ガールズちゃんねる

かっぱ寿司食べ放題「予想以上の反響」「10時間以上待ち」続出

192コメント2017/06/18(日) 10:59

  • 1. 匿名 2017/06/15(木) 09:40:03 


    食べ放題「10時間以上待ち」続出 「予想以上の反響」とかっぱ寿司 : J-CASTニュース
    食べ放題「10時間以上待ち」続出 「予想以上の反響」とかっぱ寿司 : J-CASTニュースwww.j-cast.com

       回転寿司チェーン「かっぱ寿司」が、食べ放題プランを期間限定で始めたところ、各店に客が殺到して大混雑の状況が続いている。


    「待ち時間660分」。横浜市内のかっぱ寿司北新横浜店を2017年6月14日13時半過ぎにJ-CASTニュースの記者が訪れると、レジのモニターにこう表示された。

    ツイッター上などでは、初日から各店に行列ができる様子の写真が次々に投稿され、大きな話題になった。10時間以上の待ち時間になったとの報告も相次いだ。さらに、食べ放題を行った店の中には、17時の終了を前に予約が上限に達したとして、受け付けを打ち切ったと店頭に掲示を出すケースもあった。

    かっぱ寿司を運営するカッパ・クリエイトは6月14日、「予想以上の反響がありました」と取材に答え、「確かに混雑していますが、受け付けされたお客さまは食事ができるようにしています」と説明した。

    +22

    -101

  • 2. 匿名 2017/06/15(木) 09:40:49 

    乞食

    +257

    -73

  • 3. 匿名 2017/06/15(木) 09:41:14 

    行きたいと思わんけど

    +410

    -22

  • 4. 匿名 2017/06/15(木) 09:41:21 

    みんなそんなに食べたいのか…

    +381

    -8

  • 5. 匿名 2017/06/15(木) 09:41:23 

    タイム イズ マネー

    +162

    -7

  • 6. 匿名 2017/06/15(木) 09:41:23 

    そこまでしていらない

    +317

    -5

  • 7. 匿名 2017/06/15(木) 09:41:27 

    アニサキス気をつけて

    +31

    -58

  • 8. 匿名 2017/06/15(木) 09:41:32 

    女性1380円て13皿も食べれない…

    +603

    -108

  • 9. 匿名 2017/06/15(木) 09:41:35 

    中国人ちゃう

    +41

    -18

  • 10. 匿名 2017/06/15(木) 09:41:43 

    じゅ、じゅうじかん待ち、、

    +221

    -3

  • 11. 匿名 2017/06/15(木) 09:41:44 

    10時間も待って食べたい!?嫌だ(笑)

    +494

    -6

  • 12. 匿名 2017/06/15(木) 09:41:47 

    10時間も待って食べたい人いるんだね

    +306

    -7

  • 13. 匿名 2017/06/15(木) 09:41:52 

    平日じゃ行けないな。

    その前に我が家は家族4人で行っても3000円前後しか払わないから余計に高くつくわ

    +252

    -35

  • 14. 匿名 2017/06/15(木) 09:41:56 

    そこまでして食べたいか!?
    意味不明。

    +172

    -5

  • 15. 匿名 2017/06/15(木) 09:42:00 

    10時間待ったら夜中じゃない?
    そこまで待てるか笑

    +265

    -7

  • 16. 匿名 2017/06/15(木) 09:42:25 

    100円寿司っておいしくないのに食べ放題とかどんだけ

    +211

    -28

  • 17. 匿名 2017/06/15(木) 09:42:27 

    私は元とれるほど食べれない(p_-)

    +161

    -12

  • 18. 匿名 2017/06/15(木) 09:42:28 

    男性は税抜1580円、女性は同1380円

    そんなにお得かなぁ?

    +399

    -12

  • 19. 匿名 2017/06/15(木) 09:42:29 

    10時間働けば1万円は稼げるよね…。
    その金もって、カウンターの寿司屋に行った方が…

    +239

    -31

  • 20. 匿名 2017/06/15(木) 09:42:32 


    泣きながら寿司を作る仕事をさせられている。
    河童たちの給料は1日1本のキュウリだけ。
    かっぱ寿司の正社員は、河童たちが逃げたりサボったりしないよう
    いつも監視している。恐怖心を植え付けるため、時々無意味に
    電気ショックを与えたりする。
    河童のほとんどは子供で、「お父さん、お母さんに会いたいよう」と
    いつも泣いている。睡眠時間もほとんど与えられず、
    逆らうとキュウリを減らされる。

    こうして人件費を大幅に抑えることで、かっぱ寿司は
    安くて美味しいお寿司をみなさんに提供できるのです。

    +67

    -91

  • 21. 匿名 2017/06/15(木) 09:42:35 

    遠くにしかかっぱ寿司ないんだけど美味しいの?まずいとかよく聞くけどあまり行きたいと思わないな
    そんな量食べれるものでもないしゆっくり味わいたい

    +21

    -9

  • 22. 匿名 2017/06/15(木) 09:42:38 

    >>7
    冷凍刺身だし、逆にこういうところは平気と聞いた
    どうなんだろ?

