ガールズちゃんねる

今週の「ひよっこ」【谷田部みね子ワン、入ります】

1623コメント2017/06/17(土) 18:47

  • 1001. 匿名 2017/06/14(水) 21:12:37 

    ヒデ君の場合仕事自体が楽しくて仕方ないように見えるけど遠いことを考えると厳しいよね。22時で終了で帰り電車?終電に乗れるのかな。

    +26

    -0

  • 1002. 匿名 2017/06/14(水) 21:18:02 

    >>985
    駅近のちょっとお洒落めの食事ができるカフェに入ったときのこと、雨で荷物もみんな多めの感じの客層で、席につこうとしたおばちゃん(まー私と同じくらいの女性なんだけどねw)が、傘が当たってテーブルの上にあった備品を落としちゃったんだけど、謝りながらあたふた拾うおばちゃんに店員さんが「あーこちらでやります。さわらないでください」と無表情で片付けていった。おばちゃんは恐縮して「すみませんでした・・ほんとに」と謝るも、無視!
    不注意だったお客さんの彼女も悪いんだけれども、見てた私まで恐縮しちゃったよ。彼女はコーヒー頼んで飲んたけど美味しくなかっただろうな。なんというか、私もここには二度と来ないだろうなーと思った。接客ってほんと大事。

    +56

    -2

  • 1003. 匿名 2017/06/14(水) 21:26:50 

    なんか毎朝ウキウキするわ。
    ひよっこ楽しいね(*^^*)

    明日はみね子、怒られちゃうかもだけど、
    めげずに頑張れーーーー!

    +52

    -0

  • 1004. 匿名 2017/06/14(水) 21:32:07 

    >>1000
    ごめん、「催眠時間」にちょっと笑った

    +22

    -0

  • 1005. 匿名 2017/06/14(水) 21:51:10 

    この時代の銭湯って何時まで営業してるのかな〜。
    みね子、22:00に仕事終わって銭湯って行けるのかしら、、、?

    少なくともうちの近所の銭湯はダメだわ

    +21

    -0

  • 1006. 匿名 2017/06/14(水) 22:14:11 

    >>993
    本当、コメディセンス良いよね
    表情もいいけどお父さんへの心の手紙でも、声だけで本当にシリアスなのか、ちょっと面白いシーンなのか演じ分けられてるし

    +37

    -0

  • 1007. 匿名 2017/06/14(水) 22:18:04 

    今日の賄いはカツ丼だけど、みね子には味わう余裕はないだろうな。

    +26

    -0

  • 1008. 匿名 2017/06/14(水) 22:21:23 

    エビフライ食べたい。

    +20

    -0

  • 1009. 匿名 2017/06/14(水) 22:58:54 

    7:30 準備開始
    10:00 食事
    11:00 昼の部開店
    15:00 昼の部閉店
    休憩/食事
    17:00 夜の部開店
    21:00 夜の部閉店
    22:00 片付け終了
    X6日間(週)


    15:00〜17:00の休憩/食事
    これの食事は夜ご飯?
    今週の「ひよっこ」【谷田部みね子ワン、入ります】

    +12

    -0

  • 1010. 匿名 2017/06/14(水) 22:59:20 

    >>958 澄子が乙女達の中で一番マイペースだから心配になりますよね!あのマイペースさはきっと乙女達と愛子さんがあたたかく見守ってたから自分らしくいられたんでしょうね。愛子さん、仕事いい所みつかったかなぁ。

    +19

    -1

  • 1011. 匿名 2017/06/14(水) 23:05:12 

    >>1005

    銭湯やってないだろうね。

    鈴子さん家でもらい風呂するとかかな?

    +9

    -0

  • 1012. 匿名 2017/06/14(水) 23:17:17 

    労働時間長いなぁ。
    でも今も飲食の社員ってこんなもんか…。
    24時間や年中無休の店もあるしね。

    +18

    -0

  • 1013. 匿名 2017/06/14(水) 23:18:59 

    みね子初日キツかったろうな、繁盛店のランチ時なら尚更だし、頑張れみね子と言わずには居られない回でした、みね子頑張れ!!!

    +28

    -0

  • 1014. 匿名 2017/06/14(水) 23:20:36 

    職場で先輩や上司がサボってたり気になることがあっても普通言えなくて我慢しがちだけど、昨日の放送でヒデ君は先輩に向かってちゃんと仕事してなんてよく言えるなぁなんて思ってた

    今日の放送で鈴子さんが、うちは仕事中は上も下も関係なく言い合える関係をって言ってたので成る程〜とスッキリ

    ひよっこは気になりがちな事があっても当日または近いうちに細部までフォローしてくれるのが本当に好き^ ^

    +42

    -1

  • 1015. 匿名 2017/06/15(木) 00:25:17 

    >>1005
    福翠楼のおかみさんの紹介ページに よく鈴子さんや高ちゃんと銭湯に行ってるってありました
    もしかしたら 休憩時間に早めのお風呂に行ってるのかと思いました

    +18

    -0

  • 1016. 匿名 2017/06/15(木) 00:36:31 

    お客様で女優さんっぽい
    サングラスかけた女の人が
    フィギュアスケーターの
    鈴木明子さんにそっくりで
    あれ?似てるーと思いました。


    +9

    -0

  • 1017. 匿名 2017/06/15(木) 01:11:53 

    7:30〜22:00まで働いて楽しそうなヒデさんすげーや

    +26

    -0

  • 1018. 匿名 2017/06/15(木) 01:20:21 

    自分が初めてウェイトレスのバイトしたときのこと思い出して変な汗かいた。
    頭が真っ白になるみね子の気持ち痛いほど分かる。あんな大変なこと最初からできるわけない。みね子がんばれ!
    高子さんの仕事に対する姿勢、尊敬する。いい先輩でよかったね。

    +35

    -0

  • 1019. 匿名 2017/06/15(木) 01:22:32 

    これから先、みね子の恋のお相手になるなら慶応大生よりヒデくんがいいなー。
    本当は綿引さんに戻って来て欲しいけどさ。

    +33

    -0

  • 1020. 匿名 2017/06/15(木) 01:23:00 

    有村かすみちゃん、可愛いし演技も好き
    もうしっかり「みね子」のイメージだ
    ポニーテール&制服姿が本当可愛い

    +49

    -1

  • 1021. 匿名 2017/06/15(木) 01:25:04 

    >>1017
    いつか独立しそうな感じはあるよね。ただ少なくともそういう世界は独立まで10年単位かかるんだろうけども。

    +8

    -0

  • 1022. 匿名 2017/06/15(木) 01:25:56 

    トピ画の竹内くんがだいぶ昔に思える

    +9

    -0

  • 1023. 匿名 2017/06/15(木) 01:52:30 

    正直トピ画に使われるほど慶應ボーイにまだ思い入れがない…

    +48

    -1

  • 1024. 匿名 2017/06/15(木) 07:18:21 

    ウェイトレスの人大変だね
    効率よく頭を使って考えないかん
    みね子の、お父さん、頭が真っ白です。がよくわかる
    えーとって言ってる間にも周りがわたわたしていて自分何をどうすればいいんだっけってなってしまう。

    +17

    -0

  • 1025. 匿名 2017/06/15(木) 07:48:49 

    鈴子さん
    本当に素敵だなあ

    +17

    -0

  • 1026. 匿名 2017/06/15(木) 07:50:46 

    >>922 今更だけどこのコメントすごく和んだww

    +10

    -2

  • 1027. 匿名 2017/06/15(木) 07:52:25 

    鈴子さんが素敵すぎて素晴らしい。
    あとみね子のうんめええええええええは微笑ましくなるよね…分かるよヤスハル君。
    ヒデ君はかっこいいと思ったらシェフに懐く可愛さも備えていてどうしようもない(褒め言葉)

    +48

    -0

  • 1028. 匿名 2017/06/15(木) 08:05:47 

    女だけの新人歓迎会
    なんだか楽しそうですね〜

    +24

    -1

  • 1029. 匿名 2017/06/15(木) 08:06:49 

    柏木堂のご主人
    ちゃっかり自分のお茶も用意してたんだ

    +32

    -0

  • 1030. 匿名 2017/06/15(木) 08:10:49 

    嫌ですよ 換えませんよ
    今は休憩時間ですから

    ちゃっかり言えるみね子
    この調子じゃ大丈夫そう 笑

    +45

    -0

  • 1031. 匿名 2017/06/15(木) 08:12:31 

    女だけや女子会ってノリ、この時代にもあったの?
    単純な疑問なんだけど…

    +4

    -2

  • 1032. 匿名 2017/06/15(木) 08:13:32 

    テーブル番号を首を振って確認するみねこの可愛さよ!

    +38

    -0

  • 1033. 匿名 2017/06/15(木) 08:14:22 

    仕事終わりのBGM
    時代を感じるわ

    +24

    -0

  • 1034. 匿名 2017/06/15(木) 08:15:33 

    ペンギンのように歩いていたね
    ほんとに棒になってたんだね

    +21

    -0

  • 1035. 匿名 2017/06/15(木) 08:16:32 

    >>1033
    なんかムーディーでしたねw

    +18

    -0

  • 1036. 匿名 2017/06/15(木) 08:17:53 

    仕事は決められた時間にしっかりと(うろ覚え)って鈴子さんの言葉が心にしみた
    ダラダラ仕事して結果残業しちゃう自分を改めたいって思ったよ
    やっぱりひよっこ、いいドラマだなあ

    +52

    -0

  • 1037. 匿名 2017/06/15(木) 08:18:26 

    すずふり亭の皆さんの
    一言一言が
    前向きで優しくて
    本当に羨ましい!!
    みね子は職場に恵まれ過ぎ♪

    +32

    -0

  • 1038. 匿名 2017/06/15(木) 08:18:31 

    「仕事ってのは時間内にするものなの。その分しか私、給料払ってないよ。仕事中は一生懸命する。終わったら忘れる。でないと、いい仕事できないよ」

    今日も鈴子さんはステキだった

    +68

    -0

  • 1039. 匿名 2017/06/15(木) 08:18:51 

    いのっちと有働さん、いつか朝ドラに出演してみたいって言ってたけど、すずふり亭のお客さん役なら自然に出演できそうですよね。

    +45

    -0

  • 1040. 匿名 2017/06/15(木) 08:19:04 

    今日お父さんって何回言ったかな?
    もう聞き慣れたのかそれともだんだん存在が薄れているのか

    +3

    -0

  • 1041. 匿名 2017/06/15(木) 08:19:43 

    女子(?)4人があんみつ美味しいっていうのを聞いてこっそり頬を緩ませるヤスハルが可愛いかった
    なんだかんだいいキャラかも

    +59

    -0

  • 1042. 匿名 2017/06/15(木) 08:19:46 

    >>1027
    また今日も、一段とヒデくんのナイスガイ(死語?)ぶりが素敵だった。

    +37

    -1

  • 1043. 匿名 2017/06/15(木) 08:19:49 

    初出勤が大変な日にあたっちゃったね!
    でもみね子ならきっと看板娘になれる!

    +17

    -0

  • 1044. 匿名 2017/06/15(木) 08:20:12 

    愛子さんも素敵だけど
    鈴子さんも熟した素敵さがある
    心から豊かだと
    他人にも優しくなれるね

    +40

    -0

  • 1045. 匿名 2017/06/15(木) 08:20:43 

    ヒデ「料理が冷めるのいやだから運んだだけだよ」ニコッ
    惚れてまうわ(笑)

    +70

    -0

  • 1046. 匿名 2017/06/15(木) 08:20:50 

    >>1039
    きっとテレビ局の人だねw

    +11

    -0

  • 1047. 匿名 2017/06/15(木) 08:21:02 

    みね子のうんめぇぇぇ!を聞いてニヤけるヤスハル君が微笑ましかった。反抗的でヤル気ないように見えるけど、自分が関わってるもをあんな風に褒めてもらえたら嬉しいよね!かわいい一面もあるじゃん!

    +48

    -0

  • 1048. 匿名 2017/06/15(木) 08:21:32 

    美味しそうなあんみつスペシャル
    今週の「ひよっこ」【谷田部みね子ワン、入ります】

    +45

    -1

  • 1049. 匿名 2017/06/15(木) 08:24:14 

    シェフの声かけが、優しくさりげないしジョーク交じりだし(しかもメダルは取れなかった…とか)、一気に和むよね。

    +43

    -0

  • 1050. 匿名 2017/06/15(木) 08:24:31 

    和菓子屋の主人がしつこいなぁ…と思ってたら 鈴子さんや安江さんが追っ払ってくれたから良かった。基本喋り始めたら止まんない人ですね

    +17

    -0

  • 1051. 匿名 2017/06/15(木) 08:24:34 

    >>1045
    私はもう惚れてしまったw

    +28

    -0

  • 1052. 匿名 2017/06/15(木) 08:26:05 

    赤坂になって
    雰囲気が慌ただしくなって
    変わったと嘆いていた人も
    たくさんいたけど
    やっぱりひよっこは良かった…
    みんな素敵

    +61

    -0

  • 1053. 匿名 2017/06/15(木) 08:26:49 

    女だけの新人歓迎会で鈴子さんが「よく頑張ってたと思うよ~みね子は」と労いの言葉を掛けてぐれた時、みね子が泣いてないのに私が泣いてしまったよ…

    +59

    -0

  • 1054. 匿名 2017/06/15(木) 08:27:45 

    みね子が恐縮しまくりじゃなくて
    甘えるところは甘えるから
    上の人達もやりやすいよね。
    気を使いすぎるのもお互い良くない

    ランチだけで2万円って
    すごいんだろうね!

    +59

    -0

  • 1055. 匿名 2017/06/15(木) 08:29:16 

    あんみつ屋のシーンが良かった~
    和菓子屋の親子、登場人物に必要?って思ってたけど、こういうことだったのね!
    お喋りなおやじに「女だけなんだから、もうあっちいって」とか、年配の女の人って嫌味なくあんな言い方するよね~
    鈴子さんが中華屋の女将さんを「やっちゃーん」って呼ぶのが好き。
    お店は違っても皆、働く仲間って感じ。
    みね子にも皆、優しくて嬉しくなった。

    +65

    -0

  • 1056. 匿名 2017/06/15(木) 08:31:22 

    ヤスハルが少し可愛く思えてきた。
    最初やなやつと思ったけど、みね子達が「うんめぇぇ」と言ったらニヤッと嬉しそうにしてたね。

    +60

    -0

  • 1057. 匿名 2017/06/15(木) 08:31:29 

    >>1049
    蔵之介さんのアドリブかもね!
    省吾シェフは真面目な職人肌かと思ったらちょいちょいお茶目で萌えます(*´∀`)

    +33

    -0

  • 1058. 匿名 2017/06/15(木) 08:32:03 

    「ムダな動き多かった」という高ちゃん
    いつもの佐藤仁美さんが演じる役は
    こっからコテンパンに嫌味言うけど
    ここは高ちゃんだから
    後輩のがんばりを優しく見守ってるね

    +45

    -0

  • 1059. 匿名 2017/06/15(木) 08:33:45 

    中華屋のランチも今日は大盛況だったかな?
    同じ商店街で働く飲食店同士、良い関係で共存してるよね。

    +31

    -0

  • 1060. 匿名 2017/06/15(木) 08:35:03 

    こっちも美味そう
    今週の「ひよっこ」【谷田部みね子ワン、入ります】

    +73

    -0

  • 1061. 匿名 2017/06/15(木) 08:35:45 

    みね子本当に良く頑張ってたよ。
    私なら初日からあんなに動けない。

    +65

    -0

  • 1062. 匿名 2017/06/15(木) 08:37:08 

    従業員用の
    裏の出入り口何気に好き。
    中華屋の奥さんに声かけて
    合流してくの仲良しでいいね。

    +54

    -0

  • 1063. 匿名 2017/06/15(木) 08:38:00 

    新人は出来なくて当たり前。それを責めずフォローする周りの先輩たち。当たり前のことなのに凄く優しい気分になるよね。

    +66

    -0

  • 1064. 匿名 2017/06/15(木) 08:38:11 

    仏頂面だったヤスハルもこの表情
    今週の「ひよっこ」【谷田部みね子ワン、入ります】

    +74

    -0

  • 1065. 匿名 2017/06/15(木) 08:38:24 

    >>1060
    人参とブロッコリー添えるときの
    効果音が可愛かったねw

    +58

    -0

  • 1066. 匿名 2017/06/15(木) 08:38:29 

    >>1005
    昭和40年生まれの私が幼稚園ぐらいの時、近所の銭湯は(今はありませんが)夜11時まで営業してました。
    昔は風呂無しの家も珍しくなかったし、焚き木でお風呂沸かしてたから家にお風呂あっても銭湯を利用する人が多かったんじゃないかな?

    +30

    -0

  • 1067. 匿名 2017/06/15(木) 08:38:41 

    自分が失敗したときに優しくされると、情けないやら申し訳ないやら嬉しいやらで泣きそうになるよね〜

    休憩中の皆の優しさにこっちが泣けたわ笑

    +56

    -0

  • 1068. 匿名 2017/06/15(木) 08:40:39 

    ヒデ役の子のインタビュー後編が来てた。※作中ネタバレ無しです。
    「ひよっこ」すずふり亭のヒデ・磯村勇斗、料理シーンは吹き替えなし!彼女に振る舞いたい手料理がプロ級だった<プライベートに迫る一問一答> - モデルプレス
    「ひよっこ」すずふり亭のヒデ・磯村勇斗、料理シーンは吹き替えなし!彼女に振る舞いたい手料理がプロ級だった<プライベートに迫る一問一答> - モデルプレスmdpr.jp

    【磯村勇斗/モデルプレス=6月15日】放送中のNHKの連続テレビ小説「ひよっこ」(月~土、あさ8時)に出演する俳優・磯村勇斗(いそむらはやと/24)。演じている「すずふり亭」の見習いコック・前田秀俊は、いつか自分の店をもつことを夢見て修行に励む真面目な青年...

    +16

    -0

  • 1069. 匿名 2017/06/15(木) 08:40:45 

    さすがにクタクタになった
    仕事の後は
    大家さん寝ててほしいねw
    疲れてんのに話長そうだし
    面倒くさい

    +41

    -1

  • 1070. 匿名 2017/06/15(木) 08:41:06 

    >>1041
    ヤスハル、あんま好きじゃなかったけど
    あの照れ笑い?みたら
    それだけで可愛く思えてきちゃいました(笑)

    +48

    -0

  • 1071. 匿名 2017/06/15(木) 08:42:19 

    ランチでパニクったみね子だけど
    ディナーでは違いをみる余裕できてたね
    食事を楽しんでるって思える
    若いから成長早いと思うよ

    +41

    -0

  • 1072. 匿名 2017/06/15(木) 08:42:56 

    私は仕事で失敗してしまったら
    夜も寝れないくらい
    引きずってしまうから
    鈴子さんの言葉を
    思い出して、終わったら
    忘れるようにする!

    +50

    -0

  • 1073. 匿名 2017/06/15(木) 08:43:02 

    >>1058
    美顔ローラーコロコロしながら「ムダっ!ムダっ‼︎」って言ってる姿が目に浮かんだわ〜

    +11

    -0

  • 1074. 匿名 2017/06/15(木) 08:43:26 

    「ラーメン頭からかけちゃった」
    お客さん火傷しなかったかな?せめて炒飯だったら。
    自分の失敗を暴露して笑いに持っていって慰めるやっちゃん優しいわ。

    +45

    -0

  • 1075. 匿名 2017/06/15(木) 08:43:59 

    >>1026
    922です
    ありがとうございます(笑)
    最近夫婦間の共通の会話が薄れてきてたので
    私にとっても“様々”です(笑)

    +7

    -3

  • 1076. 匿名 2017/06/15(木) 08:44:38 

    後輩でも、特にずば抜けて仕事ができるってわけじゃないけど、真摯にがんばってて失敗したら本気で反省して謝って凹むし、でも褒めると犬みたいに喜ぶし、って子がいるんだけど、要は素直なんだよね。そういう子ってやっぱり他の人からも可愛がられてる。ひよっこにはみねこをはじめ、そんな若者がたくさん出てくるから心が癒されるんだと思う。

    +36

    -0

  • 1077. 匿名 2017/06/15(木) 08:48:06 

    今日のこの話も みね子に後輩が出来た時の笑い話になるんでしょうね
    「みね子なんて 初日に混乱しちゃって動けなくなったのよ〜」って言われそう

    +42

    -0

  • 1078. 匿名 2017/06/15(木) 08:50:01 

    鈴子さん、じつは高ちゃんのことも娘みたいにかわいいんだろうね。
    新人の頃の話とか凄く楽しそうだったw

    +59

    -0

  • 1079. 匿名 2017/06/15(木) 08:50:06 

    機転を効かせてささっとオムライス運んだヒデくんがカッコ良すぎ。
    みね子のフォローというより、お客様に美味しい状態で届けたいって気持ちからだろうな。
    仕事に誇り持ってる男の人って素敵。しかもルックスも良いなんて~

    +78

    -0

  • 1080. 匿名 2017/06/15(木) 08:50:30 

    言いたくないけど
    あえて言わせてもらう。

    朝から主人公が「なんかな…なんかな…」
    とかモジモジ言ったり、性格悪いやつが
    何度もチューをせがんでるのなんて
    求めてないんだよ!!

    4月から本当
    朝は気分が良い
    トピ汚しごめんなさい

    +76

    -1

  • 1081. 匿名 2017/06/15(木) 08:52:18 

    初日なんて出来なくて当たり前
    なんて思ってしまうから
    失敗を背負い込んで凹むみね子はとてもいじらしくて愛らしく思える

    +28

    -0

  • 1082. 匿名 2017/06/15(木) 08:52:50 

    時子と同じ飲食業だから
    再会したときは
    話が弾むんだろうね♪

    +39

    -0

  • 1083. 匿名 2017/06/15(木) 08:55:35 

    いつもふてくされてるヤスハルが満面の笑み!
    昨日はゲンジ先輩、今日はヤスハルの好感度がアップした回だったね

    豊子の時もそうだったけど最初マイナスイメージで登場した人物が日に日に好感度上がっていく『ひよっこ』が本当に大好き!

    +46

    -1

  • 1084. 匿名 2017/06/15(木) 08:58:21 

    私としては最初の印象の悪さがガラッと変わった…ヤツイ先輩!なんか良い奴じゃん!
    和菓子屋のせがれもホントは良い子なんだろうな(^-^)

    +30

    -2

  • 1085. 匿名 2017/06/15(木) 08:58:24 

    >>1080
    なんかな…で思い出したけど、そういえばひよっこは決め台詞みたいなのがないね。
    最近そればっかりだったしナレーションですら押し付けがましくなくてやっぱり良い。

    +41

    -0

  • 1086. 匿名 2017/06/15(木) 08:58:49 

    鈴子さんのことを「鈴ちゃん」と呼ぶ常連さんいましたね。きっとみね子のことも「お!新しいコ入ったんだ」と気づいてくれたはず。そんな常連さんは温かい人が多いから みね子にも優しく見守ってくれそう

    +41

    -0

  • 1087. 匿名 2017/06/15(木) 09:00:05 

    >>1053です
    コメントが訛ってしまった(^。^;)

    +14

    -0

  • 1088. 匿名 2017/06/15(木) 09:00:57 

    三宅裕司クドイって声もあるけど、今日は鈴子さんに追いやられてて笑った。視聴者の意見聞こえてゆのかってくらい緩急が上手いよね

    +49

    -0

  • 1089. 匿名 2017/06/15(木) 09:05:15 

    >>1088
    ひよっ子製作者、ほんと視聴者の声が聞こえてるようだよね。
    うちの旦那がひよっこ観ながら 営業時間どうなってるの? みね子辛くないの?とか言ってると、直ぐさま増田さんのナレ説明やみね子の心の声が入ってくれる(笑)ほんと素晴らしい

    +56

    -2

  • 1090. 匿名 2017/06/15(木) 09:05:27 

    >>1085
    前作、前々作の決め台詞は「じぇじぇじぇ」「びっくりぽん」にあやかろうとしたんだろうね。
    失敗おっぱいの真似ではない事は確かw
    トピズレすみません

    +35

    -0

  • 1091. 匿名 2017/06/15(木) 09:05:42 

    仕事の手順をきちんと説明してくれるところも凄く良いドラマ! 前のは…なんか、なんかなぁ…(;´д`)

    +30

    -1

  • 1092. 匿名 2017/06/15(木) 09:07:01 

    ウンウンうなずきながら見てた

    なんかもう みね子が動いてるだけで

    鼻がツーンとして涙腺やばかった

    架純ちゃんが みね子でよかったと

    つくづく思う

    +50

    -0

  • 1093. 匿名 2017/06/15(木) 09:08:16 

    げんじ先輩の誘いはすぐ断るのに、省吾シェフの誘いには満面の笑みでついていくヒデ君。笑
    シェフのこと本当尊敬してるんだろうなぁ。仕事中もチラチラ動きを見て色々盗もうとしてるよね。かわいい後輩だし男としても素敵。

    +71

    -1

  • 1094. 匿名 2017/06/15(木) 09:08:40 

    みね子本当によく頑張ったよ。ヒデくん「料理が冷めちゃうの嫌だから」って気遣ってフォローしてくれたけど、一杯一杯の時ってああいう言葉ですらグサっときて自分が情けなく感じちゃうよね。

    +60

    -0

  • 1095. 匿名 2017/06/15(木) 09:13:41 

    みね子がモタついても怒ったりするお客さんもいなかったし、無駄に意地悪な人出さないのが良いね!

    +55

    -1

  • 1096. 匿名 2017/06/15(木) 09:16:36 

    メニューを借りて時間外に覚えたいと言ったみね子と、仕事は決められた時間内にやるものだからとそれを断った鈴子さん。
    これだけでみね子がどれだけ真面目でいい子なのかと、すずふり亭がいかに良い職場かが伺える。
    というか鈴子さんの人格が素晴らしい。
    みんな仲良いし本当に素敵な職場!私も働きたい。笑

    あーひよっこ本当にいいドラマ~

    +65

    -0

  • 1097. 匿名 2017/06/15(木) 09:20:47 

    最初有村架純かぁーゴリ押しかぁーと思ってたけど、みねこの雰囲気にぴったりやし可愛らしいしすみませんでしたって思ってる笑 脚本て大事ですね。前作の脚本家のはもう見たくもないと思うもん。

    +66

    -1

  • 1098. 匿名 2017/06/15(木) 09:25:54 

    前作はヒロインがきちんと働いてなかったもんね。家事すらしてなかったし。
    無駄に意地の悪い描写ばかりで。
    ひよっこは、きちんと働く普通の人々が見れて共感します。

    +65

    -1

  • 1099. 匿名 2017/06/15(木) 09:28:52 

    あんみつ変えませんよ、休憩時間ですから!ってちゃっかり大きいあんみつ食べちゃうみね子、こういう所も嫌味なく可愛らしいキャラクターなのがいいよね。本当に素直でいい子なんだなあ。

    +47

    -1

  • 1100. 匿名 2017/06/15(木) 09:38:50 

    今日は夜の部の営業風景も見れてよかった。夜に洋食・・・まだあの時代だったら結構な贅沢気分になれるんだろうなァ。
    今はファミレスとかで夜も気軽に洋食を食べられるようになってるけど、こういうこじんまりとした個人経営のお店もやっぱりいいなァ。

    ヒデ君役の磯村君はこのドラマ以降絶対にブレイクしそう・・・いやすると思うけど、個人的には安売りし過ぎずに、大事に大事に俳優生命を養ってほしいとちょっぴり思います。
    特撮出身でブレイクし過ぎて、出る杭打たれまくってる俳優さんをたくさん見てるので・・・

    +53

    -0

  • 1101. 匿名 2017/06/15(木) 09:47:08 

    安江さんのお店はいつ出るのかな?
    チャーハンとラーメン食べたい❗

    +36

    -0

  • 1102. 匿名 2017/06/15(木) 09:53:46 

    ヒデくんは休憩に入るとき、終業時にちゃんと火の元点検してまわるのね。シェフに味見してみるか?と言われた時の嬉しそうな顔。色のしみ込んだエプロンは料理を頑張ってる証しですね。始めてみる私服姿もかっこよかったです。

    +72

    -0

  • 1103. 匿名 2017/06/15(木) 09:54:56 

    落ち込んでる顔も
    どんよりしすぎない所が上手い、架純ちゃん
    これで前作のようにどよ〜〜んとされたらこっちまで朝から落ち込む所だった

    和菓子屋の息子はなんていうか「毒づいててもどこか憎めない」という表情が下手なんだなーと思う
    でもうめ〜!と言われてニヤッとする場面がちゃんとあって良かった

    丸1日のすずふり亭しっかり描いてくれて
    本当に初日みね子お疲れー!と思ったよ。

    +69

    -2

  • 1104. 匿名 2017/06/15(木) 09:58:17 

    ヤスハルくんがあんみつトッピングしたのかな?あんな仏頂面なのにアイスやサクランボなど、かわいく盛ったね!和菓子屋というか、甘味処だったのね。

    +49

    -0

  • 1105. 匿名 2017/06/15(木) 10:03:05 

    松下さんもだしヤスハルもだけど
    ひよっこは最初は地味だったりあんまり印象良くない登場人物にも
    必ず好きになってしまうエピソードを入れてくれるよね
    俳優さんも出演しがいがあるだろうな~
    前作は出る役者さんがひたすら気の毒で…

    +77

    -0

  • 1106. 匿名 2017/06/15(木) 10:10:07 

    昨日と今日の二日間で、開店前の仕込みから閉店後の売り上げ計算、客層まで余すことなくすずふり亭の全てを完璧に描いてくれた。その中で、和菓子屋さん、中華屋さんや従業員の人柄までも丁寧に織り込まれて、結局また全員好きになってしまった!すごいドラマだ。

    +79

    -0

  • 1107. 匿名 2017/06/15(木) 10:14:28 

    立ち仕事って、終わってから、足がパンパンなの気付きますよねー。みね子の靴は、お父さんに買ってもらった靴なのかな。制服によくお似合いだけど、すり減っていくのでしょうね。頑張って働いた証拠ですね。

    +56

    -0

  • 1108. 匿名 2017/06/15(木) 10:15:24 

    >>1100
    磯村君って事務所が大手じゃないし誰かのバーターってわけじゃないのに仮面ライダー後すぐに朝ドラで良い役ゲットしてて凄いなあと思った。確かにこの子を取り上げる記事が多くなってきてるけど地道に頑張ってほしいよね。

    +53

    -0

  • 1109. 匿名 2017/06/15(木) 10:16:48 

    ハンバーもオムライスも食べたいしその後にあんみつも食べたい…凄まじき食テロ!

    +49

    -0

  • 1110. 匿名 2017/06/15(木) 10:17:24 

    終わったら、仕事のことは忘れる。仕事を持ち帰らない。
    パチンコや飲みに行くゲンジさんは正しい!

    +57

    -1

  • 1111. 匿名 2017/06/15(木) 10:18:17 

    鈴子さんって文字通り、
    『鈴の音』がコロコロ転がるような、
    常に朗らかな笑い声が聞こえてくる明るい人柄だね。

    鈴子さん見ているとじんわりと、
    あんな女性になりたいなぁ。
    と思ったりします。
    色々あっただろうに素敵な女性だ。

    +52

    -0

  • 1112. 匿名 2017/06/15(木) 10:18:37 

    ビーフシチューのお客さんはお誕生日とか何か特別な日だったのでしょうかね?一番高いんだよね。
    なんとなく、来ているお客さんも皆良い人そう。
    みね子が水こぼしてたテーブルのお客さんも「良いのよ~」って感じで笑ってたし。

    +52

    -0

  • 1113. 匿名 2017/06/15(木) 10:19:30 

    オムライスも出てたね〜
    ザ洋食屋って感じのオムライス!
    今週の「ひよっこ」【谷田部みね子ワン、入ります】

    +64

    -0

  • 1114. 匿名 2017/06/15(木) 10:22:15 

    あの人いる?って人がいないし
    使い捨て要員なんていないドラマだね

    昨日ガッカリしたドラマみたもんだから ひよっこみて癒されたわ

    +43

    -1

  • 1115. 匿名 2017/06/15(木) 10:25:07 

    中華屋の女将さん、第一印象はいつも怒鳴ってて煩い人だなって思ってたけど、葱洗ってた時に旦那さんに「水冷たいでしょ?」って声かけてたり、今日もみね子に優しい言葉をかけてたし、すっかり好きになってしまった。
    嫌われる登場人物を作らない脚本良いですね。

    +67

    -0

  • 1116. 匿名 2017/06/15(木) 10:26:34 

    くだらないイジメをしない、みんなが大人で助かるわ。

    +73

    -0

  • 1117. 匿名 2017/06/15(木) 10:29:31 

    >>1064
    笑うことに慣れていないヤスハルの不器用な笑顔が微笑ましいw

    +48

    -0

  • 1118. 匿名 2017/06/15(木) 10:34:51 

    なんか見終わったあと嬉しくなるドラマ!
    その余韻がずっと続いてる感じ。

    +43

    -0

  • 1119. 匿名 2017/06/15(木) 10:36:08 

    >>1115
    嫌われる登場人物を作らない脚本良いですね。

    この一文にうんうんとうなずいてしまった。高ちゃんによる面接も1話でまとめたから良かったんだと思う。2話に分けてたら(次回には解決とはいえ)美人だから面接を落とすというイメージが出来ちゃうし。

