ガールズちゃんねる

ドラマや映画の裏話

93コメント2017/06/11(日) 20:05

  • 1. 匿名 2017/06/10(土) 10:23:32 


    真田丸の時にキリ役の長澤まさみは他の役者は
    役名で呼びあっているのに「長澤さん」って呼ばれていたらしいです

    +51

    -1

  • 2. 匿名 2017/06/10(土) 10:25:48 

    キムタクは何を演じてもキムタクってこと

    +61

    -17

  • 3. 匿名 2017/06/10(土) 10:26:30 

    ドラマや映画の裏話

    +32

    -10

  • 4. 匿名 2017/06/10(土) 10:26:32 

    ドラマや映画の裏話

    +16

    -13

  • 5. 匿名 2017/06/10(土) 10:27:02 

    某◯◯さんが映画祭で女優さんをエスコートしなくて話題になった

    +77

    -13

  • 6. 匿名 2017/06/10(土) 10:27:21 

    キムタコ

    +3

    -15

  • 7. 匿名 2017/06/10(土) 10:27:26 

    高校教師の二宮繭役は観月ありさがやるはずだった

    +61

    -1

  • 8. 匿名 2017/06/10(土) 10:28:00 

    >>2
    裏話じゃないw

    +29

    -0

  • 9. 匿名 2017/06/10(土) 10:28:29 

    私は芸能人ですが、ネットはデマばかりで腹たちます。
    こちらは反論する場もないし、言ったら言ったで
    必死だ、あやしいとなります。

    +22

    -25

  • 10. 匿名 2017/06/10(土) 10:29:06 

    ダイハード2
    ラストの空港の背景は絵。
    日本人が描いた。

    +57

    -0

  • 11. 匿名 2017/06/10(土) 10:29:12 

    >>9
    直美?

    +20

    -4

  • 12. 匿名 2017/06/10(土) 10:30:39 

    スーパーの女のスーパーは映画用に作ったもの

    +18

    -1

  • 13. 匿名 2017/06/10(土) 10:30:48 

    戦場のメリークリスマスの坂本龍一の役は、沢田研二にオファーが来てた。
    坊主頭NGで断ったとか。

    +57

    -1

  • 14. 匿名 2017/06/10(土) 10:30:53 

    >>9
    誰かわからないけど芸能人もたいへんね

    +30

    -1

  • 15. 匿名 2017/06/10(土) 10:31:09 

    >>9
    どなた?

    +19

    -0

  • 16. 匿名 2017/06/10(土) 10:32:19 

    >>9
    しょーがないそれが有名税だ。
    とも言われちゃうしね。

    +37

    -1

  • 17. 匿名 2017/06/10(土) 10:35:28 

    サイゾーやアサ芸等の作り話はなしでお願いします
    勿論、個人の捏造は絶対やめてくださいね

    +19

    -1

  • 18. 匿名 2017/06/10(土) 10:36:24 

    >>9
    安藤なつ

    +6

    -1

  • 19. 匿名 2017/06/10(土) 10:36:28 

    クロコダイルの小さいときってイケメンなんだよね。

    +5

    -7

  • 20. 匿名 2017/06/10(土) 10:37:11 

    あのさー芸能人の裏話じゃなくて
    ドラマや映画の裏話のトピなんだけど
    芸能人様といいトピタイ読めない人多いね

    +67

    -0

  • 21. 匿名 2017/06/10(土) 10:37:25 

    北の国からの裏設定で、黒板五郎は高校時代不良だった。しかも、女の子を3回も堕胎させているから、純が同じことをしたときも、そんなに怒れなかった。

    +68

    -1

  • 22. 匿名 2017/06/10(土) 10:37:58 

    初期のスター・ウォーズの背景はセットじゃなくてほとんど絵

    +24

    -0

  • 23. 匿名 2017/06/10(土) 10:39:41 

    おんな城主 直虎は、先に杏ちゃんにオファーが行っていたとか?

    +13

    -2

  • 24. 匿名 2017/06/10(土) 10:39:54 

    スターウォーズのダースベイダーは三船敏郎をモデルに作ったキャラ。本人にオファーしたけど、断られたので、後からあの黒いカブトとヨロイを着させることにしたとか。

    +28

    -0

  • 25. 匿名 2017/06/10(土) 10:40:51 

    ドラマや映画の裏話

    +52

    -1

  • 26. 匿名 2017/06/10(土) 10:41:31 

    松山ケンイチ主演の「カムイ外伝」
    当初、ヒロインは菊地凛子だったけど、撮影中の大怪我で降板。代役は小雪。
    菊地凛子が続投していたら、松ケンと結婚していたかも知れない。
    ってことは、ないか(^^;

    +87

    -2

  • 27. 匿名 2017/06/10(土) 10:43:01 

    初期のエイリアン・クイーンはゴミ袋を使って作られた

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2017/06/10(土) 10:45:08 

    >>9
    有村架純さんのお姉さん?

