですよね
    って指摘されちゃうよ

    +27

    -2

  • 1881. 匿名 2017/06/29(木) 10:54:05 

    ゴメン、1878だけど >>1846のアンカー間違いでした。

    +1

    -0

  • 1882. 匿名 2017/06/29(木) 10:54:42 

    まぁ確かに今日のみね子を行き過ぎ!って言う人の気持ちもわかる。
    でも私は昨日(?)鈴子さんが「みね子にも何か楽しい事はないかねぇ?」って言ってた事に繋がるのかなと思った。
    お父ちゃんの件で凹んでたみね子がはしゃいで夢中になってる姿を見て、周りのみんなも「ま、いっか!」と思って歯磨き粉を買ってくれたのかなと。

    お父ちゃんのくだりが無かったら確かに図々しいけどね(笑)

    +66

    -4

  • 1883. 匿名 2017/06/29(木) 10:54:46 

    >>1880
    今の島谷さんにはそういったことをあまり期待できない…早苗さんの方が期待はある

    +7

    -1

  • 1884. 匿名 2017/06/29(木) 10:55:31 

    追加購入のシーンまでわざわざ出すっていうのは何か意図がありそう
    ギャンブラーに例えたりワルを強調されてたし
    やっぱり若気の至りで失敗するってことはそろそろあると思うの

    +24

    -1

  • 1885. 匿名 2017/06/29(木) 10:56:13 

    あかね荘の水場にも歯磨き粉置いてあったから、すでにあかね荘メンバーは知ってて何も言ってない状態なのでは

    +13

    -0

  • 1886. 匿名 2017/06/29(木) 10:57:24 

    >>1883
    まあお金のことで島谷くんに口出されてもあまり説得力はないかもw

    +17

    -1

  • 1887. 匿名 2017/06/29(木) 10:58:03 

    皆さん、今日のみね子の行動に辛口ですね

    私は、ビートルズに対する思いを高校生の頃から聞かされて、電報までよこした宗男さんのために、唯一自分でできることに夢中になってる弱冠19歳のみね子を、いじらしいと思ってました

    +70

    -11

  • 1888. 匿名 2017/06/29(木) 10:59:42 

    親元離れるとなかなか教えてもらえる機会も無くて
    他人に知らずに失礼なことをしちゃうっていう「ひよっこ」ならではの
    あるあるネタを描きたかったのかな
    おじさんがもし上京出来るんならその時に協力してくれた皆さんに
    お礼とかお詫びとか何らかのフォローはあるかも?

    +11

    -2

  • 1889. 匿名 2017/06/29(木) 11:03:32 

    普通ならいつも一生懸命応募ハガキを書いてるみね子に気が付いて
    周囲からそれなら私も協力してあげるよっていう申し出が続々って
    展開になるんだろうけど
    あえての押し売りなんだと思いたい
    元治さんにもはっきり言われちゃってたし
    きっと今後に何か理由が分かると思う

    +31

    -2

  • 1890. 匿名 2017/06/29(木) 11:08:05 

    ハガキ代もバカにならないよね。今までは懐かしい人に近況を伝えるだけのアイテムだったのにな。

    +9

    -0

  • 1891. 匿名 2017/06/29(木) 11:08:33 

    こんな記事があったけど個人的にはヒデ君の声も良いけどおじさんカルテットの合唱も推したいわ

    +9

    -0

  • 1892. 匿名 2017/06/29(木) 11:09:12 

    あの手紙見たら何とかしてあげたいと思ってしまうかも

    +27

    -1

  • 1893. 匿名 2017/06/29(木) 11:10:00 

    高ちゃんお店では鈴子さんに敬語?!

