-
1. 匿名 2017/06/12(月) 22:05:40
最近コウノドリの5話の女の子が出産した後里親に出さないといけなくて泣きながら赤ちゃんを里親に、、というシーンで号泣してしまいました(T ^ T)みなさんもこのドラマのここ!で感動した!ってところがあったら教えて欲しいです^^+224
-12
-
2. 匿名 2017/06/12(月) 22:06:09
いっぱいある+47
-3
-
3. 匿名 2017/06/12(月) 22:06:22
家族ノカタチ+46
-9
-
4. 匿名 2017/06/12(月) 22:06:47
1リットルの涙。
沢尻エリカがどんどんと弱っていく姿に泣いた。+347
-9
-
5. 匿名 2017/06/12(月) 22:06:49 ID:goyitFStnp
ビューティフルライフ+86
-13
-
6. 匿名 2017/06/12(月) 22:07:01
出典:ahidaka.asablo.jp
+0
-14
-
7. 匿名 2017/06/12(月) 22:07:05
一リットルの涙 泣いたわ+243
-12
-
8. 匿名 2017/06/12(月) 22:07:17
コウノドリは全話号泣(´;ω;`)+223
-17
-
9. 匿名 2017/06/12(月) 22:07:21
Nのために+158
-27
-
10. 匿名 2017/06/12(月) 22:07:23
いつ恋+12
-27
-
11. 匿名 2017/06/12(月) 22:07:27
+217
-12
-
12. 匿名 2017/06/12(月) 22:07:36
北の国から+121
-19
-
13. 匿名 2017/06/12(月) 22:07:51
JIN の野風さんの手術。
でももう再放送できないのかな?+159
-10
-
14. 匿名 2017/06/12(月) 22:07:56
黒の女教師+3
-24
-
15. 匿名 2017/06/12(月) 22:07:56
+54
-49
-
16. 匿名 2017/06/12(月) 22:08:07
白い春+93
-16
-
17. 匿名 2017/06/12(月) 22:08:19
僕のいた時間
毎回ボロボロ泣きました。+114
-16
-
18. 匿名 2017/06/12(月) 22:08:24
1リットルの涙
錦戸が沢尻をかばうシーンすき+227
-12
-
19. 匿名 2017/06/12(月) 22:08:37
重版出来
2話目から毎週泣いてた。
仕事に対して、人生に対してのモチベーションが上がるドラマでした。
+102
-33
-
20. 匿名 2017/06/12(月) 22:08:52
重版出来!
二期待ってます+84
-26
-
21. 匿名 2017/06/12(月) 22:09:18
天皇の料理番+114
-13
-
22. 匿名 2017/06/12(月) 22:09:44
星の金貨
最後は不満だが悲しいラストはいつまでも心に残る+125
-12
-
23. 匿名 2017/06/12(月) 22:09:50
まだ、18才だけど
白線流し+43
-20
-
24. 匿名 2017/06/12(月) 22:10:09
mother 数日引きずった(>_<)+206
-12
-
25. 匿名 2017/06/12(月) 22:10:19
ドラマ名、思い出せないけど
柳葉敏郎と浅野ゆう子のドラマ
(最後、老人になった柳葉が浜辺の流木でたそがれる。
確か、中島みゆきが流れてた)+17
-14
-
26. 匿名 2017/06/12(月) 22:10:21
天皇の料理番
+59
-14
-
27. 匿名 2017/06/12(月) 22:10:25
スペシャルだけど、さとうきび畑の唄はボロボロ泣いた+251
-12
-
28. 匿名 2017/06/12(月) 22:10:29
ネタバレになっちゃうから詳しく書けないけど
木村拓哉の「beautiful LIFE」最終回
お店がイラストと同じだったシーン
木村拓哉が当時からあまり好きじゃなくてリアルタイムで見てなかったのを後悔しました。
10年後位に再放送でハマり
このシーンで号(┳◇┳)泣+72
-20
-
29. 匿名 2017/06/12(月) 22:10:31
カーネーション+37
-16
-
30. 匿名 2017/06/12(月) 22:10:34
古くてすいません。
101回目のプロポーズ。浅野さんが
ラスト3回ずっと泣いてて
