- 1
- 2
-
501. 匿名 2017/06/22(木) 21:26:00
RMKのクレンジング。店頭でサンプルもらって帰宅後使ったら、全く化粧落ちない。不思議なくらい落ちない。そこらのドラッグストアで売ってる1,000円以内で買えるクレンジングの方が優秀。あんなのじゃ絶対RMKのBAさんも使ってないだろうな(笑)と思った。+62
-2
-
502. 匿名 2017/06/22(木) 21:26:13
今は改良されてるのかもしれないけど
10年ほど前レブロンのマスカラ
臭いしつけるとボテっとひじきになってなんだこのゴミって思った+25
-1
-
503. 匿名 2017/06/22(木) 21:27:04
マジョマジョのロングマスカラ。
塗ってすぐはいいけどしばらくすると
ポロポロ落ちてくる。+45
-6
-
504. 匿名 2017/06/22(木) 21:30:57
>>427
私も奥二重で下手なもの使ってたら絶対滲む
メイクアップフォーエバーのアクアライナーまじでヨレないからオススメです!
ちょっと高めだけど、最強+2
-1
-
505. 匿名 2017/06/22(木) 21:31:44
クリニークの日焼け止めかな。
店頭で買い物して待ってる時に勧められて塗ったんだけど、帰りに手が触れたであろう場所が真っ白になってた。スカートとかブラウス…
最近の日焼け止めって優秀だから服が白くなるなんてなかったけどね。
クリニークは好きなんだけど、扱いには気をつけないとね+42
-2
-
506. 匿名 2017/06/22(木) 21:35:18
外資系の香料が強いのは、肌が元々きれいな丈夫な人でないと耐えられないと思う。
丈夫な人でも中年以降になると肌のシミくすみが目立ってくることが多い。
石油系の化学物質だから肌に良いはずがない。
+81
-4
-
507. 匿名 2017/06/22(木) 21:37:08
SK-IIの化粧水!
少しだけピリピリしたけど、そのまま寝たら翌朝真っ赤に涙
下地も買ってしまっていたので、後日炎症が治まってから下地をつけてみたんだけどそれも合わず…
それまで化粧品で肌荒れを経験したことがなかったんだけど
それ以来サンプルを試してから購入することにしたよ+45
-4
-
508. 匿名 2017/06/22(木) 21:37:17
前の方でコメントあったけど、メラノCC美容液は塗ったところだけ火傷したみたいに赤く腫れ上がった。今、皮膚科に行って治療中。
良く効くって評判だけど、合わない人には成分が強いってことなのかなー?と思ってます。+47
-2
-
509. 匿名 2017/06/22(木) 21:37:41
セザンヌの眉マスカラ
眉毛に色一つのらない、セリアの100円の眉マスカラの方が100倍いい仕事してた
先日売り場でまだ売られているのを見て戦慄したよ
これ売っちゃいけないだろ+15
-10
-
510. 匿名 2017/06/22(木) 21:38:57
白潤
化粧品で肌荒れしたのはこれが初めてだったので、それ以来美白成分が怖い(笑)+16
-2
-
511. 匿名 2017/06/22(木) 21:39:04
マックスファクターのリップフィニティ、大昔CMに釣られて買いましたが恐ろしいほど乾燥して皮向けしつけてられませんでした。口紅をすぐ捨てたのはあとにもあれが初めてです。検索したらまだ一応あるみたいでびっくりしました。+54
-4
-
512. 匿名 2017/06/22(木) 21:39:44
マークスアンドウェブのアミノ酸シャンプー&コンディショナー。
髪がギッシギシになってイモ毛だらけになった。
シャンプーを元に戻したけど治らない。
縮毛矯正かけるしかないのかなー+15
-2
-
513. 匿名 2017/06/22(木) 21:40:30
>>153
今は昔と違って、清潔にしすぎて、皮脂を落としたり、乾燥する環境が多くて(エアコンなど)お肌トラブルになり、アレルギーおこすそうです!
子供の皮膚トラブル、アレルギー相談で行った総合病院の小児科の先生がそう言ってました!("⌒∇⌒")
私は、専科の朝のオールインワンジェルが痒く手痒くてだめでした!初めて使う方は、一部だけに塗って様子みるのをおすすめします!
専科は、クレンジングも眼にしみて私にはあいませんでした。。。
+48
-3
-
514. 匿名 2017/06/22(木) 21:41:48
モテマスカラ。カスッカスで着かなくないですか?買ったばっかりなのにストレスを感じました…+64
-3
-
515. 匿名 2017/06/22(木) 21:41:52
肌が綺麗な友人が
仕上げをベビーパウダーにしてて
使用してみたら
かさかさ・ニキビが出来て酷い仕上がりに。
身体にも使用する用途がなく、お蔵入りです。
こればっかりは仕方ないと諦めてます!+40
-3
-
516. 匿名 2017/06/22(木) 21:43:03
メイベリンのマスカラは目に近づけるだけで涙が出てくる。揮発性物質出てる気がする(´;ω;`)+46
-8
-
517. 匿名 2017/06/22(木) 21:45:02
DHCのオリーブバージンオイル。
つけたとたんヒリヒリして真っ赤になった。
キャンメイクのなんだか忘れたけどリップグロス。こちらもつけてすぐヒリヒリ。+12
-3
-
518. 匿名 2017/06/22(木) 21:45:02
>>512 イモ毛!?
わたしもシャンプー、コンディショナー、ヘアパック、ヘアオイル、どれもベタベタしてNGでした。友人にプレゼントしたのすら後悔…+16
-2
-
519. 匿名 2017/06/22(木) 21:46:42
マジョルカのカチカチするアイライナー、よくねーなと思いながらもケチだから騙し騙し使うんだけど(カチ1回ゆっくりライン引く)
これ、合わなかった。塗らない方が肌がキレイで、さすがの私も捨てた。+61
-6
-
520. 匿名 2017/06/22(木) 21:47:13
最悪とは違うけど、レブロンのカラーステイ?だっけか、瓶に入ったドロドロのファンデ。
ギャルの頃使ってたけど、今思うとあんなのつけてたなんて恐ろしい笑
どうりで当事肌が汚かったわけだ。+15
-7
-
521. 匿名 2017/06/22(木) 21:47:55
マナラっていう化粧品会社のファンデ。
びっくりするくらい毛穴落ちして
崩れ方が汚い。
でも何よりDMが多すぎ。広告費にいくら使ってるんだろ?+25
-2
-
522. 匿名 2017/06/22(木) 21:54:00
インテグレートのミネラルファンデ
肌に合わなかったみたいで肌が痒くて真っ赤になった。
何日も肌がボロボロだった。
シャネルの口紅
どれも唇が荒れた。
とあるYouTube動画でシャネルのリップは刺激が強いから下地にコレを塗った方がいいですよ〜など言っていて、なるほど先に唇をカバーするものが必要なのかと学んだ。
SKⅡの化粧水
匂いが独特で肌ピリピリするし、これは肌に合わないんだとすぐ辞めた。
2年後くらいに友人に言われて、ピリピリするけどそのまま使い続けてみると2週間くらいで卵の薄皮が剥げたみたいにツルンとした肌が出てきてビックリした。+52
-2
-
523. 匿名 2017/06/22(木) 21:55:07
メイビリンの口紅!
爛れてタラコ唇になった!+10
-23
-
524. 匿名 2017/06/22(木) 21:57:33
>>506
国内でもジュジュクリームとかホルモンクリームとかコーセー系とか香料キツイよ…
皮膚科おすすめのワセリンは石油系だよ…+28
-2
-
525. 匿名 2017/06/22(木) 21:57:49
エスティーローダーの有名なリキッドファンデ。
至近距離OK15時間崩れなし!みたいなやつ。
タッチアップの時点からヒリヒリした。
私肌強くて大体なんでもいけるのにこれダメだった。かなり強い成分なのかな?
崩れにくいファンデとして有名だから使ってみたかったのになー+34
-4
-
526. 匿名 2017/06/22(木) 22:02:06
筆タイプのアイライナーは
ダイヤル式やノック式じゃないそのまま使うタイプだとカスカス率が高い
下向けて保管してるけど1回分にもならない
既出だけどラブライナーはマジでお金返して欲しいレベル
何であんなに評価高いんだろう+11
-2
-
527. 匿名 2017/06/22(木) 22:02:11
>>302
BB塗ったあとにティッシュで押さえてからパウダー塗ったらヨレにくいですよ!!+20
-1
-
528. 匿名 2017/06/22(木) 22:04:40
DHCのリップクリーム
油臭いし夏に買ったからかすぐ折れてしまった。+22
-4
-
529. 匿名 2017/06/22(木) 22:05:22
>>31
わかる!!ローラがCMしてたやつだよね!!
ポキポキ折れるから一瞬で無くなったよ(笑)
描いてる途中でおれるのが一番テンション落ちるし。+42
-1
-
530. 匿名 2017/06/22(木) 22:07:12
>>478
私、愛用してます。
ダマにもならず、上向きまつげが落ちてこないので重宝してて。
使い方でしょうか?まつげにも合う合わないがあるのかな+8
-3
-
531. 匿名 2017/06/22(木) 22:07:13
私はシャネルのグロスがだめだったー
保湿してくれるはずなのに皮剥ける
ディオールは平気+9
-4
-
532. 匿名 2017/06/22(木) 22:08:57
シルキーカバーオイルブロック。
かなりオイリー肌で敏感肌で毛穴も目立つ肌。
付けた瞬間ヒリヒリした。
そして毛穴落ちからの消しゴムのカスのようなものがボロボロ。
使い方もいろいろ工夫したけれど、ダメでした。
色々残念でした。+5
-3
-
533. 匿名 2017/06/22(木) 22:09:30
ジョンマスターのリップカーム。
アメリカで買ったから日本とは処方も違うのかもしれないけど、良さがまったくわからなかった。オーガニックだから評価されてるのかな?
皮めくれるし使用感も安っぽいリップと変わらないし、日本で1,500円もするのほんと納得いかない。+23
-5
-
534. 匿名 2017/06/22(木) 22:09:46
ファンケルマイルドクレンジングオイル
お試し価格の時に買ったけど、
目があり得ないほど痛くなり捨てた。
+8
-9
-
535. 匿名 2017/06/22(木) 22:10:22
キュレルもアベンヌも痛みの出るレベルで荒れたけど、雪肌精もSK=2も全然平気。+3
-8
-
536. 匿名 2017/06/22(木) 22:11:38
>>226
私もです!
辞めたらピタリと出なくなったけど、まさかクレンジングでニキビが出ると思わずに使い続け顔中ニキビだらけになりました。
本当毎日新しいニキビがどんどん増えて行く感じでした。
肌は強いので、お菓子の食べ過ぎかな?とか、ファンデを怪しんだりしてました。
結構綺麗な肌だったのに、ニキビ跡が色素沈着やシミのようになりました。+11
-1
-
537. 匿名 2017/06/22(木) 22:13:35
>>525
私アレルギー性皮膚炎で肌弱い(ステロイド手放せない)けど
ダブルウェアは普通に使えてる
やっぱり人によるのかな?+15
-2
-
538. 匿名 2017/06/22(木) 22:14:34
コスメじゃないけど
シャネルのチャンスって香水があわない‥ピリピリ、痒くなる。
これを肌につけたのをきっかけに慢性蕁麻疹になりました。もう5〜6年毎日薬飲んでる。つらい。
他のブランドの香水は大丈夫なんだけどなあ。
電車でチャンスつけてる人が隣になるとかなり辛い。ぞわってする‥。+17
-1
-
539. 匿名 2017/06/22(木) 22:16:40
ランコムのBBクリーム
試供品もらったから使って見たら顔がとにかく灰色になって、この色合う人いるのか?と疑問に思った。+25
-1
-
540. 匿名 2017/06/22(木) 22:17:50
ジョンマスターオーガニックのシャンプーはギシギシななりすぎて手ぐしすら通らなくて泡を流すことすら困難でした。
トリートメントは可もなく不可もなくだった気がする。
匂いが好きだからショック。+36
-0
-
541. 匿名 2017/06/22(木) 22:21:36
ちふれの300円口紅はマジで合わなかった!
縦じわ目立ちまくり(笑)
ピンク系使ったけどかなり蛍光色+52
-5
-
542. 匿名 2017/06/22(木) 22:22:24
クリームクレンジング、ミルククレンジング
がっつりWPとかのメイクじゃないのに
なんだか落ちてない気がする。
というか肌に残ってる。
しっとりとか書いてあるけど、メイクとクレンジングの混ざり合った物が肌にこびりついてるようにしか思えん。
これならオイルで素早く落とした方が肌に優しいわ。
+23
-1
-
543. 匿名 2017/06/22(木) 22:22:27
>>27
私は美白成分のアルブチンで顔がヒリヒリ&ザラザラになります。
それ以外の美白ものは今のところ大丈夫です。
せっかく買ったのに合わないとショックですよね。+9
-1
-
544. 匿名 2017/06/22(木) 22:25:00
>>540
私もまるごと同意!
なんであんなに店舗増えてるのか
わからないくらい
ひどい使い心地だった。
あのシャンプー合う人いるのかな❓+14
-1
-
545. 匿名 2017/06/22(木) 22:26:30
これは何も落ちない
本当になんにも落ちない+71
-1
-
546. 匿名 2017/06/22(木) 22:27:44
一時期やたら芸能人とか
ブログで推してたボタニストシャンプー
しっとり通り越してべたべたになって、
ドライヤーかけても乾かない。
+78
-5
-
547. 匿名 2017/06/22(木) 22:34:34
>>426これどうなんだ?って買ってみようと思ってたけど
そんな持たないのなら…(*_*)+4
-1
-
548. 匿名 2017/06/22(木) 22:35:41
>>30
ウォータープルーフだとさらに普通のメイク落としじゃ全然落ちない。まつげ抜けまくった。+3
-1
-
549. 匿名 2017/06/22(木) 22:37:12
TSUBAKIのシャンプー
痒くなって使うのやめた。でも合う人の方が多いんだろうなぁ…+48
-2
-
550. 匿名 2017/06/22(木) 22:39:48
>>246
私も!このBBで乾燥してガサガサになりました!
