-
1. 匿名 2017/06/14(水) 21:36:05
三杯...お茶碗かなり小さいからギリギリ大丈夫だもん....。
何故ドカベンか?トピ主のご飯食べてる時の表情がにてるからだそうでw+73
-22
-
2. 匿名 2017/06/14(水) 21:36:55
一杯だったわよ。+65
-1
-
3. 匿名 2017/06/14(水) 21:36:55
0回
おかわりはしない主義+118
-3
-
4. 匿名 2017/06/14(水) 21:37:29
すいません、二回おかわりしました+44
-5
-
5. 匿名 2017/06/14(水) 21:37:46
夕飯は炭水化物抜きだわ+76
-9
-
6. 匿名 2017/06/14(水) 21:37:47
夜は白ご飯食べない。だから0回!+44
-10
-
7. 匿名 2017/06/14(水) 21:37:48
夜に炭水化物食べると太るからごはんは食べてない
おかずだけ食べた+48
-10
-
8. 匿名 2017/06/14(水) 21:37:54
米は抜いたよ。+36
-9
-
9. 匿名 2017/06/14(水) 21:37:53
おかわりって、小学生以来したことがない。そんなにするもんなの?+66
-18
-
10. 匿名 2017/06/14(水) 21:38:10
夜は炭水化物食べません。+30
-10
-
11. 匿名 2017/06/14(水) 21:38:11
お代わりは0。
でもこれからお菓子食べる笑+55
-2
-
12. 匿名 2017/06/14(水) 21:38:16
パスタだったのでおかわり
しませんでした~。(*^^*)+11
-2
-
13. 匿名 2017/06/14(水) 21:38:34
ご飯じゃないけど、ビールのおかわり4本目…
今日は仕事忙しかったから、ご褒美ご飯…じゃなくてご褒美ビールです+44
-3
-
14. 匿名 2017/06/14(水) 21:38:37
昼にマック食べたから、夜は白米食べなかった+12
-7
-
15. 匿名 2017/06/14(水) 21:38:45
夜はお米抜いてます+12
-7
-
16. 匿名 2017/06/14(水) 21:38:54
おかわりはしなかったけど
久しぶりにごはんですよ食べたらめちゃ美味しかった(笑)+20
-3
-
17. 匿名 2017/06/14(水) 21:38:59
炊き込みご飯2杯いった
ごちそうさまでした+63
-1
-
18. 匿名 2017/06/14(水) 21:39:19
娘の誕生日でケーキの後、ハンバーグとゆで卵行きました。。。
夕食時には我慢出来たのに(>_<)
今になって後悔。+4
-10
-
19. 匿名 2017/06/14(水) 21:39:21
みんな意外とお米抜いてるのね!
おかわりはしないけど、白ご飯は食べてしまう゚(゚´Д`゚)゚。+86
-2
-
20. 匿名 2017/06/14(水) 21:39:24
夜はご飯食べないからなー
朝なら1回おかわりしたよ。+6
-5
-
21. 匿名 2017/06/14(水) 21:39:28
夜は晩酌しながらだから
ご飯食べないけど焼肉たらふく食べました。+4
-1
-
22. 匿名 2017/06/14(水) 21:39:39
おかわり1回。
小ドンブリで食べてます!+8
-3
-
23. 匿名 2017/06/14(水) 21:39:51
私もおかわりしたい!
でも我慢して、炭水化物抜きです。+13
-5
-
24. 匿名 2017/06/14(水) 21:40:43
大人の女性でご飯おかわりする人それほどいないのでは?アスリート以外は。+19
-15
-
25. 匿名 2017/06/14(水) 21:41:12
夜は炭水化物(米、パン、麺)とらないようにしてます+10
-4
-
26. 匿名 2017/06/14(水) 21:41:20
夜に米食べないの偉いな〜。見習わないと…私は2杯食べちゃいました。+62
-2
-
27. 匿名 2017/06/14(水) 21:41:25
どんぶり二杯+30
-4
-
28. 匿名 2017/06/14(水) 21:41:41
2杯は食べた
今日の夜ご飯は豚カツと豚汁♡+11
-3
-
29. 匿名 2017/06/14(水) 21:41:47
もう成長期やないんやで+26
-6
-
30. 匿名 2017/06/14(水) 21:41:54
脂肪肝を指摘され、本気のダイエットをしています。
晩ご飯は、炭水化物抜きです。
トマトスープと、ナスのオリーブオイルソテーだけでした…
ご飯をお代わりできる人が羨ましい…+14
-1
-
31. 匿名 2017/06/14(水) 21:42:34
1回(^^)+8
-0
-
32. 匿名 2017/06/14(水) 21:42:50
普段はおかわりしないが、炊き込みご飯が美味しく炊けたら我慢できない。。+41
-0
-
33. 匿名 2017/06/14(水) 21:42:54
普通の大きくも小さくもない茶碗で
1杯目はおかずと一緒に食べ
2杯目は納豆かけご飯
3杯目は卵かけご飯
はい、ごめんなさいw+46
-4
-
34. 匿名 2017/06/14(水) 21:42:59
炭水化物抜きのトピかよ+30
-2
-
35. 匿名 2017/06/14(水) 21:43:05
丸亀うどんだったから、おかわりはしてないけど、いつもより天ぷら1つ多くした。
揚げたての茄子と初めて海老を取ってみた。
美味しかったー!+7
-0
-
36. 匿名 2017/06/14(水) 21:43:11
夜は白米食べないようにしてるので0回
意外と同じ方多くて嬉しい+7
-7
-
37. 匿名 2017/06/14(水) 21:43:30
大盛り一杯食べて、最後におまけでお釜から一口分しゃもじですくってパクり(^q^)
米 最高~~~!!!+15
-2
-
38. 匿名 2017/06/14(水) 21:43:42
おかわりはしないw+5
-4
-
39. 匿名 2017/06/14(水) 21:43:52
今日はしてない!
食べたら負けだと思って早めに寝る+5
-1
-
40. 匿名 2017/06/14(水) 21:44:15
どんぶりなのでおかわりなし! (*´▽`*)~♪+18
-1
-
41. 匿名 2017/06/14(水) 21:44:55
どうせうんこになるのになぜそんな食べるの?+6
-8
-
42. 匿名 2017/06/14(水) 21:45:44
三杯です、ふぅーどすこい!+24
-1
-
43. 匿名 2017/06/14(水) 21:46:10
>>37
みっともないなぁ+7
-10
-
44. 匿名 2017/06/14(水) 21:47:26
夜の白米は抑えていいって医者に言われてから抜いてます+3
-3
-
45. 匿名 2017/06/14(水) 21:47:27
スーパーで安売りのお寿司買って食べたからおかわりはしてないけど、10個くらい(もっと?)食べたから太ってるだろうなぁ…。田舎だからお寿司安いのに今日はさらに安売りだった。+3
-0
-
46. 匿名 2017/06/14(水) 21:47:29
なにここw
ちょっと意識高い系のトピになってて嫌な感じww
おかわりした回数のトピなんだから
炭水化物抜きとか聞いてない+44
-9
-
47. 匿名 2017/06/14(水) 21:49:04
+13
-1
-
48. 匿名 2017/06/14(水) 21:49:08
>>46
なんで炭水化物抜きが意識高い系なの?食べたらorおかわりしたら意識低い系になるんですか?+12
-22
-
49. 匿名 2017/06/14(水) 21:50:03
0回+3
-0
-
50. 匿名 2017/06/14(水) 21:50:28
何よりも白米が好き。
白米抜きとか辛すぎる…
夜はお米抜きのコメントの多さに、自分が太ってる理由がわかった…+21
-0
-
51. 匿名 2017/06/14(水) 21:50:54
>>43
誰も見てない家だし…しゃもじで手のひらに乗せちゃいましたよ。
すみませんね~~(^o^)+11
-0
-
52. 匿名 2017/06/14(水) 21:51:29
逆にオカズを息子にとられたわ!+0
-1
-
53. 匿名 2017/06/14(水) 21:52:07
+3
-0
-
54. 匿名 2017/06/14(水) 21:52:15
炭水化物抜いたら意識高い系なんだ
すみませんね意識低くて+11
-7
-
55. 匿名 2017/06/14(水) 21:52:23
3回!
お米2合炊いて食べました。+4
-0
-
56. 匿名 2017/06/14(水) 21:52:39
お米は食べないから、キャベツモリモリ~+1
-0
-
57. 匿名 2017/06/14(水) 21:53:10
私も今月から夕食は炭水化物抜き。
今日は生姜焼きと豆腐のチーズ焼きとスープだけで我慢
ても食後キウイ食べてしまった+1
-1
-
58. 匿名 2017/06/14(水) 21:53:36
おかわりはさすがにできない
少なめに一杯+1
-2
-
59. 匿名 2017/06/14(水) 21:53:45
>>53+1
-0
-
60. 匿名 2017/06/14(水) 21:54:08
おかわりはしてないけどハヤシライスとドーナツ食べてしまった。後悔+3
-0
-
61. 匿名 2017/06/14(水) 21:54:47
肉の油の方が分解されないで体内に残ると言われてるし、魚や野菜中心の日本食は日本人に合ったソウルフードなのになぁ。
なんか寂しいわ。+6
-2
-
62. 匿名 2017/06/14(水) 21:55:16
みんなよく食べるねぇ
食べ盛りの年齢なのかな?+4
-2
-
63. 匿名 2017/06/14(水) 21:55:44
>>61
米の話でしょ+5
-0
-
64. 匿名 2017/06/14(水) 21:56:00
>>50
朝、昼でお米食べたら?+5
-0
-
65. 匿名 2017/06/14(水) 21:56:06
丼飯?+2
-0
-
66. 匿名 2017/06/14(水) 21:56:16
質問
もしですよ?
成長期のお子さんと夕飯一緒に食べる時も米抜き?
子「ママなんでご飯食べないの?」
親「肥るから炭水化物抜きにしてるの」
子「じゃあ私もー!」にならないの?
もしそう言い出したらオッケーするの?
+7
-14
-
67. 匿名 2017/06/14(水) 21:56:55
ガルちゃんはふくよかな方ばかりだろうからねぇ…+4
-0
-
68. 匿名 2017/06/14(水) 21:57:38
>>66
あなた子供いないでしょ+5
-7
-
69. 匿名 2017/06/14(水) 21:57:39
夜はおかずだけしか食べないけど、同じ人が結構多いのを、このトピで知って驚いた。+8
-0
-
70. 匿名 2017/06/14(水) 21:57:58
>>35
丸亀うどんの天ぷら、玉子が好きー!トピズレだけどw+2
-1
-
71. 匿名 2017/06/14(水) 21:58:16
米は食べてないけど
プレモル3本(350㎖)飲みました。
日中 こうも暑いと
ビールの本数が増えます。
41歳 高校生2人の母 営業職です。+2
-3
-
72. 匿名 2017/06/14(水) 21:58:18
>>66
そんな事子供に言うわけないじゃん
子供育てた事ないよね?+2
-5
-
73. 匿名 2017/06/14(水) 21:58:50
>>67
私ガリの大食い
食べる=肥えるではないよ+3
-1
-
74. 匿名 2017/06/14(水) 21:58:57
大盛りにしたから、
おかわりしてない!+3
-0
-
75. 匿名 2017/06/14(水) 21:59:33
やあドカベン「トピ主」だよ!w
ちょこちょこ喧嘩起こってて笑ったw
みんなカリカリしないでご飯食べよう!w
明日は控える!w+16
-0
-
76. 匿名 2017/06/14(水) 21:59:53
0。お茶碗をどんぶりにしたらおかわりしなくなった✌︎+3
-1
-
77. 匿名 2017/06/14(水) 22:00:01
>>66
そこをうまく言って納得させるのが親なんですよ。肥えるから抜いてるなんて子供に言う親いません。+8
-0
-
78. 匿名 2017/06/14(水) 22:00:35
>>63
知ってますよ。炭水化物抜くなら、お肉抜いた方が体には良いと言いたかったんです。+3
-3
-
79. 匿名 2017/06/14(水) 22:00:53
夕飯は素麺だったから御飯は無し
だったけとま今カップ麺出来上がるの待ってる+0
-0
-
80. 匿名 2017/06/14(水) 22:01:33
>>72
いやw居ますけど?
炭水化物抜きとかやった事ないから無知なだけです
じゃあどう子供に応えるのですか?
否定する前に教えてください+3
-10
-
81. 匿名 2017/06/14(水) 22:02:28
おかわりした回数くらいでピリピリするの止めようぜ!笑
私はお米大好きだから、ついつい1回は軽めにおかわりしちゃう派。+5
-0
-
82. 匿名 2017/06/14(水) 22:03:02
>>78
横レスごめんね
これも医者によって言う事が違うんだよなぁ。和食は塩分高いから過信しないで控えろだとか、米は糖質高いから夜食べる必要ないとか。
高血圧の祖母は夜の白米止められてます。+5
-0
-
83. 匿名 2017/06/14(水) 22:04:38
お代わりはしてないよ
白飯も食べてない
ただお腹はちきれそうになるまで昨日の残りの鍋食べた+2
-0
-
84. 匿名 2017/06/14(水) 22:05:55
>>80
現に自分が抜いてないなら言う機会ないじゃん。気にする必要ないでしょ。
よそはよそ、うちはうち
頑張って母ちゃん+7
-0
-
85. 匿名 2017/06/14(水) 22:07:10
>>80
ごめん横からだけど、80さんは炭水化物を抜きたくて子供にどう言うかを聞きたいの?+4
-0
-
86. 匿名 2017/06/14(水) 22:07:53
>>4
謝らなくてもいいんだよ…+2
-0
-
87. 匿名 2017/06/14(水) 22:08:33
>>80
自分の子供にどう説明するかもわからない母親なの?単に悪意でレスしてるだけでしょ?+5
-0
-
88. 匿名 2017/06/14(水) 22:09:20
>>80
何か1人で必死になってて恥ずかしいよ+2
-0
-
89. 匿名 2017/06/14(水) 22:09:51
>>84
炭水化物抜きダイエット
したいんだよー(இ﹏இ`。)
だけど中学、高校生の娘持つと
それなりに知識入ってるから
子供が納得行く理由みつからないんだものー
ママなにやってんの?的なコメントしたけど
え?wってかそれダイエット?
なら私もwってなるの分かるし(இ﹏இ`。)+1
-2
-
90. 匿名 2017/06/14(水) 22:09:57
>>82
そうなんですね。色んな見解がありますよね。
私は、人間の体温では肉の油が分解されないので、魚や大豆などの豆類からたんぱく質を~って聞きました。
炭水化物だけ抜いても、他でバランスの良い食事をしないと健康に悪いので…お節介で書きました。
教えて頂きありがとうございます。+2
-0
-
91. 匿名 2017/06/14(水) 22:10:42
>>85
違うでしょ、炭水化物抜きの意識高い系(笑)女が嫌いなだけの意地悪女だよ+1
-3
-
92. 匿名 2017/06/14(水) 22:10:51
>>88
ダイエットに必死になって何が悪いんだ。°(°`ω´ °)°。+4
-1
-
93. 匿名 2017/06/14(水) 22:12:12
>>89
病院行ったら糖質制限されちゃって、夜はしばらくお米食べちゃいけないみたい~でかわしてみては?+6
-0
-
94. 匿名 2017/06/14(水) 22:12:35
>>85
それです!炭水化物抜きダイエットしたいんです!+2
-0
-
95. 匿名 2017/06/14(水) 22:13:46
>>89
ママ血圧高いみたい…夜は白米だめだって…つらいなぁ♡みんなは食べてね♡作戦はどう?ww+5
-0
-
96. 匿名 2017/06/14(水) 22:14:15
>>93
٩(*˙O˙*)وおぅ◌ 。˚✩
それ…子供心配しないかな…
でもいい案ありがとうございます!
なんか荒らした感じになってしまい申し訳ない+6
-1
-
97. 匿名 2017/06/14(水) 22:15:51
カッパ寿司の食べ放題いって来た。
お寿司10皿
チーズケーキ、バニラアイス、唐揚げ
思ったより全然食べれなかった...+4
-0
-
98. 匿名 2017/06/14(水) 22:16:32
>>90
いえいえ。私も色々調べたのですが、本当に人によって様々なんです。燃焼しやすいかしにくいか、体質もあるみたいで。
医師が全てではないと思うのですが、赤身の牛肉や豚の脂は鶏もも肉の脂に比べたら残りにくいみたいです!鶏肉の脂は残り続けて悪質みたいです。
ご丁寧な返信ありがとうございます。+1
-0
-
99. 匿名 2017/06/14(水) 22:17:44
>>97
あれなんだかんだ食べられないだろうなーって思ってた!笑
意外とシャリって量あるんだよね+0
-0
-
100. 匿名 2017/06/14(水) 22:20:07
>>95さん
子供たち私の血圧ちょー低いの知ってるので
>>93さんの
作戦でいきます!
ありがとうございました!+2
-0
-
101. 匿名 2017/06/14(水) 22:24:39
授乳期は腹減ります!ご飯山盛り二杯です!+2
-0
-
102. 匿名 2017/06/14(水) 22:27:38
おかわりはしてないけど、子供が食べ残したのを食べた。これ毎回で痩せないわ。少なめに作ったらめっちゃ食べるしたくさん作ったら全然食べない。結果おかわりしたみたいになる+0
-0
-
103. 匿名 2017/06/14(水) 22:31:42
自家製手巻き寿司だから何回も手巻き作ったわ
美味しかった!+1
-0
-
104. 匿名 2017/06/14(水) 22:37:44
鍋の取り皿でカレーを食べてたけど結局3回お代わりした。+1
-0
-
105. 匿名 2017/06/14(水) 22:44:20
夜お米抜いてる人いてびっくり。
私も抜きたいけど我慢できずに3杯おかわりしました。+4
-0
-
106. 匿名 2017/06/14(水) 22:54:36
中華食堂にて息子と二人飯。
チャーハンが思ったよりも大盛りで、子茶碗一杯のつもりが二杯食べてしまった。息子は三杯。
美味しかったです。+3
-0
-
107. 匿名 2017/06/14(水) 22:54:59
今日久しぶりに夕食にお米食べた
すっごくおいしかった…おかわりは我慢したけど
やはり私はお米の国の住人のようだ+7
-0
-
108. 匿名 2017/06/14(水) 23:09:47
夕飯は炭水化物抜き
がしかし!
食後にボリボリおかき食べました
米うめぇ+0
-0
-
109. 匿名 2017/06/14(水) 23:11:29
後でお菓子食べるために
おかわりはしない。
+1
-1
-
110. 匿名 2017/06/14(水) 23:52:00
私も夜は米抜き。おかずもちょっとだけつまむ程度にしてる。
お腹空いた…明日の朝ごはんが楽しみだー!+0
-0
-
111. 匿名 2017/06/15(木) 00:08:21
今日はカツ丼作ったから0回
でも大盛(笑)+1
-0
-
112. 匿名 2017/06/15(木) 00:32:15
山盛りで1回です。マーガリンとしょう油で。習慣だから仕方ないのです。+1
-0
-
113. 匿名 2017/06/15(木) 01:04:34
カレーだったんだけど、お米1合炊いてほぼ全部なくなった。それ以外にサラダやスープ、つまみありで。食後にはアイス。
胃下垂で痩せの大食いです(-_-;)+0
-0
-
114. 匿名 2017/06/15(木) 03:32:23
一杯!
生理になって貧血ぎみだからか肉を欲しててステーキを食べた!
ステーキでガツガツご飯を食べて、二杯目はお茶漬けにしました+1
-0
-
115. 匿名 2017/06/15(木) 15:35:09
私も夜はほとんど毎日炭水化物抜きだけど…
ほんとうは白米が一番好き!
何ばいでも食べられる!!+0
-0
-
116. 匿名 2017/06/15(木) 17:48:25
旦那に「まだ食べるん⁉️」って言われるからおかわりできない。ww+1
-0
-
117. 匿名 2017/06/15(木) 21:50:08
食パン食べたから米はたべてないです+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する