-
1. 匿名 2017/06/16(金) 09:45:37
本日6月16日は「和菓子の日」だそうです。
和菓子好きな人楽しく語りましょう
出典:undine-noah.com
+44
-0
-
2. 匿名 2017/06/16(金) 09:46:35
今から時期水まんじゅうが、好きです+67
-1
-
3. 匿名 2017/06/16(金) 09:46:50
苺大福+64
-1
-
4. 匿名 2017/06/16(金) 09:46:59
生八つ橋の皮大好き+64
-1
-
5. 匿名 2017/06/16(金) 09:47:08
ローソンの豆大福が好き+14
-0
-
6. 匿名 2017/06/16(金) 09:47:11
わらび餅!+77
-0
-
7. 匿名 2017/06/16(金) 09:47:17
わらび餅食べたい+45
-0
-
8. 匿名 2017/06/16(金) 09:47:18
+6
-53
-
9. 匿名 2017/06/16(金) 09:47:25
豆大福!
岡埜栄泉の高いけどやっぱり美味しい〜+80
-0
-
10. 匿名 2017/06/16(金) 09:47:38
豆大福食べたーい+27
-0
-
11. 匿名 2017/06/16(金) 09:47:41
と、いうことは、あと198日で今年も終わりますね!
私の好きな和菓子はドラえもんじゃぁないけど、どら焼きです!
中に栗が隠れてたら嬉しいです(*^o^*)+38
-1
-
12. 匿名 2017/06/16(金) 09:47:43
水羊羹、葛切り、宇治抹茶のかき氷…!+28
-0
-
13. 匿名 2017/06/16(金) 09:48:12
今日和菓子の日だったの? 知らなかった~(゜゜)
急にどら焼きが食べたくなってきました(*^▽^*)/+71
-1
-
14. 匿名 2017/06/16(金) 09:48:14
お団子♪+30
-0
-
15. 匿名 2017/06/16(金) 09:48:22
うぐいす餅が好きです。+77
-1
-
16. 匿名 2017/06/16(金) 09:48:37
好きです!
たかのチェーンでお団子とかおまんじゅうたくさん買ってきました(´∀`)
お団子一本60円でめちゃくちゃ安いですよ!埼玉県の方ならわかるかなww+49
-0
-
17. 匿名 2017/06/16(金) 09:48:38
>>2代わりに訂正いたしますm(_ _)m
今の時期水まんじゅうが好きです。+18
-0
-
18. 匿名 2017/06/16(金) 09:49:16
水まんじゅう食べたい
+89
-0
-
19. 匿名 2017/06/16(金) 09:49:25
豆大福+62
-1
-
20. 匿名 2017/06/16(金) 09:49:50
大好き+95
-3
-
21. 匿名 2017/06/16(金) 09:50:20
あんみつ〜+30
-0
-
22. 匿名 2017/06/16(金) 09:50:38
水まんじゅう食べたくなってきた。
あと、すあまに憧れてます。
こっちには売ってないので、いつか食べてみたい。+44
-1
-
23. 匿名 2017/06/16(金) 09:50:52
たまにどら焼きとかおはぎが食べたくなる~。
おはぎはあんこも美味しいけど、ゴマが好きだな~。+27
-1
-
24. 匿名 2017/06/16(金) 09:51:02
ダイエット中どうしても甘いものが食べくて我慢出来ない時は豆大福食べるw+25
-1
-
25. 匿名 2017/06/16(金) 09:51:20
>>16
知ってる!
ここの団子あんこの量がすごくて一本でもお腹いっぱいになる。
どれも美味しくて私もよく行くわ
私は紫いも団子が大好き+13
-0
-
26. 匿名 2017/06/16(金) 09:51:39
どら焼きとかたい焼きとか、餡子も好きだけど皮が大好き+24
-0
-
27. 匿名 2017/06/16(金) 09:51:49
黒糖饅頭もたまに食べたくなる
+92
-0
-
28. 匿名 2017/06/16(金) 09:51:57
少数派かな?
きなこ棒が大好きです。
それもいっぱい入って100円くらいのではなくて
1本21円のやつが好きです。
一時期はコンビニに行く度に10本くらい買ってました。+36
-1
-
29. 匿名 2017/06/16(金) 09:52:20
白あん大好き
でも、1番好きな和菓子はわかさいも!+33
-1
-
30. 匿名 2017/06/16(金) 09:52:45
白餡がスキ+25
-0
-
31. 匿名 2017/06/16(金) 09:52:46
五家宝+20
-1
-
32. 匿名 2017/06/16(金) 09:53:03
>>16埼玉のどこ?+3
-0
-
33. 匿名 2017/06/16(金) 09:53:29
麩饅頭が食べたーい!!+27
-0
-
34. 匿名 2017/06/16(金) 09:53:32
水饅頭に豆大福・葛餅、デパ地下で和菓子ツアーしたくなるトピですね(笑)
虎屋カフェ大好きです。あんみつをお漬け物アクセントにいただきたい!
我が家のバレンタインデーは羊羹!ホワイトデーも虎屋の羊羹でした。+18
-0
-
35. 匿名 2017/06/16(金) 09:53:46
和菓子好きです!
上生菓子など、季節を感じられる和菓子は見ているだけでうっとりしてしまいます。
ちなみに私の誕生日は、6月16日和菓子のです。
ケーキよりも、ちょっといい和菓子でお祝いしたい。+39
-0
-
36. 匿名 2017/06/16(金) 09:53:54
たねやの最中が好き+42
-1
-
37. 匿名 2017/06/16(金) 09:54:08
草団子食べたい+16
-0
-
38. 匿名 2017/06/16(金) 09:54:53
和菓子好きを名乗るには邪道かもだけど、あんこ苦手なので三角豆餅が食べたい!柔らかいお餅に豆のほんのり塩味が最高!+53
-3
-
39. 匿名 2017/06/16(金) 09:55:03
+56
-1
-
40. 匿名 2017/06/16(金) 09:55:28
>>38
美味しそう~♪+17
-0
-
41. 匿名 2017/06/16(金) 09:55:45
近所の名物 揚最中
とても美味しいです。+31
-1
-
42. 匿名 2017/06/16(金) 09:56:23
(´・ω・`)ノはーい
あんこ大好き
豆大福大好き
どら焼きのモチモチの生地大好き+19
-0
-
43. 匿名 2017/06/16(金) 09:56:35
みんな、あんこは
こしあん派?→+
つぶあん派?→-+85
-58
-
44. 匿名 2017/06/16(金) 09:57:02
+85
-1
-
45. 匿名 2017/06/16(金) 09:57:09
草餅大好き‼︎+68
-2
-
46. 匿名 2017/06/16(金) 09:58:00
>>32
さいたま新都心、本庄、太田、加須に羽生、久喜、白岡とかたくさんありますよ!
店がませは素朴な感じだけど本当に安いし美味しいのでオススメです(*^^*)+20
-1
-
47. 匿名 2017/06/16(金) 09:58:31
いちご大福開発者は何を考えてたんだろう+65
-1
-
48. 匿名 2017/06/16(金) 09:59:03
縦じまを横じまにしてでもあんたがほしい!
☝
このセリフ、誰が誰に言ったか憶えている人
いるかな~~(^^)??+18
-1
-
49. 匿名 2017/06/16(金) 09:59:02
皆さんのとても美味しそうですが
私はとりあえずこれで我慢します+48
-3
-
50. 匿名 2017/06/16(金) 09:59:20
かるかん饅頭。+16
-1
-
51. 匿名 2017/06/16(金) 10:01:58
和菓子、良いですね〜
特にきんつばとどら焼きが好き。
多分関西しかないと思うけど「もぐらや」の『もの字焼き』は別腹で、一気に2個はいけちゃいます。+20
-0
-
52. 匿名 2017/06/16(金) 10:02:55
コメダの和スイーツ「おかげ庵」が好き!
何食べるか決められない!!!+23
-2
-
53. 匿名 2017/06/16(金) 10:03:19
みたらし団子が食べたいー!
和菓子屋さんのとか色々食べてるけど
スーパーで売ってるヤマザキのみたらし団子が
結局1番美味しい!+29
-4
-
54. 匿名 2017/06/16(金) 10:04:52
みたらし団子が大好きです♡+27
-0
-
55. 匿名 2017/06/16(金) 10:05:47
和菓子は卵アレルギーでも食べるの多くて好き
水ようかんうまうま+22
-0
-
56. 匿名 2017/06/16(金) 10:07:06
>>44さん
35です。
誕生日なのに体調不良で、ブルーな気持ちで病院の待ち合いでこのトピ見てたので、うるっときちゃった。ありがとう!+28
-0
-
57. 匿名 2017/06/16(金) 10:08:36
大判焼きが好き!
