-
1. 匿名 2014/04/15(火) 16:29:26
私はひとりでいるのが好きだけど、矛盾してとっても寂しがり屋です…
ムリをしてでももう少し人と関わっていった方が孤独は癒えるのかな、人生もっと楽しくなるのかなって思う事があります。
でも、人といるのがしんどくて疲れてしまい、結局今日も寂しくひとりです(+_+)+369
-1
-
2. 匿名 2014/04/15(火) 16:31:31
出典:ord.yahoo.co.jp
+26
-6
-
3. 匿名 2014/04/15(火) 16:32:00
寂しいけど、ひとりでいるのが楽です。だから彼氏とかもいません+163
-1
-
4. 匿名 2014/04/15(火) 16:32:11
分かります!
一人じゃ寂しくて生きていけないけど、一人でいる時間もないと困る
そういう人多いと思いますよ+276
-0
-
5. 匿名 2014/04/15(火) 16:32:25
+9
-14
-
6. 匿名 2014/04/15(火) 16:32:34
寂しいけど、仕事に疲れたらまっすぐ家に帰りたい。友達と食事とかめんどくさい+291
-1
-
7. 匿名 2014/04/15(火) 16:32:36
わかーるわかるよ、きみのっきっもちーー+125
-4
-
8. 匿名 2014/04/15(火) 16:32:52
>>寂しがり屋のひとり好きの
単純に矛盾してますよね+6
-60
-
9. 匿名 2014/04/15(火) 16:33:10
電車とかは1人のが好きです
寝れるし音楽聴けるし自由だから+106
-3
-
10. 匿名 2014/04/15(火) 16:33:39
ハーイ(^^ゞ+40
-1
-
11. 匿名 2014/04/15(火) 16:33:51
呼んだ?
一人で寂しくて潰れそうな時が多いんだけど、毎日構われたらイヤになっちゃう。
適度に構って欲しいというワガママな私。+247
-0
-
12. 匿名 2014/04/15(火) 16:34:37
わかります。
家にひとりでいるのも楽なんだけど、休日1人だとちょっと寂しい。+140
-5
-
13. 匿名 2014/04/15(火) 16:34:39
一人も好きだけど、誰か相手してほしいって思う。寂しがり。でも人と会ったら会ったで疲れる。+233
-1
-
14. 匿名 2014/04/15(火) 16:35:25
ガルちゃん民はこういう根暗が多そうね+38
-24
-
15. 匿名 2014/04/15(火) 16:36:10
人に求めない分ペットにべったりです+32
-1
-
16. 匿名 2014/04/15(火) 16:36:42
やだ、トピ主さんの書き込み読んで、
すごいわかる!と思って、脳内に小池鉄平の歌?が流れたんだよね。
そしたら7番のコメントが…。
同じような思考回路の人、いるもんだね。
私も1人の時間が楽だけど、
気心の知れた人と一緒にいると楽だし楽しいしね。
楽しいだけの集まりは、長く居続けられないと言うか疲れちゃうけど。
+79
-2
-
17. 匿名 2014/04/15(火) 16:37:03
それは普通の人じゃないですか?1人好きの人って本当に、家族ですら同じ部屋にいられるの好みませんよ。+20
-6
-
18. 匿名 2014/04/15(火) 16:37:04
あーそれ分かるわ~。
一人が楽だわ~とか思って、友達付き合いウザがってたら、本当に遊ぶ友達が居なくなって、そこでやっと気づいた。やっぱ一人じゃ無理だわって(笑)+118
-1
-
19. 匿名 2014/04/15(火) 16:37:34
人と一緒にいる時が、
最も孤独な時だ。
+86
-0
-
20. 匿名 2014/04/15(火) 16:37:40
私も。
友達から連絡来ると焦ってしまう。
遊ぶ当日も会うまではイヤな気持ちでいっぱいになる。
帰るころにはそれなりに楽しんでるんだけど・・・
自分からは誘えないので
どんどん疎遠になってしまう。+177
-0
-
21. 匿名 2014/04/15(火) 16:38:03
ひとりが好きだけど、周りがグループとかいると焦る(-_-;)学生の間だけかな。+55
-0
-
22. 匿名 2014/04/15(火) 16:39:09
ひとり好きです、全く寂しくないです。
ソリタリー気質かもです。
トピ主さんは、ただの寂しがりでは?+18
-6
-
23. 匿名 2014/04/15(火) 16:40:30
一人好きの人ってそこまで寂しくなりません。+26
-2
-
24. 匿名 2014/04/15(火) 16:41:06
買い物は一人で行きたい
でも途中でお腹が空いても
一人じゃ食事出来ない…+67
-8
-
25. 匿名 2014/04/15(火) 16:41:23
めっちゃ普通のことやん。考え込む内容ではないよ。
+38
-1
-
26. 匿名 2014/04/15(火) 16:42:35
13 めんどくさ・・・+4
-12
-
27. 匿名 2014/04/15(火) 16:43:18
買い物とか自分のペースでしたいのでひとりがいいな~
昔から「日曜日○○買うから付き合ってー」みたいな誘いが一番苦手でした+56
-1
-
28. 匿名 2014/04/15(火) 16:43:55
解るー
基本的に一人が好きだけど
どうせ来ないんでしょと私抜きで飲み会とかされてて落ち込んだ
でも誘われてもやっぱり行かないしね…
はい我儘なだけです+73
-0
-
29. 匿名 2014/04/15(火) 16:44:01
1人でいたい時は1人でいて、会いたいときに人と群れてれば良くない?