    +6

    -1

  • 1894. 匿名 2017/06/29(木) 11:10:45 

    >>1827
    ヒデくんみね子の家庭環境とか頑張ってる事情を知って
    見る目変わってかなり好感持ってる感じになって来たよね
    最初はウエイトレスなんて誰でもいいから入って欲しいだけとか言ってたのに
    ヒデ→みね子→島谷→早苗っていう片想いになったりして
    そういえば早苗さんとヒデもアパートの元住人だから可能性あるよね

    +6

    -0

  • 1895. 匿名 2017/06/29(木) 11:15:49 

    押し売りの件、案外事情を知った当の宗男おじさんからたしなめられたりして...違うかw

    +18

    -0

  • 1896. 匿名 2017/06/29(木) 11:18:49 

    自分で働いたことが無くて、親のお金で全てをすませてる島谷くんにみね子への説教担当が務まるかどうかと言われると…
    自分でお金稼いでる早苗さんの方が説得力あるよね

    +43

    -1

  • 1897. 匿名 2017/06/29(木) 11:20:05 

    >>1851
    チケットは全部ハガキ抽選だったのね
    昨日のコメントでチケットを女性にプレゼントした人の話を書いたんだけど
    じゃその人もかなりの倍率の抽選に当たったってことなんだ
    それを当てるためにどれだけ苦労したんだろう
    当時はこういう人達がいっぱい居たんだね

    +7

    -0

  • 1898. 匿名 2017/06/29(木) 11:21:09 

    >>1879
    それどころか島谷君もこっそり買って応募してそう。
    みね子を喜ばせたくて。

    +18

    -0

  • 1899. 匿名 2017/06/29(木) 11:26:59 

    島谷さんとヒデくんって本当に対照的な二人だね
    手に職あって若くても一応稼いでいるヒデ
    今はまだ学生ですねかじりだけど将来的には高収入が見込める島谷
    みね子はお金で苦労してるから将来はその辺りもしっかり考えることになりそう
    今は貯金を懸賞につぎこんだりまだまだひよっこだよね

    +18

    -0

  • 1900. 匿名 2017/06/29(木) 11:29:43 

    島谷さんが郵便を受け取ってたのがちょっと心配だな~
    うっかり渡し忘れとかなりそうで
    電報はすずふり亭まで来てくれたのに郵便は手渡しじゃないんだ
    当時って個人のポストって無かったか、あれは書留だったのかな
    ますます当選チケットの可能性高いな

    +3

    -8

  • 1901. 匿名 2017/06/29(木) 11:36:44 

    アプレ娘へのお小遣いとかそれを届けることでの臨時収入とかで
    みね子の金銭感覚がタガが外れちゃった?って思った
    鈴子さんにかなり多めのお駄賃もらってたよね
    あれだけ繁盛してる都会の店だからかなりの現金収入が毎日あるはず
    売上金毎日目の前で数えたりしてるの見ちゃったら
    田舎の農家と全然違うな~、歯磨き位お安いもんだろうって
    気になっちゃっても仕方ないかも

    +5

    -16

  • 1902. 匿名 2017/06/29(木) 11:44:37 

    叩き上げのヒデくんが御曹司に恋愛で敗れる所は見たくないな・・・
    ひよっこは倒産とかたまにシビアなシーンあるけど
    それはあまりにも若者に過酷だわ
    ヒデくんいつも頑張ってるから幸せになって欲しい

    +44

    -0

  • 1903. 匿名 2017/06/29(木) 11:48:08 

    有働さん「当たったらビートルズのコンサート映像が大変よ」
    そこwww

    +66

    -0

  • 1904. 匿名 2017/06/29(木) 11:50:56 

    コンサート映像は
    銀ブラ同様「満喫中」のテロップで解決

    +64

    -0

  • 1905. 匿名 2017/06/29(木) 11:51:16 

    ビートルズ饅頭がきになる。

    +21

    -0

  • 1906. 匿名 2017/06/29(木) 12:00:05 

    さすがの鈴子さんも今日は呆れてたような

    +27

    -5

  • 1907. 匿名 2017/06/29(木) 12:00:55 

    >>1900
    電報というのは一刻を争う状況で送られて来る。郵便屋さんが困ってたところ富さんがすずふり亭を教えてくれた。
    普通のお手紙だったらたぶん富さんが受け取っているんだろう。たぶんだけどね。
    郵便屋さんもわざわざすずふり亭まで届けないよ。

    +32

    -0

  • 1908. 匿名 2017/06/29(木) 12:04:05 

    宗男さんビートルズ行けたら俺の戦争は終わるってどう言う解釈?

    +13

    -0

  • 1909. 匿名 2017/06/29(木) 12:06:12 

    島谷さん当選者今日発表だって知ってるの?

