-
1. 匿名 2017/06/16(金) 00:15:58
あまおう on Twitter: 猫と遊ぶの疲れるから3000円くらいの猫用おもちゃレーザーポインターを買ったことを、一度も動物を飼ったことがない知人に話したら、「猫と遊ぶだけで疲れるとか しょうもな~ww」的なことを言われて、わかってねえ..全っ然わかってねえな...とカッとなって描いた、うちの猫漫画4ページtwitter.com
+257
-224
-
2. 匿名 2017/06/16(金) 00:17:15
おおげさ+805
-51
-
3. 匿名 2017/06/16(金) 00:17:33
んなぁこたない!+594
-39
-
4. 匿名 2017/06/16(金) 00:17:37
え…デカイ猫ならわかるけど…
なんだそりゃ+496
-19
-
5. 匿名 2017/06/16(金) 00:17:46
気持ち悪い絵だな
+739
-39
-
6. 匿名 2017/06/16(金) 00:17:47
うちの猫はそこまでじゃないけどな
まぁ猫によるでしょ+403
-9
-
7. 匿名 2017/06/16(金) 00:17:47
分かりづらい+279
-18
-
8. 匿名 2017/06/16(金) 00:17:55
犬も激しいよ+322
-7
-
9. 匿名 2017/06/16(金) 00:18:00
可愛い+22
-40
-
10. 匿名 2017/06/16(金) 00:18:01
で?+81
-30
-
11. 匿名 2017/06/16(金) 00:18:14
共感できない笑+354
-25
-
12. 匿名 2017/06/16(金) 00:18:32
ウケ狙い見え見え漫画で引いた。+498
-14
-
13. 匿名 2017/06/16(金) 00:18:33
全然ちがうんだけど+302
-24
-
14. 匿名 2017/06/16(金) 00:18:36
正しいイメージ通りならヤバイな。
確実に飼いたくないww+40
-25
-
15. 匿名 2017/06/16(金) 00:19:21
そんな全力で遊ばんし
猫の遊び方全然わかってないやん
コソ〜とカーペットの下からゆっくり獲物を動かした方が食いつくし。+496
-12
-
16. 匿名 2017/06/16(金) 00:19:43
飼ってるから分かる話だけど、
10年を過ぎたら寝てる時間が増えてあまり遊んでくれない+438
-1
-
17. 匿名 2017/06/16(金) 00:19:42
この作者猫飼ってないな+370
-19
-
18. 匿名 2017/06/16(金) 00:19:43
これ描いた人、ネコ飼ってなさそう。+395
-17
-
19. 匿名 2017/06/16(金) 00:19:47
茶トラ オスを飼ってます。
だるまさんが転んだ。をやったりして
遊んでます
去勢しているからかな大人しいですよ
+241
-6
-
20. 匿名 2017/06/16(金) 00:19:51
くっさ しね+13
-85
-
21. 匿名 2017/06/16(金) 00:20:02
お分り頂けただろうか?
くそ寒い一文+301
-14
-
22. 匿名 2017/06/16(金) 00:20:09
>>14は
真に受ける馬鹿+7
-28
-
23. 匿名 2017/06/16(金) 00:20:11
猫と遊ぶの楽しいけど今のおもちゃに飽きたみたいだから
明日新しいおもちゃ買ってきてあげなきゃ+67
-3
-
24. 匿名 2017/06/16(金) 00:20:13
少しは似てるかも+211
-14
-
25. 匿名 2017/06/16(金) 00:20:22
寒い+37
-12
-
26. 匿名 2017/06/16(金) 00:20:37
メス猫は無駄な遊びは極力避ける+149
-7
-
27. 匿名 2017/06/16(金) 00:20:45
うちのは小学校1年生くらいを相手にしている感じだな。
+90
-3
-
28. 匿名 2017/06/16(金) 00:21:48
ワクワクしながらトピ開いたのに、一瞬で白けた真顔になった+290
-8
-
29. 匿名 2017/06/16(金) 00:21:49
手作りオモチャがお金かからないし一番食いつく!高いオモチャ与えてもすぐに飽きるよ。+98
-2
-
30. 匿名 2017/06/16(金) 00:21:52
友達も大変だな…+13
-5
-
31. 匿名 2017/06/16(金) 00:22:03
うちもオス猫なんだけど共感出来なかった
みんなあんなに全力なのかな+114
-5
-
32. 匿名 2017/06/16(金) 00:22:04
持久力が無いからそう長時間はジャレないし、しつこくしてると噛まれる+100
-4
-
33. 匿名 2017/06/16(金) 00:22:11
今の猫で3代目だけどどの子も遊ぶのに
こんなに大変な思いをしたことはない+123
-5
-
34. 匿名 2017/06/16(金) 00:22:13
いやいや、そんな事ないよ!