口コミでは他のBBより良かったのに
口コミで評価低かった、キミエホワイトやマックスファクターなど、他のブランドのBBの方がよっぽど良かったです!+8
-2
-
551. 匿名 2017/06/22(木) 22:40:44
>>139えー?
顔が異様に痒くなって…って書いてあるけど?
そんな商品何ですかw+5
-18
-
552. 匿名 2017/06/22(木) 22:40:49
DHCアスタキサンチンオールインワンゲル
使いはじめて2日後くらいから顔が痒くなって細かいブツブツが出来て、肌がザラザラになった。
すぐに使うのやめたけど、2週間近くザラザラが治らなかった。+15
-2
-
553. 匿名 2017/06/22(木) 22:42:01
ビューティーモールめちゃニキビできましたわ+3
-1
-
554. 匿名 2017/06/22(木) 22:42:34
RMKのクレンジングミルク。それに変えてから顎とデコにニキビ、しかもやっかいなこもりタイプでアホな私は潰してしまい今も色素沈着してる。5年ほど前のことだけどね。
あとはアルビオンのシフォンファンデーション。タッチアップ時はいい感じだった。でも自分でやると化粧崩れがまぁ汚くて。目の下の小じわに入り込むわ口周りはまだらになるわ。タッチアップしてもらった時にイグニスのクレンジング使ってたんだけど合わなかったらしく当日の夜から痒みでて2週間ほど頰がザラザラになってしまった。+18
-4
-
555. 匿名 2017/06/22(木) 22:47:10
豆乳イソフラボン濃乳液…ベタベタ
小鼻と顎、額がめちゃくちゃ痒くなり湿疹ができた
他の部分はカサカサに
スガオのリップティント…3色展開だったけど全て蛍光色が強すぎたしただの色水のような見た目
においもアルコールっぽくてキツい
ワセリンを下地にぬってみてもカサカサになり皮がめくれた
すぐ色落ちするのにクレンジングしてもめくれた皮に色が残る
肌の強い友達は平気みたいでしたが乾燥&敏感肌の私には合わなかった!+28
-3
-
556. 匿名 2017/06/22(木) 22:49:07
セザンヌのファンデーション
こことか、LDKのランキングを信じて買ったが
粉浮きしてパサパサしたからゴミ箱に直行した+22
-5
-
557. 匿名 2017/06/22(木) 22:51:22
>>515
トピずれだけどベビーパウダーはブラウスの襟や袖口に付けておくと汚れが取れやすくなるよ。
私は無印の敏感肌美白シリーズの化粧水、美容液、乳液全部合わなくてつけて少ししたら真っ赤になってすぐ落とした。
合わないものは仕方ない。+59
-1
-
558. 匿名 2017/06/22(木) 22:51:47
ガッキーに憧れて雪肌精を使い始めたら荒れて皮膚科のお世話になりました。
HABAのホワイトレディも荒れたから、肌が弱い人は美白ラインは駄目なんだと思い知らされました…。
ただ荒れる前は、雪肌精のccクリームはすごく肌が綺麗に見えてお気に入りだったから肌が強い人にはすすめたい。BBよりCCのが綺麗に仕上がった!+54
-2
-
559. 匿名 2017/06/22(木) 22:53:39
私もルルルンのフェイスパック肌荒れした。ピリピリするし凄く目立つ所に赤ニキビ出来た。
雪肌精の洗顔も最悪。高かったのに肌カッサカッサになるし、皮がめくれて大変なことになったわ...+52
-5
-
560. 匿名 2017/06/22(木) 22:54:45
レチノール、アイクリームにはよく入ってるけど赤くなって合わない。
高いのでも安いのでもダメ。
元々刺激の強い成分だから合わない人も多いか。+9
-1
-
561. 匿名 2017/06/22(木) 22:56:29
私もルルルンのパックはピリピリした
どんな安いの使ってもならなかったのに。
なんであんなに人気なのか謎+52
-4
-
562. 匿名 2017/06/22(木) 22:56:44
>>540
ジョンマスターのシャンプーは
ハニーハイビスカス泡立ちよくて汚れもしっかり落とすよ、一番高いけど。
+8
-2
-
563. 匿名 2017/06/22(木) 22:59:05
ちふれの化粧水と乳液
学生の頃、安くて良いと口コミみて使ってみたら顔中に湿疹が出て皮膚科へ……+18
-2
-
564. 匿名 2017/06/22(木) 23:01:06
エテュセの化粧水ファンデーション。
油田がすこしでもマシになればと思って購入したけど、ムラになるし毛穴は目立つし水に弱すぎで汗で落ちるし二度と使わない!けど勿体無くて捨てるか迷う…+23
-1
-
565. 匿名 2017/06/22(木) 23:03:00
>>563
私もちふれの化粧水。
使った途端、肌がヒリヒリして即辞めました。+15
-3
-
566. 匿名 2017/06/22(木) 23:03:10
キャンメイクの新しいチューブタイプの三色出てるアイシャドウ。何がいいか分からない。二重の溝に溜まるしヨレ方汚いしラメが下品。下地つけても工夫しても他のを重ねたらもう見てられなかった。+14
-7
-
567. 匿名 2017/06/22(木) 23:04:02
植物成分のアレルギーもあるのかも?+27
-1
-
568. 匿名 2017/06/22(木) 23:05:26
アスタリフトの化粧水がピリピリした+4
-2
-
569. 匿名 2017/06/22(木) 23:05:27
ハトムギ化粧水
ニキビがひどかったから使ってみたけど余計ニキビ増えてかぶれたからもったいないけど捨てました…+28
-7
-
570. 匿名 2017/06/22(木) 23:09:28
ここまでほぼ(全然?)出てないエクセルすごくない?+167
-6
-
571. 匿名 2017/06/22(木) 23:11:58
>>533
ジョンマスターリップカーム酷いよね。
私は日本で買ったけど、大して良くないからたまにつけるくらいだったけど、日焼けしてカサカサした唇に塗ったらビリッビリ痛んで涙出てきてすぐ拭ったわ+12
-3
-
572. 匿名 2017/06/22(木) 23:12:01
>>9
雑誌のLDKは、ちふれ推しだよね。
それ見て洗顔買ったけど泡切れ悪いしイマイチだった。+36
-3
-
573. 匿名 2017/06/22(木) 23:14:34
キールズのリップクリーム
塗って5分もしないうちに皮めくれてきた。私、唇弱いのもあるけどね
+14
-4
-
574. 匿名 2017/06/22(木) 23:19:27
ファンデ…ANNA SUIの試供品使ったらニキビ大量発生した
アイシャドウ…インテグレートとキャンメイク(ピンクブラウン系)は全く発色せずうっすらラメがのるだけだった
リキッドアイライナー…十数年前のキャンメイクのは海苔みたいにぱりぱり浮いて剥がれて無駄だった今はどうなんだろ
リップグロス…KATEのは荒れた
基礎化粧品…dプログラム全般、アトピーもち超敏感肌でよく薦められるけど本当に合わない+16
-2
-
575. 匿名 2017/06/22(木) 23:19:41
キャンメイクのチーク。
何回ブラシでこすっても色がならない。
時間がかかって無理。
かわいい色なんだけど残念。+13
-13
-
576. 匿名 2017/06/22(木) 23:22:09
セザンヌのファンデ。
変に色は浮いてやたらと白くなるわ、そもそもすぐ崩れるわでホントに合わなかったorz+13
-3
-
577. 匿名 2017/06/22(木) 23:22:47
肌に合わなかった時の
メーカーの問い合わせ対応とか
書いてくれてる人
すごく参考になります
対応悪いメーカーの商品使いたくないですし。+103
-2
-
578. 匿名 2017/06/22(木) 23:22:57
メイベリンのマスカラ
睫毛が必ず抜ける、怖い+11
-2
-
579. 匿名 2017/06/22(木) 23:23:47
>>567
花粉症の人は植物成分が合わないことあるとか。
私も花粉症で柑橘系の成分、オレンジやグレープフルーツのエキス入ってるとかぶれる。
りんごや桃のエキスが合わない人もいるみたい。+43
-1
-
580. 匿名 2017/06/22(木) 23:26:18
天使の石鹸、エンジェルソープっていう、使い始めたらシミがポロっと取れるって謳い文句の石鹸。
んなわけないよね、みんな気を付けて!
がるちゃんのPRだったかもしれない、、。+27
-1
-
581. 匿名 2017/06/22(木) 23:27:09
キャンメイクのリップティントジャム。どんな材料使ってんだ?ってくらい苦い!+42
-1
-
582. 匿名 2017/06/22(木) 23:27:21
何年か前のだから今はわからないけどシャネルのペンシル繰り出しタイプのアイライナーがひどかった。1ミリ位しか繰り出して無いのに描いてるとポロポロ折れた。
肌に優しい柔らかい造りなのかも知れないけどあれは無い。+6
-3
-
583. 匿名 2017/06/22(木) 23:27:41
ミシャのクッションファンデ
すぐに肌荒れ‥ブツブツできて怖くてやめたよ( ; ; )+13
-1
-
584. 匿名 2017/06/22(木) 23:30:05
フローフシのモテライナー。
すっごく人気だし、書きやすいのはわかるんだけど、、あんまり使ってないのにカサカサになって出てこなくなっちゃいました。+28
-1
-
585. 匿名 2017/06/22(木) 23:30:07
ルナソルは薄付きだよね
私はキャンメイクのアイシャドウ下地と一緒に使ってるよ。そうしないと色が目立たない+24
-4
-
586. 匿名 2017/06/22(木) 23:30:21
インテグレートのクレヨンリップ
匂いが臭すぎて気持ち悪くなる
2、3回つかって捨てました+11
-4
-
587. 匿名 2017/06/22(木) 23:31:51
ちょっと前に出たケイトの歴代アイシャドウのパレット。こんなに粉荒かったっけ?ってびっくりした+43
-1
-
588. 匿名 2017/06/22(木) 23:33:58
レブロンのアイブローペンシル...
すぐに折れちゃうし、うまく描けないしで最悪だった、、+5
-1
-
589. 匿名 2017/06/22(木) 23:34:20
スイートのアイグロス
色が変にういて二重のみぞにたまってカサカサになるから涙袋用と銘打った色なのに下まぶたの皺も目立つ+5
-0
-
590. 匿名 2017/06/22(木) 23:34:41
私もDHCのオリーブオイル。
サンプルだけ一回使ったら、肌自慢で丈夫な私の肌がボロボロのカサカサ、皮膚に綿みたいな膜が張ってターンノーバーするまで全治1カ月かかった。+21
-4
-
591. 匿名 2017/06/22(木) 23:35:24
プラウディアのリキッドファンデ
顔の水分が無くなった。
マキアージュも苦手。+6
-1
-
592. 匿名 2017/06/22(木) 23:36:28
朝井麗華のサイズアップゼリー。コスメじゃないけど、全くサイズアップしなかった!
誇大広告!!腹立つ。嘘つきおばさん。+10
-0
-
593. 匿名 2017/06/22(木) 23:37:22
ケイトのリキッドアイライナー
瞼の皮剥がれて、結膜炎やものもらいになった。
治ったら奥二重が三重くらいになって、今もそのまま、眠たそうな目w+15
-0
-
594. 匿名 2017/06/22(木) 23:39:05
買ったばかりでこれから使おうと思ってるコスメが悪評価されてるとショックだね。笑
とりあえず使ってはみるし合う合わないあるってわかっててもテンション下がる+34
-6
-
595. 匿名 2017/06/22(木) 23:40:17
トピズレですが、資生堂のFWB(フルメークウォッシャブルベース)は顔全体ではなく、下地の最後に瞼にぬるとメークを落とす時にアイシャドーがこすらず綺麗落ちるので重宝してます!
