- 1
- 2
-
1. 匿名 2017/06/22(木) 08:54:08
普通に 「うーん、これあまりよくないかなぁ」とか特に変化のない"可もなく不可もなく"のコスメはよくあると思います。しかし中々 「これほんと最悪!2度と使わない」ってレベルの酷いコスメって少ないと思います。
その中から1つ 私が最悪だったのは インテグレートの旧ミネラルCCクリーム(廃盤)です。肌には優しいみたいですが夜になるとあまりに崩れ方が汚すぎて 冬なのにドロッドロになりました。長時間は絶対使えません。ファンデ一緒で他の下地使った時はそんな事なかったんです。
合う人がいたらすみません(^-^)
皆さんが最悪だった、もしくは全く合わなかったコスメはなんですか?+572
-236
-
2. 匿名 2017/06/22(木) 08:55:34
MACの口紅。
唇の皮がベロッベロに剥けて、しばらく治らなかった。+1555
-82
-
3. 匿名 2017/06/22(木) 08:56:08
確かに合う合わないはあるよね
+1336
-18
-
4. 匿名 2017/06/22(木) 08:56:28
>>1
私は普通に使えてたけどなー、
乾燥肌だからかな。
+655
-38
-
5. 匿名 2017/06/22(木) 08:57:05
インテグレートのアイブロウペンシル。チップとペンシルのツインのヤツだけどパウダー状のチップは全然つかないしペンシルはカチカチで眉を描いても描いても色が付かない。
はじめて使わずに捨てたコストでした。+726
-61
-
6. 匿名 2017/06/22(木) 08:57:27
SK-IIの化粧水
肌がピリピリした。それ以来高い=良い商品て思うのはやめた+1503
-110
-
7. 匿名 2017/06/22(木) 08:57:47
全く出てこないアイメイク用品があった
不良品かと思ったらそういうもので、ふたでしごいて使うと説明にあったけど、それでもあんま出なかった+424
-45
-
8. 匿名 2017/06/22(木) 08:57:55
プロアクティブ肌荒れて皮膚科に行った
敏感肌になった。
+1205
-38
-
9. 匿名 2017/06/22(木) 08:58:18
ちふれの基礎化粧品
カッサカサだし、つっぱるし、安かろう悪かろうだと思った+717
-579
-
10. 匿名 2017/06/22(木) 08:58:23
試供品でもらったドモホルンリンクル
あれこれ塗らなきゃいけないから面倒くさい+997
-81
-
11. 匿名 2017/06/22(木) 08:58:28
前も書いたかもしれませんが、キャンメイク マシュマロフィニッシュパウダー
ブラシ使ってもパフ使っても厚塗り感が凄くて…何回か使って棄てました。+787
-377
-
12. 匿名 2017/06/22(木) 08:59:05
資生堂のFWB(フルメーク ウォッシャブル ベース)ってやつ。
顔が異様に痒くなってちょっとぬるま湯が顔に付くとその部分がごそっとメイクが剥がれる。
もう二度とリピしない。
+822
-84
-
13. 匿名 2017/06/22(木) 08:59:23
スガオのCCは乾燥する。塗らない方がいい
酷評+937
-62
-
14. 匿名 2017/06/22(木) 08:59:30
サンローランの婚活リップ
唇の皮が悲惨なことになった。婚活どころか皮膚科通った+1325
-85
-
15. 匿名 2017/06/22(木) 08:59:48
エスプリークのリキッドファンデ
この前たまには違うのを、と思って買ったけど全然カバー力ない
金無駄にした+415
-33
-
16. 匿名 2017/06/22(木) 09:00:10
がるちゃんでは好評のケイトのパウダーアイライナー(ノーズシャドーもできるやつ)
全然肌に色が乗らないというか色が付かなくない?私だけ?+119
-249
-
17. 匿名 2017/06/22(木) 09:00:12
24コスメは昼にはもう化粧崩れしちゃってて、幼稚園で働いてる私には向かなかった。+609
-59
-
18. 匿名 2017/06/22(木) 09:00:52
パルガントンのフェイスパウダー
高校生の時流行ってて、ミーハーだったが為に何処の国のどんな物かも調べずに使ってたけど本当最悪だった+1173
-58
-
19. 匿名 2017/06/22(木) 09:00:58
ヘアレスキュー
説明書通りに一度使っただけで髪がベタベタになって洗っていない人のようになった。元に戻るまで一週間くらいかかって本当に最悪だった。+349
-130
-
20. 匿名 2017/06/22(木) 09:01:10
>>12
ちょっとぬるま湯が顔に付くとその部分がごそっとメイクが剥がれる
この商品、肌質さえ合えば最高だねw+1139
-15
-
21. 匿名 2017/06/22(木) 09:01:21
アルビオンのファンデ
五分でドロドロに毛穴落ち
+299
-149
-
22. 匿名 2017/06/22(木) 09:01:54
あきらめないでの茶のしずく石鹸
その後どうなったんだろ
+1253
-20
-
23. 匿名 2017/06/22(木) 09:01:59
フジコ リップティント
麻酔をかけたみたいに痺れて、唇が腫れた。
金をドブに捨てたようなもん+512
-20
-
24. 匿名 2017/06/22(木) 09:02:02
メイベリンの口紅
荒れる、メイドインチャイナだから?+697
-37
-
25. 匿名 2017/06/22(木) 09:02:14
SK-Ⅱの化粧水
匂いが駄目でした+710
-74
-
26. 匿名 2017/06/22(木) 09:02:16
クリニークの日焼け止め 肌色のやつ
肌が荒れて途中で捨ててしまった。
高かったのにもったいなかった。+350
-27
-
27. 匿名 2017/06/22(木) 09:02:30
資生堂のハク
まとめて2本買ったのに顔に湿疹出来て腫れて大変だった。
皮膚科行って調べてもらったら美白成分のひとつが私にはアレルギーおこして合わなかったみたい。勿体無いから友達にあげたら友達も同じ症状になった。
それから、美白ものは買わないようにした。
+720
-77
-
28. 匿名 2017/06/22(木) 09:02:31
エスティローダーのダブルウエア
一番明るい色でも黄色すぎて笑えた
色白なBA全員黄色く浮いてて可哀想だと思ってるけど、新色出たから少しはマシになったのかな?
+94
-187
-
29. 匿名 2017/06/22(木) 09:03:22
ちふれのチーク
全く色がつかない+404
-89
-
30. 匿名 2017/06/22(木) 09:03:27
+942
-123
-
31. 匿名 2017/06/22(木) 09:03:31
正式名称覚えてないけど、
ヴィセのペンシルアイライナー。
書けないし、なによりすぐに折れる。
ある程度は我慢して使う方だけど、すぐに捨てました。
それからすぐメーカー自主回収になってて、同じような意見が多かったのかなぁ。+637
-21
-
32. 匿名 2017/06/22(木) 09:03:35
ルルルンのフェイスマスク
評判いいみたいだけど私はピリピリしてダメだった。特に敏感肌ってわけじゃないんだけど。+1058
-121
-
33. 匿名 2017/06/22(木) 09:04:00
メイベリンのマスカラ
目が痒くなるし石油っぽい
匂いが苦手。
でもすごいいいって人気だよねー+698
-93
-
34. 匿名 2017/06/22(木) 09:04:04
合う人がいたらすみません(^-^)
すみませんって謝りながら笑顔の顔文字って、妙に恐ろしいね笑
+1319
-110
-
35. 匿名 2017/06/22(木) 09:04:27
コフレドールの口紅
最初は潤うけど色素が張り付いたみたいに色残りしてすごい汚くなった
荒れたしあれは合わなかったー+315
-53
-
36. 匿名 2017/06/22(木) 09:04:34
インテグレートのノーカラーリキッドファンデ
妙にサラサラするだけで乾燥部分は目立つし何の役にも立たなかった+262
-20
-
37. 匿名 2017/06/22(木) 09:05:06
シャネル リップライナー
色はフューシャだったけど一週間くらい使っていたら色素沈着してきて使えなくなった。クレンジングはしっかりしていたのに。+244
-18
-
38. 匿名 2017/06/22(木) 09:05:16
パテ職人
逆に毛穴目立って汚くなったわ+1167
-32
-
39. 匿名 2017/06/22(木) 09:05:46
インテグレイトの繰り出しタイプのジェルアイライナー
肌は強い方なのに、これを粘膜付近に塗ると、目がしょぼしょぼして涙が出てくる。
何度試しても変わらないので怖くて捨てた。+437
-141
-
40. 匿名 2017/06/22(木) 09:06:05
レブロンの
カラーステイリキッドファンデ
前はいいと思って使ってたけど
成分とかよくないって思った。
たしかに毛穴汚れとかニキビとか
酷かったな…+106
-130
-
41. 匿名 2017/06/22(木) 09:06:15
もてマスカラ。乾きが超遅い。まばたきすると肌に付く。+758
-56
-
42. 匿名 2017/06/22(木) 09:06:26
レブロンのパウダーチーク
あっという間にいなくなる
色持ち悪すぎ+174
-57
-
43. 匿名 2017/06/22(木) 09:06:36
大人気のKATEのマスカラ下地
本当に合わなかった。
繊維がたくさんはいってて伸びるのはわかるけど、私のまつげには繊維がつくどころか落ちるからもう痛くて痛くて
合う人羨ましい+482
-82
-
44. 匿名 2017/06/22(木) 09:06:54
ビオレのオイルクレンジング!!!
あれのせいで肌ボロボロになった。二度と絶対に使いたくない!!!+647
-92
-
45. 匿名 2017/06/22(木) 09:07:09
キャンメイクのグロウフルールチークス
パケ買いしちゃったけど、幼児のおもちゃか?っていうくらい色のらないw
愛でる分にはいいんだけどw+680
-298
-
46. 匿名 2017/06/22(木) 09:07:41
ゲランの口紅
友達のプレゼント買ったときに試してくれただけだけど
香りがすごくって、帰りの電車で酔って吐きそうになった
皮もめくれたから合わないのだと思う
外資系でも、ゲラン、サンローランがダメでシャネル、ディオールは大丈夫
逆の友達もいるから、ほんと人によりけりですね
ゲラン可愛いから欲しいんだけどな…+365
-38
-
47. 匿名 2017/06/22(木) 09:08:15
悪かったというか、合わなかったのはM・A・Cのロングウェアコンシーラー。
カバー力はそこそこ高いんだけど、すぐヨレッヨレになった。
リキッドファンデも厚塗り感&デロデロになったから全体的に相性が合わないんだと思う。+88
-30
-
48. 匿名 2017/06/22(木) 09:09:52
ガルちゃんでやたら評判が良かったから試してみたけど、顔が汚くなるだけだった+493
-100
-
49. 匿名 2017/06/22(木) 09:10:06
KISSのリキッドファンデ
真っ黄色になった+93
-12
-
50. 匿名 2017/06/22(木) 09:10:07
>>23
麻酔が魔法に見えてしまった(笑)
まだ眠い二度寝しよう+77
-46
-
51. 匿名 2017/06/22(木) 09:11:10
DHCのオリーブオイル。
肌が突っ張って真っ赤になって痒くなって火照った!+126
-140
-
52. 匿名 2017/06/22(木) 09:11:10
専科のオールインワンジェル
朝用は良かったけど夜用使うと普段は全くできないのにニキビ出て跡残った
つけて少し経つとベッタベタするし私には合わなかった+189
-15
-
53. 匿名 2017/06/22(木) 09:11:20
ディオールの美白化粧水、私としては大奮発だったんだけどピリピリして赤みとかぶれが出ました。
+203
-11
-
54. 匿名 2017/06/22(木) 09:12:11
ケイトのマスカラ。
のらない、落ちる、ダマになる。
+229
-15
-
55. 匿名 2017/06/22(木) 09:13:44
フローフシのアイライン
時間が立つとボロボロはがれてくる
アイラインってそういうもの?+223
-32
-
56. 匿名 2017/06/22(木) 09:15:17
DSに売ってた日焼け止め
今時そんなに酷い日焼け止めもないだろうし
有名メーカーのだし…と適当に購入してすぐつけてみたけど
生地からバターが分離しかけた時のようなボコボコした酷いクリームが出てきてショックだった
+22
-75
-
57. 匿名 2017/06/22(木) 09:15:24
パラドゥのペンシルアイライナー
芯が硬すぎてすぐ折れるし、色がつきにくい+77
-11
-
58. 匿名 2017/06/22(木) 09:15:53
ここで凄く評判の良いディオール アディクト リップ グロウ
唇が爛れて小さいプツプツだらけになった(>_<)治るのに10日位掛かってガっサガサのまま過ごすのが苦痛でした。
三回挑戦したけどもう捨てる!+263
-28
-
59. 匿名 2017/06/22(木) 09:15:55
>>16アイブロウね+76
-12
-
60. 匿名 2017/06/22(木) 09:16:06 ID:5HEbE3kvTN
私は韓国ブランドでも肌に合えば
抵抗なく使いたいほうなんだけど、
ミシャのBBの色味にビックリした。
色合わせはどのブランドも難しいけど
あんなに灰色になった自分の顔は
初めて!2色あって両方とも!
韓国人の標準の肌色考えたら
白いほうに偏ると思ってたけど
灰色寄りってすごいわ。+564
-41
-
61. 匿名 2017/06/22(木) 09:18:54
>>34
別に笑顔じゃなくない?苦笑いとか申し訳なさそうな笑みでしょどっちかっていったら
何でもケチつけるのやめなよ
あなたの方がこわいこわい+51
-260
-
62. 匿名 2017/06/22(木) 09:19:19
RMKのUVプロテクターN、
つけてる間中肌がピリピリした。
YSLのティントインオイル、
唇が荒れまくった。
単に自分にはデパコスが合わないだけなのかな。笑
しかもどちらもそれのせいと気付かずしばらく使ってました。+141
-16
-
63. 匿名 2017/06/22(木) 09:19:56
>>60
私はミシャのテスター使ったけど そんなに悪くなかった。変に汚い崩れ方もしなかったに肌色も問題なくだったな〜
下地との相性がよかったのかな+61
-98
-
64. 匿名 2017/06/22(木) 09:20:16
メラノCC美容液。
今まで経験したことないくらい肌が荒れてボロボロに。しばらく皮膚科通いました。
今は、荒れて黒ずんだところはシミになってしまっています。
使ったこと本当に後悔しています。
使う前に時間戻したい。+59
-97
-
65. 匿名 2017/06/22(木) 09:20:16
肌が荒れるとか痒くなるとか、その人の体のコンディションで変わることもあるからね。
寝不足が続いてるとか生理前みたいな。+574
-14
-
66. 匿名 2017/06/22(木) 09:21:11
>>45
キャンメのチークは硬いから削るように使うといいですよ!w+340
-13
-
67. 匿名 2017/06/22(木) 09:21:50
ただ文句言うだけじゃなくてどこが悪かったか具体的に書いてください+452
-27
-
68. 匿名 2017/06/22(木) 09:22:01
このトピみて
良かった、私だけじゃなかったんだと思った+387
-11
-
69. 匿名 2017/06/22(木) 09:23:12
廃盤になったものにまで「最悪」とか「ドロッドロ」とか「汚い」とか…
その執念がちょっと怖い+46
-382
-
70. 匿名 2017/06/22(木) 09:23:16
大半のツケマの接着剤が合わない
+272
-14
-
71. 匿名 2017/06/22(木) 09:24:32
>>12
それお湯でおとす下地だししゃーない+700
-4
-
72. 匿名 2017/06/22(木) 09:24:52
何年も前だけど、メイベリンのムースファンデーションみたいなやつ。
伸びなくてベタベタして使えなかった。
もったいないな〜と思ってすぐには捨てれなかったけど、結局捨てたw+253
-11
-
73. 匿名 2017/06/22(木) 09:25:35
無印のクレンジング
ヒリヒリして入ってる訳じゃないのに目にしみた+55
-50
-
74. 匿名 2017/06/22(木) 09:28:08
>>69
はいはい。定番の主叩きね
粗探ししすぎ。そういうトピなんだからいいやん+378
-38
-
75. 匿名 2017/06/22(木) 09:28:10
ポーラの基礎化粧品
友達がポーラレディしてたから一式買ったけど
当時のは香料もすごかったし、肌がピリピリしてあわなかった+252
-20
-
76. 匿名 2017/06/22(木) 09:28:26
>>19
自分でやるのは大変だと思う。
地肌には絶対付けてはいけない。洗ってない髪みたいになったのはそのためじゃないですか?
私の勤めていた美容院では美容師がレスキューを施術してました。+187
-9
-
77. 匿名 2017/06/22(木) 09:28:27
シャネルの口紅。
持ってる分には気分上がるけど、塗ると唇の皮ベロベロに剥ける。
残念。+374
-28
-
78. 匿名 2017/06/22(木) 09:28:31
リップティントジャム
つけてちょっと口に入ったときの苦みがひどい!
つけて10分くらいで鏡を見たら縦じわに沿ってムラになりなんじゃこりゃ!!!って仰天した。
これに失敗したと思った人は多いはず。+563
-21
-
79. 匿名 2017/06/22(木) 09:29:23
マジョリカマジョルカの後ろカチカチするアイライナー。
リニューアルしてから、使いにくくなった。
カチカチしてもなかなか出てこないし、アイライン書いてる途中ですごく出てきて目に入ったり……
改悪。+427
-22
-
80. 匿名 2017/06/22(木) 09:29:56
主です。
言い方が悪かったらすみません。自分には合う方がいたら確かに不快ですよね
もしかしたら乾燥肌の方向けなのかもしれません。+440
-14
-
81. 匿名 2017/06/22(木) 09:30:41
>>11
私もアレは全然ダメだった。
たった1回だけで捨てたよ。
皆どうやって使ってるのか気になる!
いろいろ調べたけど私には使いこなせなかった。+50
-10
-
82. 匿名 2017/06/22(木) 09:30:41
>>61
苦笑いっていったら(^^;)とかじゃない?
(^-^)の意味調べたら、私の見たサイトでは「スマイル」って書いてあったよ
ここは顔文字のトピじゃないし、意味については置いておいてコスメについて語ろう+68
-187
-
83. 匿名 2017/06/22(木) 09:30:52
私は香料が強いやつが全般ダメになってしまった(泣)
外資系のデパコス独特のキラキラ感が大好きで愛用してたんだけど、ある日突然ダメになってしまった。良くて痒み、悪いとかぶれる。
今は低刺激のコスメつかってるけど、いつまた突然ダメになる日がくるのかと思うと怖い。
+327
-6
-
84. 匿名 2017/06/22(木) 09:31:39
そうだよ。お気に入りがあったら気分悪いと思う。
あわなかったコスメでいいのに+18
-183
-
85. 匿名 2017/06/22(木) 09:32:01
>>78
私も!雑誌でも取り上げられてたし安いから買ったけど全然ダメだったわ。
色ムラも酷すぎて汚くつくよね+136
-5
-
86. 匿名 2017/06/22(木) 09:32:01
モテライナーのリキッドアイライナー
パンダ目になってデート帰宅した時叫んだ+198
-38
-
87. 匿名 2017/06/22(木) 09:32:28
マジョマジョのマスカラ。
コームタイプだけど、上手くセパレートしなくてダマになるし使いにくいです。
普通のブラシタイプの方が使いやすい。+368
-186
-
88. 匿名 2017/06/22(木) 09:33:03
>>2
私は逆に良かったよ!やっぱ口紅は人によるよね( T_T)+134
-8
-
89. 匿名 2017/06/22(木) 09:33:06
ディオールのマキシマイザー。
ピリピリが私には耐えられない。
みんな大丈夫だなんて、強いなー。+332
-155
-
90. 匿名 2017/06/22(木) 09:33:11
使用感が良くないのは売っている以上その品質でどうなの?って感じだけど、アレルギー反応が出てしまったのは個人の事情だよね。そこを見分けるのが難しいな。+451
-7
-
91. 匿名 2017/06/22(木) 09:34:29
>>82
そういうあんたこそな!+13
-80
-
92. 匿名 2017/06/22(木) 09:35:34
私も他の口紅は大丈夫なのに、ディオールのアディクトラッカーで唇が大荒れした…+67
-13
-
93. 匿名 2017/06/22(木) 09:36:19
結構外資系口紅ダメな人多いんだね。
私は何使っても皮めくれたりも全然しないから強いのかな。
ベリサムみたいな強烈なティント使った時はさすがにカサカサしたけど+290
-5
-
94. 匿名 2017/06/22(木) 09:37:34
マダムジュジュ
テレビCMしてるし、安いから買ってみたけどクサすぎる…!パックなんてとても耐えられない…+211
-14
-
95. 匿名 2017/06/22(木) 09:39:13
ジルスチュアートのアイシャドウ
普通に使えるんだけど、ラメ落ちすごいしプチプラ並みの粉質だと思った…
パケはかわいいけど、もうこの値段では買いたくないかな+406
-14
-
96. 匿名 2017/06/22(木) 09:39:16
資生堂全部
DHCポイントメイク全般
ビオレの洗顔フォーム←膿ができる+23
-86
-
97. 匿名 2017/06/22(木) 09:40:00
使った後、火傷したようなヒリヒリ感。
翌日瞼が腫れてたな。
何が悪かったのだろう…後にも先にもこれだけです。+297
-87
-
98. 匿名 2017/06/22(木) 09:40:01
マジョリカマジョルカのヌードメイクジェル
塗ったら汚肌になったのでゴミ箱に捨てた+24
-23
-
99. 匿名 2017/06/22(木) 09:40:36
全然色がキレイにのらなかった^^;+319
-18
-
100. 匿名 2017/06/22(木) 09:40:47
マジョリカマジョルカのジェルの最近でたノック式のアイライナー
あれ、乾くのめちゃめちゃ遅くない?ノック式だから調節も難しい
ドラッグストアで試しただけだけど乾くの遅すぎていろんなとこにつきまくったから買わなかったな+162
-18
-
101. 匿名 2017/06/22(木) 09:41:43
>>99
下地リップとかして 口紅全体をなめらかにしてケチらず満遍なくベリサムを塗れば綺麗につきますよ+8
-41
-
102. 匿名 2017/06/22(木) 09:42:01
>>16
私はがっつり色付くけどな〜
16さんの肌の色が濃いめなんじゃない?
一番濃いやつ使ってみたらどうかな
パウダーの質自体が嫌いなら無理に使う必要もないけど+41
-29
-
103. 匿名 2017/06/22(木) 09:42:08
>>78
通販で買ったばかり・・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル+102
-7
-
104. 匿名 2017/06/22(木) 09:42:25
キャンメイクのアイシャドウ
時間が経つと下瞼が茶色くなってくる+216
-58
-
105. 匿名 2017/06/22(木) 09:42:26
マジョリカマジョルカのネイル
すぐ剥がれる+63
-6
-
106. 匿名 2017/06/22(木) 09:42:35
トムフォードのアイシャドウ。
値段と品質が合ってない。二度と買わない。発色悪い+185
-45
-
107. 匿名 2017/06/22(木) 09:43:01
キャンメイクのものは大体肌がかぶれます…コスメ大好きなのでプチプラでも良い商品も沢山あるのはわかっていますが、やっぱり基礎化粧品等に関してはデパコスの方が良いです。+23
-71
-
108. 匿名 2017/06/22(木) 09:44:15
コスデコのリポ
ひりひりただれた。みんな肌強すぎ。+21
-53
-
109. 匿名 2017/06/22(木) 09:44:20
確か極潤だったと思うけど
ベタベタネットリするだけで全然潤い感ゼロ
ボディに使うのも躊躇して勿体ないけどすぐ棄てた
+440
-44
-
110. 匿名 2017/06/22(木) 09:44:28
キャンメイクのアイシャドウ。発色も色もちも微妙。デパコスとプチプラは大差ないとか言う人いるけどやっぱり安いものって見たらわかる……+302
-40
-
111. 匿名 2017/06/22(木) 09:45:15
ディオール アディクトグロス
仕上がりは好きだったけと唇の輪郭に小さいプツプツがたくさんできて使えなかった。+100
-7
-
112. 匿名 2017/06/22(木) 09:45:28
イプサの化粧水とかスキンケア系。
酷すぎる。肌がパッサパサでガサガサになった。+33
-48
-
113. 匿名 2017/06/22(木) 09:45:35
今までで1番値段に釣り合わないなって思ったのはイヴサンローラン。リップの発色、持ちは微妙だしラディアントタッチ?も肌がガサガサになり合わなかった。+187
-10
-
114. 匿名 2017/06/22(木) 09:46:05
コスメじゃないけどヒルドイドクリーム。
乾燥肌 肌荒れ しわ シミ 本当にこれは鉄板。+11
-138
-
115. 匿名 2017/06/22(木) 09:46:09
コーセーのスキンケア
臭いがあわない+40
-46
-
116. 匿名 2017/06/22(木) 09:46:29
KATEのライナーは色が落ちなさ過ぎて怖かった+155
-7
-
117. 匿名 2017/06/22(木) 09:47:03
合わない化粧品買った方へ
捨てずにエコリング持っていけばちょっとはご利益に…+209
-7
-
118. 匿名 2017/06/22(木) 09:47:06
拾い画失礼します。
これ。クレンジング使っても落ちない。まぶたの皮膚が痛んだ。書き心地も悪かった。+55
-122
-
119. 匿名 2017/06/22(木) 09:47:23
DHCの赤いケースのオールインワン
プチプラほど安くないのに潤い感全くなし+59
-3
-
120. 匿名 2017/06/22(木) 09:47:31
ORBISのホットアイリフレパック
温感はいいんだけど、
とにかくしみて痛くて大変だった。+103
-2
-
121. 匿名 2017/06/22(木) 09:47:31
>>64
メラノCC美容液
私はとっーても乾燥しました
知らずに顔全体に塗ってしまって、暫くすると顔は乾燥でごわごわ、手のひらもギシギシでした
今はポイントでのせてますがらシミには効き目ないのでニキビのうえにのせてます
なんとなく治りが早い気がする、、、。リピートはないです。+138
-15
-
122. 匿名 2017/06/22(木) 09:47:56
エレガンス プードル
崩れ方汚い。しかもすぐ崩れて酷い。+123
-69
-
123. 匿名 2017/06/22(木) 09:48:37
無印良品のブルーカラーコントロール下地
真っ白になってしまう+61
-28
-
124. 匿名 2017/06/22(木) 09:49:49
主のやつ 私も崩れたなー
ポルジョーのあの有名な保湿下地とレブロンのファロレディの紫のやつで同じファンデで試したけど それだけはドロドロになった。
ポルジョと同じ保湿系なのに何でこんな崩れ方汚いんだろって思ったよね。冬なのに
でも肌に良いみたいだし捨てるのもったいないから本当に3時間とか短時間の用だけの時に使ってる+85
-3
-
125. 匿名 2017/06/22(木) 09:50:07
>>117ですがDSやデパートで買ったものなら持っていってBAさんに話聞いてもらったらいいと思います+13
-4
-
126. 匿名 2017/06/22(木) 09:50:20
>>79
マジョリカのカチカチするアイライン今使ってます。カチカチすると物凄い出てくるので、カチカチせずに筆を下に向けて数回軽く振るといい感じに出ますよ!振りすぎるとたれてしまうので優しく振ります!+203
-2
-
127. 匿名 2017/06/22(木) 09:50:52
>>118
1DAY TATOOの黒ライナー使ってたけどにじむし落ちるしどこがタトゥーだよ!?って思ってた…
人によってそんなに違うのか…+325
-11
-
128. 匿名 2017/06/22(木) 09:51:15
SUGAOの下地
ムースのテクスチャーで軽いんだけど、顔をちょこっと掻いたりこすったりするだけで、ポロポロ消ゴムのかすみたいに落ちてくる
肌馴染みがすごく悪いんだと思います
乾燥してるお肌の部分は粉吹きのように浮いてしまうし全然良くなかった+339
-7
-
129. 匿名 2017/06/22(木) 09:53:03
DHCのリップクリーム
評判いいけど自分が塗ると唇が痒くなる
しばらくしてまた買った時も痒くなったから何かの成分が合ってなかったんだと思う+191
-49
-
130. 匿名 2017/06/22(木) 09:56:21
メイベリンのピンクのパッケージのBBクリームはものすごく荒れた!
当時高校生でコスメで肌荒れしたことがなかったからびっくりしたなー+41
-7
-
131. 匿名 2017/06/22(木) 09:56:21
結構前だけど、(コスメではない?)ボディソープ
植物物語のレモンの香りのやつ!
使ってすぐ全身、首から下に発疹が...
アナフィラキシ一ショックをおこした。
子供も2才頃、かなり強い薬を処方されたらしく、しばらく妊娠控えてといわれてショックだった。
医療費だけは頂きました。(その時いろいろ相談・交渉をアドバイスしてくれた方には大変感謝してます)
その後すぐ店頭から消え、CMもなくなったから問題多かったのかな?と今は思う。+359
-12
-
132. 匿名 2017/06/22(木) 09:56:28
>>114
合わなかったの??+23
-2
-
133. 匿名 2017/06/22(木) 09:57:38
やっぱり合う人合わない人がいるんだね、トピ主のインテグレートのCC、私は毎日使ってる…。
エテュセのミネラルBBの一番明るいやつ、前は肌色合ってたのに最近暗すぎて合わなくなってきた。
あと、素材がナチュラル?天然もの?のリップは合わない。ロクシタンのめっちゃ売れてるリップバームとか。
ガサガサになるし塗ったそばから荒れる。+153
-7
-
134. 匿名 2017/06/22(木) 09:57:42
メイベリンの口紅。
今は改良されてるかもしれませんが
約10年前に買った時は
塗るたびに唇の皮膚が剥がれて
ガサガサになって痛かった。
ちゃんと保湿してから塗ったのに(泣)
CMのように綺麗な色にならなかった(T_T)
+173
-13
-
135. 匿名 2017/06/22(木) 09:57:58
つけマツゲののり。どこのも駄目になった。
アレルギーになったみたい。
瞼が腫れて痒くて浸出液みたいな汁も出てきて大変だった。
眼科行って目薬とステロイドの目軟膏で治ったけど
どうしてもつけマつけたくて行き着いたのは
【シュウウエムラの天然ゴム】のやつ。
全然!荒れなくなった!!
後、花粉の時期はアレルギー無い人でも化粧に付いたいりして肌荒れしやすくなるって皮膚科の先生が言ってたよ。+169
-7
-
136. 匿名 2017/06/22(木) 09:58:04
ガルちゃん民キモいと思う人 +
別に −+30
-252
-
137. 匿名 2017/06/22(木) 10:00:10
宮﨑あおいがCMしてた
SUGAOのCCクリーム。
安かったから試しに買ってみたけど
ガッサガサの汚肌になった。
いろんなCC使ったけど
SUGAOが1番ダメで
2回ほど使って捨てました(;_;)
+276
-8
-
138. 匿名 2017/06/22(木) 10:00:53
ダイソーのアイシャドウ使ったら瞼に塗ってたのに帰宅後鏡見たら全て目の下についてた。ホラーすぎた。+369
-5
-
139. 匿名 2017/06/22(木) 10:01:24
>>12
そういう商品でしょ?笑+267
-5
-
140. 匿名 2017/06/22(木) 10:01:25
>>128
使ってますが消しゴムのかすの様な物出てこないし粉ふきもないですよ。粉ふきは化粧水をしっかりすれば無くなりそうだけど。+9
-34
-
141. 匿名 2017/06/22(木) 10:01:32
>>6
私もSK-IIの化粧水使ってた時、
コットンにヒタヒタにしてコットンパックしてたら
ほっぺた真っ赤になってヒリヒリになってしまった。朝になっても赤みが引かずあの時は焦りました。+208
-15
-
142. 匿名 2017/06/22(木) 10:03:15
私は資生堂のマキアージュ。画像は拾い画です。
カバー力は良いけど肌がボロボロになります。
しっかりクレンジングすればマシかもしれませんが結局は肌に負担がかかるんですよね。
きっと肌質によると思いますが、、+53
-112
-
143. 匿名 2017/06/22(木) 10:03:27
>>99
ティントパックって書いてあるけど塗ってパックみたいに剥がすリップなの⁇
余計に唇を痛めそう+237
-4
-
144. 匿名 2017/06/22(木) 10:03:43
合わなかったコスメはフリマアプリに売りましょう。
そうすれば少しはもったいない気持ちが減りますよ。
コスメって結構高いのに合わないとショックだもんね+143
-32
-
145. 匿名 2017/06/22(木) 10:06:09
トピ読んでたら資生堂とメイベリンの率が高い気がする+180
-49
-
146. 匿名 2017/06/22(木) 10:06:59
ガルちゃんで人気があったので、シャネルの口紅とフェイスパウダーを買ってみましたが、どちらも合いませんでした。
私が外資系合わないのかもしれないです(T_T)+134
-10
-
147. 匿名 2017/06/22(木) 10:07:32
昔コーセーのルージュで商品名忘れたけどあゆがCMしてた。塗って暫くすると唇がパサパサに乾いて皮が剥けて唇がポロポロになってショックだった。+108
-6
-
148. 匿名 2017/06/22(木) 10:07:59
>>145
ただ批判したいだけ。
あほか?オマエハ+13
-130
-
149. 匿名 2017/06/22(木) 10:09:33
ロクシタンの
イモーテルエッセンシャルフェースウォーター!
化粧水?のやつ。ずっとある人気の定番のやつらしくすごい勧められて・・・とりあえず試供品もらって試したら顔中ヒリヒリピリピリしてすぐ洗った。私には合わなかった!+164
-6
-
150. 匿名 2017/06/22(木) 10:10:20
>>137
SUGAO買ったばかり・・・まだ使ってないけど捨てようかな+16
-61
-
151. 匿名 2017/06/22(木) 10:10:31
インテグレートのミニマスカラ
つけまは嫌いなマスカラ命で、様々なマスカラ使ってきましたが、あんなに繊維がボロボロ落ちるマスカラは初めて。
メガネかけたら完全にアウト(さらに落ちる)
付きはいいかなと思ったんですけどね…。
+44
-15
-
152. 匿名 2017/06/22(木) 10:11:41
>>27
ドラッグストアで試供品を手に塗ったら次の日ブツブツできた
それが原因かわからなかったので、再度試したらやっぱりブツブツできたから
合わないんだろうな、と思って買ってない+90
-4
-
153. 匿名 2017/06/22(木) 10:11:52
今って昔とは比べ物にならないくらいの化粧品があるけど、その分色んな成分が含まれてて何が合うか合わないか使ってみたいとわからないから怖いですね。
母親世代、おばあちゃん世代が若い頃って化粧品でここまでアレルギー反応起きた人達いたのだろうか。+241
-10
-
154. 匿名 2017/06/22(木) 10:12:11
マキアージュは確かに酷い。
肌のもの凄い負担かかる。
2度と買わない。刺激が強すぎて爛れて悲惨だった。
あんなに酷い商品にはなかなか出会えないほど酷い商品だった。+39
-94
-
155. 匿名 2017/06/22(木) 10:12:27
メイベリンのペンシルアイライナー
芯がボキボキに折れてて削っても削ってもポロポロ取れた+73
-2
-
156. 匿名 2017/06/22(木) 10:12:51
>>60
私もミシャのBBにはビックリしました。顔が赤黒くなるし、においがついててしかもくさい。顔がずっとくさい。
けちんぼな私が迷うことなくゴミ箱にダンクシュートした唯一のコスメ。+342
-10
-
157. 匿名 2017/06/22(木) 10:13:37
ガルちゃんでは人気だったけど、、
チャコットのお粉が合わなかった。
崩れ方が汚すぎる(T_T)
まだ沢山余ってるから勿体無いけどもう使ってません。
合う人が羨ましい+157
-11
-
158. 匿名 2017/06/22(木) 10:14:15
>>148
どうした?最近嫌な事でもあった?
+181
-8
-
159. 匿名 2017/06/22(木) 10:15:17
>>143塗って10分ぐらい放置して剥がします。
唇ガサガサに荒れました・・・
めんどくさがりで、1度塗ったら落ちないんだ~!と飛びついて買ったけど普通の口紅を塗り直した方が良いなと思いました!+113
-3
-
160. 匿名 2017/06/22(木) 10:19:18
リンメルのCCクリーム
リエンダとコラボした可愛いパッケージに惹かれて、パウダーとセットのを買ったのですが、
「毛穴落ちってこのことか!」
と初めて知った汚い崩れ方、なのにカッサカサ。
汗をかかないので基本的に化粧なおしは必要ないタイプで、本当にこんなことは今までにありませんでした。
しかも直すとさらに汚くなりました(苦笑)
日焼け止めの効果は強い感じでしたし、パウダーは大丈夫だったんですけどね。
+77
-5
-
161. 匿名 2017/06/22(木) 10:19:26
ここまで私の愛用品がチラホラ…(;^ω^)
私はキャンメイクの化粧下地がダメでした。休憩中に鏡を見るとポロポロと細かいカスが顔中にくっついてました(涙)
+173
-3
-
162. 匿名 2017/06/22(木) 10:19:35
マキアージュのスノービューティー。
肌には可もなく不可もなくだったけど、
使い始めてすぐに割れて粉々に・・・
決して安くないのに、大部分が使えなくなって悲しかった。+49
-49
-
163. 匿名 2017/06/22(木) 10:21:37
ビオレのピンクの下地日焼け止め。
皮が剥がれてパリパリになった。化粧水もしみて痛い。+65
-12
-
164. 匿名 2017/06/22(木) 10:22:13
CANMAKEとか安いやつは本当に値段相応というかアイシャドウにしろアイライナーにしろ全く色がつかない。ちふれはプチプラの割にちゃんとしてて結構使える。+63
-61
-
165. 匿名 2017/06/22(木) 10:22:47
>>16
同じくです
自分の場合は1番濃い色を筆でなぞれば、まだ、使えます。+6
-3
-
166. 匿名 2017/06/22(木) 10:22:56
ケイトのCCリップ
皮ベロベロ+130
-25
-
167. 匿名 2017/06/22(木) 10:23:55
オペラのティントの方!
つけたては色味も潤いもあって良かったんだけど、結構乾燥するし、唇に色素が残ってるのかこれ使ったあと数日唇どす黒くて困った。
たた、オペラのティントより安い価格帯の他社ティントを使ってないので、そんなもんだ!みたいな事はあるかもしれないです。
+132
-11
-
168. 匿名 2017/06/22(木) 10:24:27
ルナソルのアイシャドー
何故人気なのか意味分からん。
ルナソル信者はべた褒めするけど、あの程度で満足できる人の気が知れない。+226
-117
-
169. 匿名 2017/06/22(木) 10:25:29
>>150
合う合わないは人それぞれなんだから使ってみればいいのに…さすがにそれはもったいない+275
-2
-
170. 匿名 2017/06/22(木) 10:25:57
>>16
私も!
最近使い始めたヴィセの粉質と色の乗りが良いから余計に思う。
+23
-2
-
171. 匿名 2017/06/22(木) 10:27:23
ねぇ、批判コメントに噛み付く人も鬱陶しいんだけど。。+349
-10
-
172. 匿名 2017/06/22(木) 10:28:02
BODY SHOPのティーツリートナー。オイリースキンなので使ってみたけど、刺激強くてヒリヒリして痛くなった。匂いはすごく好きだったので残念。+68
-2
-
173. 匿名 2017/06/22(木) 10:28:26
>>6
私も友達が試供品持ってて使わせてもらったら…
SK-II 肌がピリピリしてダメだった。すぐ水で洗い流したよ。
前にも姉が使ってる高めの化粧水つけた時に、肌がピリピリしてすぐおさまるかなって我慢してたけと、だんだん具合悪くなって体調崩したことがある。
+152
-5
-
174. 匿名 2017/06/22(木) 10:29:56
>>168
ではあなたのお勧め教えて!
私は色が自分に合いやすいのでルナソルつかってるんだけど+23
-77
-
175. 匿名 2017/06/22(木) 10:29:58
>>2
私もです
ミミズ張れみたいに腫れ上がり
タラコ唇になりました
口紅でかぶれる事があるのかとびっくりしたのと
ヒリヒリ痛いし最悪でした
それ以来、日本製しか使いませんが
いまだにトラウマ+112
-4
-
176. 匿名 2017/06/22(木) 10:30:35
シュウウエムラのムース下地。
私は全然肌弱くないのにこれは鼻の下がヒリヒリして赤くなった。
母親も痛くて使えないと言ってた。
+118
-2
-
177. 匿名 2017/06/22(木) 10:30:43
メイベリンのミネラルファンデーションは顔に泥でも塗った様だった…それ以来メイベリンは使ってない+124
-7
-
178. 匿名 2017/06/22(木) 10:31:11
>>174
私もおすすめ知りたい!
やっぱりクレドとかトムフォードとかなんですか?+16
-20
-
179. 匿名 2017/06/22(木) 10:31:59
>>145
たぶん使ってる人口がちがうんだよ。
+216
-4
-
180. 匿名 2017/06/22(木) 10:32:43
Diorのティントリップ
身体が受け付けないみたいで咳が止まらなくなった+59
-3
-
181. 匿名 2017/06/22(木) 10:33:25
>>149イモーテル、私もまったく同じ!+14
-6
-
182. 匿名 2017/06/22(木) 10:33:31
>>162
私は普通に使ってる割れたのは自分が雑に扱ったから+49
-7
-
183. 匿名 2017/06/22(木) 10:33:37
エトヴォスのタイムレスシマーファンデは顔が青魚のような光を発する顔になってしまう。
ツヤツヤじゃなくてギラギラ。
石鹸で全部落ちないし使いきれなくて持て余してる。+108
-6
-
184. 匿名 2017/06/22(木) 10:34:55
もうすぐ賞味期限のコメ油(食用)
クレンジングに使ってもいいと思う?+25
-83
-
185. 匿名 2017/06/22(木) 10:36:05
>>184
天ぷらがいいとおもう+356
-3
-
186. 匿名 2017/06/22(木) 10:37:09
アルジタル
石澤研究所っていうところのやつ
泥パック、効果ないし痒くなった
合わないから使うのやめたんだけど
たまたまそこの会社の人と会う機会があって
すごく感じ悪くて
イメージも悪くなった
+14
-18
-
187. 匿名 2017/06/22(木) 10:37:31
マキアージュのファンデーション確かに化粧崩れがしにくいみたいだけど
たった一晩化粧落としをしなかっただけで、ちっちゃなブツブツが顔中にできた
肌は結構強くていままで無かったから余計に怖くなった+26
-216
-
188. 匿名 2017/06/22(木) 10:43:38
>>187
文句いう前に化粧おとせ笑+559
-7
-
189. 匿名 2017/06/22(木) 10:45:27
コスメでなくてごめんなさい
シャンプー ひまわりのオレンジ使ってる
髪的にはしっとり落ち着いていいんだけれど、シャンプーしている時に毎回 唇がヒリヒリする
たぶん合わないんだろうなと思いながら使っています
いつか唇が大変なことになりそうで怖いけど。
私だけなのかもしれませんが、どなたか同じような方いらっしゃいますか?+106
-13
-
190. 匿名 2017/06/22(木) 10:46:42
Revlonの、リキッドファンデ
クリームのテクスチャーが固めで肌に馴染ませるのにちょっと時間がかかる。
+24
-4
-
191. 匿名 2017/06/22(木) 10:47:33
マキアージュは肌がボロボロになるよ
落とすとかの問題以前だ思う
成分的な問題でしょ+21
-96
-
192. 匿名 2017/06/22(木) 10:47:53
>>40
私は成分とかよくわからないけど、圧迫感とか肌疲れとかいう感覚をこの商品で初めて知った。
じわじわ肌荒れするのが怖くて使うのやめちゃった。
でもコスメトピでもオススメしてるの時々見るから合う人にはいいんだろうね。+198
-5
-
193. 匿名 2017/06/22(木) 10:49:11
アクアレーベルの化粧水。
青を使ったんだけど肌が痒くなってポツポツ湿疹出てきたのですぐ辞めた。
+144
-20
-
194. 匿名 2017/06/22(木) 10:49:31
>>151
同じく!
何でマイナスなんだろう
インテグレートは基本的にがっかりすることが多い
どこにでも売ってるし、合えば便利なんだろうけど+187
-5
-
195. 匿名 2017/06/22(木) 10:51:13
>>188
資生堂関連だけマイナスが凄いよね
関係者様かなw にしても品がなくて逆効果だよね+16
-79
-
196. 匿名 2017/06/22(木) 10:51:55
>>97
アルコールじゃないですか?私も憧れててサンプル使ったらアルコール感すごくてビックリしました。勝手に肌に優しいイメージ持ってたけどアルビオンは乳液先行ありきなのかと思って何となく面倒に思って買わなかったです。+100
-5
-
197. 匿名 2017/06/22(木) 10:52:19
>>60
>>69
( ゚Д゚)うざー+4
-49
-
198. 匿名 2017/06/22(木) 10:53:14
>>25わかります!すっごく臭いですよね
頂いたものなのですが、一回使ってから使ってません+15
-1
-
199. 匿名 2017/06/22(木) 10:53:41
資生堂のファンデは仕上がりきれいなんだけど
崩れた時悲惨じゃないですか?
CMにひかれて過去にマキアージュとか買ってみたけど崩れた時やばかった
クレドポーはわからないけど
+56
-32
-
200. 匿名 2017/06/22(木) 10:56:54
ラブライナーのバーガンディーブラウン
まったくと言っていいほど色が出ない、カスカス状態
店頭で試す段階でこれだけ色が出なかったんだよね
単にインク切れかと思ったんだけど
そういう品質だって気付けば良かった…+82
-4
-
201. 匿名 2017/06/22(木) 10:57:46
DHCのコエンザイムQ10のシリーズ、
つけた瞬間から痛みが。
気のせいかと思い何度か付けたら針で刺されてる様な痛みがあり。
下地もBBクリームもリップもダメだった。捨てた。
私だけなのかな。
使ってる人達すごいと思う。+60
-44
-
202. 匿名 2017/06/22(木) 11:00:38
>>195
まーいつもがるちゃんは資生堂下げ多いから。嫌韓の人じゃない?
+24
-48
-
203. 匿名 2017/06/22(木) 11:01:30
フジフイルムのアスタリフトの基礎化粧品
姉妹で合わなかった
ちなみに乾燥肌で敏感肌+83
-26
-
204. 匿名 2017/06/22(木) 11:01:35
ADDICTIONのアイシャドウ
デパコスの割には粉落ちもするしいい所はカラバリが豊富なだけだった。今までで一番最悪なコスメではないけれど、あれを買うなら他のアイシャドウ買うわー。+130
-17
-
205. 匿名 2017/06/22(木) 11:01:46
>>168
ルナソルは確かにラメ感はきれいだと思った。でも色持ちも普通だし、ラメ飛びも少しするし、5000円という価格に見合っているとは思わなかった。
これ買ったから使っているけど、リピートすることはないかな。+226
-8
-
206. 匿名 2017/06/22(木) 11:05:09
>>23
昔ピーチジョンのカタログでもそういうのあったな
グロスなんだけど、トウガラシの成分?だかでピリピリ刺激があって唇を腫れぼったい状態にプルッとさせる。。みたいな
当時も、いいのかそれ??て思った記憶+212
-1
-
207. 匿名 2017/06/22(木) 11:06:15
デコルテの乳液ベタベタしてきもかった+14
-19
-
208. 匿名 2017/06/22(木) 11:12:56
>>39
私の場合は、ちふれのマスカラ。
塗った瞬間から涙が溢れて、染みる染みる。
化粧品(スキンケア含む)でかぶれたのは、後にも先にもあれだけ。+47
-5
-
209. 匿名 2017/06/22(木) 11:16:32
+211
-27
-
210. 匿名 2017/06/22(木) 11:16:33
私の周りの40代50代の人の資生堂、Kaneboの信者が多い気がする。70代の私の祖母も資生堂信者
とりあえず資生堂なら大丈夫でしょ。みたいな。
昔からあるからだろうね
今は色んな化粧品会社が化粧品出してるんだから他に目向けてみてもいいとは思う。+210
-23
-
211. 匿名 2017/06/22(木) 11:18:16
>>209
それ好きな人とかずっと使ってる人多いと思う
最悪!ってほどではないでしょう?文章からそう感じられないし
なんでも批評するのやめたら?トピ主は最悪だったコスメ、全く合わなかったコスメを押してるじゃん
トピタイちゃんと読めよ+5
-135
-
212. 匿名 2017/06/22(木) 11:18:22
>>20
そもそもぬるま湯でメイクが落ちる商品なのに
そこで文句言われても+322
-6
-
213. 匿名 2017/06/22(木) 11:18:37
>>16、>>102
私もケイトのアイブロウパウダーは色が乗らない。
眉毛濃くもないのに。
何でだろう??+104
-15
-
214. 匿名 2017/06/22(木) 11:18:38
デパコス信者の必死の噛み付きコメ怖っ!!!!+141
-21
-
215. 匿名 2017/06/22(木) 11:20:36
ケイトのディープリキッドアイライナー
滲みが尋常じゃない
安っぽい発色
乾いたらペリペリ剥がれる
これは本当にお勧めしない
二度と買わない
+79
-4
-
216. 匿名 2017/06/22(木) 11:21:24
>>215です
画像貼り忘れました+88
-0
-
217. 匿名 2017/06/22(木) 11:21:27
若い時に、見た目の可愛さと人気No.1とかいうポップに乗せられて買った海外の下地クリームで、顔が真っ赤に腫れてしまって通院するはめになった。
皮膚科の先生に、よく分からない海外のものはやたらに使わない方がいいよって言われて、エステサロン勤めしてた友達に勧められて買ったメイクセットと海藻パックを試したらビックリするくらい綺麗になって肌色も明るくなった。
半信半疑だったけど、やっぱそれなりに高い化粧品は凄いなぁと思った。
+156
-5
-
218. 匿名 2017/06/22(木) 11:22:55
パンダになる
+117
-145
-
219. 匿名 2017/06/22(木) 11:25:13
POLAのクレンジングオイル。
どこかの温泉施設にあったから使ってみたけど、目をつむって使ってるのに目に激痛が走りました。
もう「痛い痛い痛い痛い!!!」って言うくらい。
染みるというか、目に巨大な異物が入ったかのような痛みだった。
背筋凍った。
今までここまで目に激痛が走ったクレンジングオイル無い。
怖くてPOLA使おうと思えない。+159
-9
-
220. 匿名 2017/06/22(木) 11:25:33 ID:DgsneMw5et
資生堂のパウダーファンデ全般。
いろいろ試したけれど、どれも黄ぐすみ、最悪だとドス黒い顔になる。
なかなか綺麗に発色してくれない。+82
-39
-
221. 匿名 2017/06/22(木) 11:28:58
>>60
私も!灰色になった!
友達に話したら、ウソでしょ~大げさって
信じてくれなかったけど、本当に灰色になりますよね!?コンクリートみたいな顔色になったの初めてだったわ+220
-6
-
222. 匿名 2017/06/22(木) 11:29:12
マキアージュの下地。
人生で一番肌が荒れた。
吹き出物や皮が剥けまくり!
友達も同じような現象が起きていて皮膚科通いしてた。
合う人羨ましい!+40
-45
-
223. 匿名 2017/06/22(木) 11:34:32
資生堂は確実に質が落ちてる気がする...
資生堂のブランド名で買っちゃってたけどハズレが多くなった+282
-14
-
224. 匿名 2017/06/22(木) 11:35:37
>>189
はーい!ここにいます!ヒマワリだめでした。
うねりに効くみたいなフレーズで気になってお試しの一週間くらいサイズを購入。匂い嫌いな人もいるみたいですが、私はいいじゃーん♪と思ってました。使い始めたらお風呂上がりに生え際~おでこが何だか赤い?から始まり、だんだん湿疹のように…。特段肌弱いわけじゃないのですが。
夫にに合ってないんだよ!と指摘されましたが、貧乏根性でもう少しで使い終わるからそしたら元のに戻すーと言ったら怒られて問答無用で捨てられました。症状はちょっと違いますけどね(^^;
それ以来新しいシャンプー類に手を出すのを躊躇してしまいます
+98
-9
-
225. 匿名 2017/06/22(木) 11:36:26
>>220
なんで合わないのにいろいろ試したの?+13
-35
-
226. 匿名 2017/06/22(木) 11:36:34
マナラのホットクレンジングジェル。
使うたびにニキビ出来てひどい目にあった。
毛穴つまり安い私にはあわなかった。+75
-13
-
227. 匿名 2017/06/22(木) 11:37:22
エスティローダーの口紅。
1回しか使ってないのに
皮が剥けて膿が出てきて、
治るのに1ヶ月以上かかった。
それ以来、今まで使ってた口紅でも
荒れるようになった。
+85
-8
-
228. 匿名 2017/06/22(木) 11:38:02
アルビオン エクサージュの乳液
最初はすごくよかったのに数日後、痒くてたまらなくなり顔が真っ赤になった。
10年経ってもう一度エクサージュとアンフィネスチャレンジしてみたけどまた痒くなった。
肌の薄い人には乳液先行は合わないらしい。+90
-16
-
229. 匿名 2017/06/22(木) 11:38:44
>>205
確かに、ルナソルは色持ち悪くて、粉落ち酷い。
崩れ方も汚いし。
必死に噛み付いてる人もいるけど、なぜ人気なのか理解できない。+210
-18
-
230. 匿名 2017/06/22(木) 11:39:34
オルビスのホット&クールジェル。
毛穴汚れなんか全然落ちないし、サンプルなしだったから現品購入したけど、何これ?って感じだった。
暫く放置して、捨てるよりいいかなってメルカリ出したら速1000円位で売れました!
+17
-15
-
231. 匿名 2017/06/22(木) 11:40:36
Diorの口紅は塗ったその日の夕方には唇全体に小さなブツブツができて大変だった…。
シャネルとMACの口紅は塗ると皮が剥けてしまう…シャネルは持ってて気分上がるしどちらも良い色味の口紅が豊富だったりするから使えなくて悲しい。
外資系があわないのかなぁ…と思って、今はリップメイクはルナソル・THREE・クレド・ポー・ボーテを主に使ってます。
特にTHREEは良い!
+101
-9
-
232. 匿名 2017/06/22(木) 11:40:41
洗顔石鹸のVが最悪だった。
口コミでも乾燥肌の人はあまり良い評価をしていないけど、自分も乾燥肌が悩みだったので、最初の担当者は「朝は水洗いだけでいいですよ〜」って言っていて、調子良く使っていたのに、ある日、担当者が変わったら「朝もちゃんと石鹸を使ってください!」って言われて肌が荒れ出したので、担当者を戻して下さいと言っただけなのに、クレーマー扱いされて、電話の対応相手がおばちゃんに変わって、「あなたの肌荒れは、当社の石鹸を使っての外的要因ではない! 内的要因だと思うので、こちらは悪くない!」と一方的にまくし立てられて終了だった。
手元にあったVの化粧品も石鹸も、使いさしのまま全て破棄した。
アフターフォローが出来ない会社の製品は使いたくないと思った。+124
-1
-
233. 匿名 2017/06/22(木) 11:44:49
キャンメイクのジャムなんちゃらっていうリップ。テイントのやつ+117
-1
-
234. 匿名 2017/06/22(木) 11:45:42
セザンヌのファンデ
もう10年くらい前にアットコスメの高い評判を見て買ったけど、厚塗り感がすごいし、肌に馴染まないしで、一度だけ使って終わった。+67
-17
-
235. 匿名 2017/06/22(木) 11:46:20
>>80私は混合肌だけど、普通に良かったな。薄付きだけど まあ、人それぞれですよね+11
-4
-
236. 匿名 2017/06/22(木) 11:48:44
メイベリンの下地
そんなに厚塗りしてないのに、油っぽくてドロドロになってすぐ使わなくなった覚えがある+12
-3
-
237. 匿名 2017/06/22(木) 11:53:26
>>61さん 私も同じこと感じましたよ
ただのあげあしとりのコメントで
その人嫌な人だな~と
+16
-14
-
238. 匿名 2017/06/22(木) 11:56:40
>>12
資生堂ってちょいちょい奇想天外なモノを
発売するよね
むかーしだけど
資生堂で梅宮アンナが
イメージキャラクターの時
ネイルを塗ってそのまま水に入れると
乾くというマニキュアが売ってた
全く流行らなくて自然消滅したけどね
このファンデもそうだけど
肌に負担がない
普通の商品を販売してほしいと思ったよ
+190
-7
-
239. 匿名 2017/06/22(木) 11:58:26
オルビスの化粧水、その当時なんか周りでもやたら流行ってたんで使ってみたけどアルコール?臭い感じと肌がヒリヒリする感じが駄目でほとんど使わずに捨てた。
+8
-31
-
240. 匿名 2017/06/22(木) 12:01:10
estの基礎化粧品、ラインで使ってたけど全然潤わずガッサガサに…。高い勉強代でした。+34
-3
-
241. 匿名 2017/06/22(木) 12:01:25
このグロス!
使って1週間で唇カサカサになった。カスタマーに電話したら、そうですかって対応だったよ〜
対応にもがっかり。二度と使わない。+36
-83
-
242. 匿名 2017/06/22(木) 12:05:32
>>238
私20代だからそのマニキュア知らないけど、てネイル塗って氷水に手を入れると速く乾くのは今はもう常識だよね。+208
-20
-
243. 匿名 2017/06/22(木) 12:07:13
レブロンカラーステイの化粧下地。
コスメ好きでプチプラからデパコスまでいろんな物を使って来たけど、こんなに最悪でびっくりしたのはこれだけ。
化粧下地なのに毛穴が隠れるどころか浮き上がりバリバリに乾燥する。
あまりに酷すぎて上からメイクできないため落として他を下地を塗りなおしました。
カラーステイのファンデの方は好きです(^^)♪
+69
-5
-
244. 匿名 2017/06/22(木) 12:14:59
名前はわからないが、ハワイのお土産のクリームとかオイルとか。
とにかく匂いがキツすぎる
良い匂いでも、とにかく強すぎで1回使うと気持ち悪くなる。
+100
-6
-
245. 匿名 2017/06/22(木) 12:17:05
アムリターラのクリームファンデーション。
オーガニックだからいいかなと思ったけどカバー力ないし、めちゃめちゃ崩れるし。でも高いから捨てるのもったいなくてなんとか使いきりました。
あとここの店員、こだわりが強そうというか頑固そうでなんか怖かった・・+48
-1
-
246. 匿名 2017/06/22(木) 12:19:52
雪肌粋のBB
付けて数時間で今までにないくらい乾燥して赤いプツプツが顔全体に大量発生した。
多分これは肌が強い人向けだと思う。敏感肌や乾燥肌は絶対使わない方が良い。+181
-9
-
247. 匿名 2017/06/22(木) 12:20:32
>>210
化粧品は数多くあるけれど
クレ・ド・ポーボーテやシナクティフを凌ぐ
化粧品はなかなか無いわ。
20年以上クレ・ド・ポーボーテ愛用してるけど
最高のアンチエイジングを自分の肌で実感してるから。
+61
-37
-
248. 匿名 2017/06/22(木) 12:25:42
>>219
インテグレートのファンデは夕方顔が黄色っぽいというか土色になるし崩れ方が汚かった+74
-6
-
249. 匿名 2017/06/22(木) 12:25:44
肌荒れ起こしたことはないけど、
メイベリンのBB、ファンデ全般はムラが酷い上に化粧崩れしやすいから私はもう買わないかな。+24
-3
-
250. 匿名 2017/06/22(木) 12:26:45
昔からあるし、今も多分人気であろう雪肌精。
無印でもちふれでもオルビスでも
平気な丈夫肌の私ですが
あれだけはヒリヒリして合いませんでした。
高い分かなりへこみました。+142
-6
-
251. 匿名 2017/06/22(木) 12:27:38
SK-IIの化粧水。
20歳とか若い頃に使ったから合わなかったのかもしれないけど、信じられないくらいゴワゴワ肌になって悲しかった…+83
-11
-
252. 匿名 2017/06/22(木) 12:28:25
>>213私も最初そうだったけど、眉を書くブラシを買ったら良くなったよ+17
-0
-
253. 匿名 2017/06/22(木) 12:30:21
>>12
一時期雑誌やネットで飽きるほど広告を見たしお店でも一番目につく場所に置いてありましたよね。
今じゃ滅多に見ないかも。
>>238
あった!
商品名忘れちゃったけど印象に残っていた!
それより普通に速乾性の強いネイル開発すればいいのにって思いました。
モテマスカラ
最近広告にお金かけすぎているのか肝心な中身がお粗末すぎ。だまになって出てくるし誰かが書いていたけど乾くのに時間がかかって下まぶたが真っ黒になる。
商品名こそアレだけど出たての頃(シルバーのパッケージの時)は長さも自然に出るし心なしか自まつ毛が長くなった気がしたし本当によかった。
主力のマスカラのリニューアルにくわえてクッションファンデーションやらアイラインやら、この会社は無名メーカーなのに突然手を広げすぎだと思う。+149
-5
-
254. 匿名 2017/06/22(木) 12:31:37
コスメじゃないんだけど
ロクシタンのシャンプー
どんな髪質の人でもキシキシになる
刺激強めなので本当オススメしない+209
-10
-
255. 匿名 2017/06/22(木) 12:31:44
ヴィセのアイシャドウよくなかった
ブラウン系買ったら持ちが悪く落ちるし、二重の線のところだけに残って汚くなる。+69
-12
-
256. 匿名 2017/06/22(木) 12:32:34
>>45
色のらない?
私は小池百合子かっていうくらいのるんだけど。+164
-6
-
257. 匿名 2017/06/22(木) 12:34:35
ニキビケアのアクネス?っていう洗顔。
中学のときニキビがひどくて使ったけど湿疹が出来て肌が余計ボロボロに。それ以降化粧品買うときはサンプルとかをもらって試すようにしてる。+14
-6
-
258. 匿名 2017/06/22(木) 12:36:27
メイベリンのラメがいっぱい入った口紅使ったら荒れた!+50
-3
-
259. 匿名 2017/06/22(木) 12:37:53
グロスにいい思い出がない。+88
-4
-
260. 匿名 2017/06/22(木) 12:38:51
>>12
私もこれダメでした!
全然お湯だけで化粧落ちなかったです!
結局メイク落とし使わないとダメでした!!+37
-1
-
261. 匿名 2017/06/22(木) 12:42:51
DHCのリップクリーム
大荒れで皮膚科の世話になった。+34
-23
-
262. 匿名 2017/06/22(木) 12:43:49
ニベアの桃のリップクリーム。
いい匂いなだけで、唇の周りが荒れてしまった。
私には合わなかった。+69
-2
-
263. 匿名 2017/06/22(木) 12:44:07
ファンケルの無添加スキンケア。
まぶたがパキパキになりぺりぺりに皮むけた。痒いし赤くなるし無添加なのに?って思った。私には合わなかった。
皮膚科の薬で綺麗に治ったから良かった。
+15
-11
-
264. 匿名 2017/06/22(木) 12:44:13
トピずれかもしれませんが,デパコスで肌に合わずにぶつぶつ〜や皮膚科通い〜の場合はカウンターやカスタマーセンターへ連絡いれますか?
プチプラやドラストコスメならしょうがないかなーって諦めつきますが,デパコスって安くないお値段で買ってるしその後の対応どうしてるのか気になって
正規店じゃない通販で買ったデパコスだったら古いお品物売りつけられてるかもだから肌荒れる可能性あるけど,正規店ならそれなりの対応してもらえますか?
私は先日フルセットでSK-2を購入したのですが,2日目からお肌が真っ赤&ヒリヒリになってきたので,皮膚科へ行った,後店頭へ相談しに行こうと思ってます+165
-16
-
265. 匿名 2017/06/22(木) 12:45:57
DHC薬用リップクリーム
匂いでオェェェェとなった+73
-30
-
266. 匿名 2017/06/22(木) 12:46:13
リニューアル前のキャンメイクのアイブロウマスカラ
全く意味なしのゴミw
600円無駄にした+26
-4
-
267. 匿名 2017/06/22(木) 12:50:10
>>94
同感!
懐かしいおばあちゃんの香りとかうたってるけど、
世のおばあちゃんに謝れってカンジ。+109
-2
-
268. 匿名 2017/06/22(木) 12:50:18
皆さんお試しできない化粧品を買ったり、サンプルをもらったりしたとき、いきなり顔につけてます?
私は、とりあえずお風呂上り、寝る前に腕の内側につけて、一晩たって何もなければ顔につけることにしています。
アイシャドーとかチークは、同じように塗って、包帯でカバーして寝ます。
洗顔とかメイク落としも、手や腕に使って様子を見ます。
いきなり顔で試すのは怖いです。+21
-53
-
269. 匿名 2017/06/22(木) 12:50:57
+251
-6
-
270. 匿名 2017/06/22(木) 12:53:59
>>216
これ!!わたしも持ってた!!
最低最悪のリキッドライナーですよね!!
ヨレるってレベルじゃない...+101
-4
-
271. 匿名 2017/06/22(木) 12:54:07
キャンメイクのアイシャドウベース。
二重の溝に溜まる。
白いチューブのやつはとても良かった。+39
-14
-
272. 匿名 2017/06/22(木) 12:55:06
CANMAKEとヴィセリシェのペンシルアイライナー。
ヴィセのは一回繰り出すと元に戻らないアレ。
すぐ滲んでパンダになります・・・+28
-1
-
273. 匿名 2017/06/22(木) 12:56:56
>>269
中身がすごく乾燥しやすいので、使用後はフタをきちっと閉めておかないとダメです。
あと、使い終わった筆はクレンジング液を含ませたティッシュやコットンでぬぐう事。
そういうことを裸眼では読めないような小さい字じゃなく、買う前にわかるように外側に大きく書いて欲しい。
リキッドは苦手なのですが、これは気に入って使ってただけに残念!+72
-4
-
274. 匿名 2017/06/22(木) 12:57:24
インテグレートのアイシャドウは
キラキラしすぎて、派手なメイクをしない私は持て余してる。
SK2のクリーム。肌がピリピリしてニキビが出来た!香りは紅茶っぽくて好きだったんだけど。
1万くらいしたから肌に合わなくてショックだった。+80
-9
-
275. 匿名 2017/06/22(木) 12:59:05
イプサの基礎化粧品
使って3日で、肌が亀みたいにブツブツして硬くなった
人間の肌と思えないほどになって、恥ずかしいけど返金してもらった
BAさんが肌の状態みて、すみませんって謝られて、敏感肌用のサンプルまでもらって、すごい丁寧な対応してもらったから、もしも、肌に合えばまたイプサで買おうと思ったけど、試すのも怖くて買わずじまい…+172
-6
-
276. 匿名 2017/06/22(木) 13:03:31
発売当初の肌水
肌荒れ荒れで皮膚科直行だった+11
-7
-
277. 匿名 2017/06/22(木) 13:08:39
クリニークのソープからの基礎化粧一式
ピリピリしてBAさんに相談したら「ピリピリを乗り越えてこそ」と。
何だそれw+333
-4
-
278. 匿名 2017/06/22(木) 13:09:53
>>129
DHCリップクリーム私は痒くはならないけど、においがダメだ。あれは何のにおいなのか変な薬品臭い。+117
-4
-
279. 匿名 2017/06/22(木) 13:11:58
色白になりたくて買った雪肌精。マスク、化粧水。
とにかく匂いがダメだったし、保湿のなかった+66
-7
-
280. 匿名 2017/06/22(木) 13:12:30
>>72 同じやつで私は顔中真っ赤になり、痒くなり散々な目に遭いました。そして速攻捨てました。+12
-0
-
281. 匿名 2017/06/22(木) 13:13:40
ちふれのオールインワン。
マーガリンか?ってくらいギトギトで肌に馴染まずに1回使って捨てた!
やっぱり安かろう悪かろうの典型的だね。+105
-29
-
282. 匿名 2017/06/22(木) 13:16:32
廃盤になってるニベアの透明チューブのリップ
グロスにもパックにもなるって書いてあって使用してすぐヒリヒリ水で洗い流したけれど唇の皮がベロベロにむけて治るのにかなり時間がかかった。ニベア製品は怖くて使えない+8
-3
-
283. 匿名 2017/06/22(木) 13:23:08
やっぱり雪肌精駄目な人多いんだね
私も肌が赤くなりヒリヒリした挙句、使用後は不快なベタつきが残り駄目でした、ちなみに脂性敏感肌です
母親は雪肌精が凄く肌質に合っているらしく肌も白くて綺麗なので、肌質が強くて脂性じゃない肌質の人には良いのかも+207
-1
-
284. 匿名 2017/06/22(木) 13:23:50
>>273
269です
知り合いが進めてくれたけれど私が買ったのはリニューアルしてたみたいで開封した時から、そういう状態でした。使用方法やお手入れの仕方一応書いていたんですね。
もう少しわかりやすく記載してほしいですね
+23
-0
-
285. 匿名 2017/06/22(木) 13:25:14
>>1
主さん
私もこれ使ったことあります。かなり薄付きなので家から出ない〜というときの下地でした。
私は崩れは気にならず、薄付きだったのでカバー力の無さが残念だったな〜と思いました!+10
-1
-
286. 匿名 2017/06/22(木) 13:30:56
菊正宗の化粧水と乳液
毛穴が詰まってニキビみたいになった
プチプラだからジャバジャバ使ったのが悪かったのかもしれないけど…+29
-19
-
287. 匿名 2017/06/22(木) 13:34:10
ドモホルンリンクル。夏はファンデーションよれまくり+35
-2
-
288. 匿名 2017/06/22(木) 13:37:47
他の方も書いてますが、パルガントンのパウダー
あれは本当クソだった!
なんで当時雑誌に乗りまくってたんだろ?
コスメデコルテのものに切り替えた時本当1と10ぐらい違うと感じたわ...+217
-4
-
289. 匿名 2017/06/22(木) 13:43:30
肌ラボの白潤化粧水が合わなかったなー
つけた感じはよかったんだけど、一晩たったら顔中真っ赤に腫れ上がってびっくりしたよ。
初めて化粧品トラブルで皮膚科行ったわ。+40
-1
-
290. 匿名 2017/06/22(木) 13:44:13
ボディショップの基礎化粧品で肌が荒れた。香料がキツいし刺激が強い。+30
-5
-
291. 匿名 2017/06/22(木) 13:48:35
ロクシタンのシャンプー
いつも通りシャンプーして流したら、排水溝の所に普段の30倍ぐらいの髪の毛が。え~って思ったけどあのシャンプーの香りが好きだからあまり気にせず数日間使ったけど毎日すごい量の髪の毛が抜けてました。排水溝が真っ黒になるぐらい。これはもしかしてシャンプーのせい?と思って他のシャンプーに変えた日から排水溝の髪の毛は数本になってました。ロクシタンのシャンプー怖くて使えなくなった。見た目と香りはすごく好きなのに。+147
-7
-
292. 匿名 2017/06/22(木) 13:50:23
カバーマークの下地とファンデーションと粉。店頭でやってもらって買ったんだけど
見事に顔中カブれて真っ赤になってしまった。何入ってたんだろ
化粧品代と長い治療費で痛い勉強代でした。それから顔に塗るものはその場で買わないようにしてます。+25
-4
-
293. 匿名 2017/06/22(木) 13:51:29
ジルのアイシャドウ
ラメ飛びがすごい、発色がまるでだめ。
パケかわいいのにプチプラ以下だった
セザンヌのパウダーファンデ
評価いいので買ったけど粒子が荒いのか塗った直後から汚い
マジョマジョのヌードメイクジェル
なじまずべたっとする、薬草みたいな匂いがきつい
YSLの金箔入り下地
サラサラになると感激したけど、香料がすごくて数時間後でもオエッとなるしその後のファンデのノリもいまいち
文句ばっかりすみません…+113
-2
-
294. 匿名 2017/06/22(木) 13:52:45
>>185
天ぷら好きだけど家では作らない+15
-12
-
295. 匿名 2017/06/22(木) 13:57:22
資生堂全般。シャンプーまでかぶれる。+43
-25
-
296. 匿名 2017/06/22(木) 14:00:50
友人が隣の国でBBクリームファンデを買ってきてお土産もらった
顔に塗ったらグレーになりました
あの国の物はタダでもいらない+226
-16
-
297. 匿名 2017/06/22(木) 14:00:50
資生堂エリクシールの美白ライン。
元々資生堂が合わないの分かってたのに篠原涼子が素敵で購入。
結果アラフォーなのに芯のあるデカニキビ10個できた。+29
-19
-
298. 匿名 2017/06/22(木) 14:02:28
名前忘れたけど、口コミランキング一位とかのファンデーション
合わなかったらしく、顔が大変なことに
病院にいって、ステロイド塗るしかなくなり、瞼にちりめんジワができ、色素沈着も残ってしまったてしまった(泣)+25
-7
-
299. 匿名 2017/06/22(木) 14:03:25
ロクシタンのシャンプー、ラウレスも入ってるし
あの値段とは思えない質だよね
洗浄剤はほぼ市販の500円ぐらいのものと同じだし
それ+香料で誤魔化してるだけ...+196
-2
-
300. 匿名 2017/06/22(木) 14:03:36
>>89さん、始めにリップクリームを塗ってからその上に指で付けるとピリピリ軽くなります。
私はそうやって使ったらプルプルになりました。もし良かったら…。
+17
-3
-
301. 匿名 2017/06/22(木) 14:08:29
sweets sweetsのティント
唇の皮がめくれた…
ティントそのものが合わないのか?+26
-2
-
302. 匿名 2017/06/22(木) 14:08:35
ラロッシュポゼの日焼け止め。
BBクリームがお勧めされてたので、日焼け止めの方買って使ってみましたが、肌には優しいんだろうけどあまりにもベタベタして、その後の化粧が出来ません。
使っている人、どうされてるか聞きたい。+72
-8
-
303. 匿名 2017/06/22(木) 14:14:14
シャネルの口紅
唇の皮、むけまくり+43
-12
-
304. 匿名 2017/06/22(木) 14:15:25
スガオのCC、ピンク色のやつ。
塗るとカスみたいなのがボロボロ出てきた。
姉にも使ってもらって同じこと言ってた。
あと、スウィーツスウィーツのアイブロウ。
割と最近でた、筆になってるリキッドのやつ。
1、2回使っただけで、液が出てこなくなった。+57
-1
-
305. 匿名 2017/06/22(木) 14:16:07
シュウウエムラのティントインジェラート
唇ガッサガサになる
リップアンドチークはリップとしてはいまいちなもの多いけどこれは酷すぎた+17
-5
-
306. 匿名 2017/06/22(木) 14:18:37
マキアージュは確かに酷いかった……
資生堂は肌が強くないと使えない。
ドラコス~デパコスまでどのラインでも、刺激強いね。
もう買わない。+46
-61
-
307. 匿名 2017/06/22(木) 14:25:06
>>302
それ、産後家から出ない時期に数ヶ月、室内で自分を小綺麗に保つために使ってた時は問題なかった。
ただ、外に出るようになったらデッロデロに溶けてしまって最悪コスメだった(笑)
自宅で過ごす人専用のコスメだとおもう。+99
-2
-
308. 匿名 2017/06/22(木) 14:28:53
ソフティモのアイメイクアップリムーバー。
どの化粧品なら落ちるのか聞きたいほど何も落ちなかった。+34
-14
-
309. 匿名 2017/06/22(木) 14:30:58
アットコスメよりガルちゃんのコスメトピの方が参考になる+328
-13
-
310. 匿名 2017/06/22(木) 14:31:18
>>1さんのインテグレートの下地使ってる。
夏でも全然崩れず使えてる。
乾燥肌だからかな。
本当に化粧品って人によるね。+124
-2
-
311. 匿名 2017/06/22(木) 14:35:22
資生堂とちふれは肌に合わなくて荒れる。+13
-38
-
312. 匿名 2017/06/22(木) 14:37:34
雪肌精のBBクリーム
使うと次の日必ずニキビが出来てしまうので、母にあげました。母は、肌に合っていたようで使い切ってました。+88
-3
-
313. 匿名 2017/06/22(木) 14:38:24
>>9
最近ガルちゃんでもちふれよくないと
コメント多いよね。
私もニキビ増えて合わなかった。
コストダウンの為
なんか強い成分入ってるんだと思う。
いかにも肌に優しいイメージあるけどね。
+94
-27
-
314. 匿名 2017/06/22(木) 14:38:43
ケイトのリキッドライナーは、安くて発色良く書きやすかったけど瞼が腫れました(>_<)+4
-2
-
315. 匿名 2017/06/22(木) 14:41:44
クレド
全く保湿されない。とにかく乾燥する。
値段と成分が合ってない。+19
-25
-
316. 匿名 2017/06/22(木) 14:44:17
ちふれはスキンケアとか使ったことないけど
リップがすごく粗悪だった
持ちも発色も酷い、まあ値段相応っちゃそうかもしれないけど、、+123
-7
-
317. 匿名 2017/06/22(木) 14:52:42
>>154
私もここでマキアージュのリキッドファンデが好評だったので買ったら最悪でした〜
カバー力ないし、塗ったらガサガサになるし肌も荒れるし。。
+9
-21
-
318. 匿名 2017/06/22(木) 14:52:58
>>302さんへ
私もラロッシュポゼのBBクリームは最近の中で最悪でした。
ベタベタテカテカで、次のパウダーが上手く乗らず酷い有り様でした。
他のトピでこのBBクリームについてコメントしたら、沢山の方から+を頂きました。+83
-9
-
319. 匿名 2017/06/22(木) 14:54:00
DHCのディープクレンジングオイルは昔使った時、肌荒れしたけどたまたまだったのかな。
それ以来使ってない。+53
-7
-
320. 匿名 2017/06/22(木) 15:00:41
>>80
ためになるトビたてありがとう+124
-1
-
321. 匿名 2017/06/22(木) 15:02:14
カバーマーク フローレスフィットファンデーション
厚塗りになりムラができるし、すぐに崩れて汚い。
高かったからもったいなくて捨てられない。
+27
-4
-
322. 匿名 2017/06/22(木) 15:03:31
クリニークの化粧水、紫のボトルのやつ
刺激が強くて危険を感じたから1回で使用やめた
クリニークって肌に優しいイメージあったけだ全然そんなことなくてびっくり+78
-6
-
323. 匿名 2017/06/22(木) 15:06:11
アクアレーベルのこれ。
目も開けていられないほどヒリヒリした。+93
-14
-
324. 匿名 2017/06/22(木) 15:06:33
昔から言われてるけど、特に最近の資生堂系の化粧品は広告費に金掛けすぎて、成分が最悪。そのくせ高い。
肌の強い人は何を使っても問題無いだろうけど、肌が弱い人が資生堂系の商品使うと必ず荒れたり、トラブル多発。
毎日のようにコスメトラブルによる患者が来るけど、資生堂はその中でも特に
多い。
クレド、イプサ、マキアージュ・・・・
資生堂は特に注意が必要。+195
-44
-
325. 匿名 2017/06/22(木) 15:08:53
キャンメイクの単色のパウダーチーク
発色が良いって聞いたから買ったのに全く色が乗らなかった。グロウフルールチークは普通に発色が良いから、筆の違いかなあ…
あとチャコットのフェイスパウダーは崩れにくさをまったく実感出来なかった+67
-1
-
326. 匿名 2017/06/22(木) 15:13:13
>>324
それは資生堂の市場規模が大きいからだと思うけど…
本当に誰が使っても荒れるものばかりなら売れなくなるし+252
-10
-
327. 匿名 2017/06/22(木) 15:16:03
シャネルのファンデ。
肌に合わなかったみたいで肌荒れがひどくなって皮膚科行く羽目に……テスターだったのが救い
+48
-11
-
328. 匿名 2017/06/22(木) 15:21:47
コスデコのクリームアイシャドウ
発色悪すぎだろww
しかも、すぐ消えて無くなってるしw
なんでアレが売れてんの?+17
-37
-
329. 匿名 2017/06/22(木) 15:28:00
パルガントン??韓国のお面みたいなやつの。翌朝、目が開かないほど真っ赤に晴れ上がり緊急搬送。+89
-7
-
330. 匿名 2017/06/22(木) 15:28:08
DHCのパウダーファンで、すごい白く粉浮きする。
私には、DHCが合わないんだろうと思う+20
-1
-
331. 匿名 2017/06/22(木) 15:29:33
>>328
発色悪いってもしかして限定色買ったの?
定番色はそんなことなかったけどなあ+59
-5
-
332. 匿名 2017/06/22(木) 15:29:42
肌に合わないからってメーカーに苦情言うの?なんかそれおかしくない。すべての人に合うものなんて無いよ。
+213
-21
-
333. 匿名 2017/06/22(木) 15:32:38
これ本当にひどかった!
チャントアチャームっていうロフトとかに置いてあるナチュラル系コスメのフェイスクリーム。
私が買った頃はまだ蓋ツキのポット型だったんだけど、
開けたら分離してた!!!
ドロッドロに!!
で、写真つけてメールお客様センターに問い合わせたら
「お客様の保管方法が悪い」
って一方的に言われた…ホント意味不明
レシートは捨ててたけど
買ったばっかりだと伝え、
元々クレンジングしか使ってなかったけど
それがよかったからライン使いを考えてて…云々
そしたら渋々って感じで現品交換してくれた。
こわいから足の裏用クリームとして使ったけど笑
ニベアのほうが保湿効果は高かった。
気分悪いし、品質に問題ありすぎるし
もうここのは買わないです。
チューブ型に変えて多少分離してもバレないつくりに変えてるし、変な会社。+142
-3
-
334. 匿名 2017/06/22(木) 15:32:59
シャネルとディオールのリップ
香料が合わない、唇の皮がむける
マックはすごく縦ジワが目立った
外資系がそもそも合わないのか…+82
-7
-
335. 匿名 2017/06/22(木) 15:33:47
>>329
え!?大丈夫でした?
原因はパルガントンだったんですか?+63
-3
-
336. 匿名 2017/06/22(木) 15:34:30
オルビスの固形ファンデーション。
汗でドロドロに崩れた。後にも先にもあんなに崩れたファンデーションはない。+21
-2
-
337. 匿名 2017/06/22(木) 15:35:48
KATEのCCリップ
私には珍しく、ヘルペスみたいなプツプツが出来て、完治するまで一週間口紅塗れませんでした。
人によっては荒れるというCHANELのリップも、Diorのマキシマイザーも、キャンメイクのティントも大丈夫なんですがね。
やっぱり、体質や体調かな??
+97
-3
-
338. 匿名 2017/06/22(木) 15:38:13
ヴィセのクリームチーク
2つ買ったけど、両方ともすぐ蓋が壊れて
ポーチの中が大変なことに!!!
インスタ見たら蓋壊れてる人大勢いた。
発色いいだけに残念。+210
-1
-
339. 匿名 2017/06/22(木) 15:42:46
クリニークの拭き取り化粧水。
海外向けと処方違いすぎた。
いつ使ってるやつを空港で買って、家で使ったら超鈍感肌なのに悲鳴をあげるほどヒリヒリした。
作ってる国も確かアメリカで同じなのに。
鈍感肌で油断した。もう日本処方以外買わない。
免税コーナーの基礎化粧品は怖い。+103
-3
-
340. 匿名 2017/06/22(木) 15:44:39
>>331
同感。
アイグロウジェムのことですよね?
私も発色はいいほうだと思います。+56
-4
-
341. 匿名 2017/06/22(木) 15:46:28
豆乳イソフラボンの安い乳液。
使ってたら合わなかったらしく顔が赤くかぶれてきた。
薬局で店員に聞いて勧められたアベンヌの塗ったらしばらくして治った。
今までかぶれたのはこれだけ。怖くて二度と使えない+75
-6
-
342. 匿名 2017/06/22(木) 15:46:44
メイベリンのラメラメなリップ、ウォーターシャイニーだっけな。唇に水泡出来まくった。+22
-3
-
343. 匿名 2017/06/22(木) 15:47:11
>>302
私も肌に優しいと聞きラロッシュポゼ使ってましたがお粉はたいても数分でテカテカになるので捨てました…結構高かったけど(TT)
夏は汗と一緒にドロッドロに溶けていきます(笑)
+35
-4
-
344. 匿名 2017/06/22(木) 15:48:40
今まであまり捨てたことはないんだけど、唯一捨てたのはファシオのアイライナー
かなり昔の話ですが…(シルバーとオレンジのパッケージだったころで、スポーツビューティーっていうコンセプトだった)
何せ芯が固くて、瞼にはもちろん、手の甲にもどこにも描けない代物
ゴリゴリして痛いだけだし、削ってみようが何をしようが全く描けず、アイライナーデビューだったもんでアイライナー自体がこういうものなのか???と悩んだあげく、しばらく寝かせて見たが使えないものは仕方ないと捨てました
+92
-0
-
345. 匿名 2017/06/22(木) 15:49:21
ヴィセのアイシャドウ。つけて1、2時間後には目の下やまわりにすごいついてた。
落ちやすいってか全然皮膚にのらない。+55
-4
-
346. 匿名 2017/06/22(木) 15:49:26
ファシオのマスカラ。ウォータープルーフで一度塗ったら全く落ちない。メイク落としでも本当に落ちない。困った(笑)+82
-6
-
347. 匿名 2017/06/22(木) 15:50:53
>>338
私もすぐ壊れた!私の扱いが悪いせいかと思ってたよ(笑)+92
-1
-
348. 匿名 2017/06/22(木) 15:54:09
アットコスメとかSNSで絶賛されてるオペラのティント。
私の唇の色と相性悪いのか蛍光色になるし、シュウのクレンジングで落ちずタオルでこすって落とした。+100
-5
-
349. 匿名 2017/06/22(木) 15:55:29
アクアレーベルは大丈夫だけどな。
なんか高いほど敏感な肌には合わない感じだね。
そのぶん美白効果とかありそうだけど。
合わないの検査できるならしたいけど
化粧品の成分までないからね…+70
-5
-
350. 匿名 2017/06/22(木) 15:56:36
マナラのホットクレンジングジェル、メイクが落ち切れなくて顔洗った後に試しにオイルでくるくるしてみたら、ファンデが取れた。ただ温かくなるだけで全然だめやんって思った。+58
-4
-
351. 匿名 2017/06/22(木) 15:57:42
リップフォンデュ
皮がべろべろに剥けた
あんなに憧れていたのに3回使って捨てました(笑)+51
-3
-
352. 匿名 2017/06/22(木) 15:58:50
>>338
>>347
ヴィセの蓋やばい笑
これなにげに1000円くらいするんですよね+244
-2
-
353. 匿名 2017/06/22(木) 16:01:40
メイベリンのジェルライナー
全然書けなかった
メイベリンはマスカラもすぐ落ちるし
買わないことにしてます+35
-8
-
354. 匿名 2017/06/22(木) 16:02:40
私も雪肌精は全般的に合わない。乾燥敏感肌。
ガッキーのCMに惹かれプレシャススノーも欲しかったけど、乾燥がひどいし、白すぎるしでダメだった。
化粧水もパックも顔が痛くなる。香料とアルコールがダメなのかな・・・?
+133
-3
-
355. 匿名 2017/06/22(木) 16:04:12
アネッサとかアリーのアイライナー
前に期待して買ったけどすぐポキポキ折れるし
色乗らないし落ちるしもう買わなーい+37
-1
-
356. 匿名 2017/06/22(木) 16:08:17
メディアのクリームファンデ
安いし口コミで絶賛されてたから買ったけど
少量でもとにかく厚塗りになる
かなり汚い仕上がりになるし+64
-1
-
357. 匿名 2017/06/22(木) 16:15:04
コスメデコルテのパウダーファンデ
厚塗り、よれる、粉うき
一回笑っただけで法令線できた+30
-6
-
358. 匿名 2017/06/22(木) 16:20:01
シャネルの水溶きアイライナー
瞼が被れて腫れた
合わない+16
-1
-
359. 匿名 2017/06/22(木) 16:24:07
ファシオのマスカラ下地。
瞼が痒くなってステロイド塗る羽目に...
2度と使わない(˘̩̩̩ε˘̩ƪ)+20
-2
-
360. 匿名 2017/06/22(木) 16:31:33
雪肌精の別シリーズのシュープレム?、あの乳液使ったら次の日に目が開けられなく位痛くなって、病院駆け込んだら目の角膜に傷が付いてると。
眼球の拡大写真に小さな粒々みたいなのがたくさん付いていた・・
恐ろしい。
+109
-4
-
361. 匿名 2017/06/22(木) 16:33:14
ビフェスタ、うる落ち水クレンジング
しみだらけになった+8
-31
-
362. 匿名 2017/06/22(木) 16:35:46
>>224
私は2週間に一度白髪染めをしてるんですが、ヒマワリを使い始めたら4日くらいで色が落ちてしまいました。
洗浄力が強すぎるんでしょうか…?
幸い肌荒れは起こしてないですが、捨てました。+96
-1
-
363. 匿名 2017/06/22(木) 16:37:42
hs(ヘッドスパ)のシャンプー&リンス
初日で頭が痒くてたまらなくなって、翌日頭皮が白くカサカサして粉吹いて4~5日間痒みが収まらなかった。
殆ど使用せず丸ごと捨てたのは初めてでビックリした+110
-4
-
364. 匿名 2017/06/22(木) 16:42:29
小池栄子がCMしてたとろ~りとした化粧水
塗ってもすぐカサついて捨てた
+59
-6
-
365. 匿名 2017/06/22(木) 16:43:37
マキアージュの下地
肌荒れができる+25
-12
-
366. 匿名 2017/06/22(木) 16:46:42
>>46 ゲランの口紅はわたしもダメだった!皮はめくれるわ水疱はできるわ、ヘルペスみたいになって大変だったわ〜。日本人には舶来ものは合わないわー+28
-3
-
367. 匿名 2017/06/22(木) 16:46:57
>>352
100均の鏡並みに蓋とれてるなw+164
-1
-
368. 匿名 2017/06/22(木) 16:52:15
>>333
対応酷すぎるね。
例えばアメリカのドラッグストアなんて基本的にレシートさえあれば、
どんな理由でも速返品可能なのに
色味が気にくわないって理由でも大丈夫
化粧品で問題起きる人なんて沢山いるんだから、日本のメーカーもそうすればいいのになー+148
-17
-
369. 匿名 2017/06/22(木) 16:59:53
私も合わないのが何点かありました(*_*)
セザンヌのUVウルトラフィットベース
某口コミサイトで割と?評判が良かったから購入したけど、ファンデのノリがすごく悪かったです。
あとマダムジュジュの紫のクリームのやつ
なんかたくさん塗りたくってパックみたいにするやつかな?
あれ匂いが臭すぎてパックできるかよって
なりました(*_*)好きな人すみません…。
+45
-3
-
370. 匿名 2017/06/22(木) 17:01:01
レヴールのシャンプー。洗い上がりガビガビだし、次の日には痒みが出て無理でした。大抵の市販のシャンプーは問題なく使えていたけど、これだけは無理だった‼+133
-13
-
371. 匿名 2017/06/22(木) 17:05:36
リンメルのプロボカリプス リップカラー。
匂いが独特できつくて、塗った時とてもじゃないけど食事できなかった。+10
-1
-
372. 匿名 2017/06/22(木) 17:06:20
SUGAOの下地は乾燥して頬がガピガピ、白浮きして駄目でした+41
-2
-
373. 匿名 2017/06/22(木) 17:06:44
>>352
うわぁ、日本製とは思えない粗悪品
ローラ使って広告費かけちゃったから
品質チェック怠ったのかな
コーセーやばー+179
-7
-
374. 匿名 2017/06/22(木) 17:07:49
メリットシャンプー
痒くて痒くてフケが出てしまって大変な事になった+82
-3
-
375. 匿名 2017/06/22(木) 17:08:43
>>203
アスタリフトの基礎化粧品、ずっと愛用してます。乾燥肌です。
色々試しては失敗の繰り返しで、やっと見つけた逸品です。
肌につけるものは本当に個人差がありますね。+48
-4
-
376. 匿名 2017/06/22(木) 17:10:39
>>351
私もダメでした。一回塗って、唇ガピガピに。
他サイトでみて評判良かったから買ったのに。
一方、ここで評判悪い、DHCのリップはとても合っており、何年もリピしてます。+27
-0
-
377. 匿名 2017/06/22(木) 17:15:19
コスメではないですが、専科のオイル泡洗顔。
肌は強い方なのですが使ったあとヒリヒリして白ニキビができました+23
-2
-
378. 匿名 2017/06/22(木) 17:15:50
CLINIQUEの基礎化粧品を、タッチアップでは大丈夫だたけど、帰宅してヒリヒリし出して、
翌日は顔の皮が火傷みたいで剥けてしまいました。
皮膚科に通いつめ、ヒリヒリ痛いし、本当に辛くて痛くて悲しかったです。
+73
-3
-
379. 匿名 2017/06/22(木) 17:17:18
イヴ・サンローランは、リップやコンシーラーで、ブツブツだらけになった。
+28
-4
-
380. 匿名 2017/06/22(木) 17:19:04
10年くらい前に~とか、昔~って言ってる人が多いけど、さすがに10年も経ってたら改良されたり成分変わってたりするんじゃない?
あんまり参考にならない気がするんだけど
+199
-15
-
381. 匿名 2017/06/22(木) 17:19:05
資生堂の日焼け止めアネッサ。
あれは、痒くて暫く治らん+19
-13
-
382. 匿名 2017/06/22(木) 17:22:33
ビオレの拭くだけコットン。
使った直後からピリピリと痛みが走り、顔が真っ赤に腫れた。+140
-14
-
383. 匿名 2017/06/22(木) 17:23:24
44さん
ビオレって、やっぱ強いですよね(+_+)
私も父も、ボロボロカサカサになりました。+83
-7
-
384. 匿名 2017/06/22(木) 17:28:00
日焼け止めだけどスポーツビューティ
顔に塗ったらベタベタして合わなかった
化粧下地とファンデーションを使った後でも顔が光っていて不快でした
勿体ないので、身体用に使っても洗った後に湯船に入ったら油膜が浮いて悲惨な目にあいました
海やプールに入ったらどうなるんですか…
買って損しました+72
-1
-
385. 匿名 2017/06/22(木) 17:29:39
お泊り用に思ったんだか忘れたけど、うるりとかいうオールインワン化粧水。安いしいっぱい入ってる!と思ったけど全然浸透しないし、消しかすみたいのがポロポロ出てきた最悪だった…!IKKOさんのCMだったし若い時だったから安くても何でも良いと思ってたけど、あれには驚いた。まだ売ってるかな?+80
-3
-
386. 匿名 2017/06/22(木) 17:31:17
>>19
私はむっちゃサラッサラッになったよ。髪の毛は合わないとベタベタだもんね。+9
-3
-
387. 匿名 2017/06/22(木) 17:34:32
>>382
私はこれでアイメイク落としたら目が強烈に痛くなって目が赤くなり涙が止まらず散々な目にあった。
肌もピリピリささる痛みも出た。
速攻捨てた。+66
-1
-
388. 匿名 2017/06/22(木) 17:35:47
>>97
>>196
>>228
アルビオンの乳液、私もダメでした
顔がヒリヒリ痛くなって辛かった
仕上がりはさすがデパコスって感じなんだけど…+8
-1
-
389. 匿名 2017/06/22(木) 17:38:05
>>352
色もたくさんあって使いやすいのに蓋がすぐ壊れるからもう買ってない!残念すぎる+21
-1
-
390. 匿名 2017/06/22(木) 17:38:29
ランコム ジューシーシェイカー
唇が乾燥した+57
-8
-
391. 匿名 2017/06/22(木) 17:40:59
ママバターのUV日焼け止めクリーム。肌荒れしてる時期に肌に優しそうと思って買ったけど、さらに荒れた(;▽;)
今はキュレルの日焼け止めで落ち着いてます+30
-2
-
392. 匿名 2017/06/22(木) 17:42:26
DAISOで買ったノンアセトンネイルリムーバー。
くっそ落ちないwこんなリムーバーはじめて。+78
-5
-
393. 匿名 2017/06/22(木) 17:45:20
>>302
最近評判悪いけど一時期@cosmeのランキングで目立ってたよね+30
-1
-
394. 匿名 2017/06/22(木) 17:48:21
魔法のようなシワ伸ばしの「ジーニー」ただの糊だった。+70
-1
-
395. 匿名 2017/06/22(木) 17:52:12
ちふれの300円口紅。
べろべろに皮がはがれた(;´Д`)+52
-10
-
396. 匿名 2017/06/22(木) 17:53:43
ADDICTIONのペンシルアイライナー。カウンターでやってもらってそのまま購入したのはいいものの、その後すぐお手洗いの鏡で下まぶたにべったりうつっているのを発見…
奥二重で目の構造上ペンシルだと落ちやすいのかもしれないけど、もはや上まぶたのコピーじゃないかと思うほどの落ちっぷり。あげた。+37
-1
-
397. 匿名 2017/06/22(木) 17:56:17
インテグレートのパウダーファンデーション
白ニキビ発生
ディオールのクレンジングミルク
白ニキビ発生
いちかみ
地肌真っ赤
DHCのリップクリーム
ボツボツ発生
ハーロウのリップクリーム
ボツボツ発生
マジョリカマジョルカのマスカラ
まぶた腫れ上がる
コスデコのアイグロウジェム
まぶた皮剥け
ビオレの洗顔
頬の皮剥ける
+17
-35
-
398. 匿名 2017/06/22(木) 18:01:29
自分で買ったわけじゃないんだけど、成人式の前撮りのメイクさんが使った化粧品がほとんどCHANELで、数時間後から肌がブツブツと荒れ始めて大変なことになった。前撮りで良かったわ。本番だったら式場から泣きながら帰ったと思う。+116
-5
-
399. 匿名 2017/06/22(木) 18:01:32
DHCのQ10は平気で使ってるけど、ディープクレンジングオイルと一番ノーマルな化粧水とバージンオイルがダメだった。
ひたすら油田と化した。
+14
-2
-
400. 匿名 2017/06/22(木) 18:05:04
ケシミンクリーム。→ベタベタするし、ニキビできるし、シミは消えない。
エチュードハウスのティント→乾燥するし、クレンジングしても落ちない。数日間ガサガサで過ごすことになった。
+18
-2
-
401. 匿名 2017/06/22(木) 18:12:56
シャンプーだけど、ツバキ。
流したら身体中かゆくなって1回で捨てた。+89
-6
-
402. 匿名 2017/06/22(木) 18:14:15
パンテーンのコンディショナーかな。金色のパッケージの。
使った後、ひたすら流さないと落ちない。
久しぶりに使ってこんな感じだったっけ?って驚いた。+43
-6
-
403. 匿名 2017/06/22(木) 18:15:01
>>397私はいち髪もビオレも良かったよ!体質の違いかな?
+27
-11
-
404. 匿名 2017/06/22(木) 18:15:25
塗って剥がすリップ。職場にしてきてる人いてすすめられたけど、あんなに貧相な見た目になる化粧品があるの知らなかった。+72
-1
-
405. 匿名 2017/06/22(木) 18:17:37
メイベリンのBB、良い伸びでカバー力もあるし、香りも好きだったんだけど、調べたらMade in Chinaかー。どんな水使ってるんだろうと思ってやめた。+36
-10
-
406. 匿名 2017/06/22(木) 18:17:52
だいぶ前だけどカネボウ ブランシールの洗顔石鹸
頬がピリピリしてそれまでにないくらいニキビも出来た
その後回収騒ぎになってた
アットコスメで人気だったジュジュのアクアモイスト(ビタミンC配合)
こちらも頬にニキビが発生して合わなかった+28
-0
-
407. 匿名 2017/06/22(木) 18:22:40
ファシオのリキッドライナー
筆が太くて書きにくくて
ウォータープルーフだから
全然落ちなかった
メイベリンのファンデ
あんま化粧崩れしない方なのに
すぐTゾーンヨレヨレ+21
-2
-
408. 匿名 2017/06/22(木) 18:23:43
>>12
私もこれダメでした!
全然お湯だけで化粧落ちなかったです!
結局メイク落とし使わないとダメでした!!+10
-1
-
409. 匿名 2017/06/22(木) 18:23:57
dodoのアイシャドウと市販のアイプチ。瞼が赤く腫れてかぶれて当分治らなかった。+18
-0
-
410. 匿名 2017/06/22(木) 18:27:49
既出だったらごめんなさい
ミシャのクッションファンデーション
口コミ良かったから買ってみたけど顔面ニキビだらけになって皮膚科行くはめになった+73
-20
-
411. 匿名 2017/06/22(木) 18:28:50
日焼け止め全般は、最近どうしてもって時以外は使うのを控えてるかな。
最近は、行き過ぎた日焼け止めブームで、皮膚が太陽光から必要なものを吸収できなくて、骨が弱い人が多いみたい。若者の1/2が日焼けしないことによるビタミンD不足で骨粗鬆症のリスクを抱えてるって知って。+44
-23
-
412. 匿名 2017/06/22(木) 18:29:28
>>402私もパンテーンは今までで1番合わなかったなぁ~
頭と背中にブツブツがいっぱい出て皮膚科まで行きました( ̄▽ ̄;)+45
-5
-
413. 匿名 2017/06/22(木) 18:29:36
ドクターシーラボのVC100ローションとアクアインダーム導入美容液、 使い始めて顔にブツブツができた。ベタベタするしやめた。私には合わなかった。値段も結構したのにもう二度と使わない+21
-5
-
414. 匿名 2017/06/22(木) 18:33:23
かなり昔オーブのチークでうずまき柄のキノコみたいな形のやつがあった。
頬に直接グリグリするんだけど、どんだけやっても全然つかない。
むしろ色つけようと思ったら、それこそ頬が痛くなるくらいまで擦りつけないとダメなくらい固かった。
そのメーカーの美容部員だったけど、なんで商品化に至ったのか謎なくらいの代物。
そのくせわりと高い。
オススメする気も失せた。+100
-2
-
415. 匿名 2017/06/22(木) 18:37:44
パンダ目にならない系のマスカラ全般ダメ!全部もれなく真っ黒になる。
唯一メイビリンは◯。パンダ目になる以前に、盛れるほど付きが良くなかったから。+19
-42
-
416. 匿名 2017/06/22(木) 18:40:33
>>414
414さんのコメで思い出したけど、オーブのポンポンチークだっけ?
本体にスポンジ?パフが付いてて顔に直接ポンポンするチーク。
ポンポンするとドーナツ状にチークが付く上にぼかせなくて、メイク落として一からやり直した事がある。
不良品だったのかな?+98
-2
-
417. 匿名 2017/06/22(木) 18:41:03
塗って剥がすリップ。職場にしてきてる人いてすすめられたけど、あんなに貧相な見た目になる化粧品があるの知らなかった。+9
-9
-
418. 匿名 2017/06/22(木) 18:42:32
マックスファクターのリップインフィニティ
塗った直後の縦ジワもすごいけど、しばらくすると、ペンキが剥がれるようにポロポロ崩れてくる
付属のグロスも化学薬品臭くて使えない+57
-4
-
419. 匿名 2017/06/22(木) 18:42:42
NOV、24h、エトヴォス、アベンヌ、ナチュラグラッセ、アクアアクア、アリマピュア、シンプリュテ、ディセンシア、オラクル、ヒフミド、ハナ、アクセーヌ、ファンケルFDR
など敏感肌ってわかってる人は刺激の強そうなコスメをわざわざ使って文句言うんじゃなくて 敏感肌を売りにしてるこれらのブランドだけ使ってればいいと思う+155
-13
-
420. 匿名 2017/06/22(木) 18:43:08
>>419
オンリーミネラルも追加して+75
-4
-
421. 匿名 2017/06/22(木) 18:44:47
>>410
マシャのクッションファンデ私は普通に使えたし友達も何人か普通に使ってる
合わなかったんだね、ドンマイ
+10
-33
-
422. 匿名 2017/06/22(木) 18:44:56
一昔、チャコットって人気だったよね。
パウダーを試しに使ってみたら、職場先で、肌の色どうしたの?って言われた。
顔だけ、日焼けしてるみたいなw
どうも薄くつけても、厚塗りにみえて、舞台メイクみたいに、なってたっぽい。
それから、やめた。+21
-19
-
423. 匿名 2017/06/22(木) 18:46:30
化粧臭い人、おばさんやらだけど、
香料が凄いのかな?+9
-5
-
424. 匿名 2017/06/22(木) 18:51:34
マシャとかメイビリンとか地味にツボ 笑+235
-2
-
425. 匿名 2017/06/22(木) 18:52:48
ボディ用品ですが。
石澤研究所のタラソスクラブ。
夜使用したら夜中に蕁麻疹が出て
顔が腫れ上がり体も痒くて
のたうち回る苦しみ。
皮膚科に通って点滴や注射を打って
しばらくは良くなるけど、それ以降アレルギー体質になり3年近く落ち着きませんでした。
何度も検査した結果
茶の葉石鹸と共通してる小麦の成分が
原因でした。
冬至のクチコミ見ると私と同じ症状っぽい人も。
最近の口コミでは大絶賛みたいだけど
成分変えたのかなー。
+25
-4
-
426. 匿名 2017/06/22(木) 18:55:11
3日なんて全く持たず。洗顔したらほぼ落ちるのでその日のみ。+102
-0
-
427. 匿名 2017/06/22(木) 18:56:16
エスティローダーのダブルウェア…。モニターあたって付けてみたけど乾燥するし肌負担ハンパない…
肌弱いひとには無理ね+75
-7
-
428. 匿名 2017/06/22(木) 18:58:08
カネボウの化粧水で白斑になりました。
ニュースにもなったやつ。
まだ治りません。目の周りが白くなって、逆パンダって感じです。+197
-2
-
429. 匿名 2017/06/22(木) 19:02:43
一回使用してゴミ箱に行ったもの:
ヴィセのマスカラ→目がしぱしぱ乾きまくる
免税店で購入したクリニークの乳液→悲鳴が出るかと思うほどヒリヒリして痛かった
資生堂は全般的に肌が荒れる。。
欲しいなと思うものがあっても、購入をためらってしまう。。
+61
-2
-
430. 匿名 2017/06/22(木) 19:05:00
>>109
私も極潤は微妙でした。
あまりにも乾燥したので何度も塗りまくってたら透明なノリ固めたような膜がペローっと剥けました。
あれセルロース?かな。こんなんで浸透するの?って思って買わなくなりました。+66
-2
-
431. 匿名 2017/06/22(木) 19:11:11
DHCのディープクレンジングオイル
ニキビだらけになった
キャンメイクのマスカラ
暫く経つと顔にカスが落ちてきて、目にも入るし最悪だった
+21
-4
-
432. 匿名 2017/06/22(木) 19:16:07
雪肌精のリキッドファンデーション。サンプルでもらって試したけど、厚塗りになって上手くつかないし、肌が乾燥する。とにかく最悪。様々なファンデーション試したけど、これが一番最悪だった。+25
-2
-
433. 匿名 2017/06/22(木) 19:18:44
>>419
キュレルとミノンも敏感肌向けかな+81
-3
-
434. 匿名 2017/06/22(木) 19:20:08
凛恋のゆずの香りのシャンプー。使い始めたら頭が痒くて、痒くて。フケも凄かった。高かったからとそれでも我慢して使ってたけど、思い切って捨てて別のシャンプーにしたらかゆみもピタッと止まったし、フケも出なくなった。
2度と買わない!+49
-2
-
435. 匿名 2017/06/22(木) 19:21:55
美顔水人気だけどだめだった
コットンで頬に塗ったらアルコール?が目に凄いしみて次の日の朝太陽みれないくらい目が痛かった+24
-3
-
436. 匿名 2017/06/22(木) 19:25:46
NOVの化粧水。肌がボコボコになっちゃった・・。+12
-12
-
437. 匿名 2017/06/22(木) 19:26:33
>>435
私も美顔水だめだった!目だけでなくて肌にもしみた。+21
-1
-
438. 匿名 2017/06/22(木) 19:29:02
資生堂のツバキ、背中に吹き出物が大量に出来た。
ヌルヌル系は落としたつもりが落ちてなかったのかも。
鉱物油、石油系は軒並み顔や頭皮が痒くなるので避けている。+90
-4
-
439. 匿名 2017/06/22(木) 19:29:30
>>415
メイベリンじゃないの?
メイビリンてなに?+51
-26
-
440. 匿名 2017/06/22(木) 19:32:57
キャンメイクのアイブロウマスカラ。
少ししか眉に色がつかなくて、結局眉の色の変化なし。
挙句、眉の所の皮膚にべちゃっと付く。
眉毛は黒々としてるのに皮膚だけハニーブラウン。
1回目はたまたま液が悪かったのかもと2回買ってチャレンジしたけど変わらず。
2度と買わない。+54
-4
-
441. 匿名 2017/06/22(木) 19:34:13
>>6
肌の奥が乾燥してると、浸透力の高い化粧品はビリビリすることがあるよ
1年近く、肌断食して石鹸で洗顔+無添加オイルだけの生活してたあと
反動でYSLの一番贅沢なライン使った時にやばいくらい肌がビリビリした
BAさんに肌診断してもらったら、
肌表面はそうでなくても深層部がかなり水分不足なので、水分や栄養分が細胞に入り込んでいくときに染みるような症状が出ることはありますと言われた
しばらく使ってたら乾燥が治ってきたのか平気になったよ
+49
-5
-
442. 匿名 2017/06/22(木) 19:38:41
雪肌精の洗顔石鹸
泡だてて顔につけた瞬間ピリピリして顔赤くなってダメだった。
シャネルのファンデ
アイシャドウ買ってファンデ気になったので試供品もらい次の日につけて会社ついて鏡見たら頬から下がブツブツだらけに
様子見てもブツブツがひかないので皮膚科行って治った。
エスティローダーの口紅
気になったのでダブルウェアと口紅つけてもらったけど時間たったら唇がカピカピになってすごい乾燥した
でもダブルウェアはブツブツ出来ないし合ってるみたい。
+31
-1
-
443. 匿名 2017/06/22(木) 19:39:42
カバーマークのミルククレンジング。
雑誌のサンプルについてたから使ってみたけどべたべたするくせに全然落ちなくて洗い流すのも大変だった。目も痛かった。
買おうか迷ってたけど絶対に買わない。+30
-10
-
444. 匿名 2017/06/22(木) 19:39:51
キールズの美白クリーム。
今まで一度も化粧品で被れたことが無いのに、
顔全体が赤く腫れ、皮が剥け、瞼に水ぶくれが出来た。
酷い目に遭いました+19
-1
-
445. 匿名 2017/06/22(木) 19:41:09
むかーしのFasioのマスカラ。
確かに落ちないけど専用リムーバーでも落ちなかったw
あとあゆの頃のヴィセのマスカラはすぐに目の下真っ黒になってしまい、2〜3回使ってゴミ箱行き…+74
-4
-
446. 匿名 2017/06/22(木) 19:41:20
雪肌精で荒れたって人いるけど雪肌精てアルコール強いの有名じゃん。
ミニサイズとか成分の弱い雪肌粋とかあるのにいきなり現品試したの?
+135
-15
-
447. 匿名 2017/06/22(木) 19:41:49
SK-IIの化粧水、ピリピリ痛くて全然ダメでした。半分以上捨てた。
DHCの背中用美白化粧水?みたいなのを毎晩お風呂上がりに背中にシュッシュしていたら、背中に白斑が出来て使用をやめた。
フローフシのアイライナー、終わるの早い気がする。
+36
-0
-
448. 匿名 2017/06/22(木) 19:42:15
230です。マイナスついてるって事は、オルビスのホット&クールジェル、あれ効果あった方いたんですか?
暫く使ってたら良かったとか?
効果の程、是非聞かせて下さい。+6
-1
-
449. 匿名 2017/06/22(木) 19:44:53
>>168
わかる!
ぜんぜん色つかない。+8
-2
-
450. 匿名 2017/06/22(木) 19:45:37
SUGAOのリップティント
乾燥皮剥けひどかった。
+19
-1
-
451. 匿名 2017/06/22(木) 19:46:57
ビューティーモール
肌か荒れたから
@コスメにありのまま
書き込みしたら
すぐさま捨てアカで
ビューティーモール絶賛コメント
数件+83
-2
-
452. 匿名 2017/06/22(木) 19:48:01
わりと敏感肌なほうですが、メイベリンは何使ってもダメです(>_<)荒れます
アルビオン、sk2、雪肌精の化粧水も。
インテグレートのベース類はお肌に優しいけどすぐ崩れるイメージです。+54
-1
-
453. 匿名 2017/06/22(木) 19:50:26
化粧品の成分自体の値段なんて数十円程度がほとんどだよ。そこに研究費や宣伝費が入って現状の値段がある。
だから宣伝をばんばんして値段が安い化粧品なんて信用してない。
初期の資生堂のベネフィークなんかは宣伝費を使わないかわりに、そのぶん研究費や成分を良いものを。って言うのがコンセプトだったのに、
ある頃からかなり質を落としたなって思う。。
お値段も肌にも自分に合うものを見つけるって難しいよね。+101
-9
-
454. 匿名 2017/06/22(木) 19:54:50
>>415
もはやメイビリンが正解みたいになってきてるw+94
-3
-
455. 匿名 2017/06/22(木) 19:56:54
サンプルでもらったDiorの化粧水と乳液
初めて使ったとき小さい水膨れみたいなものが顔中にボコボコボコッてできて超絶ビックリした
Diorの口紅とグロスは平気だったし、日本製のかなり安い化粧水でも肌やられた事なかったのに
それ以来全ての化粧品はメイドインジャパンしか買わなくなった+39
-4
-
456. 匿名 2017/06/22(木) 19:58:18
ビーグレン
お試しで買って見たけど、頬に湿疹がでて皮膚科通いになった。スキンケア系で肌がボロボロになった事なかったから、辛かった。
いい商品かもしれないけど、私の肌には合わなかった…。+26
-3
-
457. 匿名 2017/06/22(木) 20:01:39
>>148もウザイけどこうやってわざわざ嫌味っぽく書く>>158の方がよりウザイ+5
-20
-
458. 匿名 2017/06/22(木) 20:04:19
THE BODYSHOPのグロス。
流行りに乗ってみたけど唇荒れまくりました。+30
-2
-
459. 匿名 2017/06/22(木) 20:05:29
何人か上げている人がいるけど、わたしもロクシタンのシャンプーです。
リニューアル前はこんなに合うシャンプーは初めて!というくらい、髪質がふっくらサラサラになってリピ買いしてましたが、数年前にリニューアルしてから、香りもきつくなったうえに、髪はゴワゴワになり、買わなくなりました。
リニューアルってなんなの?って思いました。+119
-3
-
460. 匿名 2017/06/22(木) 20:07:48
ち○れのアルコールが10パーセントだか入ってる化粧水
さっぱりするのかと思ったら、しばらくしたら肌パッサパサだし消毒液臭かった
美容成分ケチってアルコールでかさ増ししてるんだろうな+61
-5
-
461. 匿名 2017/06/22(木) 20:08:56
ORBISの化粧水
会社の女性に良いと勧められ使ってみたら
肌がボロボロになった
やめて付けなくなったら元の肌に戻った
たくさん残ってたけど捨てた
+64
-3
-
462. 匿名 2017/06/22(木) 20:09:57
ミシャのクレンジングオイルを試供品で貰って使おうとしたら灯油のような臭いがしてびっくりして使わなかった。7年前くらいだから韓国コスメとか流行ってたけど、それ以来手を出してない。+51
-2
-
463. 匿名 2017/06/22(木) 20:11:08
>>460↑
すいません。アルコールでなくエタノールでした。
+20
-3
-
464. 匿名 2017/06/22(木) 20:12:06
>>127
私は、ずっとワンデイタトゥー使ってたんだけど、泣くとパンダになってた。
それでも書きやすかったからリピしてたけど、最近フローフシのモテライナーに変えて落ちにくさにびっくりした。乗り換える。+29
-3
-
465. 匿名 2017/06/22(木) 20:12:39
モアリップはパサパサした油膜感がダメだった。
イプサの敏感肌用の日焼け止めは重いし詰まるしキシキシするわで最悪。
ジェルクレンジングじゃ落ちず洗顔料も使ったのにまだ取れなかった。最終手段でオイルクレンジング使っても毛穴に残ってた。本末転倒。
銀アネッサの顔用がザラザラで二度と買うか!と思いかけたけど資生堂に問い合わせたら不良品らしく、交換して貰えた。
資生堂は下調べしないで手を出すと失敗する。
でもパウダーファンデはお気に入り(フォロー)+27
-3
-
466. 匿名 2017/06/22(木) 20:13:13
ソフティモのメイク落とし+洗顔。
頰にニキビがたくさんできた。
たまたまだと思ってたけど、
使ったらにきびが出来て、やめたら治るを繰り返したからやっぱり原因はこれだと思う。
半分以上残ってるから、いまはスポンジとか洗うのに使ってる。
クレンジングと洗顔が一緒になったのはダメなのかなー+68
-14
-
467. 匿名 2017/06/22(木) 20:15:12
ここ見てたらメイクするのが余計に怖くなってきたんだけど、自分に合うメイク道具とか成分とかってどうやったら分かるの?
色々試していく中で見つけるしかない?+69
-2
-
468. 匿名 2017/06/22(木) 20:20:09
マークス&ウェブの石鹸全般。
オーガニックで期待して買ったけど、肌が吹き出物だらけでボロボロに。一瞬に買った彼氏も同じくボロボロに。
ぶっちゃけ植物って身を守るために毒があるものもあるから、オーガニックだからといって信用しないほうがいいなと学習しました。+82
-9
-
469. 匿名 2017/06/22(木) 20:20:35
お試しパパウォッシュ
10年以上前に使った。顔がかぶれてしまい、治るのに時間がかかった。私には強かったみたい。+32
-6
-
470. 匿名 2017/06/22(木) 20:26:44
クレンジングオイルが合わない。
シュウウエムラから始まって、幾つものクレンジングオイルを使ったが結論としてダメだった。
スクラブもダメ。何年か毎にトライした結果、私の肌は耐えられないことを知る。
あと奥二重のせいかアイライナーとマスカラはほとんど滲む。
アットコスメ等を参考にいろいろ試したが、ほとんどダメ。特にジェルライナーは真っ黒。
目周りの物は高いけどエレガンスで揃えてる。プチプラで唯一滲まなかったのはキャンメイクのマスカラ下地のブラック。
エレガンスは高いし、すぐなくなるから嫌だけどプチプラを捨てるよりマシよねと自分を慰めている。+9
-7
-
471. 匿名 2017/06/22(木) 20:29:17
>>60
私は逆にこれが無くなったらどうしよう・・・
という位気に入ってます。
もうこれ以外使えない。
韓国は嫌いだけど。+24
-10
-
472. 匿名 2017/06/22(木) 20:29:56
suisaiの酵素洗顔合いませんでした。
洗うたびにヒリヒリ、赤く腫れるで
しばらく病院に通った苦い思い出。+21
-8
-
473. 匿名 2017/06/22(木) 20:31:04
obagiの化粧水ですね。
つけた瞬間ピリピリして、怖くなってすぐに使わなくなってしまいました。
高かったのになあ。。。+48
-3
-
474. 匿名 2017/06/22(木) 20:35:01
私が合わなかったのは、キングダムのツーステップマスカラ。
ずっとメイベリンを使ってたので、たまには違うのにしてみたい!と思い当時@コスメで第1位というシールを見て購入。
使った数時間後からまぶたがかゆくなり、二重がパンパンに腫れた…。
しばらく化粧もできなかった記憶。。
すぐ捨てて、治ってからまたメイベリンに戻しました(T_T)+9
-2
-
475. 匿名 2017/06/22(木) 20:35:47
コスメじゃないけど、
ボタニストのトリートメント。
かなりしっかり流してるし、毛先側にしかつけてないんだけど、油分が残って束感がでる。
匂いは好きなのに。+64
-1
-
476. 匿名 2017/06/22(木) 20:39:40
メイベリンのCMみるといつも欲しくなるけど、
買うやつ全部目がかゆくなる。
私だけかな(*_*)+43
-2
-
477. 匿名 2017/06/22(木) 20:41:14
4、5年ぐらい前にBBクリームが人気になりだしたころ買ったロレアルパリのBBと、フレッシェルのBB!
ロレアルパリのはなんだか色が赤黒くて松崎しげるかよ!ってぐらい顔が黒くなった…
フレッシェルのはなんでダメだったか忘れたぐらいダメで一回使って捨てました…
なかなか合う化粧品に巡り会えず、買っては捨てを繰り返してるなぁ(´༎ຶོρ༎ຶོ`)+23
-2
-
478. 匿名 2017/06/22(木) 20:41:37
マジョリカマジョルカのマスカラ下地!
これは本当クズ!
マスカラ下地を探しててとりあえずプチプラから手出した私が馬鹿でした
ダマになるし伸びないし上がったまつげも一瞬で下がるし、一回使って酷すぎて捨てました+38
-38
-
479. 匿名 2017/06/22(木) 20:41:54
韓国コスメ、かたつむりとか肌に合わなかった。+66
-2
-
480. 匿名 2017/06/22(木) 20:42:51
これの真ん中買ったんだけど
目ヤニついてるって言われて恥ずかしかった+63
-5
-
481. 匿名 2017/06/22(木) 20:43:56
>>193
私もアクアレーベルの化粧水(黄色)で肌荒れました!肌は強い方で化粧品が合わない事なかったのでビックリです。
3日間くらい使ってたら突然肌がピリピリしてきて顔全体に蕁麻疹が(*_*)蕁麻疹が治まった後は肌が乾燥して(T-T)皮膚科行きました。+30
-3
-
482. 匿名 2017/06/22(木) 20:46:16
KATEのファンデ
痒くなって、ニキビ出来た。+25
-2
-
483. 匿名 2017/06/22(木) 20:46:24
自分だけかも知れないけど「雪肌精」の化粧水がダメでした。
肌は痛くなるし顔が真っ赤になりました。+70
-0
-
484. 匿名 2017/06/22(木) 20:47:40
エチュードハウスのリップティント
マニキュアみたいな形のやつ
リップのシワに入り込んですごく汚い
夕方には皮がボロボロむけて大変なことに
ちふれの300円くらいのリップ
他のは大丈夫なのにこれ使うとリップラインに色素沈着とシミが大量発生
不思議で仕方ないし、今もその時にできたシミに悩まされている
+13
-3
-
485. 匿名 2017/06/22(木) 20:53:02
>>455
Dior私も同じ!顔中ボソボソとした水ぶくれみたいな感じで腫れ上がってしばらくメイクできなかったよ。そんなに合わない化粧品なかったんだけど。
同じく外資系怖くなって使わなくなった。+28
-3
-
486. 匿名 2017/06/22(木) 20:57:24
怖いわぁぁ。本当に人それぞれ何ですね!?アラサー沢山荒れた経験ありですが、荒れた化粧品の同じメーカーを避けるようになってだいぶよくなりました。ちなみに、明色とビオレと資生堂が合わない+9
-5
-
487. 匿名 2017/06/22(木) 21:00:18
shu uemuraのリキッドルージュ
色がよかったけど、唇荒れまくりであきらめた+6
-1
-
488. 匿名 2017/06/22(木) 21:01:27
今はもう売ってないかもしれませんが、メイベリンで昔出てたムース?泡?の様に出てくるファンデ。付けたては良かったんですが、少し時間がたった後鏡で自分の顔を見て驚愕。この世の物とは思えない程顔面崩壊していました。浮きまくったファンデが、顔の上で細かく分裂、水の上で遊ぶ油の如く漂ってました。どんな下地を用いても同じ現象が起きたので、即捨てました。美容部員さんに相談したところ「ムースタイプによく見られる現象ですね」との事でしたが、それ以来、メイベリンのファンデは怖くて試してません…。+45
-1
-
489. 匿名 2017/06/22(木) 21:07:38
>>352
これ2年前くらいですよね!
わたしもポーチぐちゃぐちゃになった〜
トリーバーチの買ったばっかりだったのに(:_;)
それからはローラ見るたび腹立つ!笑+14
-13
-
490. 匿名 2017/06/22(木) 21:09:09
ちふれの化粧下地とパウダーファンデーションが合わなかった。下地はベタベタ白っぽく仕上がるし、ファンデーションは崩れやすかった…。+5
-1
-
491. 匿名 2017/06/22(木) 21:09:31
>>485
ディオールの化粧水、私は水ぶくれじゃないけど、2日目小さな白ニキビみたいなのが顔中出来てしまった。
1日目で辞めればよかった。
しばらく治らなくて、以来外資系こわいです。+13
-1
-
492. 匿名 2017/06/22(木) 21:12:46
DHCの化粧水
旅館にあったから使ったら肌がピリピリして痒くなった。
+8
-1
-
493. 匿名 2017/06/22(木) 21:13:41
ビオレの洗顔フォーム
あれだけは洗い上がり顔つっぱる+59
-2
-
494. 匿名 2017/06/22(木) 21:14:48
シュウウエムラのクレンジングオイル。評価高いから使ったが途端に肌ボロボロになった。+11
-7
-
495. 匿名 2017/06/22(木) 21:15:27
厳密に言うと純粋な化粧品ってのとも違うしで、とりあえず軽く伏せますが。
Pという会社のベビーローション、シートパックに使ってて大好きだったんだけど、ボトルデザイン変えたら中身も変えたらしくてめちゃくちゃ火照ってしまった。顔が熱くなって真っ赤になって。
私肌は強い方であんまり合わないものないから思うんだけど、あれ赤ちゃんの皆様よく平気だなぁ。+23
-2
-
496. 匿名 2017/06/22(木) 21:17:30
髪質固め、量多い
ロクシタン シャンプーリンス
髪がっしがしかさかさ
いいお値段だったので、どうにか使いたかったけど、諦めた
ひまわり シャンプーリンス
髪つやさら
トリートメントも値段の割に良い
ひまわりは髪質固めで量多い人にあうのかな?
+48
-2
-
497. 匿名 2017/06/22(木) 21:17:40
雪肌精はホントに人を選ぶよね
ノーマルの化粧水と乳液は私には合ってたけど
高保湿を謳ってるシュープレムは
ベッタベタかつ肌の上に残って全く浸透しない、しかも高いと散々だったよ…+60
-1
-
498. 匿名 2017/06/22(木) 21:18:02
>>6
ただ肌質に合わなかっただけでしょw
+5
-9
-
499. 匿名 2017/06/22(木) 21:18:23
私、肌は結構強い方で100圴のを使っても
荒れないのに黒糖の発酵エキスの力って化粧水
使ったらピリピリして真っ赤に腫れて皮膚科
通うことになった。合わなかったのかな?+11
-1
-
500. 匿名 2017/06/22(木) 21:21:26
何年か前に百均で買ったシーブリーズのリップクリーム。
シーブリーズだしUVカットだしラッキーと思って買ったら唇白くなるしカサカサになって全然潤わなかった。+6
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する