御座候の赤!+26
-0
-
58. 匿名 2017/06/16(金) 10:10:21
葛きり食べたーい!+16
-1
-
59. 匿名 2017/06/16(金) 10:10:49
ずんだ餅にハマっています。一人で2パック平らげちゃうぐらい好きです!
昔は、こし餡しか食べれなかったけど20歳超えて粒あんの良さにも気付きました♡
このトピで串団子食べたくなってきた…。近くの和菓子屋さんへ行ってきますw+32
-0
-
60. 匿名 2017/06/16(金) 10:13:50
練り切り
求肥
好きなんだなぁ+27
-0
-
61. 匿名 2017/06/16(金) 10:14:04
磯部だんごに一味をドバドバかけて食べるのが好き!
甘くなくてすまん…+41
-1
-
62. 匿名 2017/06/16(金) 10:14:21
夏なら麩饅頭がいいな+16
-0
-
63. 匿名 2017/06/16(金) 10:15:09
>>57
私は白派
赤の方が人気なんだよね+4
-0
-
64. 匿名 2017/06/16(金) 10:15:29
>>35
誕生日おめでとうございます
帰ったら自分への労いにお茶でも入れて食べればいいですよ
休憩も含めて。+19
-0
-
65. 匿名 2017/06/16(金) 10:15:45
吉祥寺(東京)の小ざさのようかん!
早朝から並ばないと買えない(一一")
早起き苦手だから誰か買って来て~+35
-1
-
66. 匿名 2017/06/16(金) 10:18:16
北鎌倉の蒸し羊羹食べたいよ+5
-0
-
67. 匿名 2017/06/16(金) 10:19:35
もう閉店してしまったから無理だけど、
新橋 胡萩堂の麩饅頭が食べたい
お麩の他のものに例えることができないもちもち感
ほんとに美味しい+6
-0
-
68. 匿名 2017/06/16(金) 10:21:02
スーパーで売ってる安い和菓子は餡子が甘ったるくて全部食べられない
甘さ控えめであっさりしてるのを探してるんだけど
コンビニのデザートコーナーで売ってるのは美味しいと思う。
+19
-0
-
69. 匿名 2017/06/16(金) 10:22:08
>>47
三重県にあるとらやというお菓子やさんが発祥といわれています
従業員が休憩時間におやつでイチゴを食べていたときに大福に入れてみたところ美味しかったので商品化されたと聞きましたよ+9
-0
-
70. 匿名 2017/06/16(金) 10:22:56
麩嘉の麩まんじゅうが大好き
みずみずしくってぺろっと食べれる
また食べたいけど、京都は遠い+11
-1
-
71. 匿名 2017/06/16(金) 10:23:00
+33
-1
-
72. 匿名 2017/06/16(金) 10:24:32
笹団子とちまきが大好物。
取り寄せちゃう。+21
-0
-
73. 匿名 2017/06/16(金) 10:24:36
たかのチェーンが徒歩5分の場所にあるんだが行ってきていいかね…+29
-0
-
74. 匿名 2017/06/16(金) 10:27:02
あんこが大好き(о´∀`о)
どら焼きの中にもお餅が入ってるとラッキー‼ってなります
もう少し暑くなったら水羊羹作ろうかな(^_^)
+21
-0
-
75. 匿名 2017/06/16(金) 10:27:52
和菓子屋さんが近くに無いから食べたい時はコンビニで買ってる
スーパーの和菓子は甘すぎ
美味しそうと思って買ったら後悔する事が多い。+20
-1
-
76. 匿名 2017/06/16(金) 10:34:06
ずんだ大好きーーー+8
-2
-
77. 匿名 2017/06/16(金) 10:35:18
>>16
東京だんごってお店も同じ系列店かな?
うちの近くで検索してみたら、たかのチェーンと一緒に出て来た
安いね!しかも美味しそうだし
情報ありがとう、今度よってみるわ♪+18
-1
-
78. 匿名 2017/06/16(金) 10:37:24
くずもちが出ていない!
黒蜜ときな粉の組み合わせは最強+39
-2
-
79. 匿名 2017/06/16(金) 10:59:39
すあま
道明寺
柏餅みそ
おはぎ
+10
-0
-
80. 匿名 2017/06/16(金) 11:10:28
可愛いくて美味しい。+29
-0
-
81. 匿名 2017/06/16(金) 11:18:32
>>64さん
35です。ありがとう!
病院まだ待ってます。総合病院の待ち時間は長い。
帰りに美味しい和菓子買って帰ります。+14
-0
-
82. 匿名 2017/06/16(金) 11:21:12
餅入りのこし餡最中が私の中で最強+15
-0
-
83. 匿名 2017/06/16(金) 11:29:58
和菓子も甘さ控えめが当たり前になりましたが
甘〜いものを食べたい欲求を満たすなら
何が良いですかね?ようかんかな?
甘さ控えるとその分日持ちしませんよね+7
-0
-
84. 匿名 2017/06/16(金) 11:45:03
>>22
うちの方にも売ってなくてガッカリしていたら、イオンの食品売り場にあるのを発見しました。いつもあるわけじゃないのですが、近くにイオンあったら見てみてください^^+6
-0
-
85. 匿名 2017/06/16(金) 12:30:11
>>39
いままさにたべてます٩(°̀ᗝ°́)و+4
-0
-
86. 匿名 2017/06/16(金) 12:30:24
シャトレーゼのカップ入りだんご
昨日みたらしといそべ餅食べたら美味しかった
みたらしは甘さ控え目+20
-0
-
87. 匿名 2017/06/16(金) 12:31:02
>>43
え、選べない…!(´・ω・`)+7
-0
-
88. 匿名 2017/06/16(金) 13:11:02
フルーツ大福最高
夏は食べたいな〜〜+8
-0
-
89. 匿名 2017/06/16(金) 14:05:59
>>59です
本日ラスト1個のずんだ餅買いましたw
期間限定でずんだシェイクもあったので飲みながら帰ってきました。美味しいー♡
残念ながら串団子は早々に売り切れたようです。和菓子の日、様々ですね~。+8
-0
-
90. 匿名 2017/06/16(金) 15:04:03
福井の水ようかんが大好き。
冬になるとお取り寄せしちゃう。+5
-0
-
91. 匿名 2017/06/16(金) 18:42:17
鶏卵素麺好きです。大阪の鶴屋八幡と福岡の松屋のは食べました。
石村萬盛堂のを食べたいのですが都内のデパートにはないようで残念です。+5
-0
-
92. 匿名 2017/06/16(金) 20:55:00
和菓子の日と聞いて、ごま団子と栗大福を買って帰ってきた!+6
-0
-
93. 匿名 2017/06/16(金) 21:57:04
都内で水まんじゅう美味しいところ教えてください。
催事で買った京都の東山茶寮の抹茶ときな粉の水まんじゅうが大好きなのですが、水まんじゅうってあまり売ってなくないですか?+4
-0
-
94. 匿名 2017/06/16(金) 22:01:25
>>89本当にずんだ餅好きなのがひしひしと伝わってくる(笑)+3
-0
-
95. 匿名 2017/06/16(金) 22:04:15
+12
-0
-
96. 匿名 2017/06/16(金) 22:05:34
+11
-0
-
97. 匿名 2017/06/16(金) 22:20:41
白玉ぜんざい!+3
-0
-
98. 匿名 2017/06/16(金) 23:16:45
>>94ありがとうございますw♡
好きになると、そればっかりになりますwずんだフロート(ソフトクリーム乗せ)もあったので、もっともっと暑くなれば、また食べに行きます!
去年食べたずんだカキ氷も恋しいです。+2
-0
-
99. 匿名 2017/06/16(金) 23:31:46
>>91
わたしも鶏卵素麺大好きです
大阪にもあるのは知らなかった〜
ポルトガルで適当にデザートを頼んだら鶏卵素麺が出てきてビックリしました+1
-0
-
100. 匿名 2017/06/16(金) 23:34:54
名古屋の小さくらや一清のおほほっ
今日ピオーネ食べたけど、ジューシーな実と白あんがマッチしてて何個でも食べられちゃう+8
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する