-
1. 匿名 2017/06/10(土) 14:53:00
出典:lpt.c.yimg.jp
藤井聡太四段止まらない24連勝、歴代2位タイwww.nikkansports.com将棋の藤井聡太四段(14)が10日、将棋会館で行われた叡王戦段位別予選四段戦で梶浦宏孝四段(21)を108手で破り、連勝記録を24連勝として歴代2位の丸山忠久九段(46)に並んだ。 藤井四段は対局後「本当にここまでこられるとはまったく思っていなかった」と笑顔を見せた。
+131
-5
-
2. 匿名 2017/06/10(土) 14:54:31
ポナンザと対戦して欲しい。+8
-7
-
3. 匿名 2017/06/10(土) 14:54:38
凄い!+273
-2
-
4. 匿名 2017/06/10(土) 14:54:44
頭良すぎなんだろうね。+302
-1
-
5. 匿名 2017/06/10(土) 14:55:02
スーパー中学生だな!!!+252
-1
-
6. 匿名 2017/06/10(土) 14:55:28
ここまで来たら、もうずっと負けてほしくない+268
-3
-
7. 匿名 2017/06/10(土) 14:55:58
あら、可愛い笑顔(笑)+251
-5
-
8. 匿名 2017/06/10(土) 14:56:02
ほんともう、天才ですよね!+208
-1
-
9. 匿名 2017/06/10(土) 14:56:09
やったね〜!すごい!
将来が楽しみ+158
-1
-
10. 匿名 2017/06/10(土) 14:56:15
笑顔初めて見た!+118
-1
-
11. 匿名 2017/06/10(土) 14:56:35
この天才の連勝を誰が止めることが出来るのか気になる!+160
-2
-
12. 匿名 2017/06/10(土) 14:56:58
中学生には見えない貫禄がありますなぁ+236
-2
-
13. 匿名 2017/06/10(土) 14:57:03
天賦の才ってやつなんだろうね
この子は本当に凄いと思うけど
マスゴミが騒ぎ過ぎな気がする
ギャーギャー騒いで潰さないで欲しい
+299
-2
-
14. 匿名 2017/06/10(土) 14:57:18
まさに三月のライオンだね+134
-2
-
15. 匿名 2017/06/10(土) 14:57:18
結婚してー!
by 38歳家事手伝い+10
-33
-
16. 匿名 2017/06/10(土) 14:57:41
優しい顔だち+277
-1
-
17. 匿名 2017/06/10(土) 14:57:55
負けたら凄く落ち込みそう。+3
-25
-
18. 匿名 2017/06/10(土) 14:57:58
もうこうなったら、誰がこの勢いを止めるのか?誰なら、彼に勝つのか⁈誰が負かすのかなあ(^◇^;)それが楽しみな様な、このまま無敗を記録し続けて、前人未到の記録を見てみたい‼︎+39
-2
-
19. 匿名 2017/06/10(土) 14:58:19
>羽生善治三冠の持つ最多連勝記録22を上回る可能性もある。
24連勝ということは羽生さんの記録超えたってことだよねすごい!
どこまで連勝記録伸ばすんだろう14歳・藤井聡太四段が20連勝 7日に羽生善治三冠超え挑戦girlschannel.net14歳・藤井聡太四段が20連勝 7日に羽生善治三冠超え挑戦 澤田真吾六段と対局した藤井聡太四段(右) 藤井四段は、棋王戦の挑戦者決定トーナメント入りが決定した。 次回は7日に上州YAMADAチャレンジ杯に登場する。勝ち続けると1日で3局行うため、...
+98
-3
-
20. 匿名 2017/06/10(土) 14:58:27
笑った顔があどけない。
14歳だもんね~。笑+177
-2
-
21. 匿名 2017/06/10(土) 14:58:34
あくきん+2
-6
-
22. 匿名 2017/06/10(土) 14:58:34
35歳くらいに見える・・・+23
-44
-
23. 匿名 2017/06/10(土) 14:58:35
年齢の近い卓球の張本は嫌悪感しかないけどこの子は好感しかない+58
-34
-
24. 匿名 2017/06/10(土) 14:58:37
童貞のくせに+6
-84
-
25. 匿名 2017/06/10(土) 14:58:44
リアル3月のライオン
つーかそれ以上の活躍
すごいなー
+139
-1
-
26. 匿名 2017/06/10(土) 14:58:46
ぜひ歴代一位なってほしい。+117
-1
-
27. 匿名 2017/06/10(土) 14:59:04
>>13
本当にその通り
マスゴミの過剰な報道でアスリートとか若き才能を潰したこと何回もあるよね…+124
-2
-
28. 匿名 2017/06/10(土) 15:00:12
>>23
私は張本くんも好きだけど+56
-31
-
29. 匿名 2017/06/10(土) 15:00:45
>>23
なんでわざわざ張本を下げる?+106
-20
-
30. 匿名 2017/06/10(土) 15:01:46
>>15
藤井くんが結婚できるまであと4年
あと4年したらあなたは閉経するのよ
ちゃんと現実みて!+28
-22
-
31. 匿名 2017/06/10(土) 15:02:07
学校は、行かなくていいの?+9
-12
-
32. 匿名 2017/06/10(土) 15:02:52
垂れ目がチャーミング+67
-3
-
33. 匿名 2017/06/10(土) 15:03:26
>>24
14て経験済みの方が嫌だわwww+156
-0
-
34. 匿名 2017/06/10(土) 15:03:55
ロックインしてる同級生がもういそう+33
-5
-
35. 匿名 2017/06/10(土) 15:03:59
>>15も大概だけど、
>>30あんたのコメントも気持ち悪いな。
+12
-6
-
36. 匿名 2017/06/10(土) 15:04:32
何でだろう?同じ中学生で凄い記録を打ち立てていても、張本君より藤井四段の方を応援したくなるのは…。張本君の両親が中国人だから…ではなく、藤井君を純粋に素直に応援したい気になる不思議。キャラの違いかな?(・Д・)
いや、張本君も凄いのは分かるんだけどね〜。+135
-23
-
37. 匿名 2017/06/10(土) 15:04:39
羽生さんまで破って、藤井さんがこれから将棋界を背負って立つ人なんだね+166
-0
-
38. 匿名 2017/06/10(土) 15:04:46
>>13本当にそう!
ワイドショーとかでお昼に何食べたかそんな事はどうだっていいんだよ!って思う+114
-3
-
39. 匿名 2017/06/10(土) 15:04:58
鴻上尚史に似ていきそう+13
-47
-
40. 匿名 2017/06/10(土) 15:05:11
学校には行けてるのかな?
同級生とどんな会話するんだろう?+76
-0
-
41. 匿名 2017/06/10(土) 15:05:27
21歳が14歳に負けるとかダサすぎだろwwww+1
-49
-
42. 匿名 2017/06/10(土) 15:05:46
>>34
ロックオンでしょ+75
-2
-
43. 匿名 2017/06/10(土) 15:06:52
>>36
誰を応援しようが自由だけど、2人ともまだ中学生
日本の宝ですよ+115
-6
-
44. 匿名 2017/06/10(土) 15:07:01
>>30
私16歳だけどいける??笑+8
-6
-
45. 匿名 2017/06/10(土) 15:07:10
ずっと名古屋と大阪の往復を繰り返してるけど、体は大丈夫かな?
段々暑くなってきてるし、熱中症にならないように気を付けて欲しいなぁ。+113
-2
-
46. 匿名 2017/06/10(土) 15:08:17
>>41
将棋は年齢関係ないけどね+30
-0
-
47. 匿名 2017/06/10(土) 15:08:27
女子アナあたりと結婚しそう
かわいいだけで頭悪い女とは付き合わなさそう+59
-6
-
48. 匿名 2017/06/10(土) 15:09:15
マスコミに振り回されず、自分のペースを崩さないからメンタルすごいよ+97
-0
-
49. 匿名 2017/06/10(土) 15:10:27
>>44
処女?ねえ処女なの?
処女なら姉さん女房でもいいんじゃあない+3
-9
-
50. 匿名 2017/06/10(土) 15:10:31
>>47
芸能人とか全く無知みたいだよ
明石家さんまですら知らないって言ってた
だから芸能人とかはなさそう+90
-1
-
51. 匿名 2017/06/10(土) 15:10:49
14歳とは思えない落ち着きよう。
+45
-1
-
52. 匿名 2017/06/10(土) 15:11:11
>>34
14歳ならまだそういう子いなさそう!
中学生はコミュ力や顔で選ぶだろうし、このあどけない素朴な笑顔の良さはまだ中学女子にはわからんよ+15
-3
-
53. 匿名 2017/06/10(土) 15:12:17
>>30
と言うかこのくらいの年齢の子供がいてもおかしくない年齢ですな!
+10
-1
-
54. 匿名 2017/06/10(土) 15:12:34
野球の大谷翔平より稼ぐだろうなあ。
野球選手なんて30歳くらいがピークで終わるけど、棋士は46歳の羽生さんが今でも余裕で現役で一億円以上稼ぐだろうし
ひふみんこと加藤一二三も70歳過ぎても現役やってたし
50年60年できるね
すごい+79
-3
-
55. 匿名 2017/06/10(土) 15:12:56
>>40
それ、私も気になります!同級生と話しが合うのかなあ(・・?)好きな芸能人は誰かなあ〜とか。まあ、頭がいいからそこら辺は臨機応変に切り替えるんでしょうけどね。
ただ余計なお世話だろうけど、お母様が確か「生活能力が無い」と話されていたし、マスコミから上手く守る為にも、早めに誰か有能なマネージャーを付けてあげて欲しいと思います!!
でもそもそも棋士って、マネージャーみたいな存在いるのかな?それとも家族がサポートするのかなあ。羽生さんは奥様がされているんですかね。+34
-0
-
56. 匿名 2017/06/10(土) 15:14:28
この子とてつもなく凄いとは思うけど、『将来藤井くんは羽生さんを超えると思いますか?』と聞かれたひふみんが『いや、そこまでにはならない』と即答してたのがとても衝撃でした...やっぱり羽生さんって凄いんだな...+113
-2
-
57. 匿名 2017/06/10(土) 15:14:44
ある日突然農業とかやり出して山奥行くような気がする
+3
-5
-
58. 匿名 2017/06/10(土) 15:14:51
>>55
藤井くんは芸能人誰も知らないみたいだよ。。。+33
-0
-
59. 匿名 2017/06/10(土) 15:15:17
なんか相撲とかもそうだけど、若干できレースになってる気がする。これ相手相当やりにくいハズだよね+0
-17
-
60. 匿名 2017/06/10(土) 15:15:53
しかし、この子は天才ですごいけど羽生に近づけるけど羽生は超えられないって言ってたよ
記録とかじゃなくて、羽生は全てにおいて天才でぶっ飛んでるんだって
一二三や他の棋士も言ってたよ+84
-3
-
61. 匿名 2017/06/10(土) 15:17:06
藤井さんの控えめで聡明なコメントや、うつむきがちなインタビューの受け答えがすごく好きです。このまま真っ直ぐ強くなっていてほしい!
私よりずっと年下だけど心から尊敬してます。+100
-0
-
62. 匿名 2017/06/10(土) 15:21:38
なんか、可愛いなあ、
癒やされるわ
+52
-0
-
63. 匿名 2017/06/10(土) 15:29:30
>>60
でもその人に勝ったて
ニュースになってなかった?
+10
-1
-
64. 匿名 2017/06/10(土) 15:30:04
本当にすごい人なのに、本人にまったくドヤ感がなくて好感しかない!まだ新人さんなんだしもう少し自慢気な表情してもいいよ~と思ってしまう程。+57
-0
-
65. 匿名 2017/06/10(土) 15:30:16
なんかナヨナヨしてるよね。将棋では勝てないかもだけどケンカなら私でも勝てそう。+2
-31
-
66. 匿名 2017/06/10(土) 15:30:42
藤井くん、別に羽生さんと比較しなくても
14歳で今の勢いなら棋士では唯一無二の存在
大御所ひふみん、羽生さんに勝っちゃうなんて
まさに天才
+57
-0
-
67. 匿名 2017/06/10(土) 15:43:46
すごいよね、落ち着いた中学生。
はじめは高校生かと思ってた。
自分をきちんと持っている子だと思う。
ポーカーフェイスかと思いきや、最近は悔しがってたり、人間ぼさもちらほら 笑
素直に頑張って欲しいな。+27
-0
-
68. 匿名 2017/06/10(土) 15:44:46
>>15
粗大ごみじゃねーかw+8
-1
-
69. 匿名 2017/06/10(土) 15:44:57
久々に愛知県からヒーローが
誕生したね、イケメンではないけど(笑)+5
-11
-
70. 匿名 2017/06/10(土) 15:46:48
>>54
メジャーに行けば大谷の方が絶対稼ぐ。
球団からの年俸と別にcmとかもあるだろうし。
+7
-1
-
71. 匿名 2017/06/10(土) 15:47:18
騒がれ過ぎて、石川遼みたいにへんなあだ名つけられたり、持ち上げられたりしないといいな。+46
-1
-
72. 匿名 2017/06/10(土) 15:49:20
あんまり無茶なプレッシャーかけて潰さないで欲しい。
中学生もすごいだろうけど、大人はなにやってんの?ってはっぱかけたい。
将棋の良い話題になるのは良いことだよ。大好きだから。+22
-2
-
73. 匿名 2017/06/10(土) 15:49:35
張本くんも素直で謙虚で努力家な素晴らしい中学生です。
いちいち批判するのやめて欲しい。
そして藤井四段、すごいですね。
将棋をさす手がキレイだし。
聡という字がここまでピッタリの人、いないよね。
+58
-3
-
74. 匿名 2017/06/10(土) 15:54:35
末恐ろしい。+8
-0
-
75. 匿名 2017/06/10(土) 15:59:53
最高笑顔!+17
-0
-
76. 匿名 2017/06/10(土) 16:00:39
私40歳なんだけど今から将棋覚えてプロになれるかな?どれくらい稼げるの?+1
-13
-
77. 匿名 2017/06/10(土) 16:02:47
>>74
既に恐ろしい+7
-0
-
78. 匿名 2017/06/10(土) 16:05:36
ちょっと将棋してみようかな
+4
-0
-
79. 匿名 2017/06/10(土) 16:06:17
すごいけど男として魅力感じない+1
-17
-
80. 匿名 2017/06/10(土) 16:07:09
羽生さんって本当にすごいんだね。そんな羽生さんに勝った藤井くんもすごいな。+19
-0
-
81. 匿名 2017/06/10(土) 16:11:35
>>79
14歳に男の魅力感じてたら怖いわ+30
-0
-
82. 匿名 2017/06/10(土) 16:15:34
将棋してるガル民いるの?すごさを分かりやすく教えて+3
-1
-
83. 匿名 2017/06/10(土) 16:21:41
>>82
将棋はまったくわからないけど、ここ見てそんなすごいんだと思った
【将棋界の生ける伝説】羽生善治のすごすぎる伝説をご紹介!|MARBLE [マーブル]topicks.jp将棋界において生ける伝説と呼ばれる棋士・羽生善治。羽生善治は持ち前の頭脳明晰さで将棋界はたまたチェス界(!?)にも様々な伝説を残してきました。今回はそんな生ける伝説、羽生善治のあまりにもすごすぎる伝説について色々とご紹介していきます。
+18
-0
-
84. 匿名 2017/06/10(土) 16:21:48
>>82
漫画で同じ設定やったら「あり得ない」と叩かれるレベル。+20
-0
-
85. 匿名 2017/06/10(土) 16:22:25
>>63
羽生が、ありえないような凡ミスをしたからだよ
羽生も、百戦錬磨ってわけではないからね
藤井さん以外の人にも負けてるよ+17
-0
-
86. 匿名 2017/06/10(土) 16:26:43
羽生さんってどのくらい勝ってるの?90%くらい?+2
-4
-
87. 匿名 2017/06/10(土) 16:26:55
今までは将棋界で藤井といえばファンタ藤井猛九段だったけど、これからは藤井聡太四段なんでしょうね。+7
-0
-
88. 匿名 2017/06/10(土) 16:35:56
うちの子供3月のライオンのニャー将棋の歌暗記するほど好きなんだけど将棋も好きになってくれないかなー+12
-1
-
89. 匿名 2017/06/10(土) 16:48:12
>>86プロ通算で7割ちょっと+3
-0
-
90. 匿名 2017/06/10(土) 16:50:24
連勝を止めるとしたら、永瀬か豊島か菅井あたりの若手だと思う+6
-0
-
91. 匿名 2017/06/10(土) 16:50:51
将棋のルールは全く知らないけど、大崎善生のノンフィクションを読んでプロ棋士になるのは天才中の天才なんだと知った。
生まれ持った才能+努力+運などが合わさって、漸く奨励会に入会出来る…感じ。
プロ棋士になった後も年齢とともに衰える頭脳を如何に保つか大変そう。+12
-0
-
92. 匿名 2017/06/10(土) 17:14:45
トピタイが何度見ても4股に見える。+1
-1
-
93. 匿名 2017/06/10(土) 17:19:11
>>56
どうして14歳の藤井くんを見て羽生さんは超えられないって分かるんだろう?+24
-0
-
94. 匿名 2017/06/10(土) 17:24:37
どんだけ連勝してもコメントが謙虚なのもすごいね
人間的にもしっかりしてる天才なんて二次元のキャラみたい+5
-0
-
95. 匿名 2017/06/10(土) 17:40:11
>>54
それは絶対ないでしょ
大谷は100~300億稼ぐと言われてる
棋士でそんなに稼げるわけない
+9
-0
-
96. 匿名 2017/06/10(土) 17:41:02
普通の14歳がコメントで「僥倖の思い」なんて口に出せないよ
将棋だけでなく教養、学力、育ちも凄くいいんでしょうね+45
-0
-
97. 匿名 2017/06/10(土) 17:41:07
>>40 >>55
話が合うかは知らないけど
将棋知ってる子は毎日挑むでしょ ハンデもらったり、今日はトランプで勝負だ!とかw+4
-0
-
98. 匿名 2017/06/10(土) 17:44:11
月曜夜ふかしで元プロ棋士の桐谷さんと対決を見てみたい。+8
-1
-
99. 匿名 2017/06/10(土) 17:45:23
ストパーかけてあげたい+2
-4
-
100. 匿名 2017/06/10(土) 17:55:15
>>89
西武黄金時代の西武の勝率より高い+3
-0
-
101. 匿名 2017/06/10(土) 18:01:23
>>93
羽生さんが凄すぎるから。+8
-0
-
102. 匿名 2017/06/10(土) 18:16:22
24歳ぐらいに見える。(´・ェ・`)+7
-0
-
103. 匿名 2017/06/10(土) 18:35:09
頑張って記録伸ばして欲しいけど、プレッシャーがすごそうでそろそろ負けても大丈夫よ!と思ってしまう〜(*_*)
私なら対局前に食事も喉を通らないわ…
落ち着いてて本当凄いな〜+13
-0
-
104. 匿名 2017/06/10(土) 19:19:58
たぶん、どこかで負けるとしたら。本当に、凡ミス、将棋小2、からやってるけど。精神力が物言う。今は、親元で将棋100パだけど。大人になるといろいろしがらみが、あるからね。でも、彼は努力の天才。一定のトップであり続けると思う+5
-4
-
105. 匿名 2017/06/10(土) 19:30:45
>>96
ひふみんは羽生さんとも、羽生さんが藤井くんと同じ年頃から対戦してたはず。で、その後もずっと対戦経験がある。わたしは将棋には詳しくないけど、恐らく推し量れる要素があるんでしょう。ちなみにひふみんだけではなく、他の方も言ってたみたいです。ただこれは推測であるから、当然藤井くんがどれだけ成長していくかは『実際には』だれにもわからないけれども。+21
-0
-
106. 匿名 2017/06/10(土) 19:49:14
何かの記事で「何で授業で理解しているのに宿題をやらなければいけないのか」って疑問を持ち、職員室で担任の先生と学年主任の先生とで30分話し合ったってあったね。結局「宿題も授業の一環」と言う答えに納得し今ではちゃんと提出してるそう。
素朴な疑問にガチで立ち向かうところが天才の在り方なのかしら。
+34
-0
-
107. 匿名 2017/06/10(土) 20:15:16
瀬戸市民です
応援してます+13
-0
-
108. 匿名 2017/06/10(土) 21:20:07
へーみんな優しい。私全然将棋に興味ないから応援したい気持ちにもならないわ。むしろ簡単に羽生さん超えないでよつまんないなって意地の悪いこと思ってる。+2
-11
-
109. 匿名 2017/06/10(土) 21:32:58
祝 25連勝!+20
-0
-
110. 匿名 2017/06/10(土) 21:53:52
わー!25連勝になったね!!単独2位!!
すごい!おめでとうございます!!+11
-0
-
111. 匿名 2017/06/10(土) 22:17:52
+4
-0
-
112. 匿名 2017/06/10(土) 23:15:19
>>111お草が生えますねwww+5
-0
-
113. 匿名 2017/06/10(土) 23:57:52
プレッシャーとかあるのかな?まだまだ楽しいが上回ってるのかな?
このまま勝ち続けたら竜王戦挑戦者決勝戦で羽生さんとの再戦の可能性がある。前回は、非公式だったから楽しんでいたと思うけどさすがに竜王戦に王手を掛ける一戦で果たして楽しんで打てるだろうか?+3
-0
-
114. 匿名 2017/06/11(日) 02:03:03
>>1
関係ないけどこんな顔した友達のお母さんいなかった?+6
-1
-
115. 匿名 2017/06/11(日) 02:14:02
今はpcが発達して現名人を負かすほどで、最善手研究スピードが跳ね上がってるため、羽生さんの若い時代よりも若手のレベル自体が上がっているので、中々羽生さんの若い頃よりも飛び抜けて上に行くことが難しくなっている。
それを肌で実感している一二三さんなので羽生さんほどにはのコメントなんだと思います。
そんな中でここまで勝つのは羽生さん以上の実力ですよ。+6
-0
-
116. 匿名 2017/06/11(日) 02:45:23
ネット将棋やりたい人!
将棋倶楽部24もいいけど、海外の人も居る81dojoへお越しください。+1
-0
-
117. 匿名 2017/06/11(日) 06:22:54
この子はこれだけすごいことやってるのに、謙虚というか、喋ると普通のおとなしめの中学生だから好感が持てる。余計なこと言わないし、勝利した対戦相手にもきちんもリスペクト持ってるのがわかる。
比べる対象じゃないけど、点取る度にチョレイチョレイ勝ち誇ったように吠える帰化中国人より数百倍いい子だと思う+8
-4
-
118. 匿名 2017/06/11(日) 06:33:04
まぁ、どう足掻いても天才の部類に入る
四段で24連勝って…相当スゴいよ…
戦った相手はアマじゃ無くて、プロだからね!
+9
-0
-
119. 匿名 2017/06/11(日) 10:04:46
この気の抜けた顔で、実はめっちゃ賢いというギャップ+7
-0
-
120. 匿名 2017/06/11(日) 11:14:57
>>115
羽生さんの若い頃は棋譜も会館でコピーしないと手にはいらない時代だったからね
そんな中で佐藤森内と島研で切磋琢磨したのも大きかったと思う
今はソフトでその日のうちに解析されちゃうからね。。
あと、ソフトに負けて将棋界はどうしても衰退に向かわざるを得ないから
これまでよりタイトル数稼げなくなるってのもありそう+1
-0
-
121. 匿名 2017/06/11(日) 11:34:57
羽生さんが残してきた戦績は本当にものすごく、プロ棋士ならばその偉大さは身に染みて実感されていると思うので、ひふみんと言えどその羽生さんを超えるとは軽々しく言えないんだと思う
でももし今後羽生さんを超える棋士がいるとすれば、藤井くんの可能性がもっとも高い
それくらい、現時点での才能のきらめきが凄まじい+5
-0
-
122. 匿名 2017/06/11(日) 12:13:25
今度の対戦が面白いね。
相手はサラリーマンから転身した異色の瀬川五段。
変則的な相手にてこずるかも。+1
-0
-
123. 匿名 2017/06/11(日) 12:56:30
入れ墨入れて派手にパフォーマンスする芸能人ばかりではなく、
こういうかなりマトモそうな学生ほど持ち上げて上げて下さい+5
-0
-
124. 匿名 2017/06/11(日) 13:22:42
地元一緒の久しぶりの有名人!(笑)+2
-0
-
125. 匿名 2017/06/11(日) 14:44:53
下世話なんだけどこの年で全然性欲とかなさそう
逆に一通り経験して今はすっきりしてそう
天才の下半身てどうなってんだろう+0
-8
-
126. 匿名 2017/06/12(月) 08:06:42
この人あんまり好きじゃないなぁ……
プロになる前、スッキリ!か何かのワイドショーに出てたの見たことあるけど
インタビュアーの目を見て話さないし、常に目が泳いでるし、
普通の質問にも「答える必要あります?」的な馬鹿にしたような態度だった。
今でも正面見て話さないところとか、嫌悪感が勝ってしまう……
天才って、そういうモンなのかなぁ。。。
もう少し人間性が伸びてってほしいなぁ+1
-9
-
127. 匿名 2017/06/13(火) 14:14:22
張本は野村周平と同胞だから危険だわ
+1
-1
-
128. 匿名 2017/06/15(木) 06:39:31
いつも見て思うけど、すごい人なんだと思うけど、本当、人の目を見て話をしない、将棋しかしてない、世間の事に感心がない、この坊やまずいんじゃないかと思ってしまう。+1
-3
-
129. 匿名 2017/06/16(金) 08:26:29
早速藤井さんを妬む人間が出てきてるね。目を見て話さないとか粗探しして本当に醜い。
こんなことをネチネチ書き込む奴って実生活でも不安定で幸せじゃないんだろうね笑+3
-2
-
130. 匿名 2017/06/17(土) 01:20:44
>>129
いや、すごい事は認めてますよ〜。
人の目を見て話をしないとか、相手に対して失礼だしただ人としてってとこですよね。+1
-3
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する