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2017/06/10(土) 10:49:05 

    「HACHI 約束の犬」は子犬のときなぜか柴犬

    +37

    -0

  • 30. 匿名 2017/06/10(土) 10:52:39 

    大河ドラマ「武蔵」。武蔵の幼年期を演じたのがNEWSの増田貴久。たまたま先輩についていったNHKのスタジオで、「武蔵」のキャスティングディレクターからスカウトされたのが抜擢の理由。このディレクター、マッスーがジャニーズ事務所所属のタレントとは知らなかったそうよ♪

    +18

    -1

  • 31. 匿名 2017/06/10(土) 10:56:29 

    「バック・トゥ・ザ・フューチャー」のタイムマシンは冷蔵庫の設定だった。

    が、必ずヒットすると自信があったので、子供が真似したら危ないとデロリアンに変えた。

    +79

    -2

  • 32. 匿名 2017/06/10(土) 10:57:03 

    ディカプリオは「タイタニック」のジャックのキャラが弱いから、過去のエピソードや障害を入れてほしいと提案したけどキャメロンに却下された

    +30

    -0

  • 33. 匿名 2017/06/10(土) 10:58:55 

    この世界の片隅にのモブのお店とかは人物は実在してる人で名前もある

    +5

    -2

  • 34. 匿名 2017/06/10(土) 11:00:32 

    草彅の「僕の…」シリーズは毎回必ず食事シーンを入れる様になっている

    +16

    -2

  • 35. 匿名 2017/06/10(土) 11:03:31 

    >>25
    違うえいがだけど、撮影時はヒロインが全身タイツのスタッフをナデナデしてるだけなのに映画では大きなライオンをなつかせてるシーンになったのはワロタ
    CGすごい

    誰か画像持ってない?

    +11

    -0

  • 36. 匿名 2017/06/10(土) 11:05:25 

    ベイブに使われた子豚は48匹
    その後は食用に……
    ドラマや映画の裏話

    +12

    -19

  • 37. 匿名 2017/06/10(土) 11:05:34 

    >>31
    有名かもしれないけど主役は違う俳優でほとんど撮り終わってたのに、どうしてもマイケルがよかったから、スケジュール都合ついたらすぐマイケルで撮り直した

    +23

    -1

  • 38. 匿名 2017/06/10(土) 11:06:36 

    映画「ゴッドファーザー」の最初のシーンでマーロン・ブランドが抱いている猫は、撮影所に紛れこんでいたところをマーロン・ブランドが拾った猫

    +49

    -1

  • 39. 匿名 2017/06/10(土) 11:07:14 

    >>3これクロコダイル?なんか目の大きさ違わない?

    +8

    -2

  • 40. 匿名 2017/06/10(土) 11:07:29 

    「北の国から」は細部にもこだわりがある
    雪の足跡のシーンも役者本人に歩かせてつける

    宮沢りえが元AVの役で、本編ではボカシが入ってたパッケージもちゃんと本人で作ってある
    ドラマや映画の裏話

    +46

    -0

  • 41. 匿名 2017/06/10(土) 11:08:36 

    >>37
    エリック・ストルツだね。

    「恋しくて」とか出ている…

    マイケル・Jは「ファミリータイズ」が忙しくて一回断ってるんだよね。

    +21

    -0

  • 42. 匿名 2017/06/10(土) 11:08:41 

    >>38
    猫「知らないおじさんに懐いてたらスクリーンデビューしちゃったニャ」

    +49

    -0

  • 43. 匿名 2017/06/10(土) 11:09:18 

    >>35
    ライオンってナルニア?
    じゃあこれは違うよね
    でもこんな感じ?
    ドラマや映画の裏話

    +41

    -0

  • 44. 匿名 2017/06/10(土) 11:10:28 

    >>43
    これこれ、ごめん
    ライオンと間違えてました
    ありがとう

    +31

    -1

  • 45. 匿名 2017/06/10(土) 11:11:01 

    >>2
    有名だけど、キムタクはドラマ「エンジン」で共演した堺雅人に演技指導した。
    今堺雅人の演技が評価されているのは木村の指導のお蔭。
    何指導したんだろうねw

    +30

    -8

  • 46. 匿名 2017/06/10(土) 11:14:03 

    「蔵」っていう邦画で、盲目のヒロイン役は宮沢りえのはずだったけど浅野ゆう子とのダブル主演で浅野より名前クレジットが後になった。

    そのことを本人かりえママがゴネて降板、主役は一色紗英になった

    +34

    -0

  • 47. 匿名 2017/06/10(土) 11:16:41 

    >>46
    裏話じゃないよ
    めっちゃ話題になったじゃん

    +14

    -0

  • 48. 匿名 2017/06/10(土) 11:17:20 

    >>45
    キムタク「堺さん、そこで『チョ、待てよ!』ってアドリブいれないとダメっスよ」

    +27

    -2

  • 49. 匿名 2017/06/10(土) 11:19:57 

    >>47
    確かに「裏」じゃなかったか
    今じゃ知らない人も多いだろうけど

    結果的には一色紗英の演技も悪くなかったからよかったけど宮沢りえならどうなったかみたかった感じもする

    +21

    -2

  • 50. 匿名 2017/06/10(土) 11:20:48 

    初期のスター・ウォーズの背景は一部絵で書いていた。
    昔はCGなかったからね^^;
    ドラマや映画の裏話

    +56

    -1

  • 51. 匿名 2017/06/10(土) 11:23:43 

    これ絵に見えないw
    ドラマや映画の裏話

    +62

    -0

  • 52. 匿名 2017/06/10(土) 11:25:30 

    マイティ・ソーで主人公の取り巻きウォリアーズ3の1人ホーガン役として浅野忠信が起用されたけど、ツイッターで撮影の苦労をボヤいてたりしたのもあって行き過ぎたファンが作中での扱いが悪いとか騒いでいた
    とても良い役だったのだが
    ファン怖い怖い

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2017/06/10(土) 11:29:16 

    宮沢りえ主演の「いつも誰かに恋してる」
    相手役の真木蔵人が最終回に一切出てこないのは、スタッフと喧嘩して撮影をボイコットしたから
    ドラマや映画の裏話

    +48

    -1

  • 54. 匿名 2017/06/10(土) 11:29:16 

    「グレムリン」のギズモは、スピルバーグ監督の愛犬がモデル

    「未知との遭遇」のUFOは、サンフランシスコの夜景がモデル

    +14

    -0

  • 55. 匿名 2017/06/10(土) 11:32:51 

    アニメだけど
    ナウシカの英語吹き替えで、クロトワ役のクリス・サランドンは「彼(クロトワ)は常に口角を片方だけ上げているから、あえてそうした状態の喋り方をしてみたんだ」と少し口を歪めて喋って見せていた
    ドラマや映画の裏話

    +23

    -1

  • 56. 匿名 2017/06/10(土) 11:35:37 

    ロード・オブ・ザ・リングに出てくる悪役のオークたちの怒声や行進する音は、ラグビーの試合会場で観客に指示を出して音声をとらせてもらったもの。

    +17

    -0

  • 57. 匿名 2017/06/10(土) 11:38:19 

    ドラマ人間失格。堂本剛と堂本光一のキスシーンはリハーサルや取り直しを含め10回以上行った。有名な話かな。

    +24

    -0

  • 58. 匿名 2017/06/10(土) 11:45:01 

    ロード・オブ・ザ・リング
    最初にアラゴルンを演じたのはシャーリーズ・セロンの元彼スチュワート・タウンゼント

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2017/06/10(土) 11:49:58 

    映画「鬼畜」で、岩下志麻に口にご飯を詰め込まれた赤ちゃん
    そのシーンの撮影後は岩下さんがどんなにあやしても泣き出し懐かなかったらしい(当然か)

