-
1. 匿名 2014/04/16(水) 08:42:09
誕生日にまつわる話があれば教えてください。自分でも家族、友人のことでも構いません。
私は人の誕生日を覚えるのが苦手です。忘れないようにカレンダーに書くのですが、そもそも書いてる時点で間違えてます。
間違えたまま、おめでとう!を伝えて気まずい思いをしたことが何度もあります。祝おうって気持ちはあるんですけどね。+14
-1
-
2. 匿名 2014/04/16(水) 08:45:15
私は逆に、人の誕生日をほぼ覚えているので、年に沢山メールやカードを送るのですが...
自分はほぼ貰えませーん(´・_・`)+57
-1
-
3. 匿名 2014/04/16(水) 08:45:23
記念すべきハタチの誕生日は、会社の健康診断で1日病院だった。
おまけに採血されて貧血で倒れて最低の1日でした+13
-0
-
4. 匿名 2014/04/16(水) 08:46:02
私はトピ主さんと真逆で誕生日を覚えるのが特技?です。
毎日誕生日の誰かの顔が頭に浮かびます。
もう連絡もとってない、当時もさほど仲良くなかった同級生とか…
これはこれで複雑です。+43
-0
-
5. 匿名 2014/04/16(水) 08:46:35
私は五月の中頃のギリギリ母の日と被らない日が誕生日です。
結婚して母の日のために姑を食事に招待し、レストランに向かう途中で夫が「今年は母の日にお金掛けて食事するし、節約のためにも誕生日は何もしなくていいよねー」と…
誕生日、二日後なのに(ー ー;)だったら母の日食事会企画する前に言ってよ!って大げんかしました。。。
+17
-1
-
6. 匿名 2014/04/16(水) 08:46:55
毎年自分のためにケーキと料理を用意する…泣
誰か私のためにご馳走作ってくれ〜!+22
-0
-
7. 匿名 2014/04/16(水) 08:46:56
旦那と付き合ってから毎年ディズニーで祝ってもらってた〜(^o^)
バースデーシール貼ってもらって毎年幸せな誕生日★
ここ3年は妊娠・出産で行けてないけど、下の子がある程度になったらまた毎年連れてってもらおう‼︎+19
-9
-
8. 匿名 2014/04/16(水) 08:47:53
20歳の誕生日のときに、今日は家族と過ごそうとずっと思っていて、彼氏とか、友達とかの誘いを断って、大学から急いで家に帰ったら、
夕食がスーパーのお惣菜のコロッケだった。
泣いた、、ケーキもなかった。
今では笑い話ですが、本気で泣きました(笑)
+22
-1
-
9. 匿名 2014/04/16(水) 08:48:11
今年の私の誕生日
「ママお祝いする?」って五才の子供が聞くから、
「大人になったらお祝いはしないかなぁ」と答えた
そしたら翌日朝5時起きで(私は寝てたから後で聞いた)
ビーズでネックレスを作ってくれた
また「ママのおたんじょうびパーティー」ってかいたプログラムが窓ガラスに貼られててさ、
一番から順にプログラムが書いてあった
おたんじょうのうたをうたう
ママにありがとうのてがみわたす
げえむする、とか
で、午前中はそのプログラムに沿ってお祝いしてくれた
今までで一番嬉しい誕生日だった♪( ´▽`)+128
-0
-
10. 匿名 2014/04/16(水) 08:49:33
17歳の誕生日。
当時付き合っていた年上の彼氏と学校が終わったら会う約束をしていたのに、時間になっても現れず。
数時間後、一日中スロットをやっていたことが判明。17万稼いだらしい。
別れましたが。+19
-2
-
11. 匿名 2014/04/16(水) 08:49:45
X'masが誕生日なのでいつも一緒にされます…+11
-2
-
12. 匿名 2014/04/16(水) 08:49:49
今年の誕生日は、
ケーキ3回食べれて
今まででの誕生日で
最高な日でした!!+6
-2
-
13. 匿名 2014/04/16(水) 08:50:00
33年間、男性と二人きりで誕生日を過ごした事も、プレゼントを貰った事も無かったのですが...(^_^;)34歳にしてやっと、その後主人となる人と二人で、独身時代に最初で最後の誕生日を過ごしました♡+37
-1
-
14. 匿名 2014/04/16(水) 08:51:27
家族3人、全員7月生まれ。
毎年合同でお祝いをしています(*^_^*)+13
-0
-
15. 匿名 2014/04/16(水) 08:51:27
+14
-1
-
16. 匿名 2014/04/16(水) 08:52:07
私の誕生日はクリスマス直前なので
いつも、クリスマスと一緒にされてました。
プレゼントもケーキもクリスマスの。
誕生日わ感じたことありませんでした(>_<)+4
-5
-
17. 匿名 2014/04/16(水) 08:52:19
高2のとき、彼氏の誕生日に バージンを捧げました、、、
と思いきや、その数か月後の私の誕生日の時に、
「実は俺も初めてだったんだ」って告白されて驚きました。
彼はけっこうモテるので
とても童貞には見えなかったんです。
そして、私たちは 現在大学1年ですが
同じ付属の大学に進学して 今でも関係良好です+15
-13
-
18. 匿名 2014/04/16(水) 08:52:24
両親なくなってるんだけど 父の命日が弟の誕生日で
母の命日が私の誕生日(-.-)
なんか 微妙な日なんです。+26
-0
-
19. 匿名 2014/04/16(水) 08:53:21
妹と誕生日が2日違いで、
お祝いはどっちかの日にまとめて一緒にしてた事。
子供の頃は、バースデーケーキ食べる機会が1回減ったような気分になってました(^_^;)
あと、秋生まれなので誕生日の日に運動会重なったときはテンション下がったり(笑)+6
-0
-
20. 匿名 2014/04/16(水) 08:53:37
姉2人が結婚し義兄ができて、その子供が続々生まれ
自分も結婚して義家族ができた結果
5月1日~31日までの間に誕生日が7人…
15日からは5日6日置きに誕生日です。
助けてくれ。+14
-1
-
21. 匿名 2014/04/16(水) 08:53:58
夫と誕生日が3日違いです!
初めて会った時にそのことを知り何となく運命を感じお付き合い→結婚に至りました(^^)
毎年合同で誕生日ケーキを食べて一緒にプレゼントを選びます♪+7
-3
-
22. 匿名 2014/04/16(水) 08:54:20
13歳以降誕生日祝っていない。+7
-1
-
23. 匿名 2014/04/16(水) 08:54:20
ちょっとトピずれかもしれませんが
私の誕生日は10月10日。
とつきとうかと意味ありげに言われ続けきたよ。+15
-2
-
24. 匿名 2014/04/16(水) 08:55:53
夏生まれなのですが、子供の頃お友達がくれるプレゼントには、風鈴が多かった記憶があります♪+4
-0
-
25. 匿名 2014/04/16(水) 08:56:22
家族(私、子供、両親、姉、祖父母)で
8月〜2月まで誕生日が続いてるので毎月ケーキ食べてます(^^;;
+3
-0
-
26. 匿名 2014/04/16(水) 08:56:35
18
誕生日と同時に、産んでくれて育ててくれてありがとうの感謝の日ですね(u_u)+9
-0
-
27. 匿名 2014/04/16(水) 08:59:46
子供の頃、うちでは誕生日とか祝ったりしないのと親に聞いたら
アホんだらーボケがぁ!産んでもらっただけでも感謝せんかぁーって顔を蹴られました
それ以来誕生日とか特に何も求めなくなりました
+6
-1
-
28. 匿名 2014/04/16(水) 09:06:16
バレンタインが誕生日です★
今年は雪の中、妹とディズニーランドへ行きバースデーシールを貰い、たくさんのキャストの方々に『おめでとうございます!』と声をかけて頂きました(^^)
帰宅後、妹からプレゼントとカードを渡されました。
カードを読んでビックリ!
何と私の友人達や職場の皆からのメッセージが!
数ヶ月前から周りに頼んで書いてもらってたそうです(´;ω;`)
もう嬉し泣き…(つД`)
ランドのチケットも妹が用意してくれたのですが、私のはチケットにメッセージが入ってました。
優しい妹に感謝です(*^^*)
長文失礼しました。+33
-0
-
29. 匿名 2014/04/16(水) 09:09:57
当時三歳の娘がお誕生日を理解出来たときのお祝いは本人がすごく喜んでて 見てる方が嬉しかったな~
バースデーケーキを目の前にニコニコ、部屋の飾り付けにもニコニコ、プレゼントに歓声…とびきりの笑顔がアルバムにあります
五歳の今は、妹のお誕生日を全力でお祝いしてくれるように♪+15
-0
-
30. 匿名 2014/04/16(水) 09:12:51
29
そうそう、上の子が下の子のお誕生をお祝いしてくれるってすごく嬉しいよね
あーいま四人家族だなぁと改めて幸せをかみしめた(#^.^#)
上の子が内緒で下の子に手紙書いて渡してたよ
「おおきくなってね」って
ま、一才になった下の子はぐっちゃぐっちゃにしようとしてたけどw+13
-1
-
31. 匿名 2014/04/16(水) 09:14:10
結婚して初めての誕生日、仕事で帰りの遅い夫なので実家の母が夕飯に呼んでくれた。
家について、ダイニングに入ったら、サプライズで友人たちがクラッカー鳴らして立っていた!!
母に電話して、計画してくれていたらしい。
毎年友達とご飯食べたりしていたが、結婚したら誘ってくれないよなーと寂しく思っていたので、まさかのサプライズにびっくりして涙出るほど嬉しかった♪+8
-0
-
32. 匿名 2014/04/16(水) 09:18:44
個人経営の居酒屋でバイトしてた時の誕生日。
マスターにナスがなくなったから買ってきて!と言われ、あるじゃん!と言っても足りないの!早く行ってきて!と…
何なの?と若干イラっとして店に戻った瞬間電気が消えてサックス(お客様演奏)でハッピーバースデーが!
スタッフと常連さんが少しずつ出してくてれて、ずっとやりたかったフルートをプレゼントしてもらった!
初心者の安いやつでごめんね。って言われたけど、すごく嬉しくて泣き崩れた。
今もフルート続けてるし、結婚する時はサプライズでお祝いしてくれた!
夫と私の友達も10人以上集めてくれた!
+18
-0
-
33. 匿名 2014/04/16(水) 09:19:09
今日誕生日です☆+58
-0
-
34. 匿名 2014/04/16(水) 09:24:05
大人になったら行事がめんどくさいので、
入籍を私の誕生日にして、挙式を彼の誕生日にした。
それでも、あんまりお祝いしてない。
子供の誕生日だけケーキとか用意するだけだな。+4
-1
-
35. 匿名 2014/04/16(水) 09:24:39
9さんのコメントにうるうるきちゃいました(T_T)
小さいながら色々考えたんだなあ。
とっても優しいお子さんですね。うちの3才の息子もいつかお祝いしてくれるかな(^o^)+13
-0
-
36. 匿名 2014/04/16(水) 09:26:46
彼と別れて寂しく迎えると思ってたのに、友人達がパーティー開いてくれた。
涙がでるほど嬉しかったな。+6
-0
-
37. 匿名 2014/04/16(水) 09:28:27
長男の誕生日。
ケーキのロウソクの火を消すのに照れてしまい、笑うばかりでなかなか消せない。
急かしても、恥ずかしがるばかり。すると、すかさず横から弟がフーッ!と消した。
長男は「バカ!バカ!○○○(弟の名)のバカ!」と泣きながら叩いて怒ってた。
子供の誕生日ケーキを見る度に思い出すエピソード。
+6
-0
-
38. 匿名 2014/04/16(水) 09:31:02
33さん
おめでとう〜
素敵な一日になるといいですね(*^^*)+12
-1
-
39. 匿名 2014/04/16(水) 09:31:12
33さん、おめでとうございます。
あなたに良い事が沢山ありますように!+12
-1
-
40. 匿名 2014/04/16(水) 10:02:53
私は、G.Wに生まれました。
旦那は、正月に生まれました。
長男は、春休みに生まれました。
長女は、冬休みに生まれました。
残るは夏休みだ!と勝手に思ってる。+11
-1
-
41. 匿名 2014/04/16(水) 10:29:07
誕生日はお盆なので、学生の頃は友達に忘れられていた。
20歳の誕生日に急いで誕生日会に駆けつけようと急いでいたら、やからにぶつかっていちゃもんつけられて最悪でした。
きょね+4
-0
-
42. 匿名 2014/04/16(水) 10:29:14
学生時代の彼氏が手作りケーキを作ってくれた。
スポンジから全部!
感動して泣きました。+4
-1
-
43. 匿名 2014/04/16(水) 10:48:38
33さん
お誕生おめでとう♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
4月16日、自分には当たり前に来る日だけど、
誰かが生まれた日、また誰かが生まれて来る日なんだねぇ
+10
-4
-
44. 匿名 2014/04/16(水) 10:58:11
20歳の誕生日を父親が覚えていなかった事
もの凄くショックで泣いてしまいました。
それ以来、父親の誕生日はスルーするようになりました。+1
-1
-
45. 匿名 2014/04/16(水) 11:02:18
9さんの素敵なコメで涙腺崩壊(*ノД`*)・゚・。
最高のバースデープレゼントでしたね!
幸せな気持ちになれました!ありがとう☆*。+9
-0
-
46. 匿名 2014/04/16(水) 11:21:58
11月11日だから学生の頃のプレゼントはポッキーをたくさん。+5
-0
-
47. 匿名 2014/04/16(水) 11:34:33
母が、毎年メールをくれるけど
誕生日 前日だったり過ぎてたり…
去年から こなくなった。+3
-0
-
48. 匿名 2014/04/16(水) 11:38:47
家族5人、みんな3月生まれ(笑)
そして、
双子じゃないけど、兄と同じ誕生日(笑)
兄の友達からもプレゼント貰えて嬉しい(*^^*)+4
-0
-
49. 匿名 2014/04/16(水) 12:00:01
誕生日に結婚+3
-0
-
50. 匿名 2014/04/16(水) 12:03:04
4月9日生まれの私。
前日18時頃。母親からデコメキラキラの誕生日メール…
「んっ?」と思った直後、母から「ごめん!保存しようと思ったら送信しちゃったー」と。
メール使い始めて、時間かかるし、慣れない機能をふんだんに使ってくれたんだ~…と思ったら、会いたくなりました(T_T)(T_T)♡+10
-0
-
51. 匿名 2014/04/16(水) 12:13:58
33さん
私も今日誕生日です(*´∇`*)
いい一年になりますように♪+15
-0
-
52. 匿名 2014/04/16(水) 12:36:37
凄く好きな彼氏に誕生日覚えてもらえなくて一週間前にドンキホーテの黄色いナイロン袋に入ったゴミ箱を
「誕生日おめでとう、ちょっと早いけど。」
誕生日当日はおめでとうのメールもなくて
友達に誕生日わからんから早めにプレゼント渡しといたって言うの聞いて
しかもゴミ箱をプレゼントにチョイスされたことに傷ついて本気泣きした。
女ぐせ悪い人だったから別れたけど誕生日が近づくとゴミ箱を思い出してしまう。
+7
-0
-
53. 匿名 2014/04/16(水) 12:38:39
20歳の誕生日。友達は彼氏とプレゼント買いに行って、彼氏もプレゼント買ってくれた!!!
ラッキー( ^o^)+3
-0
-
54. 匿名 2014/04/16(水) 12:51:59
51さん
お誕生おめでとう!!
素敵な一年を☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆+4
-0
-
55. 匿名 2014/04/16(水) 12:58:45
遠距離恋愛をしてたとき、いつも意地悪な彼氏が誕生日のときは優しかった。お別れしたけど、19~25の誕生日はいつも祝ってくれたことを感謝しています。+3
-0
-
56. 匿名 2014/04/16(水) 13:02:02
祖父、父、弟が三世代そろって同じ誕生日です。狙ってないそうですが…+3
-0
-
57. 匿名 2014/04/16(水) 13:16:56
4月8日産まれです。お釈迦様と同じ誕生日と言われていて嬉しかったんですが、最近ビッグダディも同じだと知ってガッカリ!+6
-0
-
58. 匿名 2014/04/16(水) 13:18:50
うちの父、お寺の住職ですが、誕生日が12月25日。自分でもネタにしてます。+7
-0
-
59. 匿名 2014/04/16(水) 13:37:00
もうすぐ30歳の誕生日というある日、視神経炎になり失明に近い状態に。
入院してそのまま病院で30歳に。
ジャニーズ系の看護師さんが好きだったけど、実はその人は女性だった!
パンツで背も高く痩せていて声が低かったんで気がつかなかった。
その人が私の20代最後の恋になってしまった。+3
-0
-
60. 匿名 2014/04/16(水) 13:58:48
当時の彼氏には常にサプライズしてもらってました。
ドアを開けるとロウソクのついたワンホールケーキを持って立っていたり、レストランで生バンドが出て来て演奏をはじめたり、シャンパンの中に指輪のプレゼントが入っていたり、寝て起きると私の首にネックレスが巻かれてたり・・・ありがたいことです。こういう男性はひたすらモテます。
なので振られましたけどねw+7
-0
-
61. 匿名 2014/04/16(水) 13:58:50
あさって彼氏にサプライズディズニーランドする予定です( ˆᴘˆ )!ドキドキわくわく!成功しますよーに☆゚.*・。゚*゜+6
-0
-
62. 匿名 2014/04/16(水) 14:32:06
親も兄弟もいるけど家族に誕生日お祝いしてもらった事がない。
1番上の兄の時にはケーキを作ったりしたわ
〜と無神経に話す母。
初めて誰かと誕生日ケーキを食べたのは
彼氏が出来てから。嬉しかったなぁ。。
結婚してからは
義母が、お菓子作りが好きで
皆で祝って貰い感激した(^^)
+2
-1
-
63. 匿名 2014/04/16(水) 14:43:08
今日誕生日の方、おめでとうございます!
私も誕生日です!
友達からあまりメールが来ない…寂しい。・゜゜(ノД`)
今日は自分で夕食をつくってお祝いします(*´∀`)
+8
-0
-
64. 匿名 2014/04/16(水) 14:53:55
五年ほど前、職場で一人残業しながら迎えた誕生日の午前0時は辛かったなあ
あと30の誕生日迎える二日前、ぶっ倒れて呼ばれた救急車の中で、
「患者は女性、30歳」と隊員さんが病院側に伝えてるの聞いて、
意識朦朧の中「まだにじゅうきゅうですうううううう!」と精一杯否定したこととか+4
-0
-
65. 匿名 2014/04/16(水) 16:18:37
中学生になるまで誕生日会を
したことがありませんでした。
両親からは物も言葉ももらったことがなくて、
誕生日会よりクリスマスの方が好きだったんですが、
中学生の時に、友達にそのことを話したら
誕生日会を開いてくれて祝ってもらいました。
それ以来、自分の誕生日が特別なものなんだと
思えるようになりました(o^^o)
+3
-0
-
66. 匿名 2014/04/16(水) 16:44:40
46さん私も(笑)
1111でポッキー&プリッツの日だから、
営業職ですが、色々な地方の方から、ご当地限定のポッキーとかを頂けて、嬉しいですよね(笑)
ペア(恋人)の日、靴下の日、ジュエリーデイとも言われてますが…
誰か、彼氏とか、ジュエリーもプレゼントして下さい!(笑)+3
-0
-
67. 匿名 2014/04/16(水) 17:33:32
高1の誕生日。
新しい高校に慣れなくて辛かったけど、中学の友達が朝の電車で便箋くれて、学校で中身みたら「今日の18時から◯◯(友達の家)で誕生日パーティーをするから来てください」て感じの内容を面白く書かれてて、最後に「みんな◯◯(私の名前)大好きだからね!」って書いてあって泣きそうになった。
もちろんケーキもあって嬉しかったです。
3人には感謝してます。
進路バラバラだけど会いたいなー。+2
-0
-
68. 匿名 2014/04/16(水) 17:50:39
63さん
お誕生おめでとう♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪+1
-0
-
69. 匿名 2014/04/16(水) 19:09:11
18歳の誕生日は大学受験模試でした。
学校に着いたら家から連絡があって祖母が危篤とのことで急いで病院に行きました。
祖母は一時的に意識回復して話せました。
その2日後に亡くなりましたが話せてよかったです。+0
-0
-
70. 匿名 2014/04/16(水) 19:16:04
彼氏が1000円のご飯を
奢ってくれただけでプレゼントも
なにもなかった(;_;)
+4
-0
-
71. 匿名 2014/04/16(水) 19:33:28
誕生日がお盆&夏休みなので誰も祝ってくれません…。小学生になる前までは家族がお祝いしてくれましたが、父親が地元の盆踊りの実行委員?とかに参加しだしてからはそれもなくなり…。平日学校がある日に誕生日がある子が羨ましかったです(´・ω・`)+2
-0
-
72. 匿名 2014/04/16(水) 20:22:46
30さん、29です
そうなんですよね、妹ができて 娘が一番寂しかったり大変だったりしたはずなのに、妹が大きくなるのがすごく嬉しいらしくて。
二歳のピースが出来ない妹に 一生懸命教えてあげる娘が可愛くてたまりません(*^^*)
トピずれすみません+1
-0
-
73. 匿名 2014/04/16(水) 21:09:44
72さん
30です( ´ ▽ ` )
お姉ちゃん頑張ってるよね
うちも上はお姉ちゃん
ちなみにコメ9の5才のお姉ちゃんです
2人の子育てって大変だけど、子供たちが仲良い姿みると疲れ吹っ飛ぶねー!
(個人コメごめん!)+1
-0
-
74. 匿名 2014/04/16(水) 22:01:18
私の誕生日は3月末。
学校へ春休みで小学校の頃、友達呼んでお誕生会やった。
休みの日だからみんなで一日遊んで楽しかったなあ。
準備してくれたお母さん、ありがとうね。+2
-0
-
75. 匿名 2014/04/16(水) 22:05:05
20代の誕生日前日に彼氏と大喧嘩して別れ話になった。誕生日当日帰ってきたらドアノブにプレゼントが。
中身はダイヤの指輪。
即電話してお詫びとお礼言いました。そしてプロポーズ受けました。
今の旦那です。
+2
-0
-
76. 匿名 2014/04/16(水) 22:57:27
今年、友人夫婦2組にとてつもなく早いフライングバースデーをしてもらいました。
あまりにも早すぎたので、全く察知できず(笑)
普通に遊んでたら手作りケーキが出てきて、友人夫婦+子供たちがハッピーバースデーソングを歌ってくれて……彼氏無し・独身なのでかなり染みました(´Д`)
と言うか、家族以外の家族に祝って貰う機会なんてまぁないので、きっとこの先も覚えてると思います。
+1
-0
-
77. 匿名 2014/04/16(水) 23:56:38
昨年自分の誕生日に彼氏にケーキだけ家に置いて、置き逃げされた…他にサプライズがあるかと期待してたがしばらくしても連絡ないからこっちから連絡したら、今ウォーキングしてると言われた+2
-0
-
78. 匿名 2014/04/17(木) 00:23:13
去年の誕生日、長男を出産しました!
痛かったけど、誕生日に我が子に会うことが出来て本当に幸せでした。
今年の誕生日が今から楽しみです♪+3
-0
-
79. 匿名 2014/04/17(木) 02:34:41
小学六年の誕生日は持久走大会で、中学三年間は定期テストでした。+1
-0
-
80. 匿名 2014/04/17(木) 02:45:33
小学生の時に父親におめでと〜と同時に私の顔面をケーキにIN…
ケラケラ笑う父を見ながら
あまりの衝撃に、本当にこの人は私の親なのかと疑った思い出があります+1
-0
-
81. 匿名 2014/04/17(木) 07:27:21
誕生日にフラれた(笑)いい思い出で上書きしたい(笑)(笑)+1
-0
-
82. 匿名 2014/04/17(木) 23:43:23
13日誕生日でした!25歳になりました!
今年は去年の年末入籍したばかりなので新婚旅行も兼ねて、誕生日の旅行で東京からマイカーで大阪行って、昨日帰ってきました(^_^)
行きは真夜中の足柄サービスエリアに寄ってめちゃイケ見ながら、大阪着いたら大阪のたこ焼き全部で4パックも食べてお好み焼きも食べて、いろいろ観光して、USJ行って最終日は奈良公園行って、鹿にお尻ド突かれ、帰りは浜松サービスエリア寄ってうなぎパイ買って帰りました〜!
こんなに長期間旅行したこと無かったのでとっても良い思い出になりました!
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する