    +50

    -0

  • 1120. 匿名 2017/06/15(木) 10:36:44 

    和菓子屋の息子は、最初は米屋の娘みたいなタイプだと思ってたけど、全然違って良かった。
    みね子はこの人かヒデか、どちらかとくっついてほしい。

    +17

    -8

  • 1121. 匿名 2017/06/15(木) 10:38:38 

    すずふり邸って、実際にあったら今も愛されてる老舗洋食店なんだろうね。
    私はああいう洋食屋さんが大好きで懐がちょっと暖まるとすぐ行っちゃうんだけどw、銀座や浅草のような気付けばお店が変わってるみたいな一等地?の街にあって、凄く長らく愛されてるんだろうなってお店は、どこも料理愛が深くて接客も気遣いとかがさりげないんだよね。

    +47

    -0

  • 1122. 匿名 2017/06/15(木) 10:41:28 

    >>1031
    むしろ昭和の方が男女は分けるっていう感じだから
    女子会っていうか婦人会っていうノリは現代より多かったよ
    毎日女性だけで井戸端会議するくらいだし

    今は保護者会とかでも男女混合って普通なのかもしれないけど
    昔は女性しか集まらなかったし
    広いお座敷で飲み会とかしても上座には男たちだけが固まって
    下座には女たちが固まって座る感じ
    すずふり亭のまかないの時も男女でテーブル分けてたよね

    +34

    -0

  • 1123. 匿名 2017/06/15(木) 10:43:28 

    和菓子屋の息子役の人
    ドラマ LIFEに出てた
    猟奇的な佐古くん役の
    細田よしひこさんに似てません?
    今週の「ひよっこ」【谷田部みね子ワン、入ります】

    +5

    -4

  • 1124. 匿名 2017/06/15(木) 10:43:54 

    東京編になってから
    架純ちゃんもしダイエット中なら厳しいね
    美味しそうな料理が次々と

    +25

    -1

  • 1125. 匿名 2017/06/15(木) 10:45:32 

    今は昔ながらの喫茶店が
    流行ってるみたいだし
    老舗の洋食屋さんも
    ひよっこ見て食べに行く人
    多いんだろうね。
    本当に美味しそうだもん。

    +37

    -0

  • 1126. 匿名 2017/06/15(木) 10:50:08 

    すみれとみね子は
    何歳差なん?
    ボルシチ1000円て
    どういうこと?
    今の物価でも高くない?
    今週の「ひよっこ」【谷田部みね子ワン、入ります】

    +45

    -1

  • 1127. 匿名 2017/06/15(木) 10:50:13 

    中華屋さんの生田智子さん
    いい感じにひよっこに溶け込んでると思う
    古い話だけどバブル時代W浅野の抱きしめたいの頃はワガママなセレブお嬢様って感じで
    きつめのルックスもあってあんまりイメージが良く無かったんだけど
    ゴン中山と結婚してからイメージ変わってきたと思う
    テレ東のアド街で板橋の商店街の辺り出身って聞いてからますます親近感わいた
    東京出身ってことでキャスティングされたんじゃないかと思ってるから
    地元出身としては頑張って欲しいわ

    +29

    -0

  • 1128. 匿名 2017/06/15(木) 10:55:48 

    東京の人は他の地方の人からすると言葉がキツイから
    冷たく思われるんだけど話してみると結構いい人じゃん、っていうのが多いと思う
    私も都内の昔からの商店街のレストランで
    混んでたから入り口近くの席に通された後に店が空いて来たら
    そこのご主人が
    寒いからもっと奥へ入んな、って言ってくれて
    言葉はぞんざいだけど気持ちが優しいな~と思ったことある

    +27

    -0

  • 1129. 匿名 2017/06/15(木) 11:01:59 

    みね子のパニックとかピンチが必ず救われるっていうオチがあるから
    ホッとするね
    結局みね子が特別仕事が出来ないわけじゃなくて単にいつもより凄く混んでたからで
    先輩だって同じように出来なかったって分かったし
    でもそういうことって周囲の大人が若い人にちゃんと言葉で伝えないと
    新人さんには全く分からない
    現代では人に弱みを見せないようにしたりすぐ人を評価しようとする人が
    増えたから若い人達が勝手に仕事が出来ないと必要以上に思い込んでしまう
    っていう不幸が増えてると思う
    もっと優しい言葉や自分の新人の頃の話をして行くといいのかもしれない

    +39

    -0

  • 1130. 匿名 2017/06/15(木) 11:06:47 

    >>1122
    昔って保護者会はほぼ母親だけの集まりだし役員も全員女性なのに
    保護者のこと父兄って言ってたよね・・・
    特に深く考えもせずナチュラルに男尊女卑だったなーと思うこの頃

    +25

    -0

  • 1131. 匿名 2017/06/15(木) 11:09:16 

    今ちゃんとしてて貫禄ある先輩が
    実は新人時代にやらかした失敗とか笑顔で話してくれるとホッとするし
    将来に希望が持てるよね
    そんな職場で働きたい
    みね子はいい人達ばかりで良かったね

    +43

    -2

  • 1132. 匿名 2017/06/15(木) 11:09:29 

    とにかくすずふり亭のお料理が美味しそうで美味しそうで…。お腹が空くドラマ!

    +37

    -0

  • 1133. 匿名 2017/06/15(木) 11:18:37 

    >>1126
    いや、さくらとみね子が2歳差じゃないかな?
    さくらのほうが2歳上

    +26

    -0

  • 1134. 匿名 2017/06/15(木) 11:22:15 

    今日は混雑してる店内で、みね子がお皿割ったり料理落としたりド派手にやらかすんじゃないかとハラハラしてた。
    良かったぁ( ´ω` )ホッ

    +42

    -0

  • 1135. 匿名 2017/06/15(木) 11:28:44 

    昨日終わった時はみねこ大丈夫かな〜って思ったけど今日の始まりで少し復活しててホッとした!先輩達の失敗談を聞くと少し安心するよね

    +28

    -0

  • 1136. 匿名 2017/06/15(木) 11:32:28 

    また次々と飯テロ
    今週の「ひよっこ」【谷田部みね子ワン、入ります】

    +71

    -0

  • 1137. 匿名 2017/06/15(木) 11:39:28 

    >>1136


    お昼御飯前にアップしないでよ~(笑)

    +31

    -0

  • 1138. 匿名 2017/06/15(木) 11:50:32 

    ひよっこ、本当に良作だなー
    毎日楽しみすぎる~

    ドラマに関係ないけど何日か前に、民放のBSで昔あった金田一シリーズのドラマがあって、茂じいちゃんの人と、中華屋さんの店主の人との共演シーンがあって、ワーって思った。
    多分ひよっこ見てなかったら何も思うところなんてなかったんだろうなと。

    +29

    -0

  • 1139. 匿名 2017/06/15(木) 12:06:44 

    和菓子屋さんのセットないと思ってた
    今日は三宅さんも自然だったし
    ずっと裏庭で言葉だけで説明するシーンが続くと思ってたからよかった
    中華屋さんのシーンのいずれ出てくるんだろうね

    +46

    -0

  • 1140. 匿名 2017/06/15(木) 12:13:16 

    >>1114
    もしかして
    〇にな〇?

    +9

    -0

  • 1141. 匿名 2017/06/15(木) 13:06:51 

    嫌な人が出てこない優しい世界すぎて癒やされる
    ちょっと泣いた

    +19

    -0

  • 1142. 匿名 2017/06/15(木) 13:08:24 

    ヒデさん私服
    今週の「ひよっこ」【谷田部みね子ワン、入ります】

    +55

    -0

  • 1143. 匿名 2017/06/15(木) 13:19:52 

    明日はあかね荘じっくりかな?

    +7

    -0

  • 1144. 匿名 2017/06/15(木) 13:21:10 

    ヒデくんがホールで料理をお客さんに出すシーンで、また心を奪われたw
    やってたから慣れてるのはあるにしても、「お店来てくれてありがとう。おいしいよ。さぁ冷めないうちにどうぞ」みたいな思いが全身から出てる感じ。

    +43

    -0

  • 1145. 匿名 2017/06/15(木) 13:21:20 

    すずふり亭ヒデくんのインタビュー!
    ネタバレはないから、安心して読んでねv('▽^*)♪

    【画像】「ひよっこ」すずふり亭のヒデ・磯村勇斗、料理シーンは吹き替えなし!彼女に振る舞いたい手料理がプロ級だった<プライベートに迫る一問一答>|ニフティニュース
    【画像】「ひよっこ」すずふり亭のヒデ・磯村勇斗、料理シーンは吹き替えなし!彼女に振る舞いたい手料理がプロ級だった<プライベートに迫る一問一答>|ニフティニュースnews.nifty.com

    【画像】「ひよっこ」すずふり亭のヒデ・磯村勇斗、料理シーンは吹き替えなし!彼女に振る舞いたい手料理がプロ級だった<プライベートに迫る一問一答>

    +13

    -0

  • 1146. 匿名 2017/06/15(木) 13:24:31 

    予告の食器割っちゃうシーンまだ出てないんだよね…
    あのシーンがいつ出てくるのか見てるこっちもヒヤヒヤしてる(;´Д`A
    みね子がんばれ〜!

    +42

    -0

  • 1147. 匿名 2017/06/15(木) 13:25:29 

    鈴子さんがメニュー持ち帰って覚えなくてもいいって言ってたこと、凄く素敵だけど私なら覚えたい。皆に自分のせいで迷惑かけたくないし、自分的にも覚えた方が楽だから。
    でもきっと仕事してる中で自然と覚えるまで、鈴子さんや高子さん、秀くんがサラッとフォローしてくれるんだろうなと思うと、そんな職場で働けるみね子が羨ましい。

    +44

    -0

  • 1148. 匿名 2017/06/15(木) 13:26:55 

    今日の終わりのムーディーな音楽は富さんに似合いそう。 
    今晩は捕まらずに管理人室スルーしたいね。

    +18

    -0

  • 1149. 匿名 2017/06/15(木) 13:29:31 

    お昼食べ終わって甘いもの食べたいな~と思ったところに丁度あんみつの場面とかヒドイドラマですね!(褒めてます)

    +25

    -0

  • 1150. 匿名 2017/06/15(木) 13:31:40 

    みね子は勿論だけど乙女寮の子達や三男やヒデ君やヤスハルと言った若い子達がそれぞれの場所で一生懸命に働いてるというのは見ていて気持ちが良いよね。だからこそ先輩たちは支えたくなるし教えたくなる。

    +24

    -0

  • 1151. 匿名 2017/06/15(木) 13:41:16 

    >>1140
    >>1114です
    はい、そのとおりです
    もやもやした心が みね子のがんばる姿みてキレイになりました

    +6

    -1

  • 1152. 匿名 2017/06/15(木) 13:41:55 

    脚本家の岡田さん、バイトかなにかで絶対飲食経験あるな(笑)
    飲食で働く者の気持ちがリアルすぎるわ( ´∀`)
    私はとくに、昨日のみね子の、やる気は充分で挑んだものの、あまりの目まぐるしさと慣れなさに初日は頭真っ白感にいたく共感した(笑)

    +62

    -0

  • 1153. 匿名 2017/06/15(木) 13:43:53 

    やい!男たち!
    飲みに行くのはいいが厨房は終わったかもしれないけどまだホールが仕事してるやろうが( ̄^ ̄)

    +5

    -22

  • 1154. 匿名 2017/06/15(木) 13:46:06 

    向島電機では座りっぱなしだったけど、これからは週6フルで立ちっぱなし!向島電機よりお金貰えるのかなー?
    それにしてもすずふりで澄子は働けないなw

    +42

    -1

  • 1155. 匿名 2017/06/15(木) 13:54:02 

    >>1123
    私には古館の息子さんは、若い頃の劇団ひとりに見える。

    +10

    -15

  • 1156. 匿名 2017/06/15(木) 13:54:55 

    >>1142
    あの短いきちんと全身写っていないシーンでもスタイルの良さが分かったよ。
    もっと私服が見たいわw

    +28

    -0

  • 1157. 匿名 2017/06/15(木) 14:03:30 

    >>1147
    このみね子の靴って、お父さんがプレゼントしてくれた靴かな?

    +24

    -1

  • 1158. 匿名 2017/06/15(木) 14:06:17 

    >>1153
    確かにそう言いたくもなるけど、元治さんとヒデくんが外でジャガイモの皮剥きとかの仕込み中に高子さんは本読んでたし、きっとそういう暗黙の了解みたいなものがあるのかも。

    +34

    -0

  • 1159. 匿名 2017/06/15(木) 14:21:21 

    みね子の仕事に対する真面目でひたむきな姿勢とそれを見守る素敵な先輩達、理想的な職場だな

    途中で出てきたあんみつがめちゃくちゃ美味しそうだったので、近くの喫茶店であんみつ食べようかな(^^)

    +38

    -1

  • 1160. 匿名 2017/06/15(木) 14:21:26 

    ちょっとばかし富ロス…(笑)
    富さんみたら、春日八郎のお富さん思い出すおばちゃんです(^0^;)

    死んだはずだよお富さん~♬
    (若い人、知らないよね…ゴメン)

    富さんが管理人室の窓から、ヌゥ~と出てくるのが好き!
    明日は堪能したいなー。富さんワールド。
    あと、あかね荘の人たちも詳しく知りたい!

    +25

    -3

  • 1161. 匿名 2017/06/15(木) 14:28:13 

    富ちゃんやみつきになりますよね
    覇気も凄そうだしなんらかの妖力も使えそう
    おじいちゃん武士だったかもしれないし。笑

    +24

    -0

  • 1162. 匿名 2017/06/15(木) 14:34:44 

    この分だとぱるるも意外と良い子かもね
    いや最終的には絶対良い子なんだろうけど
    もしもヒロインのように演技力で引きつけられたら関心する

    +39

    -2

  • 1163. 匿名 2017/06/15(木) 14:38:39 

    ヒデくんの子は役やってないときの素は可愛い感じなんだね~動画最後のピヨピヨ良いw

    +12

    -0

  • 1164. 匿名 2017/06/15(木) 14:41:05 

    >>1161
    妖力www 確かに。赤坂一の芸者さんだった頃も妖力で人を惹き付けてたのかも?笑
    富さん、申し訳ないけど夜道では会いたくない雰囲気。笑

    +23

    -0

  • 1165. 匿名 2017/06/15(木) 14:42:06 

    気が早いけどみね子はもう運命の人と
    出会ってるのかな
    全くの想像だけど今の所ヒデくんが最有力かな
    仕事熱心で一番好感度高いし
    でも三男に時子のことで可愛くなくてごめんなさいよ〜ってからかってるお茶目なみね子が
    三男と結ばれてもおもろい夫婦になりそう

    +5

    -5

  • 1166. 匿名 2017/06/15(木) 14:44:37 

    慶応ボーイは憧れだけで結ばれない感じかな
    御曹司とか違いすぎるし
    有村架純ちゃんは月9の時も御曹司より
    普通の彼氏選んでたからそういうイメージ

    +33

    -0

  • 1167. 匿名 2017/06/15(木) 14:46:51 

    >>1164
    夜道でばったり出会ってじーーーっと見つめられたら気絶しそう・・・

    +15

    -0

  • 1168. 匿名 2017/06/15(木) 14:58:17 

    結ばれるか否かは置いといて今回みね子の事を三宅さんが息子の嫁にとロックオンしたような気がしないでもない。

    +23

    -0

  • 1169. 匿名 2017/06/15(木) 14:59:35 

    みね子は派手な人生よりも普通の幸せを手に入れてほしいな
    その普通ってのは人によるから何とも言えないけど

    +27

    -0

  • 1170. 匿名 2017/06/15(木) 15:02:39 

    +26

    -0

  • 1171. 匿名 2017/06/15(木) 15:08:32 

    こっちもかなりの...
    今週の「ひよっこ」【谷田部みね子ワン、入ります】

    +44

    -0

  • 1172. 匿名 2017/06/15(木) 15:10:42 

    >>1170 >>1171
    やばいw 破壊力が凄まじいwww

    +41

    -0

  • 1173. 匿名 2017/06/15(木) 15:13:12 

    場面がなかったけど、夕飯としての賄い(かつ丼だっけ?)はちゃんと食べたんだよね?
    みね子、朝早いんだから仕事行く前にちょっと何かアパートで食べて行きな~。

    +28

    -0

  • 1174. 匿名 2017/06/15(木) 15:14:14 

    >>1170
    妖怪ウォッチにでてくるトキヲ.ウバウネに似てる‼︎
    愛之助が声優で「だっヨーン」ってやってたやつ。富ちゃんの方が絶対合ってる!

    +7

    -1

  • 1175. 匿名 2017/06/15(木) 15:16:48 

    昔はコンビニもないし
    スーパーも遅くまではやってないし大変そう
    この労働時間で生理とかきたらもう泣きたい

    +29

    -0

  • 1176. 匿名 2017/06/15(木) 15:41:54 

    >>1016

    私も思ったー!違うのかな??
    なんか役者っぽくなかったわりには、
    けっこう映ってたし!

    +6

    -1

  • 1177. 匿名 2017/06/15(木) 15:45:37 

    >>1102
    その時、きちんと「失礼いたします」って
    言ってから、お味見してましたよね。
    シェフ(尊敬してるのもあるし、年上の方としても)、食べ物に対しての敬意がありましたね!

    +28

    -0

  • 1178. 匿名 2017/06/15(木) 15:46:30 

    これかな?
    今週の「ひよっこ」【谷田部みね子ワン、入ります】

    +27

    -0

  • 1179. 匿名 2017/06/15(木) 15:52:15 

    >>1165
    みね子も三男も好きだけど、この2人がくっつくのは違うかなと思う…
    みね子はずっと近くで見てて2人の良さと三男の気持ちを解ってるから、2人がくっつくと良いなとは思ってても自分がって気持ちは一切わかないんだと思う
    みね子よりはまだ米屋の娘のほうがフラグも可能性もあるし

    とは言ってもやっぱり時子と三男が付き合うといいなぁ

    +31

    -0

  • 1180. 匿名 2017/06/15(木) 15:55:18 

    みね子、2度目の就職だから落ち込み方が変わってきたね!気持ちの切り替え方が上手になってる。不器用だけど一生懸命だから周りにも可愛いがられるタイプなんだろうね。

    +35

    -0

  • 1181. 匿名 2017/06/15(木) 15:55:18 

    きょうのみねこのお父さんへの”手紙”(お父さん、みんな優しいです)
    みねこはちゃんと、周りの人からの気遣いとかもありがたく受け止める子なんだよね。自分が気遣いできるからなんだろうけど、そんな子に育てた矢田部家の大人やあの近隣の人たちも本当に良い「類友」なんだなーって思いました。

    +26

    -0

  • 1182. 匿名 2017/06/15(木) 16:02:17 

    今日の夏ばっぱのセリフに納得。そう、仕事は仕事中にするもの。

    +26

    -0

  • 1183. 匿名 2017/06/15(木) 16:09:03 

    昨日のかな
    ヒデ君が随分楽しそうで「ホールを減らしてもらったから」って言っていて蔵之介コックが「じゃあみね子さまさまだなぁ」って
    ヒデ君自分の好きな仕事コックだけに集中できるから嬉しいんだね!
    コック好きって伝わった
    エビフライ美味しそうだった

    +30

    -0

  • 1184. 匿名 2017/06/15(木) 16:14:33 

    鈴子さんの
    今日もありがとう、明日もよろしくね、お疲れさまでした。(うろ覚えでちょっと違うかも…)
    ってセリフが嬉しい。明日も頑張ろうって思える。

    +37

    -0

  • 1185. 匿名 2017/06/15(木) 16:24:44 

    元治先輩に対するヒデのツンツンっぷりが癖になってきたw

    +36

    -1

  • 1186. 匿名 2017/06/15(木) 16:45:25 

    >>830 イチャモンつけるのはかまわないけどちゃんと調べてからにしないとね。ビートルズ 1966年には小学生だった母たちも聞いてたよ。

    +6

    -0

  • 1187. 匿名 2017/06/15(木) 16:58:28 

    みね子、洗濯とかお風呂とかはどうするんだろう?
    仕事終わりだと、銭湯も閉まってないかな?
    洗濯だって、コインランドリーとかあるのかな?
    ちょっとした物なら、流しで手洗い?でも、共同の台所で下着洗うわけにいかないしね。
    生活が大変そうでかわいそうだなぁ。

    +29

    -0

  • 1188. 匿名 2017/06/15(木) 17:17:16 

    >>1187
    そうそう、お風呂どうするのかな?と思っちゃった。
    あんなに1日中頑張ったんだからお風呂でさっぱりしたいよね。
    毎日22時帰宅ってことだよね。
    当時は風呂なしのアパートとかたくさんあっただろうし皆どうしてたんだろう?

    +24

    -0

  • 1189. 匿名 2017/06/15(木) 17:22:16 

    7時半~22時ってメチャクチャハードだよね。
    途中に休憩時間があるから終業が遅くなるんだけど。
    従業員が大勢いる店は遅番、早番に分けてるかもしれないけど、家族経営の飲食店は皆あんなに長時間労働なの?

    +23

    -0

  • 1190. 匿名 2017/06/15(木) 17:35:24 

    トピズレごめん。
    でもいまフッと気になって調べたら三男って白夜行に出てた子役の子だったのね(;゜∇゜)
    なんか見たことあると思った...。
    大きくなって...!
    今週の「ひよっこ」【谷田部みね子ワン、入ります】

    +18

    -4

  • 1191. 匿名 2017/06/15(木) 17:44:13 

    >>1190
    そうだけど
    もうひよっこ当初からみんな言ってるよ
    その画像もここで何度も何度も貼られてるよ...

    +19

    -3

  • 1192. 匿名 2017/06/15(木) 18:32:45 

    私もその白夜行の三男画像ひよっこトピで何度も見てるw

    +18

    -3

  • 1193. 匿名 2017/06/15(木) 18:35:42 

    ヒデ役の磯村君はライダーの時から見てたけど、素直で努力家なうえにガラスの仮面型というか役が憑依する天才肌の役者さんだと思う

    +20

    -1

  • 1194. 匿名 2017/06/15(木) 18:56:28 

    「料理が冷めるから早く運んだだけだよ」
    ヒデ君ニッコリ
    私キュンキュン

    颯爽とヒデ君持っていったよね

    +41

    -0

  • 1195. 匿名 2017/06/15(木) 18:59:38 

    うちの父親は一つ前の朝ドラもうどんなんだか忘れてた…
    酷すぎて自動消去してたそうだ

    ひよっこは明るいし応援したくなるヒロインで本当に大好き!

    +21

    -1

  • 1196. 匿名 2017/06/15(木) 19:01:14 

    鈴子さんの「忙しい時にみね子入ったね。でもそうすると後が楽だよ」って言葉になるほど!と思った
    繁盛してない日に入ると、あ。自分なんとなくできてるかも?って思って、でも次の日繁盛している時に入ると昨日は人が混んでいなかったのに何でこんなに?忙しすぎるみたいな焦りやばくやるから
    後に楽の方が何でもいいよね

    +32

    -0

  • 1197. 匿名 2017/06/15(木) 19:03:52 

    綿引さんがみのるさんについて聞き込みしてる通りにあった店名で自分の名前があったからひよっこ好きとしては嬉しくてしょうがない\(^-^)/

    +5

    -0

  • 1198. 匿名 2017/06/15(木) 19:07:30 

    私「べ」とやらを見てなかったんだけど、ここでのあまりの酷評に見たくなってきたw

    +20

    -2

  • 1199. 匿名 2017/06/15(木) 19:09:06 

    元治さん「パチンコいかない?」
    ヒデ君「行かないです」
    元治さん「理由は?」
    ヒデ君「理由はないです」

    ヒデ君パチンコ行かなさそう。
    そしてパチンコ行ってほしくないかも。
    元治さんは行ってそう。笑

    +36

    -0

  • 1200. 匿名 2017/06/15(木) 19:09:08 

    セットが細かくて感心する
    厨房にある吊り下がってるフライパンの使い込んである感じとか、厨房からフロアに料理渡す小窓?みたいなとこに開店前は鏡餅おいてあるよね

    +19

    -0

  • 1201. 匿名 2017/06/15(木) 19:12:06 

    かすみちゃん首の真後ろにほくろがあるのかー!とポニーテールみね子を見て初めての感想

    +14

    -0

  • 1202. 匿名 2017/06/15(木) 19:15:56 

    ポニーテールみね子をポニ子って呼んでるの我が家だけかな?

    +6

    -3

  • 1203. 匿名 2017/06/15(木) 19:16:49 

    美味しそう~
    食べたい(*´ω`*)
    今週の「ひよっこ」【谷田部みね子ワン、入ります】

    +40

    -0

  • 1204. 匿名 2017/06/15(木) 19:18:13 

    あかね荘の2階廊下の電気のデザインかわいい

    +18

    -0

  • 1205. 匿名 2017/06/15(木) 19:19:41 

    漫画家の猫の真似がむせてるのツボに入った(笑)

    +12

    -0

  • 1206. 匿名 2017/06/15(木) 19:21:50 

    みんな楽しそうに演技してるから安心して観れるドラマ

    +18

    -1

  • 1207. 匿名 2017/06/15(木) 19:23:44 

    >>1198
    意地で完走したけど「べ」なんて時間の無駄でしか無いよ(笑)
    ガルちゃんのべトピで皆さんのツッコミに共感したりして貰ったり、つまらなさを共有できた事だけが唯一面白かった事だから
    見るなら二時間くらいに凝縮された総集編とかで十分だと思う
    辞める辞めない詐欺や引き伸ばしや無駄なシーンの繰り返しだから、まじで二時間くらいで足りると思う

    +41

    -2

  • 1208. 匿名 2017/06/15(木) 19:24:58 

    これから、みね子の恋愛とかもあるのかな~?と思ってるんだけど現時点で綿引さん・慶応ボーイ・和菓子やの息子・コックのヒデくんとかなり候補がいるな~。

    +27

    -0

  • 1209. 匿名 2017/06/15(木) 19:28:34 

    鈴子さんの執務室みたいな所にオリンピック運営に関する感謝状があったね

    +6

    -0

  • 1210. 匿名 2017/06/15(木) 19:36:17 

    恋愛相手候補が幸せにしてくれそうな人しかいないから微笑ましく安心して見守れる

    +19

    -0

  • 1211. 匿名 2017/06/15(木) 19:41:12 

    実さんについての進展をいつ入れるのかも楽しみ

    +22

    -0

  • 1212. 匿名 2017/06/15(木) 19:41:51 

    ピンクのウェイトレス姿にポニーテール
    可愛い笑顔
    こんな可愛いウェイトレスさんいたらモテると思う

    +52

    -0

  • 1213. 匿名 2017/06/15(木) 19:45:08 

    >>1208
    和菓子屋の息子は恋愛候補としては見たことなかったわ
    もれなく三宅裕司もついてくるね…
    いろいろ面倒くさそう(;´д`)

    +37

    -0

  • 1214. 匿名 2017/06/15(木) 19:55:33 

    >>1198
    止めませんよ
    毎朝のどんよりとイライラを味わってください
    ただし、そのモヤモヤを吐き出す先はもうありませんが...
    ここでもすぐ火消し隊が駆けつけます

    +22

    -1

  • 1215. 匿名 2017/06/15(木) 19:57:45 

    >>1207
    ひよっこトピで話題になってたから、GWに総集編見たら
    主人公がアイデア出す→ほか3人「ええねえ」「ワクワクしてきた」
    を延々繰り返しててさすがに突っ込み入れたくなったわ
    トピずれ失礼しました

    +29

    -1

  • 1216. 匿名 2017/06/15(木) 19:58:08 

    最近チャーハンのくだりが無いからうれしいわ~
    あれしつこかったし。

    +13

    -0

  • 1217. 匿名 2017/06/15(木) 19:59:38 

    お父さん見つかってほしい気持ちと
    もし記憶喪失で女といるとかガッカリ理由ならいっそこのまま、という気持ちで複雑
    でも最後に映ったあの表情からして正気じゃないよね、。

    +26

    -0

  • 1218. 匿名 2017/06/15(木) 20:00:57 

    >>1207
    2時間は多い気がして笑

    +15

    -1

  • 1219. 匿名 2017/06/15(木) 20:02:11 

    >>1216
    でもいきなりなくなるのも不自然だからまだちょっとは出てきそうチャーハン!

    +16

    -0

  • 1220. 匿名 2017/06/15(木) 20:15:12 

    みね子のポニーテール見て、
    男の人がポニーテールが好きな気持ちが、
    ちょっとわかったw

    ピョンピョンかわいいし無防備で快闊、
    かわいい女の子だと色んな角度から表情が見えやすくて得した気分になるww

    +45

    -0

  • 1221. 匿名 2017/06/15(木) 20:16:14 

    >>1217
    みね子が私には東京での目標が無いからせめてメニュー制覇をという話が出てきた時、なんとなく実さんは燃え尽き症候群説もありかなと思った。

    +6

    -0

  • 1222. 匿名 2017/06/15(木) 20:21:23 

    赤坂編はほぼセットなのに、
    閉塞感があまりなくてすごいね。

    中華料理屋の奥さんを和菓子屋に誘うとき、
    上からのアングルで限られたセットの空間を、
    上手く変化をつけて見せてたね。
    カメラ位置を色々工夫して頑張ってて好感が持てる。

    脚本、キャスト、演出だけじゃなく、
    みんながんばって良いものを作ろうとする姿勢が、良作に繋がっていると思う。
    ほんと明日も楽しみです!

    +38

    -0

  • 1223. 匿名 2017/06/15(木) 20:26:19 

    みんなモチベーションが高いんだと思う
    君子さんが言ってたけど 時子もみね子と 視聴率の高さより質だねって話してるって。君子さん達は差し入れ美味しいね〜なのに あの子達すごいよって 笑

    +33

    -0

  • 1224. 匿名 2017/06/15(木) 20:26:35 

    >>1080
    >>性格悪いやつが
    何度もチューをせがんでるのなんて

    それだれのことw

    +8

    -1

  • 1225. 匿名 2017/06/15(木) 20:44:10 

    ヒデかっこいい。
    でも1番は鈴子さんがかっこいい!
    あんな上司がほしいよーー

    +32

    -0

  • 1226. 匿名 2017/06/15(木) 20:44:15 

    >>1224
    さ、、、、言いたくない

    +20

    -2

  • 1227. 匿名 2017/06/15(木) 20:44:29 

    ヒデくんとやつい先輩のやり取りかわいいね。

    何かとヒデに構ってほしいやつい先輩と、
    ぴしゃっと突っ込むヒデくん。
    なんか和む。

    やつい先輩のいい加減さもわりと好き(笑)

    +37

    -0

  • 1228. 匿名 2017/06/15(木) 20:45:38 

    >>1226

    く。。。私も、言いたくないw

    +16

    -1

  • 1229. 匿名 2017/06/15(木) 20:48:22 

    みんないい人だなー!
    みね子が謙虚で素直だからかな^ ^

    三宅裕司は少しくどいけど…

    +19

    -0

  • 1230. 匿名 2017/06/15(木) 20:50:05 

    竹内君、7月期の民放ドラマで高畑充希の相手役なんだ、、、

    +3

    -3

  • 1231. 匿名 2017/06/15(木) 20:55:27  ID:MYvMYwLOv4 

    今日も一日ありがとうって
    鈴子さん素敵だな〜。
    私も後輩にそういう姿勢になりたい。

    +30

    -0

  • 1232. 匿名 2017/06/15(木) 21:00:27 

    >>1226

    ら。。。。。_| ̄|○

    +28

    -1

  • 1233. 匿名 2017/06/15(木) 21:04:21 

    みね子もかわいいが、
    鈴子も大概かわいいw

    +26

    -1

  • 1234. 匿名 2017/06/15(木) 21:05:36 

    >>1230
    過保護のカホコぉ〜(震え声)

    脚本湯川(純と愛)×主演高畑充希(とと姉)
    竹内くんには悪いけど見ないなぁ

    +25

    -2

  • 1235. 匿名 2017/06/15(木) 21:18:15 

    トピずれすいません。今日違う事でWikiいろいろみてたら、高ちゃんこと佐藤さんがテレ朝のオーディションでヒロイン役に抜擢されたドラマの(海がきこえるというのです)脚本が岡田さんだったのを知っておお〜こんなに前から作品一緒につくってたんだと、感慨深くなりました。

    +23

    -1

  • 1236. 匿名 2017/06/15(木) 21:24:48 

    たかちゃん好きだなあ

    +20

    -0

  • 1237. 匿名 2017/06/15(木) 21:34:05 

    いまのとこ、出てくる人みーんな好き!

    役名がある人はもちろんのこと、向島電気最後の日に撤去しにきたおっさんたちまで好印象で、彼らにも彼らの人生があるんだよな〜なんて想像したのを、いまも覚えてる。

    こんなドラマめったにないよね。

    +29

    -1

  • 1238. 匿名 2017/06/15(木) 21:40:53 

    >>1226
    >>1228
    >>1232

    ちょ・・笑笑

    +20

    -1

  • 1239. 匿名 2017/06/15(木) 22:01:52 

    今日の一番始め。昨日の最後だったけど
    みね子が頭真っ白の時に料理来て、迷ってる時にヒデ君が
    「これはポークカツレツ2番」って言っていて優しいなと思った。
    その後のヒデ君がオムレツを運んであの一言…
    私の顔は(*^^*)だった。

    +32

    -0

  • 1240. 匿名 2017/06/15(木) 22:09:07 

    >>1227
    良いコンビだよねw
    今週の「ひよっこ」【谷田部みね子ワン、入ります】

    +30

    -0

  • 1241. 匿名 2017/06/15(木) 22:20:00 

    飲食店で働くの初めてで、
    初日にざっと流れ教えて、特に混雑した日のランチからってすっごい大変だったと思うよ。
    テーブル番号覚えて、メニュー覚えて、やろうと思っている途中でお客さんに呼ばれて優先順位狂って。
    気が遠くなってくるんだよね。
    よく頑張ったねみね子~!

    +37

    -0

  • 1242. 匿名 2017/06/15(木) 22:22:39 

    やつい先輩良いね、上島竜兵的なギャグを言う職場の人は大事だよ、みね子控えめに笑い堪えてたけど人間関係の潤滑油としてはとても必要と思うな、脚本の岡田さんダチョウ倶楽部好きそう。

    +18

    -0

  • 1243. 匿名 2017/06/15(木) 22:29:17 

    +33

    -0

  • 1244. 匿名 2017/06/15(木) 22:35:13 

    >>1242
    >>1243
    実は最初、ウザめな人だなーなんて思ってましたがごめんなさい。撤回。すごく良いキャラですね。

    +23

    -0

  • 1245. 匿名 2017/06/15(木) 22:35:15 

    >>1243
    あかるいよ!!

    +12

    -0

  • 1246. 匿名 2017/06/15(木) 22:58:13 

    トピ画が慶應ボーイなのに昨日と今日、ヒデ君がカッコよくて竹内君を忘れてました。ごめんなさい。

    +31

    -0

  • 1247. 匿名 2017/06/15(木) 23:04:48 

    ひよっこ観てたら、あんみつが食べたくなって、寒天とあんこ買って来ちゃった。
    あ、アイスとフルーツ缶詰も買わないとだ❗

    +15

    -1

  • 1248. 匿名 2017/06/15(木) 23:07:38 

    私は和菓子が食べたくなって
    おはぎを先程いただきましたw

    +15

    -0

  • 1249. 匿名 2017/06/15(木) 23:10:19 

    ナレーションの
    増田さんも体育の先生として
    出演されてたから
    イノッチと有働さんも出てほしい笑

    +18

    -0

  • 1250. 匿名 2017/06/15(木) 23:10:49 

    ヒデ君の腕に筋肉と手にちょっと血管あって
    にこやかな笑顔で料理うまくて本当にキュンキュンした

    +21

    -0

  • 1251. 匿名 2017/06/15(木) 23:11:18 

    >>1178
    鈴木明子さんに
    似てる!

    +8

    -1

  • 1252. 匿名 2017/06/15(木) 23:14:41 

    >>1198
    見るのは自由だけど
    私は前作のトピで
    この子に100匹以上遭遇したかもw
    私もテレビが暗転したら
    こんな顔してましたよw
    今週の「ひよっこ」【谷田部みね子ワン、入ります】

    +38

    -1

  • 1253. 匿名 2017/06/15(木) 23:17:46 

    >>1252
    トピ画でもトピ中でも序盤以外はチベスナさん毎週出動してたよね。。作中にもチベスナ似の人が出てきたし

    ひよっこになってからはチベスナさんも安心して故郷に帰ってるみたいだね

    +37

    -2

  • 1254. 匿名 2017/06/15(木) 23:20:50 

    毎朝、7時からEテレの『シャキーン』っていう番組を娘が観ているのですが、そこに出てくるねこっぱちっていう、ねこと蜂が合わさったキャラクターが面白くて、可愛いなぁと思っていたら、やついさんが声優でした❗ビックリ❗

    +19

    -0

  • 1255. 匿名 2017/06/15(木) 23:22:09 

    前作は15分が長かった❗
    ひよっこは本当にあっという間に終わっちゃう❗

    +45

    -2

  • 1256. 匿名 2017/06/15(木) 23:35:03 

    >>1255
    前作は見てないというかあまちゃん以来の朝ドラハマりなんだけど、わかるw
    朝は左上に時報が出てるから、あれをチラ見して「えーもう8:12なの?終っちゃうじゃん」てなってるw
    楽しい時間は短い(感じがする)よね。

    +26

    -2

  • 1257. 匿名 2017/06/15(木) 23:36:09 

    正月明け何日くらいの想定だったんだろうね
    明けて早々なら和菓子屋さん忙しいだろうし
    おせちも飽きて、そろそろ洋風なもの食べたいなーっていう時期なんだろうな
    しかもランチの客層が完全に働いてる人達だったから、すずふり亭の仕事初めは世間より少し遅めだったのかも

    +16

    -0

  • 1258. 匿名 2017/06/15(木) 23:36:33 

    高ちゃんがダイエット成功しますように(^-^)

    +7

    -1

  • 1259. 匿名 2017/06/15(木) 23:46:56 

    >>1245 あー!そうだそうだ!あかるいよ!だった。笑。思い出せなくてモヤモヤしてました(*^^*)

    やつい先輩演技上手いですよね!みんなでまかない食べてるとき、ご飯おかわりして蔵之介さんに仕事頼まれ、ご飯食べたいけど少し気まずいみたいな何とも言えない表情して芸人さんなのに凄いなと感動しました!

    +21

    -0

  • 1260. 匿名 2017/06/15(木) 23:52:14 

    >>1198 初めて朝ドラで挫折しました。ミスチル別に嫌いじゃなかったのにこのドラマのせいでイントロ流れただけで寒気しました。それくらい酷いドラマです。本当ーーに時間の無駄だと思います。

    +28

    -0

  • 1261. 匿名 2017/06/15(木) 23:55:45 

    やついさん良い味出してるよね
    すずふり亭のムードメーカーだと思うし、良い感じに皆のガス抜き的存在にもなってると思う

    芸人としてのやついさんしか知らなかったから普通に演技上手くてビックリ
    本業俳優さん達の中にいても全然浮いてない

    +36

    -0

  • 1262. 匿名 2017/06/16(金) 00:04:29 

    ヒデくんがタイプすぎる。

    +43

    -1

  • 1263. 匿名 2017/06/16(金) 00:07:16 

    もしかしてみね子もヒデ君と同じ7:30入りにしてるのって鈴子さんの気づかいなのかな。
    少しでも長く働いてもらって給与を多くして仕送りをしても余裕を持たせるために。

    +16

    -1

  • 1264. 匿名 2017/06/16(金) 00:19:51 

    >>1263
    谷田部一家の事情も人柄もよくわかってる鈴子さんだから、何らかの配慮は絶対にしてるよね。
    とはいえ、仕事は仕事。鈴子さんの理念からすると、贔屓目に対価以上の報酬払うなんて事は本人のためにもならないのでしないだろうけど、昭和の頃って、単純に「金がほしけりゃ働くんだよ」みたいな空気もあったから、むしろ労働の機会を増やしてあげてるようにも思えるね。

    +24

    -0

  • 1265. 匿名 2017/06/16(金) 00:31:13 

    >>1257
    1月4日ってでてましたよー

    +32

    -0

  • 1266. 匿名 2017/06/16(金) 00:33:02 

    生田智子さん、あんなおばちゃんヘアなのに美人を隠しきれてなくてすごいな

    +42

    -0

  • 1267. 匿名 2017/06/16(金) 00:35:04 

    >>1216
    でもどんなチャーハンか見てみたい❗️

    +6

    -0

  • 1268. 匿名 2017/06/16(金) 00:35:34 

    三宅裕司、息子好きすぎでしょw

    +20

    -0

  • 1269. 匿名 2017/06/16(金) 00:39:25 

    Tom Waits  Ol '55 - YouTube
    Tom Waits Ol '55 - YouTubeyoutu.be

    First track from "Closing time (1973)" (at least I think so) For entertaining purposes only! Well my time went so quickly, I went lickety-splickly out to my ...


    飲食店のクロージングタイムのBGM

    +0

    -2

  • 1270. 匿名 2017/06/16(金) 00:39:28 

    なにげない会話も好きよ
    奥茨城で飲みに行ったら
    片道2時間かかっちゃう
    の返しが
    酔いが覚めちゃうわねって

    都会の人と田舎の人で
    新鮮な会話してて
    楽しそうだよね

    +44

    -0

  • 1271. 匿名 2017/06/16(金) 00:44:51 

    >>1171
    夜中懐中電灯で
    顔だけ照らされてたら
    腰抜かすレベルw

    だけど元芸者だけあって
    ところどころ
    上品さが垣間見える!

    +19

    -0

  • 1272. 匿名 2017/06/16(金) 01:09:00 

    現時点では茨城ロス、乙女ロスだけど、これから先みね子がまた仕事や生活拠点を変えたらすずふり亭ロスになるのは確実。
    登場人物みんな気になるし、好き。

    +30

    -0

  • 1273. 匿名 2017/06/16(金) 01:18:22 

    ところでビートルズ来日の件り

    あってほしい

    この年の6月末に来日してるん

    +10

    -0

  • 1274. 匿名 2017/06/16(金) 02:03:30 

    ひよっこキャストが出演している他の作品も観てみたくなって、そういえば佐藤仁美さんがヒロインを演じた昼ドラ『非婚同盟』ってなかなか凄い内容だったような…!?と思い出し、検索してみたら自分の記憶を遥かに上回る凄まじさで夜中に吹き出したりドン引いたりしてますww

    +5

    -0

  • 1275. 匿名 2017/06/16(金) 03:37:43 

    有村架純のことが

    こんなにも好きになるとは

    びっくりやわー

    前は全然興味なかったんだけどな
    今週の「ひよっこ」【谷田部みね子ワン、入ります】

    +43

    -3

  • 1276. 匿名 2017/06/16(金) 03:41:25 

    まだ時子とは会わんのかいな

    多分 すずふり亭で働いてるの知らないよね

    +7

    -2

  • 1277. 匿名 2017/06/16(金) 05:07:04 

    >>1258
    本人にその気がないなら別にいいと思う笑

    +7

    -0

  • 1278. 匿名 2017/06/16(金) 05:08:55 

    >>1276
    たとえその描写がなくても手紙ぐらい送ってるんじゃない?真っ先に。

    +23

    -0

  • 1279. 匿名 2017/06/16(金) 05:25:17 

    >>1273
    おじさんがあれだけ好きで語って、ないはずがないと思ってます♪

    +15

    -0

  • 1280. 匿名 2017/06/16(金) 06:47:04 

    よく前作の「べ」と比較されてるけど、キャストは手芸の練習したり、頑張ってましたよね

    私は「と」の方が無理
    オフショットでの高畑さんのふざけっぷりとか

    トピずれスミマセン、ちょっと「べ」キャストが可哀想と感じたので

    +37

    -14

  • 1281. 匿名 2017/06/16(金) 07:14:42 

    >>443
    モブまで「生きてる」って感じするもんね
    演出家は違うはずなのにどの作品見てもそう見える
    普通、話が進んで場面が変わったら居なかったことになる存在大半なのに不思議

    +13

    -0

  • 1282. 匿名 2017/06/16(金) 07:45:55 

    この作品だけじゃないけど
    最近、佐々木蔵之介は発声が聞き取りにくくて
    今日は良いシーンだけに
    ちょっと残念。
    喉にポリープとかないか心配。

    +15

    -11

  • 1283. 匿名 2017/06/16(金) 07:51:37 

    あぁ、今日も15分が早かった~❗
    濃密な楽しい時間って、本当に一瞬だよね。

    +27

    -0

  • 1284. 匿名 2017/06/16(金) 07:58:06 

    怒鳴ると周りが嫌な気分になるんだよね…分かる分かる。

    +51

    -0

  • 1285. 匿名 2017/06/16(金) 07:58:21 

    なんて素敵なミーティング。
    蔵之介さんと高ちゃんのやり取り面白かった。
    こんな職場だったら頑張れる。

    +45

    -0

  • 1286. 匿名 2017/06/16(金) 08:02:07 

    蔵之介シェフの話きいてるときのやついさんの表情がすごくよかった。

    そのあとのたかちゃんとのシーンもよかったね。
    ほんと、よいバランスのよい職場。
    こんな素敵なところで作られるお料理、間違いなく美味しいだろうね。

    +50

    -1

  • 1287. 匿名 2017/06/16(金) 08:08:43 

    毎朝、泣き笑いばっかりだー

    +21

    -0

  • 1288. 匿名 2017/06/16(金) 08:09:25 

    本気ですずふり亭で雇って欲しい…涙

    +38

    -0

  • 1289. 匿名 2017/06/16(金) 08:15:31 

    ゲンジさん、人の気持ちがわかる人なんだね。

    +38

    -0

  • 1290. 匿名 2017/06/16(金) 08:17:19 

    高ちゃんのカツまだですかぁ~?の顔が面白かった笑

    +55

    -0

  • 1291. 匿名 2017/06/16(金) 08:17:24 

    おはようございます!毎朝ひよっこから笑顔と元気もらって、仕事頑張るぞ!と気合が入ります。仕事は全力 引きづらないを胸に行ってきます

    +28

    -0

  • 1292. 匿名 2017/06/16(金) 08:17:47 

    行列のできるラーメン屋のカウンターに座ったら、目の前で店長がバイト君を蹴ったり怒鳴ったりしているから食べた気がしなかったことがある。省吾さんの言ってることわかるなあ。だからすずふり亭はおいしんだ。

    +68

    -0

  • 1293. 匿名 2017/06/16(金) 08:18:06 

    >>1290 ちょっとの復讐可愛いですよね。確かにムカってなるかも

    +38

    -0

  • 1294. 匿名 2017/06/16(金) 08:18:22 

    やついさん 切なそうな悔しそうな表情良かったね

    +35

    -1

  • 1295. 匿名 2017/06/16(金) 08:18:40 

    高子さんは言いたいことを言いつつ場の空気を和ませてくれたね

    +54

    -0

  • 1296. 匿名 2017/06/16(金) 08:19:19 

    ピリピリしがちな空気が和んだよね〜

    +27

    -0

  • 1297. 匿名 2017/06/16(金) 08:19:57 

    みね子の「そういう話を思い出させてしまってすみません」は立派。高子さんはみね子のこういう気遣いができるのをわかって採用したんだと思います。

    +80

    -0

  • 1298. 匿名 2017/06/16(金) 08:21:16 

    蔵之介さんの声の抑揚ついた演技が良かった!
    店をまとめるシェフが働く人の仕事のモチベーションまで気を配ってるのは、
    従業員としても頑張ろうって気になるよね!

    +45

    -0

  • 1299. 匿名 2017/06/16(金) 08:22:47 

    こんなバランスの取れた職場いいなあ
    たった15分間だけど、濃くて深かった

    +48

    -0

  • 1300. 匿名 2017/06/16(金) 08:23:58 

    省吾さん、辛かったのね…。色々、語り尽くせない嫌なことを見て来たけどそれを胸に秘めて明るく調理場に立っていたのね。今日、話せたことで少しでも苦しかった想いがやわらげばいいな。

    +32

    -0

  • 1301. 匿名 2017/06/16(金) 08:24:06 

    こんなに他人を思いやれる人ばっかり!みね子は本当に人に恵まれてるね。
    自分がみね子を怖がらせてるんじゃないかっていった蔵之介さんに「そんな風に思わせてしまってすみません」なんてそうそう言えないよ。
    高子さんもいじめたりする人じゃないし、すずふり亭人間関係はホワイト企業です!

    +79

    -0

  • 1302. 匿名 2017/06/16(金) 08:24:11 

    昔の番組で調理場で先輩が平気で蹴ってたの映してた
    今だとアウトだね

    +18

    -0

  • 1303. 匿名 2017/06/16(金) 08:25:05 

    高ちゃんの中の人、佐藤仁美さん、あさイチプレミアムトークに出てほしいな~!
    ひよっこだけでなく、いろいろ朝ドラに出演しているし、何より由美子との朝から独女トーク炸裂を見てみたい!!

    +52

    -0

  • 1304. 匿名 2017/06/16(金) 08:25:24 

    >>1282
    今回の佐々木蔵之介さんの語りは
    なんか辛いことを自分の中から絞りだしてるように話してて、
    私はあの声のトーンの低さがいいと思ったけどな
    調理場のシーンでは声に張りがあると思うよ

    +58

    -0

  • 1305. 匿名 2017/06/16(金) 08:25:28 

    元治さん 泣きそうじゃん
    今週の「ひよっこ」【谷田部みね子ワン、入ります】

    +72

    -0

  • 1306. 匿名 2017/06/16(金) 08:27:19 

    笑いとシリアスのバランスが良くてあっという間に終わっちゃったなー。
    ただみね子、ミスすると落ち込むのわかるんだけど、毎回周りにフォローさせるほどわかりやすく落ち込むのちょっと甘えすぎだなって思っちゃった。
    それだけすずふり亭が気を許せる人達だってことなんだけどね。

    +33

    -9

  • 1307. 匿名 2017/06/16(金) 08:28:38 

    みねこの成長とともに、理想の職場ってのも描いてくれてる気がする。
    仕事行く前にこれ見て、良い職場にしたいと思ってくれたらいいなみたいなメッセージかな。工場も内容は違うけど良い職場だったもんね。

    +38

    -0

  • 1308. 匿名 2017/06/16(金) 08:29:25 

    ちょっと復讐してる顔
    「カツ まーだですかぁ??」
    今週の「ひよっこ」【谷田部みね子ワン、入ります】

    +98

    -0

  • 1309. 匿名 2017/06/16(金) 08:29:27 

    自分が怒鳴ったせいでみね子がしょんぼりしたのかと気にする省吾さんかわいい!と思ったらすごく深い話があったんだね…。

    +62

    -0

  • 1310. 匿名 2017/06/16(金) 08:30:21 

    軍隊でひどい扱いを受けた人が先輩になり、また部下をいじめる。それを見るのが一番辛かったという省吾さん、上下関係のない明るく楽しいレストランで成功していて良かった!のんびりしたお父様の人柄が、まだすずふり亭には生きているんですね。

    +70

    -0

  • 1311. 匿名 2017/06/16(金) 08:32:06 

    >>1304
    私も、嫌な話だからあえてぼそぼそ喋ったのかなと思ってた。

    +39

    -3

  • 1312. 匿名 2017/06/16(金) 08:33:09 

    今日は蔵之介さんの演技が演技に見えないくらい本当にリアルで、テレビに釘付けになった。
    役者さんって凄い。

    +57

    -1

  • 1313. 匿名 2017/06/16(金) 08:33:31 

    >>1304
    自分も同感!
    みね子励ます時とか明るくはっきりしたセリフだったし
    蔵之介さんがメリハリつけて演技しててよかった

    +39

    -2

  • 1314. 匿名 2017/06/16(金) 08:34:03 

    スタッフを集めて、お皿を割ってしまったみね子に対して何らかの会議?と思いきや、自分がキツく当たってないか心配していたなんて。省吾さん優しい。

    +78

    -1

  • 1315. 匿名 2017/06/16(金) 08:34:08 

    確かにこだわりの店とかで、味は美味しいのかもしれないけど、店員だけではなく、客にも怒鳴ったりするようなお店、昔テレビで観たことある。

    +28

    -1

  • 1316. 匿名 2017/06/16(金) 08:34:13 

    >>1306 私もちょっとそれ思ったけど>毎回周りにフォローさせるほどわかりやすく落ち込む
    向島電気時代も最初そんな感じだったし、みね子自体周りに気を遣える子だけど、意外と周りにも気を遣わせるタイプなのがリアルだなって思ったよ。
    まだ出勤2日目だしそんなもんなんじゃない?

    +32

    -2

  • 1317. 匿名 2017/06/16(金) 08:35:41 

    乙女たちのフレッシュな演技も良かったけど、
    今日みたいなベテラン演技がじっくり見られる回もいい!
    佐々木蔵之介さん、さすがですね

    +45

    -1

  • 1318. 匿名 2017/06/16(金) 08:35:45 

    >>1305
    >>1308
    元治&高子。
    仕事モードになればデキルし、ムードメーカーとしてもプロだねw

    +47

    -0

  • 1319. 匿名 2017/06/16(金) 08:37:06 

    みね子 お皿割ったのは2日目じゃないんだよね みね子のナレで「何日か経って」とあったから 慣れた頃に割ってしまってショックだったんだよ

    +73

    -0

  • 1320. 匿名 2017/06/16(金) 08:38:09 

    >>1292
    きょうの放送を見て『孤独のグルメ』の原作のハンバーグ店のお話を思い出した。
    店主の下っ端の扱いがとにかくひどくて、しまいには五郎さんに店主がアームロックかけられるという。
    折角の食事という幸せなひと時に、怒号とか言い争いとかは本当に勘弁してほしいですよね。

    +27

    -0

  • 1321. 匿名 2017/06/16(金) 08:38:30 

    うちの職場にもミスると必要以上にへこんでどよーんとした空気を出す人がいるから昨日今日と続けてだとちょっとみね子にイラっとしてしまった。
    でもすずふり亭の人達の受け止め方や励まし方が優しくてそんな自分に反省した。笑

    +27

    -5

  • 1322. 匿名 2017/06/16(金) 08:39:20 

    人はやられたままじゃいられない
    さり気なく重い言葉だと思った

    +53

    -1

  • 1323. 匿名 2017/06/16(金) 08:39:26 

    予告ではお皿を割っちゃうのが大事件のように思えたけど、ちっぽけなことだった。ただ、それがきっかけで省吾さんの深い話に持っていくのがすごいね。ゲンジさんの泣きそうな顔、ヒデくんの一言たりとも聞き逃さないぞという真摯な顔が印象的だった。

    +68

    -1

  • 1324. 匿名 2017/06/16(金) 08:39:45 

    >>1319 慣れたと思った頃にやらかすと二倍ダメージなんだよね。

    +56

    -0

  • 1325. 匿名 2017/06/16(金) 08:40:05 

    「高ちゃんとかはアレだけど…」に
    食いつく高ちゃんも良いわ〜
    「え?なんですか??」に笑えた

    +54

    -0

  • 1326. 匿名 2017/06/16(金) 08:41:52 

    省吾さんが亡くなったお父さんの話をしているとき、鈴子さん懐かしいような寂しいような、何とも言えない表情されてた。旦那さまのこと大好きなのね。今でも。

    +55

    -0

  • 1327. 匿名 2017/06/16(金) 08:43:04 

    みね子 お疲れもあるし 夜も遅くまで大変なんだろうけど そろそろ 目覚まし早く止めないと カフカ姉さんに怒られちゃうよ〜

    +37

    -0

  • 1328. 匿名 2017/06/16(金) 08:43:48 

    戦争から帰ってきたら性格が一変していた宗男さんも絶対に何かあったはず。だけど皆、語らないのよね。語れないか。

    +54

    -0

  • 1329. 匿名 2017/06/16(金) 08:45:54 

    ヒデくん朝早いな。もう着替えて野菜切ってる。私も朝一、あの笑顔で「おはようございます」と言われたい!一日がんばれる!

    +39

    -0

  • 1330. 匿名 2017/06/16(金) 08:46:07 

    OLカフカ、寝るときはカフカ前髪になるのねw
    学生時代に隣の部屋の目覚ましで起こされてたから気持ちわかって笑ったw

    +41

    -1

  • 1331. 匿名 2017/06/16(金) 08:47:37 

    >>1282
    心配してるように見せかけてネガティブな印象を植え付けようとするアンチにも見えるから
    書き方気を付けた方がいいよ

    +16

    -1

  • 1332. 匿名 2017/06/16(金) 08:48:46 

    確かに中の人が怒鳴ったりする声が聞こえる店には二度と行かないもんね。店の空気って大事だわ

    +51

    -0

  • 1333. 匿名 2017/06/16(金) 08:52:56 

    >>1322
    うん、切なかったよね。
    下が出来た途端に自分がやられた事を
    同じようにやってしまう人の事も
    全否定じゃなくて心情を思いやってて。

    +20

    -0

  • 1334. 匿名 2017/06/16(金) 08:53:09 

    >>1319
    慣れた頃が実は一番危ういんだよね。
    みね子にも、まだお皿割っていないっていう自負みたいな気持ちが湧いていたし。
    でも、まだまだ一人前ではない。

    向島電機とは違う形で、『いい子過ぎるみね子』の挫折が描かれてるよね。
    この辺、上手いですよね。
    視聴者を、またか、みたいな気持ちにさせない工夫というか…。

    やっぱり、脚本って大事だわ。

    +42

    -1

  • 1335. 匿名 2017/06/16(金) 08:56:18 

    みね子「少々お待ちください」使えるようになってた。昨日は始めはうまく使えないよねって思ってたからよかった。

    +24

    -0

  • 1336. 匿名 2017/06/16(金) 08:56:43 

    若い女の子が自分の強い口調にビクビクしてやしないかなんて、今の男性でもそこまで気にかけてくれる人は少ないよ。省吾さん優しい。相手が女の子だからとかではなく、軍隊や修行が辛かったレストランにいたときの上司の反面教師からの本物の優しさなのですね。

    +31

    -0

  • 1337. 匿名 2017/06/16(金) 08:57:09 

    >>1308
    顔w
    芸人の響だっけ?
    どうもすいませんでしたって
    セーラー服で謝るかんじの
    挑発の仕方w

    +20

    -0

  • 1338. 匿名 2017/06/16(金) 08:58:03 

    >>1334
    みねこナレーションもよかった。
    「私、お皿は割らないのよね。うふふ」みたいな慢心を、あっさりと一瞬でくじいてたw

    +55

    -0

  • 1339. 匿名 2017/06/16(金) 08:58:29 

    本人達は絶対無いと思ってるだろうけど高ちゃんと元治先輩お似合いじゃないですか笑
    あとヒデくんナイスフォロー

    +28

    -0

  • 1340. 匿名 2017/06/16(金) 08:59:17 

    高子さんも
    みね子みたいに細かったのに
    良い職場でストレスなくて
    楽しいから、いっぱい
    おいしい賄い食べて
    すくすく成長したのかもしれないね

    +30

    -0

  • 1341. 匿名 2017/06/16(金) 09:02:01 

    さすがみね子、
    大きな声に
    全然動じてなかったね

    +18

    -0

  • 1342. 匿名 2017/06/16(金) 09:02:04 

    食べ終わった皿で良かったよ。じゃなかったらただの凹みじゃすまなかったと思うし

    +37

    -0

  • 1343. 匿名 2017/06/16(金) 09:04:39 

    ウェイトレスさんってお皿とか
    結構重いのを器用に持って
    サッと片付けてもらえるから
    すごいなって思ってます。
    腱鞘炎とかになりそうだし
    重労働だよね。

    +43

    -0

  • 1344. 匿名 2017/06/16(金) 09:05:28 

    愛子さんも、工員だった頃は蹴られたりして辛い思いしたって言ってたね。
    鈴子さんが愛子さんに「良く頑張って生きたね」って、声かけていたけど戦争を乗り越えた人々は思い出したくない心の傷をもっているんだろうな。

    +44

    -0

  • 1345. 匿名 2017/06/16(金) 09:06:41 

    車の免許も
    慣れた頃が一番危ないからね
    慢心せずに心がけないとね

    +24

    -0

  • 1346. 匿名 2017/06/16(金) 09:07:28 

    待って!どうしよう!?
    一昨日からゲンジ先輩がどんどん気になり出して、今日のあのせつない表情にズキュンときてしまった

    これは…もしや?
    いやそんなはずはない!(汗)

    +46

    -0

  • 1347. 匿名 2017/06/16(金) 09:10:21 

    みね子も朝早くから
    夜遅くまでで
    疲れてるんだろうけど
    他人の音で起こされるのは嫌だよね
    シシドさん
    ブチギレないと良いけど…
    慶応ボーイも嫌味言いそう…
    ヒデくんもそこ言ってたしね

    +23

    -0

  • 1348. 匿名 2017/06/16(金) 09:12:14 

    今日の省吾さんの話で2~3年前、有名割烹の店主が見習い従業員に重症負わせて逮捕された事件思い出した。
    テレビの料理番組にも良く出てる人だったから結構ショックで。 
    飲食店の苛めみたいなのって割りとあるらしいから、そういうことへの警笛を鳴らすって意味もあるのかなーなんて思ったよ。

    +12

    -0

  • 1349. 匿名 2017/06/16(金) 09:13:31 

    >>1346
    いや。そうに違いないw

    +18

    -0

  • 1350. 匿名 2017/06/16(金) 09:17:15 

    >>1306
    甘えてるって感じる人もいるんだね。
    私は、若くて初々しい感じがしたよ。
    テレビだから、わかりやすい方がいいし。

    私のようなおばちゃんが、失敗して落ち込んでたら痛いけどね。笑

    +23

    -0

  • 1351. 匿名 2017/06/16(金) 09:17:18 

    何だよ~、かっこいい話しようと思ってたのに!って脱力してたけど、本当にかっこよかったですよ省吾さん。戦争を知らない世代のみね子とヒデくん、話を聞いているときの目に意思を感じました。怒るより、怒鳴るより、こういう話が一番心に刺さります。

    +42

    -0

  • 1352. 匿名 2017/06/16(金) 09:17:46 

    みね子の落ち込み方に皆イラっときてるの?
    私は別にそう思わないよ、、。
    ドラマだし、皿わってしまっても落ち込まずにケロっとしてるよりか良いでしょ。真面目に仕事やって失敗したら誰でも落ち込む。落ち込まなかったらその程度だよ。

    実際の仕事でみね子みたいに落ち込む人がいてイラっとする、という書き込みもあるけど、その人も真剣に仕事に向き合ってるから落ち込んでるんじゃないの?
    それにイラっとくるなんて相当気が短いね。
    すずふり亭の皆さんを見習いなサイッ

    +67

    -6

  • 1353. 匿名 2017/06/16(金) 09:18:56 

    佐々木蔵之介、初めて見るけど演技上手いなと思った。
    セリフの言い方が自然だね。

    +40

    -0

  • 1354. 匿名 2017/06/16(金) 09:19:03 

    >>1346
    松下さん現象や!

    +20

    -0

  • 1355. 匿名 2017/06/16(金) 09:20:08 

    >>1341
    一方的に罵倒されたってわけではない事がわかってるからだよね。
    理不尽で高圧的な怒号だったら、やっぱりビビるか怒る(といってもみねこの場合は「お父さん。なんだか腑に落ちません」みたいな怒り方だと思うけど)かだろうと思う。

    +14

    -0

  • 1356. 匿名 2017/06/16(金) 09:20:53 

    >>1312
    うん。セリフもだけど目線とかもうまいと思った。
    「べ」でも、狭い空間に5、6人の人がいてセリフだけのシーンがよくあったけど、
    あの学芸会のような薄っぺらなドラマとか全然違うなぁと思った。

    +46

    -0

  • 1357. 匿名 2017/06/16(金) 09:25:27 

    >>1346
    これは…宗男おじさんと同じ現象ですね!

    +9

    -0

  • 1358. 匿名 2017/06/16(金) 09:25:45 

    だから、すずふり亭はオープンキッチンで厨房と客席の距離が近い作りになってるんだね。
    「いらっしゃいませ」もホールも厨房も両方でいってるよね。
    出してる料理は本格派なのに、お店は気取ってなくてきさくな威勢の良い雰囲気。
    そこが人気の秘訣かな?

    +55

    -0

  • 1359. 匿名 2017/06/16(金) 09:28:57 

    すずふり亭のお客さんのエキストラやりたい!

    +46

    -0

  • 1360. 匿名 2017/06/16(金) 09:30:07 

    口調きつくなかったか?なんて優しい。省吾さんの背負ってきた背景がそうさせるのもあるけれど 細やかな配慮は娘の父だってのもあるよね〜

    +44

    -0

  • 1361. 匿名 2017/06/16(金) 09:30:50 

    >>1346
    認めよう…認めたら楽ですよ。

    +17

    -0

  • 1362. 匿名 2017/06/16(金) 09:32:12 

    すずふり亭でご飯食べたい
    朝から美味しそう。

    +26

    -0

  • 1363. 匿名 2017/06/16(金) 09:33:12 

    >>1358
    すずふり亭はお客さんの顔が見れるのもいいよね。たまにのぞいてるしw
    ファミレスでひどい盛り付けの料理が出て来たとき、厨房はどうなっているんだろうと不安になったことがある。それを運んじゃうホール係さんも、注意できずに風通し悪いんだろうなと思った。

    +29

    -0

  • 1364. 匿名 2017/06/16(金) 09:33:15 

    >>1280
    そうそう!ヒロイン、ロケの合間も一生懸命刺繍してたみたいだよねー。
    あの刺繍も…
    役に立ったのかなぁ。
    トピずれすみません。
    私も、とと姉のキャストの方が苦手。
    暮しの手帖好きなのに、変なイメージがついてしまった。

    +30

    -2

  • 1365. 匿名 2017/06/16(金) 09:33:37 

    6月16日は「和菓子の日」みたいですね。
    柏木出てくるかな?と思ってたけど、今日は出番なしでしたね。1日早めて昨日だったのかな(笑)

    +16

    -0

  • 1366. 匿名 2017/06/16(金) 09:35:49 

    >>1297
    甘やかされるとつけあがっちゃうのが普通だからね。
    みね子は偉いよ。自分はこの職場で働けて幸せだって感謝するから。

    +20

    -0

  • 1367. 匿名 2017/06/16(金) 09:36:27 

    >>1360
    省吾さんみたいな父親持って、なんでアプレ娘に育つんだろうね!?

    +55

    -0

  • 1368. 匿名 2017/06/16(金) 09:37:21 

    中華料理屋も、チャーハンばかりとボヤいたり口喧嘩するのはちゃんと外でやってるよねw
    厨房で怒鳴り声するとおいしくなくなるから、せめて外でやってほしい。

    +30

    -0

  • 1369. 匿名 2017/06/16(金) 09:42:11 

    >>1367
    まぁ、べの様な描き方はしない気がする。
    反抗期。

    +14

    -0

  • 1370. 匿名 2017/06/16(金) 09:42:38 

    >>1352 私は別にイラっとしなかったけどさ、別に攻撃的なコメントでもなく純粋に感想っぽい内容にまで気が短いとか噛み付く必要ないと思う。

    +9

    -2

  • 1371. 匿名 2017/06/16(金) 09:45:56 

    私もこのシーンの松下さんでやられた一人ですw

    松下さん、お元気かしら。愛子さんも。

    +50

    -0

  • 1372. 匿名 2017/06/16(金) 09:46:00 

    あのレトロな制服にリボン付きのポニーテールが好みすぎて赤坂編はほんと目の保養。

    +53

    -0

  • 1373. 匿名 2017/06/16(金) 09:46:34 

    自分も反抗期以外は「べ」より「と」の方が苦手だったかな。登場人物の使い捨て感がどうも
    この脚本ならアプレ娘も好きになれそうな気がするよ

    +26

    -3

  • 1374. 匿名 2017/06/16(金) 09:49:44 

    上からの不条理で高圧的な指示や指導ばかりでは、
    当然良い職場にはならないけど、
    だからといってやみくもに、
    仲良く、やさしく、ばかりというのは、
    仕事としてはむしろもっと駄目だったり。

    仕事に対する厳しさや責任は、自分に対して持つべきという、
    そういう面を「ひよっこ」は、すごくうまく描いていると思う。

    +26

    -0

  • 1375. 匿名 2017/06/16(金) 09:51:19 

    >>1346
    よっ!

    +36

    -0

  • 1376. 匿名 2017/06/16(金) 09:53:54 

    私はコメント見て初めてそう思ったけどみね子がしょんぼりしてるの引っかかるってわかる気もする。
    確かにあんなにあからさまに落ち込んでると周りは気を遣うもんね。
    イラッとした人は体育会系っていうか落ち込むのは自分だけの時で、人前では切り替える!ってタイプの人なんじゃないかな?
    今の社会だとそういう人が多いだろうしミスした人の精神面のケアまでするの煩わしいのあるけど、この時代とみね子の歳的にはありだと思ったよ。

    +18

    -0

  • 1377. 匿名 2017/06/16(金) 09:54:50 

    私は、「まだまだだけどお皿だけは割ってない」という自信が砕けて、放心してつっ立ってたみね子が、かわいいなー、ピュアだなーと思って見てたけどねw

    +62

    -0

  • 1378. 匿名 2017/06/16(金) 09:56:06 

    お茶受けのクッキーが地味にとっても美味しそうだった。あー今日はクッキー買って帰ろう。

    +33

    -0

  • 1379. 匿名 2017/06/16(金) 10:03:12 

    >>1352
    みんながみんなイラっとしたわけじゃないように、そう感じる人もいていいじゃない。
    >>1321はイラっとしたけどドラマみて反省したってコメントだしそんな風に言わなくても見習ったってことでしょう。
    明らかなアンチじゃないコメントまでシャットアウトするようなのはやめようよ…。

    +18

    -2

  • 1380. 匿名 2017/06/16(金) 10:04:48 

    >>1301
    みね子の台詞

    泣かせるよなー

    +19

    -0

  • 1381. 匿名 2017/06/16(金) 10:10:44 

    いつも割と平坦なトーンだったみね子のモノローグが珍しくちょっと浮かれてる感じだと思ったら案の定だった笑
    ざわついてる店内でも食器が割れる音って時を止めるよね。

    +28

    -0

  • 1382. 匿名 2017/06/16(金) 10:12:41 

    >>1379
    うんうん。

    +8

    -2

  • 1383. 匿名 2017/06/16(金) 10:15:07 

    初日のあんみつ食べながら 高ちゃんの初日にお皿割ったのよ なーんて話聞いてるから 私は…って奢りがちょっとあったんだよね
    そこでくじいてまた起き上がって強くなるから みね子がんばれ〜ってなる

    +34

    -0

  • 1384. 匿名 2017/06/16(金) 10:16:00 

    すずふり亭、流行ってそうだし、ホールもう1人雇ったらと思ってしまった。

    +9

    -0

  • 1385. 匿名 2017/06/16(金) 10:18:26 

    >>1381
    お皿が割れたとき、店員さんの「失礼しましたー」の合唱にならなくて良かった。
    あれ嫌い。言っとけば済むと思ってか、心がこもってない。

    +13

    -12

  • 1386. 匿名 2017/06/16(金) 10:20:53 

    開店準備のみね子とヒデが好きだな。見ていてなんかホッコリする。

    +39

    -0

  • 1387. 匿名 2017/06/16(金) 10:22:39 

    あかね荘の人達もこれからどんどん掘り下げられていくのかな?
    私はそろそろ時子ロスになりそうだよーT_T

    +34

    -0

  • 1388. 匿名 2017/06/16(金) 10:22:40 

    みね子が落ち込む気持ち分かるよ。
    自分のせいでホールがもたついてるって分かってる上にお皿を割ってしまった。
    お皿が割れる=目に見える損失だし、お客さんもいるしダメージがかなり大きい。
    お店入ったばかりで、お皿割ってしまって(それもミスしてるのは自分だけ)だから、所在無げに店の隅っこでしょんぼりする気持ち分かるよ。
    私はみね子頑張れ!って応援してるし、職場の人に恵まれてるのが羨ましくもある。笑

    +52

    -0

  • 1389. 匿名 2017/06/16(金) 10:23:26 

    ヒデくんの「おはよう」がかっこよくてたまらん。
    一緒に働いたら惚れてまう。

    +53

    -0

  • 1390. 匿名 2017/06/16(金) 10:24:03 

    >>1386
    私も好きです!
    朝日の差す厨房に立つ二人の後ろ姿なんて、若い新婚さんみたいで^^

    +28

    -0

  • 1391. 匿名 2017/06/16(金) 10:25:50 

    >>1389 それまで真顔で作業してたのにおはようの時は笑顔向けてくれるのとかもはやときめきしかないよね。。

    +47

    -0

  • 1392. 匿名 2017/06/16(金) 10:28:02 

    省吾さん、愛子さん、辛い経験を優しさに変えている。松下さんも絶対そういう人だと思う。
    軍隊や女性を働く駒のように使う人を見てきて、自分もそう扱われて、だからこそのあのお辞儀なのかもしれない。

    +24

    -0

  • 1393. 匿名 2017/06/16(金) 10:33:33 

    ヒデくんの子調理シーンは吹き替えなしと聞いて改めてじっくり見てしまった。しっかり努力したんだねえ。

    +25

    -1

  • 1394. 匿名 2017/06/16(金) 10:37:22 

    みね子の好きな時間
    今週の「ひよっこ」【谷田部みね子ワン、入ります】

    +57

    -0

  • 1395. 匿名 2017/06/16(金) 10:39:21 

    やっぱり上司に影響されるよね。すずふり亭の空気が良いわけだ。

    +24

    -0

  • 1396. 匿名 2017/06/16(金) 10:51:54 

    工場でコンベヤ止めて「4番!」って怒鳴ってた乙女ちゃんも内心は「つい声が強くなってしまって新人さん怖がってたらどうしよう…」なんて思ってたのかも。省吾さんの話を聴いてふとそう思いました。

    +24

    -1

  • 1397. 匿名 2017/06/16(金) 10:59:36 

    >>1352
    んーと
    みね子にも調理場にもここの書き込みにもイラッとはこなかったのに
    あなたの書き込みにイラッとした

    +8

    -8

  • 1398. 匿名 2017/06/16(金) 11:01:02 

    >>1325
    いつも省吾さんが
    高ちゃんに失言すると
    ヒデちゃんのフォローが
    すかさず入るから
    いい連係プレーだなぁと
    感心してしまいます

    +39

    -0

  • 1399. 匿名 2017/06/16(金) 11:02:45 

    高ちゃんの
    「腹立つんですけどぉー」が
    腹話術みたいに
    口閉じたまま
    シレーッと言うの笑った

    +34

    -0

  • 1400. 匿名 2017/06/16(金) 11:09:20 

    確かに「早く持っていって!」って元治さんが一番良く言ってるよね?
    省吾さんには、腹立つんですけどって言いにくいけど、ワンクッションおいて元治さんを通して言えるからバランスが良いね。

    +15

    -0

  • 1401. 匿名 2017/06/16(金) 11:13:00 

    始めの方でのたかちゃんの「はぁ~い」の返事が伏線みたいなものだったんだね

    後になって笑って話せるたかちゃんの復讐だったんだ!てスッキリした(笑)

    +37

    -0

  • 1402. 匿名 2017/06/16(金) 11:14:02 

    すずふり亭の従業員が乙女寮のメンバー
    というパラレルワールドを見てみたい。

    +6

    -2

  • 1403. 匿名 2017/06/16(金) 11:14:44 

    復讐笑
    今週の「ひよっこ」【谷田部みね子ワン、入ります】

    +49

    -0

  • 1404. 匿名 2017/06/16(金) 11:15:10 

    2人笑
    今週の「ひよっこ」【谷田部みね子ワン、入ります】

    +65

    -0

  • 1405. 匿名 2017/06/16(金) 11:15:40 

    ほんとこのコンビ好き
    今週の「ひよっこ」【谷田部みね子ワン、入ります】

    +74

    -0

  • 1406. 匿名 2017/06/16(金) 11:16:05 

    「人間はやられっぱなしでは生きていけない」
    そのとおりだと思う。でもやり返すこともできない、自分がやられるだけの毎日が続くと人は壊れてしまうよね。
    すずふり亭みたいな優しい人がたくさんいる場所が現実にももっと増えればいいのにね。

    +64

    -0

  • 1407. 匿名 2017/06/16(金) 11:16:42 

    省吾シェフが気にしだして 元治さんがそれみて「持ってって〜」と言うか ヒデくんに余裕があればささっと動いてる そんな感じでしょうね

    +14

    -0

  • 1408. 匿名 2017/06/16(金) 11:19:05 

    お客さん達も、料理が運ばれると会話を一旦中断して「お待たせしました」に「はい」って返事しておきやすいように食器をどけてあげたり優しい!

    +32

    -0

  • 1409. 匿名 2017/06/16(金) 11:19:31 

    みんなの前で「復讐させていただいてます」とはっきり言った後 ユーモアに変えてしまう高ちゃん好きだ!

    +60

    -0

  • 1410. 匿名 2017/06/16(金) 11:21:01 

    そして
    朝から爽やかな2人
    今週の「ひよっこ」【谷田部みね子ワン、入ります】

    +58

    -0

  • 1411. 匿名 2017/06/16(金) 11:22:57 

    そろそろ怒られる...笑
    今週の「ひよっこ」【谷田部みね子ワン、入ります】

    +68

    -0

  • 1412. 匿名 2017/06/16(金) 11:23:13 

    ヒデが好きすぎてヒデとみね子で結婚してすずふり亭継いで欲しいとまで思い始めてるww

    +63

    -0

  • 1413. 匿名 2017/06/16(金) 11:23:32 

    >>1350
    そんなことないよー。
    失敗したら、年齢に関係なく落ち込むって。
    逆に凹んでない素振り見せたら、ふてぶてしいってなるよ。
    落ち込んだときの態度って、受け手によって変わってくるから難しい…
    やっぱり、日頃の行いによるのかな。
    みね子なんかは、普段から一生懸命なのが伝わってるもんね。


    なんて考えちまった私もおばちゃんだよーん!

    +28

    -0

  • 1414. 匿名 2017/06/16(金) 11:24:38 

    高ちゃんの人「やついさんとは絶対に結婚させないでくださいね!」

    +22

    -0

  • 1415. 匿名 2017/06/16(金) 11:25:39 

    >>1411
    殺気だってる…wでも朝に大きな音で起こされるんだから早苗さんの気持ちは分からないでもないよね。

    +51

    -0

  • 1416. 匿名 2017/06/16(金) 11:37:35 

    本日、ゲンジ株急騰です!
    登場人物を隅から隅まで、魅力的に描いているよね。みんなに光が当たっていいな。
    ムダなキャストがいないってことだよね。

    でも、私は富さんロス。
    明日こそ、富さんワールドを堪能したい!
    ま、濃ゆいキャラだからこそ、間引いてると思うけど…あと、裏庭新喜劇も…多分。

    +19

    -4

  • 1417. 匿名 2017/06/16(金) 11:38:57 

    早苗さん性格きつそうに見えるけどちゃんと一本筋が通ったしっかりしたお姉さん的存在になるかな

    アパートの人も何だかんだ好い人そうだからこれから楽しみね!

    +37

    -0

  • 1418. 匿名 2017/06/16(金) 11:43:26 

    今日のは特にヒデの肩幅に目がいくのは私だけか!
    あと省吾さんのカップが浅くて個人的にどうしても目がいった(笑)

    +19

    -0

  • 1419. 匿名 2017/06/16(金) 11:43:55 

    仕事落ち着いたら、父ちゃん情報頼む。やっぱりそこがスタートで肝なんで

    +12

    -0

  • 1420. 匿名 2017/06/16(金) 11:44:06 

    新エレキコミック誕生か(高子&元治)

    +14

    -0

  • 1421. 匿名 2017/06/16(金) 11:45:15 

    >>1418
    ヒデちゃんの肩幅にやられてる方は結構多いよw以前同じことを言ってた方がここでもいた。

    +18

    -0

  • 1422. 匿名 2017/06/16(金) 11:45:40 

    ヒデにテーブルまで料理持ってこられたら味を感じられる余裕ないと思う私…
    かっこよすぎる!

    +25

    -1

  • 1423. 匿名 2017/06/16(金) 11:47:33 

    本当に見てるだけで幸せになれるドラマです。今日も予告での皿割りが出てくると思いヒヤヒヤしながら見ていたけどあの程度で良かった〜とホッとしました。
    みねこの制服もすごく可愛い!
    15分あっと言う間に終わっちゃう!

    +30

    -0

  • 1424. 匿名 2017/06/16(金) 11:48:35 

    >>1416
    多分、何度が富さんロスって書いてる人だと思うけど、
    ひよっこの物語から退場した訳じゃなく、明日以降は出番ありそうな富さんに「ロス」って言葉を使うのに違和感

    +29

    -3

  • 1425. 匿名 2017/06/16(金) 11:49:26 

    朝ドラはこういうものじゃなくっちゃね
    前作と前々作は不快感すごいしあれなんだったんだろう

    +32

    -0

  • 1426. 匿名 2017/06/16(金) 11:51:01 

    >>1417
    あのアパートには物事をハッキリ言うお姉さんのような人、必要ですよね
    酔っ払いに怒鳴ってくれたり、水道の漏れを何度も管理人さんに伝えてくれたり(直す気ないみたいだけど)他の住民さんは、動きそうもない漫画家さんや我関せずの大学生だもんね。
    お姉さんがいてくれて心強いと思います。

    +41

    -1

  • 1427. 匿名 2017/06/16(金) 11:51:37 

    >>1367 他人に対して優しくても身内には厳しいこともあるしね。お母さんいないのが何か関係してるのかな?

    +8

    -0

  • 1428. 匿名 2017/06/16(金) 11:51:43 

    少し出てないだけで細かくロスなっちゃうくらい登場人物が濃くて魅力的な人ばかりだから良いドラマ

    +9

    -4

  • 1429. 匿名 2017/06/16(金) 11:55:20 

    ひよっこ~ひよっこ~

    +3

    -0

  • 1430. 匿名 2017/06/16(金) 11:57:41 

    お腹すくドラマだな

    +15

    -0

  • 1431. 匿名 2017/06/16(金) 11:57:45 

    乙女寮がものすごくよくて、終わってしまっても面白さ持続するかなぁと思っていたけど、ずっと面白い!
    お父さん失踪以外はよくある日常なんだけど、面白いしやさしいし癒されるし泣ける。すごいドラマだと思う。

    +37

    -0

  • 1432. 匿名 2017/06/16(金) 12:07:19 

    今 徹子の部屋で野際陽子さんの追悼で
    過去の出演のを見てるけど
    野際さん昔NHKのお給料が15000だって
    お部屋も四畳半で薄いカーテンかけてって
    聞いてたら みね子を思い出したわ

    +27

    -0

  • 1433. 匿名 2017/06/16(金) 12:07:42 

    >>1416
    >>1428
    「ドラマにもう出てこなそうで寂しい」(例、向島電機や乙女寮)がロスで、
    「しばらく登場してなくて寂しい」はロスとは違うと思うよ
     

    +7

    -1

  • 1434. 匿名 2017/06/16(金) 12:09:23 

    >>1411
    すぐ文句言いに行くと思った
    なんか好感触
    ヒデくんの話も何回か我慢したけどって感じだったのかな

    +15

    -0

  • 1435. 匿名 2017/06/16(金) 12:21:56 

    ちょっとだけ懐かしい
    今週の「ひよっこ」【谷田部みね子ワン、入ります】

    +39

    -0

  • 1436. 匿名 2017/06/16(金) 12:22:36 

    確かに肩幅
    今週の「ひよっこ」【谷田部みね子ワン、入ります】

    +37

    -0

  • 1437. 匿名 2017/06/16(金) 12:23:27 

    みね子の手元を確認しつつ
    ちょっと安心して笑顔
    今週の「ひよっこ」【谷田部みね子ワン、入ります】

    +46

    -0

  • 1438. 匿名 2017/06/16(金) 12:24:13 

    この顔で言われたら全く嫌味がない
    今週の「ひよっこ」【谷田部みね子ワン、入ります】

    +51

    -1

  • 1439. 匿名 2017/06/16(金) 12:24:32 

    元治さんもいい笑顔
    今週の「ひよっこ」【谷田部みね子ワン、入ります】

    +57

    -0

  • 1440. 匿名 2017/06/16(金) 12:28:36 

    >>1425
    ほんとにあれなんだったんでしょうね。
    魅力的な登場人物への愛と使い捨てがないひよっこを見て益々、長く酷いモノを観てたんだなぁと思う。

    +29

    -1

  • 1441. 匿名 2017/06/16(金) 12:33:18 

    みね子がお皿を割ったのもただのドジッ子エピソードじゃなくて、そのあとの省吾さんの気遣いと想いを伝えるきっかけになった事に繋げるのがすごいな、と思った。
    今まで戦地での事母親にも話してなかったのを、気持ちを吐き出せる機会ができて省吾さんもスッキリしたんじゃないかな。

    +45

    -2

  • 1442. 匿名 2017/06/16(金) 12:37:08 

    >>1252
    まれの時は毎日チベットスナギツネが出没してましたね。
    あれは本当に酷かった。
    ケーキが出てきても食べたいと思わせないってスゴいと思う。
    ひよっこは洋食だけでなくお饅頭、あんみつ、まだ見たことのないチャーハンでさえ食べたいと思うのに。

    +43

    -0

  • 1443. 匿名 2017/06/16(金) 12:42:21 

    チャーハンって料理人の腕がモロに出るというしそればかり注文が入るってことは味は確かなんだろうなあ…食べたいな。

    +35

    -0

  • 1444. 匿名 2017/06/16(金) 12:42:49 

    まあまあまあ。

    「富さん不足!」

    って言いたいんでしょ?ねっ?

    +23

    -5

  • 1445. 匿名 2017/06/16(金) 12:49:42 

    半端な時間に起こされるの嫌だw

    +13

    -0

  • 1446. 匿名 2017/06/16(金) 12:53:14 

    絶対、みね子には綿引さん派だったんだけど
    すずふり亭編になって、ヒデさんの株が急上昇(♡ω♡*)
    みね子を見守る感じの優しい目が素敵です!

    +44

    -0

  • 1447. 匿名 2017/06/16(金) 13:01:55 

    エレキコミックの やつい が演技うまくてびっくりしてる。
    あのキャラいいよね!
    憎めないー。

    +41

    -0

  • 1448. 匿名 2017/06/16(金) 13:03:10 

    >>1439
    手に絆創膏が

    頑張ってる証拠だね

    +20

    -0

  • 1449. 匿名 2017/06/16(金) 13:03:46 

    「人はやられっぱなしではいられない」もしかして父ちゃんもそんな暗黒面に入ってしまったのではないかと不安になる。

    +14

    -0

  • 1450. 匿名 2017/06/16(金) 13:04:10 

    「たまってるぞ、早く持ってけ!」って声張り上げた後にみね子がお皿割っちゃったから、余計気にしたんでしょうね、省吾さん
    上司が高圧的じゃなくていい職場だなあ

    +44

    -0

  • 1451. 匿名 2017/06/16(金) 13:05:16 

    今日、いい回だったなぁー。
    軍隊の話、
    やられっぱなしじゃいられない。
    それを見るのもツライ。

    たいてい、下に同じようなことした人を非難して終わりになりがちだけど、その人のことも理解してあげて、その上で見るのはツライと言ってる。
    みね子は、そんな話させてすみませんって。

    深いなぁ。

    本当に好きなドラマ。

    +63

    -1

  • 1452. 匿名 2017/06/16(金) 13:05:28 

    >>1449
    なるほどー
    その伏線の可能性もあるね

    +10

    -0

  • 1453. 匿名 2017/06/16(金) 13:06:43 

    >>1447
    やついさん、歯並び綺麗に直しておいて良かったよね!
    まさか朝ドラで見るようになるとは思わなかった。
    元治さん憎めなくていいキャラ。
    たかちゃんも好きだー!

    +46

    -0

  • 1454. 匿名 2017/06/16(金) 13:08:12 

    シェフ素敵だなぁ。
    鈴子さんも素敵だし、お父さままで素敵だったんだ。

    誰かに虐められたり暴力を振るわれたら、同じように誰かに返さないと駄目になってしまいそうになるのも分かる。それでもそういう人間で在りたくはない。
    思いやりのある懐の深い人だ。
    そりゃそんなシェフや鈴子さんの下で働いているんだもん。元治さんや高子さんが悪い人であるわけないよね。
    きっと下をいびったりイジメたりする人だったらシェフが辞めさせてるもの。

    +41

    -0

  • 1455. 匿名 2017/06/16(金) 13:09:08 

    ひよっこを観て、食べたくなったもの
    玉子焼き、うさぎりんご、ハヤシライス、カレーライス、ナポリタン、ラーメン、魚の佃煮(優子さんがくれたやつ)、焼き芋、ビーフコロッケ、クリームソーダ、大きなかりんとう、クリームあんみつ…

    +31

    -0

  • 1456. 匿名 2017/06/16(金) 13:09:44 

    DVDでたら、買います。

    +14

    -0

  • 1457. 匿名 2017/06/16(金) 13:13:08 

    でも料理出来たのと同時ぐらいですぐ
    早く!早く持ってってー!!
    なんて毎回言われたらキツイなぁ

    飲み物出してたり色々な接客してるのに
    あそこに張り付いてないとすぐ言われちゃうw
    それだけ出来たての美味しさを食べてほしいのは凄く伝わるけど、お客さんにも丸聞こえw

    あと
    コックさん達は料理に集中出来てるけど
    お皿洗いは大丈夫なのかな?
    あのお客さんの数だと凄い量になるよね?

    +13

    -8

  • 1458. 匿名 2017/06/16(金) 13:13:21 

    「高ちゃんはあれだけど」と言う省吾さんのフォローをする秀くん。
    省吾さんの想いに泣きそうになる元治さん。
    省吾さんに辛い思いを吐露させてしまったことに謝るみね子。
    場の雰囲気を和ませるために毒を吐く高子さんと、それに乗って盛り上げる元治さん。
    それをニコニコ笑いながら見ている鈴子さん。

    ちょっとこの職場の人間関係素敵すぎない!?羨ましいよ~。

    +69

    -0

  • 1459. 匿名 2017/06/16(金) 13:15:10 

    >>1438
    表情もそうだけどセリフの言い方も嫌味が無くて良いよね。
    怒るでもなく、甘やかすでもなく丁度いい塩梅。

    +33

    -0

  • 1460. 匿名 2017/06/16(金) 13:15:45 

    >>1455
    いつかの朝食で出てた刺身こんにゃくも気になりました
    今週の「ひよっこ」【谷田部みね子ワン、入ります】

    +26

    -0

  • 1461. 匿名 2017/06/16(金) 13:20:05 

    >>1457
    ドラマだからね…笑

    +6

    -1

  • 1462. 匿名 2017/06/16(金) 13:21:40 

    高ちゃんTwitterとかに上がっている表情だけみてると意地悪そうなのに、実際動いていると頼りになる姉御って感じで良いわ~。
    佐藤仁美好きだw

    +51

    -0

  • 1463. 匿名 2017/06/16(金) 13:22:39 

    「と」と「べ」は15分長いなーまだ終わらないのかなーと惰性で見てたけど
    ひよっこはあっという間に終わってしまう

    +37

    -2

  • 1464. 匿名 2017/06/16(金) 13:30:00 

    終戦後に生まれたみね子は勿論、秀くんも戦争の記憶はないんだろうね。
    でも元治さんは戦争を経験して記憶があるからシェフの言葉に涙が出るんだろうなって思った。

    +49

    -0

  • 1465. 匿名 2017/06/16(金) 13:30:55 

    >>1305
    やついさんが梅さんに見えてきた笑
    今週の「ひよっこ」【谷田部みね子ワン、入ります】

    +32

    -1

  • 1466. 匿名 2017/06/16(金) 13:31:34 

    高ちゃん みね子にはキツく言わないね
    もちろん最初の教えてるのは厳しいけど
    あとは急かさないし
    なにより ムダ!って言わない 笑
    下の子達につっかからないから好き

    +44

    -0

  • 1467. 匿名 2017/06/16(金) 13:33:12 

    朝ひよ(本ひよ?)は手仕事しながら見たので、昼ひよは落ち着いて試聴。
    蔵之介さんは淡々とした口調のように思えたけど、
    「人ははやられっぱなしじゃいられない」とかのせりふはしっかり声に力が入っていて
    じっくり見るとすごい細かい演技をしてるんですね。

    +37

    -0

  • 1468. 匿名 2017/06/16(金) 13:37:32 

    >>1451

    ほんと今日も見ごたえありましたね。

    戦争の話も直接何の描写もないのに、役者さんたちに色んな角度から、語らせてて、岡田さんすごいなって普通に思います。

    またそのあとの高ちゃんのいいこと。あと、ヒデから省吾さんにつないだときの間もすごくよかった瞬間があったような。

    +39

    -0

  • 1469. 匿名 2017/06/16(金) 13:39:55 

    下っ端に吠える人はいても
    上に向かって言える人は少ないよね
    それも空気を壊さずに主張する
    高ちゃん出来すぎる女だわ〜 笑

    +38

    -0

  • 1470. 匿名 2017/06/16(金) 13:41:42 

    >>1375
    めっちゃいい顔!笑

    +8

    -0

  • 1471. 匿名 2017/06/16(金) 13:41:47 

    昨日は鈴子さんに上手いこと言わせ
    今日は省吾シェフで
    なんだかんたで高ちゃんも元治さんも
    ヒデもよく見えちゃうし
    なんだ?このドラマ?(褒めてます)

    +36

    -0

  • 1472. 匿名 2017/06/16(金) 13:44:57 

    よく誰かを良く書くために周りの人物を落とす脚本ってあるけど、ひよっこはそれが無いから好き。

    +47

    -0

  • 1473. 匿名 2017/06/16(金) 13:47:34 

    >>1405
    高ちゃんは嫌だろうけど(笑)
    この二人が夫婦になったら絶対楽しい家庭になると思うし、二人が切り盛りする洋食屋さんも繁盛しそう。

    +25

    -0

  • 1474. 匿名 2017/06/16(金) 13:48:56 

    最初高ちゃん意地悪じゃないか心配してた人いたけど
    めっちゃ良キャラ

    +26

    -0

  • 1475. 匿名 2017/06/16(金) 13:58:07 

    省吾『高ちゃんはアレだけど』
    高子『高ちゃんはアレだけど、ってどういう意味ですか?』
    省吾『え!? 俺そんなこと言った?』

    省吾さんwwwww

    +52

    -0

  • 1476. 匿名 2017/06/16(金) 14:08:35 

    >>1475
    あの間が最高だった(笑)

    +36

    -0

  • 1477. 匿名 2017/06/16(金) 14:12:05 

    >>1475
    >>1476
    高ちゃん面接の回、未だに録画が消せない。
    「シェフもそう思ってたんですか!?」
    「…いや、おれはそんなことゴニョゴニョ」シェフ狡いw

    +22

    -0

  • 1478. 匿名 2017/06/16(金) 14:12:07 

    今日は切なくも凄く良いお話でしたね(; _ ; )
    偶然にも昨夜ダンナから声が大きくて怖いって言われて、自分も昔は親から同じ事されて怖いって思ってたはずなのに…って落ち込んでたたから、

    省吾さんの言葉を聞いて胸が締め付けられた。自分語りでごめんなさい。

    私にとってとても身に染みる、自分も態度気を付けようと思える回でした。

    +37

    -0

  • 1479. 匿名 2017/06/16(金) 14:17:21 

    省「高ちゃんはあれだけど」
    高「あれってなんですか」
    突っ込んではいるけれど、高ちゃん実際は言わんとしてることをわかっちゃってるよねw
    あれもきっと「みねこが自分に要らん気使わないように」みたいな気遣いだと私は思った。

    +20

    -1

  • 1480. 匿名 2017/06/16(金) 14:29:37 

    すかさず「慣れてるから大丈夫なんだけどって意味じゃないですか」ってフォロー入れるヒデは良い子

    +50

    -0

  • 1481. 匿名 2017/06/16(金) 14:38:15 

    元治さんてガルちゃんの歯並びトピでよく見る画像の人だったんだね!芸人だったとは驚き。
    元治さんみたいにお茶目と無神経さが絶妙な人(笑)、リアルにいるよね。そう思わせる演技が素晴らしい!

    +13

    -0

  • 1482. 匿名 2017/06/16(金) 14:54:55 

    やり返すことが続いていじめになっていじめ被害者が加害者になる。自分が昔やられたから嫁にもやる姑みたい。

    +7

    -1

  • 1483. 匿名 2017/06/16(金) 14:59:07 

    復讐は新たな復讐をうむって話ですね。

    +9

    -1

  • 1484. 匿名 2017/06/16(金) 15:02:09 

    すずふり亭はベテランさんばかりだから始まる前はやついさんとヒデくんの子は演技的に心配していたんだけど、良い意味で裏切ってくれてよかった。

    +21

    -0

  • 1485. 匿名 2017/06/16(金) 15:02:27 

    シェフの一番の恐怖は気づかないうちにみねこに自分もやってしまってるのではないかってことだったんですね。みねこが思ったより根性あって和む。

    +33

    -0

  • 1486. 匿名 2017/06/16(金) 15:05:28 

    シェフの愛を感じて謝るみねこに癒される。言わせてしまってごめんって私も先輩たちに毎日心で謝ってる。先輩にみねこみたいに言えたらいいな。

    +18

    -0

  • 1487. 匿名 2017/06/16(金) 15:12:09 

    こんな優しいドラマ初めて見るかも。
    今までドロドロハラハラ系が好きだったけど、ほのぼの系でもこんなに面白いとは…

    +29

    -0

  • 1488. 匿名 2017/06/16(金) 15:12:49 

    取り柄が特にないみねこだから自分と重なってすっごく共感する

    自分はこんなに素直になれないからみねこ尊敬

    +14

    -0

  • 1489. 匿名 2017/06/16(金) 15:13:19 

    「言わせてしまってすみません」のみね子の台詞の後、鈴子さん省吾さん親子が同じタイミングに飲んでるのもこのドラマなら演出で何か意味あいあるんじゃないか!?と思ってしまう

    +20

    -0

  • 1490. 匿名 2017/06/16(金) 15:15:30 

    >>1463
    そうそう。
    それも、ながら見、ね。

    +4

    -0

  • 1491. 匿名 2017/06/16(金) 15:17:03 

    あの娘を叱りすぎてって反省する過去がありそうね

    +6

    -0

  • 1492. 匿名 2017/06/16(金) 15:18:56 

    ヒデ小顔だなやぁ…

    +13

    -1

  • 1493. 匿名 2017/06/16(金) 15:19:24 

    みねこと娘を重ねてシェフは気にしすぎてるのかなぁって思ったよ。自分の子供には分かっててもついついやりすぎちゃうことあるし。

    +12

    -0

  • 1494. 匿名 2017/06/16(金) 15:20:58 

    いい脚本だねぇ…

    +24

    -0

  • 1495. 匿名 2017/06/16(金) 15:22:49 

    ドロドロハラハラがないのはファンタジーじゃなくてみんなの優しい努力だったんだね。

    +18

    -0

  • 1496. 匿名 2017/06/16(金) 15:28:06 

    教育してくれた先輩、いつもいつもありがとー

    いつか、先輩のように優しい人間になります‼

    って思った。

    +2

    -0

  • 1497. 匿名 2017/06/16(金) 15:28:51 

    クールでカッコいい!
    今週の「ひよっこ」【谷田部みね子ワン、入ります】

    +37

    -0

  • 1498. 匿名 2017/06/16(金) 15:30:16 

    >>1416
    富さん、明日は出て欲しいね。いいスパイスになるんだよねー、あの人の登場は。
    主題歌の、今日出る俳優さんの名前チェックするようになった。だれの名前が出ても嬉しいけど。
    そういえば、いつも、なぜか画面にほぼ全員登場してるドラマありましたねぇ…。

    +10

    -0

  • 1499. 匿名 2017/06/16(金) 15:35:38 

    前とは違って人に優しくしようって心から思えるドラマですねぇ…

    +11

    -1

  • 1500. 匿名 2017/06/16(金) 15:39:58 

    やついさんが芸人だということをここで知りました。芸人に疎くてごめんなさい!

    +8

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード