-
1. 匿名 2017/06/22(木) 12:51:40
しかし翌日、ブックマンさんがカジノに賞金を取りに戻ると、カジノ側に支払いの意図がないと判明。マシンは「故障」して誤った金額を表示していたのであり、実際の金額は2.25ドルだったと説明。
カジノ側はお詫びとしてステーキのディナーを提案した。
ブックマンさんはカジノ会社を起訴。カジノがメンテナンスを怠り、ブックマンさんが勝利のチャンスや機会を失った上、この事件により精神的苦痛を味わったとして、43億ドルを要求している。+51
-144
-
2. 匿名 2017/06/22(木) 12:52:48
カジノ側最悪!+770
-8
-
3. 匿名 2017/06/22(木) 12:53:24
えー私だったら納得いかない!( ; ; )+665
-3
-
4. 匿名 2017/06/22(木) 12:53:35
ズルい!+407
-3
-
5. 匿名 2017/06/22(木) 12:53:45
これはセコイ。
しかも起訴されて100倍支払いさせられそうになってる(笑)+773
-9
-
6. 匿名 2017/06/22(木) 12:53:48
金額増えてる+366
-2
-
7. 匿名 2017/06/22(木) 12:53:49
機械の故障だろうが、その数字が出たなら支払いなよ-。
+665
-3
-
8. 匿名 2017/06/22(木) 12:53:49
それにしても43億ドルはおかしい+413
-11
-
9. 匿名 2017/06/22(木) 12:54:10
お得意の訴訟をしましょう!
断固抗議!!+215
-4
-
10. 匿名 2017/06/22(木) 12:54:12
ほんとに故障か?
カジノ側の言い分怪しいな~+425
-4
-
11. 匿名 2017/06/22(木) 12:54:23
これは辛い+67
-1
-
12. 匿名 2017/06/22(木) 12:54:24
そんなん毎回言えるじゃん!
せこすぎ+427
-3
-
13. 匿名 2017/06/22(木) 12:54:28
これは訴えてもいいと思う
幾ら何でもステーキディナーで許せって言われたら頭に来るw+519
-2
-
14. 匿名 2017/06/22(木) 12:54:44
あれ、この事件前もなかったっけ?+223
-1
-
15. 匿名 2017/06/22(木) 12:55:06
こんなん言われたら泣くわw+105
-1
-
16. 匿名 2017/06/22(木) 12:55:07
え〜⁇
天国からいっきに突き落とされた感じだわ+136
-2
-
17. 匿名 2017/06/22(木) 12:55:12
マフィアが運営してるからね+157
-0
-
18. 匿名 2017/06/22(木) 12:55:13
勝った金額の100倍よこせとな+213
-7
-
19. 匿名 2017/06/22(木) 12:55:19
前にも似た話あったよね?+107
-1
-
20. 匿名 2017/06/22(木) 12:55:24
日本円にすると50億弱だよね?
こんなんショックとかいうレベルじゃないわ、地獄に突き落とされた気分で死にたくなる+251
-3
-
21. 匿名 2017/06/22(木) 12:55:37
私商店街のクジひいて、初日で1等当てて
担当者に5等のお米2袋あげるから返してくださいって言われた。
主催がマイナスになるなら話し合いすればいいのに。桁ちがうけどさ+309
-6
-
22. 匿名 2017/06/22(木) 12:55:39
100倍の賠償金で訴えられるくらいなら
そのまま払っておけばよかったね+168
-2
-
23. 匿名 2017/06/22(木) 12:55:41
+248
-3
-
24. 匿名 2017/06/22(木) 12:55:51
故障でしたで済んだら警察いらないぜ+202
-4
-
25. 匿名 2017/06/22(木) 12:56:02
4300万ドル払わなかったから43億ドル要求ってw
アメリカの裁判の金額は正気の沙汰ではない+261
-3
-
26. 匿名 2017/06/22(木) 12:56:31
この事件、前と同じ人じゃん。
ずいぶん前のだと思ったけど、今更何?+63
-2
-
27. 匿名 2017/06/22(木) 12:56:58
カジノ側はお詫びとしてステーキのディナーを提案した。
約50億円の代わりにステーキとか納得できるかい!+273
-1
-
28. 匿名 2017/06/22(木) 12:57:18
精神的苦痛⋅⋅⋅んまぁ、わかるけメンテしてても機械はいつ壊れるかわからんし。
せめて当たった同額の請求で良いんじゃないかしら+12
-3
-
29. 匿名 2017/06/22(木) 12:57:32
4300万ドルの賞金がステーキのディナーに一方的に変更…
そりゃ怒るわ+143
-1
-
30. 匿名 2017/06/22(木) 12:57:33
携帯で撮っておいて良かったね!
これは勝てるよ!
写真残してなかったら泣き寝入りだったろうから良かった。
カジノ側、汚いぞ。+272
-1
-
31. 匿名 2017/06/22(木) 12:57:42
海外は高額当選したら顔晒すけど、
カジノではどうなの?+6
-1
-
32. 匿名 2017/06/22(木) 12:57:46
当たったと思った日に買い物とか豪華ディナーとかで散財してるかもだよね
それなのに翌日あてにしてた賞金なしって言われたら私も暴れるわ~+144
-2
-
33. 匿名 2017/06/22(木) 12:58:01
セコい!
これってありなの?
私だったら悔やんでも悔やみきれない‼+32
-2
-
34. 匿名 2017/06/22(木) 12:58:26
スロットは言いがかりできるもんね
トランプやルーレットは回りの人やカメラがあるから出来ないけど+26
-5
-
35. 匿名 2017/06/22(木) 12:58:45
マフィア相手ならこの人消されるんじゃない??お金を取るか、命を取るか。。。、+8
-10
-
36. 匿名 2017/06/22(木) 12:58:53
記事を読むと
このスロットで当たる最高金額は6500ドルだったらしいので
表示された金額をもらうのはちょっと無理っぽいな
機械の故障はメンテナンス直後でも起こり得るから
定期的にきちんとメンテナンスしてたかどうかで賠償金額が変わりそうだね+124
-2
-
37. 匿名 2017/06/22(木) 12:59:10
こんなんあったら本当に
精神的苦痛だよ+9
-0
-
38. 匿名 2017/06/22(木) 12:59:13
訴訟大国だし4300万ドル以上は取れそう
カジノ側もさっさと払っておけばよかったのに余計に高くつくね+59
-0
-
39. 匿名 2017/06/22(木) 12:59:26
でも慰謝料がぼったくりすぎてこの人も胡散臭い気も。出た数字に対してきっちり支払いを求めるならわかるけど。+6
-9
-
40. 匿名 2017/06/22(木) 12:59:30
前にも同じトピあるよ米カジノ、44億円の当たりは「無効」 代わりにステーキ提供girlschannel.net米カジノ、44億円の当たりは「無効」 代わりにステーキ提供 だが、ブックマンさんが翌日、正確な賞金額を確かめるためにカジノに戻ったところ、従業員から興奮を台無しにする言葉が告げられた。賞金内容について尋ねると、「1銭も獲得してません」との返答が帰っ...
+58
-0
-
41. 匿名 2017/06/22(木) 12:59:45
これはありえない!!
経営しているってことはその道のプロでしょ?プロとしての感覚を疑う。+6
-0
-
42. 匿名 2017/06/22(木) 13:00:04
故障が事実でも、それはテメエの事情だろ!!
機械のメンテ不足もふくめ、すべて店の責任( ・`ω・´)+50
-1
-
43. 匿名 2017/06/22(木) 13:00:06
みんな、ちょっと注目!
でもこの女性、4300億円(43億ドル)も請求してるわよ!
>精神的苦痛を味わったとして、43億ドルを要求している。+8
-15
-
44. 匿名 2017/06/22(木) 13:00:34
女性が黒人だから?
また差別なの?+17
-4
-
45. 匿名 2017/06/22(木) 13:00:52
カジノ側もおとなしく4300万ドル払っとかないと43億ドルになっちゃうよ。+63
-1
-
46. 匿名 2017/06/22(木) 13:01:39
>>23
ちゃんと写真に撮って、証拠を残してるのはいいね!
じゃなかったら、難癖つけられて(最早、つけられてるがε-(´∀`; ))無かった事になるもんね
機械が故障していたとしても、管理義務を怠った方が悪いよね
アメリカだから、とんでもない判決出たりして〜♪
+59
-1
-
47. 匿名 2017/06/22(木) 13:02:37
(。>д<)(。>д<)(。>д<)(。>д<)(。>д<)(。>д<)(。>д<)(。>д<)(。>д<)(。>д<)(。>д<)(。>д<)(。>д<)(。>д<)(。>д<)( ´_ゝ`)(。>д<)(。>д<)(。>д<)(。>д<)(。>д<)+5
-0
-
48. 匿名 2017/06/22(木) 13:02:54
テキ屋と同じじゃん。+25
-1
-
49. 匿名 2017/06/22(木) 13:03:28
カジノ側セコイ(´;ω;`)
トランプに言いつけてやれ(#^ω^)+25
-0
-
50. 匿名 2017/06/22(木) 13:03:54
ステーキ食べちゃったら覆せない。+7
-1
-
51. 匿名 2017/06/22(木) 13:04:36
前の記事覚えてる。
その後どうなったんだろう。+6
-0
-
52. 匿名 2017/06/22(木) 13:05:17
>>36
本当に機械の故障だったんだね。
カジノで遊戯する際に機械の故障やトラブルの際は獲得金額が無効になるとかの記載があれば高額賠償は難しいかもね。+13
-0
-
53. 匿名 2017/06/22(木) 13:05:59
日本円でいくら?+1
-3
-
54. 匿名 2017/06/22(木) 13:07:40
スロットで4300万ドルなんか当たるわけないじゃん
さすがにおかしい+6
-2
-
55. 匿名 2017/06/22(木) 13:09:20
女性側も本当に43億ドル獲れるとは思ってないんじゃない?全然アメリカの法律詳しくないけど、最初に高い額を提示しておいて、徐々に下げて和解するって感じかなーと。
+27
-0
-
56. 匿名 2017/06/22(木) 13:12:03
訴訟に勝って賠償金を貰ったらもらったで、 同時に 命の危険を買うことになってそう。
よく分からんカジノ経営陣によく訴訟起こせたなと思う。+3
-0
-
57. 匿名 2017/06/22(木) 13:13:27
>>21
そういう事が起こるから大概初日には一等入れないんだけどね…+8
-0
-
58. 匿名 2017/06/22(木) 13:13:50
設定で絶対ジャックポット出ないようになってるのに出たらそりゃ故障でしょ
朝鮮パチスロと同じ+0
-3
-
59. 匿名 2017/06/22(木) 13:14:03
一晩、使い道をあれこれ計画して眠れなかったでしょう。想像すると、泣けるどころじゃないですね・・・+9
-0
-
60. 匿名 2017/06/22(木) 13:14:15
こんなのがまかり通るなら、大金当てた客には皆「機械の故障です」で済まされるじゃん
手口がまるで闇カジノw+35
-0
-
61. 匿名 2017/06/22(木) 13:16:25
でもいくら限度額以上の値段とはいえ、無効で晩御飯奢るはないわ…
多分100倍の損害賠償も最初どどーんと高額にして値段を落としていく作戦でしょ。
にしても、メンテナンスの責任者は真っ青になっただろうね。
+16
-0
-
62. 匿名 2017/06/22(木) 13:17:36
前にトピになったのと同じのかな+5
-0
-
63. 匿名 2017/06/22(木) 13:18:39
これが許されたら、高額当選すべて『すみません、機械の故障でした(*^^*)』で通せるぞ。
流石にないな。
メンテナンスをちゃんとしてなかった方が駄目なんだから、100倍はともかく最初に出た43億円は払おうよ。
+27
-0
-
64. 匿名 2017/06/22(木) 13:20:16
約50億。
すっげーなwこれは可哀想
歓喜と落胆の差がちょっとやそっとじゃない+12
-0
-
65. 匿名 2017/06/22(木) 13:22:38
スロットマシンの当選金額って上限なしで出るわけじゃないでしょ
訴訟内容がマシンのメンテナンスを怠ったとなってるし、マシンの故障はマジなんでしょ+3
-3
-
66. 匿名 2017/06/22(木) 13:25:03
機械の故障を店の都合だから払うのが当然と言っている人は学生なのかな?
機械の故障以外でも不可抗力については法的な免責条項があるはず
そうじゃないと
やり取りの間にその場で起こった全ての出来事が正しいという扱いになると
もしも機械の故障でマイナス表示が出たり(クレジットとかローンとか)
不正操作表示が出たら客がお金を払ったり、犯罪を犯した扱いになっちゃうからね
不可抗力は客側に有利なことばかり起こるわけじゃないよ+8
-1
-
67. 匿名 2017/06/22(木) 13:26:39
機械の故障かどうかは第三者が調べればわかることなのでここで言っても仕方がないよ
「機械の故障です」では済ませられないから大丈夫+4
-0
-
68. 匿名 2017/06/22(木) 13:29:36
4300万ドルもらえないことには同情するしカジノ汚いなと思うけど43億ドル払えというのは意地汚いなと思う、4300万ドル払えと言うなら応援できた
どっちも守銭奴+6
-6
-
69. 匿名 2017/06/22(木) 13:31:14
賭け麻雀できるゲーム喫茶で客が大当たりみたいなの出すと裏でコンセント抜いて故障です残念ですね〜ってよくやるみたいだよ
今回もそうだろうね
そこのカジノも仮に故障だったとしてもちゃんとお金払わなきゃ信用なくなるよ
大当たりしても故障で逃げられちゃ行く人がいなくなるよ
+7
-0
-
70. 匿名 2017/06/22(木) 13:31:57
写真撮っといたのは正解だったね+20
-1
-
71. 匿名 2017/06/22(木) 13:34:06
慰謝料43億ドルって、日本円で約4800億円だよね。
下がるの見越して最初に提示する金額だとしても、さすがに欲張りすぎ。
出た数字4300万ドル要求だけすればいいのに。+6
-2
-
72. 匿名 2017/06/22(木) 13:42:30
これは払ってやれよと思ったけど
最高で6500ドルしか出ない機械なのであればその上限で良いような気がする
70万ほどだよね
ステーキとか言ってないでそれぐらいは払ってやれよ+25
-1
-
73. 匿名 2017/06/22(木) 13:44:03
一般の会社なら故障で通るけど賭博場だからね
ある程度は客に保障しなきゃいけない世界なんだよね
+11
-0
-
74. 匿名 2017/06/22(木) 13:46:25
たしかモニタリングの番組でもあるよね。
何かが当たったって言ってお父さんを騙すやつ。
こういうのが1番可哀想なんだよな〜。
気持ちが最高潮まで上がった後の突き落とし…
酷いよ…そりゃ訴えたくもなるわ。
+24
-0
-
75. 匿名 2017/06/22(木) 13:47:19
子ども広場のゲーセンの機械じゃないんだから、すんません故障でした、100円はお返ししますよ、みたいなのは通らないでしょう。
ステーキで何とかしようなんて、しょぼすぎる。+21
-1
-
76. 匿名 2017/06/22(木) 13:51:31
私なら43万ドル(約50億円)から4300万ドル(5000億円)に増やすんじゃなく、4.3万ドル(5億円)に妥協してそれで手を打ちましょうかって交渉のしかたするな
最低4300ドル(約5千万円)でも可
逆に吹っ掛けるとこがさすがアメリカン(笑)+1
-0
-
77. 匿名 2017/06/22(木) 13:55:55
本当の故障誤作動とはこうです
都合よく当選金額だけ変にならないわw+19
-1
-
78. 匿名 2017/06/22(木) 13:58:41
今回のは本当に機械トラブルだから、そのスロット機種の最高金額6500ドルを要求するくらいにしろよ。
女性もがっつきすぎ。+5
-4
-
79. 匿名 2017/06/22(木) 14:01:35
>>77
あなたスロットやらないでしょ。
私、スロットもパチンコもやるからわかるけど、画面がグチャグチャにならなくても普通に誤作動おきるよ。+0
-7
-
80. 匿名 2017/06/22(木) 14:06:58
>>25
アメリカは、懲罰的な意味合いがあるから
金額が大きいんだよね+4
-0
-
81. 匿名 2017/06/22(木) 14:18:42
>>79
パチンカスが偉そうにw
+12
-1
-
82. 匿名 2017/06/22(木) 14:20:49
本当に機械トラブルなら
過去事例を詳細に保存し、残しておき
こういう故障ですと立証しないとなあ+1
-0
-
83. 匿名 2017/06/22(木) 14:27:04
日本のパチンコパチスロと一緒にして
ドヤってる人恥ずかしい+6
-0
-
84. 匿名 2017/06/22(木) 14:32:33
+9
-0
-
85. 匿名 2017/06/22(木) 14:35:40
>>81
詳しくないなら黙ってなよw+3
-0
-
86. 匿名 2017/06/22(木) 14:38:55
>>77>>81
誤作動はこれだからー!ってドヤッてるのも恥ずかしいよw+2
-1
-
87. 匿名 2017/06/22(木) 14:45:04
ディナー?それで納得しろなんて無理無理!!
せめて半額はよこせ!!
てか、機械の故障なんて知らんがな。+2
-0
-
88. 匿名 2017/06/22(木) 14:46:09
当たったら機械の故障とか八百長過ぎる
払いたくなかっただけだろ
例え故障だったとしても払え+1
-0
-
89. 匿名 2017/06/22(木) 14:49:48
以前もスロットの故障で食事のご馳走ですませてたことあったよね。
その時のニュースでのコメントだけど、故障なんて客には関係ないんだから、経営側がそういう時の保険に入るべき。
故障でマシンが大金を表示してしまった時は保険がおりる。
で、保険金であたったお金を客に支払う。
そうじゃなきゃ本当に当たった時も故障で済まされそうだよね。+7
-0
-
90. 匿名 2017/06/22(木) 15:14:13
>>1
これ、かなり前のニュースだろ?
その時もトピック立ってたろ?+1
-0
-
91. 匿名 2017/06/22(木) 15:25:51
なぜ半年前のニュースが再び?+0
-0
-
92. 匿名 2017/06/22(木) 17:55:35
レイパーアメリカ+0
-0
-
93. 匿名 2017/06/22(木) 18:24:45
だったら限度額が貰えるとかにならないの?+0
-0
-
94. 匿名 2017/06/22(木) 19:53:25
4300ドルっていくらかがわからない(^^;+0
-0
-
95. 匿名 2017/06/22(木) 19:53:28
小さなカジノで働いてた事ありました。機械がバグる事がたまにありました。マシンが熱に弱いからフリーズしたりもしばしば。ちゃんと機械の履歴も見れるしそれを元に説明するけど、すんごい額を毎日つぎ込んでるもんだからお客様も必死に怒り出すし上の人に説明されてやっと納得する感じ。+2
-0
-
96. 匿名 2017/06/22(木) 21:44:14
カジノ側はもちろん最悪だと思う
でも43億ドルの訴訟はないだろう…
アメリカの制裁を含んだエグイ額の訴訟はいつ見ても反吐が出る
このケースはどうか分からないけど、超超高額を個人と弁護士がせしめてるケースもあるし、まともに働くのが馬鹿らしくなる+0
-0
-
97. 匿名 2017/06/22(木) 22:17:34
まさに半沢直樹だ…+1
-0
-
98. 匿名 2017/06/23(金) 00:07:21
お詫びに1万ドルくらいあげたら良かったのに+0
-0
-
99. 匿名 2017/06/23(金) 00:17:45
機械に大ーきな掲示で、
当たり金額の上限は◯◯円。それ以上の額は機械の誤作動です。この場合上限額をお支払い致します。
って書いとけ!+0
-0
-
100. 匿名 2017/06/23(金) 03:29:59
機械の故障ならメーカーや打ってた本人の責任も大きい(例えばゴトなど不正行為)。
とにかく当たった前後のモニターをメーカー、店側、客の三者で確認して客が正当に打ってるなら全額支払うべきだよ。+0
-0
-
101. 匿名 2017/06/23(金) 03:52:42
>>84
カイジの沼は、完全にゴト行為にあたるため無効です。しかしあのカジノ自体風俗許可が警察からおりてないから。+0
-0
-
102. 匿名 2017/06/23(金) 07:13:20
ところでカジノって撮影禁止だよね?+1
-0
-
103. 匿名 2017/06/23(金) 10:13:08
機械が故障したことを証明する必要があると思うが。出来なければ携帯に証拠が残っているのだから払う義務あり。+0
-0
-
104. 匿名 2017/06/23(金) 12:03:47
カジノ側の対応は誠意が無いとは思うけど、当たる上限以上の金額が表示されたなら故障としか考えられないのに、ソース元も読まずにギャーギャー文句言ってるここの人たちって、韓国人とまんま同じ性質だと思うわ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
カトリーナ・ブックマンさんは米ニューヨークのカジノ「Resorts World Casinо」でスロットマシンをしていた。幸運にも、マシンの画面上に約4300万ドルの数字が現れた。有頂天になったブックマンさんはすぐさま、携帯で画面とともに自撮りした。