    +157

    -5

  • 23. 匿名 2017/06/15(木) 09:42:49 

    たべたいよ

    +24

    -14

  • 24. 匿名 2017/06/15(木) 09:42:51 

    かっぱ寿司の地下では、捕まった河童たちが
    泣きながら寿司を作る仕事をさせられている。
    河童たちの給料は1日1本のキュウリだけ。
    かっぱ寿司の正社員は、河童たちが逃げたりサボったりしないよう
    いつも監視している。恐怖心を植え付けるため、時々無意味に
    電気ショックを与えたりする。
    河童のほとんどは子供で、「お父さん、お母さんに会いたいよう」と
    いつも泣いている。睡眠時間もほとんど与えられず、
    逆らうとキュウリを減らされる。

    こうして人件費を大幅に抑えることで、かっぱ寿司は
    安くて美味しいお寿司をみなさんに提供できるのです。

    +35

    -76

  • 25. 匿名 2017/06/15(木) 09:42:52 

    5皿くらいしか食べられないから普通に食べた方が安上がり

    +151

    -6

  • 26. 匿名 2017/06/15(木) 09:43:05 

    寿司だけの食べ放題って
    今までに無いから
    行きたい‼︎
    寿司のあるバイキング行っても
    他のもの食べたら
    寿司あんまり入らないから。

    +113

    -8

  • 27. 匿名 2017/06/15(木) 09:43:12 

    10時間待つくらいなら他の回転寿司行くわ

    +132

    -3

  • 28. 匿名 2017/06/15(木) 09:43:20 

    カッパ見たことある人プラス

    +58

    -44

  • 29. 匿名 2017/06/15(木) 09:43:28 

    13皿余裕な私には安上がり。ただかっぱ寿司は美味しくない(+_+)

    +179

    -12

  • 30. 匿名 2017/06/15(木) 09:43:31 

    >>8
    サイドメニューの方が高いから、そちらを頼むと割と直ぐ1400円くらいなら行くとは思う。
    でも並んでとか待ってまでは食べたくない。

    +152

    -2

  • 31. 匿名 2017/06/15(木) 09:43:33 


    かっぱ寿司食べ放題に行く家族ってなんかやだ

    普通に行くなら全然気にならないけど
    「食べ放題」ってあたりが ビッグダディみたいな一家が群がってそうなイメージ

    +44

    -51

  • 32. 匿名 2017/06/15(木) 09:43:43 

    せっかちな自分は待てないな。

    +19

    -3

  • 33. 匿名 2017/06/15(木) 09:43:55 

    貧乏人とDQNと平日昼間からプラプラしてる無職のナマポが大挙襲来

    +98

    -32

  • 34. 匿名 2017/06/15(木) 09:43:59 

    普段でさえ回転寿司って混んでるよね。
    そんなに待ってまで食べたいものかね。

    +63

    -1

  • 35. 匿名 2017/06/15(木) 09:44:05 

    >>8
    サイドメニューもあるからじゃない?

    +26

    -5

  • 36. 匿名 2017/06/15(木) 09:44:15 

    今は生魚気を付けてね
    アニサキス?って言う寄生虫が蔓延してるらしいよ

    +10

    -52

  • 37. 匿名 2017/06/15(木) 09:44:24 

    10時間は待ちたくないよ
    でも行きたいと思うー!!
    大食いだから、味はそんなに気にしないし。
    いつも恥じらって10皿くらいでやめるけど笑
    どれくらい食べられるかやってみたい!

    +115

    -1

  • 38. 匿名 2017/06/15(木) 09:44:40 

    みんなそういう感じなんだね。
    私はすごく行きたい。

    +36

    -13

  • 39. 匿名 2017/06/15(木) 09:44:47 

    コメひどいのばかりだね。乞食とか、そこまで書かなくても。逆に荒んでるよ。

    +153

    -20

  • 40. 匿名 2017/06/15(木) 09:44:49 


    これって本当に待つのか?
    普通10時間待ちとか言われたらその時点でキャンセルしない?
    かっぱ寿司食べ放題「予想以上の反響」「10時間以上待ち」続出

    +144

    -4

  • 41. 匿名 2017/06/15(木) 09:44:56 

    そんなに並んだのか~
    実はちょっと行きたいと思ってたwww

    +61

    -8

  • 42. 匿名 2017/06/15(木) 09:44:58 

    かっぱに10時間も並ぶとか普通じゃないよ(笑)
    美味しくないのに

    +105

    -8

  • 43. 匿名 2017/06/15(木) 09:45:08 

    すし詰状態

    +37

    -3

  • 44. 匿名 2017/06/15(木) 09:45:30 

    >>24
    おい!さっきからなんなんだ!!!

    +18

    -4

  • 45. 匿名 2017/06/15(木) 09:45:43 

    食糧難になり配給を待つためなら分かるが、これに10時間も待つ人の気が知れない。世の中はいろんな人がいるんだね。

    +89

    -3

  • 46. 匿名 2017/06/15(木) 09:45:45 

    なんかガツガツしてるみたいで嫌だわ。

    +29

    -8

  • 47. 匿名 2017/06/15(木) 09:46:13 

    悪いけど卑しいと思ってしまう

    +36

    -21

  • 48. 匿名 2017/06/15(木) 09:46:18 

    薄利多売して業績悪化してたのに、さらに薄利多売か。
    いつまでつづくやら。それまで、消費者は甘い汁をすするしかない。

    +8

    -1

  • 49. 匿名 2017/06/15(木) 09:46:21 

    >>20
    なにこれ笑

    +35

    -3

  • 50. 匿名 2017/06/15(木) 09:46:56 

    お昼に来ても、夕飯の時間になっちゃうじゃん。
    一旦家に帰って時間になったら来てねだったら行くかもw

    +21

    -1

  • 51. 匿名 2017/06/15(木) 09:46:56 

    アニサキスもマスコミが異常に騒ぎ過ぎ。寿司業界は打撃受けてるし、裏があるんじゃないかと勘ぐってしまう。

    +32

    -1

  • 52. 匿名 2017/06/15(木) 09:47:05 

    低迷期のかっぱ寿司行ったけど、もう2度と行かへん!って決めたぐらい最悪だった。
    再生厳しそうな印象だったから、大胆な戦略でいいと思う。
    私はもう行かないけど。

    +32

    -1

  • 53. 匿名 2017/06/15(木) 09:47:23 

    どんだけの大食いが集まったのか見てみたい(笑)

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2017/06/15(木) 09:47:36 

    お寿司10皿も食べたらお腹いっぱいになるからお得感無いなぁ
    茶碗蒸しとかフルーツも食べていいのかな

    +22

    -1

  • 55. 匿名 2017/06/15(木) 09:47:42 

    10時間はさすがにないな。
    1時間でも嫌だわ。

    +46

    -1

  • 56. 匿名 2017/06/15(木) 09:47:41 

    回転寿司食べ放題(サイドメニュー含む)には惹かれるけど、何時間も待ってまでってものでもないよね〜
    物珍しさみたないなものあるんだろうけど、待てる人すごい
    バイトはかわいそう…

    +24

    -2

  • 57. 匿名 2017/06/15(木) 09:48:24 

    10時間お店で待たなきゃいけないわけじゃないですよね。

    こないだ久々にかっぱ寿司行ったら、レーンがなくて完全タッチパネル式になってて驚いた。
    回ってくるのを見ながら選んで食べるイメージして行ったのに、
    お寿司食べながらの視界は目の前のパーテーションとタッチパネルでした。
    なんか・・味気なかった。

    +10

    -7

  • 58. 匿名 2017/06/15(木) 09:48:29 

    別に並んでる人は並んででも行きたいから並んでるわけで、、、
    かっぱ寿司が食べ放題やるのも10時間並ぶのも自由だよね。

    +16

    -5

  • 59. 匿名 2017/06/15(木) 09:48:55 

    >>20
    わたしは地下で働いてると聞いた

    +23

    -0

  • 60. 匿名 2017/06/15(木) 09:49:04 

    アニサキスなんて昔からあるのにここ最近急に騒がれ始めて、なんか変な感じ。

    +37

    -1

  • 61. 匿名 2017/06/15(木) 09:49:05 

    そんなに食べれる?
    お得と思わないんだけど

    +12

    -1

  • 62. 匿名 2017/06/15(木) 09:49:42 

    10時間?時間もったいないよ
    ほかの安い回転寿司でもそう変わらんやろ
    スーパーのパック寿司買って家でゆっくり食べた方が時間の無駄にならなくて済む
    待って一時間、それ以上は待てません!イラチなので

    +29

    -1

  • 63. 匿名 2017/06/15(木) 09:50:11 

    かっぱ寿司はアプリか電話で予約しないと入れないから、店頭で待つんじゃないと思うよ。

    +11

    -0

  • 64. 匿名 2017/06/15(木) 09:50:14 

    朝 番号札取って 夜 食べるんじゃないの???

    +19

    -2

  • 65. 匿名 2017/06/15(木) 09:50:15 

    私だけと思うけど
    ここの食べると必ずお腹こわすの。
    だから行かない

    +5

    -6

  • 66. 匿名 2017/06/15(木) 09:50:48 

    10時間待ってる間に何も食べないのか?

    +1

    -6

  • 67. 匿名 2017/06/15(木) 09:50:53 

    10時間ずっと並ぶわけではなくて、時間指定でお店に行くって感じなんだろうけどそのタッチパネルに人が群がるっていうすごい状況だったみたい
    店舗限定されてるのも混雑の原因
    なんにしてもそんなに安くも感じないのによくやるよね

    +19

    -1

  • 68. 匿名 2017/06/15(木) 09:50:55 

    変な時間帯だよねこの食べ放題。

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2017/06/15(木) 09:51:02 

    >>24
    カー君もパー子さんも楽しそうやで


    ♬か~っぱかっぱかっぱのマークの
    か~っぱ寿司♪
    かっぱ寿司食べ放題「予想以上の反響」「10時間以上待ち」続出

    +19

    -3

  • 70. 匿名 2017/06/15(木) 09:51:26 

    食べ放題メニュー探して来たよ。
    サイドメニューもあるみたいよ。

    +33

    -1

  • 71. 匿名 2017/06/15(木) 09:51:28 

    かっぱ寿司のシャリは味が濃すぎる、直ぐ飽きる。

    +3

    -1

  • 72. 匿名 2017/06/15(木) 09:51:44 

    スシローや魚べえとそんなに変わらない(><)

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2017/06/15(木) 09:51:47 

    元取れないシステムになってます

    +7

    -1

  • 74. 匿名 2017/06/15(木) 09:52:23 

    >>58
    行かない行きたくないって言うのも自由だしね。

    +9

    -3

  • 75. 匿名 2017/06/15(木) 09:52:26 

    なんでこんなに並んでデブになるの?

    +7

    -5

  • 76. 匿名 2017/06/15(木) 09:52:36 

    遅めのお昼のつもりで行ったら夕食通り越して夜食になっちゃうね
    10時間の間に食べる気が無くなりそうな予感

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2017/06/15(木) 09:54:15 

    港町住みです。
    1380円あれば美味しい海鮮丼が食べられますよ!おいで〜

    +16

    -9

  • 78. 匿名 2017/06/15(木) 09:54:52 

    >>36
    今はって。
    こういう無知な人が蔓延蔓延って騒いでるんだろうな。

    +20

    -0

  • 79. 匿名 2017/06/15(木) 09:55:14 

    悪い意味じゃなくて底辺の方々にはお似合いだと思う

    +9

    -6

  • 80. 匿名 2017/06/15(木) 09:56:37 

    これ本当なの?うちの近くはガラッガラだよ。

    +3

    -4

  • 81. 匿名 2017/06/15(木) 09:57:14 

    >>19
    時給1,000円とかないんだけど@田舎民

    +22

    -2

  • 82. 匿名 2017/06/15(木) 09:57:29 

    こういうめちゃくちゃな企画を打ち出してくると、いよいよかっぱ寿司もヤバいね

    +20

    -2

  • 83. 匿名 2017/06/15(木) 09:57:49 

    小学生未満の子連れ貧困層が多いんじゃないの?

    +7

    -5

  • 84. 匿名 2017/06/15(木) 09:57:54 

    >>58
    かっぱ寿司の食べ放題についてのトピなんだから、肯定的な意見も否定的な意見もあるでしょ。
    色んな感想も、それこそ自由じゃん。

    +8

    -1

  • 85. 匿名 2017/06/15(木) 09:58:05 

    酢メシのどかわく~、後からすごくのどかわく~!!!

    +13

    -3

  • 86. 匿名 2017/06/15(木) 09:58:17 

    やってる店とやってない店があるから
    やってない店はガラガラだろうね

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2017/06/15(木) 09:58:19 

    私は量より質がいいお寿司を食べたいな

    +23

    -3

  • 88. 匿名 2017/06/15(木) 09:58:49 

    言うほど安くもないのに本当に10時間も待つ人いるの?
    所詮100円寿司なんだし、いくら食べたとしてもたかが知れてるでしょ

    +9

    -6

  • 89. 匿名 2017/06/15(木) 09:58:49 

    たしかカッパ寿司って赤字続きで傾いてるんだよね。
    ついに利益度外視のショック療法に乗り出したか。

    +18

    -0

  • 90. 匿名 2017/06/15(木) 09:59:05 

    そのうち空くでしょ。
    こういう時にすぐに行きたがる人って物好きなんだなって思う。

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2017/06/15(木) 09:59:50 

    生の魚は安心して食べたいよね
    安すぎても不安

    +3

    -9

  • 92. 匿名 2017/06/15(木) 10:00:36 


    単純にかっぱってまずくない?

    それでも、駐車場が満員になってるから
    あら、改善されたのかな?と思って行くと
    やっぱり不味いんだよね。

    美味しい人いるの?

    +13

    -9

  • 93. 匿名 2017/06/15(木) 10:00:56 

    本当にネーミングで大損してるね。河童ってキュウリだし
    安いイメージを連想。魚よりも野菜メインみたいな。
    プロに名前はまかせて社長は個人的なこだわりは捨てた方がいいと思う。

    ただ酷いスシローの方が撤退してほしいから
    かっぱ寿司にはがんばってほしいけどね。一度も食べた事ないけど。



    +5

    -14

  • 94. 匿名 2017/06/15(木) 10:01:30 

    >>40
    もうさディズニーのスタンバイ状態だね
    ファストパスみたいならいいけど
    ひたすら10時間も待つのなんて嫌だな

    +10

    -0

  • 95. 匿名 2017/06/15(木) 10:01:40 

    いくらかしらないけど寿司の食べ放題ってコスパ悪いよね
    結局は米食べてるもんだし
    1000円以下ならいいとは思うけど

    +8

    -2

  • 96. 匿名 2017/06/15(木) 10:02:13 

    こんだけ食べましたってSNS用に欲しいだけ

    +11

    -1

  • 97. 匿名 2017/06/15(木) 10:03:08 

    10貫食べればお腹いっぱい。そんなに食べられない事もある。よって、逆に高いかもね。

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2017/06/15(木) 10:03:52 

    時間イコールお金ってわかってない人多すぎ。
    10時間も待つことは食べ放題で得られるメリットを遥かに超えるデメリットでしょ。

    +4

    -8

  • 99. 匿名 2017/06/15(木) 10:05:15 

    かっぱ寿司って一皿100円でしょ?
    女性が1380円だと元とれるか微妙だし
    回ってない寿司のランチ食べれる料金だね

    +12

    -0

  • 100. 匿名 2017/06/15(木) 10:05:49 

    これなんかのエラーじゃないの。
    14時~17時限定のサービスで10時間待ちになるわけないし。

    +22

    -0

  • 101. 匿名 2017/06/15(木) 10:06:25 

    欠品きらさないよう、冷凍庫パンパンなんだろうね…。
    従業員大変だろうなあ
    割り増し手当て出ないだろうし

    +8

    -1

  • 102. 匿名 2017/06/15(木) 10:07:06 

    1380円だとお寿司もついてる百貨店やショッピングモールの食べ放題の方を行きたいな
    カッパ寿司はいつでも安く食べられるし

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2017/06/15(木) 10:07:23 

    本当に食べたいんじゃなくて、SNSにアップするためだと思う。

    +19

    -0

  • 104. 匿名 2017/06/15(木) 10:07:31 

    だよね

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2017/06/15(木) 10:08:11 

    並んで待たなくていいにしても時間に捕らわれるよね
    10時間後に寿司を食べたい気分じゃなくなってるかも知れない
    そうなったら食べ放題で払うお金って逆に損にならない?

    +3

    -1

  • 106. 匿名 2017/06/15(木) 10:09:35 

    >>99
    デザートとかサイド頼めば元取れるよ
    唐揚げやプリンは150円くらいだったような

    +13

    -0

  • 107. 匿名 2017/06/15(木) 10:14:03 

    >>7
    養殖は大丈夫と聞いた。

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2017/06/15(木) 10:15:20 

    >>22
    −20度で24時間冷凍すると大丈夫ですよ。
    生ネタではなく冷凍ネタなのでほぼ大丈夫なはずです

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2017/06/15(木) 10:15:53 

    サイドメニューとドリンクバーも
    付いているなら
    お得だね。
    すごく行きたい。

    +16

    -2

  • 110. 匿名 2017/06/15(木) 10:16:37 

    近くでやってるし一瞬行きたいと思ったけど、考えたら、いつも回転寿司行っても夫と二人でサイドメニュー混みで合計1600円くらいでおなかいっぱいだ。大食い夫婦のはずが何故だろう。

    >>77
    行きたい!

    +5

    -3

  • 111. 匿名 2017/06/15(木) 10:21:08 

    >>49

    これに反して他のカッパさんが書いたのもあるよ。


    昔カッパ寿司で働いていた事のあるカッパですが
    ネットで言われる地下で寿司を作らされているという話は誇張されています
    きゅうりは一本ではなく家族の人数分頂けますし余ったカッパ巻きも貰えます
    お父さんとお母さんも皿洗いの仕事をしてますので会えないという事もありません
    お昼なればお父さんとお母さんと一緒に地下で休憩しています
    監視されているとありますが正社員の人は殆ど寝てますので監視されているということも無いですw
    電気ショックもサボった子がされているだけで無意味にはされないですよ
    無意味にされたら流石に僕達も怒りますよw

    +28

    -5

  • 112. 匿名 2017/06/15(木) 10:21:22 

    基本回転寿司は日曜の夜とかは2時間待ちフツーだからね3、4時間待ちになった店舗はいくつかあっただろうけど10時間は盛り過ぎ
    普通にすたみな太郎とか不味いけどお寿司も焼肉もあるバイキングいっぱいあるし

    +5

    -2

  • 113. 匿名 2017/06/15(木) 10:27:29 

    少食アピールうざ

    +12

    -8

  • 114. 匿名 2017/06/15(木) 10:32:02 

    >>1の北新横のかっぱ寿司へ行ったことがあるわ。
    女性は1380円? だったらお得感ありかも。
    以前、新宿でもっと高い寿司食べ放題へ行ったけれど
    そんなに食べられず、普通に食べた方が安かったかも
    だったし。

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2017/06/15(木) 10:32:09 

    別に小食ではないよ笑
    食べたいと思ったときにすぐ食べれる方がいいだけ10時間も待つなら他の店行くなぁと思っただけよ!他の人は知らないけど

    +3

    -2

  • 116. 匿名 2017/06/15(木) 10:32:59 

    かっぱ寿司に十時間!w 食べ放題ったって7皿くらいが限度だしな。。それに次々作るから衛生管理とか心配になってくるけど。だったら(さすがに回らない寿司はムリだけどw)ちょっとお高くても静かな寿司屋で食べたいなぁ

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2017/06/15(木) 10:37:34 

    >>111
    こういうなりきりネタ好きだわw

    +20

    -2

  • 118. 匿名 2017/06/15(木) 10:38:04 

    うちは普段2人で行っても2000円で足りるから、食べ放題じゃ損するなぁ

    +1

    -2

  • 119. 匿名 2017/06/15(木) 10:39:50 

    男性のプラス200円で1580円
    そっちはかなり特だと思う
    20皿くらい平らげる人いるよね

    +11

    -0

  • 120. 匿名 2017/06/15(木) 10:42:37 

    サイドメニュー頼んでお酒飲みながら最後に寿司をつまむみたいなことしてるから逆に食べ放題勿体ないんだよね

    +1

    -1

  • 121. 匿名 2017/06/15(木) 10:51:54 

    元が安いんだからわざわざ食べ放題にしなくて良いじゃん。
    それなら小僧寿しとかでお持ち帰りして帰って家で食べた方が良いわ。

    +12

    -1

  • 122. 匿名 2017/06/15(木) 10:53:05 

    一時的に話題となって集客できたところで、継続的に集客と利益を上げなきゃ意味ないでしょ。
    期間限定が過ぎた時、また元の経営状態になるに10000カッパ賭ける

    +10

    -0

  • 123. 匿名 2017/06/15(木) 10:54:51 

    沢山食べれない人はサイドメニュー頼めばお得?
    いやいや回転寿司は寿司メインで食べに行くから
    かっぱ寿司は肝心な寿司が不味いから行かないけど

    +0

    -1

  • 124. 匿名 2017/06/15(木) 10:55:54 

    10時間待ってまで食べたいか?かっぱ寿司
    自分は量より質だからな

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2017/06/15(木) 10:55:56 

    うちは元が取れないから普通に食べた方がお得だわ。
    女性1300男性1500くらいでしょ?
    デザートもサイドも殆ど食べないし無理だな。
    食べ盛りの子どもがいたり10皿以上食べられる人ならいいかも。

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2017/06/15(木) 10:56:59 

    食べ放題=物乞

    この思想がヤバイわ。

    ホテルビュッフェも言い方違うだけで食べ放題だぞ
    卑しい人間なんですねww

    +26

    -6

  • 127. 匿名 2017/06/15(木) 10:58:22 

    いつも茶碗蒸し2つ頼む!
    だからお得かも!!
    でも10時間は無理!!笑

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2017/06/15(木) 11:00:16 

    みんなかっぱ寿司不味い不味い言うけど何が不味いのかサッパリ分からない
    スシローも似たようなもんじゃない?

    +17

    -1

  • 129. 匿名 2017/06/15(木) 11:03:05 

    多分人員増やさないだろうから、現場は大混乱だろうね。トラブル増えそうだし、従業員の悲鳴が聞こえてくる。『とんでもないことしやがって』が本音だろう。
    そもそもすぐに飛び付く客なんてロクなのいないから。

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2017/06/15(木) 11:03:14 

    10時間待ちだと
    事実上夜の通常営業できてないってことだね

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2017/06/15(木) 11:07:34 

    少し考えたらお得ではない。

    待ち時間も含めて馬鹿なんじゃなかろうかと思う。

    こういう人が安さにつられて損するんだよね。

    +6

    -1

  • 132. 匿名 2017/06/15(木) 11:08:55 

    他の人のコメントにあったように
    よく考えたら13皿は無理だ
    体調いかんにもよるけど通常10皿くらいだし
    それなら何時間も待って食べるより普通に食べたい

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2017/06/15(木) 11:12:47 

    >>126
    いや、値段が違うし
    ホテルだと4000円以上するよね
    元はとれないけどそもそも元とろうと思って行ってないし

    +7

    -7

  • 134. 匿名 2017/06/15(木) 11:12:52 

    最初はいいだろうが、これが続くと『入れないならもう行かない』ってなり、クレームも殺到...むしろ逆効果のような気もする。
    まぁ、それだけ経営がヤバイってことなんだな。

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2017/06/15(木) 11:13:20 

    食べてるのほとんど米だしね

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2017/06/15(木) 11:13:22 

    未就学児無料だから行きたいなぁーと思ってる!
    サイドメニューもデザートも食べ放題だし、ドリンクバーついてるみたいだし、そこそこ食べる園児がいる家庭はお得な気がするわ!

    +7

    -3

  • 137. 匿名 2017/06/15(木) 11:15:16 

    少食アピールではなく普通は10皿か11皿でお腹パンパンだよね
    だって食べてるのお米だしフリードリンク飲めばお腹の中で膨らむよ

    +4

    -3

  • 138. 匿名 2017/06/15(木) 11:17:35 

    長時間待って食えば何だってうまいわな

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2017/06/15(木) 11:18:36 

    >>133
    これだって元取ろうと思ってないかもしれないのに勝手に言ってるだけじゃん。
    自分に都合のいい時だけ否定して他叩くなんて、ほんと卑しい人間ですねー

    +8

    -1

  • 140. 匿名 2017/06/15(木) 11:19:22 

    >>136
    これは物乞?

    +4

    -1

  • 141. 匿名 2017/06/15(木) 11:25:32 

    5皿が限界だよ・・・
    行ったら損しちゃう、1300円もするんでしょ⁉
    うちじゃあ ありえないわ

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2017/06/15(木) 11:28:13 

    10時間も待ってあんな不味い寿司食うの?
    もっと安くて待ち時間が短くてボリュームがあって美味しいものなんて他にいくらでもあるよ?

    +6

    -3

  • 143. 匿名 2017/06/15(木) 11:37:36 

    かなり食べる方たけど10時間待つぐらい別の回転寿司に行って二千円になっても平気。
    1380円ならそんなに変わらない。

    +4

    -2

  • 144. 匿名 2017/06/15(木) 11:50:19 

    従業員に同情

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2017/06/15(木) 12:07:32 

    かっぱ寿司で働いているカッパですが、将来はアメリカにカッパが握るSUSHI shop第1号店として独立したいと思ってる。
    今は修行がんばります!

    +5

    -1

  • 146. 匿名 2017/06/15(木) 12:09:37 

    どんだけ暇やねん

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2017/06/15(木) 12:43:00 

    >>26 雛鮨とかあるよ? つぶれちゃったかな?

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2017/06/15(木) 12:46:30 

    貧乏はやだやだ

    +4

    -5

  • 149. 匿名 2017/06/15(木) 12:48:25 

    不味いの食い放題ってどんなバツゲーム?

    +1

    -1

  • 150. 匿名 2017/06/15(木) 12:53:30 

    かっぱ寿司で働いてます
    うちの店舗では食べ放題してないけど
    該当する店舗の人、ほんとに気の毒だわ

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2017/06/15(木) 13:01:18 

    >>28
    沼ガッパならある!
    かっぱ寿司食べ放題「予想以上の反響」「10時間以上待ち」続出

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2017/06/15(木) 13:03:52 

    男性1580円
    女性1380円

    全皿100円のお店なんでしょ?かっぱ寿司って。
    地味に高くない?

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2017/06/15(木) 13:07:28 

    働く人も辛いね…。

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2017/06/15(木) 13:08:44 

    そんなにお得な感じしないけど、すごいねw

    +2

    -1

  • 155. 匿名 2017/06/15(木) 13:13:44 

    10時間待ちって言っても
    スマホ予約がいっぱいってことでしょ?!

    実際10時間待ってる人いないでしょ。

    おじいちゃんおばあちゃんも来るから
    スマホ持ってないとかわいそう。。

    13皿は無理だけど、
    一皿一貫の極上寿司とか
    サイドメニューとか
    お高めのデザートとか
    挑戦してもいいかも!!

    +11

    -0

  • 156. 匿名 2017/06/15(木) 13:20:17 

    寿司が美味しくないからデザートだけ食べに行けば良いのよ。

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2017/06/15(木) 13:24:26 

    13皿は余裕だし、くら寿司でも夫婦で4000円近く食べるからお得ではあるけど、100円寿司の中でもかっぱ寿司ってあんまりだったような…。

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2017/06/15(木) 13:26:24 

    かっぱ寿司めちゃまずいやん、、

    スシロー食べ放題なら行くけど!

    +8

    -6

  • 159. 匿名 2017/06/15(木) 13:32:00 

    >>139
    かっぱ寿司で元とろうとしてないなら食べ放題じゃなくてよくない…?
    ホテルとかなら景色とか雰囲気楽しめるけどかっぱ寿司は元とらない以外に食べ放題になんのメリットあるの??

    +3

    -2

  • 160. 匿名 2017/06/15(木) 13:39:26 

    一昨日の火曜日、ちょうどこの北新横浜のかっぱ寿司の前通ったよ
    11時前くらいかな?誰もいなかったけど、歩道のとこでテレビカメラが撮影してた
    その時間はとにかく閑散としてたよ、ホント(笑)
    そもそも14時ー17時限定食べ放題に10時間待ちって、数字上で事実だったとしてもさすがにシステム破綻してるよね
    会社も喜ばしいことではなく、企画失敗扱いでしょ

    +8

    -0

  • 161. 匿名 2017/06/15(木) 13:41:20 

    ほとんどの人が食べ放題のほうを選ぶ焼肉店で夫婦で食べ放題を選ばない私達夫婦は、どこに行っても食べ放題だけは避けてる。
    かっぱ寿司は二人で12皿くらい。で、もっとびっくりすることに私はデブ。

    +3

    -1

  • 162. 匿名 2017/06/15(木) 13:48:00 

    私、お腹いっぱいお寿司食べて、茶碗蒸しを追加しても1350円にならないし、

    1時間でも並びたくない

    +2

    -2

  • 163. 匿名 2017/06/15(木) 14:04:18 

    うち四人(子どもは4歳1歳)なのにこの間スシローで5000円近かった(泣)
    旦那は寿司大好きだし食べ放題いいなぁ。

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2017/06/15(木) 14:25:43 

    皆さんすごいですね…
    私は家族で回転寿司行った時、金額気にして物足りないのに7皿位に抑えてるから、1300円なら一度行ってみたいなぁと思いました。

    +8

    -0

  • 165. 匿名 2017/06/15(木) 15:04:32 

    カッパ寿司並んでまで食べたいとは思わない。
    あんなの美味しいか?シャリなんてパサパサ
    ネタもイマイチw

    +5

    -4

  • 166. 匿名 2017/06/15(木) 15:23:25 

    かっぱ寿司の地下では、捕まった河童たちが
    泣きながら寿司を作る仕事をさせられている。
    河童たちの給料は1日1本のキュウリだけ。
    かっぱ寿司の正社員は、河童たちが逃げたりサボったりしないよう
    いつも監視している。恐怖心を植え付けるため、時々無意味に
    電気ショックを与えたりする。
    河童のほとんどは子供で、「お父さん、お母さんに会いたいよう」と
    いつも泣いている。睡眠時間もほとんど与えられず、
    逆らうとキュウリを減らされる。

    こうして人件費を大幅に抑えることで、かっぱ寿司は
    安くて美味しいお寿司をみなさんに提供できるのです。

    +4

    -1

  • 167. 匿名 2017/06/15(木) 15:52:40 

    >>19
    そんな単純な物じゃないでしょ
    私は働くより待つ方がいいわ
    待ってる間好きな事できるし
    働くのは責任あるし人間関係も嫌だし
    第一副業禁止だしね

    +2

    -2

  • 168. 匿名 2017/06/15(木) 16:02:10 

    10時間待つと言っても整理券持って家とかで待つとかじゃないの?
    かっぱ寿司じゃないけど8時間待った時はそうだった。
    それなら行きたいな。
    普段サイドメニュー高くて我慢してるからサイドメニューばかり頼んでみたいw

    +6

    -1

  • 169. 匿名 2017/06/15(木) 16:05:16 

    地元にかっぱ寿司が出来て行ってみたけど今までに食べた寿司の中で一番不味かった…
    スーパーの寿司以下で安い理由がわかった
    シャリもネタも小さいし

    +6

    -2

  • 170. 匿名 2017/06/15(木) 16:10:39 

    >>146
    かっぱ寿司嫌いな人はわざわざトピ来なくていいと思う。
    別に悪い事してる訳でもないのに、批判する為に入ってくる人も暇だなあと思う。
    待っても食べたい人は食べる!
    待てないとか不味いとかど食べない人は食べない!
    それでいいじゃない。

    +8

    -2

  • 171. 匿名 2017/06/15(木) 16:44:59 

    80
    特定の店舗だけでやってる

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2017/06/15(木) 16:49:25 

    スシロー派ですが、かっぱのサラダは大好き!!

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2017/06/15(木) 17:00:03 

    1380円も出すんだったら、夜はそれなりの回らない寿司屋や魚の美味しい定食屋のランチへ行った方が遥かに美味しいものが食べられるね!

    +3

    -3

  • 174. 匿名 2017/06/15(木) 17:19:50 

    へ?
    食べ放題の実施が3時間しかないのに10時間待ちってどういうこと?
    開始10時間前から並んだの?たかが寿司に?しかもクソ不味いかっぱ寿司に?

    どうせSNS中毒者どもが、いいね!欲しさに行ったんだろうね。

    +6

    -3

  • 175. 匿名 2017/06/15(木) 18:53:41 

    数日前、この話題を韓国ネット翻訳サイトで取り上げてて「ぜひ行きたい」「ついでに寿司女(日本人女性の意味)も食べたい」などと盛り上がってたよ。
    あいつらは日本のあらゆることに批判中傷を繰り返すのが日課のくせに、食い物の話になると異常な親日ぶりを見せる。やはり先祖が乞食のような暮らしをしていたDNAだからなのか、食い意地にかけては何百年経っても変わらないらしいw

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2017/06/15(木) 18:57:41 

    わざわざ外食でかっぱ寿司?

    くら寿司とかのほうが全然いいと思うけど…

    +4

    -5

  • 177. 匿名 2017/06/15(木) 18:59:05 

    はま寿司、くら寿司、スシローと最近増えてきてからかっぱ寿司は選択肢外になってたよ
    新幹線導入したり頑張ってたのに何でだろうね
    かっぱ寿司の唯一無二はサラダ軍艦。

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2017/06/15(木) 19:11:08 

    味のレベルを考えると、これはテロ等準備罪に該当するwww

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2017/06/15(木) 19:33:29 

    アニサキスには気をつけてね~

    +0

    -6

  • 180. 匿名 2017/06/15(木) 19:57:31 

    個人的に、かっぱ寿司に限らず食べ物を並んでまでは食べない。行ってみて長い行列ができてたら並ばずに他に食べに行くし、そもそもみんなが食べに行くような時間は避けるようにしている。

    たぶん昔、爺ちゃん婆ちゃんが生きてた頃に「食べ物屋なら他にいくらでもあるじゃないか。戦後のどさくさじゃあるまいし並んでまで食べるなんていやしいマネはしたくないね」って言ってたのが刷り込まれてしまったからだと思う。

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2017/06/15(木) 20:12:39 

    >>180
    食べ物屋なら他にあるじゃないか…

    ハイ、だから私はかっぱ寿司じゃなくてスシローに列びます♪

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2017/06/15(木) 20:38:55 

    因みにこの食べ放題シャリ残したら一つにつき30円罰金みたいよ。

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2017/06/15(木) 21:48:46 

    もうね、30超えると美味しいものを少量でいいのよ。
    だから、私は回転しない寿司屋に行く。

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2017/06/15(木) 22:14:45 

    これって貧乏人ホイホイだよね

    +4

    -1

  • 185. 匿名 2017/06/15(木) 22:18:57 

    みんなそんな食べるのー!!
    わたしゃ4皿美味しく食べて、ドトールあたりでカフェオレ飲みたい。笑

    食べ放題で死ぬほど食べて太るって
    何も得してないと思うの。

    +3

    -1

  • 186. 匿名 2017/06/15(木) 22:19:39 

    普通に食べ放題しても1300円も行きません。あと、昔の記憶では美味しく無いし、お皿とかも古かった記憶が。今はどうか知らない。

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2017/06/15(木) 23:36:17 

    回転寿司の中ではカッパが一番不味い

    +1

    -1

  • 188. 匿名 2017/06/15(木) 23:57:37 

    10時間も並んでまで食べる価値あるの?
    普通に考えたら、そのムダな10時間をバイトでもして稼いだ金でもっと質の高い店で食べたほうが気分が良いと思うけどね。
    生活レベルの低い人って非効率的・非合理的な人生を自ら選択してるって感じがしてならない。

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2017/06/16(金) 01:20:15 

    ヒマ人ばっかw

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2017/06/16(金) 07:52:37 

    かっぱ寿司一番不味いのに行く気にもならん

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2017/06/16(金) 09:40:47 

    こういうのに群がる人は貧乏くさい

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2017/06/18(日) 10:59:46 

    10時間も待つ人いるの???
    一回食べたことあるけど、まずかった
    本州の人はこれがおいしいのか?
    と思った北海道民です

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。