付き合いがしんどい時や人には、断ればいいだけ。+26
-4
-
30. 匿名 2014/04/15(火) 16:45:27
一人すきだけど、大勢のなかだと孤独感におそわれる。
自分の部屋なら全然大丈夫!+79
-0
-
31. 匿名 2014/04/15(火) 16:45:38
えー!すごいフツウでしょ、それ。もっと他の重要な事で悩んだほうがいいよ。
+24
-3
-
32. 匿名 2014/04/15(火) 16:45:49
私も一人好きの寂しがりです
子供の頃いじめられたトラウマで必要以上に人に気を使うようになってしまいました
成人して普通に人と接してるけどやっぱり顔色見ちゃうんで疲れます
でも一人はさみしー(^_^;)+36
-1
-
33. 匿名 2014/04/15(火) 16:46:22
人に縁が無さそうです。
友達いません 家族いません
相談する相手がいません 溜め込むだけです。
外に活路を求めて職探ししても受かりません
ふみ○○というサイトに
相談したら刑務所に入れよと冷やかしを書かれました
+15
-2
-
34. 匿名 2014/04/15(火) 16:48:00
さびしやりが。だから超人見知りな私でも頑張って友達作って今では親友がいる。
人見知りでも頑張れば作れる。話しかけるだけ…せれを中学で習いました+9
-3
-
35. 匿名 2014/04/15(火) 16:52:03
ぼっちは気楽だけと寂しい
社交的になると楽しいけど煩わしい
結局都合の良い他人を求めてるだけなんだよなあと思う+71
-2
-
36. 匿名 2014/04/15(火) 16:55:13
彼氏はいるのかな?彼氏をつくれば解決するんじゃない?+9
-5
-
37. 匿名 2014/04/15(火) 16:55:20
職場で当り散らされる毎日。
慣例でお昼はみんな揃ってなのだけど、一人になりたくてたまらない。
つらーい。+17
-1
-
38. 匿名 2014/04/15(火) 16:57:49
一人8割
付き合い2割
ぐらいがちょうどいい。+59
-1
-
39. 匿名 2014/04/15(火) 17:02:44
ひとりの時間すき。
子どもの声や奥様方の井戸端会議が聞こえたり、鳥や犬の鳴き声。を傍らに読書…
寂しくなったら、連絡します。
それまで連絡しないので死んだと思われてたり。
一言で言うと面倒なんです。笑+18
-2
-
40. 匿名 2014/04/15(火) 17:05:16
はい!
ランチとか好いつも人と一緒だと面倒
一人なら好きなとこでさっと食べてその後本屋行ったり散歩したり
でもお喋りも好きなんで
6:4 くらいがいいかな+19
-2
-
41. 匿名 2014/04/15(火) 17:06:46
1人は好き。
独りは苦手。
これにつきます。+45
-2
-
42. 匿名 2014/04/15(火) 17:08:45
そういうタイプの人って一時的な感情で結婚し、離婚するのが多い+8
-4
-
43. 匿名 2014/04/15(火) 17:13:53
群れるのって疲れる。女子って基本噂話が好きで、悪口も好き。中学の時と、ママ友と無理に付き合いしてた時に居ない人の悪口言ってて、うんざりして「嫌われてもいいや」って思って自分から一人になった。寂しいけど、しょーもない話しかしないんなら人付き合いなんてしない。ハブにされてもいい。でも私の見てる前で仲良くすんなー。孤独感を改めて感じる。矛盾してる。+30
-2
-
44. 匿名 2014/04/15(火) 17:18:50
ガルちゃんは楽しすぎる。+9
-1
-
45. 匿名 2014/04/15(火) 17:19:07
友だちと会うと張り切っちゃって楽しくてまた遊びたい!ってなるけど、暫く余韻に浸れる…笑
毎日の連絡より、何ヶ月かに連絡くるのがいいな。
嫁いだ先が県外なので、今の生活が楽です♡+20
-2
-
46. 匿名 2014/04/15(火) 17:23:18
束縛しない、のんびりした彼ならたぶん一緒にいても楽なんじゃないかなー
うるさい人、喧嘩腰の人は無理。+10
-1
-
47. 匿名 2014/04/15(火) 17:31:25
はい!わたしもです!
人に誘われるとゆううつになり、会う約束すると面倒になります。
でも、ヒマなときや、もっと人と話さないと
自分がダメな人間にどどんなっていくようで、不安になります(>_<)+43
-2
-
48. 匿名 2014/04/15(火) 17:37:14
まさに私!笑
基本一人が楽だから、移動とかも一人だし、あまり友達と遊ぶこともない。それはそれで一番心地いいんだけど、本当はさみしいというか、みんなみたいにワイワイやってみたい。
でも結局疲れちゃうから、一人でいる。
なんだかなー。
ほんとは、気を使わなくていい、友達がほしいんだよ。それが本音。+58
-1
-
49. 匿名 2014/04/15(火) 17:38:08
気心知れた仲間との付き合いは苦にならない。
同僚だから、ご近所だからと「仲良くしなきゃいけない」集まりとかが苦手。
別に1人を愛してるわけじゃなくて、気を遣わなきゃなんない集まりがイヤなだけ。+25
-1
-
50. 匿名 2014/04/15(火) 17:43:43
1人は好きだけど、
独りは嫌いってやつですか?笑
私もそうです。休みの日とか1人で
過ごしちゃうし、レストランも1人で大丈夫。
だけど友達、彼氏はすごい大切というか
たまに会わないとやってけないなー。
(彼氏いまいませんw)
家族から自立したら孤独死しそうで
なかなか一人暮らしもできませんw
+10
-1
-
51. 匿名 2014/04/15(火) 17:52:46
ちょうど昨日読んだ心理学の本に書いてあったんですが、
主さんのように寂しがりなのに人と会う事に疲れるって言う人は、
自分で目を逸らして気づかないふりをしている抑圧された負の感情があるんだそうですよ。
抑圧された認めたくない負の感情があるから無意識的にありのままの自分になれない、だから自分を演じる。
負の感情を封じ込める事や他人といて自分を演じることにエネルギーを使うことになるから疲れんだそうです。
自分の負の感情を負の感情として受け止めることによってありのままの自分になる。
ありのままの自分で他者と接すれば疲れないとありました。
+14
-1
-
52. 匿名 2014/04/15(火) 18:18:21
私も全く同じ。誘われても嬉しいのに憂鬱になる
人といると本当に疲れるし、気を使う
一人でいる方が楽だけど、常にどこか虚しいんだよね
だからといって誰かといても疲れるし虚しいまんまだけど+27
-2
-
53. 匿名 2014/04/15(火) 18:33:42
誰も自分を知らないカフェや映画館とかは一人で行くの大好きだけど学校や職場で孤立するのは凄く嫌だ+22
-1
-
54. 匿名 2014/04/15(火) 18:51:21
すごく繊細なんだね+4
-1
-
55. 匿名 2014/04/15(火) 18:53:49
わたしがまさにそうです。
わがまますぎですよね。
一人で過ごしたいくせに、別の人が仲よさげにワイワイしてると寂しくなります。
一人暮らしに憧れてたし、自由になれるー+15
-1
-
56. 匿名 2014/04/15(火) 19:02:29
だから夫婦単位で生活するのがベストなんだろうね。+2
-2
-
57. 匿名 2014/04/15(火) 19:59:56
解るわー
漫画やドラマのクールキャラみたいに
「ボクは一人が楽なんだ!一人にしておいてくれないか!」とか言いきる度胸も無いんだよねー
要は「私が寂しくなったら話しかけてください、私が一人を楽しんでる時はほうっておいてください」なんだわ
ただの自分勝手だなこりゃ…+11
-1
-
58. 匿名 2014/04/15(火) 20:04:17
それは、構ってちゃん?+1
-1
-
59. 匿名 2014/04/15(火) 20:18:57
今は一人が好き。
けど年いって1人は寂しいっていうより色々と困りそう。+5
-1
-
60. 匿名 2014/04/15(火) 21:41:22
まさしく私です(-_-;)
あー寂しい
けど一人大好き+9
-1
-
61. 匿名 2014/04/15(火) 22:26:37
人と会う予定がたくさん入ってると
自分の時間が欲しいってなる。
誰にも会わないで家からも出ない日が欲しくなる。
+7
-1
-
62. 匿名 2014/04/15(火) 22:46:33
わかる〜(^^;;
基本一人で良いんですけどね(^^;;…
でも、皆でワイワイしてるところ見たりすると孤独感が…何故だろう。かと言ってガツガツ来られるとどうしていいか分からない。+14
-1
-
63. 匿名 2014/04/15(火) 22:47:23
1人行動が好きですが、
1人で買い物に行く先は
人の多い賑やかな場所だったりします。+3
-1
-
64. 匿名 2014/04/15(火) 22:47:48
すごくわかりますー
B型さんが多くないですか?
ちなみに私が寂しがりやの一人好きな
B型なんです(笑)+12
-2
-
65. 匿名 2014/04/16(水) 00:49:32
私も すごくわかります。
私だけじゃないんですね。
一人なのに寂しさが埋まった瞬間でした。
ありがとう。
因みにA型です。+6
-2
-
66. 匿名 2014/04/16(水) 04:53:53
基本ひとりが好きなんだが寂しいと感じるときもある。
だが、あいつはひとりが好きなやつ。と思われているので「寂しい」とか「話がしたい」みたいなことが言えない。いきなり饒舌になったら「あいつ変なきのこかなんか食べたんじゃないか・・」と思われそう。
日曜日の昼間の山手線なんかひとりで乗ってると友達同士、恋人同士、家族連れがほとんどでだんだん寂しくなってくる。
年末年始も駅前の吉野家なんかひとりで入ると寂しさを感じたわけなんだが。でも不思議とクリスマスイブなんかはそーでもないんだよね。なんなんだろう。+2
-1
-
67. 匿名 2014/04/16(水) 04:58:53
ちなみにAB型。寂しさを感じるのは気圧のせいなんだろうか。
トリを務めさせていただきました。+2
-2
-
68. 匿名 2014/04/16(水) 05:53:33
ほんとに、その通りです。周りには強がって私は一人で生きてくから友達なんていらないとか言ってるけど、買い物とかごはん食べに行って仲良さそうな人とか友情ソング聴くと切なくなります。ちなみに彼氏は諦めてます。+2
-1
-
69. 匿名 2014/04/16(水) 09:31:18
何だかネコの様なイメージ。
自由が好きで束縛されるのは嫌いだけど構ってもらえないと
寂しくてすり寄ってくる感じ。
+4
-1
-
70. 匿名 2014/04/16(水) 11:49:52
自分と同じタイプがいっぱいいてワロタw
私も寂しがりやだけど人づきあいが苦手だしめんどくさいから一匹オオカミだよ。
だからけっこう、どの職場いっても「変わってる人」みたいな目でみられる。
でも寂しいからといって無駄に誰かとツルみたくないんだよね、
すんっごく気の合う人と以外は無理。
+5
-1
-
71. 匿名 2014/04/16(水) 12:23:36
わかります(^o^)+0
-0
-
72. 匿名 2014/04/16(水) 14:21:34
他にも結構いるみたいで安心した…。+3
-0
-
73. 匿名 2014/04/16(水) 16:19:48
一人が居心地良くなったら終わりだな
人と接することが煩わしくなってしまう
今は自分を優先する人が多いなか、なかなか人と仲良くししても利用されたりするの分かったりすると付き合うのがおっくうになってしまう
+4
-0
-
74. 匿名 2014/04/16(水) 16:27:59
わかります。寂しくたまになるけどつるむとぼろが出るからなかなか積極的になれません。+1
-0
-
75. 匿名 2014/04/17(木) 14:33:22
私がいっぱいだー
基本的に雑談が苦手でなに話していいかわからない。おしゃべり好きな人は明るいし、話聞いて相づち打てばいいから付き合いやすい。
本当に気が合って 、仲の良い友達は大事につきあうんだけどね。
今は子育て中なんだけど、子供同士とかママ友で何かトラブルあったときに情報不足でいつか痛い目みそうで怖い。
浅く広くができるにはどうしたらいいの\(^o^)/+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する