おすすめですよ!+65
-1
-
596. 匿名 2017/06/22(木) 23:41:23
マツキヨ、プライベートブランドのリップ。
肌荒れしたことがないのに、これを使ったら唇全体に小さな水膨れが出来ました。+6
-0
-
597. 匿名 2017/06/22(木) 23:47:13
もう廃盤になったけど、ランコムのマスカラ、マジィーシル。
水あめみたいにまつ毛が伸びるって宣伝してたのに、まつ毛にぼってり付いて固まるだけで全然伸びないし、あんなにひどいマスカラは初めてでした。
マスカラコーム使ってもひじきみたいで汚いし、もったいなかったけど数回使って捨てました。
ランコムの他のマスカラは個人的に良い製品ばっかりなので、あれだけ黒歴史だと思う。+4
-2
-
598. 匿名 2017/06/22(木) 23:50:58
私の携帯、>>461のコメントの上にオルビスの広告出てて笑ったw
+23
-0
-
599. 匿名 2017/06/22(木) 23:51:13
>>168
具体的にどこがダメだった?+6
-8
-
600. 匿名 2017/06/22(木) 23:51:31
>>176
私もこれダメでした。
昔サンプルもらったけど、ヒリヒリして使えなかった。
シュウ使うの初めてで楽しみだっただけに残念でした。+8
-2
-
601. 匿名 2017/06/22(木) 23:51:31
デコルテのAQMWのアイライナー、すぐ落ちます。買わなきゃよかった。お金返して
+35
-2
-
602. 匿名 2017/06/22(木) 23:53:25
ボビーブラウンのスキンファンデーションスティックってやつ。ネチョネチョしてるしクレヨン顔に塗ったような感じで1度使ってどっか行った+2
-2
-
603. 匿名 2017/06/22(木) 23:56:06
>>352
こんなに後のコメントなのに
130もイイネついてる
ヴィセやっちまったね+56
-0
-
604. 匿名 2017/06/22(木) 23:57:09
最近顔が黄ぐすみしてるなー、と思ったら、エレガンスの化粧下地カラーリフティングベースのせいみたい。コレに変えてから顔色ヘン。ファンデは何年も変えてないので。+11
-3
-
605. 匿名 2017/06/23(金) 00:01:25
このトピを見て、自分の唇に出来たプツプツの正体がわかった!食べ物かホルモンの不調かなと思ってたら、、、ディオール アディクト グロスだった。同じ症状の人を多数発見!わかって良かった!これだからガルちゃんはヤメられないや、、、。+109
-2
-
606. 匿名 2017/06/23(金) 00:03:07
コフレドールの口紅
落ちにくいが売りだったやつなんだけど、今までにないくらい皮がベロンベロンに剥けた
更に口紅がべっとりと貼りつくような感じで簡単には取れなくてオフするのも大変だった
それ以来落ちにくい口紅は使わない+13
-0
-
607. 匿名 2017/06/23(金) 00:05:49
>>333
↑の対応酷すぎるから見てみたら
ネイチャーズウェイってWELEDAとかナチュラルグラッセの会社なのね
謝って現品交換するだけでいいのに
化粧品の原価なんてやっすいのに。
口コミで会社のイメージ下げるなんて
ケチでアホな会社。+60
-2
-
608. 匿名 2017/06/23(金) 00:08:36
韓流がごり押しの最中に
親と韓国旅行に行ったとき買ったハンスキンのBBクリームが最悪だった!
肌があまりキレイじゃないのでカバー力のある商品を教えてもらって購入したけど
使ってみたら土偶みたいなドーラン塗ったみたいな肌色にw
あまりに不自然な仕上がりなので途中で使用するのやめた。
厚塗りでベタベタするし。+29
-4
-
609. 匿名 2017/06/23(金) 00:09:11
もてマスカラ
もらったけど落ちやすいし乾き遅くて全然だめ。
そもそも木下優樹菜が引き出物に入れたって有名になったやつだから胡散臭くて自分じゃ買わない。+83
-1
-
610. 匿名 2017/06/23(金) 00:11:14
エテュセのリキッドアイライナー
めっちゃすぐ落ちる!+9
-2
-
611. 匿名 2017/06/23(金) 00:12:20
コスメといえるかわからないけど、リバイタラッシュ。
ぬったところが綺麗に赤く腫れた。高かったのにー!+10
-0
-
612. 匿名 2017/06/23(金) 00:12:51
>>12
私これめちゃくちゃ愛用してますが…!(使い始めて4ヶ月ぐらいです)人によりけりですね、本当に。超敏感肌ですが、化粧落としが不要になったので肌が相当綺麗になりました。目のキワにも塗ってるのでアイメイク落としもお湯オンリーです。日中落ちるのは化粧崩れですか?それも殆どなかったですがたまに化粧直しでファンデ塗り直しても、夜はやっぱりお湯だけで落ちるので肌の負担が格段に減りました。
私が最愛だったコスメはサントリーのエファージュです。アラサーには早かったのか(普通は50代かららしい)、超敏感肌だからかトライアルの2日目ぐらいから肌がピリピリして痒くなって大変でした。アンチエイジング用なら何歳からでも良いのかなって思ってましたが(SKⅡみたいに)、そういう訳でもなかったです。。+7
-17
-
613. 匿名 2017/06/23(金) 00:13:01
肌質とかその人、その時のコンディションで合わないとかのことじゃなくて、コスメとして悪いとこがあるのを教えてほしい。+62
-14
-
614. 匿名 2017/06/23(金) 00:13:36
kパレット、TATTOOのリキッドのアイブロウ
海用に買ったけど全然色つかない。
私超色白だけど。
ナニコレって感じだった+9
-4
-
615. 匿名 2017/06/23(金) 00:14:12
無印のチーク
発色がうっすら
塗っても二回くらい重ね塗りしなきゃわからない
発色いいものが好きなので早く使い終わりたい+20
-1
-
616. 匿名 2017/06/23(金) 00:14:55
スガオのCCで肌が負けて
赤くなって皮膚科通いになりました!
すぐ捨てた!+10
-1
-
617. 匿名 2017/06/23(金) 00:20:34
化粧水変えてぴりぴりしたり少しの赤み出た人それは肌の好転反応の場合もあります。使い続けると違いが分かります。sk-II は特に一ヶ月以上使うと効果実感できますよ。+4
-33
-
618. 匿名 2017/06/23(金) 00:21:08
名前も難しくて覚えてないけど
ボールペン位の中にボールペンのインク位しか入ってないファンデと糊を混ぜたようなもので
シワが消せる と
定期コースで初回安かったのと何となく魔が差してポチッとしてしまった
最初はやり方が難しいが慣れると不思議な程シワが無くなるとか言うんだけど、直ぐ固まるんだよ
しかも色があるから上からファンデ塗ってもバレバレ。どんなに使った所でこんなもん上手くなんて使える筈は無い‼︎と解約電話したら、、、
ボールペン位のものだよ?9千円弱だとさ
定期コース解約は本体の通常価格頂きますって
ボールペン位の中にボールペンのインク位の全く使えない液体に9千円弱、、、
ほんとーに騙された
Facebookとかの広告に出てくるので皆様お気を付けてくださいませ。+54
-2
-
619. 匿名 2017/06/23(金) 00:21:56
POLA黒の乳液。
乳液なんだけど妙にサラサラ。
こう言う乳液もあるんだなと翌朝鏡見たら顔が荒れまくり。
毛穴が詰まったらしい。
二度と使わない。+8
-8
-
620. 匿名 2017/06/23(金) 00:22:05
レブロンの毛穴を消すって歌ってるピンクの化粧下地を部分使いしたんだけど、時間が経ったら化粧下地ぬった部分だけしっかりファンデもろとも落ちてて、まだらでホラーな顔になってた・・・
買ったばかりだけどもう使わないかな+18
-1
-
621. 匿名 2017/06/23(金) 00:26:02
コスメではないのですが、ケラスターゼのシャンプー使うと異常に頭皮が痒くなります。どうやらロレアル系の物使うと痒くなる。あくまでも個人的な感想ですが。+17
-4
-
622. 匿名 2017/06/23(金) 00:26:25
毛穴消す系で長時間保つコンシーラーとかに出会ったことがない。付けた瞬間は綺麗に感じるかもしれないけど、時間経つと普段以上に崩れて汚い。
毛穴消す系はもう全部ウソだと思うことにしてる…。+82
-1
-
623. 匿名 2017/06/23(金) 00:31:34
ファシオのマスカラ。
成分が私の体質と合わないのか、必ず目に貰い物が出来る。
色んなマスカラ使ったけど、何故かファシオだけ。+15
-0
-
624. 匿名 2017/06/23(金) 00:31:46
>>79
私も長く愛用してましたが、リニューアルしてからカチカチしてもいい具合に出なくなり、泣く泣く違うメーカーのアイライナー購入しました。。
すごく残念です。
+2
-0
-
625. 匿名 2017/06/23(金) 00:33:30
化粧品はしばらく使ってみないと合う合わない分からないから難しいよね…。
私は口紅はほぼすべて荒れます。色付きリップですら荒れる。泣+43
-0
-
626. 匿名 2017/06/23(金) 00:34:17
シャンプーで申し訳ないですけどミルボンのジェミールフラン。
夕方には2日洗ってないんじゃないかと思うくらいに頭皮がべったべたになるわ犬みたいな臭い発してとてもじゃないけどもう2度と買わないと思った。
友達も同じく頭が臭くなったと言ってた。+29
-2
-
627. 匿名 2017/06/23(金) 00:34:21
数年前になりますが、ナチュラグラッセの口紅を買いました。生まれつき肌が弱くアトピー持ちなのですが、当時はまだ珍しかったオーガニックコスメという点に惹かれて購入しました。安全と思い、毎日使っていたら日に日に唇は乾燥していき皮はめくれ、輪郭がヒリヒリと痛み出しました。オーガニックといっても、植物由来の植物にアレルギーが反応したようで、身をもって勉強させられました。今はリニューアルされてるようですが、オーガニックコスメはあれからは手を出していません。+27
-3
-
628. 匿名 2017/06/23(金) 00:36:57
インテグレイトの多さw
私はメイベリンのマスカラが合わない
ダマになる+33
-2
-
629. 匿名 2017/06/23(金) 00:40:37
ポンポンできる
マカロンチーク?粉が上手くでてこなくて
途中で泣く泣く捨てたよ。。
おおちゃくせずブラシ使う方がキレイにつくわ。
+9
-3
-
630. 匿名 2017/06/23(金) 00:41:26
あいのり桃プロデュースのピンクベージュマスカラなんだけど色は気に入って使ってたら…スゴい早さでボソボソのカサカサダマダマになって捨てたwwwついでに香りはトイレの芳香剤の様でした+29
-1
-
631. 匿名 2017/06/23(金) 00:42:10
THREEのベース
口コミも高評価だし、友人も凄く良いと言ってたので買ったらピリピリして頬が赤くなり、使い続けてたら皮剥けした
たぶん成分の1つの、穏やかなピーリング効果のあるリンゴ酸~が原因だと思ってる
なぜベースにピーリング作用のある成分入ってるんだろう+46
-0
-
632. 匿名 2017/06/23(金) 00:43:49
チャントアチャーム 分離で調べたら幾つかヒットしたよ
元から分離しやすい成分なんでしょうね
保管のせいとか言われるの腹立つわww
一番顧客のせいにしたらダメだと思う+51
-1
-
633. 匿名 2017/06/23(金) 00:44:01
NARSのグロス、の匂いがホントに無理でした。石油系の化学薬品の匂い。+8
-0
-
634. 匿名 2017/06/23(金) 00:45:18
>>621
ケラスターゼもロレアルもシャンプーはすごく粗悪な成分で有名ですよ
脱脂力がすごく強いみたいです
ナプラやルベルおすすめ!+10
-7
-
635. 匿名 2017/06/23(金) 00:46:30
アネッサ日焼け止め。
匂いがダメ。
吐き気を誘うすごく薬品臭い感じがずっと続いて、これは体に悪そうと思ってすぐ捨てた。+16
-12
-
636. 匿名 2017/06/23(金) 00:48:11
薬用ビューネ
ニキビ的なモノが多数出来た
使うの辞めたら 直った
人が良いよっていうモノが
自分に合うとは限らない+3
-0
-
637. 匿名 2017/06/23(金) 00:49:31
オーガニックものは界面活性剤不使用を謳ってるの多いから分離も良くするよ
乳化が上手く出来なくて混ざらないから当然と言えば当然
防腐剤も不使用か弱いの使った物が多いから酸化しやすくて匂い変化もしやすい
界面活性剤と防腐剤はある程度は必要悪だと思う+61
-3
-
638. 匿名 2017/06/23(金) 00:49:53
宮崎あおいCMのSUGAOのCCスフレファンデ。
一回使ってすぐ顔が痒く、赤くなった。
初めてのCCだったから今もCC自体が苦手。+14
-0
-
639. 匿名 2017/06/23(金) 00:51:41
草花木花?よく美容系雑誌の後ろに通販で買える洗顔と化粧水とか。
化粧水付けた瞬間顔が真っ赤に腫れ上がった。
すぐに水で流して冷やしたら落ち着いた。
+19
-1
-
640. 匿名 2017/06/23(金) 00:59:19
DHC全般ダメだった。10代の頃バンバンCMしてたから、化粧水とかリップとか買って使ってみたけど、皮膚の皮は剥けるし、リップも合わなくて黒子まで出来た。+10
-1
-
641. 匿名 2017/06/23(金) 01:00:35
シャネルとディオールのマスカラ
使い始めてすぐに液が固まって使えなくなった+6
-4
-
642. 匿名 2017/06/23(金) 01:01:12
私もサンローランのリップで唇カッサカサになった
なんであんなにカッサカサになるんだろう?+24
-0
-
643. 匿名 2017/06/23(金) 01:04:28
ツバキのシャンプーは肌が荒れてしまう…
使い心地はよかった!+6
-0
-
644. 匿名 2017/06/23(金) 01:05:11
クリニークのCCクリーム、肌にうまく乗らないわモロモロになって汚く見えるわで即捨てた。SK-IIのCCが高いからってクリニークにしたけど結局SK-IIに戻ったから、単に数千円ドブに捨てただけだった。+7
-1
-
645. 匿名 2017/06/23(金) 01:06:42
ファシオのマスカラ
かゆくなった。
もらいものの韓国コスメですらかゆくなったことないのに
ファシオのマスカラは私にはあわなかった。+5
-0
-
646. 匿名 2017/06/23(金) 01:06:58
リニューアルしたアイマニアのマスカラ
リニュ前も酷かったけど(特に黒パケのWPタイプ)リニュしたらどれも汚い塗り上がりだった上に液がマット色が安っぽく黒過ぎて伸びない・・・、下まぶたについたら滲んで真っ黒、くっきりパンダ(笑)。メグベイビー(元eggモデルのまさめぐ)使って広告・宣伝費にえらいお金かけてるようにしか見えない・・・、なんて金儲けだ!!! もう一つ言っとくけどリニュ前の金パケもヒド過ぎた・・・、重ねるごとにひっつくしダマになってコームで落としてもダマの部分が剥がれてくるししかもきれいに伸びなくてヒョロヒョロ貧相まつ毛になっちゃう、まつ毛ケア効果全くなし、ただ【ここからはマイナス覚悟】新アイマニアのWPタイプのボリュームプラスはほど良いボリュームロング効果が出るからまだ許す。メグベイビーのCM出演によるこんな酷い誇大広告にインチキ臭い謳い文句許せると思ってんのか!?よくも会議で通せたもんだな、今までの商品買ったお金返せよ!!!! ざけんじゃねーーー!!!
+2
-6
-
647. 匿名 2017/06/23(金) 01:07:28
>>95
わかる!
モチもすごい悪かった+3
-1
-
648. 匿名 2017/06/23(金) 01:07:50
DHCはあわなかった。+12
-3
-
649. 匿名 2017/06/23(金) 01:08:51
>>601
コスメデコルテ好きだけど、私もこれ値段の割に良さがわからなかった。普段リキッド使ってるせいかもしれないけど、ちょっと濃く描こうとしたらボキボキ折れた。+6
-0
-
650. 匿名 2017/06/23(金) 01:09:28
草花木花
1000円(だったと思う)のお試しセット買ったけど
なんかイマイチだったので本格的に買う気がしなかった。
最悪まではいかないけど、少なくとも値段の価値はない。+20
-0
-
651. 匿名 2017/06/23(金) 01:11:45
コスメじゃないからトピずれかもだけど、鼻の毛穴の黒ずみ取れます系の商品。
私の毛穴が頑固なのか?全然とれない!+71
-0
-
652. 匿名 2017/06/23(金) 01:14:28
青のアクアレーベルと赤いアクアレーベルのオールインワン。安いからラインで揃えたけど、ガサガサで潤わずかゆくなり全部捨てました。
安かろう悪かろうですね。+10
-1
-
653. 匿名 2017/06/23(金) 01:17:13
>>23
ほんとにこれ!!もう1秒もしないくらいから痺れて麻酔のようだった!こんな異常な反応初めてでビックリした!今まで肌も強いし化粧品で荒れたこともないけどこれは酷い!思わずお客様センター問い合わせしたらお客さんの肌に合わないだけ。的な返事!態度悪いし最悪!そうかーとおもったけど同じ症状の人沢山おるやんけ!!
ムカついてソッコーゴミ箱に捨てた!+29
-1
-
654. 匿名 2017/06/23(金) 01:20:07
ボビィブラウンのアイシャドウ、boneという白
肌に全然のらない
要らぬ買い物したー+5
-2
-
655. 匿名 2017/06/23(金) 01:21:53
>>156
あれすごい色になるよね...
鏡見てビックリした
私はフリースローでゴミ箱に捨てたw
+49
-1
-
656. 匿名 2017/06/23(金) 01:25:58
今のコフレドールのマスカラ
WPタイプは石油臭かった・・・、フィルムタイプのロングカールタイプ、最初塗り心地はよかったけどなくなるのが早くて容器の中身が底づいたら使用終了。初期で'ブランドデビューしたばかりの’07年12月発売のコフレのマスカラは塗り心地がたいへん良くて満足だった。だがそのうちにカネボウは花王傘下になりどんどん質が下がった・・・・・。やっぱ反日鮮人が潜んでる花王はろくなことないね。+28
-2
-
657. 匿名 2017/06/23(金) 01:28:19
déjà vuのリニューアル後のマスカラ。
リニューアル前までは普通に使えたのがリニューアル後には五分もしないで目の下につく。
乾かしが足りないのかと風当て(冷風)したところで30分もたずにグチャグチャ。
でもほんと、他の方の読んでると人それぞれの肌質とか涙袋出てる出てないとか色々だとこのトピ見ると思う。
合う人、ごめんね
もう使ってません+17
-4
-
658. 匿名 2017/06/23(金) 01:33:56
ディオールの口紅。友人が買って使ったら、タラコみたいに唇が腫れ上がったからと、私にくれたけど、私もカサカサに荒れたので返しました。+15
-1
-
659. 匿名 2017/06/23(金) 01:33:58
無印良品のオイルクレンジング!
肌のためには無香料がいいんでしょうけど、なんだかサラダ油で洗っている気分になる。
ビオレの方が落ちがいいし、さっぱりする。
大きいので、毎日使って半分位残っているのに、黄色く変色してきた。
早く終わりたくて、バシャバシャ使ってます。+10
-7
-
660. 匿名 2017/06/23(金) 01:34:03
資生堂のファンデーション全般中国人向けに黄色っぽく色調変更してから黄ぐすみするようになって資生堂信者の祖母と母まで乗り換えた
雪国で色白がおおいせいか同じような人多いってbaさんがいってた
それまで愛用してたのになぁ+93
-2
-
661. 匿名 2017/06/23(金) 01:38:28
大高酵素のエンリッチクリーム。
私には成分がリッチすぎたのか、塗ったら真っ赤になって痒みがひどかった。
何使っても荒れたことないのに残念。+6
-1
-
662. 匿名 2017/06/23(金) 01:41:45
MACのグロス→やばい位皮がむけちゃう
CHANELの基礎化粧品→ピリピリして痒くなった
FASIOのマスカラ→まつ毛切れる
マジョリカマジョルカのロングマスカラ→長くなりすぎてまつ毛が曲がる
KATEの除光液→少しでも動かすとキュッとなって背筋ぞわぞわした笑+9
-6
-
663. 匿名 2017/06/23(金) 01:44:54
これまじでかぶれる
怖い+22
-10
-
664. 匿名 2017/06/23(金) 01:46:03
極潤の化粧水
肌に合わなくて粉吹いた。
Dove洗顔フォーム
これも肌に合わなくてヒリヒリした。+11
-3
-
665. 匿名 2017/06/23(金) 01:46:06
ちふれのオールインワンジェル。
糊を顔に塗っちゃったかと思うほどベタベタして、使い心地が悪かった。
全く浸透する感じもしないし、肌が丈夫でなんでも使う私が初めて(飽きた以外で)使いきれなかった。+10
-3
-
666. 匿名 2017/06/23(金) 01:50:02
スガオのCCクリーム
宮崎あおいのCMが可愛くて思わず買った。何もカバーもしてくれない。
まず自分が宮崎あおいに似てもなかったわ。+44
-0
-
667. 匿名 2017/06/23(金) 01:50:36
>>2
MACのリップ下地使うと持ちもいいし全然違うよ!+5
-1
-
668. 匿名 2017/06/23(金) 01:51:45
メイベリンのアイライナー。
一回使っただけでカスカス日なったし筆が硬いのか痛い+5
-1
-
669. 匿名 2017/06/23(金) 01:52:37
>>664
自分も極じゃんダメだった。痒くなった。
とよりもロート製薬のものが合わないってぽい。アルコール?
日焼け止めのスキンアクアもダメだった+4
-10
-
670. 匿名 2017/06/23(金) 01:56:13
マキアージュのリキッドファンデ
カウンターの人に勧められて買っちゃったけど
よれるよれる
本当無駄遣いした!+10
-8
-
671. 匿名 2017/06/23(金) 01:56:32
>>651
小鼻の黒ずみはとるんじゃなくて保湿が大切だよ+6
-11
-
672. 匿名 2017/06/23(金) 02:01:46
敏感肌です。
極潤でかぶれた。
いつも使ってる白潤は問題ないのに。+5
-3
-
673. 匿名 2017/06/23(金) 02:10:01
いち髪。
友人が使ってて匂いが強すぎる。隣にいるのが辛い。むせる。
私も使っていたことがあるんですが、自分では匂いがきついと感じたことはないです。
使い方によるんでしょうか。
いち髪の匂いはきついですか?
きつい→+
きつくない→−
でおねがいします。+38
-47
-
674. 匿名 2017/06/23(金) 02:11:54
>>333
>>607
>>632
ほんとそれ。
とある薬品会社の相談窓口で働いてますけど
そういう適当な対応信じられません。
うちはどこで購入したかきちんと聞いて、
販売店の指導に役立ててます。
ロフトに置いてあるデリケートな商品なら尚更、バイトさんも多い環境ですし。+11
-0
-
675. 匿名 2017/06/23(金) 02:12:01
ここに書いてるのが結構ある。合わなかったのが私だけじゃなかったのか…良かった+9
-0
-
676. 匿名 2017/06/23(金) 02:13:14
利尻昆布のヘアシャンプーとコンディショナー。
全然白髪染まらない…。
初回纏めて買えばお得だからと三本まとめ買いしましたが、お得ではなかった。他の成分の良いシャンプー買えば良かったな…。
あと、使用後のお風呂場のタイルのヌメリ感ハンパありませんでした。。+25
-1
-
677. 匿名 2017/06/23(金) 02:13:42
プリマヴィスタの皮脂防止崩れ下地
本当に崩れない!最高!と思ってたのに、めっちゃくちゃ痒くなった。
崩れなかったから合う人羨ましい。
母にもあげたけどダメだった。+35
-1
-
678. 匿名 2017/06/23(金) 02:15:15
無印の敏感肌用美白化粧品
目に入るとヒリヒリ痛くて目が開けられない
これはなぜ?+12
-8
-
679. 匿名 2017/06/23(金) 02:15:30
>>673
いち髪はリニューアル前(堀北真希の時は)そんなにきつくなかったよ?
今のはわからない+19
-0
-
680. 匿名 2017/06/23(金) 02:17:17
マジョリカマジョルカ
パッケージ大好きなんだけど私の肌質に合わないものが多くて残念
メイクジェルが特に合わなかった+8
-1
-
681. 匿名 2017/06/23(金) 02:18:12
>>361
ん?シミだらけ?
いきなり?+14
-2
-
682. 匿名 2017/06/23(金) 02:18:11
ちょいトピずれですが、メイク落としは割と重要で、その人の油分量で決めたほうがいいですよ。
取れればいいってもんじゃない。
個人的には、取れるか取れないかぎりぎり、丁寧に落として取れる、くらいのレベルがオススメです。
取り過ぎたらさらに油出たり荒れたりカサカサになったりするので。
私は乾燥肌で、あるメーカーのメイク落とし洗顔フォームが合いますが、脂性の人はオイルクレンジングが合ってたりもしたりするので、よく見極めてください。
落とし過ぎが1番危険です。+37
-4
-
683. 匿名 2017/06/23(金) 02:18:43
>>445
あれ本当に落ちなかったですよね!!?
オイルでもポイントリムーバーでも落ちなくて、ダメだと思いながら
ゆっくり優しく引っ張りながら取りました…けどやっぱり数本まつ毛抜けた。+18
-0
-
684. 匿名 2017/06/23(金) 02:22:45
メイベリンの黄色のパケのマスカラ。ダイヤモンドなんとかだったかな?銀のラメ入ってるやつ。開封したばかりでも、使い古し?というくらい液がパサパサで仕上がり汚く、おまけにラメが見えない。+4
-1
-
685. 匿名 2017/06/23(金) 02:24:47
アットノン
効いてるか全然わかんない!
そこそこお値段するのに+25
-6
-
686. 匿名 2017/06/23(金) 02:25:36
マジョマジョのマスカラ
今はどうか分からないけど昔限定?のを使ったらファッサファサで本当に風で飛ぶくらいファッサファサだった
説明難しいんだけどかるーい綿をまつげに乗せてるみたいな+5
-1
-
687. 匿名 2017/06/23(金) 02:28:54
肌に合わなかったってことで返品した人っているのかな
デパコスとか高いし、医者に通うレベルならせめて何かに交換くらいしてほしいなぁ+27
-0
-
688. 匿名 2017/06/23(金) 02:37:52
>>604
エレガンスのせいかもしれないけど、アラサー以上は肌が黄ぐすみするよ。それが普通。+7
-6
-
689. 匿名 2017/06/23(金) 02:40:37
>>621
シャンプーは薬事法上化粧品に分類されますよ。+4
-0
-
690. 匿名 2017/06/23(金) 02:41:10
>>686
クジャクなんとかでは?
自まつげの上に、抜けた自まつげの乗せたみたいになってロングにもボリュームにもならなかった。使用感も軽すぎてパラパラ落ちる。風で飛ぶのわかる。+4
-0
-
691. 匿名 2017/06/23(金) 02:49:31
私はメイベリン結構好きだわ。特にBBクリームは肌が綺麗に見えるし落ちにくいから夏は重宝してる。人によるんだね〜。+7
-6
-
692. 匿名 2017/06/23(金) 02:52:06
ヒロインマスカラ
リムーバーでも落ちなかった。落とすのが大変でまつ毛何本も抜けて大変で捨てた。
最近はお湯で落ちるように改良されたっぽい+3
-9
-
693. 匿名 2017/06/23(金) 02:54:06
ケシミンクリーム
昔からソバカスに悩んでて数個使ったが未だに消えない。薄くもならないし意味なし。+11
-11
-
694. 匿名 2017/06/23(金) 02:55:37
>>688
くすみをなくす為の化粧下地、パウダーとファンデだよ。それが普通って。。。
何のために化粧してるんだよ。。
+14
-8
-
695. 匿名 2017/06/23(金) 03:01:57
ちふれの口紅
一回で捨てました+12
-7
-
696. 匿名 2017/06/23(金) 03:02:18
ヒフミド
ペトペト顔の表面に残るし、浸透しないし、肌の奥はカサカサ
使用中でも返品できるので、カスタマーサポートで返品はして、返金してもらった気がする。+5
-4
-
697. 匿名 2017/06/23(金) 03:03:02
>>682
メイク落としは割りと重要なんて、言われなくてもみんな知ってるよ
クレンジングで落としすぎたんじゃなくて、商品が合わなかったものをここで挙げてるんじゃん
本当にトピずれだね+56
-12
-
698. 匿名 2017/06/23(金) 03:03:45
>>382
それ詰め替え用100円ローソンで100円で売ってたよ。
ビオレのやつ売れてないんだね+7
-0
-
699. 匿名 2017/06/23(金) 03:04:22
>>603
すごい笑った!!
ヴィセのクリームチーク
なかなかいいのに、蓋が壊れる
ポーチの中で、上の蓋の、蝶番がクリームにめり込んで、中は大変なことに…
ドライヤーで溶かして、
100均のプラスチックのケースに入れ変えようかと思ってる+21
-1
-
700. 匿名 2017/06/23(金) 03:05:02
個人的にあまりCMしてない方が合う。
マイナーすぎて売ってる所を探すのが大変だけど。
例えばドーランドールとか。+9
-1
-
701. 匿名 2017/06/23(金) 03:05:18
マキアージュ
コフレドール
下地、ファンデダメでした!カバー力ないし塗ったそばからどろどろして肌汚く見えました!
+11
-8
-
702. 匿名 2017/06/23(金) 03:06:15
>>607
ヴェレダのオイルは質が悪いと聞いてるから、使いたくない
油焼けの匂いとか酸化してるみたいよ+18
-6
-
703. 匿名 2017/06/23(金) 03:09:05
昔あった、ヘッドスパ用のシャンプー
(元ちとせが歌ってたはず)
あれ、湿疹みたいのできて、頭痒くなった+8
-1
-
704. 匿名 2017/06/23(金) 03:09:57
>>468
マークス&ウェブの石鹸はオーガニックじゃないですよ。「ボタニカル」とは謳っているけどどこにも「オーガニック」とは書かれていません。ボタニカル=ナチュラル系⇨オーガニック?みたいなイメージじゃなくて、ちゃんと表示を見て選ばないと。+60
-2
-
705. 匿名 2017/06/23(金) 03:10:06
エトヴォスのラベンダーの香りの化粧水
つけてもつけても、ヒタヒタに潤わない
むしろ、表面がどんどんベトベトして、肌にニキビができてしまった。+11
-0
-
706. 匿名 2017/06/23(金) 03:11:42
またまた、エトヴォスの日焼け止めパウダー
顔につけたら、小さなプツプツができ、
首にも白い湿疹が大量にできたので、すぐやめました!
オーガニック、成分良いものを謳ってるけど
エトヴォスはダメでした…+24
-1
-
707. 匿名 2017/06/23(金) 03:14:42
キールズのオイルみたいなピーリング美容液
強すぎて肌ガッサガサのゴワゴワになって、
ファンデを塗ると、プツプツとした表面になった
強すぎるので、すぐやめました+11
-1
-
708. 匿名 2017/06/23(金) 03:15:53
>>694
一般的なくすみと黄ぐすみは違うでしょ。黄ぐすみは肌の糖化によって誰にでも起こるもの。アラサー以上が糖化ケアをうたっていない日本人向け下地やファンデを塗ったら黄ぐすみするのが当たり前。
黄ぐすみしたくなければブルー系やピンク系の下地やファンデorパウダー、もしくは糖化ケアに特化した製品を使うべき。これが化粧品業界の最前線です。ちなみに大手化粧品会社勤務です。+16
-20
-
709. 匿名 2017/06/23(金) 03:16:39
コスメじゃなくてシャンプーだけど。
薄毛に悩んでたからスカルプDのシャンプー購入したら余計痒みが出て薄毛になった。最近リニューアルしたらしいけど買わない。
COTAに変えたら良かった。+12
-3
-
710. 匿名 2017/06/23(金) 03:18:21
コメントでも同じ商品多いね+5
-0
-
711. 匿名 2017/06/23(金) 03:19:48
>>19さん
そうなりますよね 変な手触りとベタベタ感
サロン用をそのまま小さくして販売して何考えるんだろメーカーは( ;´Д`)
ブロでも使いにくいのに詳しい説明書きもないし
+8
-1
-
712. 匿名 2017/06/23(金) 03:22:53
敏感肌な人は敏感肌専用の使えばいいみたいなコメントあったけど、最初から敏感肌になりたくてなったわけじゃない人もいるんだよね…アレルギー起こしてなってしまうみたいな。
カネボウの美白のもそうだけど、、、注意喚起って大切だよね。。
+41
-9
-
713. 匿名 2017/06/23(金) 03:23:03
>>368
資生堂はちゃんとカウンターで買ったものは全て返品や交換に対応してくれたはず。+28
-2
-
714. 匿名 2017/06/23(金) 03:23:09
エトヴォスってガルでやたらと名前出てて興味持ったことあるけど
レギュラーコスメとかメイクポーチの中みとかの愛用品トピだと使用品の画像が全然出てこないことに気づいた+63
-3
-
715. 匿名 2017/06/23(金) 03:29:39
これ。ちふれの拭き取り化粧水。
アルコールがめっちゃくちゃキツかった。
やさしく?どこが??
ちふれは基礎化粧品(化粧水、乳液など)昔良かったのに最近はダメな気がする…+23
-12
-
716. 匿名 2017/06/23(金) 03:31:47
>>714
ポーチの中身見せてくださいトピは私も好き!
エトヴォス見掛けないね。
オンリーミネラルは個人的に良かったよ!+29
-0
-
717. 匿名 2017/06/23(金) 03:37:36
3年ぐらい前に涙袋メイクに一時期ハマってて購入したんだけど、最初はいいのにすぐに崩れるし崩れた方が本当に汚い。+13
-2
-
718. 匿名 2017/06/23(金) 03:55:18
ヒフミド
スパバッグつきのお試しセットつかってみたけど、化粧水もクリームもピリピリ痛くてあわなかった。
失敗したけど、スパバッグが可愛いのでまあいいかって感じ。+3
-6
-
719. 匿名 2017/06/23(金) 03:55:51
>>31多分使ってたヤツかも。でも自主回収してたの知らなかったよwww
全部使っちゃったわwww(結局会わなかったけど)+3
-1
-
720. 匿名 2017/06/23(金) 04:04:37
マイナスが意味不明+4
-11
-
721. 匿名 2017/06/23(金) 04:08:17
+0
-15
-
722. 匿名 2017/06/23(金) 04:08:36
>>338
>>352
↑の書いた者です。
同じ人がいて歓喜してます。
特に
>>669さんの
>ポーチの中で、上の蓋の、蝶番がクリームにめり込んで、中は大変なことに…
ってこれめっちゃ分かる笑
クリームにぬちゃっとめりこむ!
全く同じです!
わたしは爪楊枝使って蓋きれいにして
蓋かぶせて
輪ゴム、はかっこ悪いから髪ゴムでとめて
ちっちゃいジップロックみたいな袋に入れて
持ち運んでました。
ってもちろんめんどくさくなって
一週間でポーチの中から消えて
家のストックメイクポーチの中に放置されてます笑+19
-2
-
723. 匿名 2017/06/23(金) 04:09:28
>>660
資生堂だからか!知らなかった!!
うちの近所の化粧品屋の奥さん方も
最近なんか色出しが下手で…って言っててうちのは母子とも資生堂って知ってるのにカネボウ系、コーセー、アルビオン系(エレガンスなど)見てみてって好みの色並べてくれて。
でもやっぱり資生堂って思ったら確かに色々試したのに何かクスむ。
あんまりメークはしないから口紅だけで顔色良く見せたいのにダメで。
それぞれ別のメーカー買いました。
この前の資生堂トピで不評の水原希子なのも中国人用って書いてあったね。
なんか嫌だな〜。。。
+48
-3
-
724. 匿名 2017/06/23(金) 04:13:12
私はメイクの専門学校通ってます。
先生が教えてくれたんですけど、ファンデーションでポロポロとカスが出てくる人は
化粧下地を多く塗りすぎている又はファンデーションを多く塗りすぎているかも知れません。説明欄に書いてある何円玉の大きさはあてになりません。
少しずつ手の甲に出して薄くまんべんなく伸ばし、足りなかったらまた手の甲に出してまんべんなく塗るを繰り返すといいです。+77
-7
-
725. 匿名 2017/06/23(金) 04:18:25
韓国製がサゲられてる割にYSLのクッションを挙げる人はいないんだね+2
-11
-
726. 匿名 2017/06/23(金) 04:22:02
ヴィセの蓋問題うける笑
被害者みんなでお客様相談室に送っちゃえばいいのに
それで結果はまたトピ立てて報告してほしい笑
チャントアチャーム(今日初めて名前知った)みたいな対応されたら更にうける笑+70
-2
-
727. 匿名 2017/06/23(金) 04:24:49
評判悪かったらヤバい人達がいるのかマイナスと援護がわくねぇ〜面白い+0
-13
-
728. 匿名 2017/06/23(金) 04:25:46
>>726
ヴィセのチークは名前をチャントシマールにして改良して欲しいわ+88
-15
-
729. 匿名 2017/06/23(金) 04:27:51
>>702
美容業界で働いてますが
WELEDAのオイルは本当に使わないでほしい。
そもそも良質なオイルがあんな値段で買えるわけありませんから、あんな謳い文句おかしいんですよ
敏感肌の方でプチプラでボディオイル探してる方は、まだベビーオイル使ったほうがコスパいいと思います。+71
-2
-
730. 匿名 2017/06/23(金) 04:30:11
>>722
クリームチークってところがまた厄介そう
アイシャドウならまだ許せ、、、ないわ+20
-0
-
731. 匿名 2017/06/23(金) 04:53:05
>>39
今更ながら、私もそのアイライナーを使ったことありますが…
どうやって芯を出すか分からなかったままでした(;^ω^)+5
-2
-
732. 匿名 2017/06/23(金) 04:59:52
>>203
私もアスタリフトは合わなかったよ。よく考えてみたらフィルム作ってた会社が作る化粧品って怖すぎる!+13
-29
-
733. 匿名 2017/06/23(金) 05:01:23
ジバンシィのチークブラシやパフなど道具類
ほんっとーに百均以下
全部使ってない
まぁ粉とかチークも使用感もそんなに良くないんだけど
パケと香りが好きすぎるー+17
-2
-
734. 匿名 2017/06/23(金) 05:05:07
マークスアンドウェブ好きなのに ㅠㅠ+7
-3
-
735. 匿名 2017/06/23(金) 05:12:32
シャンプーだとアジエンスはかゆくなった。
ビジホの壁についてるシャンプーですらかゆくならないのに。+20
-0
-
736. 匿名 2017/06/23(金) 05:14:48
>>44
どうボロボロになったんですか?
ビオレに限らずオイルクレンジングで
ボロボロになるって
どんな風になってしまうのか
気になりました。
普段オイルクレンジング使ってるので…+2
-5
-
737. 匿名 2017/06/23(金) 05:20:29
>>734
ㅠㅠ
これ ㅠ ㅠ ハングルだからね
気を付けて+53
-25
-
738. 匿名 2017/06/23(金) 05:24:07
ここに出てるヴィセのチーク、私は蓋壊れた事、一度もありません。当たりだったのかな?
イプサのme、何番だったか忘れたけど中でも高い方だったのに、それを1本使ったおかげでかなりのインナードライ肌になりました…+7
-4
-
739. 匿名 2017/06/23(金) 05:27:40
>>715
ちふれを擁護するのもなんだけど、拭き取りで、プチプラのものに優しさを求めるのは無理があると思うの。
値段だすか、普通の化粧水で拭き取ればいいんじゃないかなぁ。+65
-3
-
740. 匿名 2017/06/23(金) 05:34:29
>>330
DHCのファンデは色黒の人には向かないかも。大学生の頃から肌色が白過ぎて何処のブランドのファンデも合わなかった私ですが、DHCのBBさんにうちのいちばん白いのなら大丈夫!と太鼓判を押されて何種類かサンプルをいただいて、そして購入しました。三十台になった今もファンデだけはDHCのを使っていますが、問題なしですよ。
ただここの殆どの基礎化粧品は肌の弱い人向きなので、美白とかの効果はイマイチかもしれません。+11
-5
-
741. 匿名 2017/06/23(金) 05:35:36
どろあわわ。
泡立ちは凄いけど洗顔後肌がヒリヒリして乾燥が酷くなった。+11
-0
-
742. 匿名 2017/06/23(金) 05:37:07
ライスフォース
全部揃えて使ったのに合わなかったのか痒くなって荒れまくった。ほんと高ければ良いってもんじゃないね。。。
広告見るたびに不快でしかない。+25
-0
-
743. 匿名 2017/06/23(金) 05:46:38
キュレルのBB❗敏感肌だから買ったけど塗ったら赤み出てポロポロかすがでてきました、ケイトのファンデ、カバー力なし、雑誌にはカバー力絶賛されてましたけどね!+10
-1
-
744. 匿名 2017/06/23(金) 05:47:29
通販で買った綿パンツ
汚れがとれないしかなりヨレヨレになります!安いから仕方ないかな!?+1
-48
-
745. 匿名 2017/06/23(金) 05:48:06
>>744
コスメトピなんだけど+57
-1
-
746. 匿名 2017/06/23(金) 05:48:55
専科のパーフェクトホイップ
なんであんなに売れてるのかなぞ
荒れた+18
-1
-
747. 匿名 2017/06/23(金) 05:50:18
>>254
ロクシタンのシャンプーは、私もダメでした。
先ずは匂いがきつすぎます。
確かに神がキシキシします。
加えて翌日、地肌に痒みが。
イメージがオーガニックだったのですが成分を見ると普通ですよ!+33
-0
-
748. 匿名 2017/06/23(金) 05:50:25
NHKでやってたけどスクラブってプラスチックの微粒子?らしい。
だから余計肌を傷付けるし、やめた方がいい。かつ環境にも悪い+55
-5
-
749. 匿名 2017/06/23(金) 05:51:09
極潤
最悪だった
2度と買わん!+12
-2
-
750. 匿名 2017/06/23(金) 05:52:05
メディアのプレストパウダー
量が少なすぎ+8
-1
-
751. 匿名 2017/06/23(金) 05:54:34
ビオレのメイク落としシート
アイシャドウがうまくいかなくて時間もなかったし片目だけ落とした。
その後に化粧してたら片目だけ荒れた。
なんで荒れるのか分からなくて、原因はビオレのメイク落としシートだった。
クレンジングはお湯できちんと落とさなきゃダメだ+57
-1
-
752. 匿名 2017/06/23(金) 05:55:48
>>751
荒れたと書いてしまったけど、片目だけ腫れました。
ものもらいかとも思って病院いったら、被れらしい。
もう2度とビオレの拭くだけメイク落としシート?使わない+30
-4
-
753. 匿名 2017/06/23(金) 06:07:44
ミシャのクッション、千円につられて買わなきゃよかった…
きったなく毛穴落ちするしつけた後もベタベタで少し触ると取れちゃう。全然密着感無い。
パフとか紐の部分までいつの間にかめっちゃ汚くなってる。+32
-5
-
754. 匿名 2017/06/23(金) 06:09:20
エスティローダーのダブルウェア。
結構人気で絶賛されてるから買って使ってみたものの、絶賛するほど良くはなかったかな。崩れないファンデーションを売りにしてるけど普通に崩れるし。あと肌負担はんぱなくて化粧落とした後心なしか肌が疲れてるし次の日荒れる。人によりけりだと思うけど。+48
-5
-
755. 匿名 2017/06/23(金) 06:12:10
100キンやサンキューマートのアイシャドウやリップ買う人いるけど怖くないのかな…。
化粧品の300円以下は荒れても仕方ない気がする…+85
-4
-
756. 匿名 2017/06/23(金) 06:32:26
>>201
どちらかというと肌が敏感な方なんだけど、Q10シリーズは大丈夫だった。
2年くらい悩まされた肌トラブルが解決したから、私はすごく重宝してる。
人それぞれだね。
黄色いから首筋に塗ったらパジャマが黄ばんだけど。色が透明ならよりよかったなー
SK2やランコムの化粧水は、肌が焼けてるみたいに痛かった。+10
-3
-
757. 匿名 2017/06/23(金) 06:37:40
乾燥肌用、混合肌用ってパケに書いてほしいな…
自分に合わなかったら評判良くても地雷だし+2
-3
-
758. 匿名 2017/06/23(金) 06:45:15
ヴィセ
カラーインパクトジェルライナー
なんにも色が付かなくて、目の周りだから強く書けないし。私には安い買い物じゃないんで使わないけど捨てられない!お金返して欲しい!!+10
-3
-
759. 匿名 2017/06/23(金) 06:56:50
>>747
わたしはロクシタンのこのクセのある香りがめっちゃ好きだけどなあ+3
-7
-
760. 匿名 2017/06/23(金) 07:00:50
>>627
ナチュラグラッセもネイチャーズウェイだね
オーガニック型買うときはブランドの販売元見て買おうっと
勉強になりました+26
-0
-
761. 匿名 2017/06/23(金) 07:01:46
誰か毛穴の黒ずみと角栓取る方法教えてください…
ずーっとザラザラしてる+24
-0
-
762. 匿名 2017/06/23(金) 07:05:22
メイベリンのbbクリームは、めっちゃ顔にボツボツできた!!+3
-2
-
763. 匿名 2017/06/23(金) 07:07:30
ファシオのマスカラ!!!!
パンダ目になる!!!!!!+4
-0
-
764. 匿名 2017/06/23(金) 07:11:23
アットコスメで上位に入ってたペンシルアイライナー。
上手く削れないし、芯がポロポロ落ちて、
ラインもきれいに引けなかった。+2
-0
-
765. 匿名 2017/06/23(金) 07:19:00
ガルちゃんで評判のヴィセのアイシャドウ
…粉質が悪すぎた。
発色も持ちも良くない。
いつもトピの最初の方に書かれてるからすごく気になってたけど期待はずれ+45
-0
-
766. 匿名 2017/06/23(金) 07:20:25
>>739
そうなんですか??
角質を取るための拭き取り化粧水が欲しいけどどれがいいんだろう
やっぱりプチプラでは限界があるのかな+9
-0
-
767. 匿名 2017/06/23(金) 07:22:55
ロクシタン、ひまわり、TSUBAKI合わない人やっぱり多いね。
発売当初、宮崎あおいのCMでめっちゃ宣伝してたCLEAR、使いはじめて数週間で恐ろしい量の髪抜けました。。。最悪。
ハーバルエッセンスもバッサバサ、
パンテーン、Luxも背中にブツブツが。
シャンプーはやっぱりかなりキツい洗剤で、
体に悪いってことに、ようやく気づき、今では湯シャン!!
お湯で洗うだけ。で、さらさら快適です。
子供時代に忘れかけてた、つるつるさらさらの髪が生えてきてます!
シャンプー止めて頭皮整うまでの3ヶ月くらい大変なので、
これから汗かく夏に始めるのは厳しいけれど、
冬にぜひ始めてほしいです。
乾燥肌の人には、絶対オススメ!!
合わなかったシャンプーは捨てるのもったいないから、
トイレの便器や、洗面所のシンク洗うと
洗浄力強いからすごくキレイになるし(こんなにキツい洗浄力だと頭皮に悪いの当然だわ。)
ツルツルぴかぴかコーティングも出来て、良い香りも広がって良いよー!+16
-59
-
768. 匿名 2017/06/23(金) 07:27:40
>>767
頭皮臭そう…ヤバいよ。
先輩じゃないよね?ちゃんと髪洗って下さい+61
-6
-
769. 匿名 2017/06/23(金) 07:33:42
>>768
全てのシャンプーが洗浄力強くて頭皮に悪いわけじゃないですよ…?
今の時代空気も悪いしお湯だけでは洗い落ちない汚れもありますし優しい。洗い上がりのものでいいので洗ってください。
これは自分のためじゃなくて周りのためです。+78
-5
-
770. 匿名 2017/06/23(金) 07:34:39
>>767
えっ?湯シャン??
周りは悪臭で迷惑してますよ。
安い市販のシャンプーなんて使うからですよ、+96
-6
-
771. 匿名 2017/06/23(金) 07:37:45
ジバンシイのリキッドファンデ
ドロドロになり過ぎて家に帰って鏡見てビックリしました。
逆にここで評判悪いもので良かったのはルルルンのゴールド。
何使っても治らなかったニキビ肌が跡形もなく治ってビックリしました。+4
-3
-
772. 匿名 2017/06/23(金) 07:39:27
ロクシタンはフランスの硬水と細い髪に合わせて作られてるんだから、違う成分の軟水と白人よりも太い髪に使うと使用感が悪いのは当たり前ですよ。+40
-3
-
773. 匿名 2017/06/23(金) 07:42:51
ビューティーモール
スタッフの対応が糞+9
-1
-
774. 匿名 2017/06/23(金) 07:47:26
タモリや福山雅治が湯シャンしてブーム?になったんだっけ。
.周りは迷惑してるよね
それもドヤ顔で語られるし、臭いから近寄りたくないわ+72
-3
-
775. 匿名 2017/06/23(金) 07:48:05
エチュードハウス
クソ
クソすぎてもう思い出したくないわ+25
-1
-
776. 匿名 2017/06/23(金) 07:48:29
>>89
みんな強いなーとかゎたしゎ弱いでぇす。・°°・(>_<)・°°・。アピールかよ+14
-20
-
777. 匿名 2017/06/23(金) 07:52:19
ドモホルンリンクル、CMで見る限りはかなり魅力的でお試しセット申し込んでみたけど、いざ使ってみたらめんどくさ過ぎて私にはダメだった。
しかも、一通り順序追って塗り終わったら、顔面が空気中のホコリを集めてんじゃないかってぐらいにベッタベタでどうしようかと思ったよ。。+36
-0
-
778. 匿名 2017/06/23(金) 07:55:43
>>127
私もワンダータトゥーは
すぐにじんで数回使って捨てました!!
どこがタトゥーだよって同じこと思った、、+4
-2
-
779. 匿名 2017/06/23(金) 07:57:06
>>776
怖すぎwww+13
-6
-
780. 匿名 2017/06/23(金) 07:58:54
SK-IIの化粧水。くっさいし肌がバリバリになった。貰い物だけど、絶対に買わない。+22
-4
-
781. 匿名 2017/06/23(金) 08:00:17
メイベリンのBBクリーム!
使ってたらシミが出て来てすぐやめた(°_°)+7
-11
-
782. 匿名 2017/06/23(金) 08:00:48
ドモホルンリンクル!!
母が頼んだ試供品を借りたら、1時間して
顔がまだらに腫れ上がり2週間かぶれたまま。
結婚してから、懲りずに試供品頼んで、使ってみたら、これまた直ぐに蕁麻疹が出て、慌ててシャワーで洗い流して、皮膚科に走りました。
先生にドモホルンリンクルでかぶれた人たまに来るよ。って言われた。
アレルギー物質がたくさん入ってるのかしら?+15
-8
-
783. 匿名 2017/06/23(金) 08:02:46
アテニアの広告うざすぎる
殺意を覚えるレベル
いい加減にしてほしい+69
-2
-
784. 匿名 2017/06/23(金) 08:04:52
>>714
エトヴォス使ってるよー
メイク用品はほぼエトヴォスだけど、写真撮ったり面倒だから画像あげたりはしないなぁ+3
-6
-
785. 匿名 2017/06/23(金) 08:05:32
フローフシのモテライナー。
つかいはじめて2週間ほどで固まり、すぐに色がつかなくなった。
ネイビーを買ったんだけどツキも悪くて微妙でした。
もう買わないなあ+23
-3
-
786. 匿名 2017/06/23(金) 08:14:20
セアザンヌのマスカラ。コーム型が好きだから買ってみたけど、なかなか乾かなくて使い難かった。試しにまとめ買いした下地やファンデは凄く良くて感動したけど。+5
-0
-
787. 匿名 2017/06/23(金) 08:15:39
>>6
ピリピリは使い始めにSK-IIにはあることって聞いて使ってます+5
-8
-
788. 匿名 2017/06/23(金) 08:23:24
益若つばさのプロデュースしてる化粧品。名前すら忘れた!本人ドヤってますが全然だめ。+21
-1
-
789. 匿名 2017/06/23(金) 08:28:29
エ○ボ○の口紅
口が荒れました。セールス熱心だし、会社もピンクリボン運動とか熱心にしているようですが、
体質に合わないものは使えないです。+6
-3
-
790. 匿名 2017/06/23(金) 08:38:09
プリマヴィスタ。下地からファンデ(リキッド、パウダー、クリーム全て)-5歳肌どころか+5歳肌になるし肌が荒れた。評判いいから合う人が羨ましい
+28
-1
-
791. 匿名 2017/06/23(金) 08:43:39
コフレドールの崩れない下地は
塗ったところにぶつぶつが出来た!
RMKのイレイジブル?〜リップは
皮向けと乾燥がひどくてやめました…
ファンデと下地はRMK大丈夫なんだけどな…
あとちふれのリップも合わない…
+6
-1
-
792. 匿名 2017/06/23(金) 08:45:41
>>766
ちふれの拭き取りは、多分クレンジングクリームとかマッサージクリームを拭き取る用だと思う。
+8
-0
-
793. 匿名 2017/06/23(金) 08:45:42
コメ多数のロクシタンのシャンプー
香りも使用感も大好きだったけど、半年ぐらい使い続けてたら頭皮から脂臭さが漂ってくるようになった。午前中はいいんだけど、夕方になると臭い。
「加齢臭⁉︎」って慌てたけどシャンプー換えたら一発で治った。
ウラレス硫酸Naが主成分で、洗浄力が強過ぎて皮脂分泌のバランスが崩れたんでしょうね。
なかなかのお値段だった詰め替えもまだ残っている(涙)+26
-1
-
794. 匿名 2017/06/23(金) 08:54:44
SUGAOのCC。あげている人多いですね。あれ、合う人いるのかな?って感じ。
毛穴用下地(キールズ ブラー)をつかえばなんとか使用できるけど…。シリコンのように肌に馴染まない使用感がどうも苦手。しかもあれ、ちょっとキラキラしませんか?どこがスガオなんだか。+19
-1
-
795. 匿名 2017/06/23(金) 08:57:21
ロクシタンやっぱり!
シャンプーしてもしても頭が臭くなって彼氏に指摘されてやめた!
シャンプー変えたら直ぐに匂いなくなりました!
+32
-0
-
796. 匿名 2017/06/23(金) 08:58:03
だいぶ前だけど、エテュセのジェルネイルみたいになるって触れ込みのトップコート。
塗って乾かすとひび割れてネイルが恐竜の卵みたいになる。
その頃@コスメ全盛期で私もアカウント持ってたから初めて低評価の口コミ書いたのも覚えてる。
平均☆数はなんと☆2つ。
そして早々に売り場から消えた。
+12
-1
-
797. 匿名 2017/06/23(金) 08:58:33
私だけかな?
ディオールの口紅が、唇の皮がめくれるんだけど。。+13
-1
-
798. 匿名 2017/06/23(金) 09:00:36
昔レブロンのリキッドファンデを使ってたけどいつもギトギトにテカってる感じでニキビも凄い増えた!つけ心地も悪かったなぁ
それからリキッドファンデが苦手になった
使い方が良くなかったのかもしれないけど+9
-0
-
799. 匿名 2017/06/23(金) 09:02:36
湯シャンはヘッドスパの人も推奨してる。シャンプー使うなら、ミノンみたいな成分のをって言われました。でもなかなか湯シャンに踏み切れない笑+19
-1
-
800. 匿名 2017/06/23(金) 09:04:46
私は肌は強い方ですが、マキアージュの前身、プラウディアのリキッドファンデーションを使ったら見事にブツブツができた思い出が…。かなりこってりしたリキッドだったので油分が多かったのかな?
すぐにRMKのリキッドに変えたら良くなりました。その時のBAさんに「前はプラウディア使って荒れちゃって…」っていったら、「あーー、資生堂さんからうちに変える方多いんですよね…。」とおっしゃっていたのをいまでも覚えてます。
+14
-0
-
801. 匿名 2017/06/23(金) 09:09:44
今売られてるラックスのシャンプー系、トリートメントも含めて全く合わなかった。
頭皮に湿疹できました。こんなの初めてでした。
洗浄力つよすぎるんですよね。
なんだか昔よりもオイルだのなんだの色々入れすぎてるような気がします。
わたしはヒマワリやいち髪は大丈夫で使ってます。+21
-1
-
802. 匿名 2017/06/23(金) 09:18:33
エンビロンのリップクリーム、唇の皮が剥がれまくる。+1
-0
-
803. 匿名 2017/06/23(金) 09:45:11
>>12
ぬるま湯が顔に付くと落ちるってそれがウリなのにww 汗や水では落ちないです。普段の生活の中でぬるま湯に顔が付くことってそんな多いですかねー。始めからお湯で落ちるって書いてあるのにそこにイチャモン付けられても+62
-3
-
804. 匿名 2017/06/23(金) 09:55:04
>>728
コラボレーション笑うw天才か!+9
-5
-
805. 匿名 2017/06/23(金) 10:19:05
>>302
ラロッシュポゼの日焼け止め乳液使ってるっ!
これつけてしばらくしてからプリマの皮脂崩れ防止下地、ティッシュオフしてキャンメイクのマシュマロフィニッシュパウダー、いつものパウダーファンデで落ち着きました。そのあとまたマシュマロフィニッシュパウダーするときもあり。
他にも使い方あったら教えてほしい。
むかし江角マキコが宣伝してたぽんぽんするチーク、上手く使えず捨てた。今だったら開けてブラシでつけたりできたかも
レブロンのクレヨンリップ?塗ってすぐ唇のシワに入り込んで汚いし荒れるのでしばらく置いてたけど捨てた。口紅やらリップはもともと荒れやすいのでこれが悪いかは不明ですが。+14
-1
-
806. 匿名 2017/06/23(金) 10:26:09
あぁ、最近所々毛穴がボコッと膨れあがってるなぁとおもったら、コフレドールの下地のせいなのか‥同じ人がいる。このトピに感謝+12
-1
-
807. 匿名 2017/06/23(金) 10:31:03
キュレルのリップクリームで唇腫れ上がった事ある。キュレルは敏感肌向けってずっと思っていたから、まさか腫れるとは思わずビビった。
それ以来基礎化粧品関係もキュレルは怖くて手が出ない+15
-4
-
808. 匿名 2017/06/23(金) 10:53:56
>>392私も買った!同じくなにも落ちないww使い道がないから捨てた-化粧水とかならボディ用にしたり用途あるけどさすがに除光液はね…+8
-0
-
809. 匿名 2017/06/23(金) 11:05:45
KATEのスティックコンシーラー。乾燥しまくり。ヨレる。+18
-1
-
810. 匿名 2017/06/23(金) 11:39:41
マニキュアも、すごい匂いのないですか?
ほんと、何でできてるんだろう…
こふんネイルが安心だけど、ほしい色がもうないんだよね
高くてもコスメカウンターで試してから買うようにしよ。+10
-0
-
811. 匿名 2017/06/23(金) 11:43:51
基礎化粧品のぴりぴりは、劣化を防ぐためにエタノール?アルコールがたくさん入ってそう。
はだの乾燥が進みそう。
合う合わないはあるだろうけど、基礎はプチプラはやめた方が良さそう。
オーガニックは高いけど安心。
色々使ってみたけどなにもないな。
+2
-15
-
812. 匿名 2017/06/23(金) 12:10:56
私もアムリターラのパウダーファンデーション。
普通に持ち歩いているだけなのに、粉々に崩れるし、オーガニックとはいえ全くカバー力がない。メイクアップではなく、メイクダウンになる。
肌はそこそこの状態なのに、汚肌に見える。
小百合さん好きだけれど、商品はあんまり…ですね。
高かったけれど捨てました。
+4
-0
-
813. 匿名 2017/06/23(金) 12:31:53
SUGAOのリップにもなるチークはケースの中で乾燥してしまって使えない
蓋もちゃんと閉めてたのに
+5
-4
-
814. 匿名 2017/06/23(金) 12:36:58
>>772
ロクシタンのシャンプーもハンドクリームも匂いがキツくて無理です。
頂き物で失礼ですが1度使用してずっと洗面所の棚に置いてあります。
シャンプーの成分をみると結構怖い名称の薬品が多くてナチュラルなイメージ、研究されているイメージが先行していると思っています。+29
-0
-
815. 匿名 2017/06/23(金) 13:05:17
ここ見てると、口コミばっかり気にしないでちゃんと使ってみよう!って思えて勉強になる。
ここで評判の良いコスメも自分は合わなかったり、
何回もリピートするくらい気に入ってるものが、ここではダメだって言われてたり。
結局は人それぞれなんだね!+63
-2
-
816. 匿名 2017/06/23(金) 13:11:37
インテグレートの新しいアイシャドウ!
上のカラーがすごく落ちやすく、
自然に目頭や目の下にも付いて顔洗ってない人みたいになりました。
もっとラメのつき方が上品だったらなぁ
下の濃いカラーは結構綺麗でした。
+26
-2
-
817. 匿名 2017/06/23(金) 13:15:11
>>811
オーガニック化粧品は植物エキスを抽出するためや、防腐剤代わりにアルコール入れてる事多いですよ+24
-0
-
818. 匿名 2017/06/23(金) 13:46:28
>>546
あのボタニストとかいうシャンプー、広告詐欺みたいなもの
海外でナンバーワン!みたいなこと宣伝してるけど、
海外の楽天市場(あるのかないのかわからんぐらい盛り上がってない、撤退した国もある)で一位!っていうだけ
弱小マイナーサイトで一位!というだけなのに+28
-2
-
819. 匿名 2017/06/23(金) 13:52:57
メイクとは違うけどアレッポの石鹸。
ボディに使ってしばらくしたら全身に蕁麻疹?が出て病院に。2回試してやっぱりダメだった。
他にダメだった人を聞いた事がないので、私の体質の問題なのかその1個だけが不良だったのかわからない。
それ以来ナチュラル石鹸は怖い。+8
-2
-
820. 匿名 2017/06/23(金) 15:15:56
>>274
私もこれ合わなくて鼻にかなりブツブツができました!使うのやめた途端に治った。+4
-0
-
821. 匿名 2017/06/23(金) 15:43:12
>>816
インテグレートって格段に質落ちたよね?パッケージもダサすぎる+57
-1
-
822. 匿名 2017/06/23(金) 17:06:19
ちょっとトピズレかもだけどボタニストのこと書いてる人いたから思い出した
通販でヘアアイロン買ったら関係無い会社なのにボタニストのリーフレット2冊入っててびっくり(二つとも書いてることは同じような感じだけどデザインが違う)
全然関係無い商品に試供品もつけずリーフレット2冊とか…+13
-2
-
823. 匿名 2017/06/23(金) 17:07:14
リニューアル前のがよかったってやつ結構ある…+36
-0
-
824. 匿名 2017/06/23(金) 17:11:04
>>763
ファシオは種類によると思います!
グッドカールマスカラ愛用してるけど、
こちらはパンダにならないしプチプラにしては優秀と思う+10
-1
-
825. 匿名 2017/06/23(金) 17:39:16
マキアージュの下地
セーラームーンとコラボしてたやつ買ったけど、私の持ってるファンデと尽く相性が悪くてプチプラ下地よりも崩れ方が酷い…
やっぱりパウダーファンデかマキアージュのリキッド使った方が良いのかな
クチコミは高いし、まだ半分以上残ってるから捨てるのは憚られる…+9
-2
-
826. 匿名 2017/06/23(金) 17:42:51
>>11
わかる!あとセザンヌのクリアなんとかパウダーもね
でもプチプラでは優秀ってことなんだろうね
やっぱりデパコスだなって感じた+3
-8
-
827. 匿名 2017/06/23(金) 17:46:28
フォーマルクラインのブラバンジェノールのお試しセット
すごいたくさんセットでお得な気がして試してみたけど…
めちゃめちゃかゆくて、顔中プツプツ
いっぱい出ました。+5
-0
-
828. 匿名 2017/06/23(金) 18:21:34
>>803
最近は酷暑だから、汗もぬるま湯くらいの温度ではある。
+7
-5
-
829. 匿名 2017/06/23(金) 18:23:51
ヘアレシピって
解析サイトでもがるちゃんでも評価悪いのに
アットコスメ見ると、バラマキとかモニターで評価高くなってて本当にびびる+24
-0
-
830. 匿名 2017/06/23(金) 18:42:49
キールズのヘアクリーム
固すぎてボトルから出てこないんだけど…
キャップまるごと取り外して絞り出して使ってる。
匂いもビミョ~+3
-0
-
831. 匿名 2017/06/23(金) 18:43:53
メルビータのオイル
バニラの匂いがきつすぎて、顔にも髪にもつけられん…
ネット買いはダメだなあ+6
-1
-
832. 匿名 2017/06/23(金) 18:44:18
>>15
これ20代の時に使い始めてその時はすごく良かったそのまま使ってて30代になってあまり合わなくなってきたなと感じてます。
肌年齢的なものなのかな。それとも中身が変わったのかなー。+3
-0
-
833. 匿名 2017/06/23(金) 18:44:24
>>828
汗とぬるま湯って成分全く違うでしょ^_^;
ちょっとあたま悪…+3
-28
-
834. 匿名 2017/06/23(金) 18:59:56
ちふれの化粧水と乳液(どちらもしっとりタイプ)
私はずっと使っているけど、乾燥したり荒れたりしないなー。
ここでは合わない方が結構いるのね。
あとオールインワンジェル、
こちらは母も一緒に使ってる
特に問題ないかな。+15
-6
-
835. 匿名 2017/06/23(金) 19:11:49
合う合わないあるから…。
私は資生堂のエリクシールファンデを初めて使用した外出中、顔がだんだん痛くなってきて、鏡見たら真っ赤に。トイレの洗面所で石鹸で洗い流し、なんとかおさまりました。
屋内で試し塗りした時は大丈夫だったけど、日光に当たったら私の肌には駄目だったみたい…。+15
-0
-
836. 匿名 2017/06/23(金) 19:22:25
>>833
でも、フィルムタイプのマスカラ汗で落ちるよ?
+11
-0
-
837. 匿名 2017/06/23(金) 19:35:47
このマスク安かったから買ってみたら、においがすごいキツくて…でも勿体ないと思って我慢して顔に付けてみたら、目がスースー痛いし、顔はピリピリするしすぐ剥がして全部捨てた…。
こんなの初めてでビックリした。
他にも使ったことある人いるかな?
購入を考えてる方がいたら絶対やめた方がいいです!+15
-3
-
838. 匿名 2017/06/23(金) 19:35:48
コフレドールのパウダーファンデとチーク、雪肌精のリキッドファンデ。
肌質に合わなかったのか、肌がピリピリして使わなくなりました…。+4
-0
-
839. 匿名 2017/06/23(金) 19:42:03
アクアレーベルの美白美容液、だいぶん前使ってたなだと思って手に取ったら後進国の外国製 で引いた。
昔からだったっけ?!スキンケア全部?!
あと、メイベリンのベイビーリップと
マックのグロスは荒れるし腫れるし絶対体に悪い。
あとSKIIたいして敏感肌じゃないしヒリヒリした。
たぶん香料が合わないんだな。
なんで高い化粧品は気持ち悪い香料いれるんだろう。
+10
-3
-
840. 匿名 2017/06/23(金) 19:45:31
>>807
わかる、
日焼け止めも粗悪だった
どこが敏感肌用だよと思う。
花王はダメよ。
ハイターひとつにとっても、花王のワイドハイターはツーンとやばい刺激臭がするのに、玉木CMのライオンのトップからでてるハイターは、同じような効果なのに全然薬品臭くない。
+18
-1
-
841. 匿名 2017/06/23(金) 19:47:47
@コスメはモニターばかりでかなり信用ならない。
昔はよかったのに。
もう終わったね
@コスメ◯位!ってシールあると、あぁプレゼント配りまくったね、って胡散臭い化粧品にみえてくる+62
-1
-
842. 匿名 2017/06/23(金) 20:51:19
合う合わないって本当に人それぞれだよね。
ここで刺激が強い?とされてる資生堂、私は逆に他のメーカーは合わなくて資生堂は使える。基礎化粧品はイプサだし、下地とファンデはマキアージュ。
デパコスもプチプラもお試しサイズ出してくれれば簡単に試せるのにね!1週間分くらいのやつ。+13
-0
-
843. 匿名 2017/06/23(金) 21:09:13
花王って全体的に成分が優しくない印象。
キュレルでさえ微妙かな~。
唯一、オーブって昔あったマニキュアがすごく良かった。
復活してほしいな。
女優アイライナー?泣いても崩れないって謳い文句の商品。
崩れまくってダメパンダ。+9
-0
-
844. 匿名 2017/06/23(金) 21:11:19
今は成分が変わったのか知らないけど、
ファンケルのマイクレで酷い目に合いました。+6
-0
-
845. 匿名 2017/06/23(金) 21:20:31
モテライナー
全然落ちない!!インクも出ない
最悪
絶対に買わない+9
-3
-
846. 匿名 2017/06/23(金) 21:22:32
>>840
キュレルのUVエッセンスは普通に良かったよ
抗炎症剤も入ってるし私には合ってた
まあクリームとかがいいのかは分からないけどね...+9
-0
-
847. 匿名 2017/06/23(金) 22:24:41
>>761
Prediaのファンゴシーバムクリアパックというクレンジングがとってもよかったです!肌質が変わったように感じます!
