ガールズちゃんねる

パンダ、和歌山でバンバン誕生 上野の赤ちゃん、騒ぎすぎでは?

591コメント2017/06/23(金) 19:42

  • 501. 匿名 2017/06/14(水) 23:04:15 

    >>497
    東京で流したら亡きたかじんに怒られる。

    +12

    -0

  • 502. 匿名 2017/06/14(水) 23:05:16 

    上野にパンダが産まれた事を連日放送する必要があるのか?

    +20

    -0

  • 503. 匿名 2017/06/14(水) 23:06:59 

    私はパンダを見てると動画でも癒やされるけど、茶色くてキタナイというひともいるんだよねー、自然にしてると汚れるんだろね。

    +10

    -1

  • 504. 匿名 2017/06/14(水) 23:07:39 

    なんでパンダだけ特別扱いなの?日本だけだよこんなに執着するの。

    +15

    -1

  • 505. 匿名 2017/06/14(水) 23:08:39 

    東京ローカルだけで放送して。

    +20

    -2

  • 506. 匿名 2017/06/14(水) 23:11:40 

    いち企業が経営する動物園と、都が経営する動物園の取り上げ方にいちゃもんつけられても…。

    +2

    -10

  • 507. 匿名 2017/06/14(水) 23:17:51 

    上野界隈の人はトントンの時のパンダ人気が忘れられないのかな。
    子パンダがまだ公開してなくてもたくさん来てるらしいから子パンダ公開したら騒ぎになるほどの大盛況になりそう。
    哺乳類の子供は可愛いけど子パンダはリアルぬいぐるみ。

    +3

    -0

  • 508. 匿名 2017/06/14(水) 23:24:50 

    飲まず食わずで育児奮闘中のシンシン、頑張ってる!

    +13

    -0

  • 509. 匿名 2017/06/14(水) 23:25:04 

    >>504
    繁殖成功して嬉しいだと思う。
    五年ぶりと言ってもこの前の子はすぐ亡くなったし、上野で赤ちゃん誕生は何十年ぶり。
    無事に育ったら良いね。


    +7

    -0

  • 510. 匿名 2017/06/14(水) 23:26:59 

    動物園行くとずーっと狭い所を行ったり来たりしている虎やホッキョクグマがいて気になってたけど、ここ見て常同行動っていうの初めて知ったよ。動物が身近に見られることはありがたいけど、ストレスが少しでも少ない環境だといいね上野動物園頑張れ〜

    +11

    -0

  • 511. 匿名 2017/06/14(水) 23:35:29 

    >>40
    上野動物園とアドベンチャーワールドはパンダの借り入れ先が中国のそれぞれ別の施設なので、日本間で勝手に横の連携は出来ないようです。
    小さな命を守りたい、という気持ちは上野もアドベも同じだと思いますよ。

    +12

    -1

  • 512. 匿名 2017/06/14(水) 23:39:23 

    だからなんでパンダだけ騒ぐの?

    +9

    -2

  • 513. 匿名 2017/06/14(水) 23:39:42 

    >>21
    こんな事言っちゃ悪いんだけど、上野の飼育員は和歌山行って勉強させてもらった方がいいんじゃない?
    環境が悪いのか能力が足りないのか?

    +25

    -4

  • 514. 匿名 2017/06/14(水) 23:45:21 

    横にそれちゃうかもだけど、アドベンチャーワールド大好き!
    横浜在住だけど、2年に1回くらい家族で訪れています。アドベンチャーワールドの動物たちは広大な敷地でのびのびと生活しているなぁ〜といつも思います。都心の動物園に行くと特にそう感じる。。。

    +20

    -0

  • 515. 匿名 2017/06/14(水) 23:47:35 

    東京の人らのパンダに対しての執着心異常(笑)

    +9

    -4

  • 516. 匿名 2017/06/14(水) 23:54:25 

    >>1
    東京人の感覚

    東京=日本
    その他の地域=韓国朝鮮と同じ程度

    を表す代表的なエピソード

    +12

    -1

  • 517. 匿名 2017/06/15(木) 00:04:51 

    アドベンチャーワールドのウォーキングサファリは何回いってもちょっと怖いw
    キリンとか柵越えてこないかドキドキするw
    全体的に動物と距離が近いよね。

    +18

    -0

  • 518. 匿名 2017/06/15(木) 00:09:59 

    おめでたい話題なのにひねくれた意見が多くて悲しい。確かに騒ぎすぎと思う気持ちも分かるけど、喜んでる人達がいる事も分かって欲しい。
    上野にパンダがやってきた一ヶ月後に東日本大震災があって、テレビは悲惨なニュース一色になった。ほんの少し前までパンダのニュースばかりでほのぼのしてたのに、平和な日常に戻りたいって思ってた。
    パンダのニュースで盛り上がれるなんて幸せな事だと思うよ。
    おめでたい事なんだし、今だけは騒いでも目くじらたてないで欲しいな。

    +11

    -12

  • 519. 匿名 2017/06/15(木) 00:13:18 

    アドベンチャーワールド大好き!

    環境バッチリの和歌山から中国に帰るときなんか心配でたまらんわ。中国になんて…
    いっそのこと和歌山の動物になればいいのにね。

    +21

    -0

  • 520. 匿名 2017/06/15(木) 00:17:41 

    上野の職員さんアドベンチャーワールドと連携とかしてないんだ。
    貴重やしそんな騒ぐんだったら情報交換したらいいのに。

    +19

    -1

  • 521. 匿名 2017/06/15(木) 00:21:45 

    ほんと、中国の金儲けじゃん、パンダいらないよ。中国にお金払いたくない

    +7

    -2

  • 522. 匿名 2017/06/15(木) 00:21:59 

    あの課長の受け答えの映像わざわざNHKのニュースで流す必要はないと思う

    +11

    -0

  • 523. 匿名 2017/06/15(木) 00:22:54 

    ニュースで取り上げ過ぎたわ

    +6

    -0

  • 524. 匿名 2017/06/15(木) 00:45:39 

    和歌山のパンダはこっちみてーって心の中で唱えるとこっち向くよ
    パンダ、和歌山でバンバン誕生 上野の赤ちゃん、騒ぎすぎでは?

    +25

    -0

  • 525. 匿名 2017/06/15(木) 01:03:54 

    ぱんだってさ、所詮全部中国の所有物でしょ。
    レンタルっていうか、返さなきゃ的な。
    そんなに大事か?

    +6

    -1

  • 526. 匿名 2017/06/15(木) 01:37:50 

    >>77
    秋以降のウォンバット舎が楽しみですね

    +0

    -0

  • 527. 匿名 2017/06/15(木) 01:46:16 

    >>515
    東京人が執着してるわけではないよ
    関係なく報道されてるだけ

    +5

    -0

  • 528. 匿名 2017/06/15(木) 01:47:51 

    >>516
    いや確かに東京と言おうとして日本といってしまうことがあるのは認める

    +1

    -4

  • 529. 匿名 2017/06/15(木) 01:50:30 

    東京には多摩動物公園もあるよ
    ものすごく広すぎて、徒歩では絶対歩けない
    平日にいくと、人間より動物の数の方が多いので、
    動物たちリラックスして、普段の姿を見せてくれる!

    +5

    -1

  • 530. 匿名 2017/06/15(木) 02:09:11 

    >>149
    これに尽きる
    例えばそのトキが東京で繁殖したら、それこそ全国ニュースのトップで報道するだろうね

    +6

    -0

  • 531. 匿名 2017/06/15(木) 02:27:41 

    >>25
    なにこの右側〜〜
    めちゃ可愛い〜〜こういうの好きだわ

    +1

    -1

  • 532. 匿名 2017/06/15(木) 02:27:49 

    白浜地元です!
    子供の頃からアドベンには何回も行ってます。
    昔からパンダがゴロゴロいてるのを見てたので、大人になるまではパンダが他の動物園にも当たり前にいてると思っていました。
    赤ちゃんも定期的に産まれてるので、あまり気にした事なかったのですが、このトピ読んでたらすごい事なんだなぁと思いました。

    アドベンのみならず白浜スポット紹介してくれた方がいて嬉しかったです!
    都会からしたらすっごい不便な所ですが、海、山、川と自然はいっぱいで食べ物も美味しいですよ!
    機会があれば是非遊びに来て下さい!

    +20

    -1

  • 533. 匿名 2017/06/15(木) 02:29:58 

    でも日本で初めてパンダ入れた動物園が上野動物園だからじゃない?

    和歌山?のノウハウ断ったっていうのはちょっと
    どうなの?って思うけど

    +9

    -0

  • 534. 匿名 2017/06/15(木) 02:39:51 

    >>8
    論点がずれてる、そういうことじゃない

    +5

    -0

  • 535. 匿名 2017/06/15(木) 02:45:17 

    >>525
    本当はチベットの動物なんだけどね。

    +0

    -1

  • 536. 匿名 2017/06/15(木) 03:28:23 

    >>503
    その汚さが愛おしいんだよ
    野生に近いまんまだから
    お客さんが来るから綺麗にしましょうねーじゃないしね

    +3

    -0

  • 537. 匿名 2017/06/15(木) 03:35:30 

    パンダ生まれたのはめでたいし嬉しいし、赤ちゃんパンダの世話をしようとしてるのに何故かゴロンゴロン転がっちゃってるお母さんパンダもすごく可愛い
    でも、速報てw

    +8

    -0

  • 538. 匿名 2017/06/15(木) 04:17:05 

    何年か前、和歌山に双子が産まれた時に初めて行ったんだけど…びっくりしました(笑)
    パンダがいっぱいいるの(笑)

    +13

    -0

  • 539. 匿名 2017/06/15(木) 04:40:59 

    アドベンチャーワールドのナイトショーは本当に鳥肌たつぐらい最高!!
    ナイトショー待ってる間にパンダ見てたら、お母さんがお家かえるよって、遊んでる双子の赤ちゃんをお迎えにいってる姿とか、パンダに餌をあげられたり、北海道~沖縄色々行ったけど、アドベンチャーワールドは全体的にクオリティ高い。

    +13

    -0

  • 540. 匿名 2017/06/15(木) 05:35:34 

    パンダには罪はないけど
    中国潤わす結果になるんだなあと思うと
    そんなに一杯要らないよな…とも思えてしまう

    +4

    -1

  • 541. 匿名 2017/06/15(木) 05:58:35 

    東京から出たことないのでパンダは上野だけだと思ってました…。お恥ずかしい…。

    アドベンチャーワールドは中国にレンタル料払ってないんですか??
    産まれた子供までレンタル料とられるとコメントしている人がいらしたけど、そしたらアドベンチャーワールドは上野(億?)の何倍も払ってることになりますよね??

    +6

    -2

  • 542. 匿名 2017/06/15(木) 05:58:43 

    パンダの赤ちゃんはいいけど交尾の映像なんか見たくもない
    あれ見てなんて感想だせばいいんだよ

    +2

    -1

  • 543. 匿名 2017/06/15(木) 06:11:18 

    パンダ、和歌山でバンバン誕生 上野の赤ちゃん、騒ぎすぎでは?

    +11

    -0

  • 544. 匿名 2017/06/15(木) 06:42:49 

    >>40
    そうなんだ!
    パンダの命よりプライドが大事らしいよ、上野は

    +11

    -2

  • 545. 匿名 2017/06/15(木) 06:46:54 

    ふだん近畿のお荷物と言われて悲しい和歌山民ですが、アドベンチャーワールドや和歌山を褒めてくださる方が居てうれしいです(^∇^)!

    +19

    -1

  • 546. 匿名 2017/06/15(木) 07:06:11 

    パンダ絶滅危惧種だし産まれたのは嬉しいけど
    中国に何億とお金を出してるのがね…
    中国の動物園で痩せ細ったパンダとかいるし扱い悪いくせに日本からは多額の金を取るのが許せないわ

    +4

    -2

  • 547. 匿名 2017/06/15(木) 07:52:45 

    >>219
    同意です。
    パンダはかわいいけど、
    交尾とか、発情期に入ったとか…
    いちいち報告いらない。

    +5

    -0

  • 548. 匿名 2017/06/15(木) 07:56:06 

    中国にレンタル料払うなら全部パンダ返却。子供がうまれた時ぐらいでしょ、騒ぐの。もっとかわいい動物いっぱいいるし、金食い虫はいらない。

    +0

    -2

  • 549. 匿名 2017/06/15(木) 08:18:11 

    アドベンチャーワールドのパンダは
    ゴロゴロとか
    コロコロとか
    ウジャウジャとか
    わちゃわちゃしてるよね。

    +11

    -0

  • 550. 匿名 2017/06/15(木) 08:20:53 

    >>369
    千葉のシャチは鴨川シーワールドだね。

    それにしても関西羨ましい!
    のびのび環境で過ごすパンダに会いに行きたい!
    友人はらくだに乗ったらしいけど、それはアドベンチャーワールドで合ってるの?

    +2

    -0

  • 551. 匿名 2017/06/15(木) 08:39:32 

    >>25
    寧ろ点目の方が愛嬌あるw

    東京在住だけど毎回報道し過ぎだと思う

    そもそも、交尾映像から逐一ニュースにする必要ある?
    これが人間だったらとんでもない放送してると気づいて欲しい…
    子供だってニュース見るんだしさ

    +5

    -2

  • 552. 匿名 2017/06/15(木) 08:44:13 

    こういう光景上野じゃ絶対見れないと思う
    優浜 「お外で遊びたいの!」 - YouTube
    優浜 「お外で遊びたいの!」 - YouTubem.youtube.com

    外気温上昇のため屋内へ誘導。 優浜、まだ外にいたい様子。

    +7

    -0

  • 553. 匿名 2017/06/15(木) 08:49:47 

    アドベンチャーワールドで産まれた赤ちゃんも中国国籍のレンタル扱いだから何年かしたら中国にいっちゃうんだよね。
    前にアドベンチャーか神戸かのパンダが突然死した時5000万くらい払ってなかったっけ?

    中国はなにかと理由つけてパンダで金儲けしてる。

    ある程度産まれてきたらせめてその国で産まれた子はその国のパンダにしてほしい。

    +8

    -1

  • 554. 匿名 2017/06/15(木) 08:54:58 

    パンダ外交が本当にあるんだって。中国ってしたたか。

    +4

    -1

  • 555. 匿名 2017/06/15(木) 08:57:39 

    パンダの可愛さがわからない。人間で言えばぐうたらなデブニートだよ。

    +1

    -6

  • 556. 匿名 2017/06/15(木) 09:02:39 

    アドベンチャーワールド好きだわー
    パンダいっぱいいるし、
    ほかの動物も放し飼いで、各種ショーも見応えあって、
    一日楽しめる。
    よく行きます。

    +13

    -0

  • 557. 匿名 2017/06/15(木) 09:08:19 

    シャチって珍しいんだ…千葉の鴨川で。
    ショーとかみて水被ったことある、笑。
    和歌山行きたいけど、子供達が学生だと難しいよね。。部活休めないし、何より動物園好きなの私だけだからなぁ…。
    だから、落ち着いたらふらっと近い上野で見てくるわ。
    絶対帰りにパンダグッズ買う予感w
    でも、パンダに限らず 生命の誕生は嬉しいし すべての飼育員さんたちも頑張って欲しいよ。

    +4

    -2

  • 558. 匿名 2017/06/15(木) 09:25:23 

    日本のパンダの歴史は上野動物園から。
    だから騒ぐのである。
    ニュースもこれまでの歴史含めて放送してるしね。

    +2

    -3

  • 559. 匿名 2017/06/15(木) 09:33:40 

    アドベンチャーワールド 大好き!
    パンダ目当てで最初いったらたくさんいて感動
    レジに犬いたり リスザルのっけてあるいてたり 雰囲気ほのぼの
    はまった
    パンダ超かわいい けど レッサーパンダもいい味
    行きたくなってきた 4時間かかるけどね

    +10

    -0

  • 560. 匿名 2017/06/15(木) 09:53:53 

    アドベンチャーワールドめっちゃ値上げしてて白目むいたわwでも価値あるよね。わりと空いてるからゆっくり見れるし

    +8

    -1

  • 561. 匿名 2017/06/15(木) 10:01:42 

    >>218
    レゴランドがオープンした時はけっこうニュースでやってたけどね、東京でも。

    +1

    -0

  • 562. 匿名 2017/06/15(木) 10:04:18 

    同じ事思ってる人がいたー!
    パンダ誕生なんて、関西圏では
    珍しい事じゃないのに
    上野では街中大騒ぎになるんだなぁ~と
    ニュースを見ていました。
    でも、おめでたい事だからね!

    +11

    -0

  • 563. 匿名 2017/06/15(木) 10:16:36 

    前も騒いでたら死んじゃったから上野の商店街とかほっとけばいいのに

    +8

    -0

  • 564. 匿名 2017/06/15(木) 10:17:24 

    例えが悪いからマイナス覚悟で。
    少し大きめの地震が東京と和歌山に来たとしたら、

    東京→しばらく地震の報道をして番組が中断される
    和歌山→地震速報で流れる程度

    それと一緒。

    +6

    -2

  • 565. 匿名 2017/06/15(木) 10:27:19 

    上野動物園=パンダだし、上野はなかなかパンダの赤ちゃん産まれないから多少報道が大きくなっちゃうのはしょうがないかもね。
    赤ちゃん産まれると上野の商店が活気づくから経済効果もあるし。
    関東住みだけどパンダ好きだから、もちろんアドベンチャーワールドのパンダは知ってるしいつか行ってみたい。

    +7

    -0

  • 566. 匿名 2017/06/15(木) 10:47:40 

    >>541
    もちろんレンタル料払ってますよ。
    他の動物もそうだけど、パンダは新鮮な笹が好きで笹確保するのにもお金かかってそう。その分入場料と駐車場で成り立っています。
    上野と比べれば全然高いけど、一日楽しめるので相応の値段だと思います(*^^*)

    +8

    -1

  • 567. 匿名 2017/06/15(木) 10:50:05 

    東京オリンピックを記念して
    輪輪(リンリン)はどう?
    名前は被っちゃうけど。

    五輪(ファイリン)もいいけど2回続きじゃないしなぁ。

    +1

    -5

  • 568. 匿名 2017/06/15(木) 10:53:30 

    前も騒いでたら死んじゃったから上野の商店街とかほっとけばいいのに

    +4

    -1

  • 569. 匿名 2017/06/15(木) 11:28:45 

    そうだよね、白浜では毎年のようにパンダ生まれてるんだよね…。
    白浜は3年前に行ったことがあるけど、本当にのびのびとパンダが過ごしてたなー、楽しかったからまた行きたい。
    上野は行ったことがないから分からないけど。

    +5

    -0

  • 570. 匿名 2017/06/15(木) 11:32:08 

    >>470
    トピズレだけど、京都住みですがうちも毎年夏の家族旅行はアドベンチャーワールドを含む白浜旅行です!
    A.W.は動物好きにはたまりませんよね。ゆるい遊園地コーナーもあってまたそれが良い。
    パンダも身悶える可愛さ♡イルカショーも最高!
    でもこれ以上混まないでほしい(笑)
    白浜自体もオシャレなリゾート地になりきれてない、昭和な香りが残っている感じもまた好きです。
    毎年楽しいんですよねー。

    上野のパンダちゃんも大きく育ってほしいです。

    +8

    -0

  • 571. 匿名 2017/06/15(木) 11:55:41 

    首都圏のニュースは地方でも流れるけど、地方のニュースは大きいものしか首都圏に流れてこないから、しょうがないのでは。

    +3

    -2

  • 572. 匿名 2017/06/15(木) 11:56:56 

    アドベンチャーワールドって、なんか全体的に良い意味でユルいんだよね。
    立派な施設なんだけど。
    関西人の人懐っこさと和歌山の素朴さとが表れてるかな。
    もちろんスタッフさんは他地域出身の方も多いと思うんですが。
    中国に金払って、結局レンタル止まり、馬鹿馬鹿しい、返してしまえ!!
    いや、ある意味正論だけど、子供からお年寄りまで、ニコニコ幸せ笑顔になってるし、本州の果て?に沢山リピーターが来てるし、呑気で平和、いいんじゃないかな、と思っちゃう。

    +5

    -0

  • 573. 匿名 2017/06/15(木) 12:42:24 

    たまに上野動物園に遊びに行ってます。
    上野は学校行事で来る子供とか、ノリで来ちゃう人も多い。だから大声でギャーギャー騒いだり、フラッシュたきまくって撮影してる人がほとんど。
    『動物が大好きです』みたいなお客さんが少ない気がします。

    +4

    -1

  • 574. 匿名 2017/06/15(木) 12:50:54 

    アドベンはパンダ10匹くらいいるよね?
    双子の赤ちゃん毎年産まれてたり。
    普通に動物園行くと思うけど柵が邪魔だったり、臭かったり、遠くてフーンって感じだけど、アドベンは動物との距離が近くて、柵がないのが動物たちがいきいきしてていい。フラミンゴやリスザルの場所なんて全く柵がないし、不思議。
    ペンギン部屋にはいって、ペンギンにも触れられるし入口入ったら、噴水でペンギンがお迎えしてくれたり、歩いてサファリも回れて、色んな動物と触れ合えたり、餌をあげれるのも魅力的だし、
    動物園も楽しいけど、餌の時間、ラッコが手をつないで、こっち向いてポーズきめたてくれたり、ナイトショーのイルカショーでは、イルカが中央ステージまで、女の子にプレゼントボックスを濡れない様に尾びれ?でたったまま泳いできて、子供に、はいってプレゼントして、女の子が箱開けたら、イルカのぬいぐるみ入ってるとか、メルヘンの国みたいで、他にはない動物園&水族館が何回行ってもあきない!

    +8

    -0

  • 575. 匿名 2017/06/15(木) 12:52:40 

    アドベンチャーワールドは民営だからパンダのレンタル料自分で払ってるけど、上野動物園は都の税金ですよね?

    +7

    -0

  • 576. 匿名 2017/06/15(木) 12:54:00 

    >>574
    つい最近3匹中国に帰って今5匹だよ

    +2

    -0

  • 577. 匿名 2017/06/15(木) 13:01:00 

    >>574
    アドベンチャーワールド、絶倫お父さん永明からしたら毎年いけるみたいだけどw、子作りは大体2年に一回のペースにしてるんだって。
    2年あかずに産んだ時もあったけど。
    双子ちゃんはトータルで5組だよ。

    +3

    -0

  • 578. 匿名 2017/06/15(木) 13:13:27 

    和歌山のパンダ普段ゴロゴロしてるくせに調子乗って木登って背中から思いっきりドスンって落ちてた


    で何事もなかったようにまたゴロゴロしてた
    可愛すぎるやろ

    +6

    -0

  • 579. 匿名 2017/06/15(木) 13:18:25 

    一昨年のだけど、赤ちゃんパンダがずっと木に挟まっててかわいすぎた
    パンダ、和歌山でバンバン誕生 上野の赤ちゃん、騒ぎすぎでは?

    +10

    -0

  • 580. 匿名 2017/06/15(木) 14:21:57 

    >>6話はそれるけど
    東京はうっすら雪積もったくらいで騒ぐからね〜
    生まれも育ちも東北の日本海側在住の私としたら本当異常。
    滑るの知ってるのに高いヒール履いて転んでたりしてるし。

    +6

    -1

  • 581. 匿名 2017/06/15(木) 14:23:22 


    あっちこっち元気に駆け回る結浜♪ お母さん良浜が出てくる時を心待ちにして。 PANDA BABY YUIHIN♪♪ - YouTube
    あっちこっち元気に駆け回る結浜♪ お母さん良浜が出てくる時を心待ちにして。 PANDA BABY YUIHIN♪♪ - YouTubewww.youtube.com

    元気に駆け回る結浜がかわいいです♪ 【Instagram】https://www.instagram.com/panda_kenji/ 【Twitter】https://twitter.com/_PANDA_KENJI チャンネル登録こちらから【Subscribe】→http://www.youtube.com/...


    アドベンチャーワールド、去年と今年行ってきました。
    大阪から日帰りで。
    とにかく、パンダ・子パンダ可愛い。
    上野の子パンダも超可愛いだろうな~

    +2

    -0

  • 582. 匿名 2017/06/15(木) 14:26:36 

    >>579
    コアラみたい(笑)

    +1

    -0

  • 583. 匿名 2017/06/16(金) 03:50:23 

    >>69
    笑った。
    関西住みではないので、和歌山のパンダのニュースはネットの情報でしかよく知りませんが、その雄パンダはさすがですね。
    パンダ界も奥手な雄パンダが増えてて、昔トリビアの泉で、中国の施設でパンダの性教育の為に交尾のビデオをパンダに見せてたのをやってました。
    トリビアの泉「中国ではパンダに性教育ビデオを見せ - YouTube
    トリビアの泉「中国ではパンダに性教育ビデオを見せ - YouTubeyoutu.be

    月5万円は絶対稼げるネットビジネスまとめサイトを作りました↓ トリビアの泉「中国ではパンダに性教育


    人間界の絶倫は困るが、動物界では本来絶倫くらいが繁殖には調度良いのかも。

    +0

    -0

  • 584. 匿名 2017/06/16(金) 11:22:32 

    思い切りトピずれだけど、アドベンチャーワールドは他の動物園じゃ到底触れない
    アフリカ象やキリンやサイやらエサやりつつ触れる

    そして金さえ惜しまなければ、他の動物園じゃ体験できないアトラクションもある

    マリンショーなんて他のとこがままごとに見えるくらい圧巻
    サンキューオール!

    +3

    -0

  • 585. 匿名 2017/06/17(土) 15:33:22 

    私はパンダは雑食で中国に年間一頭一億円払ってますとパンダの柵に看板立てればパンダを展示するの認めます

    +0

    -0

  • 586. 匿名 2017/06/17(土) 19:10:57 

    乳牛も乳が勝手に出るのでは無く強制的に妊娠させていると隠蔽しないで報道して下さい その方が大切に飲みます

    +0

    -0

  • 587. 匿名 2017/06/18(日) 00:51:35 

    可愛い動物を間近で見られるので動物園大好きです。
    パンダや他の動物、可愛いなー可愛いなーと眺めてる時にふと
    あぁ、人間のエゴでこんな狭いところに閉じ込められて、もっと広い場所を走り回りたいだろうに と思ってしまう

    +0

    -0

  • 588. 匿名 2017/06/19(月) 00:41:17 

    初めてパンダをyoutubeで見た
    なにあの可愛い動き
    確信犯だ

    +0

    -0

  • 589. 匿名 2017/06/19(月) 23:31:39 

    皇帝ペンギン雛のツアーに行きました
    パンダの次に希少価値高い動物なので嬉しい
    めちゃくちゃかわいかった
    今年はやるかわからないが
    やるとしたら10月半ばから12月
    日本とアメリカでしか見れません
    パンダ、和歌山でバンバン誕生 上野の赤ちゃん、騒ぎすぎでは?

    +2

    -0

  • 590. 荒川 2017/06/23(金) 12:17:26 

    上野のパンダが日本で初めて生まれたのかと、思っていましたが、和歌山などで生まれていたのですね。
    バカ騒ぎも良いとこ。

    +1

    -0

  • 591. 匿名 2017/06/23(金) 19:42:39 

    上野は騒ぎすぎだと私も思う。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。