こっちも泣いてた。+47
-16
-
31. 匿名 2017/06/12(月) 22:10:56
感動っていうか面白かったのは スミカスミレかなー桐谷美玲&町田けいたのカップルがすてきだった
近くのTSUTAYAでもう一度みようと思っていったらレンタル置いてなくて残念です+42
-19
-
32. 匿名 2017/06/12(月) 22:10:56
マイナーだけど、滝沢秀明 松雪泰子 優香が出てた「太陽は沈まない」
知らない方は是非みてほしい+78
-15
-
33. 匿名 2017/06/12(月) 22:11:12
とんび
やっさんかっこいい+133
-10
-
34. 匿名 2017/06/12(月) 22:11:40
みにくいあひるのこ
岸谷五朗のドラマ+115
-8
-
35. 匿名 2017/06/12(月) 22:11:41
リップスティック+21
-11
-
36. 匿名 2017/06/12(月) 22:11:52
わたしを離さないで
感動した+50
-35
-
37. 匿名 2017/06/12(月) 22:11:58
人間失格
赤井さんと剛のシーンで。+118
-9
-
38. 匿名 2017/06/12(月) 22:12:09
昔の野島シリーズ
人間失格・聖者の行進・この世の果てなどなど+132
-15
-
39. 匿名 2017/06/12(月) 22:12:10
大森南朋、柴田恭兵主演のハゲタカ。
いろんな戦い方、救い方があるんだなと考えさせられた+13
-5
-
40. 匿名 2017/06/12(月) 22:12:27
「流れ星」は考えさせられた
竹野内さんの家族を思う気持ちがリアルだと思った。+122
-7
-
41. 匿名 2017/06/12(月) 22:13:07
泣ける、という意味ではないけど
堺雅人が半沢直樹やった直後のクールでリーガルハイやってるの見てすごいと感動した
どちらもセリフ量 半端ない。+89
-13
-
42. 匿名 2017/06/12(月) 22:13:15
みにくいアヒルの子!再放送してー+71
-9
-
43. 匿名 2017/06/12(月) 22:13:23
Drコトー診療所
中島みゆきの「銀の龍の背に乗って」を聞くと条件反射で泣きそうになる+182
-5
-
44. 匿名 2017/06/12(月) 22:13:31
菅野美穂
愛をください
兄(江口洋介)が亡くなったのを看取り
音楽番組初出演のため
東京へ向かう途中で
兄の、遺書が流れる
「.君が気づかなくても僕はいつも君を見てる
時には君が歩く道端の小さな花に
時には風になって」
+53
-7
-
45. 匿名 2017/06/12(月) 22:13:32
春の~木漏れ日の中~(/Д`;+12
-4
-
46. 匿名 2017/06/12(月) 22:13:41
私も感動ドラマあるある早く言いたい+6
-5
-
47. 匿名 2017/06/12(月) 22:13:53
愛し君へ+55
-9
-
48. 匿名 2017/06/12(月) 22:14:08
幸福の王子+27
-7
-
49. 匿名 2017/06/12(月) 22:14:59
反町と亜門くんのやつ+11
-6
-
50. 匿名 2017/06/12(月) 22:15:06
summerSnow+66
-8
-
51. 匿名 2017/06/12(月) 22:15:44
イージーラブ
知ってる人いるかな?
まさか結末+0
-4
-
52. 匿名 2017/06/12(月) 22:15:49
最近だとmother
これを超えるドラマはないなぁ
引き裂かれるシーンは泣きすぎた。他の出演者もよかったなー。+80
-10
-
53. 匿名 2017/06/12(月) 22:15:53
毎回こういうトピにみにくいアヒルの子あがるけど皆よく覚えてるよね!あんまり再放送してなかったしDVDにもなってないのに
みにくいアヒルの子大好きだから地味に嬉しい
+48
-4
-
54. 匿名 2017/06/12(月) 22:16:21
トピ画に悪意があるw+5
-8
-
55. 匿名 2017/06/12(月) 22:17:25
>>46
あるある聞きたい
早く言って+1
-5
-
56. 匿名 2017/06/12(月) 22:17:40
>>53
再放送して欲しいね!
松山千春の主題歌も良かった!+35
-3
-
57. 匿名 2017/06/12(月) 22:17:52
>>32
見てた〜〜!
