-
1. 匿名 2014/04/15(火) 13:08:16
制汗剤を買おうと思い、ドラッグストアへ行くと、色々な種類の制汗剤があり迷ってしまい、その日は買わずに帰りました。そこで、皆さんにオススメの制汗剤を教えて欲しいです。よろしくお願いします。+31
-3
-
3. 匿名 2014/04/15(火) 13:10:13
迷ったら、エージープラス買ってます…出典:itm.news2u.net
+148
-7
-
4. 匿名 2014/04/15(火) 13:10:20
Ag+!+84
-6
-
5. 匿名 2014/04/15(火) 13:11:12
+51
-33
-
7. 匿名 2014/04/15(火) 13:11:47
スプレータイプが苦手で使っていません…
やっぱり使った方がいいのかな…+25
-3
-
8. 匿名 2014/04/15(火) 13:11:50
AG+は高いけど長時間効く!+105
-4
-
9. 匿名 2014/04/15(火) 13:12:01
デオナチュレ ソフトストーンです。
直接肌に塗るタイプ!
サラサラだし防臭効果が凄い!+306
-8
-
10. 匿名 2014/04/15(火) 13:12:31
+6
-57
-
11. 匿名 2014/04/15(火) 13:12:42
8×4は冷たすぎでビックリしたことがあります(>_<)
最近はBunかなー+32
-6
-
12. 匿名 2014/04/15(火) 13:12:47
バンの液体の直塗りするやつ。
無香料。
スプレーは捨てるときに面倒だし、周囲に撒き散らすみたいで苦手です。+84
-3
-
13. 匿名 2014/04/15(火) 13:13:48
無臭の使って欲しい
香りのある奴だと、臭ってきた時に、この臭いはこの人の脇に付着した部分からの臭いなんだと思うと気持ち悪くなる+17
-35
-
14. 匿名 2014/04/15(火) 13:14:06
オドレミンです
売ってる薬局少ないですが最強です+39
-3
-
15. 匿名 2014/04/15(火) 13:14:27
塗ってケアするのを使ってます
+86
-2
-
16. 匿名 2014/04/15(火) 13:14:39
んなもんすだちの汁をぶっかけてるよ!+4
-27
-
17. 匿名 2014/04/15(火) 13:14:42
+26
-3
-
18. 匿名 2014/04/15(火) 13:15:58
AG+の無香料のを夫婦共用で使ってます+41
-5
-
19. 匿名 2014/04/15(火) 13:17:53
AG+の無香料か、Banが好きです!
8×4は勢いが強いのか、脇が痛くなるし白くなったので買わない+25
-3
-
20. 匿名 2014/04/15(火) 13:19:01
恥ずかしながら、汗ジミができて長年悩んでました(>_<)黒やグレイの洋服は着られなくて、白い服やシミが目立ちにくい形の洋服ばかり選んでいました。
友達にクリニークのロールオンタイプの制汗剤を進められてからはずっとそれを使っていますが、全く脇汗をかかなくなりあれだけ悩んでいたのが嘘のよう!
ただそんなに効き目があるなんて、体に影響がないのかは疑問ですが(^_^;)+89
-7
-
21. 匿名 2014/04/15(火) 13:19:36
高校生の頃は、体育の後の教室がBanの匂いまみれでしたw
なぜか8×4よりBanのが人気があったなー。
今は運動もしなくなったので制汗剤は使っていないのですが、
夏場サラサラシートが手放せません!