    その子と15年後にトークバラエティで再会
    岩下さんも「15年間、この子のことが気になってたんです」って嬉しそうだった

    +71

    -1

  • 60. 匿名 2017/06/10(土) 11:52:24 

    ももクロ主演の映画「幕が上がる」 監督の本広さんは当初、AKBで考えてたらしい

    +3

    -4

  • 61. 匿名 2017/06/10(土) 12:24:16 

    「バック トゥ ザ フューチャー」

    マーティの恋人ジェニファー役の女優は、
    1と2では別人。

    2のオファーをした時、既に妊娠していた為、代わりの女優を起用した。

    1の回想シーンも全て2の女優が再現した。

    +7

    -1

  • 62. 匿名 2017/06/10(土) 12:29:10 

    「バック トゥ ザ フューチャー」

    2の撮影にあたり、マーティの父親役の俳優にオファーしたら法外なギャラを請求された為、代役を立てた。

    未来の父親として老け顔の特殊メークをして更に逆さ吊りにしたことにより、代役である事がバレないようにした。

    3では父親は登場しない。

    +12

    -0

  • 63. 匿名 2017/06/10(土) 12:35:23 

    のだめ最初のキャスティングだいぶ違う。

    岡田准一、池脇千鶴、要潤、松田翔太とか。

    +19

    -1

  • 64. 匿名 2017/06/10(土) 12:37:08 

    「バック トゥ ザ フューチャー」

    ボツになったシーンの一つに、3でドクの祖先が校長先生の祖先を銃殺するシーンがあった。

    ボツにした理由は、1〜3を通して誰も死者を出さないようにしたのと、マーティとドク先祖との決闘シーンで銃撃戦が期待されてしまうからである。

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2017/06/10(土) 12:40:44 

    >>3
    これワンピースのクロコダイル??
    原作の絵?なんか凄い美形に見える

    +7

    -1

  • 66. 匿名 2017/06/10(土) 12:43:58 

    「バック トゥ ザ フューチャー」

    マーティ役は当初からマイケルJフォックスを考えていたが、超売れっ子俳優だった為に泣く泣く諦めて他の俳優を使い途中まで撮影した。

    でもマーティのイメージではないとして再度マイケルJフォックスにオファーして、初めから撮影をやり直した。

    +18

    -1

  • 67. 匿名 2017/06/10(土) 12:45:00 

    草刈正雄はラブシーンで相手役がロミオとジュリエットのジュリエット役をやったとっても可愛い女優さんに緊張しすぎてNG50回出した。
    ご本人が言っていました。

    +28

    -0

  • 68. 匿名 2017/06/10(土) 12:46:08 

    韓流スターは必ずシークレットシューズを履く。

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2017/06/10(土) 12:48:34 

    >>40
    40です
    ごめん、ボカシじゃないや
    すんごいピンクな映像だったんだった
    ドラマや映画の裏話

    +23

    -0

  • 70. 匿名 2017/06/10(土) 12:51:01 

    タイタニックのローズ役は何であんなにたくましい体型なのか。細くて綺麗な女優さんはいくらでもいるのに。
    あれは、船が沈没する時に船内に入った水の中を必死に逃げて生きぬくには細い女優では現実味が無いからだそう。

    +35

    -1

  • 71. 匿名 2017/06/10(土) 12:54:44 

    「学校のカイダン」の主役は当初はのんを予定していたが、事務所がJK制服姿をNGにしたから広瀬すずが主役をやった。

    +5

    -3

  • 72. 匿名 2017/06/10(土) 13:00:48 

    >>70
    反対あったみたいよ
    「ローズ役には太り過ぎだ」って

    でもケイトウィンスレットがローズ役をどうしてもやりたくてキャメロンにアピールし続けた(変な意味じゃなくて)

    +29

    -0

  • 73. 匿名 2017/06/10(土) 13:10:51 

    タイタニックの出航シーンは船を逆に作ったとかで?
    そのため小道具すべて左右逆に作り、撮影後に左右逆に編集して正しい向きに見せた
    ドラマや映画の裏話

    +21

    -0

  • 74. 匿名 2017/06/10(土) 13:14:58 

    >>72
    70です!ケイトがどうしてもローズ役をやりたかったっていうのは知りませんでした!
    でも役に合ってましたよね!
    ありがとう(^^)

    +17

    -2

  • 75. 匿名 2017/06/10(土) 13:20:29 

    質問で申し訳ないけど、NG大賞って本当にたまたま取れたNG集めているのかな?

    NG出しても出した本人が笑っていたり、それが歓迎される空気だけど、ドラマの撮影はあんなにゆるいものなのかな?

    役者の仕事はストレスがかなりたまると言われているし、ある俳優さんが言っていた新人時代に慣れなくてNG出しまくってたらその分、取り直し費用がかかるよと怒られたエピとはかなりかけ離れているよね

    +8

    -1

  • 76. 匿名 2017/06/10(土) 13:23:09 

    >>9
    同じく。私は売れてないけど売れてる人は忙し過ぎて反論する時間すらない。
    疲れてるから結局スルーするしかなくて泣き寝入りになる。
    ただそういう状況でも、ネットに齧り付く暇な人よりはマシと思っています。笑笑

    +7

    -1

  • 77. 匿名 2017/06/10(土) 13:24:57 

    >>70
    私が聞いたのは、当時の貴族は皆肥えていたから細いと現実味がない だったような

    +16

    -0

  • 78. 匿名 2017/06/10(土) 13:26:58 

    >>65
    その辺のオタがクロコダイル女説にはしゃいで描いた非公式絵ですよ

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2017/06/10(土) 14:05:57 

    >>75
    監督によりそう。
    何十年も前に和久井映見が知的障害者のドラマ(タイトル失念)のNG集で、和久井映見のメイクさんがカメラが回ってることに気づかずに和久井映見の髪のセットを直そうとして、監督に怒鳴り散らされてたシーンがそのまま放映されてたの見たわ

    +10

    -0

  • 80. 匿名 2017/06/10(土) 14:24:57 

    >>75
    なので今、はっきりとNG大賞と呼ばないはず

    ハプニング大賞とかがんばった大賞とか呼んでお茶を濁してる

    NGを期待する空気なんて変だ!という人がいたためと思われる

    +11

    -1

  • 81. 匿名 2017/06/10(土) 14:34:26 

    『ちょっと今から仕事やめてくる』のパワハラ部長は、実は自衛隊出身という映画オリジナルの設定がある。
    彼本人としては「愛情を持って叱っているつもり」なんだって。
    だからといって、あれは無いと思うけど。社長に匿名の告発が来るのも時間の問題の気がする(苦笑)

    +11

    -0

  • 82. 匿名 2017/06/10(土) 15:54:12 

    >>79
    そのドラマ、「ピュア」ですね。和久井映見の相手役が、テレビドラマ初出演の堤真一で、和久井映見の幼なじみ役が、高橋克典だった。

    +7

    -1

  • 83. 匿名 2017/06/10(土) 17:36:06 

    オペラ座の怪人の洞窟(地下水路)の壁面は発砲スチロールで作られている。セットを組んで、木枠と発砲スチロールに彩色して、最後にバスクリン的な感じで色をつけた水を投入。意外と、現実的な造りだった。

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2017/06/10(土) 18:21:46 

    バッグトゥザ・・・は、マイケルJフォックスの前には、エリックスルトンという俳優で撮られてた
    でも明るさが足りないと言われて降板
    そんな彼の次回作は、ザ・フライ2でした
    残酷だね、世の中
    で、なんかの映画では虐待父の役をやっておりました
    明るさとか言われてもね、困るわ

    +2

    -1

  • 85. 匿名 2017/06/10(土) 18:57:08 

    >>84
    監督は
    「エリックは生真面目で良い演技だったけど、マーティが持つユーモア性が欠けていた。
    やはりマイケルJフォックスのイメージがぴったりだった」
    と言ってマイケルJフォックスに再度オファーして最初から撮り直した。

    +11

    -0

  • 86. 匿名 2017/06/10(土) 19:30:48 

    トピ画見て、この漫画がすごい!の金の国水の国の作家さんの絵って男性キャラがワンピースに似てるなぁって思うんですが分かってくれる方いるでしょうか。

    +3

    -1

  • 87. 匿名 2017/06/10(土) 21:21:49 

    ルパン3世は最初はロン毛。

    作者が何度もロン毛を描くのが面倒になって短髪にした。
    ドラマや映画の裏話

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2017/06/11(日) 00:35:39 

    バックトゥザフューチャーのネタ多い!笑

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2017/06/11(日) 01:07:38 

    >>9
    >>76
    芸能人とか売れない女優とかいう人達さあ
    気の利いた撮影現場の秘話でもできないの?
    面白い話ならみんな喜ぶよ
    トピずれしてまで嫌味言いたいだけなら
    売れてから降臨して

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2017/06/11(日) 10:23:55 

    ダイ・ハード3の脚本は、もともとメル・ギブソンのリーサル・ウェポンの為に用意されたのですが、作風に合わないとかで、じゃあダイ・ハードで!になったとか。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2017/06/11(日) 14:22:48 

    あぶない刑事フォーエバーだっけ?
    あぶ刑事ラストの映画。

    ヒロイン役は菜々緒ではなく天海祐希だったけど、
    吉川晃司がヒロインと一緒のシーンが多い敵役としてすでにキャスティンされていたので変更。
    (天海と吉川は元恋人同士。しかもいい別れ方ではなかった)

    どっかのトピで見た。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2017/06/11(日) 19:49:54 

    金八先生の初代生徒オーディションで、田原俊彦は年齢制限を越えていたが、どうしても出たいと言って特例でオーディションを受け合格した。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2017/06/11(日) 20:05:45 

    女子ーズ

    女子ーズの5人は、撮影当時はみんなブレイク前でスケジュールが空いてたから戦隊モノでもオファーできたが、映画公開までに時間が空き、その間にみんなブレイクしたから、映画公開時にはマヌケな戦隊モノを撮ったとして黒歴史になりかけた。

    特に有村架純は清楚キャラでブレイクいてただけに痛手だったらしい。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード