-
1. 匿名 2014/04/14(月) 17:46:02
皆さんの、ちょっとした隠し味、教えて下さい!
私はシチューに、隠し味で醤油を入れます!
ルーを溶かした後、醤油を一周○を描くようにして入れます。
これするだけで、いちだんと美味しくなりますよ♪+90
-5
-
2. 匿名 2014/04/14(月) 17:46:49
カレーにチョコレート
は入れない方がいいらしい。+95
-10
-
3. 匿名 2014/04/14(月) 17:47:56
意外に使えるのがパセリ+50
-1
-
4. 匿名 2014/04/14(月) 17:47:59
ハンバーグのタネにマヨネーズとか味噌を少し入れるといいらしい。+130
-2
-
5. 匿名 2014/04/14(月) 17:48:14
>1
初めて聞きました。
今夜グラタンなんですが、グラタンでもいけるかな?
試してみます。+31
-1
-
6. 匿名 2014/04/14(月) 17:48:15
カレーにめんつゆ。
和風になって、コクが出ます。+89
-6
-
7. 匿名 2014/04/14(月) 17:48:40
丼物に海苔!入れると入れないとでは違う。+86
-4
-
8. 匿名 2014/04/14(月) 17:48:44
トピ主さんと同じく醤油!
カレーにも合いますよ!
+62
-3
-
9. 匿名 2014/04/14(月) 17:49:00
納豆に少しお砂糖を入れます!+37
-15
-
10. 匿名 2014/04/14(月) 17:49:08
あ+1
-36
-
11. 匿名 2014/04/14(月) 17:49:16
豚汁にすりおろし生姜!!
ちょっと時期ハズレにはなってくるけど、身体もあたたまるし、なにより美味しくなりますよ(°ω° )+113
-3
-
12. 匿名 2014/04/14(月) 17:49:26
カレーにインスタントコーヒーはメジャーかな?
豆の香ばしさが出る。+53
-7
-
13. 匿名 2014/04/14(月) 17:49:37
ほうれん草は精力がついて妊娠したい人にはいいよ+2
-26
-
14. 匿名 2014/04/14(月) 17:52:16
陸上自衛隊がカレー作ってる動画を見たらコーヒー牛乳をどぼどぼ入れていた
国家機密を見てしまった+132
-7
-
15. 匿名 2014/04/14(月) 17:52:42
麻婆豆腐に醤油。+26
-5
-
16. 匿名 2014/04/14(月) 17:52:43
カルボナーラに粉末タイプのシチューの素。
コクがでます。+28
-0
-
17. 匿名 2014/04/14(月) 17:53:49
卵焼きにマヨネーズ+85
-2
-
18. 匿名 2014/04/14(月) 17:54:43
もずく酢にすりおろし生姜をちょっとのせると
格段に食べやすく美味しくなります+33
-2
-
19. 匿名 2014/04/14(月) 17:54:45
餃子に味噌を入れるととびっきり美味しくなります+62
-4
-
20. 匿名 2014/04/14(月) 17:54:50
クリームシチューにおろしニンニク!+21
-4
-
21. 匿名 2014/04/14(月) 17:55:48
麻婆豆腐にケチャップ少々。
酸味がでるよ。+22
-4
-
22. 匿名 2014/04/14(月) 17:55:53
ごまだれにラー油!
テレビで見てから実践してます
ピリッと辛くなり
アクセントがつき美味しくなります
ぼんやりした味の時はぜひ試してください!+42
-2
-
23. 匿名 2014/04/14(月) 17:55:58
+49
-2
-
24. 匿名 2014/04/14(月) 17:56:40
お味噌汁にみりん!
あんまり入れすぎると甘くなってしまいますが、ちょっとだけ入れるとコクが増しますよ!+39
-3
-
25. 匿名 2014/04/14(月) 17:56:47
ハンバーグにマヨネーズ
ふっくらジューシーに仕上がります。+58
-1
-
26. 匿名 2014/04/14(月) 17:57:14
高菜+2
-8
-
27. 匿名 2014/04/14(月) 17:58:46
カレーうどんにさしみ醤油♪+6
-4
-
28. 匿名 2014/04/14(月) 17:59:09
カレーにコーヒーの粉!!+22
-3
-
29. 匿名 2014/04/14(月) 18:03:18
豚汁にごま油数滴!
って普通かな?(^_^;)+47
-1
-
30. 匿名 2014/04/14(月) 18:04:11
卵焼きに醤油麹+8
-4
-
31. 匿名 2014/04/14(月) 18:04:31
鶏の唐揚げの基本の下味(にんにく・ショウガ・塩)に
+オイスターソースとごま油
中華風になります☆
+12
-2
-
32. 匿名 2014/04/14(月) 18:05:21
ポテトサラダ
自分で作るものは何か足りない味だと思ってたのですが、テレビでお総菜屋さんが砂糖と酢をそれぞれ少々入れるといいと言ってたので試してみたら、市販の味っぽくなりました。+59
-3
-
33. 匿名 2014/04/14(月) 18:06:13
いつも思うけど、しょうゆって合わないものが無い!+40
-7
-
34. 匿名 2014/04/14(月) 18:06:14
苦瓜が入る炒めものには少し蜂蜜を入れると苦味が緩和されてめっちゃ美味しくなります!
あと、出汁は前の晩に昆布を水につけて、少しだけ日本酒を垂らしておけばまろやかなお出汁が出来ますよ♪
+11
-2
-
35. 匿名 2014/04/14(月) 18:08:35
ポテトサラダのジャガイモを茹でる時にコンソメを入れると下味がついて美味しいです。+41
-5
-
36. 匿名 2014/04/14(月) 18:09:22
カレーにウスターソースと鶏がらスープの素
めっちゃ美味しくなる!+14
-2
-
37. 匿名 2014/04/14(月) 18:14:04
メンチカツのタネにケチャップ!+9
-1
-
38. 匿名 2014/04/14(月) 18:15:04
カボチャの煮物にバターを入れます!
コクが出ておいしいー!+22
-1
-
39. 匿名 2014/04/14(月) 18:19:06
シチューを作る時玉ねぎをバターで炒めて最後牛乳のかわりに豆乳を入れると甘みとコクが増します( ^ω^ )高カロリーですが>_<+9
-1
-
40. 匿名 2014/04/14(月) 18:26:21
お味噌汁にヨーグルトをいれると美味しくなるって聞いたことある。+5
-7
-
41. 匿名 2014/04/14(月) 18:28:03
+22
-4
-
42. ニートコバーン 2014/04/14(月) 18:29:08
愛情♥+25
-17
-
43. 匿名 2014/04/14(月) 18:31:09
青椒肉絲に最後に酢をちょっと。
さっぱりして食が進みます。+6
-1
-
44. 匿名 2014/04/14(月) 18:39:34
味噌汁にヨーグルト+4
-12
-
45. 匿名 2014/04/14(月) 18:51:54
クリームパスタに味噌を少量入れるとコクが出るしグッと味が締まります。
グラタンにも使えます。+26
-2
-
46. 匿名 2014/04/14(月) 19:01:42
カレーにオイスターソース!
すごくコクと旨味が出ます!+14
-3
-
47. 匿名 2014/04/14(月) 19:04:38
豚汁作りで最初に具材を炒めるとき、
マヨネーズで炒めるとコクが出ますよ
さらに味噌を入れる時に練りゴマもちょっと入れます、さらにコクup
さっぱりいただきたい時は、ゆず胡椒を入れます+6
-2
-
48. 匿名 2014/04/14(月) 19:04:46
私も先日教えていただいたのですが、ソース焼きそばに黒酢を少し入れるとコクがでます。
酸味はとびますので気になりません。+4
-1
-
49. 匿名 2014/04/14(月) 19:09:17
ハンバーグのタネにウスターソースとケチャップを入れてこねる!
手にもくっつきにくくなるし、美味しくなる♡+16
-0
-
50. 匿名 2014/04/14(月) 19:09:30
寒い時期は、我が家も豚汁に生姜も入れますが、少しだけおろしニンニク入れると、コクが出て美味しくなりますよ~(о´∀`о)
後、お酢が好きなので納豆や、唐揚げにもかけて食べまーす!!+8
-1
-
51. 匿名 2014/04/14(月) 19:11:33
クリーム系のパスタには粉末昆布茶。
一気にお店の味になります。
+18
-2
-
52. 匿名 2014/04/14(月) 19:31:47
なんにでもニンニク+8
-2
-
53. 匿名 2014/04/14(月) 19:32:38
カレーにコーヒーの粉を入れるとコクが出て美味しいですよ!
是非試してみてください!+4
-2
-
54. 匿名 2014/04/14(月) 19:40:05
胡瓜と新キャベツの浅漬けに
少量の砂糖と酢
口飽きしなくて美味しい!+5
-1
-
55. 匿名 2014/04/14(月) 19:53:30
キムチ鍋する時、薄めてつかう素もストレートで使える素でも、味噌とごま油をたすとかなりおいしくなりますよ♪+3
-2
-
56. 匿名 2014/04/14(月) 20:08:36
ステーキ、またはハンバーグのソースにブルーベリージャム。
醤油に合います!+1
-0
-
57. 匿名 2014/04/14(月) 20:26:35
オムライス(チキンライス)にお好み焼きソース。
ケチャップの酸味が、マイルドな甘味になります!+3
-0
-
58. 匿名 2014/04/14(月) 20:28:08
味噌汁にバター(*^^*)+8
-1
-
59. 匿名 2014/04/14(月) 20:32:00
チキンライスにコンソメ顆粒をちょっと+5
-0
-
60. 匿名 2014/04/14(月) 20:33:50
隠し味というか、肉料理は砂糖の代わりにいちごジャムとかマーマレードジャム使います(*^^*)
豚角煮は黒糖!+5
-0
-
61. 匿名 2014/04/14(月) 20:35:02
卵焼きに昆布茶粉末+3
-0
-
62. 匿名 2014/04/14(月) 20:36:30
ビーフシチューやデミグラスソースに八丁味噌。
コクと渋みが増して深い味になる。+3
-0
-
63. 匿名 2014/04/14(月) 20:47:17
ホットケーキを焼く前の種に塩をほんの少々。
塩キャラメルみたいに、わずかな塩気が、甘いメイプルシロップとホットケーキの味を引き立てておいしいです。+2
-1
-
64. 匿名 2014/04/14(月) 20:49:22
カレーに粉チーズ
普通のチーズでもおkです
コクが出ますよ!
小さいお子さんがいるなら、カレーにちょっぴりケチャップを混ぜるのもおすすめ
甘味が出て食べやすくなります+4
-1
-
65. 匿名 2014/04/14(月) 20:51:57
カレーにリンゴジュース!
お水の分量の3分の1ほど入れると コクが出て
とてもおいしいですょ!(^^)!+3
-0
-
66. 匿名 2014/04/14(月) 21:09:59
ナポリタンにバターを多めに投入すると洋食屋さんの味になります!オススメです!+5
-2
-
67. 匿名 2014/04/14(月) 21:10:41
カレーにちょびっとニンニク。夏にいいよ〜。入れすぎると全面にニンニクでてくるから、隠れるくらいに入れると美味しいよ。+3
-1
-
68. 匿名 2014/04/14(月) 21:29:22
煮物系にさっぱり梅酒ー 角煮はブランデー梅酒をどぼっと うまし+2
-0
-
69. 匿名 2014/04/14(月) 21:30:21
肉じゃがを作る際
炒め油をバターにしてあとは普通に
作るとこくがでます+2
-0
-
70. 匿名 2014/04/14(月) 21:43:56
クリームシチューにオイスターソース少々+1
-0
-
71. 匿名 2014/04/14(月) 22:04:12
豚汁にバターを入れるとこくがでてとっても美味しいですよ♪+2
-0
-
72. 匿名 2014/04/14(月) 22:15:33
カレーにジャム!
めちゃうまい☆(≧∀≦*)ノ+2
-1
-
73. 匿名 2014/04/14(月) 22:15:57
チキンライスやナポリタンにウスターソース。
濃い味になっておいしい!+1
-0
-
74. 匿名 2014/04/14(月) 22:34:54
主さん、
似てるけど、私はシチューに味噌です。
コクがぐぐ〜んと上がります。
こんど、醤油もやってみよ!+4
-1
-
75. 匿名 2014/04/14(月) 22:47:52
お味噌汁に酒粕を小さじ1杯分ぐらい入れると旨味が増します。
入れすぎたら…まぁ普通に粕汁になっちゃいますが(笑)
あと和風の煮物に塩昆布や昆布の佃煮を入れると旨味増しと塩味を補えます。
『なんか味薄い?』とか『一味足りない…』というときにもやってみてください。
+3
-0
-
76. 匿名 2014/04/14(月) 23:21:58
カレーにインスタントコーヒーの粉!
コクが出ます(˵ ˃̶̀ε ˂̶́ ˵)ෆ⃛
+2
-3
-
77. 匿名 2014/04/14(月) 23:51:54
百円位の冷凍ナポリタンをチンした後にバターを入れて混ぜる。手作り風になります。+3
-3
-
78. 匿名 2014/04/15(火) 00:22:52
市販のカレールゥにトマト缶
旨味が出て、ヘルシーになる。+2
-0
-
79. 匿名 2014/04/15(火) 02:11:53
生卵
味の素ちょっと
マヨネーズちょっと
砂糖ちょっと
塩ちょっと
これでふわふわのオムレツが作れるよと聞いて作ってみた。
ら、本当にその通りでめちゃうまだった。
+0
-0
-
80. 匿名 2014/04/15(火) 03:56:17
ポテトサラダにコンソメ入れてます!
美味しくなる!+0
-1
-
81. 匿名 2014/04/15(火) 07:12:18
ポテサラにレモン汁
味がまとまる+3
-1
-
82. 匿名 2014/04/15(火) 08:28:17
パスタに昆布茶!少し入れるだけでプロの味になります!!+1
-0
-
83. 匿名 2014/04/15(火) 17:50:25
梅昆布茶。
パスタの具などに隠し味すると、それだけでまとまるよ(๑′ᴗ‵๑)+0
-0
-
84. 匿名 2014/04/16(水) 02:00:22
シチューや豚汁に酒粕。
マジでまろやかになります。+0
-0
-
85. 匿名 2014/04/16(水) 02:14:46
シチューや豚汁に酒粕。
マジでまろやかになります。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する