-
1. 匿名 2017/06/22(木) 22:09:39
今日、職場にいたずら電話がかかってきました。
産婦人科に勤めていて、男性から下ネタのいたずら電話でした。
今まで何回か出たことがあるのですが、今日のは気持ち悪く久しぶりだったせいか精神的に参りました。
いたずら電話への対応は無視が一番でしょうか?+94
-3
-
2. 匿名 2017/06/22(木) 22:10:47
+4
-6
-
3. 匿名 2017/06/22(木) 22:10:50
うん、反応すると喜んじゃうから
無視がいいんじゃない。+118
-2
-
4. 匿名 2017/06/22(木) 22:10:59
無視+23
-1
-
5. 匿名 2017/06/22(木) 22:11:11
何も話さずに電話を切るのがいいと思います。+97
-1
-
6. 匿名 2017/06/22(木) 22:11:14
表示された電話番号を控えて警察へ+101
-3
-
7. 匿名 2017/06/22(木) 22:11:14
男性に変わってもらう+66
-1
-
8. 匿名 2017/06/22(木) 22:11:15
無視以外何すんの?+48
-1
-
9. 匿名 2017/06/22(木) 22:11:19
どんな内容だったの?+9
-7
-
10. 匿名 2017/06/22(木) 22:11:32
無言で切ったらダメなの?+23
-2
-
11. 匿名 2017/06/22(木) 22:11:40
受話器上げっぱなしが効果あると聞いた+69
-1
-
12. 匿名 2017/06/22(木) 22:11:45
この暑さでおかしな人も
増えるよねー+30
-1
-
13. 匿名 2017/06/22(木) 22:11:48
電話口で読経の音声流したらソッコー切れて以降二度とイタ電なかったw+84
-1
-
14. 匿名 2017/06/22(木) 22:11:51
特定しました
って言う+98
-3
-
15. 匿名 2017/06/22(木) 22:11:52
それよりもっと卑劣な言葉で返しましょう+3
-18
-
16. 匿名 2017/06/22(木) 22:11:59
女性が多い職場って変態電話に狙われやすいんだよね
ほんと迷惑!+77
-0
-
17. 匿名 2017/06/22(木) 22:12:02
ガチャ切りでいいた思う
馬鹿な変態野郎なんて相手にしちゃ駄目+7
-1
-
18. 匿名 2017/06/22(木) 22:12:05
すぐ切る+14
-0
-
19. 匿名 2017/06/22(木) 22:12:17
速やかにガルちゃんの荒らしと同じ対応を!+9
-0
-
20. 匿名 2017/06/22(木) 22:12:30
私も子ども服店で働いてたとき、下ネタ系のイタズラ電話がありました。
女の人の職場ってやっぱり多いんですかね+36
-2
-
21. 匿名 2017/06/22(木) 22:12:48
イタ電した奴は、受話器越しから顔面を殴ってやる。+8
-0
-
22. 匿名 2017/06/22(木) 22:12:57
イタ電じゃないけど、詐欺みたいな電話で言い返した「お姉さん、性格悪いですね」って言われて切られた。イライラが止まらなかった。
何も言い返さない。速攻切るのが1番。+70
-0
-
23. 匿名 2017/06/22(木) 22:12:58
着信拒否しないの?+24
-3
-
24. 匿名 2017/06/22(木) 22:13:15
イタズラ電話が掛かってきたら、電話を切った後、直ぐに「136」へ掛けるとイタズラ電話を掛けた奴の電話番号が分かる。
警察へその電話番号からイタズラ電話が頻繁に掛かり困ってることを伝える。
もしくは、着信拒否の設定にする。+137
-1
-
25. 匿名 2017/06/22(木) 22:13:27
シャ●レで下着買ってたことあるんだけど、販売員さんが、男性からブラジャー欲しいって電話あったって。
どのようなものをお探しですか?って言うとつけ心地がいいのが欲しいです、と。
一度採寸にご来店くださいって切ったけど来てないって+18
-1
-
26. 匿名 2017/06/22(木) 22:13:54
私も無視かな。
そろそろ寝まーす。
おやすみ+4
-4
-
27. 匿名 2017/06/22(木) 22:13:57
気持ち悪いけどさ、何度もあるなら番号控えて警察だね。
患者さんに何かされてからでは遅いよ。
+39
-1
-
28. 匿名 2017/06/22(木) 22:14:01
お経のCDを聞かせるのは?