    +4

    -0

  • 1910. 匿名 2017/06/29(木) 12:07:41 

    電報を届けるのは郵便屋さんじゃなくて電電公社(当時)の電報配達員じゃないかな

    +32

    -0

  • 1911. 匿名 2017/06/29(木) 12:10:47 

    >>1902
    働く事が好きなみね子が、働く事を旦那と社員に任せて自分は社長夫人の立場で高収入ってもの嫌だな

    +5

    -0

  • 1912. 匿名 2017/06/29(木) 12:11:34 

    >>1328
    みねこ見ててわかったんだけど、「守ってあげたくなる」ってのは、ただ単に「弱弱しくてトロい」みたいな人なんかじゃなくて、ちゃんと自力で誠実にがんばってる人の弱い部分なんだよね。
    何の努力もせずはじめから「弱いからできない」と、人をあてにしてばかりだったり怠けたりしてる人は、弱い部分を見ても「見過ごすのは人としてだめかな。助けないとかなー・・」とは思えど、心から守ってあげようと思えないもん。

    +38

    -1

  • 1913. 匿名 2017/06/29(木) 12:12:44 

    >>1899
    そんな計算高いみね子だったらイヤだな。
    「働いてる人を見るのが好き」って言ってたみね子じゃないよ。

    +5

    -0

  • 1914. 匿名 2017/06/29(木) 12:17:00 

    >>1908
    「敵だった外国」の人だけど、音楽という楽しい時間を共有することで、もう敵対じゃなくて一緒に楽しめる関係になったんだと実感できる気がしてるって感じなのかな。

    +39

    -0

  • 1915. 匿名 2017/06/29(木) 12:22:41 

    >>1900
    島谷さんの性格的に、忘れるわけないと思うw

    +39

    -0

  • 1916. 匿名 2017/06/29(木) 12:24:11 

    >>1898
    私も思ったw薬局の前でじっくり見てたもんね。
    私は、島谷さんが応募したやつが当たったんだとにらんでるw

    +45

    -0

  • 1917. 匿名 2017/06/29(木) 12:28:19 

    ひよっこ舞台の親戚が宗男さんだから、宗男さん宗男さん出てくる度に、おじさん思い出して笑ってしまう。言われてそうだな〜。

    +3

    -0

  • 1918. 匿名 2017/06/29(木) 12:40:55 

    歯磨き粉押し売り騒ぎ、私も最初は「みねこ調子に乗ってきたな。これはいかがなものか」と思ったんだけど、実家でも乙女寮でもお姉ちゃんポジションで甘えるなんてことしなかった人生で、ほぼ初めて甘えたのかなとも思った。だから甘え方が突拍子もないw
    乙女寮には自分よりお姉ちゃんもたくさんいたんだけれども、妹もいたわけで、やっぱりどこかお姉ちゃんでいなければという環境は実家に近くて、完全に自分が一番年下ってのははじめての環境なんだよね。

