ガールズちゃんねる

自衛官の嫁集合

249コメント2017/06/17(土) 17:42

  • 1. 匿名 2017/06/10(土) 11:12:50 

    語りませんか?色々と。

    +21

    -45

  • 2. 匿名 2017/06/10(土) 11:13:33 

    おはよー!

    あ、こんにちは。かな

    +16

    -12

  • 3. 匿名 2017/06/10(土) 11:14:30 

    友人が自衛官のお嫁さん。

    家にいないことが多いので妊活が難しい。
    災害があると、長期で家にいないなど、いろいろ大変なこともあるみたいです。

    +172

    -28

  • 4. 匿名 2017/06/10(土) 11:15:01 

    営内生活が長いと炊事洗濯のスキルが半端ないです。

    +150

    -13

  • 5. 匿名 2017/06/10(土) 11:15:24 

    こういうトピで勘違いした嫁がドヤ顔で内部情報漏らすから他の奥さんたちまで馬鹿だと思われる

    +285

    -8

  • 6. 匿名 2017/06/10(土) 11:15:29 

    >>3
    職種によるよ

    うちは全然いるし
    官舎に住んでるけど
    周りも基本普通にいる

    +126

    -9

  • 7. 匿名 2017/06/10(土) 11:15:52 

    自衛官の嫁集合

    +14

    -26

  • 8. 匿名 2017/06/10(土) 11:15:54 

    転勤族であまり家にもいないし、義実家とも全然関わりないみたいだから羨ましいです

    +27

    -31

  • 9. 匿名 2017/06/10(土) 11:16:27 

    定年早いし
    給料低い

    +267

    -15

  • 10. 匿名 2017/06/10(土) 11:16:54 

    友人の話しはどうでもいいよ

    +158

    -16

  • 11. 匿名 2017/06/10(土) 11:17:13 

    >>9
    親戚が自衛隊なんだけど
    月70って少ないの?

    +9

    -93

  • 12. 匿名 2017/06/10(土) 11:17:18 

    幹部じゃないので給料低い!

    +197

    -10

  • 13. 匿名 2017/06/10(土) 11:17:28 

    官舎の草刈りでした

    +120

    -7

  • 14. 匿名 2017/06/10(土) 11:17:44 

    転勤族、各地転々としてます…。

    +99

    -5

  • 15. 匿名 2017/06/10(土) 11:18:57 

    給料低いって言われるけど
    本当、職種によるよ。

    たとえ下っ端でも保証はいいからね

    +197

    -15

  • 16. 匿名 2017/06/10(土) 11:19:31 

    私の給料の方がよっぽどいいよ~

    +71

    -9

  • 17. 匿名 2017/06/10(土) 11:19:42 

    節約とかでテレビ出てたのにやらかした嫁は今どうしてるんだろ

    +87

    -7

  • 18. 匿名 2017/06/10(土) 11:19:50 

    内部事情ペラペラ話す人達は信用出来ないね

    +158

    -8

  • 19. 匿名 2017/06/10(土) 11:20:01 

    まさに今、妊活の問題に直面してます
    細切れで出張が多いのでトータルすると1年のうち3分の1くらいしか家にいません
    病院通ったりもしたいけど、通ったところでタイミングすら取れないし、悩んでます

    +146

    -7

  • 20. 匿名 2017/06/10(土) 11:20:11 

    ここまでの本物の自衛官の嫁約3名

    +95

    -10

  • 21. 匿名 2017/06/10(土) 11:20:29 

    医者の嫁ならここにうじゃうじゃいるんだけどね…

    +97

    -7

  • 22. 匿名 2017/06/10(土) 11:20:53 

    幹部だけどしたっぱ幹部なのでお給料少ないよ~。残業ばっかりだけど手当てもないし…
    うちも今月官舎の草刈りです。

    +109

    -12

  • 23. 匿名 2017/06/10(土) 11:20:58 

    ここまで殆ど自演

    +21

    -20

  • 24. 匿名 2017/06/10(土) 11:21:02 

    防衛大の同期と結婚したけど私は後に退職。
    女子少なかったから人生で最高にもてました。

    +153

    -25

  • 25. 匿名 2017/06/10(土) 11:21:05 

    定年後に 家を買いますか?
    夫の出身地に 建てますか?

    聞いてみたいです。

    +122

    -4

  • 26. 匿名 2017/06/10(土) 11:21:46 

    周りの自衛官の嫁さんって美人が多い
    んでもって不倫妻も多い
    出張多いからですかね

    +27

    -49

  • 27. 匿名 2017/06/10(土) 11:22:03 

    嫁じゃなくて子供だったけど
    転校が多くて嫌だったなあ。
    教室の前で自己紹介させられて、
    最初から友達作り

    +135

    -7

  • 28. 匿名 2017/06/10(土) 11:22:05 

    退職金って どのくらいなんですか?

    国家公務員だから ほどほどにあるといいdのですが

    +22

    -12

  • 29. 匿名 2017/06/10(土) 11:22:16 

    検閲中は連絡すら取れないうえに急に1日延びたりするから、結構困惑する。

    +24

    -8

  • 30. 匿名 2017/06/10(土) 11:22:43 

    民間の会社と同じで自衛隊といっても
    それぞれだよ。

    40前半で年収1000万超える人もいるし
    夜遅く帰る人もいれば
    普通のサラリーマンのように定時に帰宅出来る人もいるし

    +70

    -13

  • 31. 匿名 2017/06/10(土) 11:22:56 

    洗濯掃除わたしより出来すぎて文句言われまーす

    +61

    -8

  • 32. 匿名 2017/06/10(土) 11:23:04 

    海上自衛隊の主人がいます。
    出航ばっかりで家にいないのがほとんど。
    息子がパパ大好きで出航になるとギャン泣き

    給料低いのはなんとかしてほしい。
    艦勤務と陸勤務は給料が全然違う

    +165

    -13

  • 33. 匿名 2017/06/10(土) 11:23:37 

    どこの企業よりも意外とブラック。
    一カ月ふるで山で働いてても代休なんてあってないようなもん。部隊によるだろうけどね

    +171

    -3

  • 34. 匿名 2017/06/10(土) 11:23:42 

    不倫し放題

    +48

    -27

  • 35. 匿名 2017/06/10(土) 11:24:11 

    アイロンがけに関して熱いこだわりがある

    +228

    -5

  • 36. 匿名 2017/06/10(土) 11:24:40 

    自衛官ってノリが高校生みたいじゃん
    奥さん疲れそう…

    +44

    -59

  • 37. 匿名 2017/06/10(土) 11:24:40 

    自衛官の奥さんトピ毎回荒れやすいしマイナス魔はんぱないよね。

    +21

    -9

  • 38. 匿名 2017/06/10(土) 11:25:49 

    パイロットの奥さんは美人率高い。たまに子沢山クリーチャーがいる。

    +50

    -23

  • 39. 匿名 2017/06/10(土) 11:26:52 

    意外と地味な生活

    +76

    -2

  • 40. 匿名 2017/06/10(土) 11:26:54 

    残業手当てひどいですよね?!
    初めて金額見たときえ?ってなりました。

    +65

    -12

  • 41. 匿名 2017/06/10(土) 11:27:39 

    隣の自衛官の旦那さんよく上半身裸で玄関前に座って喫煙
    ほんと常識ないキモい!奥さんなんで何も言わないの?

    +91

    -28

  • 42. 匿名 2017/06/10(土) 11:27:48 

    酒が強い

    +10

    -15

  • 43. 匿名 2017/06/10(土) 11:27:51 

    >>40
    ごめんなさい、残業じゃなくて夜勤手当てです。

    +8

    -5

  • 44. 匿名 2017/06/10(土) 11:28:02 

    友達の旦那さんが海上自衛隊の航空部門らしく、いつ帰って来るのか、今どこにいるのか、帰って来ても次いつ出勤するのか全くわからないって言ってた。
    そんな状態なのに子ども3人育ててる友達はたくましいと思う。

    +205

    -7

  • 45. 匿名 2017/06/10(土) 11:28:35 

    私は違うけど、看護師さんやCAさん多いよね

    +34

    -16

  • 46. 匿名 2017/06/10(土) 11:29:14 

    旦那と結婚したての時、旦那の先輩たちから自衛官に偏見はなかった?って心配そうにきかれた。やっぱり自衛官自身も、自衛官に対しての偏見がある事わかってるんだろうな…私は自衛官の仕事をすごく尊敬してる。

    +215

    -12

  • 47. 匿名 2017/06/10(土) 11:29:19 

    >>41
    それ自衛官関係ないんじゃない?

    +43

    -5

  • 48. 匿名 2017/06/10(土) 11:29:27 

    まあ公務員なんてそんなもんよ
    一般企業の方がよっぽど給料いいし残業代もしっかり出る

    +69

    -7

  • 49. 匿名 2017/06/10(土) 11:30:00 

    >>41
    それはここじゃなくて本人に言って笑

    +33

    -4

  • 50. 匿名 2017/06/10(土) 11:31:35 

    大規模な自衛隊駐屯地がある町で育ったから、自衛官になった&嫁いだ同級生は多い。
    高卒採用が多いから奥さんもそれなり。
    官舎を都内のマンションと偽ってブログ書いてたり
    奥さん仲間に怪しい水売ってたり、熊本地震で中学校の同窓会連絡用ラインに旦那の活動の情報流したり。
    イタい。

    +26

    -13

  • 51. 匿名 2017/06/10(土) 11:31:42 

    そういえば、独身時代に鍛えられたのか、夫にアイロンがけ、裁縫を頼まれたことがない。気づくと自分でやってる。
    仕事が精密機械関係なので、車、電化製品など壊れるとたいがい直してくれる。

    +100

    -4

  • 52. 匿名 2017/06/10(土) 11:32:55 

    自衛官には変わり種が多いと思われてるけど、男だけでなく女自衛官も例外ではないよ。
    同じ基地内で結婚離婚繰り返してる女もいるし、部署は男だらけの中にポツンと女一人とかだから、大変なこともあるだろうけど、勘違い女が生まれるのも事実。

    +120

    -2

  • 53. 匿名 2017/06/10(土) 11:32:57 

    嫁じゃなくてすみません。自衛官さん憧れます・・・♡

    +10

    -21

  • 54. 匿名 2017/06/10(土) 11:35:12 

    公安職は結婚式で礼服着れるのは特権ね

    +107

    -2

  • 55. 匿名 2017/06/10(土) 11:36:55 

    女自衛官=ビッチ

    +36

    -23

  • 56. 匿名 2017/06/10(土) 11:37:11 

    お給料良いイメージ付けられてるけど、声を大にして「そんなことはない!!」と言いたい。
    官舎だっていつ建てられたのか?ってくらい古い所が多いし、初めて官舎入った時、トイレの蓋がなかったのと、お風呂がガチャガチャ手動でガス付けなきゃいけないことにびっくりした。

    +128

    -2

  • 57. 匿名 2017/06/10(土) 11:37:57 

    でもなんだかんだ
    言って公務員っていいよ。

    +9

    -30

  • 58. 匿名 2017/06/10(土) 11:38:08 

    >>49
    その状態でこんにちは〜とか言われるんですよ…
    お願いです!服きてください!って言ったらいいのかな〜?難しいです

    +3

    -17

  • 59. 匿名 2017/06/10(土) 11:38:12 

    自衛官の休日はパチンコ
    これ常識

    +26

    -38

  • 60. 匿名 2017/06/10(土) 11:38:41 

    >>56換気扇が回らずただの穴だったこともある

    +54

    -0

  • 61. 匿名 2017/06/10(土) 11:39:00 

    月に数回、数日いなくなるから、お一人様タイムでのんびりできるのがいい~
    共働きだからそんなときくらいしかのんびりできない

    +67

    -1

  • 62. 匿名 2017/06/10(土) 11:40:53 

    もうすぐ定年です…

    +10

    -1

  • 63. 匿名 2017/06/10(土) 11:41:15 

    ホステスさんと不倫してる旦那が多い

    +26

    -19

  • 64. 匿名 2017/06/10(土) 11:41:54 

    >>40
    残業手当?自衛官は24時間、365日勤務だから残業代は出ないよ!!
    出てるって事は技官?

    +90

    -3

  • 65. 匿名 2017/06/10(土) 11:43:06 

    >>58
    蚊にさされますよ。は?!笑

    +5

    -1

  • 66. 匿名 2017/06/10(土) 11:44:28 

    自衛官の嫁ってステータスなのか?

    +4

    -38

  • 67. 匿名 2017/06/10(土) 11:46:39 

    >>26
    出張、単身赴任多いけれど
    不倫するかしないかは職種じゃ判断できない。私は浮気なんてしてないよ

    +29

    -2

  • 68. 匿名 2017/06/10(土) 11:47:46 

    >>65
    これからの季節それよさそうですね
    冗談っぽく、言えるかなー

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2017/06/10(土) 11:48:07 

    夫婦ともに県庁職員の友達に、「公務員だからって自衛隊とかと一緒にされたくない」って言われたのが忘れられない
    私の旦那が自衛官だと知らなかったみたい

    +178

    -4

  • 70. 匿名 2017/06/10(土) 11:50:02 

    本当に人それぞれだから。

    +11

    -2

  • 71. 匿名 2017/06/10(土) 11:51:03 

    >>69
    高卒の自衛隊のヒラの嫁が
    言うても一応国家公務員だからね〜と申しておりましたよ

    +58

    -8

  • 72. 匿名 2017/06/10(土) 11:52:16 

    >>71

    国家公務員良くない?
    だめなの?

    +60

    -4

  • 73. 匿名 2017/06/10(土) 11:52:22 

    うちも自衛官〜
    訓練でいない時はほんっと気が楽だしリフレッシュできる^ ^
    給料は安いかもだけど、手当とかは本当にありがたい!

    +50

    -1

  • 74. 匿名 2017/06/10(土) 11:53:31 

    >>54
    私はあの儀礼服が嫌だったから着ないでって言っちゃった
    普通に袴とタキシードで結婚式した

    +26

    -11

  • 75. 匿名 2017/06/10(土) 11:54:57 

    自衛官の人は金払いも良いし浮気しほうだいだからキャバ嬢や風俗嬢にモテモテだし愛人として囲ってることが多い

    +41

    -20

  • 76. 匿名 2017/06/10(土) 11:55:13 

    保険の還付金が楽しみ

    +41

    -5

  • 77. 匿名 2017/06/10(土) 11:55:37 

    小さい頃基地のある街に住んでて官舎が近くにあったなぁお母さんたち優しい人多かった
    一軒家に住んでる子のお母さんは美人揃いだった
    旦那さんが幹部とかだったのかな

    +20

    -5

  • 78. 匿名 2017/06/10(土) 11:56:32 

    公務員の中ではダントツで試験が簡単だから、見下されてるとこはある気がする

    防衛大出身は除き。

    +103

    -6

  • 79. 匿名 2017/06/10(土) 11:58:30 

    >>45
    保育士も多い。

    +14

    -0

  • 80. 匿名 2017/06/10(土) 12:00:01 

    >>78
    簡単っていっても結局は部署によるよ
    自衛隊の中にはパイロットも医師も看護師もいるし
    防衛大卒じゃなくてもね
    一般陸曹や海曹とは当然試験内容も倍率も違う

    +94

    -3

  • 81. 匿名 2017/06/10(土) 12:00:30 

    旦那が自衛隊の幹部。
    自衛官大好きな子がいて紹介してほしいと何度も頼まれます。その子はもう時期マッサージのお店を開く予定らしい。皆さんなら紹介しますか?
    もし転勤となれば簡単に付いていけないしなーと考えてしまいます。

    +10

    -30

  • 82. 匿名 2017/06/10(土) 12:00:35 

    防大は入るだけで中堅国立大くらいの学力いるからねー
    文系女子は京大レベルとか言われてた。

    +64

    -3

  • 83. 匿名 2017/06/10(土) 12:01:23 

    >>75

    自衛官に捨てられた?
    消防士と自衛官には 必ず浮気というワードを出したがる人いるけど、実際、浮気している人の方が少ないよ

    +39

    -18

  • 84. 匿名 2017/06/10(土) 12:02:39 

    保育士看護師ホステス
    女性ばかりの職場とコンパとか紹介が多いんだろうね

    +28

    -1

  • 85. 匿名 2017/06/10(土) 12:02:49 

    まあ難易度は
    大卒県庁>>>大卒自衛官だよね
    給与は逆転するけど。

    +27

    -0

  • 86. 匿名 2017/06/10(土) 12:02:55 

    >>25
    数年前に子どもの教育とか選択肢を考えて
    お互いの実家もない都内に建てました。
    定年とかまだまだ先行きだよ。

    +11

    -1

  • 87. 匿名 2017/06/10(土) 12:03:43 

    >>83
    本当にね、

    それは
    一般のお仕事でも言えることじゃんね

    +13

    -0

  • 88. 匿名 2017/06/10(土) 12:04:03 

    >>83
    私もそう思う。確かに遊び人や浮気してる人っているけど一部だし、目立ってるよ。
    実際そんな事言ってるのって妻でも彼女でもない人だろうなと思ってる

    +46

    -5

  • 89. 匿名 2017/06/10(土) 12:04:07 

    >>77
    幹部は転勤が多いから、若い時に家を建てる人は少ないよ

    +58

    -1

  • 90. 匿名 2017/06/10(土) 12:05:45 

    私は幹部の人と不倫してます

    +5

    -23

  • 91. 匿名 2017/06/10(土) 12:06:10 

    飲み会ばっかり

    +64

    -3

  • 92. 匿名 2017/06/10(土) 12:06:41 

    演習で旦那いない時は不倫してる

    +6

    -21

  • 93. 匿名 2017/06/10(土) 12:06:52 

    来年陸自の幹部と結婚予定です。私がハムスターとデグーを飼ってて官舎には住めないなと思っていますが、やはり官舎の方が家賃も安いのかな?

    +72

    -3

  • 94. 匿名 2017/06/10(土) 12:07:12 

    自衛官の奥さんのブログは読んでいて痛いな。

    +31

    -1

  • 95. 匿名 2017/06/10(土) 12:07:58 

    定年、定年言っている人いるけど、
    自衛官って定年まで勤めれば、
    退職金の他に若年給付金が支給されるの
    知らないのかしら??

    +28

    -3

  • 96. 匿名 2017/06/10(土) 12:08:39 

    >>88
    そりゃあ妻や彼女は言わないでしょう

    +12

    -3

  • 97. 匿名 2017/06/10(土) 12:08:55 

    自衛官の結婚式のノリ嫌いじゃないよw

    まぁ、下品だけど、

    +13

    -15

  • 98. 匿名 2017/06/10(土) 12:12:14 

    幹部は転勤しても付いてきてくれたり何処でも働けるような職業を好むよ。自営業者やお店の経営者は転勤になった時に難しいよね

    +10

    -0

  • 99. 匿名 2017/06/10(土) 12:12:29 

    自衛官は浮気多いですよね。夜の方も凄い。体の相性いいからセフレでいいけど、絶対彼氏旦那にしたくない。ちゃんとしてる人もいるんだろうけどさー。奥さん凄いなって尊敬する。

    +24

    -32

  • 100. 匿名 2017/06/10(土) 12:12:50 

    若い自衛官とのコンパは最悪だった
    仲間を呼びまくってて3対3が3対10ぐらいの飲み会になっていた
    そして自分たちが騒ぎまくって楽しんでいた

    +39

    -8

  • 101. 匿名 2017/06/10(土) 12:13:39 

    幹部の彼、29歳にしてもう5年同じ勤務地。
    これってもう転勤ない可能性ありますか?

    +1

    -28

  • 102. 匿名 2017/06/10(土) 12:14:29 

    >>99
    嫁じゃないやん

    +12

    -4

  • 103. 匿名 2017/06/10(土) 12:15:25 

    子供が小さいのに飲み会多すぎてストレス。
    しかも夜中まで。
    独身ならまだしも誘ってくるのも妻子持ち。
    馬鹿なんだと思う。
    仕事で家空ける日も多いし、もうATMだと思うようにしてる。

    +86

    -0

  • 104. 匿名 2017/06/10(土) 12:16:12 

    お店のお姉さんが奥様公認の愛人をしてます

    +9

    -12

  • 105. 匿名 2017/06/10(土) 12:16:19 

    >>102
    トピタイ読めてないよね(笑)

    +5

    -5

  • 106. 匿名 2017/06/10(土) 12:16:25 

    「女自衛官=ビッチ」に複数プラスがついてる時点で、自衛官嫁って馬鹿なんだなと思われても仕方ないね

    +37

    -15

  • 107. 匿名 2017/06/10(土) 12:17:14 

    夫が自衛官です
    私は訓練のたびに寂しいので、早くリフレッシュ!とか言えるようになりたいです〜。今回の転勤から普通のアパート住めたので快適!

    +49

    -2

  • 108. 匿名 2017/06/10(土) 12:18:11 

    自衛隊好きって人には紹介したくないかも…
    防衛大卒って知っただけで紹介して!って近づいてくる人いませんか?

    +59

    -3

  • 109. 匿名 2017/06/10(土) 12:19:01 

    女性自衛官に嫉妬してる人結構いるんだね
    ドン引き。なれもしないくせに嫉妬だけは一人前。

    +17

    -18

  • 110. 匿名 2017/06/10(土) 12:19:23 

    何を語るトピ?

    +7

    -1

  • 111. 匿名 2017/06/10(土) 12:20:18 

    もうすぐボーナスですね♪

    +37

    -2

  • 112. 匿名 2017/06/10(土) 12:21:06 

    >>108
    え、いいと思うけど
    ステータスじゃん

    +3

    -4

  • 113. 匿名 2017/06/10(土) 12:22:23 

    旦那と職種が一緒の人話しましょうとか旦那いい迷惑すぎ(笑)

    +25

    -1

  • 114. 匿名 2017/06/10(土) 12:23:04 

    >>107
    お願いだから官舎で固まってて
    自衛官声でかくてうるさいんだよ

    +7

    -16

  • 115. 匿名 2017/06/10(土) 12:24:52 

    >>101
    県内でも色んな駐屯地に転属になるし
    同じ建物の中で部署が変わる事もある。
    もうすぐ県外転勤になりそうな年齢だね。

    +7

    -1

  • 116. 匿名 2017/06/10(土) 12:25:23 

    自衛官嫁以外多すぎ……

    +28

    -4

  • 117. 匿名 2017/06/10(土) 12:26:10 

    本当の自衛官関係者じゃないのはすぐ分かるね

    +31

    -1

  • 118. 匿名 2017/06/10(土) 12:26:57 

    田舎だと駐屯地があって、町が潤ったり人口が増えるからね。自衛官とその家族に感謝ですよ。

    +66

    -0

  • 119. 匿名 2017/06/10(土) 12:27:08 

    >>113
    まあ特殊だからね
    集まりたくなる気持ちは分かる
    官舎の繋がりだと面倒だし

    +16

    -1

  • 120. 匿名 2017/06/10(土) 12:28:06 

    保険の還付金を黙っている旦那さんが多いらしいよ(小声)

    +98

    -3

  • 121. 匿名 2017/06/10(土) 12:31:06 

    ウチの官舎だけかもしれないが自衛官嫁は元キャバ嬢が多い……
    出逢いの場がそこだけらしい

    +17

    -7

  • 122. 匿名 2017/06/10(土) 12:31:52 

    >>120
    公務員あるある(笑)還付口座を嫁に握られてる給与口座と違うのに指定してたり

    +39

    -0

  • 123. 匿名 2017/06/10(土) 12:32:50 

    >>83
    あなたのいう通り!

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2017/06/10(土) 12:34:36 

    >>101
    いや、転勤はあるよ
    幹部でも色んな部署や立場の人がいるから間隔はマチマチだけど、転勤はいずれ絶対ある

    +24

    -1

  • 125. 匿名 2017/06/10(土) 12:36:36 

    旦那30歳、私は23歳の歳の差夫婦です。職場で出会いました。妊娠中なのに不在が多くてさみしいです。

    +6

    -16

  • 126. 匿名 2017/06/10(土) 12:37:35 

    みなさん、ご主人とはどうやって出会いましたか?
    私は県外の街コンに行ったときに知り合いましたが、周りのご夫婦は街コンとか合コンとかあまりいないので言いにくいです、、

    +4

    -8

  • 127. 匿名 2017/06/10(土) 12:38:34 

    旦那と飲んだ居酒屋で隣の席に座ってた二人組と
    酔った勢いでなんかの拍子に話したら自衛官だった。防大出のエリートさんらしく、どっちも婚約者を地方に置いての勤務地だって言ってた。
    勤務内容は勿論教えてくれなかったけけど、自分達の立場、家族のこと、婚約者に対する気持ちが不器用なりに真っ直ぐでカッコいいと思ったよ。
    ついでに、自衛官の奥さん達って普通に過ごしてても実は凄いプレッシャー背負ってるのかもって思った。
    影ながら応援してます。
    トピズレごめんなさい!

    +60

    -10

  • 128. 匿名 2017/06/10(土) 12:40:33 

    防大は士官
    その他は一兵卒

    +15

    -0

  • 129. 匿名 2017/06/10(土) 12:42:07 

    世間ではバカにされる時もあるけど
    何だかんだ立派だよ頑張ってるようちの夫は

    +40

    -4

  • 130. 匿名 2017/06/10(土) 12:43:20 

    別に自衛官の妻だから(キリッ)みたいな特別なプレッシャーとかないけど…
    そういう意識こじらせてる人は痛い。

    ご主人が忙しい仕事の奥さんなんてみんな同じようなものよ。

    +71

    -0

  • 131. 匿名 2017/06/10(土) 12:51:25 

    自衛官嫁に聞くとセックスレスとは無縁だって

    +11

    -20

  • 132. 匿名 2017/06/10(土) 12:55:17 

    官舎が一戸建てから団地タイプに建て替えられた

    師団長に早く昇進してほしい

    今の階級はまだ1佐

    まだ40代だから希望はもっている

    +0

    -18

  • 133. 匿名 2017/06/10(土) 12:55:50 

    ガルちゃんの三大嫁(自己申告)

    医者の嫁
    弁護士の嫁
    自衛官の嫁

    最近出てきたお寺の嫁を加えると
    ガルちゃん嫁の四天王

    +65

    -1

  • 134. 匿名 2017/06/10(土) 12:57:31 

    >>133
    自衛官の嫁だけなんかショボい…

    +37

    -8

  • 135. 匿名 2017/06/10(土) 12:59:27 

    >>122

    すみません 私は自衛官ではなく警察官の嫁なんですが還付金って警察官もありますか?
    国家と地方の違いはあれど同じ公務員なので気になって…
    いつ頃 還付金ってあるんですか?
    結婚して7年 旦那は違う口座に振り込んで貰ってるだろうな(笑)

    +17

    -2

  • 136. 匿名 2017/06/10(土) 13:01:59 

    >>122
    家は現金で持って帰って来ますよ

    +31

    -0

  • 137. 匿名 2017/06/10(土) 13:07:11 

    >>135職場通して保険に入ってるかによる

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2017/06/10(土) 13:19:43 

    還付金手渡しだよね

    +39

    -0

  • 139. 匿名 2017/06/10(土) 13:23:25 

    >>137

    生命保険?
    入ってます
    12月に入る還付金?とは別物ですか?

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2017/06/10(土) 13:31:44 

    うちの旦那は還付金素直に持って帰ってくるけど、旦那から奥さん通しで話す時は還付金の話ししちゃダメよと言われてる。
    黙ってネコババしてる旦那さんいっぱいいるみたいです。

    +53

    -1

  • 141. 匿名 2017/06/10(土) 13:32:48 

    ヤマト君のお母さんまだ離婚せずに自衛官妻とAV出演してるって本当?

    +1

    -2

  • 142. 匿名 2017/06/10(土) 13:35:39 

    自衛官といってもかなりピンキリだよね(-_-)

    +22

    -0

  • 143. 匿名 2017/06/10(土) 13:53:02 

    浮気だ不倫だって言ってるけど、自衛隊に限らずどの職種でもやる人はやってるしやらない人はやはない。自衛隊にもやらない人は山程いる。
    私の夫は早朝から夜中まで仕事漬けで頑張っているので、私も早起きのお弁当作り頑張ってる。
    尊敬。

    +23

    -2

  • 144. 匿名 2017/06/10(土) 13:54:52 

    私も自衛隊好きの女の子には紹介したくないなぁ
    ナイナイのお見合いでも「守ってくれそう♡」とか言ってる子がたくさんいるけどいざとなったら真逆だからね

    +72

    -1

  • 145. 匿名 2017/06/10(土) 14:00:09 

    こんなトピをあげないで!
    本当に迷惑です!

    +17

    -2

  • 146. 匿名 2017/06/10(土) 14:13:09 

    結婚して3年、還付金もらったことない
    きっと秘密にしてるんだな…

    +31

    -0

  • 147. 匿名 2017/06/10(土) 14:25:31 

    憲法違反のくせに給料出てるっておかしくない?って素朴な疑問が出てこないあたりネトウヨのガルちゃんらしいwww

    +0

    -21

  • 148. 匿名 2017/06/10(土) 14:27:55 

    戦争になったら旦那さんに守ってもらいますね

    +6

    -7

  • 149. 匿名 2017/06/10(土) 14:36:50 

    ほら、主さん。
    自衛隊のこと何もわかってない馬鹿な人が、コメントしだしたでしょ?

    +29

    -1

  • 150. 匿名 2017/06/10(土) 14:40:11 

    >>149
    確かにわからないなー自衛隊って結局何なのか教えて

    +4

    -3

  • 151. 匿名 2017/06/10(土) 14:58:48 

    >>144
    災害とかピンチの時に家からいなくなる

    +55

    -0

  • 152. 匿名 2017/06/10(土) 14:59:55 

    給料安いよね。消防士の方が倍近くあるね。
    けど家庭的な人多いかも

    +40

    -2

  • 153. 匿名 2017/06/10(土) 15:02:00 

    結婚しても夜勤勤務とかで
    なかなかタイミングとれず、、妊活できない

    +3

    -5

  • 154. 匿名 2017/06/10(土) 15:06:09 

    自衛隊の人と出会ったことがない。
    結婚された方はどんな馴初めでしたか?

    +3

    -3

  • 155. 匿名 2017/06/10(土) 15:13:02 

    海自の嫁です。
    連絡取れないしどこにいるかもわからないよー。
    それが何週間も続くけどもう慣れた。
    もうこの何年間基本いないのが当たり前だから、家にいると不思議な感じがするようになってきた(笑)
    子供がパパに会えないのが一番可哀想かな。

    +50

    -1

  • 156. 匿名 2017/06/10(土) 15:15:54 

    で、自衛隊って何する人なの?

    +2

    -17

  • 157. 匿名 2017/06/10(土) 15:16:47 

    >>140
    それうちも言われます。
    140さんと同じくうちも全額渡してくるんだけど、全額渡す家なんてなかなかないと言われました。

    +11

    -0

  • 158. 匿名 2017/06/10(土) 15:27:30 

    配偶者手当が減ってきつい。
    来年には半分になるとかいう噂。
    子供手当は手厚くなるみたい。

    +20

    -5

  • 159. 匿名 2017/06/10(土) 15:30:23 

    覚悟して結婚したから
    いなくて寂しいとか転勤嫌とか、
    給料低いとかの愚痴はないけどね。

    +17

    -0

  • 160. 匿名 2017/06/10(土) 15:57:00 

    >>32
    出航って艦勤務じゃん。陸より給料いいよ

    +25

    -0

  • 161. 匿名 2017/06/10(土) 16:08:59 

    昔の話ですが、合コンで自衛官と出会い、口説かれましたが、妻子持ちなのを隠して参加してたクズ男でした。
    最悪です。

    +42

    -4

  • 162. 匿名 2017/06/10(土) 16:13:21 

    還付金、二袋もらってくるけど、「一袋ちょうだい」と言われるので渡してる。
    全部黙って、自分のものにしてる人も多いみたいだし、正直に言ってるので。

    +29

    -1

  • 163. 匿名 2017/06/10(土) 16:18:23 

    私は父も自衛官だったし、夫も自衛官です。

    子供の頃は駐屯地のお祭りや盆踊りが楽しかった。
    妻になってからは、官舎の草刈りや集金の係、大変だった。
    今は官舎出て気楽。

    +29

    -1

  • 164. 匿名 2017/06/10(土) 16:19:57 

    いつも運動してから帰ってくるから、洗濯物が多い。
    健康的でいいんだけどね。

    +43

    -0

  • 165. 匿名 2017/06/10(土) 16:21:40 

    訓練という名の運動

    +21

    -1

  • 166. 匿名 2017/06/10(土) 16:31:35 

    陸上自衛隊の嫁と知り合いなのですが、ご主人は土日祝は家にいるみたいです。確かご主人の年齢は30くらいだったはず。
    ここ読んでると、家にいないって書き込みが多くて、、階級?とかで違うのかな。

    +26

    -1

  • 167. 匿名 2017/06/10(土) 16:36:36 

    来週か再来週あたりじゃない?還付金。
    現金支給だよ。ほとんどの人が嫁に黙ってますね。

    +29

    -0

  • 168. 匿名 2017/06/10(土) 16:42:14 

    >>25
    うちは幹部じゃないから
    定年までアパートや官舎いたら貯金ままならないから建てた

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2017/06/10(土) 16:45:45 

    >>162
    うちも一袋ずつお小遣いにしてる
    楽しみ

    +6

    -1

  • 170. 匿名 2017/06/10(土) 16:53:09 

    船勤務の夫が家を出るときハイハイしてた我が子が、船から戻ってきた時には歩いていた。それも2人とも。子供は父親に再会しても認識できず、抱っこされたまま「ママー!」とこの世の終わりのように号泣。

    +43

    -2

  • 171. 匿名 2017/06/10(土) 17:42:19 

    「還付金の事は絶対に他の嫁に言うなよー」と言われていることをがるちゃんで言う(笑)
    アイロンがけは本当に上手ですよね!自衛官になって戦闘服のアイロンがけ教えてもらうときに、「人の皮膚切れるくらいにやれ」って教わったらしいです(((^^;)アイロン用のりもキーピングではダメでもっとカッチリピッチリするやつを使っています(^_^;)

    +22

    -0

  • 172. 匿名 2017/06/10(土) 17:56:38 

    浮気してる人が多い!って意見が出るよね。
    しかも書く人はだいたい、自衛隊嫁の友達です!とか関係ない人ばっかり。

    +42

    -2

  • 173. 匿名 2017/06/10(土) 18:05:29 

    自衛隊の嫁はここで内部事情なんて話さないよ。
    なりすまし多いと思う。

    +50

    -0

  • 174. 匿名 2017/06/10(土) 18:08:38 

    何を話すの?
    自衛隊の嫁じゃないし人がここ見るのに。
    あなた本当に自衛隊の妻?
    こういうとぴ止めて欲しい。

    +17

    -1

  • 175. 匿名 2017/06/10(土) 18:10:07 

    え!自衛隊の妻が妊活や給料事情書くなんて、、、いいの?!

    +14

    -2

  • 176. 匿名 2017/06/10(土) 18:12:17 

    還付金、一袋は貰ってる奥さん!
    一袋は数万円、もう一袋は数千円ですよ!
    入ってる口数によるけど…

    +17

    -1

  • 177. 匿名 2017/06/10(土) 18:31:51 

    自衛官の奥さまって下品なの?

    +6

    -13

  • 178. 匿名 2017/06/10(土) 18:33:18 

    今付き合ってる彼氏が航空自衛隊です。
    自衛隊に入って今年3年目ですが手取り15万円の年収300万未満です(´・_・`)
    彼は結婚したいと言ってくれてるのですが正直お金で苦労しないか心配です。
    給料って上がるんでしょうか…??

    +34

    -3

  • 179. 匿名 2017/06/10(土) 18:45:15 

    転勤のことを考えると家を建てるに建てれない。
    周りがマイホームを建てていくのを見て羨ましい気持ちしかない。

    +15

    -0

  • 180. 匿名 2017/06/10(土) 19:09:28 

    自衛隊の奥さまが守秘義務を守れないなんて(--;)
    守秘義務ではないかもしれないけどこんなデリカシーない話を(-_-;)

    +24

    -2

  • 181. 匿名 2017/06/10(土) 19:12:56 

    >>135
    うちは両親が自衛官・兄が警察官ですが、確かあるはずですよ。
    兄が結婚する時に両親とコソッと話してました。官舎外に住んでるしご近所に警官の奥様がいないので兄嫁さんは知らないはず…
    結構な額貯めているんじゃないですか?

    +3

    -2

  • 182. 匿名 2017/06/10(土) 19:39:19 

    こうゆうトピ採用しないで下さい。

    +9

    -7

  • 183. 匿名 2017/06/10(土) 19:57:37 

    自衛官ってそんな給料低いか?
    年収300万の会社員のうちの旦那からしたら普通に高いと思うんだけど、、
    上のほうの人だと年収1000万なんて余裕で超えるし、手当がたくさんつくらしいじゃない。
    羨ましいよ、、。
    自衛隊かっこいいし。

    +18

    -4

  • 184. 匿名 2017/06/10(土) 20:26:29 

    官舎どうですか?場所によるとは思いますが…家賃の安さが羨ましくて

    +9

    -9

  • 185. 匿名 2017/06/10(土) 20:35:05 

    嫁ではないけど…今中学生の娘が将来の夢で自衛隊を目指してます。
    女の子でも、なれるけど…受かる確率が物凄い低いみたいで…大丈夫かな〜と思ってます。

    +12

    -0

  • 186. 匿名 2017/06/10(土) 20:50:10 

    自衛隊は競争率高いのに
    予算がないから本来の定員すら満たすことができない

    +1

    -2

  • 187. 匿名 2017/06/10(土) 20:54:08 

    主人と同期達の絆が熱すぎてたまに疎外感感じる
    長年同じ釜の飯食べた仲ってすごい

    +25

    -0

  • 188. 匿名 2017/06/10(土) 20:55:47 

    がるちゃんで自衛官の妻がペラペラ喋ってる笑

    +4

    -1

  • 189. 匿名 2017/06/10(土) 21:11:34 

    元同級生の自衛隊マニアの子が陸上自衛隊の幹部と結婚したんだけど交際してるときから3股くらいしてた。
    旦那さんも元彼の海上自衛官に振られたあとなんとなく付き合った人みたい。。。
    結婚したあとも昔の男(全員自衛官)切ってなかった。
    幹部自衛官のDNAだったら誰でもいいし赤ちゃんも誰の子かわからないって言ってて自衛官マニアこじらしたら怖いなって思った。

    +12

    -8

  • 190. 匿名 2017/06/10(土) 21:23:15 

    >>188
    自衛官妻になりすましてるだけだよ

    +10

    -0

  • 191. 匿名 2017/06/10(土) 21:27:14 

    詳しくは書かないけど、
    普通民間の会社なら予算で買うような備品を自腹(徴収金)で買ってる。
    で、今月は徴収金が高い。

    +21

    -1

  • 192. 匿名 2017/06/10(土) 21:46:02 

    こういう〇〇の嫁トピやめてくれ

    +8

    -2

  • 193. 匿名 2017/06/10(土) 21:52:15 

    今日は家族参加の行事(強制参加)でした…。
    アウトドアBBQ大嫌い、子なしアラフォーにはツラかった。
    来年は実家に帰ろうかな。

    +20

    -2

  • 194. 匿名 2017/06/10(土) 22:06:15 

    6年の不妊治療の末にやっと授かりました。
    予定帝王切開だから付き添ってもらえたものの、自然分娩だったら出港中でした。
    手術日はいれたけど、艦がいるところまで実費で戻って退院の日はいませんでした。
    子どもが6ヶ月の時から半年の出港、更に学校と重なり、いま1歳10ヵ月。
    父親の認識なく、たまに見かける人ー!みたいな感感覚。(><)
    本当に家にいない。
    いないのに給料がorz

    +3

    -8

  • 195. 匿名 2017/06/10(土) 22:07:28 

    ここに書いてる人はまともな嫁じゃない。

    +3

    -3

  • 196. 匿名 2017/06/10(土) 22:08:51 

    でた!自衛官浮気コメ!はいはい、あなたの周りが軽い女なんでしょ。
    私の周りの自衛官にそんな人いません!!

    +23

    -5

  • 197. 匿名 2017/06/10(土) 22:10:19 

    >>194みっともないこと書かないほうが旦那の為だよ(^^)v

    +3

    -1

  • 198. 匿名 2017/06/10(土) 22:21:39 

    >>185
    女性自衛官は男性自衛官に比べて確かに倍率高いですね。
    過去問をしっかりやって面接では元気にハキハキと答えれば大丈夫!ファイト!とお伝えください。
    あと、余談ですが任期制隊員と曹候補生隊員というものがありまして試験難易度では任期制<候補生となりますが、任期制のほうが任満金(ボーナスのようなものです)が貰えてお得だったりします。
    しかし、どちらも士(契約社員のようなもの)から曹(正社員のようなもの)に昇任されることは可能ですが、昇任のしやすさは任期制より候補生のほうが昇任されやすいです
    配属先の方面によりますので一概には言えませんが…
    以上を熟考して頑張ってください!

