-
1. 匿名 2017/06/13(火) 15:59:05
今回やっと初めてゴールド免許になります!!
恥ずかしながら免許取ってから十数年、青色でしたf^_^;
自動車保険も安くなるし嬉しい!!
今は気を引き締めて運転しています。
ゴールド仲間いますか??+189
-3
-
2. 匿名 2017/06/13(火) 15:59:20
いますよ+360
-1
-
3. 匿名 2017/06/13(火) 15:59:42
オカマ掘られる側なのでゴールドです。+49
-7
-
4. 匿名 2017/06/13(火) 15:59:54
高校で原付とったから車乗るようになってからゴールドになるまで短かった+34
-6
-
5. 匿名 2017/06/13(火) 16:00:02
この前事故ったけどたぶんゴールド+8
-36
-
6. 匿名 2017/06/13(火) 16:00:05
+57
-2
-
7. 匿名 2017/06/13(火) 16:00:06
車に乗るようになってから7年、無事故無違反でゴールドです。+161
-3
-
8. 匿名 2017/06/13(火) 16:00:15
ゴールドです!
なぜならずっとペーパーだっらから^_^+294
-22
-
9. 匿名 2017/06/13(火) 16:00:21
+23
-7
-
10. 匿名 2017/06/13(火) 16:00:25
去年の3月に3回目の免許更新で初めてゴールドになって4月に一時停止で捕まりました。
次はブルーですが今はゴールドですww+86
-6
-
11. 匿名 2017/06/13(火) 16:00:26
完全ペーパーだからゴールドです+132
-17
-
12. 匿名 2017/06/13(火) 16:00:59
更新楽でいいよね
違反者講習とかもう受けたくないし、保険も安いからゴールド維持できるようにしないとね+208
-2
-
13. 匿名 2017/06/13(火) 16:01:05
くっくやしい。
捕まった、最近、、、。+56
-8
-
14. 匿名 2017/06/13(火) 16:01:13
はーい
上京したから乗らなくなったけど+3
-2
-
15. 匿名 2017/06/13(火) 16:01:34
13年毎日乗ってますがゴールドです+158
-3
-
16. 匿名 2017/06/13(火) 16:01:39
原付取って数年あいて普通免許とったので、すぐゴールドになった。それ意味ないよね?+4
-5
-
17. 匿名 2017/06/13(火) 16:01:51
私もペーパーだからゴールドです(^_^;)+46
-10
-
18. 匿名 2017/06/13(火) 16:02:57
免許とって20年くらい。ほぼ毎日車使うけど、ずっとゴールドです+202
-3
-
19. 匿名 2017/06/13(火) 16:03:10
教習所以来運転してないのでゴールドです。+17
-10
-
20. 匿名 2017/06/13(火) 16:04:25
免許の更新の講習時間が短いのがいい。
けど、昔は講習中ビデオ観てても免許証が出来上がれば終了だったから下手したら講習時間20分くらいだった。今って最後まで講習を聞かなきゃいけないよね。
それでも短いんだけどね。+49
-2
-
21. 匿名 2017/06/13(火) 16:04:47
私も免許を取って18年で、田舎だから毎日のように車に乗るけどゴールドだよ。+86
-3
-
22. 匿名 2017/06/13(火) 16:05:09
ペーパードライバーでゴールドですw+28
-10
-
23. 匿名 2017/06/13(火) 16:05:45
原付あったからゴールドだけど
オカマ掘った
その1週間後車横転させ廃車
そう言うの関係ないんだね
現在変わらずゴールド+10
-3
-
24. 匿名 2017/06/13(火) 16:05:53
事故にあったけどぶつけられた側だから免許に傷つくことはない
ゴールドだ+11
-2
-
25. 匿名 2017/06/13(火) 16:06:02
免許取って12年、1度も運転してないからもちろんゴールドだよ!+14
-7
-
26. 匿名 2017/06/13(火) 16:06:07
車の運転楽しいですよね〜〜+36
-10
-
27. 匿名 2017/06/13(火) 16:06:12
今はゴールドだけど次の更新で青に戻るわw+22
-4
-
28. 匿名 2017/06/13(火) 16:06:30
ペーパーだからゴールドだけど、運転の仕方はもちろんエンジンの入れ方も忘れちゃってる
これからも運転しないだろうなあ+14
-7
-
29. 匿名 2017/06/13(火) 16:06:42
毎日通勤につかってるしドライブ好きでよく出かけるけどゴールドだよー!
+13
-3
-
30. 匿名 2017/06/13(火) 16:07:09
ペーパーは当たり前だから!
同じコメントしないで~+112
-8
-
31. 匿名 2017/06/13(火) 16:07:21
主人を乗せたら、ゴールドとか嘘やんと突っ込まれるけどゴールドです。+21
-2
-
32. 匿名 2017/06/13(火) 16:08:28
若い頃はスピード違反で捕まったことあるけど
今は安全運転、ゴールド免許15年です。+26
-2
-
33. 匿名 2017/06/13(火) 16:08:35
あたいも!持ってる!次の更新平成32年やで+13
-3
-
34. 匿名 2017/06/13(火) 16:09:17
免許取って5年、週に3回ほど運転するけどゴールドです。
けれど、正直運がよかったなって場面もあります( ̄▽ ̄;)+79
-3
-
35. 匿名 2017/06/13(火) 16:11:07
免許取って25年ほどになるけど
1回も捕まった事がない
ペーパーじゃなくて通勤も長距離旅行も車
凄い運が良いと思う+65
-3
-
36. 匿名 2017/06/13(火) 16:11:13
更新料安いし
講習時間も短くていいですよね~
主人は青だから
更新の度に無駄遣いな気がして、、、+18
-1
-
37. 匿名 2017/06/13(火) 16:12:54
免許とってからペーパーの人って何の為に免許とったの??素朴な疑問。
私は田舎だから車ないと交通手段がない(´・ω・`)+43
-9
-
38. 匿名 2017/06/13(火) 16:14:10
ペーパーだからゴールドですはドヤることじゃない。+93
-2
-
39. 匿名 2017/06/13(火) 16:14:46
運転歴23年
ゴールドです+27
-1
-
40. 匿名 2017/06/13(火) 16:14:52
私もゴールドだけど、日本のドライバーの2人に1人はゴールド免許だからそんなドヤ顔でトピ立てられてもね。
んで、ゴールドだから何?自慢したかったの?+8
-16
-
41. 匿名 2017/06/13(火) 16:15:21
まわりの車に助けられ(ぶつかりそうになっても鳴らされて気づいたり、タイミングよくぶつからなかったりで)、なんとかゴールド保っています。+10
-6
-
42. 匿名 2017/06/13(火) 16:15:33
>>37
身分証明書代わり
履歴書用+45
-1
-
43. 匿名 2017/06/13(火) 16:16:11
10年ゴールドだよ!+13
-1
-
44. 匿名 2017/06/13(火) 16:16:41
>>37
私の周りには身分証明に使えるし、学生時代にとりあえず取った知人が多数います。
金銭面で車が持てなかったり、生活に必要がないとかでは?+22
-2
-
45. 匿名 2017/06/13(火) 16:16:44
ゴールドはゴールドだけどメッキの人、正直に挙手!+12
-1
-
46. 匿名 2017/06/13(火) 16:17:58
18歳の時二メートルの用水路に落ちて事故、20歳の時にスリップして事故、25歳の時に衝突事故。
18年間ずっとゴールドです。
自損事故や示談で終わるとゴールドみたいです。
ゴールドでいると必要以上に運転に慎重になって左右確認、巻き込み確認、一時停止、シートベルト絶対意識が芽生えます。+8
-3
-
47. 匿名 2017/06/13(火) 16:18:07
20年ほぼ毎日乗っているけど、ずっとゴールドですよ。+19
-2
-
48. 匿名 2017/06/13(火) 16:19:21
呼んだ?
免許取って12年経ちました+4
-1
-
49. 匿名 2017/06/13(火) 16:21:28
今27ですが、17で免許取ってずっと何かしらの乗り物に乗ってますが、無事故無違反でゴールドです♪今年2回目のゴールド更新です♪
安全運転心がけています♪+6
-11
-
50. 匿名 2017/06/13(火) 16:23:11
運転歴11年、今年4月に更新してゴールド2回目です。+5
-0
-
51. 匿名 2017/06/13(火) 16:24:19
ゴールドです
先月免許更新してきました
ペーパードライバーなんです+3
-5
-
52. 匿名 2017/06/13(火) 16:24:42
免許取って17年
ほぼ毎日乗ってますが、1度も捕まらず、順調にゴールドになって、そのままゴールドです。
+5
-2
-
53. 匿名 2017/06/13(火) 16:27:19
>>37
身分証明書になるからじゃない?
保険証だと顔写真がないから、公共料金の領収書まで必要な時があるけど、免許証なら、これ1つで大丈夫みたいですよ!+4
-1
-
54. 匿名 2017/06/13(火) 16:28:24
ゴールドです
捕まって高い罰金とられて
免許切り替え高い講習
受けさせられると思うと
バカらしくて絶対違反するもんかって
思う+13
-1
-
55. 匿名 2017/06/13(火) 16:29:23
あんまし乗らないからねぇ
必然的にゴールドになるよ
気を付けるのは信号が殆どなくてスピードが出そうなほぼ直線で狭くない道と
あとバイパス下りてフツーの道に合流する前の一時停止線かなぁ
点数稼ごうとマッポが張ってやがるから+5
-1
-
56. 匿名 2017/06/13(火) 16:30:18
免許とって20年。
無事故で(自損もなし)ゴールド。
ただ、わかい頃は2シーターのスポーツカーに乗って、スピード違反で捕まってた。サーキットも行ってた。
今じゃ、毎日、子の幼稚園の送り迎え。
ゆっくり走ってます。+6
-3
-
57. 匿名 2017/06/13(火) 16:30:26
藤木直人の免許はブルーだったw+2
-2
-
58. 匿名 2017/06/13(火) 16:30:55
ペーパーだからゴールドです。
ちょうど更新の時期です。
免許試験場が遠いから近くの警察に行く予定。写真も持ち込み出来るし。+1
-5
-
59. 匿名 2017/06/13(火) 16:32:08
ノシ
明日、免許更新行ってきますw
緑→青→ゴールド→ゴールド→明日からまた、ゴールドです+3
-1
-
60. 匿名 2017/06/13(火) 16:32:22
10年ペーパー、ペーパー返上して運転し出して7年経ちましたが、ゴールドです。
田舎に引っ越したことで運転を始め、ほぼ毎日乗ってます。
慣れてしまうと車のない生活に戻れません。維持費かかるし、運動不足になりますが…。
+3
-1
-
61. 匿名 2017/06/13(火) 16:32:44
ペーパードライバーは
ゴールドの意味合い違ってくるよね
ペーパードライバーには悪いけど
ペーパードライバーにゴールドは与えちゃイケないと思う
+37
-2
-
62. 匿名 2017/06/13(火) 16:34:27
ペーパーの人は単純に
身分証明書が欲しかったのかな?
顔写真付きの身分証明書って実はなかなかないもんね。+4
-1
-
63. 匿名 2017/06/13(火) 16:34:57
みつかってないだけのゴールドです+7
-2
-
64. 匿名 2017/06/13(火) 16:35:18
金メッキ野郎いるか?
ゴールド免許取得翌日にやっちまったぜ警官から笑われたの初めてだよ畜生+7
-0
-
65. 匿名 2017/06/13(火) 16:35:44
私も今回からゴールドです‼︎初心者の時にスピードで一度捕まりました。これからは捕まらずに運転するぞ‼︎+2
-1
-
66. 匿名 2017/06/13(火) 16:38:54
>>3
それ変なとこで急ブレーキかける癖があるのでは???+4
-1
-
67. 匿名 2017/06/13(火) 16:40:10
免許取ってから15年くらいだけど、5年前までペーパーだったのもあって
ゴールドです
田舎に越したので必要に迫られて運転するようになった+3
-1
-
68. 匿名 2017/06/13(火) 16:43:52
大体の人はゴールドじゃないの?
更新も優良がダントツ混んでる+4
-1
-
69. 匿名 2017/06/13(火) 16:44:55
>>65
捕まらないことより違反しないことが大事よ(笑)+7
-1
-
70. 匿名 2017/06/13(火) 16:45:51
>>64
おいおい、相棒
何やらかしたんだよ?+1
-2
-
71. 匿名 2017/06/13(火) 16:46:36
>>59
ノシ
久々に見た 古参の方ね+3
-1
-
72. 匿名 2017/06/13(火) 16:47:14
一時停止違反でとられて
次にまた復活したゴールド+1
-1
-
73. 匿名 2017/06/13(火) 16:50:39
夫婦ともにゴールド!
写真変えたいのに次まで長い+5
-1
-
74. 匿名 2017/06/13(火) 16:51:31
>>66
3さんは分からないけど、私の事故経験2回は両方とも、信号待ち中についうっかりブレーキから足を離してしまった人による追突事故でした…
避けようがないです+2
-1
-
75. 匿名 2017/06/13(火) 16:52:42
>>64
ドンマイ。
プラス押してやったから元気出せ(笑)+2
-1
-
76. 匿名 2017/06/13(火) 16:54:41
免許とって15年。
毎日乗ってるけどゴールドです。
回りにゴールド居なくて羨ましがられます。
友達に『ゴールドだと軽い違反だとゴールドだから今回はたまたま違反しただけなんだね』ってことで、見逃してくれるでしょ?と言われたのですがそもそも捕まらないのでそれが本当かどうかも分からず…
+4
-3
-
77. 匿名 2017/06/13(火) 16:55:42
>>55
マッポ…w+5
-1
-
78. 匿名 2017/06/13(火) 16:55:57
>>70
車線変更遅れて1点マイナスだぜ~ワイルドだろぉ~
+4
-1
-
79. 匿名 2017/06/13(火) 16:59:12
一点減点とかなら次に復活出来るんだよね五年間何もなきゃ+1
-1
-
80. 匿名 2017/06/13(火) 16:59:30
ファッ+0
-1
-
81. 匿名 2017/06/13(火) 16:59:40
今年の更新まで何もなければ2回目のゴールドです+0
-1
-
82. 匿名 2017/06/13(火) 17:00:13
ゴールドです
ちゃんとほぼ毎日運転してますよ+3
-2
-
83. 匿名 2017/06/13(火) 17:04:30
違反をしないので夫婦共にゴールドです。+0
-1
-
84. 匿名 2017/06/13(火) 17:15:48
世の中ゴールドの人の方が多いよね?+1
-1
-
85. 匿名 2017/06/13(火) 17:16:53
ゴールドで再来年更新だけど、次の免許更新の時は平成じゃないんだよな~って思った+1
-1
-
86. 匿名 2017/06/13(火) 17:20:41
ゴールドで更新してその年に初違反で捕まり、でもそれ以外違反してなかったら次の更新も5年後になるわけだからゴールド貰えるのかな?
ゴールドの条件は五年間無事故無違反ですよね?+1
-1
-
87. 匿名 2017/06/13(火) 17:22:00
免許とってから無事故無違反、最短でゴールドになったヽ(・∀・)ノ+0
-2
-
88. 匿名 2017/06/13(火) 17:24:04
間違えて一方通行のとのろに入ってしまった。しかも目の前が交番だった
もしろんバッチリ見られてて捕まりました……アホだ
警官に「一方通行って知ってて入った?」って言われたけど
知ってたら交番の前で入らんわ!あほ!+2
-1
-
89. 匿名 2017/06/13(火) 17:27:43
ペーパーゴールドですが、最近双子が生まれて子どもが3人になったので、脱ペーパーで今ペーパー講習に通っています。
10年ぶりの運転にドキドキです。+3
-1
-
90. 匿名 2017/06/13(火) 17:28:52
>>76
そんなわけねーわ
13年間無事故無違反でゴールドだったのに踏切の一時停止で捕まったわ!
しかもちゃんと一時停止したのに!
それはしたことになりません!ゆっくり三秒数えてって言われたわ+4
-1
-
91. 匿名 2017/06/13(火) 17:32:47
ペーパー脱出したい。
でも車怖い。
乗らずにゴールドなんて全然嬉しくない。+4
-1
-
92. 匿名 2017/06/13(火) 17:33:03
来月誕生日なので更新のハガキ来てます
これでゴールドの予定です
+1
-1
-
93. 匿名 2017/06/13(火) 17:40:29
私もゴールド☆
20年以上前に駐車違反できっぷ切られた以降無事故無違反だけど…
ヒヤッとする瞬間は幾度となくある。
たまたまゴールドなんだろうと思うから
いつも気を引き締めて運転してる。
15キロオーバーで速度違反で捕まった人がいたので、10キロオーバーまでは許容範囲内なんだろうと目安にしてるよ。
一時停止は必ず止まるしシートベルトは必ずつける。
事故現場を見かける度に、こうはなるまいと思うわ。+4
-1
-
94. 匿名 2017/06/13(火) 17:52:25
たぶん都民の大半はゴールドかと+0
-1
-
95. 匿名 2017/06/13(火) 17:52:59
免許とって18年、1度も捕まったことありません。
シートベルトしないのは怖いし、スピードを出すのも怖いので(笑)
+1
-1
-
96. 匿名 2017/06/13(火) 17:54:09
>>55
マッポ!!カッコイイ!私も真似したい!+2
-1
-
97. 匿名 2017/06/13(火) 17:57:51
子供ができたら、安全運転になったよ。
ここ飛び出しそう。って、思うから。+0
-1
-
98. 匿名 2017/06/13(火) 18:02:59
>>99
いやいやいやwww+1
-5
-
99. 匿名 2017/06/13(火) 18:03:54
うん!運転してないし、この先もしない。+0
-2
-
100. 匿名 2017/06/13(火) 18:09:30
毎日、運転していますが、ずっとゴールドです。
免許を取得して24年。これからも無事故・無違反を心がけます。+2
-3
-
101. 匿名 2017/06/13(火) 18:21:33
免許とって、車買って毎日通勤して10年。
5年前くらいに、大きな事故をして(車と車だけど)
事故がトラウマで運転怖くて、めっちゃ辞めたかったけど、通勤に欠かせないので次の日から、意識して、きちんとした運転するようにしたら、去年ゴールドになりました!
2年に一度の保険の更新なので、今年からゴールド割引になる!早く手続きしたい!+6
-0
-
102. 匿名 2017/06/13(火) 18:26:02
違反してもテヘペロって感じで罪悪感が薄い人がいてビックリした。+2
-2
-
103. 匿名 2017/06/13(火) 18:30:04
>>35
安全運転してください。見つからないとかの話じゃないし。+4
-0
-
104. 匿名 2017/06/13(火) 18:38:58
ゴールドです
マイナス付くと思いますが正直に言うと2回くらい見逃してもらった(笑)
でも、ギリギリ大丈夫でしょってとこで注意された感じです。
+0
-6
-
105. 匿名 2017/06/13(火) 18:39:29
免許取った20年前からずっとゴールドです。+1
-1
-
106. 匿名 2017/06/13(火) 19:02:52
ずっとゴールド免許。
運転苦手だから無理せずゆっくり。+5
-0
-
107. 匿名 2017/06/13(火) 19:06:17
自分の車買って17年
ずっと無事故無違反でゴールド
任意保険は今年やっと20等級
でも免許取って最初の1年は物損事故8回+0
-2
-
108. 匿名 2017/06/13(火) 19:22:28
ゴールド。
お察しの通りペーパーです。+0
-3
-
109. 匿名 2017/06/13(火) 19:33:16
17年間ゴールドになった事ありません。
ゴールド免許見せてもらった時は物珍しく見せてもらった。
逆に、なんでゴールドじゃないの?て聞かれるけどゴールドじゃないの珍しいのかな?
自分的にはゴールドの方が珍しい+1
-5
-
110. 匿名 2017/06/13(火) 19:34:19
>>38
ペーパー以外もドヤるほどのことじゃないよ。+0
-1
-
111. 匿名 2017/06/13(火) 19:36:09
>>78
誤→ワイルド
正→間抜け+0
-0
-
112. 匿名 2017/06/13(火) 20:12:07
免許取り立ての頃、シートベルトしてなくて止められた
でも何故か?注意だけで済んで、その後は違反もなく結局ずっとゴールドです
貰い事故はあるけど10対0だった
+0
-0
-
113. 匿名 2017/06/13(火) 20:27:19
ペーパーの報告、何の興味もない。
+9
-0
-
114. 匿名 2017/06/13(火) 20:43:15
工事でもなく、片側通行でもないのに路肩にコーンが置かれていれば、
そのちょっと先でネズミ捕りしてる可能性がるので気をつけましょー
それとキップを切られる違反を1回でもすれば、次はゴールドになりませんよー。+4
-0
-
115. 匿名 2017/06/13(火) 21:13:28
私は、免許取って一年で捕まりました。
正直、運が悪いなと思います。
友人を乗せて高速道路に乗った際に、後部座席にシートベルトしてねと言っていなく、シートベルトしておらず捕まりました。私はシートベルトしていました。友人は、免許を取得しておらず後部座席がシートベルトを必ずしないといけないと知っていませんでした。
これを必ず、友達やこれから車に乗る友達にシートベルをしてねと言うようにします。
ちなみに、捕まった場所は高速道路に乗るところのチケットを取るところです。警察が立っていました。タチ悪いなと思いました。+3
-2
-
116. 匿名 2017/06/13(火) 21:51:13
免許とって22年、捕まった回数約4回ですが、昨年ゴールドいただきました!+1
-0
-
117. 匿名 2017/06/13(火) 21:53:36
免許取って10年、車必須なとこだから毎日運転しているけどゴールドです!+3
-0
-
118. 匿名 2017/06/13(火) 22:15:24
今回ようやくゴールド。直線で見通しのいい道路は必ず減速。案の定後ろから白バイが来て抜かしていった前の車捕まえてる時あった。
保険料も下がった♪+4
-0
-
119. 匿名 2017/06/13(火) 22:45:37
ゴールドだけど、自分がゴールドでいられる不思議。
毎日乗ってて確かに事故や違反はしてない。でも運転が特別丁寧なわけでもないからさ。+2
-0
-
120. 匿名 2017/06/13(火) 23:19:23
今まで無事故無違反、ずっとゴールド。
違反しておいて運が悪かったとかミスったとか怒りを露わにして反省しない人は
正直車運転しないで欲しい。+0
-1
-
121. 匿名 2017/06/13(火) 23:29:01
高校卒業してすぐ免許とってそっから毎日運転してるけど最短でゴールド。
意識しているのは無理をしない運転、路駐しない、シートベルトは後ろもしてもらう、ダッコで子供を乗せない。
チャイルドシート無しでは絶対乗せたくないのではっきり断っています。
+0
-0
-
122. 匿名 2017/06/14(水) 00:34:59
10年以上ゴールドだけど、今、学科試験やったら、絶対不合格な気がする。
最近、試験問題やったら、90点いかなかった。+3
-0
-
123. 匿名 2017/06/14(水) 01:20:10
ゴールドになる年数まだ経ってないけど毎日乗って今まで無事故無違反だからこのままゴールドまで突き進みます+0
-0
-
124. 匿名 2017/06/14(水) 01:28:15
18歳から運転してるけど、違反無し順当にゴールド。車関係や保険屋さんから褒められる(笑)交通事故ワースト県です。+0
-0
-
125. 匿名 2017/06/14(水) 02:54:46
ペーパーゴールドです。
本当に身分証でしか使ってない。+1
-2
-
126. 匿名 2017/06/14(水) 07:26:57
大型トレーラーの運転手で毎日運転してます!
プロドライバーとして誇りを持ってますので、必然的にゴールド免許です!+5
-0
-
127. 匿名 2017/06/14(水) 07:45:31
一昨年、初めて違反して罰金を払おうとした時
警察から電話があって違反の取り締まりに問題があって
違反取り消しになった!!!
お陰でゴールドです。
私、持ってる!!+0
-0
-
128. 匿名 2017/06/14(水) 11:58:20
保険料助かる!更新らくちん!+0
-0
-
129. 匿名 2017/06/14(水) 12:13:24
私はゴールドだけど夫はブルー。
車は夫名義だから保険料安くなってないー!
免許証の更新が5年毎だから、免許センターの道順どこだったっけ?ってなる。+0
-0
-
130. 匿名 2017/06/14(水) 14:51:18
免許取って約20年(笑)田舎で毎日運転してます。ゴールドキープしてます。家の車庫にぶつけたりはありますよ( ̄∀ ̄)+0
-0
-
131. 匿名 2017/06/14(水) 16:17:27
ゴールドだけど自分ちの倉庫の壁にぶつけたりして車はボロボロ(^^;;+0
-0
-
132. 匿名 2017/06/14(水) 17:01:32
ゴールドです、ただ更新は3年ごとです、それは高齢者だからです、そしてまだ運転はします、前回の適性検査で反応は30代といわれましたので、私は安全のためには適性検査を毎年実施してもらっても良いと思っています。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する