+23
-0
-
29. 匿名 2017/06/22(木) 22:14:06
とあるトレーディングカードショップの店長は、いたずら電話がかかってきたら逆探知してエクセルとかにまとめて定期的に警察に通報してるって言ってたよ
+54
-0
-
30. 匿名 2017/06/22(木) 22:14:10
どんな内容だった?+5
-2
-
31. 匿名 2017/06/22(木) 22:14:18
もしもーし?あれ?あ、もしもー・・・ガチャ。
これで完璧+32
-0
-
32. 匿名 2017/06/22(木) 22:14:20
自分は無言電話来た時にこっちも無言で応戦したら
電話が切れた。
+50
-2
-
33. 匿名 2017/06/22(木) 22:14:26
無視でいい
昔の職場でも、夏に下ネタ電話が度々きたので上司に報告
職場の警備員や警察にも伝えて逆探知らしきものをつけてもらったら
いつの間にか来なくなった
大勢のお客様もくる職場だったので、いかにもヤバイ男は時々見かけたよ+14
-0
-
34. 匿名 2017/06/22(木) 22:14:37
>>11
そうしたいけど、主は職場だから、受話器あげてる時に大事な電話あるかもだからなあ+69
-0
-
35. 匿名 2017/06/22(木) 22:14:43
話してる途中で
間髪入れずに
「ハゲ!!」って言ってから切る+8
-3
-
36. 匿名 2017/06/22(木) 22:14:51
冷静に、見下した対応が一番かなと。
うちの会社の上司にはそうしてます。
産婦人科という、素晴らしい仕事をしているのに、バカな男が失礼なことをするなんて、、、+72
-2
-
37. 匿名 2017/06/22(木) 22:15:11
相手してもらいたいんだろうから、無視とか受話器放ったらかしが
良いんじゃないの?若い人は電話苦手らしいから、おっさんとか爺なのかね。
情けない奴。+6
-1
-
38. 匿名 2017/06/22(木) 22:15:24
「私リカちゃん、お電話ありがとう」って言う+39
-3
-
39. 匿名 2017/06/22(木) 22:15:53
「お電話が遠いようでお声が聞こえません。失礼ですが、お電話を切らせていただきます~」って切ったりしてました。+47
-0
-
40. 匿名 2017/06/22(木) 22:16:19
電話番号表示されてますので今後こういったことをされた場合警察も視野に入れますと言う+43
-0
-
41. 匿名 2017/06/22(木) 22:16:32
警察へ通報だよ。
迷惑電話で逮捕された事例あるよ。+41
-0
-
42. 匿名 2017/06/22(木) 22:16:50
136+29
-1
-
43. 匿名 2017/06/22(木) 22:17:01
こないだ携帯にオーストラリアから着信があったけどこれって何???+10
-0
-
44. 匿名 2017/06/22(木) 22:17:37
アク禁長いわー。+1
-1
-
45. 匿名 2017/06/22(木) 22:17:44
136って何ですか?+10
-1
-
46. 匿名 2017/06/22(木) 22:17:54
反応したら相手が喜ぶだけ。
一言も発さず無言で切る。
番号が出てる場合は控えて警察+9
-0
-
47. 匿名 2017/06/22(木) 22:18:12
昔、会社にイタズラ電話があった時「死ね」って言って電話を切ったら、上司にめちゃめちゃ怒られた…。+40
-1
-
48. 匿名 2017/06/22(木) 22:18:20
録音してその場で聞かせるのが一番効き目あると思う。
上司に相談して電話機に後付けできる通話録音再生機を付けてもらったらどうでしょう。+20
-0
-
49. 匿名 2017/06/22(木) 22:18:51
その人の電話番号を読み上げたら、ビビって掛けてこなくなると思うよ。あくまでも、丁寧にね。+32
-0
-
50. 匿名 2017/06/22(木) 22:18:53
○○警察へお繋ぎ致しますので、
少々お待ちいただいてもよろしいですか?+32
-0
-
51. 匿名 2017/06/22(木) 22:18:54
逆探成功!って言って切る+7
-1
-
52. 匿名 2017/06/22(木) 22:19:05
あれ?もしもし?あれ?何も聞こえない
って言いながら切る+5
-2
-
53. 匿名 2017/06/22(木) 22:19:18
>>45
受話器を上げて[136]に続けて[1]をダイヤルすると、最後にかかってきた電話の日時と電話番号を音声でお知らせします。
ご利用毎に利用料金[30円(税抜)/回]をいただくタイプのサービスです。
※事前のお申し込みは不要です。
※電話番号を通知しない通話、公衆電話からの通話、国際電話などは、電話番号をお知らせすることはできません。+39
-0
-
54. 匿名 2017/06/22(木) 22:19:59
ペッペッペーーー+1
-3
-
55. 匿名 2017/06/22(木) 22:20:24
たまーにいやらしい電話あったけど、一通り聞いてから、『内容はすべて録音してますので、警察に提出しますね。』と言ったらかかってこなくなった。
これは間違い電話だと思うけど、早朝5時半頃男性から『みどりさん?起きて!朝だよ!フ○ラしてよ!』って、なんだか人の良さそうな、恥ずかしそうな声で電話があった。
私も寝ぼけてたので『私みどりじゃないです。』と冷静に言ったら、すみません!って謝って切られた。+53
-1
-
56. 匿名 2017/06/22(木) 22:20:52
非通知だと136ではわからないみたいだね
受話器上げっぱなしで放置がいいと思うけど
産婦人科だとそういうわけにもいかないしね+25
-1
-
57. 匿名 2017/06/22(木) 22:20:56
>>53
固定電話限定?+1
-1
-
58. 匿名 2017/06/22(木) 22:21:20
怖い音楽をかけて
不気味に笑う+4
-0
-
59. 匿名 2017/06/22(木) 22:21:47
自宅に掛かってきた電話なら、「びゃあ"ああぁぁぁあああ"っーー!」って大絶叫して相手の耳を殺してから切るんだけど、職場に掛かってくる電話では難しいね。+61
-0
-
60. 匿名 2017/06/22(木) 22:22:32
コールセンターで働いていたときにあった。
最初イタ電だと思わないし、モゴモゴ言っていて聞こえないから、丁寧に『お電話遠いようでございますのでもう一度お願い致します』って言ったら、『パンツの色何色?』ってすごく丁寧に古典的な事言われてポカンとなった。
そのコールセンターは番号選んで繋がるまで時間がかかるのに、そんな事言うために待っていたかと思うと情けなかった。+50
-0
-
61. 匿名 2017/06/22(木) 22:23:02
男友達に途中で変わってもらったら途端に切れた。
やっぱり女だと舐められるんだな。
+16
-0
-
62. 匿名 2017/06/22(木) 22:23:06
自宅とか携帯ならまだ
無言とかできるけど
会社とかになると
やっぱり難しいのかな+6
-0
-
63. 匿名 2017/06/22(木) 22:23:27
ナンバーディスプレイと非通知着信拒否の組み合わせでイタ電が無くなったよ+10
-1
-
64. 匿名 2017/06/22(木) 22:24:00
悪役商会の人の音声とか流せればなぁ+5
-0
-
65. 匿名 2017/06/22(木) 22:24:06
先生はただ今留守にしております。お名前とご用件、支払い可能な金額を提示ください。+9
-0
-
66. 匿名 2017/06/22(木) 22:24:08
深夜にイエメンからスマホに電話きた
怖くて出れんし、しばらく深夜はお休みモードにしておいた
なぜイエメンから日本のスマホに?
あの番号スクショすれば良かった+10
-0
-
67. 匿名 2017/06/22(木) 22:24:26
質問に対してオーバーに答える
Q.バストは?
A.Hカップですが、いかがですか?
Q.ヤラないか?
A.20センチ以上ありますか?それ以下は物足りないんです。+6
-11
-
68. 匿名 2017/06/22(木) 22:25:00
逆探知、しました。通報します。+20
-1
-
69. 匿名 2017/06/22(木) 22:25:29
パンティ何色?って自分家にもあったな
せめてパンツって言ってよ+2
-1
-
70. 匿名 2017/06/22(木) 22:26:11
>>48 これね!+23
-1
-
71. 匿名 2017/06/22(木) 22:26:27
このハゲーーーーーーーー!と言って切る+27
-0
-
72. 匿名 2017/06/22(木) 22:26:29
スピーカーにして録音。
それをそのまま相手に聞かせる。
己れのアホさがわかるはず。+27
-0
-
73. 匿名 2017/06/22(木) 22:26:38
>>67
職場でその返答は難しいよ+2
-0
-
74. 匿名 2017/06/22(木) 22:27:11
イタズラと言うか、オレオレ詐欺。
弟は一人暮らしをして3年程、帰省もしない。連絡すら寄越さない生活をしていた。
母が電話を取ると、お決まりの
おかん〜俺〜俺〜。と言って来たらしたあ。
母切れる。
あんた、今どこにいてるの!いい加減にしないと母さん、怒るよ!って、オレオレ詐欺撃退。+25
-0
-
75. 匿名 2017/06/22(木) 22:27:49
病院だと、非通知だから取らないと言うわけにいかないんですよね。しばらく聞くふりして、その間に警察に通報して逆探知してもらったらどうでしょう。警察、消防などは非通知でも逆探知できるはず。+3
-1
-
76. 匿名 2017/06/22(木) 22:28:12
>>55
寝起き○ェラが日課の人なのかな?w
気持ち悪いですねっっ+19
-0
-
77. 匿名 2017/06/22(木) 22:28:25
数年前に多分同じ人から数回自宅に掛かって来たことがあった時に、イヤらしい事を言っているのを黙って聞いておいて、最後に全然面白くないですよ、くだらない事してないで話芸を磨いたらどうですか?」って言い終わる前に切れたっきり掛かって来なくなった。+8
-0
-
78. 匿名 2017/06/22(木) 22:28:39
認知症のを叔母が、
毎日留守電に、
金返せ〜!って、1日20回位電話してくる!+17
-0
-
79. 匿名 2017/06/22(木) 22:28:41
バイトしてた店でありました!
内容がキモイんで苦手な人はとばしてね
男「コン●ームってありますか」
私「ハイ、取り扱いございますよ(わざわざ問い合わせるんだ~(〃´∪`〃;)」
男「サイズってありますか」
私「そーですね…(箱を見ながら)何種類かありますよ(^.^)」
男「僕の大きいんですけど、入りますかね。30センチくらいあるかも」
私「えっと…?(゜-゜)」
男「今大きくして測るから待って ハァハァ…ナニかしてる…)」
私「(((;_;)))」
男性店員「もしもし?」
男「ガチャン!ツーツー・・・」
仕事と思って真面目に答えたしまった私バカ+46
-1
-
80. 匿名 2017/06/22(木) 22:28:58
オネーサンのパンツ何色?とベタなボケで来たので、アナタのママと同じ色♩と返して即切りしました。二度と掛かって来ませんでした。+26
-0
-
81. 匿名 2017/06/22(木) 22:29:25
上司に相談して、警察に相談するか検討しては??
多分、同じ人が繰り返すなら業務妨害になりますよ!!
病んではダメです。同じ土俵にたたずに、可哀想な人って、無言で切る。
でも、ほんと多いなら相談するべき。+12
-0
-
82. 匿名 2017/06/22(木) 22:29:26
死ねって言えばとか、相手を見下すっていうコメント、気持ちはわかるけど、患者さんのいる手前難しいし、犯人の逆上もこわいよね。+18
-0
-
83. 匿名 2017/06/22(木) 22:29:37
>>71
離党届けの方?+0
-0
-
84. 匿名 2017/06/22(木) 22:30:09
豊田真由子議員の罵声ボイスレコーダーの声を聴かせる
+43
-1
-
85. 匿名 2017/06/22(木) 22:32:00
私も昔働いてた店で多かったです!
「あ、はーい!店長に代わりますね!店長ーー!!」
っていうとすぐ切られてたw+22
-0
-
86. 匿名 2017/06/22(木) 22:32:09
職場の電話だから非通知拒否設定は無理だし、イタ電の人は非通知だから着拒も136もムリ。放置も、緊急電話取れなかったら困るから無理だよね(複数回線あるならいいけど…)。
「ご用件ないようですので失礼します」て切るしかないかも。余計なこと言ったり怒ったりすると却って喜ばれちゃうから、事務的に言う方がいいよ。+18
-0
-
87. 匿名 2017/06/22(木) 22:32:48
私もありました(;_;)
〇〇ちゃん(私の下の名前)と
ヤりたくて…ホテル行こうよとか全て下ネタ。
声も吐息?とかいちいち気持ち悪かった。
忙しいんで!と切りました。
美容院も女性スタッフが多いからかもしれませんが
本当に予約したくて電話してくださっている
お客様にとっても迷惑なこと…+14
-1
-
88. 匿名 2017/06/22(木) 22:33:17
3月上旬に深夜から早朝に数回、多いと1日に8回も非通知で電話がきた
非通知なので絶対出ないけど
スクショはしてある
数日続いたけど、今更だけどこれ放置していいかな?
深夜12時とかに数回かかってきたので
+3
-0
-
89. 匿名 2017/06/22(木) 22:33:28
「お客様のお電話番号表示されてますがメモさせて頂いてもよろしいですか?」
で対処してましたw
そんな機能ない店だったけどw+20
-0
-
90. 匿名 2017/06/22(木) 22:33:40
今から20年ぐらい前、中学生の時、夏休み中に家で一人で宿題しながら留守番してたら、電話がかかってきた。
知らない男からで、家に私一人しかいないことを確認したら、「今、家の近くまで来てる。電話を切ったらすぐに家に行く」と脅されて、性的な嫌がらせの話をされたり、私の声をオカズにしてるような感じだった。
電話が終わった後、めちゃめちゃ怖くて泣きまくって、とりあえず友達の家に電話した。
心配した友達が「今から家に来る?」って言ってくれたけど、外に出るのが怖くてとても無理だった。
今だに許せない。
絶対許さない。
そういういたずら電話はよくあるけど、よくあるからって、こっちが我慢しなきゃいけない理由はこれっぽっちもない。耐性をつける意味が分からない。
だから、この前の「あさイチ」の性暴力問題のトピのFAXじじいとか、本当にバカだと思う。
+46
-1
-
91. 匿名 2017/06/22(木) 22:35:14
頭大丈夫ですか??
こちらは産婦人科ですので
神経科等に受診された方がいいと思います。+9
-0
-
92. 匿名 2017/06/22(木) 22:38:36
土地買えみたいな電話が来た。
切っても切っても1分おき。
取引先からも電話くるから線も抜けず困って…
我が社の住所をグーグルマップで検索してください。隣に警察署があり、すでに待機して頂いてます。非通知でも逆探知できますので、このままお待ちください。って待機どころか通報もしてないのに言ったら一切かかってこなくなった。+18
-0
-
93. 匿名 2017/06/22(木) 22:40:03
○○してよ~
→かしこまりました♪300万円になります(^^)+2
-0
-
94. 匿名 2017/06/22(木) 22:42:14
「ハァハァ」に対して
(産婦人科の場合)
奥様の陣痛大丈夫ですか??とか+14
-1
-
95. 匿名 2017/06/22(木) 22:42:36
しばらく聞いて、ボス、逆探知出来ましたと小声で言う。+6
-0
-
96. 匿名 2017/06/22(木) 22:44:37
ヘリウムガスを吸って電話に出る
でもヘリウムガスって危険なんだっけ?+1
-1
-
97. 匿名 2017/06/22(木) 22:45:35
うちも先日久しぶりにかかってきた!大音量でスピードラーニング聞かせてあげたよ!+15
-0
-
98. 匿名 2017/06/22(木) 22:46:09
>>6
絶対184を押して非通知にしてるか
公衆電話
そういうとこは用意周到なのが犯罪者。
+7
-0
-
99. 匿名 2017/06/22(木) 22:47:09
ナンバーディスプレイ登録して非通知をNGにすりゃいいじゃん+5
-0
-
100. 匿名 2017/06/22(木) 22:47:16
実家に住んでたとき、無言電話がひどかった。
母が、仏壇からお鈴(チーンてやるやつ)を持ってきて、
無言電話にお経を唱え始めたW(変な宗教じゃないよ)
相手は気味悪がってか、ピタッと無言電話はなくなったよW+18
-0
-
101. 匿名 2017/06/22(木) 22:47:25
爆弾仕掛けたってのがあった+3
-0
-
102. 匿名 2017/06/22(木) 22:48:28
前に会社に「何色のパンツはいてるの?」って電話きた、本当にこんな電話あるんだと思ってビックリしつつスピーカーにして事務所のみなさんに聞かせてあげました(笑)アラフォー男性社員が丁寧に下着に色お答えしたら切れてしまいました。+20
-0
-
103. 匿名 2017/06/22(木) 22:48:33
>>24
※電話番号を通知しない通話、公衆電話からの通話、国際電話などは、電話番号をお知らせすることはできません。
って書いてある。相手が非通知にしてたり公衆電話はダメってことだ。
イタ電ってほとんどがそれだから意味ないね。
+9
-1
-
104. 匿名 2017/06/22(木) 22:51:16
主です。
沢山のコメントをありがとうございます。
非通知拒否は他の患者さんのことを考えるとできないそうです。
回線は3つありますが、さすがに受話器を上げっぱなしにはできないです。
そのいたずら電話のあと電話を取るのが怖かったです。
他のスタッフも同じようないたずら電話を
取ったことがあるのか分かりませんが、またかかってきたら院長に相談してみます。+26
-0
-
105. 匿名 2017/06/22(木) 22:54:36
実家にいた時の話。夜中に変なハァハァ言ってるアッチ系の電話がかかってきてビックリした。
兄がいたから部屋に呼んで
ヤクザ口調で撃退してもらったけど
寝ているところを、起こされて腹たった!
+7
-1
-
106. 匿名 2017/06/22(木) 22:59:44
はあはあ。ってやらしい声でかかって来たので、
具合が悪いのですが?
救急車をお呼びしますので、ご自宅をお知らせ下さい!って慌てるフリしたら、切られた。+10
-0
-
107. 匿名 2017/06/22(木) 23:00:26
病院勤めだと、医師が診察中だから直接医師が電話に出るのは難しいね
私が昔通っていた産婦人科は何故か、直接医師が電話に出た事があったけど
たまたま忙しくない時間帯だったのか?やはりイタズラ電話でもあったのだろうか?
全てではないけど、科によっては時々医師が電話に出ることもある
基本は受付の役目だよね+4
-0
-
108. 匿名 2017/06/22(木) 23:03:52
下着店に勤めていた時、男性からの、いたずら電話すごかった。皆、その男性だと気付くと電話放置。が、通例でした。+7
-0
-
109. 匿名 2017/06/22(木) 23:05:01
私のお店にもありましたよ。
シャッター今開けましたね。
お店の中見てますよ。
こっち向いてーハアハア
ってな感じで何度も電話ありました。
20代のスタッフが半泣きで
私アラフォーに
今度かかって来たら変わって下さい!!
と頼まれたので
電話に出たらダミ声引くわー!!
言われてからかかって来ません…でした。
おばちゃんに出てもらうのもありかもですよー。+12
-0
-
110. 匿名 2017/06/22(木) 23:07:24
学生のとき、ハァハァ言いながらオッサンが「お姉ちゃんのパンティは何色?」と聞くので、「ドドメ色」と答えた。
相手は無言になり、二度と掛けて来なかった。
ザマーミロと思ったら。+21
-0
-
111. 匿名 2017/06/22(木) 23:08:06
突然スマホに多額の料金払え!と、きて…調べたら振り込め詐欺の電話番号でした。拒否して、無視してる。+3
-1
-
112. 匿名 2017/06/22(木) 23:08:36
あまり日本語通じない外国人になりきって、
適当なこと喋る。
「私、ニキータ。アナタ名前ハ、ナンデスカ?
今日ニンジン、買イマシタ。アナタハ、何シテマシタカ?」+20
-0
-
113. 匿名 2017/06/22(木) 23:16:05
>>112
うける(笑)
ニキータ!+17
-0
-
114. 匿名 2017/06/22(木) 23:19:38
心理戦。童謡を歌う。
か~ごめ、かごめ~…
相手、気味悪がって、電話切るW+9
-0
-
115. 匿名 2017/06/22(木) 23:19:59
昔工場の事務で働いてた時に、社長の奥さんが
電話にでて
はい?わたしですか?
ベージュですよ?
私含めみんなが(゜〇゜;)?????
ってなり
誰でしたか?って聞いたら
パンツ何色って聞かれたから答えたわ。
って、、、
真面目か!!
+22
-0
-
116. 匿名 2017/06/22(木) 23:20:51
>>38
懐かしいな!思わず笑ってしまったw+2
-0
-
117. 匿名 2017/06/22(木) 23:24:10
しつこいようなら時間帯とか控えておいたらどうですか?