    +59

    -2

  • 1919. 匿名 2017/06/29(木) 12:59:37 

    2回目見たけど、歯磨き粉の件、思ったよりすずふり亭の人たち引いてた。嬉々として買っているのはヒデくんだけか。

    +44

    -0

  • 1920. 匿名 2017/06/29(木) 13:01:48 

    モデルになった歯磨き粉は当時120円、価格感的に今の10倍近いらしい
    お高い…

    +23

    -0

  • 1921. 匿名 2017/06/29(木) 13:02:34 

    >>1919
    ヒデくんも声色がいつもと少し違った気がする

    +6

    -1

  • 1922. 匿名 2017/06/29(木) 13:04:15 

    集金集めの時、元治さん自分の歯磨き粉をヒデくんに渡そうとしてなかった?w

    +13

    -0

  • 1923. 匿名 2017/06/29(木) 13:07:17 

    >>1922
    してましたね。
    元治「使う?」ヒデ「イイっす」って断ってたw

    +22

    -0

  • 1924. 匿名 2017/06/29(木) 13:08:38 

    みね子ってもっとつつましい感じだったよね。
    自分で一生懸命働いて仕送りしてるからこそ、お金のありがたみをより知ったと思うんだけど。

    +17

    -4

  • 1925. 匿名 2017/06/29(木) 13:13:54 

    すずふり亭での仕事の時はちゃんとお化粧してるんだね

    +1

    -0

  • 1926. 匿名 2017/06/29(木) 13:14:51 

    すずふり亭も連日満員で、お給料もアップし、自分に使えるお小遣いも増えたのならいいけど、工場のときより貧乏なんですよね。この行動はちょっと不可解。

    +25

    -6

  • 1927. 匿名 2017/06/29(木) 13:16:15 

    メタ的にきっと当たりますねw

    +4

    -6

  • 1928. 匿名 2017/06/29(木) 13:16:38 

    元治先輩を雑に扱ってるのかと思いきや先にお茶を入れたりと、しっかりと相手を立ててるのねヒデくん

    +23

    -0

  • 1929. 匿名 2017/06/29(木) 13:17:22 

    みね子ブレ始めてるよ

    +7

    -23

  • 1930. 匿名 2017/06/29(木) 13:17:54 

    歯みがき粉買わせる件。これが前作ならこのままで終わって、だから見てる私たちはムカムカしたんだと思う。でもひよっこだから、必ず納得のオチがあると信じたい。

    +45

    -0

  • 1931. 匿名 2017/06/29(木) 13:18:17 

    私やっぱりここのトピ好きだわ~
    今日のみね子の行動に眉をひそめる人もいれば「まぁまぁまぁ…」と庇ってくれる人もいて。
    まるでお正月に親戚が集まって年頃の女の子にあーだこーだ言ってるみたいでホント和むわw

    ちなみに私は「まぁそんな厳しく言わずにさぁ~」と甘やかすタイプのおばちゃんw



    +64

    -0

  • 1932. 匿名 2017/06/29(木) 13:19:46 

    チケット当選したのかなぁ?

    最後の島谷さんの表情が気になる。
    島谷さんが実家に協力してもらって、チケット手に入れ、僕も応募してたまたま当たったからとかなんとか言って、みね子にあげたりとか…ないかな?

    +4

    -2

  • 1933. 匿名 2017/06/29(木) 13:21:20 

    >>1920
    ビーコロ2つ分なの?!それを箱買い?大丈夫かみね子ー!

    +13

    -0

  • 1934. 匿名 2017/06/29(木) 13:21:51 

    水着を買った時はたまには自分のお楽しみの為にお金や時間を使ってねと微笑ましくみてた。今日のは他の人は他の人でそれぞれお金の使い道はある訳でとちょっと思っちゃった。大好きなおじさんの為でもね。まぁこんな風に突っ走る事もあるよね。

    +25

    -0

  • 1935. 匿名 2017/06/29(木) 13:24:59 

    みね子と宗男さんは、こんなに買ってもひとつも当たりませんでした!それだけ当選するのが難しいんですよっていう描写で終わって、実際に当たるのは一口だけ隠れて応募したしずちゃんか島谷さんらへんだと思う(笑)
    個人的にはしずちゃんが当たって宗男さんを喜ばせて欲しい
    でも島谷さんが意味ありげに郵便物を見てたからなぁ〜

    +47

    -1

  • 1936. 匿名 2017/06/29(木) 13:26:31 

    うちの母は懸賞大好きだったなぁ。お金出して自分の物を買うと無駄遣いと思って買えないけど、必要なものを買ってついでに応募するなら良心も痛まないし、運良く当たったら儲けものみたいな感じ。実際、むかしだからか結構当たってた気もする。ドラえもんのタオルケットとかカルビーのTシャツとか。昭和の庶民の愉しみの部分もあったのかな。

    +22

    -0

  • 1937. 匿名 2017/06/29(木) 13:26:39 

    ちょっと強引なみね子だったけど、これでもし宗男さんがビートルズに会えて戦争のトラウマが少しでも解消されるなら それでいいような気がしてきた…

    +37

    -0

  • 1938. 匿名 2017/06/29(木) 13:29:07 

    島谷君が最後に見ていた白い封筒の開封口に、〆マークが書かれていた。
    企業がチケット当選者に送るのに、ご丁寧に〆書くかなあ。
    当時ならある話なのかな。

    +6

    -0

  • 1939. 匿名 2017/06/29(木) 13:29:19 

    >>1846
    2ダースどころじゃないな、多分。
    このとき5口できる!って言ってたから15個。
    高ちゃんに3個、秀くん5個(4個だったっけ?)、元治さん2個、鈴子さん達20個。
    部屋も追加で買った15個以上の数が置いてあったっぽいしw
    みね子張りきっちゃったね。

    +16

    -0

  • 1940. 匿名 2017/06/29(木) 13:32:27 

    省吾さん「イギリスの人はどんなもの食べるんだろう?研究しような。」
    ヒデ「はい!」どんな話でも、食と関連付けるほど料理が好きなのね。素敵だなー。

    +43

    -0

  • 1941. 匿名 2017/06/29(木) 13:32:37 

    早苗さんとかヤスハルくん、自分も行きたくて歯磨き粉でビートルズの事は知ってそうな気がするw
    この界隈の歯磨き粉の売れ行き物凄かったりしてww

    +15

    -0

  • 1942. 匿名 2017/06/29(木) 13:33:39 

    >>1929
    ブレてはいないよ。
    みね子の行動の指針は、自分じゃない誰かの為を思ってだから、歯磨き粉事件?も根っこは同じ。
    賛否は別として。

    +37

    -0

  • 1943. 匿名 2017/06/29(木) 13:34:02 

    「ひよっこ」好調 第75話20・3% 初の3話連続大台超え

    「ひよっこ」好調 第75話20・3% 初の3話連続大台超え (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    「ひよっこ」好調 第75話20・3% 初の3話連続大台超え (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     女優の有村架純(24)がヒロインを務めるNHK連続テレビ小説「ひよっこ」(月~

    +39

    -0

  • 1944. 匿名 2017/06/29(木) 13:34:57 

    >>1940
    ヒデくんの、あのうきうきした返事を私は見逃しませんでしたよw
    ほんとに料理と省吾シェフが好きなんだね。

    +35

    -0

  • 1945. 匿名 2017/06/29(木) 13:35:01 

    トキワ堂、ウハウハだろうね。大量に買ってくれる子が目の前にいてw

    +31

    -0

  • 1946. 匿名 2017/06/29(木) 13:36:02 

    >>1941
    ヤスハルは絶対に応募してそうw

    しかしヒデくんのみね子に対する行動は妹みたいに思ってるのか女の子として見てるのかはたまた可愛い後輩ぐらいに思ってるのか
    絶妙なところがとても良いと思います

    +47

    -0

  • 1947. 匿名 2017/06/29(木) 13:39:10 

    それだけ叔父さんのこと大好きで感謝もしてるんだね。まさか、島谷さんが実家を利用してチケットをゲットということはない?だって実家は製薬会社だから歯みがき粉の会社とつながりあるだろうし。でもそうやって手に入れたものだから何かの理由でムダになったりするのかな。ひよっこというドラマの流れでいくと。

    +6

    -0

  • 1948. 匿名 2017/06/29(木) 13:39:12 

    綿引さんだったら「みね子ちゃん無駄遣いはダメだよ」と
    優しく諭しながらも「しょうがないな~」と言って
    一緒に歯磨き粉買って応募していそう。

    +54

    -0

  • 1949. 匿名 2017/06/29(木) 13:39:53 

    みね子は上京前からおじさんのビートルズ愛を聞いてたからね。
    おじさんにそんなに世話になってるの?ってコメがあったけど、子供だったみね子が世話になったって思うのは金銭的な事じゃないと思う。顔見せるとみんなの気持ちがパーっと明るくなる、そんな宗男おじさんのことが大好きなんだよ。

    +44

    -0

  • 1950. 匿名 2017/06/29(木) 13:40:48 

    明日のあさイチプレミアムトークのゲストが島谷くんなので、彼が何か目立った活躍しそう…
    やっぱり当選なのかな??