家の子達はおとなしいよ+35
-5
-
35. 匿名 2017/06/16(金) 00:22:18
3回飼ったけど♂はだいたいいつも元気が余ってる感じで、♀は無駄な体力は使わない感じ。+89
-0
-
36. 匿名 2017/06/16(金) 00:22:22
無理に遊ばせたがるのは良くないよ
猫のペースで猫のやりたいようにさせるのがほんとの猫好き+67
-1
-
37. 匿名 2017/06/16(金) 00:22:35
猫による+82
-1
-
38. 匿名 2017/06/16(金) 00:22:40
うちの犬(トイプーオス)も全力で遊ばないとダメだよー
中途半端にしてると白けられる→夜中まで寝つかないので大変
前居た犬(シーズーメス)は大人しくてひとり遊びが好きな子だったから全然違う
犬も猫もなんでも、性別や性格によるんでしょうね+97
-2
-
39. 匿名 2017/06/16(金) 00:23:17
絵を馬鹿にするのはお門違いだと思うわ
内容を指摘するのはわかるけど
うちの雄猫はここまで運動神経良くない(笑)
+62
-13
-
40. 匿名 2017/06/16(金) 00:23:31
成猫になると、遊んでくれないけど
飼い主がホレホレってやっても、横目でチラ見して心底面倒くさそうに、尻尾パタパタ+102
-3
-
41. 匿名 2017/06/16(金) 00:23:39
左様でございますか+12
-6
-
42. 匿名 2017/06/16(金) 00:23:56
外に出すと野良にいじめられるから
キャットタワー買ってあげたい+19
-1
-
43. 匿名 2017/06/16(金) 00:23:56
犬のことなどどーでもいい+13
-15
-
44. 匿名 2017/06/16(金) 00:24:04
宣伝?つまらないって感想しかないよ+57
-8
-
45. 匿名 2017/06/16(金) 00:24:19
うちの猫はジジババだからいつも寝てる。
エサのときだけ目が輝いているのですよ。
たまには飼い主のこともかまって欲しいな。+60
-1
-
46. 匿名 2017/06/16(金) 00:24:31
猫と遊んでて疲れたりはしない。
鳴き声が酷くて疲れる事はしばしばあるけど+16
-5
-
47. 匿名 2017/06/16(金) 00:24:45
>>15
そう。
シーツ替えてるのとかも大好きで潜ってくるし、ネコじゃらしも敷布の下でもそもそ動かしてからの~、シュシュシュッって床を這わせると嬉しがる。
この絵は不気味で大げさ!
+86
-3
-
48. 匿名 2017/06/16(金) 00:25:27
成猫でも猫は精神年齢子猫だよ+51
-1
-
49. 匿名 2017/06/16(金) 00:25:28
おばあちゃんの家のネコ3匹は殆ど寝てるか、懐いてくる程度で、漫画のようにそんなに激しくはない。
+22
-2
-
50. 匿名 2017/06/16(金) 00:25:35
5匹いるけど、雄は凄い子がいる。
やんちゃでやんちゃで凄い。
ただ、ひたすら寝てるだけのものぐさの子もいるけど、もう猫によるとしか。+64
-2
-
51. 匿名 2017/06/16(金) 00:26:07
ふーん
それがなに?+3
-7
-
52. 匿名 2017/06/16(金) 00:26:11
大人になったら本物の獲物みたいに動かしてやらないと猫の方にシラけた顔されませんか?
だから遊ぶ時は食いついてきてくれるようにこちらの腕の見せ所です。+30
-2
-
53. 匿名 2017/06/16(金) 00:26:48
カシャぶんが一番好き+32
-4
-
54. 匿名 2017/06/16(金) 00:27:07
ノリが悪い日でも布団を敷くと急にテンションが上がって遊び出す
我が家の猫+7
-1
-
55. 匿名 2017/06/16(金) 00:27:10
蚊やハエなんかの虫が入ってきたら暴れ出すけどオモチャでは長続きしません+20
-1
-
56. 匿名 2017/06/16(金) 00:27:27
猫ジャラシで遊ぶのもコツがいるよね。
ただ目の前にいて振っても興味なし
身体ごと隠れてジワジワ逃げるイモムシみたいな動きをしないとそんな食いつかない+55
-1
-
57. 匿名 2017/06/16(金) 00:27:29
>>53
それ見せたとたんに狂ったようになる。
数分で壊れちゃう(涙)+13
-1
-
58. 匿名 2017/06/16(金) 00:28:06
ガルちゃん民ってSNS系の漫画大抵嫌うよね。この漫画だけじゃなくて他に対しても否定的なことばっかり。+11
-12
-
59. 匿名 2017/06/16(金) 00:28:27
ダイソーのこれも好き。まだ1歳ちょっとだから。7歳の子は見向きもしない。+24
-1
-
60. 匿名 2017/06/16(金) 00:28:53
うちのは成猫だけど、ネズミのおもちゃで狂ったように遊んでるよ。+16
-1
-
61. 匿名 2017/06/16(金) 00:29:25
猫飼ってない人はそんなに猫に興味ないんだからわざわざ漫画にしてまで説明しなくてもいいよ+21
-6
-
62. 匿名 2017/06/16(金) 00:30:13
ウチのはすぐに疲れて腹の下におもちゃを隠してしまう(;^ω^)。+6
-1
-
63. 匿名 2017/06/16(金) 00:31:15
>>58
嘘でも褒める理由もメリットもない
あんたは褒めとけよ+1
-10
-
64. 匿名 2017/06/16(金) 00:31:18
猫によるだろうけど成猫でも子猫の時と変わらず遊びが好きなのとそんなのもう卒業したぜって大人ぶるのがいるよ
家の猫もだけど譲渡先探してる触れあえるタイプの猫カフェやイベントいってみたけど寝てるか食いついてくるか年齢関係なかった
遊ぶのが好きなのはもういいだろうとこちらが思ってもまだやれって要求されることもある
イラストはネタ入ってるけど満足いくまで遊んであげたら疲れる+20
-1
-
65. 匿名 2017/06/16(金) 00:31:38
こんなキモチワルイマッチョじゃないわ カワイイカワイイカワイイカワイイにゃんこニャー 尿糞は、えげつない臭いだが.+4
-4
-
66. 匿名 2017/06/16(金) 00:32:31
まぁ、確かに持ち手の短いじゃらしの時は身の危険を感じることはある
+18
-1
-
67. 匿名 2017/06/16(金) 00:34:05
多頭飼いだけど
寝首をかこうとしてくる猫もいるしこの漫画の一コマ目みたいな子もいるし、
狩りの習性を掻き立てるような巧みな技術を要求してくる子もいます+22
-3
-
68. 匿名 2017/06/16(金) 00:34:11
こっちが疲れるほど長くあそばんよ
しょーもない+4
-14
-
69. 匿名 2017/06/16(金) 00:34:32
うちはメスだけど活発な子だからすごいわかる
全身全霊で遊ばないと遊んでくれないもの+23
-2
-
70. 匿名 2017/06/16(金) 00:35:19
必要以上に猫をいじりたおす人は
結局猫に嫌われる+38
-1
-
71. 匿名 2017/06/16(金) 00:35:51
犬なら散歩やらボール遊びで体力使うけど
猫はうーん?そんなに疲れないけどな+3
-3
-
72. 匿名 2017/06/16(金) 00:36:43
子猫か幼少期ぐらいだよすごく動くのは+8
-6
-
73. 匿名 2017/06/16(金) 00:36:48
猫じゃらし揺らすだけだと飽きたりするよ
ペチペチ床とか叩いて音出したりスピードに緩急つけるといいよ
猫じゃらしも好き嫌いがあるらしくボールに羽より草みたいな王道のが好みらしい
ネズミのおもちゃは興味示すのと無関心なのに分かれる+18
-1
-
74. 匿名 2017/06/16(金) 00:37:14
うちの子は取って来い好きすぎて、延々おもちゃを投げさせられるよ。
+25
-1
-
75. 匿名 2017/06/16(金) 00:37:23
ウチのオス猫は手が見えてる状態でおもちゃで遊ぶと手加減してくれるけど
手が毛布の中や新聞紙の下に隠れた状態で遊ぶと豹変する
本気になった猫は結構怖いw
メス猫はオス猫より力が弱くて遊び方が変わらない
オス猫の方がおバカさんだと思うw+22
-1
-
76. 匿名 2017/06/16(金) 00:38:38
こればっかりは猫によるとしか。
成猫でも遊び好きな子は飽きずにずっと遊んでるし。+26
-1
-
77. 匿名 2017/06/16(金) 00:39:52
強引にじゃらし過ぎる人いるよね
猫が遊びたい時に好きにさせるほうがいいのに。
猫にとっては迷惑。+9
-2
-
78. 匿名 2017/06/16(金) 00:41:48
うちの猫にそっくりで和んだ+16
-1
-
79. 匿名 2017/06/16(金) 00:42:55
>>19
うちも茶トラです。うちは去勢してもやんちゃで甘えん坊すぎます。大人しくなるのかなーと思ってたんですけど。かまってちゃんがすごいです+15
-1
-
80. 匿名 2017/06/16(金) 00:43:46
全然違う。うちのハチワレ ♂は超可愛い。+3
-1
-
81. 匿名 2017/06/16(金) 00:50:06
ここまで猫じゃらしに反応するのって子猫だよね
大きくなると無視する+4
-8
-
82. 匿名 2017/06/16(金) 00:50:09
うちは空気を読んで仕方無く手玉をとって貰ってる感じ。
手玉にあまり興味が無いみたい。+4
-1
-
83. 匿名 2017/06/16(金) 00:50:48
私疲れる前に飽きるわ
はいはいまた今度ね〜って終わらせる+6
-1
-
84. 匿名 2017/06/16(金) 00:52:08
RT稼ぎ漫画多いよね
本来自分が楽しいから描くものなのにRT目的に描いてるのわかるわ+10
-3
-
85. 匿名 2017/06/16(金) 00:52:49
あまりに野生味強いと
逆に抱っこ嫌がるような子が多いよ
アビシニアンとか活発だけど、あまりなつっこくない+4
-2
-
86. 匿名 2017/06/16(金) 00:53:50
そもそもツイッターがくだらないやる気も見る気もなし+3
-6
-
87. 匿名 2017/06/16(金) 01:02:13
4コマ目ゴンさんだし+17
-3
-
88. 匿名 2017/06/16(金) 01:03:21
飼った事ない自分は「そ、そうなのか…大変なんだな」と思ったけど、皆のコメント見てると実際は違うのね+10
-3
-
89. 匿名 2017/06/16(金) 01:04:47
うちは5歳未満の多頭飼いなので、幼稚園保育園年中組くらいの体力有り余る男子相手みたいなかんじ。
相当暴れるし走り回るし喧嘩もするけどめっちゃ甘える。飼い主の膝と抱っこの取り合い。騒いで怒られたらしゅんとするけど、また同じことして怒られて寝る、みたいな。+21
-1
-
90. 匿名 2017/06/16(金) 01:10:13
うちは4匹のうち1匹オスだけど
おばけ〜みたいな寝方してる
キンチョー感なし
※リアルタイム+2
-0
-
91. 匿名 2017/06/16(金) 01:11:22
うちの猫はもう12才だから食っちゃ寝みたいな感じだよ(笑)
オモチャや紐なんかすぐに飽きる感じ。
それよりも喉を触ってもらうのが一番幸せみたい。+7
-1
-
92. 匿名 2017/06/16(金) 01:12:35
>>53
同じおもちゃだ(*´∇`*)
うちのは棒も壊れてる
買うおもちゃすべてその日に壊されるわー+39
-1
-
93. 匿名 2017/06/16(金) 01:13:18
>>53
これウチにもあるわww
ほとんど使い捨てだよね+16
-1
-
94. 匿名 2017/06/16(金) 01:20:37
複数飼ってると夜中にいきなり運動会が始まってしんどいとかそういう話だと思ってた+6
-1
-
95. 匿名 2017/06/16(金) 01:22:58
>>1
猫用おもちゃのレーザーポインタなんてあるんだ!
しかも三千円て
うちのは普通の懐中電灯で壁まで上る勢いで遊ぶ
+2
-0
-
96. 匿名 2017/06/16(金) 01:28:34
オタク臭いイラストだと思ってツイッター見てみたら、やっぱり腐女子だった+7
-3
-
97. 匿名 2017/06/16(金) 01:29:27
ねこのきもち、ってベネッセの雑誌には遊びのタイプを分類してあり、ヘビみたいにニョロニョロさせるとか、飛ぶやつがすきとか、やはりワンパターンではないみたいだよ。+7
-1
-
98. 匿名 2017/06/16(金) 01:36:58
うちは猫じゃらしよりペットボトルの蓋w
転がすと速攻追いかけて冷蔵庫の下の隙間にゴーーール!……冷蔵庫の下には無数の蓋が貯まっているはず。+24
-1
-
99. 匿名 2017/06/16(金) 02:02:30
うちの猫も生後8か月や、2歳がいるので遊び盛りだけど、15分遊ぶと眠くなるようです。
漫画みたいな感じではない。
でも、メスはいないので、同じ年頃のメスはもっと、おしとやかなのかしら?+0
-2
-
100. 匿名 2017/06/16(金) 02:23:48
ネタとしては面白けど実際はオスもメスも変わらない+5
-2
-
101. 匿名 2017/06/16(金) 02:26:20
うち14才であまり遊ばなくなっていたんだけど、この前目の前にコンタクトケース(ハード用の)転がしたら眼の色変えて遊び始めたよ。
久々にみた遊ぶ姿がめちゃくちゃ可愛かったです。+11
-2
-
102. 匿名 2017/06/16(金) 02:41:30
今まで見た漫画ツイートの中でも、一番共感できない+12
-9
-
103. 匿名 2017/06/16(金) 02:58:05
昔猫飼ってたけど、あんまり遊んだ記憶ない
実際あんまりあんまり遊んでくれなかった
母猫と死別したので、いつも隅っこで乳吸い行為ばっかりしてたイメージしか残ってない
臆病だったけど、性格的なものなのかなあ
+3
-3
-
104. 匿名 2017/06/16(金) 03:00:30
うちの猫は猫じゃらしを全力で振り回さないと満足しないよ
日によっては追いかけっこしないと満足しない場合もある
マジで疲れるから、静かに遊ぶ子がちょっと羨ましいw+18
-3
-
105. 匿名 2017/06/16(金) 03:40:08
>>104 いじりすぎ、または嘘
そこまでやるあなたは本当の猫好きじゃない
+1
-12
-
106. 匿名 2017/06/16(金) 03:48:00
だからどうしたんだろう+2
-5
-
107. 匿名 2017/06/16(金) 04:15:37
多頭飼いで、2匹が兄弟猫の♂、1才ちょっと。
毎日、夜に一時間強遊んでます。
それぞれ好きなオモチャとか、食いつくタイミングが違うからこっちはフル稼働で疲れるよw
それでも明け方には覚醒して、2匹で大運動会。
私の睡眠時間。。。_(┐「ε:)_+5
-2
-
108. 匿名 2017/06/16(金) 04:21:07
猫の場合、遊びモードよりちょっとほっといてよって時間の方が多い気がする。その自由気ままな感じが好きだな+9
-1
-
109. 匿名 2017/06/16(金) 04:25:54
なんか最近絵のうまい人が漫画にして、お分かりいただけたろうか、って書けば共感得られるみたいの多くない?+10
-1
-
110. 匿名 2017/06/16(金) 04:54:44
うちではこんな感じです。寝床から動きません。+32
-3
-
111. 匿名 2017/06/16(金) 05:02:42
構いすぎて怒らせた時に前足で腕を押さえ込まれ
後ろ足でガツガツに蹴られながら
腕を渾身の顎の力を込めて噛まれると
猫ちゃんの本気の殺意を感じる+13
-2
-
112. 匿名 2017/06/16(金) 05:03:41
二匹飼っています。
アルミホイル丸めて置いておくと、ずっと二匹で遊んでいるので、私は疲れません。
猫じゃらしよりアルミホイルがお気に入りです。+8
-1
-
113. 匿名 2017/06/16(金) 05:31:37
うちの猫はこれの繰り返し。腕が疲れる。+9
-1
-
114. 匿名 2017/06/16(金) 06:31:14
うちの茶白トラ1歳は結構全力で遊ぶ。こっちも、ほいっほいっ!とか獲物の声出すと燃えるようなので頑張ってる。仕事終わりだから疲れるけど、1日待っててくれたご褒美だからがんばる+6
-1
-
115. 匿名 2017/06/16(金) 06:57:21
自分の都合で飼ったんだなから愚痴るなよ.....+2
-4
-
116. 匿名 2017/06/16(金) 07:05:12
115
愚痴じゃないよ。下げてるようで自慢しているのさ+12
-3
-
117. 匿名 2017/06/16(金) 07:07:58
ピューマならこんな感じかも+5
-1
-
118. 匿名 2017/06/16(金) 07:23:02
猫買うのは自由!だけど、アレルギー持ちもいることを忘れないでほしい。
毛のついた部屋、服迷惑。+1
-16
-
119. 匿名 2017/06/16(金) 07:27:25
馬鹿馬鹿しい…+3
-3
-
120. 匿名 2017/06/16(金) 07:31:02
うちの猫はまだ一歳。ヤングパワー計り知れない。
アルミホイルでボールを作って投げて追いかけさせる。これをエンドレスで繰り返す。
遊ばないと催促の「ニャー」がエンドレス。
キツイけど楽しそうに遊んでくれると私も嬉しい。+7
-2
-
121. 匿名 2017/06/16(金) 07:31:52
>>28+8
-2
-
122. 匿名 2017/06/16(金) 07:31:56
>>118
服はともかく部屋はいかなきゃ良いじゃん。+13
-1
-
123. 匿名 2017/06/16(金) 07:32:40
保護したりで増えてきて我が家には6匹の猫がいるけど、全員大人しいです。
多頭飼いのストレス感じさせないようにめいいっぱい撫でておもちゃでも遊ぶけど短時間遊んだら団子になって皆んなで寝てるし6匹相手にしてもこっちが疲れるほど激しくは遊ばない。+6
-1
-
124. 匿名 2017/06/16(金) 07:35:49
絵柄が好きじゃない+5
-1
-
125. 匿名 2017/06/16(金) 07:55:09
じゃあうちの猫めっちゃお転婆なんだ
まぁこの漫画のままじゃないけど結構激しい…
テンション上がってくると結構ドカドカ始まる…+5
-1
-
126. 匿名 2017/06/16(金) 07:57:35
ネコを知らんやつに忠告しておく
ネコは永遠に ちっちゃい赤ちゃんだ
ボケカス+9
-2
-
127. 匿名 2017/06/16(金) 08:00:20
うちのネコあんまり遊んでくれない(*´-`)
猫じゃらしフリフリしても、ジーッと見てるだけ。
でも可愛いからいいよ(*´-`)
居てくれるだけで幸せなんだな。+4
-1
-
128. 匿名 2017/06/16(金) 08:02:20
この手の話を見ると、ウケ狙い見え見えだわと思うようになってしまった。
+5
-2
-
129. 匿名 2017/06/16(金) 08:08:55
最近こうやって自分の絵を売ろうとする人多いよね。
イタズラ書きみたいにささっと描いてあるやつはなんとも思わないけど、こうやってマジで描いてる人って冷める。さらにはウケ狙ってるとこがますます……+10
-2
-
130. 匿名 2017/06/16(金) 08:14:22
おおげさ+4
-3
-
131. 匿名 2017/06/16(金) 08:29:03
うちは、これに近い
170センチあるキャットタワーに一気にジャンプして飛び乗り、飛び降りる。
廊下を全力ダッシュ
ペットドアも全力で駆け抜ける
体つきも筋肉質な2歳の雑種の男の子
絵のイメージです(笑)+8
-2
-
132. 匿名 2017/06/16(金) 08:56:41
この漫画は大げさだけど、正猫というより子猫〜若い猫だと、遊んでるうちにすごく激しくなる事はある+7
-1
-
133. 匿名 2017/06/16(金) 09:05:08
その例えは大型犬の例えの方が近いわ。
奴らは本当に疲れない…当時、体力がある方だった中学生の私でもハァハォゼイゼイ言いながら遊んだわ。でも、大型犬は全く疲れないの…
猫は疲れる前に割とすぐ飽きられます。+2
-1
-
134. 匿名 2017/06/16(金) 09:09:24
>>110
味のある絵。好きです。+8
-1
-
135. 匿名 2017/06/16(金) 09:09:37
犬猫どっちもいるけどキズが絶えない+2
-1
-
136. 匿名 2017/06/16(金) 09:24:01
5匹いるので、一組がじゃれあいを始めると皆が参戦する。人間が遊び相手にならなくてもいいのは楽だけど、夜中もやるんだよなー。
見てると楽しい。空中戦も繰り広げられ、1メートル位その場で真上にジャンプ、滞空時間が長い。その瞬間の写真を撮りたい。+4
-1
-
137. 匿名 2017/06/16(金) 09:28:48
+1
-2
-
138. 匿名 2017/06/16(金) 09:33:21
>>35分かる!
♂はいつまでも甘えん坊
♀はツンデレ化が早い8割ツン+3
-1
-
139. 匿名 2017/06/16(金) 09:59:51
腐女子っぽい。猫がエロ漫画風で気持ち悪くて不快。
>>110みたいのならクスッてできるのに
+6
-2
-
140. 匿名 2017/06/16(金) 10:06:31
うちのメス猫だけど、激しい遊びよりもちょっと離れた所から顔を出したり引っ込めたりするかくれんぼ遊びが大好きよ。+0
-1
-
141. 匿名 2017/06/16(金) 10:07:13
猫は犬より楽ってので飼いだしたり、
非常識なのは犬とチェンジしてしまうんじゃないか
って思うような猫派上げのニュースとか見ると、
個体差があるんだから、これくらいの覚悟を持って飼いなさいって意味では悪くないと思う。
ネコノミクスだったかな?!うちには犬も猫もいないけど、色々と不安なったよ。+4
-2
-
142. 匿名 2017/06/16(金) 10:17:54
うちの猫はこんなんじゃないw+0
-1
-
143. 匿名 2017/06/16(金) 10:35:01
こんな勘違いなことをドヤ顔描く人って男も女ももれなくめんどくさい性格ばかりなんだよ。
かまってちゃんだったり、中途半端な知識を自慢したり、世間の人がどうでもいいってことにすごくこだわって周りの人を困惑させたり、厄介な人が多いよ。+0
-3
-
144. 匿名 2017/06/16(金) 10:46:40
ツイッターでバズる、こういう系の漫画って誇張しすぎてて寒い。そろそろ飽きてくるよー。。+5
-1
-
145. 匿名 2017/06/16(金) 11:05:36
スナギツネしつっこく貼るやつ、ウンコドリルに喜ぶ5才児かよ+6
-2
-
146. 匿名 2017/06/16(金) 11:33:00
内容云々よりもさ、こんな些細な内容をわざわざ拾ってきて、トピを立てて叩いたりするのってどうかと思うんだけど。
ほんとネットで自己主張すると危険な世の中になったよね。
+0
-1
-
147. 匿名 2017/06/16(金) 11:38:42
うちの雄猫1歳これにあてはまる、
マッチョで遊んでくれるまでデカイ声で鳴き続ける、キャットタワーからドスンドスンドスンと飛び降りる、スタントマン波に壁を蹴って着地、
夫の足に体当たり夫はよろめいてこける、
まるで反復横跳びのごとくオモチャ追いかける
寝転がっても腹筋しながらオモチャと遊ぶ
釣竿タイプのネズミのオモチャでの事です。
+2
-3
-
148. 匿名 2017/06/16(金) 11:42:13
>>147
スタントマン波❌→並み+0
-2
-
149. 匿名 2017/06/16(金) 11:57:47
猫は好きだけど、猫好きのこういう押し付けがましいところが嫌い。+3
-3
-
150. 匿名 2017/06/16(金) 12:03:53
>>116
これが自慢なの?(笑)
全然羨ましくないわ+0
-3
-
151. 匿名 2017/06/16(金) 12:08:46
猫好きだけど、猫の可愛さ押し付けてくる人が苦手です+0
-5
-
152. 匿名 2017/06/16(金) 12:20:03
昔、2匹飼ってた時は近い感じだったかも。
ただし猫2匹での全力の遊びの時で、人間はガン無視。人間に対しては、「しょーがない、遊んでやるか。」的な態度だったよ。+0
-2
-
153. 匿名 2017/06/16(金) 12:21:09
お分かりいただけただろうか、とか
いかがでしょうか、とか
胡散臭い記事に限ってこういう言葉で締めようとする。呼びかけてくんな+3
-1
-
154. 匿名 2017/06/16(金) 12:31:08
うちは1歳の兄弟猫で結構デカイからちょっとわかる(笑)本気で遊ぶときは一人じゃおっつかないし猫ってこんな力強いのか!とびっくりするよ。+4
-2
-
155. 匿名 2017/06/16(金) 12:36:13 ID:7PJjKxbUZd
150
うんだから、飼わなくていいよ♡+2
-2
-
156. 匿名 2017/06/16(金) 13:06:38
ペットショップで売れず成猫になったら、何処に行くの?+0
-3
-
157. 匿名 2017/06/16(金) 13:12:22
動物の殺処分が多いのは、捨てる人がいたり、売れ残ったりするのも大きいよね+5
-3
-
158. 匿名 2017/06/16(金) 13:17:36
うちの猫ちゃん♂は布下で指をこちょこちょしてると飛びかかってくる。遊ぶっていうか、狩るって感じかな。おめめがまん丸になって、かぁわいいんだぁ〜(*´ω`*)+2
-1
-
159. 匿名 2017/06/16(金) 14:55:18
>>149
作者は本当の猫好きではないと散々否定されてるけど?
+1
-1
-
160. 匿名 2017/06/16(金) 14:57:00
いきなり殺処分とかペットショップとか 唐突に言い出す変な人怖い+4
-3
-
161. 匿名 2017/06/16(金) 16:41:49
>>123
なんか老人ホーム想像したw+1
-2
-
162. 匿名 2017/06/16(金) 17:13:57
生後8ヵ月だけど遊ぶときはめっちゃ激しいよ
適当にぶんぶん回すと違うって顔でじゃらけない
人間の3歳くらいを面倒見てる感じで体も頭もフルに使う(笑)
こんな遊びに夢中になってくれるの今だけかな+3
-1
-
163. 匿名 2017/06/16(金) 17:20:14
猫は飼い主に似るんだよ
色々な性格が居るから飼ってても知らないこと沢山+3
-1
-
164. 匿名 2017/06/16(金) 21:56:44
猫じゃらしだけでは相当大変だよね!可動範囲が狭いんだから、そりゃ躍動しないと遊べないと思うわー。釣竿系でもけっこう動いて疲れるもの。+3
-0
-
165. 匿名 2017/06/16(金) 22:35:42
20年一緒にいたオス猫は、超元気で追っ掛けっこが好きで一階を走り回ったあとに二階を駆け回り、私に追いかけさせて喜んでました
疲れるからもうやりたくなーいって言っても、自分が飽きるまでずっと続けるよう促してきてました
子供のころから一緒に育って来たから
懐かしいなぁ
亡くなって8年位経つけど
また無くしたときの悲しみ味わいたくなくて
飼えないでいます+2
-0
-
166. 匿名 2017/06/16(金) 22:55:27
20年一緒にいたオス猫は、超元気で追っ掛けっこが好きで一階を走り回ったあとに二階を駆け回り、私に追いかけさせて喜んでました
疲れるからもうやりたくなーいって言っても、自分が飽きるまでずっと続けるよう促してきてました
子供のころから一緒に育って来たから
懐かしいなぁ
亡くなって8年位経つけど
また無くしたときの悲しみ味わいたくなくて
飼えないでいます+2
-0
-
167. 匿名 2017/06/16(金) 23:24:46
ゴンさん…+1
-1
-
168. 匿名 2017/06/17(土) 00:06:44
新聞広告を丸めてボールにして階段でキャッチボールとか、2m位の凧紐に新聞広告を丸めたボールをつけて猫とは関係なく投げて釣りの様にぴゅっと素早く引っ張ってボールを動かすと次第に猫が素早く動くボールに興味を持って追っかけまわします。子猫だと体力の限界まで追っかけまわすので仕舞には心臓バクバクでアジの開きの様に寝転んでしまいます。自分は紐を引っ張るだけなので大して疲れませんw+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する