毎回面白かったけど 最終回は泣いた
もう だいぶ前のドラマだね+6
-3
-
58. 匿名 2017/06/12(月) 22:19:07
女王の教室
マヤの正体に泣いたわ+30
-6
-
59. 匿名 2017/06/12(月) 22:19:25
はちみつとクローバー
映画、アニメはもっと良かった+8
-34
-
60. 匿名 2017/06/12(月) 22:19:44
みにくいアヒルの子は主題歌の松山千春の君を忘れないがかなり良かった。ドラマに合ってた+51
-3
-
61. 匿名 2017/06/12(月) 22:19:57
<25
「親愛なる者へ」だと思います。
再放送してほしい〜+21
-6
-
62. 匿名 2017/06/12(月) 22:20:04
>>25
親愛なる者へ+11
-5
-
63. 匿名 2017/06/12(月) 22:21:44
太陽は沈まない
重いテーマだけど、タッキーの演技良かった+26
-8
-
64. 匿名 2017/06/12(月) 22:22:20
ロングラブレター
嵐の中、男の子が死んでしまったシーン特に泣いた+34
-7
-
65. 匿名 2017/06/12(月) 22:22:44
青い鳥。
「3人で暮らそう」に本気で泣きました。+37
-5
-
66. 匿名 2017/06/12(月) 22:23:21
>>55
早く言いたいよ〜+0
-5
-
67. 匿名 2017/06/12(月) 22:23:26
あすなろ白書+32
-13
-
68. 匿名 2017/06/12(月) 22:23:35
八日目の蝉。
テレビでみて、最近もう一度DVDで見直しました。
檀れいさん、岸谷五朗さんとてもよかったです。涙なしでは見られません。
+67
-6
-
69. 匿名 2017/06/12(月) 22:23:57
奇跡の人
今やってる朝ドラ見ると、また見たくなる
キャスト被り多い+18
-11
-
70. 匿名 2017/06/12(月) 22:25:02
キャストが豪華
最近は群像劇みたいなドラマあまりないですね+41
-6
-
71. 匿名 2017/06/12(月) 22:25:50
山P版のアルジャーノンに花束をの第二話のみ+43
-24
-
72. 匿名 2017/06/12(月) 22:27:10
ちりとてちん
朝ドラで泣いたのこれだけ+9
-17
-
73. 匿名 2017/06/12(月) 22:27:32
>>28
既に終わってるドラマでネタばれって・・・+28
-6
-
74. 匿名 2017/06/12(月) 22:28:22
「素顔のままで」
見始めた頃はこんな結末になるとは思わなくて軽い気持ちで見てた
主題歌も爽やかだった
「スターの恋」
毎回毎回2人が健気で
これDVDになってますか?+33
-9
-
75. 匿名 2017/06/12(月) 22:30:13
>>61
>>62
ありがとうー
+2
-4
-
76. 匿名 2017/06/12(月) 22:30:44
NHKでやってたほうの、とんび。
アキラが東京に行くときのやっさんが泣ける+9
-5
-
77. 匿名 2017/06/12(月) 22:30:45
金八先生第2シリーズ、加藤と松浦が連行されて行くシーン、中島みゆきの世情が忘れなれない。+34
-9
-
78. 匿名 2017/06/12(月) 22:31:11
それでも、いきてゆく+34
-5
-
79. 匿名 2017/06/12(月) 22:31:58
+73
-6
-
80. 匿名 2017/06/12(月) 22:31:59
魔女の条件
禁断の恋にドキドキした
タッキーと松嶋菜々子の演技も良かった+38
-12
-
81. 匿名 2017/06/12(月) 22:32:04
>>64池垣雨降らせてよ-!+3
-4
-
82. 匿名 2017/06/12(月) 22:32:40
>>79ミスチルの名もなき詩も良かった!+33
-3
-
83. 匿名 2017/06/12(月) 22:33:12
世紀末の詩
特に4話と10話
一話完結なのに毎回内容がすごいドラマだった…ゲストも豪華だったよね
若かりし藤原竜也とかも出てた+31
-9
-
84. 匿名 2017/06/12(月) 22:33:28
安定の-1+1
-5
-
85. 匿名 2017/06/12(月) 22:33:49
白い巨塔(2003年版)+58
-6
-
86. 匿名 2017/06/12(月) 22:35:03
+47
-10
-
87. 匿名 2017/06/12(月) 22:35:58
トピ画嘘でしょ?
ふざけてる主さん?+2
-9
-
88. 匿名 2017/06/12(月) 22:35:58
+86
-5
-
89. 匿名 2017/06/12(月) 22:37:00
+53
-6
-
90. 匿名 2017/06/12(月) 22:37:06
世界の中心で、愛をさけぶ
音楽 風景 セリフ キャスト 感動というか 全て泣ける。
切な過ぎて 数日 気持ち 引きずってしまう
けど是非観てもらいたいな。
先生の
あんた達のことは 私が憶えてるから忘れなさい。 と
あきのお父さんから
良く頑張ったな サク。。。
で涙腺崩壊です。
+66
-11
-
91. 匿名 2017/06/12(月) 22:37:22
見たことないドラマはマイナス押すのですか?+2
-11
-
92. 匿名 2017/06/12(月) 22:37:53
つまらんトピ
純と愛が感動したってバカじゃないの?+5
-13
-
93. 匿名 2017/06/12(月) 22:39:29
Woman !!!
満島ひかりに、子役の鈴木梨央ちゃんも、田中裕子も....素晴らしい演技でした。+66
-8
-
94. 匿名 2017/06/12(月) 22:39:47
海猿+15
-9
-
95. 匿名 2017/06/12(月) 22:40:10
生まれる。
子供産むって大変+24
-8
-
96. 匿名 2017/06/12(月) 22:40:11
>>90
原作はビミョーなのに、ドラマはかなりの良作になったよね
脚本のアレンジと役者の努力のおかげだと思う+7
-7
-
97. 匿名 2017/06/12(月) 22:40:18
>>83
当時、竹野内さん何とも思わなかったけど、今見るとオーラと美貌がすごいね。+67
-3
-
98. 匿名 2017/06/12(月) 22:40:23
トピ画ウケ狙って選んでるつもりだろうけど
スベってるし全然面白くない+8
-1
-
99. 匿名 2017/06/12(月) 22:41:13
>>90BGMが切なくて良かったよね
セカチューはドラマ派だった+31
-3
-
100. 匿名 2017/06/12(月) 22:41:55
ちゅらさんのふみやのお兄さんが病気で亡くなって
みんなが泣いた場面
+20
-1
-
101. 匿名 2017/06/12(月) 22:42:21
うちの子に限って
+7
-1
-
102. 匿名 2017/06/12(月) 22:43:06
ひとつ屋根の下
人間失格
神様もう少しだけ
家なき子
1リットルの涙
空から降る一億の星
未成年
恋人よ
みにくいアヒルの子
美しい人
フェイス
僕の生きる道
人に優しく
全ていいドラマです+37
-10
-
103. 匿名 2017/06/12(月) 22:43:58
+15
-5
-
104. 匿名 2017/06/12(月) 22:44:24
マッサン+16
-10
-
105. 匿名 2017/06/12(月) 22:44:29
金八先生の第5シリーズ
健ちゃんと先生の水門のシーンは本当に涙腺の水門が決壊しました。
友子が先生を叩く緊迫のシーンは友子役の生徒さんのアドリブとか。
大西さんとこうたのシーンも涙無しには見れないし、邦平と大西さんのシーンもボロボロに泣きました。+40
-4
-
106. 匿名 2017/06/12(月) 22:45:05
+4
-3
-
107. 匿名 2017/06/12(月) 22:45:14
フリーター家を買うで息子が鬱病の母親の手に
クリームを塗ってあげてるところ
+47
-8
-
108. 匿名 2017/06/12(月) 22:45:30
+4
-3
-
109. 匿名 2017/06/12(月) 22:46:58
+5
-7
-
110. 匿名 2017/06/12(月) 22:47:19
あいくるしい+16
-6
-
111. 匿名 2017/06/12(月) 22:48:08
山田太郎物語
兄弟の絆と長男の深い家族愛に胸を打たれた。
+9
-14
-
112. 匿名 2017/06/12(月) 22:48:24
ユースケ・サンタマリア版
アルジャーノンに花束を
ユースケ見直した+48
-9
-
113. 匿名 2017/06/12(月) 22:49:58
「仰げば尊し」
高校吹奏楽部経験者は周知の有名な先生の実話に基づいたドラマだったけど、あ・お・げ・ば・と・う・と・し→8話完結は物足りなさもありつつ、この完結で良かったかもと思えた。
役者さん達は楽器がんばってたし、ベタだけど、仰げば尊しの演奏シーンで号泣した。+20
-5
-
114. 匿名 2017/06/12(月) 22:51:45
101回目のプロポーズ
司法試験目指して懸命に頑張る達郎の姿と兄想いの弟に感動した+14
-6
-
115. 匿名 2017/06/12(月) 22:51:49
SABU さぶ
+1
-7
-
116. 匿名 2017/06/12(月) 22:53:35
1リットルの涙は実話だからちょっと反則というか重みが違う
これ見てから普通に生きてられることがどれだけ幸せかわかった+78
-6
-
117. 匿名 2017/06/12(月) 22:54:08
+13
-6
-
118. 匿名 2017/06/12(月) 22:54:56
スカッとジャパンの胸キュンシリーズ+1
-18
-
119. 匿名 2017/06/12(月) 22:57:38
ハチクロは野宮さんが出てくるところまでしてほしかった。
りかさんの過去なども。
ただの青春ドラマじゃない、何気に深い作品です。
台湾でもドラマ化されてますね。+1
-6
-
120. 匿名 2017/06/12(月) 23:00:47
+31
-3
-
121. 匿名 2017/06/12(月) 23:01:05
+6
-2
-
122. 匿名 2017/06/12(月) 23:01:22
+6
-4
-
123. 匿名 2017/06/12(月) 23:02:41
コードブルー
遥(比嘉愛未)が亡くなった彼氏の留守電を消すころ
藤川先生が以前命を救ったレスキュー隊の人が別の事故で他の病院で亡くなったニュースを病室に回診に来た時に見ちゃうけど涙を堪えるところ+22
-12
-
124. 匿名 2017/06/12(月) 23:03:13
朝ドラのてるてる家族。
全体にはコメディタッチで笑いながらみる感じなんだけど、次女の病気やら、姉妹関係やら、幼馴染や工場長家族の事情やら人間ドラマがいっぱいつまっていてものすごく感動しました。+14
-7
-
125. 匿名 2017/06/12(月) 23:04:12
歌姫
最終回は涙なしでは見れない+10
-4
-
126. 匿名 2017/06/12(月) 23:06:43
ナースのお仕事・パート1+8
-4
-
127. 匿名 2017/06/12(月) 23:07:09
「女王の教室」の最終回は泣けた。+13
-5
-
128. 匿名 2017/06/12(月) 23:10:58
>>90
世界の中心で愛をさけぶは映画の方が数段良かったですよ
+4
-25
-
129. 匿名 2017/06/12(月) 23:11:04
『ロング・ラブレター〜漂流教室〜』
当時はまって何度も見た。2002年のドラマです。+42
-3
-
130. 匿名 2017/06/12(月) 23:12:06
+7
-6
-
131. 匿名 2017/06/12(月) 23:12:12
>>129
これは面白かった。
今は作れないでしょうね。+11
-2
-
132. 匿名 2017/06/12(月) 23:12:29
+7
-4
-
133. 匿名 2017/06/12(月) 23:15:08
タイトルもコメントも書かず画像の連投している人
ちょっと古すぎて分かりません+21
-4
-
134. 匿名 2017/06/12(月) 23:15:25
感動して涙が止まらなかったドラマランキング - gooランキングranking.goo.ne.jp暑くて外出したくない! そんな日には自宅で「泣けるドラマ」鑑賞はいかが? 感動するドラマランキングでは、《1リットルの涙》《世界の中心で、愛をさけぶ》《Dr.コトー診療所》など、上位3つに病気や医療の現場などをテーマにした作品が並びました
+0
-5
-
135. 匿名 2017/06/12(月) 23:17:37
翔んだカップル+11
-3
-
136. 匿名 2017/06/12(月) 23:22:55
テレ朝金曜日の夜にやってた相葉ちゃんのマイガール、小春ちゃん役の女の子が健気でいじらしく毎週泣いてた、最終回マサムネくんニューヨークなんかに行くなよと号泣した(二年間?で帰って来るけど)+3
-9
-
137. 匿名 2017/06/12(月) 23:25:13
ドクターコトー診療所
あきおじの回は泣いた!+41
-1
-
138. 匿名 2017/06/12(月) 23:26:31
仁~JIN~
面白かった!、+42
-4
-
139. 匿名 2017/06/12(月) 23:27:18
堂本剛の愛犬ロシナンテ
DVDや、再放送は無いけれど大好きなドラマ+13
-8
-
140. 匿名 2017/06/12(月) 23:30:08
白い巨塔〈最終回 ただ、、、無念だ、、、〉
白夜行〈第一話 子役の女の子の演技に号泣〉
Jin〈最終回 さきさんの手紙〉
Nのために〈母のカード支払いのために希美の新聞配達のバイト貯金が一瞬で消えたシーン〉
空から降る一億の星〈最終回 ある事実を知り深津絵里涙、、、その後、、、ぎゃー!〉
もっとあったと思うけど、思いついたのはこんな感じかなぁ。小出恵介率高い、、、、(泣)
+35
-5
-
141. 匿名 2017/06/12(月) 23:31:52
未成年!
当時小学校低学年だったと思うけど、そんな幼い子どもにも突き刺さるもの、考えされされるものがあった。
その後の聖者の更新もあわせて、すごく記憶に残ってる。今では絶対放送出来ないだろうけど、子どもでも夢中になれる内容だった。+29
-4
-
142. 匿名 2017/06/12(月) 23:43:35
僕の歩く道
草彅剛の自閉症の青年役、凄く良かった!+30
-1
-
143. 匿名 2017/06/12(月) 23:43:39
>>71
2話以外も好きですけど、
柳川くんに「馬鹿に同情されるなんて最悪だよ。友達っていうのはな、対等なんだよ。お前なんか友達でもなんでもねぇんだよ」と言われて
「ぼく、ばかだから、対等じゃありません。ともだちいない」「柳川くん、かなしかったです。なにもできない。ばかは嫌い。おりこうになりたい」と泣くシーン。
悲しい思いをしている柳川くんのために何もしてあげられない。ばかだから。 そう言って泣いている咲人と、病室で咲人にあたってしまったことを悔やんでいる柳川くん。
このシーンは特に泣けましたね。
+53
-8
-
144. 匿名 2017/06/12(月) 23:45:02
白夜行。
主演の2人も演技上手かったけど、
子役もすごかった。
もう再放送はないかもなぁ。+49
-1
-
145. 匿名 2017/06/12(月) 23:50:27
瑠璃の島+8
-3
-
146. 匿名 2017/06/12(月) 23:51:55
こんな恋のはなし
真田広之さんと玉置浩二さんの格差を越えた友情に毎回涙してました。避けられない悲しいラストだけどハッピーエンドでよかった。
+6
-2
-
147. 匿名 2017/06/12(月) 23:52:19
ちゅらさん+20
-1
-
148. 匿名 2017/06/12(月) 23:52:58
新選組はかなり悲しかったな。
山南さんの切腹とか、局長の斬首とか。泣いたなぁ。+19
-3
-
149. 匿名 2017/06/12(月) 23:55:04
君の手がささやいている
スピーディーワンダーの主題歌もよかった。+27
-4
-
150. 匿名 2017/06/12(月) 23:57:57
+8
-4
-
151. 匿名 2017/06/13(火) 00:05:09
>>97
木村佳乃って顔変わったなぁ…。+13
-8
-
152. 匿名 2017/06/13(火) 00:08:16
反町のホットマン
聖者の行進+10
-4
-
153. 匿名 2017/06/13(火) 00:10:08
韓ドラですが、
ごめん、愛してる です。
七月から日本バージョンでやります。主演長瀬
楽しみ(o^^o)+6
-11
-
154. 匿名 2017/06/13(火) 00:13:16
>>8
コウノドリ
うちの息子も早産児だったから、保育器のなかで赤ちゃんが頑張ってるシーンで毎回号泣してました。
挿入歌も絶妙のシーンで流れるし、最高!+19
-3
-
155. 匿名 2017/06/13(火) 00:14:28
1リットルの涙は泣いたけど、今見ても泣けないだろうな
沢尻、錦戸、橋爪
役者のイメージ悪すぎるからリメイクして欲しい+8
-16
-
156. 匿名 2017/06/13(火) 00:14:35
白夜行+16
-2
-
157. 匿名 2017/06/13(火) 00:24:18
上にも出ているけど
世紀末の詩
このへんの回は何度見ても泣ける
松本恵、吉川ひなの、遠山景織子、徳山秀典、持田真樹と顔触れも懐かしい
+10
-3
-
158. 匿名 2017/06/13(火) 00:29:16
>>18
私もそこ好き!
「お前らずるいよ」みたいな所だよね!うろ覚えだけど。
もっと好きなのはあこがヒロに怒るシーン
というか、涙無しじゃ見れないよね〜…。+11
-2
-
159. 匿名 2017/06/13(火) 00:50:31
香取慎吾さん主演の薔薇のない花屋+10
-10
-
160. 匿名 2017/06/13(火) 01:16:01
コードブルーの濱田岳さんの回。+16
-8
-
161. 匿名 2017/06/13(火) 01:31:04
>>157
第4話は特に良いな
途中から見ても自然と涙が出てくる
+5
-1
-
162. 匿名 2017/06/13(火) 01:32:40
>>87
いや、トピ主さん画像選んでないじゃん+6
-0
-
163. 匿名 2017/06/13(火) 01:33:04
沙粧妙子の最後の事件
それまでは明るく快活な役が多かった浅野温子のクールでダークな刑事役にハマった。羊たちの沈黙をオマージュした様な作品が新鮮で若い頃の香取慎吾、柏原崇、広末涼子、反町隆史をばんばん使ってます。+14
-1
-
164. 匿名 2017/06/13(火) 01:48:28
美丘
最終回、号泣したなぁ+9
-5
-
165. 匿名 2017/06/13(火) 02:10:15
古いドラマばかりマイナス目立つな
自分が見ていないドラマに若い子がマイナス押してるんだろうな
ドラマに関しては90年代の方が確実に面白いの多かった気がするけど+18
-2
-
166. 匿名 2017/06/13(火) 02:25:22
こういうトピで毎回思うけど、1リットルの涙だけプラスがすごいね
たとえば、ビューティフルライフとかこれより少し前で
1リットルの涙より視聴率培ぐらい高かったのに
プラマイ評価数が3分の1にも満たないのに
ビューティフルライフ見ずに1リットルの涙見てた人がそんな多いの?
ビューティフルライフ 2000年 平均視聴率32%
1リットルの涙 2005年 平均視聴率15%
なのに
沢尻より2歳上だけど、全然見ていないよ
視聴率がすべてではないだろうけど
さすがに偏り過ぎじゃない
なんか沢尻のファンがやたらガルちゃんに多いし、不思議だな+6
-19
-
167. 匿名 2017/06/13(火) 02:51:05
今年も終戦記念ドラマやるかな?+3
-1
-
168. 匿名 2017/06/13(火) 02:55:01
人間の証明
「母さん、僕のあの帽子、どうしたでしょうね?」
昔の映画も良かった
+9
-3
-
169. 匿名 2017/06/13(火) 02:59:02
風のガーデン
緒形拳が生と死について孫に語るところ
この時緒形拳さんはガンで闘病中
セリフに魂がこもっていて思わず泣いた+17
-1
-
170. 匿名 2017/06/13(火) 03:06:08
>>166
視聴率とか何言ってるの?+14
-4
-
171. 匿名 2017/06/13(火) 03:17:43
なんか執拗な沢尻アンチがいる。
+9
-5
-
172. 匿名 2017/06/13(火) 06:22:13
mother
全話泣いたドラマは後にも先にも今のところこれだけ+5
-0
-
173. 匿名 2017/06/13(火) 06:45:07
NHKの「八日目の蝉」
漁師に話聞いて
お母さーんって泣き崩れる所 ヤバイ+5
-2
-
174. 匿名 2017/06/13(火) 07:30:45
年がばれそうだけど
イグアナの娘+20
-2
-
175. 匿名 2017/06/13(火) 07:49:09
僕の生きる道+36
-0
-
176. 匿名 2017/06/13(火) 08:00:09
イグアナの娘
+10
-0
-
177. 匿名 2017/06/13(火) 08:11:10
これ再放送して欲しい
語っても見た人が少ないんだよなあ…
「遺恨あり 明治十三年 最後の仇討」+4
-2
-
178. 匿名 2017/06/13(火) 08:27:42
>>19
重版すごく良かったよね!
病気ものとか家族ものとかで泣ける作品は多いけど、お仕事ドラマであんなに嬉し泣きが出来る作品は珍しい気がする!
+17
-0
-
179. 匿名 2017/06/13(火) 11:56:12
白夜行
「本当は知っていた。あなたが裁かれたがっていたこと。太陽の下を歩こう、一緒に死刑台へ歩いていこう」って言うセリフが刺さった。+12
-0
-
180. 匿名 2017/06/13(火) 12:50:26
マラソン
恋空
Mother
1リットルの涙
明日、ママがいない
別に嵐のファンなわけじゃないけど二宮くんのドラマは好き
芦田愛菜も好き+3
-3
-
181. 匿名 2017/06/13(火) 16:32:15
+1
-0
-
182. 匿名 2017/06/13(火) 16:34:19
>>59
これのことは褒めてはいないんだね+1
-0
-
183. 匿名 2017/06/13(火) 16:50:34
summersnowかなぁ。これからの時期にピッタリだしね+2
-0
-
184. 匿名 2017/06/13(火) 17:20:54
この世の果て
主題歌が、尾崎の「OH MY LITTLE GIRL」でめっちゃはまってて、さらに切なさを増してた+8
-0
-
185. 匿名 2017/06/13(火) 17:41:33
>>171
アンチでなくても、普通に考えたら不自然と感じることだけどね
誤魔化そうとしてるみたいだけど
+3
-2
-
186. 匿名 2017/06/13(火) 18:11:15
流星の絆+9
-2
-
187. 匿名 2017/06/13(火) 18:12:31
年末だったか、お正月だったかに放送された白虎隊。
森繁久弥や池上季実子、風間杜夫など、素晴らしかったです。
堀内孝雄の主題歌もとても良かったです。+4
-2
-
188. 匿名 2017/06/13(火) 20:05:23
コードブルー❗
感動というか、みんなそれぞれ背負ってるものが重すぎて観てるのが辛かった+8
-5
-
189. 匿名 2017/06/13(火) 20:07:44
剛版・金田一の有森の回!+1
-3
-
190. 匿名 2017/06/13(火) 20:11:57
14才の母
毎話泣ける+1
-3
-
191. 匿名 2017/06/13(火) 20:14:50
僕の生きる道
ピピ島のとこすごく切なかった。
病気の事気づいててそれでも明るく振る舞う緑さんと、実は癌なんだって告げようとしてる草薙くん、、+7
-2
-
192. 匿名 2017/06/13(火) 20:28:14
僕の生きる道
僕と彼女と彼女の生きる道+5
-2
-
193. 匿名 2017/06/13(火) 20:32:13
恋人よ
鈴木保奈美と岸谷五朗が出てた+4
-2
-
194. 匿名 2017/06/13(火) 20:32:37
コードブルー+7
-2
-
195. 匿名 2017/06/13(火) 20:32:54
あまちゃん!!!
コメディ的なノリなのに泣ける+6
-0
-
196. 匿名 2017/06/13(火) 20:41:01
キムタクの南極大陸。
泣きすぎた。+1
-5
-
197. 匿名 2017/06/13(火) 21:35:02
ロシナンテの災難
小学生だった私は毎回号泣してた!+4
-0
-
198. 匿名 2017/06/13(火) 22:09:28
連ドラではないけど・・・「君の手がささやいている」SPシリーズですかね。主演2人が合っていたし一番ぴったりでした。
よく再放送していたのにやらなくなっちゃった・・・
又いつか昼に再放送してほしいですね。
+3
-0
-
199. 匿名 2017/06/14(水) 04:28:37
>>187
私も年末時代劇シリーズ大好きでした!
田原坂、忠臣蔵、五稜郭
特に白虎隊はCSの再放送をDVDに録画しました
何度見ても泣けますよね
+0
-0
-
200. 匿名 2017/06/14(水) 20:53:54
コードブルー
重版出来
コウノドリ
重版出来はやすけんの回が特に好きだったのに
唯一録画出来でなくて、それも泣いた!
+2
-0
-
201. 匿名 2017/06/15(木) 11:32:52
韓ドラだけど
ごめん、愛してる
号泣しました。
七月からの新ドラマで日本バージョンどうなるか楽しみです。+0
-0
-
202. 匿名 2017/06/21(水) 12:01:14
新耳袋+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する