    +20

    -0

  • 1951. 匿名 2017/06/29(木) 13:41:12 

    今日はちょっと
    とと姉の残像が…

    +8

    -17

  • 1952. 匿名 2017/06/29(木) 13:41:32 

    結局法事に出る事になりそう。

    +0

    -0

  • 1953. 匿名 2017/06/29(木) 13:42:59 

    >>1948
    やだ 素敵♪

    +14

    -0

  • 1954. 匿名 2017/06/29(木) 13:42:58 

    日頃、給料のほとんどを仕送りしてるみね子だから協力したんだと思うよ。それも自分のためじゃなくておじさんを行かせてやりたいからだし。
    月曜日泣いてたしさー
    アプレ娘へのお使いも快く引き受けてくれたし、お茶代も自分からは言わなかったし。
    普段の行動も込みでの歯磨き粉押し売りだったんじゃない?

    +65

    -0

  • 1955. 匿名 2017/06/29(木) 13:44:26 

    >>1950
    島谷くんは7月のキーマンらしいから宣伝もかねてかもね
    むしろ7月のキーマンなら7月下旬に出た方が良かったんじゃと思ったけど
    あさイチのゲストって大抵撮影が一通り終わってから出るイメージ

    +10

    -1

  • 1956. 匿名 2017/06/29(木) 13:44:36 

    みね子言えば分かる素直な子だから、誰かに言われて押し売りの件は反省するんじゃないの。

    +26

    -1

  • 1957. 匿名 2017/06/29(木) 13:46:06 

    歯磨き粉の件
    みんながすぐに賛成って感じじゃ無くてかなりドン引きしてる
    感じだったからきっと続きの展開があると期待してる
    みね子の世間知らず怖いもの知らずって感じが強調されてたから
    きっと大きな勉強代になるんでしょう

    +31

    -0

  • 1958. 匿名 2017/06/29(木) 13:46:22 

    そういえばじいちゃんに貰った1万円すっかり忘れてる感じがするけどまさかビートルズのチケットに使ったりしないだろうね

    +22

    -1

  • 1959. 匿名 2017/06/29(木) 13:47:05 

    ちょっとやりすぎ感はあったけど
    常子の厚かましさとは別物だよ。

    +68

    -1

  • 1960. 匿名 2017/06/29(木) 13:47:19 

    20万人応募で5千人当選!?
    だったら40人に1人当たったのかな?
    もし口数だったら、みね子10口以上応募したろうから1/4以上の確率?
    だったらまんざら夢じゃなさそうだが、さすがに1/4は違うかなw

    +23

    -0

  • 1961. 匿名 2017/06/29(木) 13:51:58 

    先週土曜日の翌週の予告で、宗男さんの『みね子ーーッ』って絶叫があったような気がするんだけど、あれって、ビートルズのチケットをgetした喜びの雄叫びなのかなぁ…?

    +11

    -5

  • 1962. 匿名 2017/06/29(木) 13:54:28 

    そうかなー?歯磨き粉ネタは引っ張らないんじゃない?まぁどうなるかわかんないけど目クジラ立てずにゆるーく観てるよ。
    また買いに行く辺りはマジか!と思ったけど笑
    それだけ意地でも行かせてあげたい気がしたなぁ。みね子が奥茨城にいる時からあつーく語ってたもんね、宗男さん。
    でも宗男さんも大量に買ってたね笑

    多少オーバーな所があってもひよっこに関しては総合的に面白いから全く問題なし。

    +73

    -2

  • 1963. 匿名 2017/06/29(木) 13:55:09 

    いくらおじさんの為とはいえ、後先考えずにお金使うような子じゃないと思うんだけど。

    +18

    -2

  • 1964. 匿名 2017/06/29(木) 13:55:44 

    >>1956
    最近は結構ヒールな面も・・・元治さんやあかね荘の面々に対してもw

    ワルみね子、ごじゃっぺ言うな!と逆切れするかも(冗談ですw)

    +17

    -1

  • 1965. 匿名 2017/06/29(木) 14:20:30 

    >>1961
    予告の絶叫は「兄貴ーー!」だったと思います。みね子は「お父ちゃーーーん!」って叫んでた。背景の雰囲気的にお父ちゃんが目撃された路地っぽかったから、宗男さん東京に来るのかな?

    +38

    -1

  • 1966. 匿名 2017/06/29(木) 14:22:21 

    チケット当選→叔父さん大喜び→東京で再会。
    鈴子さんが言ってた「みね子にいい事あるといいのに」は
    この流れであって欲しい。

    +40

    -1

  • 1967. 匿名 2017/06/29(木) 14:39:13 

    戦争に行く前と帰ってきてからは
    全く人柄が変わったんだよね、おじさんは。
    そこらへんを描いてくれるんじゃない?

    +47

    -1

  • 1968. 匿名 2017/06/29(木) 14:54:08 

    歯磨き粉の件は意見分かれるだろうな〜って思って見てました。私は普通にずる賢いみねこが面白かったです!あげるかと思ったらまさか買い取りさせるとは(笑)

    +53

    -0

  • 1969. 匿名 2017/06/29(木) 14:55:02 

    新聞100年分
    今週の「ひよっこ」【内緒話と、春の風】

    +5

    -0

  • 1970. 匿名 2017/06/29(木) 14:56:57 

    >>1951
    これと?全然違うよ。。
    今週の「ひよっこ」【内緒話と、春の風】

    +50

    -3

  • 1971. 匿名 2017/06/29(木) 15:05:18 

    これ 前作だったら、さくらがジローだかのために応募してるのをすみれがみて手伝うとかだよね。お金はいっぱいあるからさ大量に買い込んで、営業時間内にみんなでチョキチョキ応募券切ったりね。で 絶対当たるの!
    みねこのなんて かわいいもんだよ。

    +34

    -5

  • 1972. 匿名 2017/06/29(木) 15:08:53 

    畑が忙しい、滋子もおっかねぇ、八方ふさがりだ...w
    今週の「ひよっこ」【内緒話と、春の風】

    +64

    -1

  • 1973. 匿名 2017/06/29(木) 15:20:11 

    >>1971
    いやー応募とかなんの苦労もなく行けてそう。
    移動もまたどこでもドア使って武道館行けちゃうんだよ。きっと。

    +30

    -1

  • 1974. 匿名 2017/06/29(木) 15:32:29 

    こごナマでも ビートルズのことやってる

    +5

    -0

  • 1975. 匿名 2017/06/29(木) 15:41:01 

    ごごナマ 当時を知らない50年代生まれの人が「ビートルズのチケット2100円、安いですね〜 当時のLPレコードと同じくらい…」に 船越さん なぎら健壱さん 美保純さんが 「安くないよ、レコードなんて買えなかったんだから!」と 生の時代検証 笑

    +38

    -2

  • 1976. 匿名 2017/06/29(木) 16:08:40 

    島谷さんが親のツテで、もしくはヤスハル親子からチケットが手に入ることはないかな?
    ヤスハル親子のシーン、ビートルズ騒動と絡んでて、その関係でチケットが手に入るとか
    考えすぎかな

    +5

    -5

  • 1977. 匿名 2017/06/29(木) 16:09:34 

    >>1620
    時子を気にかけてくれる女優さんとかかな?と思ってる。

    +2

    -0

  • 1978. 匿名 2017/06/29(木) 16:11:01 

    宗男さんが東京来るのは予告からして間違いないだろうし、当たったのならいいなあ。

    +20

    -0

  • 1979. 匿名 2017/06/29(木) 16:16:24 

    宗男さん、当たらなくてもいてもたってもいられなくて結局東京来ちゃいそうだな 笑
    何だかんだでしずちゃんも「30日の朝には帰ってこいよ。忘れんな!」と切符用意してくれてそう

    +42

    -0

  • 1980. 匿名 2017/06/29(木) 16:24:28 

    宗男さん 自力でやってきそうだな
    バイクで走り回ってるって話したのに
    お披露目してやってほしいから

    +15

    -0

  • 1981. 匿名 2017/06/29(木) 16:26:28 

    べっぴんなんかと比べたら、どんな内容でも「アレよりマシ」になるよ

    +32

    -5

  • 1982. 匿名 2017/06/29(木) 16:54:39 

    白い封筒の宛名
    島谷って書いてあったから
    当選ではないね。

    +13

    -1

  • 1983. 匿名 2017/06/29(木) 17:06:33 

    一択上京するのか?
    だったらバアちゃんともまた会えるのケ?
    一択田舎、バアちゃん東京で逆だけど

    +5

    -7

  • 1984. 匿名 2017/06/29(木) 17:35:22 

    みね子もおじさんもハズレて島谷さんが当選したとか?たった1枚でも当たる人は当たる。その時の運次第だよね。

    +24

    -0

  • 1985. 匿名 2017/06/29(木) 17:52:32 

    >>1972
    手紙の字、いかにも宗男さんらしい字だよね。大きい字で便せんびっしりに書いてるw。これ峯田さん本人に書かせてるような気もするけど…どうだろう。

    +41

    -0

  • 1986. 匿名 2017/06/29(木) 18:15:19 

    柏木堂のスーツの人気になる。詐欺などじゃなきゃいいけど

    +6

    -1

  • 1987. 匿名 2017/06/29(木) 18:16:35 

    宗男叔父さんの、
    「武道館?畳?」
    とかっていう独り言がかわいかった。

    +42

    -0

  • 1988. 匿名 2017/06/29(木) 18:18:06 

    >>1965
    あ、そうでしたか。
    でも、絶叫するんだ…
    ってことは、宗男さん、上京するのかなぁ。
    居ても立っても居られず…という感じで、来てしまった…みたいな。
    宗男さんならやりそう!

    +9

    -0

  • 1989. 匿名 2017/06/29(木) 18:21:27 

    島谷さん、前に書いてた人がいたけど懸賞当せんじゃなく
    家業関係で入手できたチケットが実家から送られてきた
    のではないかと思った

    +9

    -2

  • 1990. 匿名 2017/06/29(木) 18:33:01 

    島谷さんも自分が応募したのではなく、早苗さん含め結局ワルみね子に押し売りされたんではないw
    共同洗面所の各々のコップにすでにダイアナ立ってたし、横にストックもしっかり置いてあったし

    中華店ご夫婦も歯ブラシ突っ込んで何喋っているのかわからなかったけど、鈴子さんからのお裾わけじゃなく、ワルみね子の犠牲になっているっぽい。
    金がないマンガ家さん2人とおすそわけ専門の富ちゃんは買ったか不明だけどw

    +11

    -4

  • 1991. 匿名 2017/06/29(木) 18:47:08 

    Twitterでも実家絡みでチケット入手出来たんじゃないかって予想多いけどどうなんだろね

    +4

    -0

  • 1992. 匿名 2017/06/29(木) 18:48:19 

    その流れで島谷さんがすずふり亭に来るのか

    +6

    -0

  • 1993. 匿名 2017/06/29(木) 18:49:48 

    リンゴ好きな早苗さんも行ってほしいなー。早苗さんなら運頼りにしないで普通にチケット買いそう。

    +7

    -0

  • 1994. 匿名 2017/06/29(木) 18:50:52 

    ねっ高子さんからのあんな目で見られたら断れんわなW
    お父ちゃんのことがあったばっかだし今回だけは仕方がないかって感じなのかなと思う。
    中華屋さんも「三年はかかる」と聞こえたからだいぶ買わされたねWW

    +25

    -0

  • 1995. 匿名 2017/06/29(木) 18:56:13 

    いや、普通に買えるチケットじゃないから。
    ダフ屋からだったら当日会場周辺で買えるかもしれないが、10倍以上の値になってるだろう。

    +7

    -0

  • 1996. 匿名 2017/06/29(木) 19:08:18 

    >>1983

    +11

    -0

  • 1997. 匿名 2017/06/29(木) 19:10:22 

    >>1940
    余談だけど、うなぎのゼリーよせとかの変な料理見たら仰天しそうw

    +8

    -0

  • 1998. 匿名 2017/06/29(木) 19:10:49 

    ワルみね子、トキワ堂その後も何往復かしているなwww

    +7

    -2

  • 1999. 匿名 2017/06/29(木) 19:37:03 

    >>1983
    役者が同じでも他のドラマ内容ここに書かれても観てない人はわけわからんよ。

    +8

    -0

  • 2000. 匿名 2017/06/29(木) 20:08:38 

    宗男おじさんのこと、そんなに喜ばせたいのか!
    かわいいなー
    でもあんまり周りを巻き込むのは…。

    これ、当選しないほうが勉強になるかもね!

    +17

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード