-
1. 匿名 2017/06/20(火) 22:30:58
私は26歳です。
キャラクターの靴下をいっぱい持っています。
友達に「そろそろキャラクターの靴下履くの辞めたら?」って言われました。
皆さんの年齢は?
キャラクターの靴下履いてますか?
何歳までキャラクターの靴下許されますか?+252
-20
-
2. 匿名 2017/06/20(火) 22:31:19
5歳+29
-115
-
3. 匿名 2017/06/20(火) 22:31:37
5歳の娘にも履かせたくないわ+51
-193
-
4. 匿名 2017/06/20(火) 22:31:38
家で履くなら上限なしじゃない?+1157
-6
-
5. 匿名 2017/06/20(火) 22:31:40
小学校低学年まで+15
-74
-
6. 匿名 2017/06/20(火) 22:31:48
時と場合による。
家の中でなら何歳でもよいと思うけど。+702
-5
-
7. 匿名 2017/06/20(火) 22:31:50
家で履くなら別に好きなものを履けばいいよ‼️+597
-4
-
8. 匿名 2017/06/20(火) 22:31:53
>>1
26歳は痛い+38
-130
-
9. 匿名 2017/06/20(火) 22:32:03
妹、32歳だけどまだ履いてるよ
好きなもの着たらいいよ+792
-23
-
10. 匿名 2017/06/20(火) 22:32:03
別に何歳でもいいんじゃない?+676
-9
-
11. 匿名 2017/06/20(火) 22:32:03
小学生までのイメージです+18
-61
-
12. 匿名 2017/06/20(火) 22:32:08
何歳でもいいんじゃない??
+418
-8
-
13. 匿名 2017/06/20(火) 22:32:08
30なるけど友達履いてる。
私は中学でキャラクターのは卒業したけど。
何歳でも別に構わないよ。+432
-16
-
14. 匿名 2017/06/20(火) 22:32:17
人前で履くなら学生までかな+42
-46
-
15. 匿名 2017/06/20(火) 22:32:17
犬なら何歳でもOK
人間だったら7歳くらいまで+8
-59
-
16. 匿名 2017/06/20(火) 22:32:28
何歳でも良いと思うよ+278
-10
-
17. 匿名 2017/06/20(火) 22:32:28
32歳だけど家の中だけ履いてます。
+285
-5
-
18. 匿名 2017/06/20(火) 22:32:28
主さん、母になったら子供が喜ぶよ!+432
-8
-
19. 匿名 2017/06/20(火) 22:32:29
23だけど社会人になってからやめた
あとキャラクターの靴下って生地薄いから
すぐだめになる+18
-29
-
20. 匿名 2017/06/20(火) 22:32:39
26だけど履いてるわ、、
子供が3歳だし喜ぶんだよな+328
-19
-
21. 匿名 2017/06/20(火) 22:32:39
部屋で防寒目的なら別だけど、それで外出するの?
中国人みたい。+7
-52
-
22. 匿名 2017/06/20(火) 22:32:48
他人に迷惑かけているわけじゃないから何歳でもアリなのでは?
と思うけど、30代以上で靴を脱ぐ場面でキャラものの靴下履いてる人みたらちょっとびっくりするかも。
靴脱がないなら全然いいも思います。+246
-11
-
23. 匿名 2017/06/20(火) 22:32:49
40歳。仕事着がジャージです。その時に面白ソックス履いてます!普段はフツーのソックスです。+279
-7
-
24. 匿名 2017/06/20(火) 22:32:49
自分が履きたかったら何歳まででもいいんじゃない?親戚の36歳の人とか履いてるけど、何とも思わない。周りの目を気にしすぎでは?+278
-7
-
25. 匿名 2017/06/20(火) 22:32:55
保育士さんでたまに見かける+262
-1
-
26. 匿名 2017/06/20(火) 22:32:58
80くらいの、おばぁちゃんが履いてたら可愛い
+289
-5
-
27. 匿名 2017/06/20(火) 22:33:04
別に何歳でもはいていいんじゃない。人の靴下までつっこんでくる人うっとうしい。+293
-3
-
28. 匿名 2017/06/20(火) 22:33:05
それ履いて外に出なければ何歳でも+6
-20
-
29. 匿名 2017/06/20(火) 22:33:06
好きなだけ履けばいいさー。
私はさほど気にしない
履かないけど+72
-4
-
30. 匿名 2017/06/20(火) 22:33:16
23歳ですが履いてます。靴を脱がない時限定ですが…+105
-2
-
31. 匿名 2017/06/20(火) 22:33:25
保育士してるから、仕事の時ははいてる
アラサーです+202
-3
-
32. 匿名 2017/06/20(火) 22:33:40
うちのオカン65だけど、この前履いてた+155
-2
-
33. 匿名 2017/06/20(火) 22:33:44
うちのばあちゃん83だけど、キティちゃんの靴下履いてる
誕生日にプレゼントしたら飼い猫に似てるから可愛いって言ってヘビロテしてる+229
-2
-
34. 匿名 2017/06/20(火) 22:33:52
41歳だけど履いてる。そんなに靴下見せる時ってある?よく見てるんだね。+223
-4
-
35. 匿名 2017/06/20(火) 22:34:00
家では履くけど、さすがに外では履けません。+15
-11
-
36. 匿名 2017/06/20(火) 22:34:01
人の履くもの着るものにいちいちケチつける人うざいよねww
別に好きなようにすればいいよ+168
-3
-
37. 匿名 2017/06/20(火) 22:34:09
31だけど仕事の時はいてるよ。看護師。+94
-2
-
38. 匿名 2017/06/20(火) 22:34:25
靴下なんて普段人に見せないんだから何履いたっていいじゃん
いちいちめんどくさい友達だね+124
-3
-
39. 匿名 2017/06/20(火) 22:34:27
60過ぎくらいのおばちゃんが履いてたよ。
逆に微笑ましかったし、本人とキャラがマッチしてた。
+95
-1
-
40. 匿名 2017/06/20(火) 22:34:33
普通にはいてる私は少数派か+107
-1
-
41. 匿名 2017/06/20(火) 22:34:34
私、30代だけどトトロの靴下履いてるわ…ダメなの?
ほっといてよ。+186
-2
-
42. 匿名 2017/06/20(火) 22:34:58
別に何歳でもいいんじゃない?
人は思うほど、他人なんか気にしてないし、自分も他人なんか気にしてないし。
誰にも迷惑かけてないし、自由に履きたいなら履いていいと思います。+65
-1
-
43. 匿名 2017/06/20(火) 22:35:01
好きなのはけばいい+70
-2
-
44. 匿名 2017/06/20(火) 22:35:34
何はいたっていいじゃないか
気にするな+60
-2
-
45. 匿名 2017/06/20(火) 22:35:44
トピ画みたいな靴履いたらキャラクターが見えないやつならいくつでもいいんじゃない?+29
-1
-
46. 匿名 2017/06/20(火) 22:36:00
27だけど本当ははきたい!でもはかない。
+5
-18
-
47. 匿名 2017/06/20(火) 22:36:04
家の中で履いたり、絶対に外で靴を脱がない日とかなら良いと思う。
あと、ヨガとかなら逆にキャラ物履いてるのも何気に可愛いと思う。
知らない人同士だったら話のキッカケにもなるよ。+48
-1
-
48. 匿名 2017/06/20(火) 22:36:05
100歳までOK!+65
-1
-
49. 匿名 2017/06/20(火) 22:36:07
なんでカラコンつけまマツエクは何歳まででもよくて、キャラモノの靴下はダメなんだよ+107
-3
-
50. 匿名 2017/06/20(火) 22:36:22
仕事中の保育士限定では年齢制限なし^_^
子供のためです♩+70
-3
-
51. 匿名 2017/06/20(火) 22:36:27
座敷とかで靴を脱ぐ機会があった時に恥ずかしいと思ったら自然とやめると思う
それでも平気なら何歳でもいい+20
-0
-
52. 匿名 2017/06/20(火) 22:36:33
幼稚園とか保育園の先生は多いよね
冬は普通のモコモコ系の暖かいの履いてるけど春夏とかはキャラもの履いてるよ
子供達との話題になるんだろうな+31
-0
-
53. 匿名 2017/06/20(火) 22:36:39
う~ん……
好きにしたらって言いたいけど、ある程度の大人がキャラグッズばかり身につけてたら、幼稚にみえちゃうんだよね…
可愛いのと幼稚は違うから、あまり幼いのはどうなのかな…+6
-14
-
54. 匿名 2017/06/20(火) 22:36:59
40代だけど丸見えにならない服装ならたまに履くよ
こんな歳でもかわいいとテンション上がるので+28
-3
-
55. 匿名 2017/06/20(火) 22:37:07
いちいち何でも何歳まで?みたいな事ばっかりやなぁ…
おばあちゃんが履いてたら可愛いやん!
歳気にしてたら何も出来んわぁ
法律やないねんから
好きなもん好きに買って身につけたら良いやん
そんなん言うてたら芸能人は何でも許されるんかいな?
細川たかしがキティラーやで+32
-2
-
56. 匿名 2017/06/20(火) 22:37:15
靴下位なら何歳まででもいいじゃないかな。うちのばあちゃんもしまむらで買ったパンダの靴下を普通に履いているよー+12
-2
-
57. 匿名 2017/06/20(火) 22:37:23
本人の自由。周りがその人をそういう目で見るだけ。本人が気にしなければそれでいい。+12
-2
-
58. 匿名 2017/06/20(火) 22:37:41
何歳でもいいと思うなー別に気にしない。
私は人に見られるようなときは履かないけど、
不意打ちでお座敷のお店のときは焦る(笑)+8
-3
-
59. 匿名 2017/06/20(火) 22:37:49
小学生でもキツイ
家ならいくつでもOK、誰が来るかわからないから私は履かないけど+5
-18
-
60. 匿名 2017/06/20(火) 22:37:58
45歳だけど、家の中とブーツの時はたまに履きます
ちなみにバーバパパ
意外だって驚かれるけど+26
-2
-
61. 匿名 2017/06/20(火) 22:38:13
>>49
いやぁ~、カラコンとつけまアラサー叩かれてるよ+2
-4
-
62. 匿名 2017/06/20(火) 22:38:19
好きなら死ぬまで履いてほしい〜。
キャラクターもの持つの許されるのって靴下とポーチくらいしかない気がするもんね。
おばさんが靴脱いだ時にキャラものだったら可愛いって思うかな。+12
-2
-
63. 匿名 2017/06/20(火) 22:38:27
私のおばあちゃん、セーラームーンの靴下履いてたよ。
これ好きだったよね。って言って見せてきた。
どこで買ったんだろ?+64
-1
-
64. 匿名 2017/06/20(火) 22:38:38
えぇ、靴下まで年齢制限あるの?(笑)
なにそれアホらし
○歳なのにキャラクター靴下はいてるの?とか言われたら
○歳なのにそんなことしか言えないの?って言ってやるわ
(ビジネスシーンでは別)+36
-1
-
65. 匿名 2017/06/20(火) 22:38:46
40だけど履いてます。
仕事で靴脱がないから。
帰りに食事とかあると座敷かもしれないから履かない。+13
-1
-
66. 匿名 2017/06/20(火) 22:39:47
介護の仕事してる人も、お年寄りに喜ばれるからよく履いてるって聞いたことあるよ〜
普段は見えなきゃOKじゃないかな?
+18
-1
-
67. 匿名 2017/06/20(火) 22:39:57
こう言う事を聞く人
意味がわからない。
言われたら
その通りにするんだ…
好きなようにすればイイのに。
+29
-3
-
68. 匿名 2017/06/20(火) 22:40:00
今年34歳ですが、未だに履いてますよ+16
-2
-
69. 匿名 2017/06/20(火) 22:40:14
30歳、仕事の時に履いてます。靴下ぐらい良いじゃん。+18
-2
-
70. 匿名 2017/06/20(火) 22:40:49
知り合い44歳でも履いてるよ、、、
痛々しい
+2
-24
-
71. 匿名 2017/06/20(火) 22:41:08
40代ですけど
ガッツリ毎日仕事に履いて行ってます!
+29
-2
-
72. 匿名 2017/06/20(火) 22:41:56
アイテム云々の前にこういう考え方が一番ガキ臭い+17
-2
-
73. 匿名 2017/06/20(火) 22:42:35
靴下だけとかなら別によくない?
全部が全部キャラ物な訳じゃないでしょ
+12
-2
-
74. 匿名 2017/06/20(火) 22:43:31
30歳の会社の先輩が集めてた
キャラ物好きなの知ってたし特に何も思わなかった
お土産にご当地キャラの靴下あげると喜んでくれる+8
-2
-
75. 匿名 2017/06/20(火) 22:43:46
靴下くらい可愛いの履きたい33歳子持ちです。+11
-4
-
76. 匿名 2017/06/20(火) 22:43:51
ガルちゃんて、
ミニスカートは何歳まで?
ショートパンツは何歳まで?
つけまのやめどきは?
みたいの多いよね。
靴下まで年齢制限あるの?笑
履きたかったら履けばよろし!+49
-2
-
77. 匿名 2017/06/20(火) 22:43:51
逆にこんなの履いてる大人「かわいい」って思うよ。
+13
-2
-
78. 匿名 2017/06/20(火) 22:44:04
えー別に何歳だろうと良いんじゃない?
本人と連れが恥ずかしく無ければ+8
-1
-
79. 匿名 2017/06/20(火) 22:46:17
友だちはキャラ物が好きじゃないんだと思うよ+9
-0
-
80. 匿名 2017/06/20(火) 22:46:23
靴下ならいくつになってもいいと思う。仕事でさえ履かなければ。+10
-0
-
81. 匿名 2017/06/20(火) 22:46:50
サラリーマンのオッサンでなければ問題なし+4
-2
-
82. 匿名 2017/06/20(火) 22:46:59
たぶんその友達の思考の方が少数派じゃない?
てかぶっちゃけ他人の靴下にそこまで注目してないし人の靴下に注意とかしないわ
+8
-3
-
83. 匿名 2017/06/20(火) 22:47:43
友達は意識高い系()なんだろうねww+11
-2
-
84. 匿名 2017/06/20(火) 22:48:53
介護、保育士さん仕事で履いてる人多いですよね。+21
-0
-
85. 匿名 2017/06/20(火) 22:49:26
ダッテチンはポムポムプリンが似合いそう‼+0
-2
-
86. 匿名 2017/06/20(火) 22:50:26
毎年福袋のキャラクター靴下買ってます
もう10年くらいかな、10年くらいキャラクター靴下はいてる30歳
それでいちいち突っかかってこられたことないよ
そんなので突っかかってこられたらこの人病気なの?て思うわ+7
-1
-
87. 匿名 2017/06/20(火) 22:50:56
人様に迷惑かけなければ、好きな格好しておけ\(^o^)/\(^o^)/+15
-2
-
88. 匿名 2017/06/20(火) 22:51:08
そもそもこの手の柄、大人サイズってあるの?+5
-6
-
89. 匿名 2017/06/20(火) 22:51:20
人の目や年齢なんて気にすることないよ。
自分の好きなもの・ことをずっと追求すべし!+6
-2
-
90. 匿名 2017/06/20(火) 22:51:25
40代ですが、アンパンマンの靴下がお気に入り♪
元気100倍です(^w^)+20
-3
-
91. 匿名 2017/06/20(火) 22:51:50
保育士さんとか職業によっては問題ないんじゃないかな?+14
-0
-
92. 匿名 2017/06/20(火) 22:51:54
40歳保育士、バリバリ履いてます。
定年前の所長もバリバリ履いてます!!+18
-1
-
93. 匿名 2017/06/20(火) 22:52:39
保育士です。
定年近い方も履いてます。+15
-0
-
94. 匿名 2017/06/20(火) 22:54:15
ご当地キティの靴下を集めて履いてます笑
あとはくまの学校キャラクター靴下も!
夏はほぼサンダルだから、夏以外は普通に履く+3
-1
-
95. 匿名 2017/06/20(火) 22:54:16
25歳になるけど全然履く。
今までダセーwwwと思ってたけど子供達が喜ぶから履く。子供と三人お揃いでアンパンマンの靴下とか履いて出かける。
場所にもよるけど自分一人の用事なら履いていかない。+3
-1
-
96. 匿名 2017/06/20(火) 22:55:22
靴下くらい何歳でもいいでしょ
何歳まで何歳までってうるさいよ
たかが靴下でも年齢に縛られるとか
可哀想+8
-0
-
97. 匿名 2017/06/20(火) 22:56:01
人の靴下なんて気にしたことないよ。
何履いたっていいさ~
+7
-1
-
98. 匿名 2017/06/20(火) 22:56:04
保育士ではなく介護士ですが仕事中履きます!
結構高齢者さんとのコミュニケーションが取れる
キャラクターの事知らなくても
それ可愛いね〜どこの?と聞かれたり‥!+7
-0
-
99. 匿名 2017/06/20(火) 22:57:49
もし貰ったらありがたく家で履きますよー(^ー^)+6
-0
-
100. 匿名 2017/06/20(火) 22:58:02
私、31だけど履いてます。
でも、家限定で家族しか知りません。+0
-0
-
101. 匿名 2017/06/20(火) 22:58:06
32歳だけど>>1みたいな靴下よく履くよ!
スニーカーの時だけ
子ども連れて児童館いっても先生とかお母さんみんな履いてる
話のネタにもなる+6
-0
-
102. 匿名 2017/06/20(火) 22:59:12
保育士さんとかわかるけど
本当にキャラ物の靴下履いてる人こんなにたくさんいるの?
+7
-9
-
103. 匿名 2017/06/20(火) 22:59:33
人の履いている靴下って見る?そんなに気にしないよ。靴下ぐらい好きなの履いてください。+10
-2
-
104. 匿名 2017/06/20(火) 23:00:36
子供産んでから自分もアンパンマン好きで、たまに履いてる。
子供と児童館に行くときに履いてると、よそのお子さんにアンパンマン!って指差されるのがうれしい。
ハイハイの赤ちゃんとか寄ってきたり、しゃべりはじめの一歳児に「あんぱ!」とか言われると、楽しいです。+15
-0
-
105. 匿名 2017/06/20(火) 23:03:45
TPOを考えていたらいいと思う
そんなこと、わざわざ言ってくる友達って、なんか嫌だね+13
-0
-
106. 匿名 2017/06/20(火) 23:04:20
保育士だから~とか、子供が喜ぶから~とか
そういうのも関係ないと思う
好きな人は好きだし靴下までグダグダ言われたくないよ
基本的に身に付けるものは清潔であればいいと思うよ+8
-2
-
107. 匿名 2017/06/20(火) 23:09:30
外で靴を脱ぐ場面がある時は履かないけどそうでないときは履いてるよ。
靴の中まで文句言われたくないわ+8
-2
-
108. 匿名 2017/06/20(火) 23:10:30
40だけどスーパー行くとき履いてる。
大阪の下町だから浮かないし。
高校生の息子にもかわいいの履いてるやんって褒められた。
キャラ靴下ぐらい良くないか?+14
-1
-
109. 匿名 2017/06/20(火) 23:11:59
35歳
履いてますよー(๑˃̵ᴗ˂̵)+11
-2
-
110. 匿名 2017/06/20(火) 23:13:13
生まれてこのかた履いたことなかったけど、赤ちゃんの気を引くのにいいと聞いて初めて買いました。+7
-0
-
111. 匿名 2017/06/20(火) 23:13:22
靴下でしよ?
何歳でも良いかと思っていました…+11
-2
-
112. 匿名 2017/06/20(火) 23:13:26
>>41さん
うちの主人もトトロだよ!!
水筒もトトロだし(笑)
でもトトロを使っていても
可愛いよねくらいでおわるし
年齢、性別関係ないよね(´▽`)+8
-2
-
113. 匿名 2017/06/20(火) 23:13:37
アラフォーですがジジのを履いてます。
何か問題でもあるのかな。+10
-2
-
114. 匿名 2017/06/20(火) 23:14:43
何歳でもいいのでは。
お婆ちゃんとかが履いていたら可愛いし+10
-1
-
115. 匿名 2017/06/20(火) 23:16:04
29歳だけど、仕事の時はいてる
仕事中はナース服で毎日同じでつまらないからディズニーや ご当地お土産の靴下!
好きなの履けばいいじゃない+11
-2
-
116. 匿名 2017/06/20(火) 23:16:33
26才ですがキャラ物の靴下好き!
子供か集まる行事とか行くと
人気者になれて嬉しいよ(笑)
でもキャラ物の靴下って
穴あきやすい気がする(;∀;)
私だけかな…。+7
-2
-
117. 匿名 2017/06/20(火) 23:21:52
36歳ですが毎日仕事行くときに履いてますよ
ジムでもけっこう似たような年齢の人が、キャラソックス履いてるの見るし
冠婚葬祭とかじゃなかったら、靴下なんてなんでもよくないですか?+8
-2
-
118. 匿名 2017/06/20(火) 23:22:08
人の靴下をとやかく言う人と友達になりたくないわ。+7
-2
-
119. 匿名 2017/06/20(火) 23:24:51
40代だけど病院行く時も別に気にしないではいてるよ
変な目で見られてたのかな、あらら。
+5
-2
-
120. 匿名 2017/06/20(火) 23:25:11
>>33
飼い猫に似てると言う理由で履くばあちゃんがかわいい(o^^o)+9
-0
-
121. 匿名 2017/06/20(火) 23:26:14
靴脱いで見せるわけでもないし、仕事のときはいたりしてるよ
しまむらで靴下買うとき、あえてキャラ物やアニマル柄のを選んだりするときもある+7
-2
-
122. 匿名 2017/06/20(火) 23:27:41
家で履いたり脱がないシチュエーションの時は別に何か履いてても良いと思う。人の家に上がる時とかは無しだけど。てか脱がなきゃどんな靴下履いてるかなんてわからなくない?+2
-2
-
123. 匿名 2017/06/20(火) 23:28:01
主さんは友達に見られてるくらいだから遊びに行く時も普通に履いてるのかな?+4
-0
-
124. 匿名 2017/06/20(火) 23:28:18
仕事で足下が見えないなら何でも良いよ
プライベートでディズニー行く同級生はアイテムで着飾って普段ロリータじゃ無いのに仕上がりがロリータにみたいになる
だから靴下ぐらいだと別にw+2
-2
-
125. 匿名 2017/06/20(火) 23:28:41
キャラクターのバッグを持ってるわけじゃないし、靴下くらいいいじゃんね!その友だちうるさいね!28歳、キャラクター靴下はいてます!+7
-2
-
126. 匿名 2017/06/20(火) 23:28:53
靴で隠れるし何歳でも良いじゃん、いちいちうるさい。+9
-2
-
127. 匿名 2017/06/20(火) 23:29:01
夏にスイカ柄の夏用の靴下を買おうとしている自分
季節を大事にしたい+11
-2
-
128. 匿名 2017/06/20(火) 23:29:50
その辺に買い物行くときスニーカー履くとき履いてます。
人には見えませんがなんかかわいくて履いてます。
ちなみに33です。
かわいいし自分はいいと思い履いてます。
+12
-2
-
129. 匿名 2017/06/20(火) 23:30:28
49歳の女子までならいいんじゃないかな+0
-4
-
130. 匿名 2017/06/20(火) 23:31:47
子供用のサンダルで、ラバーと言うかクリアなピンクや水色の靴が無かった?
あれ履けないけど好きw
でもキャラ靴下は大人用があるんなら
履いても良いと言う事であるな+1
-3
-
131. 匿名 2017/06/20(火) 23:32:32
今年31の友達が穿いている。穿いているだけなら何とも思わない。ただ靴を脱ぐちょっといい所に食事に行くと分かっていてもキャラものの靴下で来たのは引いた。キャラものの靴下に限らないけど、場を弁えない格好は痛い。+4
-1
-
132. 匿名 2017/06/20(火) 23:33:36
保育士なので、園内は靴下のみだから子ども受けも兼ねてキャラもの履いてる。けど、プライベートでもキャラもの履いてたら、旦那にそろそろ外ではやめなよ…と言われた。アラサーです。
キャラものかわいいんだよなあ+5
-0
-
133. 匿名 2017/06/20(火) 23:33:39
飲み会とかお座敷の店とかでそういう靴下だったら、え!ってちょっと思うかも。+5
-1
-
134. 匿名 2017/06/20(火) 23:33:51
靴はいたら見えないし、普通にはいてる(笑)+3
-3
-
135. 匿名 2017/06/20(火) 23:36:59
アラフォーになって急に可愛く思えだして履きだしたww もちろん、仕事では履きません。+8
-2
-
136. 匿名 2017/06/20(火) 23:38:07
保育士なんて年齢関係なく履いてるよー
それが子どもとの楽しみでもある!
今日はドキンちゃんだよー♪とか。+12
-0
-
137. 匿名 2017/06/20(火) 23:39:22
ごめんなさいうちの35歳履いてます
子の学校で人気があるそうです(恥)+4
-2
-
138. 匿名 2017/06/20(火) 23:47:37
靴下くらい好きにさせてよって感じです。
目上の人のお宅にお邪魔するとかじゃなければ自由だと思います。+4
-2
-
139. 匿名 2017/06/20(火) 23:48:38
冬場に寒いとこで働いてた時、60代のパートさんが猫などのキャラのソックスはいてたけど、別に何才でもそれが好きならいいじゃんって思う。
私は今は持ってないけど、前に無地と間違って買ったキャラのワンポイントのやつはウケ狙いでわざとお座敷の居酒屋とか行く時はいてたw
+3
-3
-
140. 匿名 2017/06/20(火) 23:49:42
年齢で人を判断するのって+3
-3
-
141. 匿名 2017/06/20(火) 23:52:32
29だけど、3足1000円とかで安いし可愛くてジョギングや犬の散歩の時に履いてる!人前で靴を脱ぐような場所では恥ずかしいけど+2
-2
-
142. 匿名 2017/06/20(火) 23:53:26
私は37だけど履いてますよ
ツムツムとかリラックマとかLINEのキャラクターとか
家で靴下履いてるとすべるので履きません+2
-2
-
143. 匿名 2017/06/21(水) 00:04:02
職場のパートさん達(40〜50代)が履いてるけど別に何とも思わない
畏まった場でなければいいんじゃないかな+6
-3
-
144. 匿名 2017/06/21(水) 00:05:03
娘が買ってくれたキティちゃんをはいています、38歳です。+5
-1
-
145. 匿名 2017/06/21(水) 00:14:47
仕事中はいてる
靴履いてて仕事中脱ぐことないから+2
-2
-
146. 匿名 2017/06/21(水) 00:17:50
育児中のママ
子供に携わる職業の人
孫のいる高齢者
それ以外の成人女性が履いていたら怖い+4
-4
-
147. 匿名 2017/06/21(水) 00:18:17
気にしないではいて〜^_^+3
-2
-
148. 匿名 2017/06/21(水) 00:19:52
50のおばさんですが、いくつかもっているので たまに履くことありますよ
靴はいたら見えませんし 誰も見てません
おばあちゃんが履いてます
かわいいですよ
自分が良いならいいんじゃないかな+4
-2
-
149. 匿名 2017/06/21(水) 00:20:05
>>140
年相応って言葉を理解できないの?
可哀想な人+3
-0
-
150. 匿名 2017/06/21(水) 00:36:39
オバチャンだけど、キャラクターの靴下集めるの趣味だよ。介護施設で働いているけど、みんな可愛い可愛いって言ってくれる。90代の利用者さんで曾孫さんにもらったって靴下ピンクのキッチィーちゃんなの(笑)って喜んで履いているよ。+4
-0
-
151. 匿名 2017/06/21(水) 00:38:23
母ちゃん55歳でツムツムとかリラックマとかキティちゃんの靴下履くよ。
私も履くし。
変な靴下も好き。
どうせスニーカー履くし。+11
-2
-
152. 匿名 2017/06/21(水) 00:42:08
おばあちゃんの家に遊び行ったら、ぐでたまの靴下履いてた。思わずどこで買ったのか聞いてしまった。可愛かったよ。高齢でも関係ないよ。+14
-1
-
153. 匿名 2017/06/21(水) 00:43:06
靴下なんて見えないし、好きなもの履けばいいんだよ~+9
-2
-
154. 匿名 2017/06/21(水) 00:51:40
うちのお母さん今年50で工場デパートしてるけど履いていってる。
工場だから外靴から内履きに履き替えるんだけどその時にキャラもんだと可愛いからパートがんばろうーって思うらしいw
場所弁えれば何歳でもオッケー!+8
-1
-
155. 匿名 2017/06/21(水) 00:55:02
年齢制限なんかないよ。死ぬまで履いてたって良いよ。+9
-2
-
156. 匿名 2017/06/21(水) 01:02:12
自分が履きたければ、履けばいいと思う。
~歳までって良くあるけど、自分のやりたいようにすればいいと思います。
+6
-2
-
157. 匿名 2017/06/21(水) 01:04:21
保育士です
仕事の時だけ履いてます。乳児さんとかアンパンマンの靴下はいてると喜びます(笑)+9
-0
-
158. 匿名 2017/06/21(水) 01:12:02
家の中と子育て支援センターへ行くときに履いてます(笑)+4
-0
-
159. 匿名 2017/06/21(水) 01:33:29
肯定派の意見が多いけど、職場の飲み会で座敷に上がったときにボロボロのキャラもの履いてる人なは少し引いたな。上司や取引先もいるんだから。+6
-0
-
160. 匿名 2017/06/21(水) 01:42:19
幼稚園とか保育園とか老人施設なんかでは喜ばれそう!
でもこれは何歳でもかまわないと思う!
あらたまったせきはソックスではいかないだろうし。+11
-1
-
161. 匿名 2017/06/21(水) 01:43:13
今30歳だけど三歳の息子が
ホワイトデーにキャラクター靴下を
プレゼントしてくれたから履いてる。
自分では絶対に買わないけどね。+5
-0
-
162. 匿名 2017/06/21(水) 01:44:48
むしろ大人になってから変な靴下に目覚めた。+10
-2
-
163. 匿名 2017/06/21(水) 02:13:55
31歳の保育士です。
職場によく履いていきます。
子どもからも同僚からも好評で、
会話の話題にも繋がりやすいです。
靴下売り場に行くと毎回チェックしています。+6
-0
-
164. 匿名 2017/06/21(水) 02:30:03
36歳普通に履いてます!
バイト飲食店、畳部屋です。私より年上50代の人もキャラクター履いてるけど何か?+4
-2
-
165. 匿名 2017/06/21(水) 02:48:32
靴下や下着は自己満の世界。好きなの履けば良いよ。+4
-2
-
166. 匿名 2017/06/21(水) 02:53:33
主人はキャラクターのトランクス穿いてる36歳。
保育士さんとかはずっと穿いてるよね!靴下。+4
-2
-
167. 匿名 2017/06/21(水) 02:53:34
今年28歳になるけど今でもスニーカーの時はキャラクター物の靴下はいてます。+6
-2
-
168. 匿名 2017/06/21(水) 03:27:58
息子の保育園の先生はよく履いてる。
私も仕事でキャラクターのエプロンするし、同じようなものかなー。
何歳でも、履きたいものを履いたらいいと思うけど、自分は履かないし、児童館とかでキャラクターの靴下履いてるお母さんに自ら話しかけるかと言われたら、話しかけない。
+3
-0
-
169. 匿名 2017/06/21(水) 03:33:31
+6
-0
-
170. 匿名 2017/06/21(水) 03:47:27
私が履いてたのは高1くらいまでかなぁ。
大人っぽいファッションに興味出てくるとキャラ靴下合わなくなっちゃうので…
キャラ靴下に合うようなファッションなら別に何歳が履いても良いと思います。+2
-3
-
171. 匿名 2017/06/21(水) 03:51:45
服装にあわないから履かないなあ。
売り場を眺めると、魔女っ子とかセーラームーンとか欲しくなる…。+4
-1
-
172. 匿名 2017/06/21(水) 05:16:47
私30歳だけど、仕事用としてこの前キャラクターの色々買ってきちゃった!
そしてプレゼントも靴下キャラクター物のやつを二人から貰った(・∀・)
因みに保育士では無いです(ㆁωㆁ*)+6
-1
-
173. 匿名 2017/06/21(水) 06:01:03
靴を脱がなきゃ別にいいんじゃないかな?+6
-2
-
174. 匿名 2017/06/21(水) 06:39:01
年齢制限されたらやめるの?好きなもの身につけなよ。+6
-2
-
175. 匿名 2017/06/21(水) 07:07:13
家の中は自由で良いけど…
この場合、外出時も履くってことかな?
キャラクター靴下に合う服装が、やはり若者向けになるのかな。
十代までかな。+2
-1
-
176. 匿名 2017/06/21(水) 07:30:29
90すぎたうちの婆ちゃん、そういうの使ってるよ!
+6
-2
-
177. 匿名 2017/06/21(水) 07:44:38
外出する時は履かないけど、その辺に出掛けるくらいや家では普通に履く。子供は喜ぶ。+1
-0
-
178. 匿名 2017/06/21(水) 07:59:41
32歳貰い物のけろっぴの靴下履いてる
何歳でも良いじゃん!+3
-1
-
179. 匿名 2017/06/21(水) 08:02:20
介護職ですが、履きますよ!
利用者だけでなく、職員ともキャラ靴下で話が盛り上がったりします。
個人的ですが、レース?が足首周りについた靴下の方が年齢的にきついかな…+11
-0
-
180. 匿名 2017/06/21(水) 08:02:35
32歳ですが、最近子供たちとお揃いで履くようになりました!子供たちが喜びますよ(^^)+0
-0
-
181. 匿名 2017/06/21(水) 08:04:33
おばさんになると逆に履きやすい+7
-0
-
182. 匿名 2017/06/21(水) 08:15:43
こういう靴下って18〜20あたりの靴下が全然ない。。なんでなの?。〜17か21〜とかしかないような気がする。子供達に買ってあげようと思った時期がその辺りのサイズだったからなくて買ってあげられなかった。+3
-0
-
183. 匿名 2017/06/21(水) 08:47:12
レインブーツの時だけ、履いてる!+2
-0
-
184. 匿名 2017/06/21(水) 08:49:16
本人のキャラや雰囲気に似合ってればいいけど、
職場の50歳の人がトニートニーチョッパーの靴下をはいてるのを見た時はビックリした
私は自分のファッションに合わないから持ってない
+2
-1
-
185. 匿名 2017/06/21(水) 08:49:49
子供相手の仕事をしていると、子供に喜ばれたりするよね。
家の中で履くのなら、何歳でも大丈夫だと思う。+4
-0
-
186. 匿名 2017/06/21(水) 08:56:33
スヌーピーのが可愛かったから、
実家用にと買っておいたら、
いつの間にか母と祖母が履いていた
まぁいいけどね+5
-0
-
187. 匿名 2017/06/21(水) 09:18:48
安売りしてるから大量に買って仕事用
たまに娘と共用
+5
-1
-
188. 匿名 2017/06/21(水) 09:46:28
年齢というよりはその人のキャラクターに合っていればいいような気がします(^^)
私は27ですが人から頂いた面白靴下とかネタになるので堂々と履きます。
+3
-0
-
189. 匿名 2017/06/21(水) 10:00:28
他人に見えなきゃいい
指摘されたってことはお座敷とかで脱いだってこと?
独身アラサーで外出時履いてたら、え?ってなるかな
子供いたりしたら気にならない+1
-0
-
190. 匿名 2017/06/21(水) 10:08:30
私は履かないけど、他人が何歳で履いててもぜんぜん気にならない
というより、見てない
+1
-0
-
191. 匿名 2017/06/21(水) 10:14:35
しまむら?なんでわざわざキャラクターもの履きたいの?+1
-2
-
192. 匿名 2017/06/21(水) 10:47:43
70歳母が履いてます+2
-0
-
193. 匿名 2017/06/21(水) 11:04:48
外出では履く機会がない
洋服や持ち物とも合わないし。
柄物でも躊躇するのに。+0
-0
-
194. 匿名 2017/06/21(水) 11:28:05
27だけど普通に穿いてる
家では裸足族だから穿かないけど買いものとか行くときとか絶対靴脱がない所に行くなら穿くよ
たまにパートする時も…w
足首からはみ出してる所見たってキャラクター出てないしバレないかと思って
でも他のパートさん私より年上の人たくさんいるけど結構はいてる人いるよ
子供が穿けなくなったけどまだ使えるからとか言ってた+2
-0
-
195. 匿名 2017/06/21(水) 11:39:59
もうすぐ34だけど履いてるよ。
可愛くて、癒されるよ!
こんなトピができることにびっくりだよ!
好きなのはかせろー!
+3
-0
-
196. 匿名 2017/06/21(水) 11:40:26
別に何歳でもいいよ!
でも靴脱いだ時になんとなく恥ずかしいから、靴脱ぐってわかってる日はキャラ物靴下は封印(笑)+0
-0
-
197. 匿名 2017/06/21(水) 11:51:56
何歳でもいいけど人前で見せるのは中高生ぐらいじゃない?
友達に言われるって見られてるってことだからそういう時はシンプルなやつはいた方が無難だと思う+0
-0
-
198. 匿名 2017/06/21(水) 12:00:56
可愛いね
みんなどこで買うの?
見たことない+0
-0
-
199. 匿名 2017/06/21(水) 12:08:07
31歳ですが、息子の好きなアンパンマンの靴下を履いてます!児童館に行ったときには子ども達が群がってきますよ★+0
-0
-
200. 匿名 2017/06/21(水) 12:27:48
うちのおかんももうじき60歳だけど履いてるよ!
この間はスポンジボブ。(多分スポンジボブ知らないと思う)
猫の靴下とかも履いてるけどあの方五本指靴下だから自分と間違わなくてセーフ+2
-0
-
201. 匿名 2017/06/21(水) 12:38:43
医師ですけど仕事中履いてます。ささやかな癒し。+7
-0
-
202. 匿名 2017/06/21(水) 12:43:41
28歳主婦、スニーカーやスリッポンを履いてスーパーなど近所に行くときはキャラ靴下です。
誰も見てないし〜と思ってましたが、先日婦人科で助産師さんに「靴下可愛いですね〜なんてキャラクターですか?」と聞かれ恥ずかしくなり、さすがに靴脱ぐ場面ではやめようと決めました(笑)
ちなみに、高速のSAで買ったマイメロディ&埼玉のふかっちゃんコラボ靴下でした。。+0
-0
-
203. 匿名 2017/06/21(水) 12:50:33
家と散歩時スーパー、コンビニあたり。+0
-0
-
204. 匿名 2017/06/21(水) 12:56:08
履きたければ何歳でもいいと思います
人のこと気にしすぎ
+5
-0
-
205. 匿名 2017/06/21(水) 12:58:56 ID:2OzogD85TC
靴下くらいなら何でもいいんじゃない?
50代のうちの母も履いてるけど、可愛いなって思うよ。
+7
-0
-
206. 匿名 2017/06/21(水) 13:01:20
子供がお揃いのキャラクター(ぐでたまとかキティちゃんとか)履くと、喜んでくれるから履いてます。
私30歳、娘ももう7歳なんだけどね。笑
ちなみに4歳の息子も喜ぶ。+2
-0
-
207. 匿名 2017/06/21(水) 13:07:40
32歳
普通に履いてます
ちなみに今日はガチャピン。
かしこまった席などで履かなければ特に問題ないでしょう+5
-0
-
208. 匿名 2017/06/21(水) 14:21:42
35才主婦です。お店でキャラクターの靴下姿売られているのを子供が発見してそれから履くようになりました。
すごく喜んでるし、おそろいで履いたりしてます。+1
-0
-
209. 匿名 2017/06/21(水) 15:16:16
幼稚園まで+0
-2
-
210. 匿名 2017/06/21(水) 15:22:53
支援センター行くと結構履いてる人いますよ!30代の方でも!わたしも一足もってます(^^)+2
-0
-
211. 匿名 2017/06/21(水) 15:47:08
別にさ、何歳でもいいじゃんか!!
しかも靴下なんて見えないんだから、仮におばさんが外で履いてもかまわん!!
そんな人の事って気になるもん?全然人に興味無いから、何歳まで~とかの意味がわかんない。
好きなものを好きなだけ着たらいいし、履けばいいし、持てばいい!!+5
-0
-
212. 匿名 2017/06/21(水) 17:46:24
30代だけど、はいてるよ
スーパーに行くときもはくときある
はきたけりゃ、はけばいいと思う+3
-0
-
213. 匿名 2017/06/21(水) 17:47:44
はーい、わたし26ですが元保育士でキャラものいっぱい持ってて今でも履いてまーす(笑)歳とか関係なくTPOわきまえられてたらいいと思うけどな〜+3
-0
-
214. 匿名 2017/06/21(水) 17:54:07
母が履いてるよ+2
-0
-
215. 匿名 2017/06/21(水) 18:36:03
29歳で今も履いてる。
4歳の息子はばいきんまん靴下がお気に入りで、わたしにドキンちゃん靴下を履かせたがる。
履いてあげるとめちゃくちゃ喜ぶ(^-^)
+1
-0
-
216. 匿名 2017/06/21(水) 19:03:27
ずっと履いてなかったけど、3歳になった娘が私の靴下見て喜ぶから、最近キャラ靴下履いてます。+2
-0
-
217. 匿名 2017/06/21(水) 19:23:05
私履いてるよ。
キャラクターのって洗濯しても見つけやすいからなくならないんだよね。
まぁ仕事行くときはストッキングだし。
TPOの問題でしょ?年齢なんて関係ないわ。
いちいち他人の部屋着まで文句言う人には個人的に理解できない。
+3
-0
-
218. 匿名 2017/06/21(水) 19:34:21
23歳、履いてます。
キャラクターの履いてる時「靴下可愛い!どこに売ってるの?」と
知らない人とか挨拶しかしてなかった人に
話しかけられます(笑)+2
-0
-
219. 匿名 2017/06/21(水) 19:43:53
>>18
児童館にいた30代くらいのママさんがキャラ靴下履いてたよ
それみてほっこりした+1
-0
-
220. 匿名 2017/06/21(水) 19:45:20
〜は何才までって誰が決めるの?ミニスカだろうがキャラ物靴下だろうがキャラバッグだろうが自分が恥ずかしくなければ何才でも履いていいんだよ。
友達うざいな。遊びに行く時ぐらい好きな格好させろって感じだね。日本人は他人の服装気にし過ぎじゃない?
イタリアでおしゃれなおばあちゃんが膝上のスカートに履いてたけど似合ってたし誰も気に留めてなかったよ。
でも日本だと叩かれるんだろうな+1
-0
-
221. 匿名 2017/06/21(水) 19:55:36
既婚子なしアラフォーで介護士でも保育士でもないけれど普通に履きますよ
歯医者にも履いて行くし仕事(スニーカー)の時もです
前に靴下売り場でウキウキして選んでいたらバッタリ昔の同級生と遭遇してお子さんの?と聞かれました(笑)
+2
-0
-
222. 匿名 2017/06/21(水) 20:42:07
作業着着て仕事だから靴下は30過ぎてもキャラとかいるよ。
キャラ物の5本指ソックスほしい!
5本指最高!!
+2
-0
-
223. 匿名 2017/06/21(水) 20:45:40
ガッツリ履いてる
ディズニー、サンリオ、アンパンマン系…
まぁ普段は靴脱がないし、会社の飲み会でも友達の家でも気にしない〜たまにツッコマれるけど
寧ろスニーカーソックスはキャラもの以外無い+1
-0
-
224. 匿名 2017/06/21(水) 20:45:58
幼稚園の先生はよく履いてるよね
子供が良い反応するからかな+1
-0
-
225. 匿名 2017/06/21(水) 20:50:20
キャラもの沢山あるよ!
片っぽなくしたら同じキャラ若しくは似た感じの(もちろん対ではない)で補う。
もちろん靴は見えない前提でね。+0
-0
-
226. 匿名 2017/06/21(水) 20:51:30
私の母も元保育士だけど、アラフィフの今もキャラもの履いてるよ。トトロとか。いいやん。+1
-0
-
227. 匿名 2017/06/21(水) 21:17:04
現在25歳ですが、別にどの年代の人が履いてたっていいと思う。
10代の妹も「なんでそんなところまで他人が気にするの、めんどくさい。冠婚葬祭とかTPO弁えとけば家の中だけとか限定されずにいつでも履いてたっていいじゃん」って言ってます。
まさにその通りだと思う。+2
-0
-
228. 匿名 2017/06/21(水) 21:23:06
すげー高飛車そうな人が実は履いてたら、なんかときめくわ+1
-0
-
229. 匿名 2017/06/21(水) 21:24:50
外でキャラ物でも靴履く時なら靴で靴下なんて見えないからなんでもいー気がする。
歳とったら大事なのは何を履くかじゃなくて、ちゃんと履くかじゃない?
素足はダメ+1
-0
-
230. 匿名 2017/06/21(水) 21:33:34
41才です。
全然履いてますよ、家で。+1
-0
-
231. 匿名 2017/06/21(水) 21:38:25
22歳で履いてます!
お土産屋に行くたびにキティちゃんのご当地の靴下を買いいつもそれを履いているので、私のイメージがそれになったのか、
私へのお土産はだいたいキャラ物の靴下をくれるようになりました。
ただ最近、数百円するキャラ物の靴下よりも百均の靴下の方が数倍長持ちすることに気づきました。+0
-0
-
232. 匿名 2017/06/21(水) 21:41:30
靴下くらい、、靴下くらい、、
好きにさせてくれーーーー!
私疲れてるのかな。。+2
-0
-
233. 匿名 2017/06/21(水) 22:08:54
小さい頃はキャラクターとかは全く履いて無かったけど、逆に大人になってから、履いてる時ある。
スニーカーとかの下だし見えないからいっかなっと。+1
-0
-
234. 匿名 2017/06/21(水) 22:26:04
別にキャラクターの靴下だったら何歳まででもいいと思う!
私は21歳だけどババアなっても履くつもり(๑´ڡ`๑)+0
-0
-
235. 匿名 2017/06/22(木) 00:12:17
友達が履いてても
別になんとも思わないけどなぁ。。
だから何歳でもいいと思ってる!+0
-0
-
236. 匿名 2017/06/22(木) 17:49:56
小児科で働いてたときはよく履いてました!プライベートは履かないかな。+0
-0
-
237. 匿名 2017/06/23(金) 22:47:39
キャラもの可愛いよね
売り場で見てるだけでも楽しいし、癒される
買おうかなぁと思っても結局買うのは無難な靴下…
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する