普通サイズは5000とお高めですが、確かハーフサイズも売ってるのでそちらが2500円くらいでした!
一回BAさんにタッチアップしてもらうといいかもしれないです!+5
-0
-
848. 匿名 2017/06/23(金) 22:30:47
ちふれとすごく相性悪い。
洗顔料はめちゃくちゃピリピリするし、化粧水付けるとヒリヒリする。
私今まで化粧品でこんなことになったのはじめて。+5
-4
-
849. 匿名 2017/06/23(金) 22:41:27
>>774
しかもタモリや福山は、体を洗う時に極力石鹸を使わない(デリケートゾーンなど臭いが気になる部分は石鹸使用だったはず)っていうだけ
湯シャンは曲解なんだよね…+15
-0
-
850. 匿名 2017/06/23(金) 23:04:34
>>800
そうやってわからないように他社をさげるのは美容部員がよくやるやりかたなんです。本当かどうかはおいといて、そう言われたらそのブランドは使いたくなくなるし、変えた人が多い=このブランドは安心だ!って思想になるから。あんまり真に受けないでね!なんでもかんでも信じちゃだめ。+32
-0
-
851. 匿名 2017/06/23(金) 23:46:53
>>837
個人的にプリンセスベールのマスクは合ってるのか、朝マスクもピンクのも使ったけど肌の調子良かったなあ
やっぱり肌は一人一人違うって事だよね
合う人もいれば合わない人もいるから、ファンデとかミニサイズが出て1週間お試しとかが出来れば良いなあといつも思う+11
-0
-
852. 匿名 2017/06/24(土) 00:01:34
無印のクレンジングジェル
冬に使ってたからか 固くて全然メイクに馴染まない 洗浄力は強めでファシオのマスカラも落ちるけどあんなに固いクレンジングは続けてたらシワが出来ると思う+16
-4
-
853. 匿名 2017/06/24(土) 02:15:51
>>833
マイナス押してる人大丈夫?
フィルムタイプとウォータープルーフマスカラの違いとか理解できてるのかな?笑+1
-12
-
854. 匿名 2017/06/24(土) 02:27:39
ポール&ジョーのエクラタンジェルファンデ
匂いが昔の化粧品?見たいな匂いがキツくて使うのをやめてしまいました。
塗った感じがひどかったです。+8
-2
-
855. 匿名 2017/06/24(土) 03:59:42
>>231
同じく Dior、CHANEL、他にもサンローラン、エスティーローダの口紅は皮がむけちゃいます。
国内製品も色々と試して、クレドポーで落ち着いていたのですが、夕方には唇が乾燥して来ますし外国製品ほどではありませんが時々皮がむけていました。
リップクリームも合わないものが多いです。
ところが半年程前、母のちふれ借りたら問題無し。
私は特にラメに弱い様なので、ちふれのラメ無し薄めの色を使っています。
初めて問題無い口紅に出会いました。
今まで何で口紅にこんなにお金を使っちゃったんだろう...+24
-3
-
856. 匿名 2017/06/24(土) 05:15:53
キャンメイクのパウダーチーク。発色はよかったけと、落ちるの早い、、、+11
-0
-
857. 匿名 2017/06/24(土) 05:51:12
>>855
追記
ちふれの1500円の方の口紅です。+10
-1
-
858. 匿名 2017/06/24(土) 06:12:06
>>821
コメントありがとうございます。
以前のインテグレートの方が好きでした、、
イメージキャラを3人にしてCMも新商品が出る度してるようですが、広告よりも商品開発にこだわってほしいです。+13
-1
-
859. 匿名 2017/06/24(土) 11:10:26
ファシオマスカラ
まつげがなくなりました+10
-2
-
860. 匿名 2017/06/24(土) 12:58:44
プリマヴィスタの皮脂くずれ防止の下地
皮脂には良いのか知らないけど、それも私には感じられなかったし
もっとカバー力が欲しい
高評価の意味がわからなかった+14
-5
-
861. 匿名 2017/06/24(土) 13:49:30
+2
-4
-
862. 匿名 2017/06/24(土) 20:33:16
コフレドールの口紅。唇の周りがカサカサに。腫れてプツプツも出来て皮膚科に行った。SK-2の化粧水は顔がピリピリして刺激が強くて合わなかった。今はアルビオンに落ち着いてる。私には合ってるんだろうな。ロクシタンのシャンプーは髪がギシギシに…。香りもいいし可愛いかったから残念。+8
-0
-
863. 匿名 2017/06/24(土) 20:57:38
ヴィセのアイシャドウはそのへんのデパコスより質が良いとかインテグレートのアイシャドウは前よりしっとりしてるとかよく聞くんだけど、そうでもないのかな?結局は自分で買って試してみないとだめなのか・・・+7
-0
-
864. 匿名 2017/06/24(土) 22:28:35
モテライナーと
モテマスカラの箱に入ってる高いやつ
全然描けない。つかない。
最悪だった+12
-2
-
865. 匿名 2017/06/25(日) 01:15:16
ナチュラグラッセのファンデーション(リキッドもパウダーも、両方!)
オーガニックコスメだから3000円〜4000円とかそこそこ高いのに、タオルで顔を押さえただけで(擦ってない)タオルにべーったり肌色ファンデ。
二度と買わない。+12
-3
-
866. 匿名 2017/06/25(日) 03:29:52
>>865
販売元、それもネイチャーズウェイですね
今回オーガニック系の怖さを初めて知りました
タメになるトピありがとうございます+8
-1
-
867. 匿名 2017/06/25(日) 04:25:12
モテマスカラのオレンジのやつ
全くまつ毛上がらなくて、仕方なく後から更にビューラーしてもなんだか貼りついて意味なく、どこがモテるねん‼ってムカついてゴミ箱に投げ捨てた‼
個人の意見ですが。+15
-2
-
868. 匿名 2017/06/25(日) 05:05:50
>>748
ものにもよります。
全部がそうではないので過剰反応しないでね。+9
-1
-
869. 匿名 2017/06/25(日) 13:54:57
>>697
商品が合っていないものをあげるトピなんですが、肌質に対して落としすぎるものや落とせてないものを選んで合わないとしている場合もあると思いコメントさせて頂きました。
不快に思われたなら申し訳ありませんでした。
トピズレコメントしないよう気をつけます。+9
-1
-
870. 匿名 2017/06/25(日) 17:47:09 ID:Xhd9FkZYu7
・インテグレートのアイブローパウダー
発色悪いしすぐ落ちる
・インテグレートのアイシャドウ
リニューアル前後もろともに、発色悪いし粉飛びラメ飛びがすごくラメがキラキラで下品
・インテグレートグレイシィの口紅
サクラって色が人気で使ってみたけど成分が合わなくて唇にヘルペス様の水疱ができた。使用中断後、症状でなくなる。
・マキアージュの下地
とにかく乾燥する、ノリが悪い、つけない方がマシ
・マキアージュのパウダーファンデ
乾燥がひどい、厚塗りになり老けた印象になる
・マキアージュのリキッドルージュ
これも成分が合わず唇がすごく荒れる
KOSE系のエスプリークとかジルスチュアートの商品は長年たくさん使ってても上記のようなトラブルは出たことないので資生堂系は敏感肌には成分がダメなのか本当に相性が悪いです。+15
-3
-
871. 匿名 2017/06/25(日) 19:11:06
モテライナー
●筆先が直ぐに割れる
●キャップが開けにくい
無印良品のオイルクレンジング
●化粧が落ちず、ニキビ発生+10
-1
-
872. 匿名 2017/06/25(日) 21:05:00
既出だがSUGAOのティント。バカみたいに赤くなるし全て唇に吸収されそっこうパサパサ、ヒリヒリ。使えないから捨てた+9
-1
-
873. 匿名 2017/06/26(月) 00:54:58
もう既に上がっているけどヴィセのリップにも使えるクリームチーク、私も買って使ったけど発色悪いし何度か使ったらある日蝶番が壊れて大惨事になった・・・、しかもそのクリームチークが入っていたポーチも付着してて被害に。それで即処分しました、今でも売ってるけど自分はもう買わない・・・。コーセーは一番大事な検品をやらずローラに媚びた代償は大きい!!、商品・品質管理が杜撰でコーセーラバー(愛用者のことです。)の私もこればかりは信用できない。コーセーもあんまり特定のタレント(特にヘイセイジャンプや上戸彩、松潤に相葉とか)に媚び売ると商品中身に手を抜くことになるよ。今までいい例となったのはシャンプーのオレオドール、安室ちゃんに媚びるあまりその後桐谷美玲に交代した途端、商品数が減少しCMすらやらなくなりついには店頭から消えセルレ送りになった・・・。日曜夜に長々と書いてしまってスミマセン、明日はあいにくの天気だけど皆さん元気に過ごそう、おやすみなさい、では。
+20
-4
-
874. 匿名 2017/06/26(月) 01:39:26
イプサのリキッドファンデと下地
→イプサライザーという機械で色選びした筈なのにくすみがひどく仕上がりが汚くなりました。家族からもファンデを塗らない方が肌が綺麗と言われました。塗る意味ありません。母に譲ったら母の肌にも綺麗にフィットしないので勿体無いですがゴミ箱にポイしました。人気の理由が分かりません。
DHCのリップクリーム
→唇にポツポツ発疹ができ腫れあがり皮膚科に通うことになりました。
ちふれの美白化粧水
→肌が弱いため顔につけるのではなく日焼け後のケアとして体用に使用しました。
つけた部分がカサカサになり乾燥肌のレベルを超えるくらい粉が吹き治るまで大変でした。
リンメルのチョコの香りのアイシャドウ
→ラメがすごくて顔中キラッキラになりました。
+5
-1
-
875. 匿名 2017/06/26(月) 10:47:20
>>445
>>683
>>859
私もファシオのマスカラダメだった。昔とかじゃなくて、先週まで使ってた。ちなみにパワフルカールマスカラのボリュームタイプ。
ほんとに落ちない!いや、ウォータープルーフだから落ちないのはありがたいんだけどアイメイクリムーバーを使ってもびくともしない!私はビフェスタのリムーバー使ってそのあとオルビスのクレンジングだけどマスカラだけいつまでも落ちない!まつげが切れまくって捨てた!
いろんなマスカラ使ってきたけど、こんなに盛大にダマになってつくマスカラも初めてだし。ブラシをティッシュオフしたり、容器の口で余分なマスカラをしごいてつけてもダマになる。
プチプラだからそんなもんと言われればそれまでだけど、1200円出すならそれにプラスしてもっといいとこのマスカラ買う。+6
-0
-
876. 匿名 2017/06/26(月) 21:50:35
これ!モテライラーのバーガンディブラウン!!
買った初日は描きやすいし可愛い色やしでテンション上がったのに。。2日目にしてカッスカスで出なくなった。
いや、裏切りが早すぎる!!+17
-2
-
877. 匿名 2017/06/26(月) 22:04:08
876です!
すみません!ラブライナーですね(´;ω;`)
+6
-0
-
878. 匿名 2017/06/26(月) 23:57:42
>>859
まつ毛がなくなった・・・・・、ひええ~~~ガクブル______。ファシオのマスカラそんなにまつ毛抜けるんですか?そうとしたらホラー級ですねえ(驚)。。。_| ̄|○、戦々恐々・・・。+7
-0
-
879. 匿名 2017/06/28(水) 18:33:46
モロッカンオイル
オイルというよりほぼシリコン
手洗ってもなかなか被膜感取れなかった
髪もサラサラにならないし顔周り・首周りに吹き出物いっぱいできた
捨てようと思ったけど妹が使いたいと言ったのであげました。妹には合ったみたい+3
-0
-
880. 匿名 2017/06/29(木) 14:19:00
>>657
リニューアル後のファイバーウィッグは全然ダメだよね。延びない。ピンクのボリュームタイプはまだマシだけど。+1
-0
-
881. 匿名 2017/06/29(木) 14:23:41
>>782
ドモホルンリンクルは絶対に使っちゃダメってコールセンターのある地元では有名なんだよね。+8
-0
-
882. 匿名 2017/06/29(木) 14:30:28
>>649
分かってくれる人がいて嬉しい〜〜。デコルテ、高いわりには品質が「?」なのがけっこう多い。神田うのが使ってる15000円のクレンジングクリームも、ヒリヒリしてヤメた。痛すぎる授業料だった。そろそろ懲りてヤメなきゃ。+6
-0
-
883. 匿名 2017/06/29(木) 19:06:09
>>876
分かります!2回目使う時に全然液が出てこなくて筆もなんか固まってるんですよね。
使う前にティッシュで試し書き?みたいにして吹きながら液を出して使ってます。
他のメーカーのアイライナーはそんな事無いのに…+5
-0
-
884. 匿名 2017/07/10(月) 03:03:37
>>368
酷すぎるもなにも
レシートなかったんでしょ?
店側からしたら、理不尽だよ+5
-0
-
885. 匿名 2017/07/13(木) 01:31:23
このリップティントは、つけた後の見栄えがかなりひどく、梅干しみたいなシワシワな唇になりました。+1
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する