何月何日何時何分にも掛けてこられましたよね?
あなたの電話のせいで命に関わる電話が受けられない場合がございます。
全て通話日時と内容を記録していますので警察に相談させて頂きます。
みたいな!+13
-0
-
118. 匿名 2017/06/22(木) 23:27:33
昔、実家に住んでたときにイタ電に悩まされ
必ず無言だった。
母親と私がよく電話をとってたが、ある日父親が俺が出る!って言い出しどう対処するのかなーって見てたら
いきなり
ボッ!
っと一言叫んで受話器を置いた。
二度とかかってこなかった。
いまだにあの
ボッ!は忘れられない。
+14
-0
-
119. 匿名 2017/06/22(木) 23:28:51
下着屋さんで働いていた時毎日のように掛かってきてました!
非通知だったので番号もわからず‥
最初は気持ち悪くて怖かったけど、相手にしないのが1番ですよ〜。
恥ずかしがったり、気持ち悪がったりすると、変態は調子乗りますからね。+5
-0
-
120. 匿名 2017/06/22(木) 23:33:10
>>1
主さん、まず院長に報告するべきだよ。
大事なスタッフに精神的な苦痛を強いられてるんだから、こっちが我慢するのはおかしい。+5
-2
-
121. 匿名 2017/06/22(木) 23:42:38
変態とクレームの電話が当たったら、あぁ今日のはツイてないなぁ‥と思います!
防ぎようのない事故みたいなもんだと思って諦めてます!(クレームはきちんと対応しますがね‥)
とにかく仕事に関係のない電話はいちいち相手にせず『申し訳ごさまいません、少しお声が遠いようですので一旦お切りします、失礼致します〜』みたいにあしらっておけばいいと思います!+6
-0
-
122. 匿名 2017/06/22(木) 23:43:28
>>120
院長には回避しえなくない?何の責任も問えないから、話しても何にもならないと思う…。+6
-1
-
123. 匿名 2017/06/23(金) 00:11:55
前にあった、オレオレ詐偽の電話がかかってきたらみたいなトピ思い出す。
あれ涙流して笑いながら見てたなぁ…+5
-0
-
124. 匿名 2017/06/23(金) 00:21:27
「番号表示されてますので、控えて警察へ通報させていただきますね。」と言ってガチャ切り
きっと非通知出かけてきてるとは思うけど、表示されていると言うことで不安を煽らせる+6
-1
-
125. 匿名 2017/06/23(金) 00:23:52
トピずれで申し訳ないんだけど、
広告で表示される「752gの赤ちゃんの軌跡」っていう動画、気持ち悪いんだけど。
やめてほしいわ+1
-1
-
126. 匿名 2017/06/23(金) 00:34:58
コンビニで働いていた時にオーナーからパワハラを受けて逃げるように辞めました。
そしたらワン切り電話がかかってくるようになった。
2年ぐらい続いた。
ドラッグストアもパワハラに近い感じで辞めたら
非通知で電話がかかってくるようになり、今もたまに来る。+3
-3
-
127. 匿名 2017/06/23(金) 01:02:29
ナンバーディスプレイ入るしかないね
非通知できるしナンバー表示されるし
そんな高いもんじゃないから上の人に言うだけ言ってみたらどうでしょ+0
-1
-
128. 匿名 2017/06/23(金) 02:10:24
>>127
非通知でも取るしかないんだし、意味ないのでは。+0
-0
-
129. 匿名 2017/06/23(金) 04:01:09
相手が非通知でかけて来たとしても、こちらでは電話番号を確認出来ましたので通報させていただきますね。と言う。+0
-0
-
130. 匿名 2017/06/23(金) 08:24:42
主です。
これから仕事に行ってきます。
電話出るのが億劫になっています。
今日はかかってきませんように(T人T)+8
-1
-
131. 匿名 2017/06/23(金) 08:58:21
>>130
主さん頑張って!
どうしようもない変な男に負けないで!+11
-0
-
132. 匿名 2017/06/23(金) 13:21:06
うちも、女性ばかりの職場で私が電話を取るのですが、エロ系イタ電がよくあるので最初は真面目に応対していましたが、最近は一通り向こうのエロ話を聞いて、「で?」か「からの〜!」って返すと100%電話切られます。+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する