汗かいたらサッと拭くだけでヒンヤリ気持ちいいです!+30
-1
-
22. 匿名 2014/04/15(火) 13:20:29
レセナとか8×4
よくないって聞いたことあるけど
本当かな?+21
-7
-
23. 匿名 2014/04/15(火) 13:20:36
Ag+の無香料のスプレー。スティックのりみたいな直接塗るタイプ気になるけど、衛生面がちょっと…と思っちゃうんだけど、どうなんだろう?+27
-4
-
24. 匿名 2014/04/15(火) 13:20:55
ずーっと何年も使ってたけど
腋の一点だけ服が黄色くなってしまって
それから制汗剤は使わなくなったら
服が黄色くなりません
黄色くならない制汗剤があればもう一度使いたいです+25
-6
-
25. 匿名 2014/04/15(火) 13:21:03
8×4のロールオンのせっけんの香り使ってます。
夏はロールオン+外仕事で汗かくのでデオウォーターです。
+28
-1
-
26. 匿名 2014/04/15(火) 13:23:09
+26
-5
-
27. 匿名 2014/04/15(火) 13:25:36
リフレア。ロールオンタイプです。本当に匂わなくて凄くいいです。+19
-3
-
28. 匿名 2014/04/15(火) 13:26:16
ラヴィリンというクリーム。これ一回塗ったら一週間くらい効果が持続します。+17
-3
-
29. 匿名 2014/04/15(火) 13:26:32
面倒くさがりで、いちいちキャップの付けはずしが面倒だし、バックに入れるとキャップ外れてるのが嫌だから、Banです。安いし。キャップないからいいですよ+11
-2
-
30. 匿名 2014/04/15(火) 13:26:55
レセナ
Ag+は洋服にシミが残るので気を付けてね+56
-5
-
31. 匿名 2014/04/15(火) 13:29:18
シーブリーズのデオアンドウォーター♪せっけんの香りのやつです
かれこれ10年以上使ってます+9
-2
-
32. 匿名 2014/04/15(火) 13:30:09
好きなのはBanの無香料のスプレータイプ。
あまり匂いのするものは苦手。
無香料なら、嫌な思いは自分も他の人もしないでしょ。
ただ、デザインが『なにこれー?メンズ用使ってるの?』と言われたことはある。+13
-0
-
33. 匿名 2014/04/15(火) 13:30:14
AG+から加齢臭もカットしてくれるやつ買いました♪
ローズの香りでいいよ~
加齢臭って あまり 良い響きしゃないけど40過ぎたら気になりだしたもので…
+20
-2
-
34. 匿名 2014/04/15(火) 13:30:53
9さんと同じくデオナチュレ!
スプレーや液タイプではどうにもならなかった旦那が、ワキの臭いがしなくなったと喜んでいます(笑)夫婦でデオナチュレ愛用です。+36
-2
-
35. 匿名 2014/04/15(火) 13:31:45
この匂いが好きです!
でも好きな人と嫌いな人で極端に分かれる匂いでもあるσ(^_^;)+11
-8
-
36. 匿名 2014/04/15(火) 13:33:29
レセナのスプレータイプは、本当に脇汗が出なかったです!
なので、スティックタイプを買ったんですけど、こちらは普通に汗出ます…
でも、汗が出ないって事は、汗腺を塞いでるって事になるので、やっぱり体に悪影響を与えるんですかね(>_<)
ちなみに、レセナは他より高いです(;_;)+29
-2
-
37. 匿名 2014/04/15(火) 13:34:50
使ってない。+3
-14
-
38. 匿名 2014/04/15(火) 13:35:43
クリニーク!
+37
-3
-
39. 匿名 2014/04/15(火) 13:36:49
直塗りタイプ使ってますが、局所的にしか使えないので、あわせてボディーソープを柿渋にしました!会社帰りに自分の臭いが気にならなくなった気がします。+8
-2
-
40. 匿名 2014/04/15(火) 13:38:49
好きなのはBanの無香料のスプレータイプ。
あまり匂いのするものは苦手。
無香料なら、嫌な思いは自分も他の人もしないでしょ。
ただ、デザインが『なにこれー?メンズ用使ってるの?』と言われたことはある。+4
-4
-
41. 匿名 2014/04/15(火) 13:39:46
ミョウバン水+19
-2
-
42. 匿名 2014/04/15(火) 13:44:04
クリニークのアンティパースパイラントデオドラントロールオンと資生堂Ag+
日によって使い分けています。
どちらも長時間臭いが気にならないので3年位前から
愛用しています。+18
-1
-
43. 匿名 2014/04/15(火) 13:45:21
塗るロールタイプのって、衛生上どうなんだろ…。
菌が繁殖してそうでこわいからスプレータイプです。8×4+20
-5
-
44. 匿名 2014/04/15(火) 13:47:46
レセナを使ってます (∞*>∀<*艸)
匂いはもちろん汗も抑えてくれるのでレセナのスプレータイプを愛用してます ☆(O'U`O)+14
-0
-
45. 匿名 2014/04/15(火) 13:49:03
私もデオナチュレここ二年くらい使い続けてます!
脱毛したせいか(?)脇の汗の量はすごいけど、臭いはしなくなりました!
+27
-1
-
46. 匿名 2014/04/15(火) 13:52:45
クリニークかデオナチュレ♪
クリニークは本当にサラッサラッになる感じ♪
デオナチュレは汗はかくんだけど、汗臭くはならない♪+18
-1
-
47. 匿名 2014/04/15(火) 14:02:55
すみません…。
私はワキガなので、海外のスティック タイプじゃないと臭います。
スプレーなんて意味を成しません。
夏場は出先のトイレで汗拭きシートで拭いた後に、こまめに付け直しています。
また重ね着&タウンコートの冬場も臭いやすいので、同じようにケアをしています…。
そのおかげか、泣きながら旦那にカミングアウトするまで気付かれませんでした。
脇の臭いで悩まれている方は、ぜひ海外のスティック タイプを試してみてください!
今はネットでも変えますし!
国産ならAG+のスティック タイプは効きます!
でも、私は香水代わりとしてもデオドラントを愛用しているので、どうしても外国の物にしちゃいます。+73
-1
-
48. 匿名 2014/04/15(火) 14:03:54
8×4のハッピーモード愛用してます!
可愛らしいデザインだし、香りも良い匂いでお気に入りです(^_^)v+5
-4
-
49. 匿名 2014/04/15(火) 14:05:20
AGプラスの汗拭きシートと
クリニークのアンティ パースパイラント デオドラント ロールオン。
真夏の結婚式のドレス着た時もワキガ臭させずに乗り切りました。ドレスにだってワキガ臭つかなかったです。良かった。
臭いで悩んでたらオススメです。+7
-1
-
50. 匿名 2014/04/15(火) 14:13:40
ワキガの友達が言ってた、Ag+最強説w+18
-4
-
51. 匿名 2014/04/15(火) 14:13:42
色々使いましたが、手作りしているミョウバン水とアロマオイルを合わせた物をスプレー容器に入れて使っています。
ワキガですが、これが一番良かった。+1
-1
-
52. 匿名 2014/04/15(火) 14:18:28
Ag+は衣服に色が…人によるのかな?
いくら効果的でも使えない
8×4のロールオンリピート、不満なし+19
-2
-
53. 匿名 2014/04/15(火) 14:28:43
脇を脱毛してから、異常に脇汗かくようになりましたヽ(´o`;
日本の制汗剤だと、塗っても塗っても汗ですぐ取れてしまう
海外のシークレットという、ロールオンタイプの制汗剤を使ってます♪
どんだけ汗かいても、夜になるまで制汗剤の匂いしかしません!
汗が服に移って、服が汗臭くなることもなくなりました!
本当にオススメです\(^o^)/
今までジャケットは汗の臭いが付くから、安いのを使い捨てにしてやってきたんですが、シークレットにしてから服に汗の臭いがつかなくなったので、高いいいやつを買いましたw+10
-0
-
54. 匿名 2014/04/15(火) 14:43:56
レセナの直塗りタイプを愛用しています。
金属アレルギー持ちのせいかAg+を使用したら
脇が真っ赤に腫れて痒くなりました…
それ以外のは大丈夫なんですけど。+8
-1
-
55. 匿名 2014/04/15(火) 14:54:34
Banのスプレーの出方が好き(*^^*)+2
-0
-
56. 匿名 2014/04/15(火) 14:55:34
8×4のロールオン。不満なし。
スプレータイプはどのメーカーでも
毛穴が詰まるのかニキビっぽいのが出来ちゃう。+4
-0
-
57. 匿名 2014/04/15(火) 14:56:01
クリニークのロールオンタイプ使っています。
ベトつかないし、臭わない!
+20
-0
-
58. 匿名 2014/04/15(火) 15:02:59
Ag+のような銀イオンがはいっている物は汗と反応して白い服が黄色くシミになる事があるので、気を付けた方がいいかも。
もちろん人にもよるだろうけど+17
-0
-
59. 匿名 2014/04/15(火) 15:07:51
ビオレさらさらパウダーシート
スプレーや塗るタイプは汗と混じる感じが苦手なので
拭き取りたいです!
+4
-0
-
60. 匿名 2014/04/15(火) 15:34:04
レセナが1番良かったから
ここ数年ずっとレセナ+7
-1
-
61. 匿名 2014/04/15(火) 16:24:06
シーブリーズのデオアンドウォーター
つけるとヒンヤリ気持ちいいので真夏にはすごくいいんですが、フタがすぐに開いてしまうので以前鞄の中がえらいことになりました。
パッケージがなんとかなればいいんだけどなー。+6
-0
-
62. 匿名 2014/04/15(火) 16:29:04
47さん、ブランド名教えてください☆+3
-0
-
63. 匿名 2014/04/15(火) 16:39:09
ミョウバン水を作る方が意外といらっしゃるんですね。作り方や使い方など教えて欲しいです。+6
-1
-
64. 匿名 2014/04/15(火) 16:55:19
日本製のやつで臭わない人は重度のワキガではない。
酷いワキガなのでどれも効果ないです。
オドレミンは効くらしいけど私にはさっぱりわからなかった。
どこが効くの?って感じですね。
とりあえずワキガ疑いありならHミッテル、デオナチュレとかにした方がいいと思います。
気にならないならロールオンが一番楽だと思います。
ジェル、クリームだと手が汚れるし、スティックだと服に着きますし、脇が白くなります。
ロールオンは乾かすのが面倒ですが、今の時期ならキャミソール着て歯でもみがいていれば乾きます。+6
-1
-
65. 匿名 2014/04/15(火) 16:56:10
ラポマインって効果あるのでしょうか?+0
-0
-
66. 匿名 2014/04/15(火) 17:01:00
わきがで長い間ずっと悩んでいてAg+を使って今までの悩みがウソのように消えた。
前々から気にはなっていたんですけど。なぜ試さなかったのか・・
もっと早くであっていれば良かったと思うくらい!!+11
-1
-
67. 匿名 2014/04/15(火) 17:35:31
+12
-0
-
68. 匿名 2014/04/15(火) 17:44:05
Ag+は興味あるけど、銀は体に心配+5
-0
-
69. 匿名 2014/04/15(火) 17:58:41
AGプラス使い回ししたら(もちろんスプレー)みんな制服にシミついた…。
ググったらワキガは黄ばみが出る、みたいなこと書いてたけど、この職場にワキガいないんだよな。
他のスプレーだとそんなことにはならなかったし、銀のせい?
でもこのトピだと快適に使ってる人もたくさんいるんだね。+11
-0
-
70. 匿名 2014/04/15(火) 18:25:29
わきがの人は、香料付のスプレータイプ使わないで~
香りと臭いが混ざって、吐きそうになります。
しかもそういう人は、鼻が麻痺してるのか大量に使うので、あとに入ると自分にも香りがついちゃうのです。
お願いですから、無香料のロールオンタイプでお願いします!+13
-11
-
71. 匿名 2014/04/15(火) 18:54:51
シークレット
海外のものなので多少のワキガなら完璧に臭いが抑えられる!+6
-1
-
72. 匿名 2014/04/15(火) 19:06:36
ワキガ・多汗症の悩みgirlschannel.netワキガ・多汗症の悩み別のトピでワキガについて盛りあがっていたので、これはワキガ専門のちゃんとしたトピックが必要だと思って立てました。 これからどんどん暖かくなってきて、ワキガの人の肩身が狭くなる季節がやってきますね。でも、手術やデオドラントで少...
ここで推薦されてた
シークレットパウダー+4
-0
-
73. 匿名 2014/04/15(火) 19:14:21
Ag+(スプレータイプ)は効果は良かったけど衣類に染みが出来るなぁ…私だけ!?かな?!と思ってました。
今はデオナチュレ(ソフトタイプ)愛用しています♪+8
-0
-
74. 匿名 2014/04/15(火) 19:36:37
レセナ
私はスプレータイプでは一番いいとおもう。+4
-1
-
75. 匿名 2014/04/15(火) 19:56:35
アルミニウムは脳に悪いって聞いてから
天然のデオクリスタルに変えました+4
-0
-
76. 匿名 2014/04/15(火) 20:04:46
リフレアのスティックタイプ+1
-0
-
77. 匿名 2014/04/15(火) 21:40:58
エステ脱毛行ってますが制汗剤は良くないから使うの止めてくださいって言われてから止めてます。脇の汗っぽい匂いも気にならなくなりました。+5
-0
-
78. 匿名 2014/04/15(火) 22:13:29
ワキガの人がいると部屋中ブウォッ~~てニオウよね。
ケアをしていてもニオイのデュエットでわきがのニオイは隠しきれていない。
ちょっとやそっとじゃない。
ケアのニオイじゃなくてワキガのニオイだけが、コチラの歯茎に悪いところがある
と不思議とそこに染み付く。
自分の口の中、鼻の中、毛穴にも染み付いてるって事だよね。
ワキガの人がいる職場で着ていた服を、土日に着て車に乗ったりすると、
服にわきがのニオイが染み付いている。
ワキガのくせして、態度デカイのって社会に出てこなくてイイんだけど。
+2
-24
-
79. 匿名 2014/04/15(火) 22:20:36
ワキガの子がいたらその子がいない時にみんな臭いって言ってるよね。やっぱり臭いのは無理だわ。+2
-16
-
80. ニートコバーン 2014/04/15(火) 22:40:30
塩+0
-1
-
81. 匿名 2014/04/15(火) 23:05:48
Ag+は私も黄ばんだ。
それ以来怖くて使えない。
デオナチュレは臭い抑えられたけど脇痒くなって断念。
今はレセナのスティックタイプ使ってる。
まずまずの使い心地だけど、無香料のはずなのに何か石けんの香りがするw+4
-1
-
82. 匿名 2014/04/15(火) 23:10:37
Ag+は個人差があるんだね、私は洋服に汗染みがついて黄ばんだりはしなかった+1
-0
-
83. 匿名 2014/04/15(火) 23:39:46
ワキガ持ちです。挙がってるものは大抵試したけど効かず。。
78,79あたり読んで死にたい気持ちになりました。
当てつけとかでなく。消えていなくなりたい。
ハンデすぎて疲れました。+11
-2
-
84. 匿名 2014/04/15(火) 23:52:33
78です
違う違うゴメンゴメン。腋臭のくせに虐めしている奴いるから、
そいつに言ったの。
私もクサイよ。死なないで。
あと、今売っているかどうか知らないけど、ティーンスピリットっていうの
イイらしいよ。よかったら試してみて下さい。+7
-1
-
85. 匿名 2014/04/16(水) 00:23:38
私もひどいワキガです。
いろいろ試しましたが1番効いたのがデオクリスタルです。水で濡らして脇を2〜3回撫でる。→水で濡らして撫でる。をデオクリスタルに臭いが付かなくなるまで繰り返すとかなりの時間臭いが気になりません!
気になったらまた繰り返すといいです+2
-3
-
86. 匿名 2014/04/16(水) 00:30:54
62さん
47です。
遅くなってしまって すみません。
私は長年Lady Speed Sticという物を愛用しています。
画像が上手く貼れるか心配ですが…参考になれば幸いです。
+4
-1
-
87. 匿名 2014/04/16(水) 00:48:18
ティーンスピリットないかもです。
Amazonでは発売していませんと出ました。+0
-1
-
88. 匿名 2014/04/16(水) 02:02:57
Ag+はスティックタイプがいいよ!+3
-1
-
89. 匿名 2014/04/16(水) 03:14:52
レセナ使ってます。
以前、Ag+を使用していた際に、洗濯後のブラジャーが脇の下部分だけ茶色に…
これが何回か続いたので、レセナに変えたところ、シミが付かなくなりました。
Banや8×4は、もっと若い頃に使用していましたが、香りが若者向けなのと、シャンプーや香水の香りと混ざるのが嫌なので、使わなくなりました。+3
-1
-
90. 匿名 2014/04/16(水) 09:28:06
47さんありがとうございます!!
試してみようと思います^^+2
-0
-
91. 匿名 2014/04/16(水) 14:24:01
デトランスαっていうロールタイプの制汗剤を使っています。
効果が強すぎるので肌がデリケートな人はかぶれるかもしれませんが、
2年前から使い始めてから汗も匂いも脇ジミもなくなりました。
高いけれど一塗りで数日間もちます。
ワキガだったからすごく重宝しています。
+1
-0
-
92. 匿名 2014/04/16(水) 22:16:53
87
ピンククラッシュなら、売ってるとこあったよ。
ストロベリーは楽天、アマゾンでは無いね。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する