    +8

    -1

  • 199. 匿名 2017/06/10(土) 22:27:30 

    出航ではなく出港はこっちを使うと旦那に言われたよ

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2017/06/10(土) 22:30:09 

    >>55
    あながち嘘じゃない
    私の知り合いもとあるスポーツに特化してて入隊、営内同僚と出会いデキ婚
    でも別れたっぽい

    +4

    -1

  • 201. 匿名 2017/06/10(土) 22:32:56 

    レンジャーの人とか鍛えることに
    執念燃やしてるよね
    うちのアパートにも駐輪場で懸垂して
    そのまま走って駐屯地まで通勤してる人がいるよ
    五キロあるんだけど笑

    +9

    -0

  • 202. 匿名 2017/06/10(土) 22:35:37 

    >>178
    彼はまだ階級が低いのではないですか?
    曹に上がらないと一般でいう正規ではありません。
    曹になればお給料は違ってくると思いますが、彼が試験に合格しなければいけません。
    幹部試験というのもあって、受けられる年齢等が決まってるので、それとなく彼に色々聞いてみたらいいと思います。
    結婚を考えるなら、必ず曹になってからをオススメします。

    +14

    -0

  • 203. 匿名 2017/06/10(土) 22:40:59 

    曹じゃないと一般で言う契約社員扱いだから
    大変よね

    +13

    -0

  • 204. 匿名 2017/06/10(土) 22:41:34 

    >>178
    まだ空士って階級なんじゃない?
    士はまだちまたで言う契約社員の状態だよ

    空曹って階級になって正社員みたいな感じ
    3年目ならまだ空士長(←次が曹)にもなってないんじゃない??

    +5

    -0

  • 205. 匿名 2017/06/11(日) 00:12:17 

    >>178
    うちは陸で15年目ですが子ども1人いて専業主婦で全然やっていけてますよ

    +9

    -0

  • 206. 匿名 2017/06/11(日) 00:12:49 

    潜水艦乗りは出るとかあるからね。
    昔付き合ってたけど長続きしなくて自然消滅した。

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2017/06/11(日) 00:29:45 

    入校の時って生活費どうしてますか?

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2017/06/11(日) 01:29:38 

    定年55で子供が一番お金かかるときに定年とかありえない。定年はやすぎ、再就職先も更に給料安いとこしかないし、自衛隊と結婚するなら消防士や警察としたほうが断然いい。臨時公務員って感じだよね

    +13

    -4

  • 209. 匿名 2017/06/11(日) 02:02:10 

    恋愛時代は会えなくて辛かったし、不信にもなって上手くいかなかったな。
    ずっと休み無くても給料少ないし。

    +2

    -1

  • 210. 匿名 2017/06/11(日) 02:18:03 

    寂しがりなのでいざという時居なかったり、訓練や入校で会えない日が多いのは寂しいです。地元が大好きだから転勤も毎回憂鬱。官舎の役員や行事も面倒だし。
    でもそうやって頑張って乗り越えてる奥様達がいると思うと、私も頑張ろうと思えます。夫を支えるなんて到底出来ていないけど、一緒に生きて行こうと決めました。

    +7

    -0

  • 211. 匿名 2017/06/11(日) 03:18:20 

    >>208
    自衛隊は定年が早いからその分、退職金とは別で若年給付金?というのが1500万ぐらい出ると聞きました

    +16

    -1

  • 212. 匿名 2017/06/11(日) 03:58:59 

    自衛官と結婚するには寂しがりじゃダメと聞き、直そうと努力。
    結婚して1年半、付き合ってからだと6年半経ちますが、相変わらず寂しがりだし、涙腺弱々で、肝っ玉奥さんになるにはまだまだです。
    でもその分、今まで付き合った人の誰よりも一緒に笑ってますよ^ ^

    勤務中ビシッとしてるからか、お家だとダラダラでグダグタです。
    ご飯はお布団で食べたいと言うくらいです、もちろん具合悪い時以外ダメですが。

    週末の土日ともお休み、なんてなかなか無いくらいいつも忙しいから、結婚して一緒に居られる時間が増えたのが今でも嬉しいです。
    結婚した時は、万が一何かあった時に連絡が来て駆けつけられる立場になれたんだー、って安心しました。

    民間のアパート住まいで、同じく自衛官のご主人を持つ方の知り合い少ないからこういうトピ嬉しいです^ ^
    今日改めてそう感じてたので思わず投稿しました、長文失礼しました。

    +19

    -4

  • 213. 匿名 2017/06/11(日) 04:44:48 

    >>161 私もあります

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2017/06/11(日) 04:48:28 

    自衛官つかって荒稼ぎ中の峰婆さんはまだ幹部妻狙ってる?

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2017/06/11(日) 04:49:07 

    アイロンかけるのめっちゃ上手い。
    私が結婚当初良かれと思って制服にかけてあげたらやり直された(笑)

    +17

    -1

  • 216. 匿名 2017/06/11(日) 04:50:14 

    1年の3/1は仕事でいない。

    +5

    -2

  • 217. 匿名 2017/06/11(日) 04:59:26 

    55歳で退職。退職金は1800万ちょい。皆様の税金 ありがとね〜

    +3

    -18

  • 218. 匿名 2017/06/11(日) 05:39:27 

    >>215
    アイロン掛けどこに線つけるとか決まってるみたいだから旦那のは掛けたことないwボタン付けも私より上手だよ。

    +8

    -1

  • 219. 匿名 2017/06/11(日) 06:18:25 

    数え切れないほどのみかいがある。送別会歓迎会一体何回やるんですかってほどに。
    寒くても何でも常に半袖。うちだけか、、、?

    +11

    -0

  • 220. 匿名 2017/06/11(日) 08:18:24 

    これ読んで還付金ってなに?と聞いたら動揺してるし笑

    +25

    -2

  • 221. 匿名 2017/06/11(日) 08:37:19 

    >>219
    確かに飲み会多すぎ。四月に転勤だったけど、飲み会多すぎて出費がかさんだ‥
    ( ̄  ̄)

    寒いと半袖で、暖房つけるみたいな
    長袖着て暖房は消しておくれって感じ。
    もう営内の生活とは違うのよ
    電気代が、かかるのよ


    +4

    -1

  • 222. 匿名 2017/06/11(日) 08:51:52 

    178です。
    みなさんコメントありがとうございます。
    無知なもので曹という階級にならないと正社員じゃないと初めて知りました( i _ i )
    そういえばよく試験の話をしていました。
    彼にも階級のことやお給料のこと聞いてみようと思います。
    ありがとうございました!

    +9

    -1

  • 223. 匿名 2017/06/11(日) 10:43:25 

    自衛官って~…とイメージで色々言われる事も時々ありますが、別に特別な事は何もないです。忙しい時期に留守が増えますが、休日の何もない日は家でのんびり小説とか読んだりしてる普通の素朴な主人です。悪いイメージを持つ方も多いみたいなので、色々知った上で良くなればいいと思います。

    +9

    -0

  • 224. 匿名 2017/06/11(日) 11:28:47 

    最近Instagram見てたらゴリゴリに鍛えまくってる自衛官増えたよね
    戦闘服で写真撮ってたら駐屯地に
    税金で遊んでるってクレームが来たらしくコメント欄に「勤務時間外にしてます」って書かれてたけど叩く人は叩くみたいで
    戦闘服で載せる人いなくなったみたい
    気の毒だって思ったわ

    でも制服腕が上がらないって程鍛えて
    筋トレ中に怪我してたらダメだよね

    +3

    -1

  • 225. 匿名 2017/06/11(日) 13:18:37 

    うちの旦那はレンジャーバッジも待ってますがお腹プヨプヨです
    筋トレも気が向いた土日のランニングと本当にたまーに腹筋、スクワットをしてるぐらいです^_^;
    ムキムキ自衛官ちょっと憧れます

    +5

    -0

  • 226. 匿名 2017/06/11(日) 13:25:40 

    自衛官の奥さまはここに書き込みしませんよ。

    +4

    -2

  • 227. 匿名 2017/06/11(日) 13:33:56 

    >>93さん

    ハムスターとデグーなら住めますよ!!
    酷い人は猫飼ってましたよ。
    私も数カ所の官舎に住みましたが、家賃はピンキリですね。
    都内でもなら、それなりだし、ちょっと古くてもって言うなら安いですよね、、、。

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2017/06/11(日) 13:38:33 

    若い人は知らないかもしれないけど、私の旦那が20代の頃は春のボーナスもあったんだよー
    少しだけど、子供産まれたばかりだったから助かったなぁ。還付金とは別にボーナスが3回って感じです。

    +8

    -0

  • 229. 匿名 2017/06/11(日) 19:17:00 

    田舎の官舎は馬鹿の集まり。
    近づきたくない。

    +7

    -2

  • 230. 匿名 2017/06/11(日) 19:48:38 

    結婚して気づいたけど、意外に料理できる!周りの旦那さんも。男の料理だけど、たまに料理してくれるから嬉しい!

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2017/06/12(月) 02:31:19 

    人が入れないようなベッドメイキングします。
    ふんわり掛けたらいいじゃん…?

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2017/06/12(月) 13:20:19 

    1800万も退職金出るの?
    親の金騙してとって車とか家買った自衛隊員のジジイいたけど。金ないって嘘だったんだね。

    +0

    -6

  • 233. 匿名 2017/06/12(月) 15:30:38 

    自衛官偉いなと思う
    自分も自衛官か警察官になったら良かったと思ってる

    +6

    -0

  • 234. 匿名 2017/06/12(月) 18:10:28 

    >>80そう言う特別職の人は
    自衛官って言わなくて医師、パイロットって言うと思うし
    医師、パイロットなら別に民間でも高給取りだし
    ただ所属がたまたま自衛隊ってだけで

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2017/06/12(月) 20:13:04 

    うちの旦那は自衛官だからって、給料といい性欲といい、大したことないです。
    やたら公務員だから養えますって、大見得きったくせに、初めて給料聞いた時は、雑草とってきて食べなきゃいけないと思った。

    +9

    -1

  • 236. 匿名 2017/06/12(月) 20:36:09 

    私、自衛官のお嫁でもないし独身だけど、
    日本を守ってくれてありがとう!

    個人的に自衛隊は、もっと尊敬されるべき従事者だと思います。

    震災の時、お水くれてありがとう!

    +14

    -0

  • 237. 匿名 2017/06/12(月) 21:52:17 

    >>235
    うちの旦那も性欲たいしたことないです!!!笑
    旦那と出会うまでは自衛官は性欲強いイメージがありましたが全然普通です。なんなら普通の人より我慢強いし無理強いしません。
    独身の頃は営内で団体生活だし演習も長いし我慢し過ぎて出さないのに慣れたみたいです。
    変な話、営内生活の時にはいい年して夢精した事もあるみたいです。笑
    長々と下品な話をすみせん。

    +7

    -0

  • 238. 匿名 2017/06/12(月) 22:33:37 

    >>235さん
    思わず噴き出してしまいました(笑)
    自衛官と結婚予定の者です。性欲もほどほど、
    お給料は…おっしゃる通りで雑草をたべなくては!?と驚き、私もバリバリ働かなくては!!フンドシを引き締め直したところです。

    なんかおかしな人が投稿してるなか、知性とユーモアのある235さんのような人がいると思うと安心します。

    +2

    -1

  • 239. 匿名 2017/06/13(火) 02:01:47 

    >>232
    私の親戚にもそういう自衛官いましたよ。休みになればパチンコばかりしてお金にだらしなかった。
    それだけストレスたまってるんじゃないかな。

    定年が早い分、退職金は多くないとやってけませんよ。少ないくらいですよ。

    +6

    -1

  • 240. 匿名 2017/06/13(火) 12:20:12 

    共済組合の定期って高い金利だけど、あれも税金でしょ?

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2017/06/13(火) 15:46:31 

    御祝儀の額て決まってるんですかね?
    今度、結婚式挙げる予定なのですが。
    自衛官と結婚した友達から、2しか包んでこないと聞いて親戚と親しい友人だけで挙げようか悩んでます。

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2017/06/13(火) 18:35:31 

    学校に自衛隊退官された先生方がいらっしゃるんだけど、ガーデニング、車の整備、畑仕事、警備までぜーんぶなさって本当に尊敬しています。自衛隊出身の先生の畳んだ衣類の美しさ!
    今迄自衛隊に馴染みなかったけれど、全方位で皆さんスペックが高い!

    +5

    -0

  • 243. 匿名 2017/06/13(火) 22:37:50 

    御祝儀の額て決まってるんですかね?
    今度、結婚式挙げる予定なのですが。
    自衛官と結婚した友達から、2しか包んでこないと聞いて親戚と親しい友人だけで挙げようか悩んでます。

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2017/06/14(水) 12:46:46 

    夜はそんな精鋭無比じゃないよ。元気だけど持久力ない笑

    教育隊、陸曹教育中の頃、凄く疲れてるからだと思ってたけど、今だに休日はしょっちゅう目を閉じてる。歩きながらでも時々目を閉じてウトウト。気が抜けるみたい。
    そんな眠たいんか!(笑)

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2017/06/14(水) 13:02:48 

    はーい!4泊5日の遠征で3万使ってきた。前は九州に2週間弱遠征で10万使ってきた。
    遠征すると夜毎日飲み会でお金大量に使うからうんざりする

    +7

    -0

  • 246. 匿名 2017/06/14(水) 14:42:19 

    >>245
    お金すぐ使ってしまう!
    結婚前までは休日はパチンコばかりだったらしく、今も行きたいんだろうけど子どももいるし行かせない。

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2017/06/14(水) 16:55:06 

    >>245さん
    そんなにお金使うんですか!?
    私の旦那毎回全然お金使ってないですけど実は隠れて使ってるんですかね!?
    部隊によって違うのかな?

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2017/06/14(水) 19:52:50 

    >>185
    高卒で受けました。震災があった年、県だったので志願者が多かったです。問題は簡単ですが、倍率は高いです。一度落ちて二度目で受かりました。
    体力は後からつくので大丈夫です。

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2017/06/17(土) 17:42:24 

    もうすぐ入籍なんですが、みなさん結婚式どうされました?

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード