-
1. 匿名 2017/06/10(土) 09:57:54
茨城への電車の切符をプレゼントしてくれた愛子さんの優しさにジーンとしました!
茨城の家族とのシーンはやっぱりほっこりしますね!
新しいキャストも増えて、来週からのみね子の新しい生活も楽しみです♪
今週も語りましょう!+295
-10
-
2. 匿名 2017/06/10(土) 09:59:26
愛子さん ステキだった!+515
-6
-
3. 匿名 2017/06/10(土) 09:59:51
もうさ、みんなかわいいよね。+487
-8
-
4. 匿名 2017/06/10(土) 09:59:59
んで?+6
-73
-
5. 匿名 2017/06/10(土) 10:00:04
みねこのコート可愛いな(*^^*)+297
-5
-
6. 匿名 2017/06/10(土) 10:00:07
弟妹全然成長しないね+16
-96
-
7. 匿名 2017/06/10(土) 10:00:36
竹内くんがどんどんカッコよく見えてきた
歌上手いよね。+106
-50
-
8. 匿名 2017/06/10(土) 10:00:54
白石さんすっごい濃そうなキャラ+251
-4
-
9. 匿名 2017/06/10(土) 10:00:56
すずふり亭やあかね荘が出てきて
賑やかになってきたところで
愛子さんや奥茨城のみんなに癒された+397
-5
-
10. 匿名 2017/06/10(土) 10:02:01
愛子さん素敵なお姉ちゃんだったね
来週から出ないのかと思うと寂しい+478
-5
-
11. 匿名 2017/06/10(土) 10:02:17
みね子が東京に行ってる間に
ちよ子がお母ちゃんの手伝いするように
成長してて嬉しかった+404
-6
-
12. 匿名 2017/06/10(土) 10:02:34
今週はこれからの生活の序章って感じでしたね。
今までと雰囲気はガラッと変わりそうだけど、楽しみ♪+182
-4
-
13. 匿名 2017/06/10(土) 10:02:52
来週も楽しみ
みね子の制服姿かわいかったね+395
-7
-
14. 匿名 2017/06/10(土) 10:03:10
お父ちゃん
って心の語りがめっちゃ増えてない?
ちょっとしつこい+53
-135
-
15. 匿名 2017/06/10(土) 10:03:37
みね子が帰って来た時のじぃちゃんの笑顔良かった+574
-5
-
16. 匿名 2017/06/10(土) 10:04:39
愛子さんも幸せになるよね?
でないと嫌だわ+465
-7
-
17. 匿名 2017/06/10(土) 10:04:43
朝も見たのに今も見てる。
今日はお昼に時子と豊子と澄子が見れるね~!
楽しみ!+177
-6
-
18. 匿名 2017/06/10(土) 10:05:14
ムネオおじさんの、
『心が疲れるって都会的だ〜』のつぶやきにちょっと笑った。ムネオさんサイコー+504
-6
-
19. 匿名 2017/06/10(土) 10:05:32
来週の予告編が面白そうだったなあ
あかね荘は乙女寮と違った、パンチのきいたキャラが多そうで楽しみ!+254
-4
-
20. 匿名 2017/06/10(土) 10:05:39
すずふり亭の制服かわいい(*´∇`*)+196
-6
-
21. 匿名 2017/06/10(土) 10:05:40
これからも楽しみだけど、乙女たちに会えないのはさみしい+270
-7
-
22. 匿名 2017/06/10(土) 10:06:33
愛子さんが影の主役
1人で頑張ってる所とか、自分のことを後回しにして人のこと考えてたり優しいな
本当に幸せになってほしい
アサイチに和久井映見がゲストで出たときに、脚本家の人が愛子さんにも幸せをみたいなこと言ってたような
これからも楽しみ+431
-9
-
23. 匿名 2017/06/10(土) 10:06:55
竹内くんが、単なる爽やかキャラじゃなくて一癖ありそうでびっくりした!
ごちそうさんの東出くんみたい。
どんな風にみね子と絡んでいくのか楽しみ!+306
-7
-
24. 匿名 2017/06/10(土) 10:07:40
みねこ、寝てばっかりの「ねこ」に戻ってたw
でも、実家に帰ったら眠くなるって、わかるなー。+337
-7
-
25. 匿名 2017/06/10(土) 10:07:45
小豆のくだりがおもしろかった!+9
-12
-
26. 匿名 2017/06/10(土) 10:07:51
なんかちょいちょい寒いノリを感じるようになってきてしまった+31
-72
-
27. 匿名 2017/06/10(土) 10:07:51
乙女寮には愛情が溢れてた+255
-3
-
28. 匿名 2017/06/10(土) 10:08:03
久々のツダカン先生、もっと見たかった(涙)+336
-6
-
29. 匿名 2017/06/10(土) 10:09:08
愛子さんと すずふり亭の省吾さん お似合いだと思う+236
-10
-
30. 匿名 2017/06/10(土) 10:09:16
今回の朝ドラのほうが、面白いし楽しい。+348
-12
-
31. 匿名 2017/06/10(土) 10:09:40
愛子さんの素敵さが際立ってたね。
あんな大人の女性になりたいとか思ったけど、落ち着いて考えたら自分と同い年くらいだったw+291
-3
-
32. 匿名 2017/06/10(土) 10:09:54
ますます ひよっこ楽しみになってきたよ+173
-12
-
33. 匿名 2017/06/10(土) 10:09:57
>>30
なにと比べてる+11
-17
-
34. 匿名 2017/06/10(土) 10:10:15
前回、前々回の朝ドラと違ってみんなのコメントがとげとげしてないのね(笑)ほのぼのドラマはいいね+389
-13
-
35. 匿名 2017/06/10(土) 10:10:30
今朝は、実家の匂いや音をまどろみながら懐かしく思ってるところ
宗男おじさんや君子さん、三男親子、先生が次々訪れるにぎやかなところと、
メリハリがついてたいい回だったなあ+344
-7
-
36. 匿名 2017/06/10(土) 10:10:32
先生あれで終わりかいw+199
-6
-
37. 匿名 2017/06/10(土) 10:10:47
こんなに順調で面白いのに塩対応女が出てくるなんて…雰囲気壊さないでほしいな+231
-17
-
38. 匿名 2017/06/10(土) 10:10:51
ひよっこではツダカンと羽田さん、一瞬だけの共演でした。+139
-5
-
39. 匿名 2017/06/10(土) 10:10:54
最後の「ピヨピヨ」がいい+355
-10
-
40. 匿名 2017/06/10(土) 10:11:10
洋食屋まわりの中華屋のチャーハン夫婦のくだりだけ、なんかクドく感じる。あれは何度もいらない。+334
-10
-
41. 匿名 2017/06/10(土) 10:11:20
愛子さんの幸せを祈ってしまう
まあ 愛子さんに限らず、登場人物みんなに思い入れを感じる+270
-7
-
42. 匿名 2017/06/10(土) 10:12:05
実家で好きなだけ寝れるシアワセ、あるねー+232
-4
-
43. 匿名 2017/06/10(土) 10:12:17
有村架純 丸顔だとか色々言われてるけど、この役は有村架純が適役だと思う
感情移入できるし、応援したくなる
その他の登場人物も配役がハマっているし、久しぶりに楽しい朝ドラ 欠かさず見てる+496
-11
-
44. 匿名 2017/06/10(土) 10:12:18
最近周りで見てる人が増えてきた気がする。
口コミで面白いらしいと聞いて見たらはまったって感じ。
私もその一人。+177
-8
-
45. 匿名 2017/06/10(土) 10:12:34
新たなスタートの来週は、ワクワクする+109
-3
-
46. 匿名 2017/06/10(土) 10:13:07
これ読んで、ほんとそうだと思った。
なんか「普通」が共感できるんだよねー。
50年間、朝ドラを見てきた私が断言したい「『ひよっこ』はスゴい」(堀井 憲一郎) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)gendai.ismedia.jp『ひよっこ』がいい。連続テレビ小説を見はじめて50年、録画するようになって30年、これまで見てきた連続テレビ小説と、根本のところで違った作品だとおもう。
+278
-7
-
47. 匿名 2017/06/10(土) 10:13:13
今後も楽しみです。
島崎遥香が出るのは嫌だけど最終的にいい役だったねって言われる役にして欲しい。+274
-8
-
48. 匿名 2017/06/10(土) 10:13:17
工場長にあえないのが意外と寂しい
同僚はまた再会できそうだけど、、+265
-5
-
49. 匿名 2017/06/10(土) 10:14:35
平日のスタジオパーク続行してたらいろんなひよっこキャストがゲスト出演してたんだなぁと少し残念と思ってます。
今日はひさびさ土スタで見れるけど。+161
-5
-
50. 匿名 2017/06/10(土) 10:14:49
毎回自虐的な感じが、結構おもしろい。+48
-9
-
51. 匿名 2017/06/10(土) 10:16:08
登場人物の名前すぐ覚えるし、
気付いたら全員大好きになって幸せを祈って毎日みてます。
ひよっこ良作だな〜
みねこ新しい仕事頑張れ!!+215
-3
-
52. 匿名 2017/06/10(土) 10:16:25
トラブル起こして即解決、ヒロインすごいー、の繰り返しじゃないのがいい。
登場人物みんな普通に生きてるのが楽しい。+308
-5
-
53. 匿名 2017/06/10(土) 10:17:46
テンポが良かった
1日しか奥茨城にいられないから 家族に一通りの近況報告。年始のご挨拶にきたお馴染みさんたちにはお母ちゃんの「話すから」の一言で ちゃんと伝わってるのがわかる
次のシーンで東京に戻っても充実したお休みになったね、とほのぼのできる+213
-6
-
54. 匿名 2017/06/10(土) 10:18:27
ホール仕事にテンパるミネコのシーン
飲食店ではじめてバイトしたのを思い出す!
最初は簡単なことも全然出来ないんだよねー+198
-3
-
55. 匿名 2017/06/10(土) 10:19:52
三男がみね子は石鹸工場行くことになったしか知らなくて遅れてる~って言われたすぐ後に田神先生が工場潰れたんだって?とやってきて俺より遅れてる~のどや顔笑った+299
-4
-
56. 匿名 2017/06/10(土) 10:20:18
>>40わかる。あれくどすぎるし
ほんといらない。+29
-22
-
57. 匿名 2017/06/10(土) 10:21:00
私も工場→接客に転職
して、ドラマになるような人生じゃなくフツーの人生送ってきたから、
妙に共感してしまう。+145
-5
-
58. 匿名 2017/06/10(土) 10:21:10
>>46
静かに発火してる
確かに+18
-4
-
59. 匿名 2017/06/10(土) 10:21:33
愛子さん無事仕事決まるといいなぁ。+223
-2
-
60. 匿名 2017/06/10(土) 10:23:48
みね子何気に制服が似合う。
セーラー服、向島電機の制服、すずふり亭の制服
全部似合ってた。+209
-2
-
61. 匿名 2017/06/10(土) 10:23:52
有村架純ちゃん、最初は茶髪だのシャギー入ってるだの言われてたけど
昭和の格好が本当に似合う。
乙女寮での普段着とか適度にダサくて本当に可愛い+291
-8
-
62. 匿名 2017/06/10(土) 10:24:44
大家さんとか変わり者のあつまるアパートみて「めぞん一刻」が頭に浮かんだ。
+173
-2
-
63. 匿名 2017/06/10(土) 10:26:54
今回の朝ドラは
1話たりともつまらなかった回が無いよね
見逃してもストーリーは追えるけど、毎回楽しい
脚本家が一話入魂って言ってたのがよく分かる+289
-8
-
64. 匿名 2017/06/10(土) 10:27:28
富ちゃんの登場の仕方がww
妖怪かよ(笑)+207
-2
-
65. 匿名 2017/06/10(土) 10:28:10
1回目に取り敢えず観てみようと軽いノリで観だしたけど、こんなにハマってしまった!
高くて買えないけどDVDBOXが欲しいと思った朝ドラは初めてです。
1日の始まりには最高のドラマです。+172
-5
-
66. 匿名 2017/06/10(土) 10:30:37
愛子さんには絶対に幸せになって欲しい
あんな愛らしい人はなかなか居ない!+239
-4
-
67. 匿名 2017/06/10(土) 10:31:20
こんなに再放送早く見たいと思うの過去あまりなかったかも+150
-5
-
68. 匿名 2017/06/10(土) 10:31:29
性格がいいよね。
素直ないい子。あんな職場だったらいいな。+171
-3
-
69. 匿名 2017/06/10(土) 10:33:40
愛子さんの大家さんの真似
「そう よ~↗」+140
-1
-
70. 匿名 2017/06/10(土) 10:36:02
主人公に適度に試練というか
困難が訪れるから
面白い
ええねぇ〜
ええねぇ〜
で何の苦労もなく物語のすすむ
のべっぴんさん
ひどかったなー+272
-5
-
71. 匿名 2017/06/10(土) 10:36:06
この前実がちらっと出てきたのは実さんはこの辺にいますとかこちらも忘れないでアピールだったのかな?+49
-1
-
72. 匿名 2017/06/10(土) 10:38:53
お父さんは案外すぐ近くにいる気がす…+133
-1
-
73. 匿名 2017/06/10(土) 10:39:36
久しぶりに田神先生見れて幸せだった!+155
-0
-
74. 匿名 2017/06/10(土) 10:39:38
家族にすずふり亭の最終面接の話をしてるところでナレーションに切り替わって、会話は聞こえないけど、みね子の口を見ると「まあでもさ、お姉ちゃん、美人でしょう?」って言ってて、それに対してちよ子が微妙な顔をしてるのが面白い。+194
-0
-
75. 匿名 2017/06/10(土) 10:40:06
愛子さんを見てると母親を思い出す。
おっちょこちょいでドジでいつもすっとぼけた事を言ってみんなを笑わせて。
いつも一生懸命で自分の事は後回しで家族の為に家事して働いて。
私も母親みたいになりたい。+145
-5
-
76. 匿名 2017/06/10(土) 10:42:08
久しぶりにちよ子と進を観れて嬉しい!
可愛い2人♡
お姉ちゃんのこと大好きなんだね(=´∀`)人(´∀`=)+188
-0
-
77. 匿名 2017/06/10(土) 10:42:34
ススムの寝顔可愛いい。+126
-0
-
78. 匿名 2017/06/10(土) 10:44:27
お母ちゃんが「大家さんに鈴子さんに舎監さんに」って渡してたから みね子は愛子さんのところにも届けに行ったんだろうな+151
-1
-
79. 匿名 2017/06/10(土) 10:45:30
1965年生まれのばばちゃんだけど、乙女寮の玄関の新年の御飾りがリース風だったのが惜しい。当時はあんなお洒落じゃなくて、海老とか稲の飾りがついたオーソドックスなタイプだと思う。
でも昭和レトロのデザイン見るとやっぱりおちつくわ〜。+111
-19
-
80. 匿名 2017/06/10(土) 10:46:25
みねこ茨城帰ったとき赤いコートだったけど、東京戻ったときコート変わってたよね?
赤いコートどうしたんだろう?妹にあげたのかな?+98
-8
-
81. 匿名 2017/06/10(土) 10:48:27
上京して三男とは別々だったけど三男の途中経過が入ったりしたから奥茨城出身の時子の途中経過はあるかな?乙女ちゃんたちもみたいけどまた会った時の事後報告な気がする。
幸子さんは子供連れてきたりして。+82
-0
-
82. 匿名 2017/06/10(土) 10:50:40
時代背景がわかりやすい。
今日の時点で1年前は、お父ちゃん帰ってこなかったねってお母ちゃんと泣いてたね。
+103
-0
-
83. 匿名 2017/06/10(土) 10:50:44
わー♪作ってみよー♪+154
-0
-
84. 匿名 2017/06/10(土) 10:51:43
佐藤仁美のキャラが強烈過ぎて笑ってしまうw
見る度にガタイが良くなっててビックリだけど、いい女優さんだね+399
-1
-
85. 匿名 2017/06/10(土) 10:52:08
みねこが東京でどんどん成長して性格もなんだか大人しく?なってて、でも田舎に帰ったら上京前のみねこになってて安心した。気を張ってたんだねぇ。+161
-1
-
86. 匿名 2017/06/10(土) 10:52:54
みね子が落ち込んですずふり亭に行った時、じゃあうちで働かない?と誘われ、喜んで厨房に挨拶に入って行ったけど、髪の毛結んでないし何もかぶってないしで気になった。
素直な感想なんだけど、共感もらえずマイナスだらけになるのでしょうか。
+26
-70
-
87. 匿名 2017/06/10(土) 10:53:11
ちよ子の、卵焼き食べたい。+117
-0
-
88. 匿名 2017/06/10(土) 10:53:29
忙しくて帰れないことにして、茨城乙女二人の失業を黙ってなきゃならない三男の心労をよそに、みねこ帰ってるし矢田部家では自分の知らない「進展」に盛り上がってる上に、遅れてるとまで言われてしまうw
そんな三男がやっぱりかわいいw+236
-2
-
89. 匿名 2017/06/10(土) 10:54:16
ひよっこを見るたびに、べっぴんさんがいかに薄っぺらいドラマだったかを痛感するわ。
本当にあの脚本でよく選ばれたなと思う。+324
-6
-
90. 匿名 2017/06/10(土) 10:55:07
「家の匂い」ってあれだ。
前に何かのトピで誰か書いてたよね。
結婚して実家に戻ると本当にそう感じる。+192
-1
-
91. 匿名 2017/06/10(土) 10:56:15
茨城に帰った時、前髪を結んでたみね子。
こんな演出いらない。
それにもう寝なさいって妹たちに言ってたのに、お団子作ろうとしてたし。
みね子と話して少し夜更かしはわかるけど、お団子作りはおかしいと思います。+2
-142
-
92. 匿名 2017/06/10(土) 10:56:39
実家に帰った時の匂いや音の描写良かった。
森のざわめきのシーンでなんか涙出た。+226
-0
-
93. 匿名 2017/06/10(土) 10:57:01
>>86
まれの時そんな批判あったけど私の場合脳内で時代的にまださほど衛生管理できてなかったと思う。裏庭で下ごしらえしてるくらいだから。+158
-1
-
94. 匿名 2017/06/10(土) 10:58:00
しずちゃん、お正月くらい顔見せて〜〜+93
-1
-
95. 匿名 2017/06/10(土) 10:58:09
すみません。
ズレ承知なのですが、気になったので教えて頂きたいです。
谷田部みね子ワンの「ワン」とはどういう意味でしょうか?
+10
-48
-
96. 匿名 2017/06/10(土) 10:58:24
こんな先生に出会えたら子供は幸せだよね。+127
-1
-
97. 匿名 2017/06/10(土) 10:58:30
次郎さん自体の登場はなかったけど
三男のセリフに次郎さんの名前が出てきて
ちゃんと気になってる人が登場してきて嬉しい+89
-3
-
98. 匿名 2017/06/10(土) 10:59:54
>>95
谷田部みね子、1人入ります!的な?感じかと+120
-1
-
99. 匿名 2017/06/10(土) 11:00:02
>>91
すぐ帰らなきゃいけないから、時間が無いんだよね。
お土産もたせるのに間に合わせなきゃっていう、母ちゃんの段取りだと思うよ。+179
-0
-
100. 匿名 2017/06/10(土) 11:00:03
お家賃4,000円て、みね子のお給料はいくら?
1万円くらいだよね?
そこからお家賃引いて実家に仕送りできる?
それとも工場と違って高給なんだろうか…+79
-1
-
101. 匿名 2017/06/10(土) 11:01:08
1度くらい時子をすずふり亭に連れて行ってもいいと思う+104
-0
-
102. 匿名 2017/06/10(土) 11:02:47
>>95
ビーコロ ワン → ビーフコロッケ 1(ひとつ)
矢田部みね子 ワン → 矢田部みね子 1(ひとり)
お願いします!って意味だと思った。+175
-0
-
103. 匿名 2017/06/10(土) 11:02:51
>>100
前トピにもありましたが
寮の時は食費やらなんやら引かれた上での支給だったので
それを足せばトントンぐらいなのかなと思います
工場とウエイトレスの賃金の差は分かりませんが・・・+114
-1
-
104. 匿名 2017/06/10(土) 11:03:40
>>91
お団子作りの準備で小豆を戻すための作業だけは前日にしないと、っていう動きだと思います。翌日鍋でコトコト煮ていたし その後で丸めていたし。
+135
-0
-
105. 匿名 2017/06/10(土) 11:04:46
あの時代の慶應ボーイと田舎の高卒では付き合うのに無理がある
+17
-34
-
106. 匿名 2017/06/10(土) 11:05:21
鈴子さんが
愛子さんにかけた言葉が深かった+335
-0
-
107. 匿名 2017/06/10(土) 11:06:02
>>103
食費、そうですね!
ありがとうございます+28
-0
-
108. 匿名 2017/06/10(土) 11:06:05
母ちゃんのお団子食べたい(*^_^*)
愛子さんの分も作ってくれてて良かった+115
-0
-
109. 匿名 2017/06/10(土) 11:06:14
良い顔してんなぁ〜+180
-6
-
110. 匿名 2017/06/10(土) 11:06:39
みね子、おとうちゃん探す気ないよね+10
-83
-
111. 匿名 2017/06/10(土) 11:07:15
前トピで、夜に帰ってきた時のみね子が
奥茨城にいた時の風貌と変わらないと仰ってた方がいましたが
今日のみね子はずいぶんスッキリしてるように見えました
だから、改めて撮ったんでねえかなあ?と思いました
あ、みね子訛りがうつりました+127
-1
-
112. 匿名 2017/06/10(土) 11:07:27
>>95
すずふり亭で、オーダーを調理場に通す時に、ビーコロ ワン(ビーコロ 1つ)とか言うので、谷田部みねこ ワン (谷田部みねこ 1人)すずふり亭に入るって事じゃないですかね。+91
-1
-
113. 匿名 2017/06/10(土) 11:07:37
今日の回、じいちゃんが終始嬉しそうだったね。
照れ隠しからかいつもぶっきらぼうなフリしてるけど、けっこう顔にあらわれやすいじいちゃん、可愛い(*^^*)+271
-0
-
114. 匿名 2017/06/10(土) 11:08:35
>>89
いつまで言うてるの、、、+21
-14
-
115. 匿名 2017/06/10(土) 11:09:05
>>110
落ち着いたらすると思うけどなぁ
今は自分のことでいっぱいで
それどころじゃないと思うよ
働き口や住むところが決まっただけで
落ち着いたとは言えないし
逆にこんなときにも探してたら
そっちの方がびっくりするわ+129
-3
-
116. 匿名 2017/06/10(土) 11:10:33
みね子がこの先誰と付き合うかわからない今の段階だと、お相手は慶応ボーイより新米シェフのヒデ君のほうがお似合いと思っちゃうかな〜
ほんとは綿引さんが1番良いんだけど、居なくなった人の事をいつまでも言ってても仕方ないよね
綿引さんは青春の1ページみたいな感じなのかな+285
-1
-
117. 匿名 2017/06/10(土) 11:11:08
田舎帰って家族に東京のこと話してるシーンすごい泣けた(;_;)
すすむがみね子の膝に顔埋めてるの可愛すぎ。+149
-1
-
118. 匿名 2017/06/10(土) 11:11:11
>>113
ちえこや進の嬉しそうな姿ももちろんですが
茂じいの暖かい微笑みにこちらまで暖かくなりました+160
-0
-
119. 匿名 2017/06/10(土) 11:12:02
ご立派な成功者の立志伝じゃないから、楽に観れてありがたい。
しかし、父ちゃん。一年以上も何してるんだよ+150
-1
-
120. 匿名 2017/06/10(土) 11:13:24
ギスギスした他のトピより
アンカー越しのコメントまで暖かいのがひよっこらしさですかね+112
-3
-
121. 匿名 2017/06/10(土) 11:15:42
ちよ子が 卵焼き作ってくれたね
お姉ちゃんの代わりにお手伝いしてるんだ
まだちっちゃいと思ってたのに
ちよ子もお姉さんになったね+233
-0
-
122. 匿名 2017/06/10(土) 11:16:51
>>98ありがとうございます。+7
-1
-
123. 匿名 2017/06/10(土) 11:17:17
>>102ありがとうございます。+8
-0
-
124. 匿名 2017/06/10(土) 11:17:39
>>121
ちよ子って少し眞子様に似てる?!+176
-6
-
125. 匿名 2017/06/10(土) 11:17:53
>>112ありがとうございます。+8
-0
-
126. 匿名 2017/06/10(土) 11:18:52
向島工場や乙女寮での充実感があったせいか
みね子が上京してまだ一年もたってないことに驚く
それだけ満足できる内容だったんだよね+177
-2
-
127. 匿名 2017/06/10(土) 11:19:05
実はやっぱり記憶喪失なのかな?
旅一座に拾われてとかじゃぱくりになるし。
でも木村佳乃さんも真田丸で消息不明の記憶喪失役やったね。+100
-0
-
128. 匿名 2017/06/10(土) 11:20:11
>>124
たしかに、この画像見ると似てますね!+57
-2
-
129. 匿名 2017/06/10(土) 11:20:16
有住さん好きじゃなかったんだけど、ひよっこ出てからかわいいなぁと思うようになった‼
この脚本家さんの物語はどれも面白いよね、毎回これくらい楽しいお話が良いなぁ。+74
-6
-
130. 匿名 2017/06/10(土) 11:22:04
>>129
有住さん
ぎゅっと凝縮した名前に
思わず吹き出しました(笑)+124
-0
-
131. 匿名 2017/06/10(土) 11:24:35
今日の放送で実家の匂いとか、音とか、風邪と共に田舎の風景の描写とか
小さなテレビが面で観てるけどすごくリアルに感じられた。
自分の実家はなくなってしまったから、懐しい気持ちがジワーっとわいた…+120
-0
-
132. 匿名 2017/06/10(土) 11:25:59
東京に戻ったみね子ちゃん、すごい大荷物!
一人暮しを始めるということで、きっと色々持たされたんだろうなぁ(笑)
大家の富さん、お土産の茶饅頭よろこんでくれるといいね!
カフカさんも以前、一関のお餅献上したっぽいよね(笑)+113
-2
-
133. 匿名 2017/06/10(土) 11:33:01
+169
-1
-
134. 匿名 2017/06/10(土) 11:35:04
今日の土曜スタジオパーク楽しみ!時子豊子澄子に久しぶりに会える!+78
-0
-
135. 匿名 2017/06/10(土) 11:35:39
普通に楽しんで見てたところに、まさかの好きな俳優さんの登場でさらに楽しみになりました。
願わくは愛されるキャラでありますように……+31
-1
-
136. 匿名 2017/06/10(土) 11:36:00
あかね荘の住人達も楽しみですね。
予告を見る限りかなりキャラが濃そうな面々です。+69
-1
-
137. 匿名 2017/06/10(土) 11:36:29
豊子がもっと見たい
さすが朝ドラ、脇を固める女優が素晴らしい+123
-0
-
138. 匿名 2017/06/10(土) 11:38:45
シシドカフカ、記者発表ではヘアバンドでおでこ出してたけど、結局いつもの髪型で出演なのかな?+113
-2
-
139. 匿名 2017/06/10(土) 11:43:08
幸子さんは今頃、雄大さん連れて山形に帰ってるのだろうか(^3^)?
雄大さん、幸子さんの御両親に挨拶中、また少しポロッとKYな発言しては隣の幸子さんに膝をピシッて叩かれてそう(笑)
このドラマって、直接描かれていなくても、そこにいない人が今どうしているかがイメージできるのがすごい。
今日も、次郎さんが三男にみね子帰ってること教えてあげるシーンを、まるで実際見たかのようにリアルに想像できた。+125
-2
-
140. 匿名 2017/06/10(土) 11:44:32
45歳の私が小学生の時、金妻ブームでお母さん達が盛り上がってたけど、色っぽい俳優として人気だった古谷一行さんがすっかり奥茨城の爺ちゃんらしい爺ちゃんになってて時の流れを感じた
古谷一行さん素敵な爺ちゃん+149
-0
-
141. 匿名 2017/06/10(土) 11:47:35
>>138
事務員さんだから、仕事の時はデコ出しするんしゃない?+72
-0
-
142. 匿名 2017/06/10(土) 11:49:39
>>121
こうしてじっくり見ると、ちよ子と進って似てるなぁ。本当の姉弟みたい!
ていうか、ふたりとも演技うまい!+118
-0
-
143. 匿名 2017/06/10(土) 11:54:35
白石さんの登場やレトロな下宿で昔のドラマすいかを思い出した。これからまたたのしくなりそう!+58
-0
-
144. 匿名 2017/06/10(土) 11:55:57
「ひよっこ」では最後の一般投稿写真が昭和30年とか40年の古い写真で、
毎回とても趣があって素敵な家族写真ばかりで楽しみにしています。
あさが来たとか、べっぴんさんでは、現代の人たちの写真で、ドラマのお話に入り込んでいても、最後のあの写真で興醒めしてしまってたんですよね、、
一般人のぶさいおばさんの集合写真なんて見たないわ、、って感じで。
なんで昔の写真だと素敵に見えるんだろ。
+72
-36
-
145. 匿名 2017/06/10(土) 11:59:04
>>86
そこは嬉しさあまって飛びこんでしまったわけで、細かい事は考えるところではないと思う。+49
-2
-
146. 匿名 2017/06/10(土) 11:59:05
乙女寮が本当に好きだったから、新キャラがどんどん出てきて、みね子の世界が変わってく…と少し寂しさも感じたな。変わってく、というより、世界が広がっていくようなストーリー展開になればいいな。
新キャラたちもキャラが濃いけど、イヤだな…とマイナスに思う人はいなさそうで良かった。古舘伊知郎の息子が出てたね。
今日の土曜スタジオパークに時子、豊子、澄子が出るね!
豊子大好きなので、楽しみだ!!+83
-0
-
147. 匿名 2017/06/10(土) 12:01:01
みんなでみね子の安眠を守ろうとする様子にほっこり(´∀`*)
一人暮ししてるうちの弟も、実家帰ってくるとなんか無性に眠くなるって言ってたなぁ。+95
-0
-
148. 匿名 2017/06/10(土) 12:03:15
>>84
昔はグラビアもやるアイドル女優でした。+158
-0
-
149. 匿名 2017/06/10(土) 12:05:47
>>148
細!きれい!そういえばこんなんだったね!
でもなぜか、今のほうが好き(笑)!!+210
-0
-
150. 匿名 2017/06/10(土) 12:06:49
う〜ん、古舘さんの息子さん。
セリフに力入りすぎ。
こっちまでリキんでしまったよ(笑)。+40
-3
-
151. 匿名 2017/06/10(土) 12:10:08
乙女寮から一気に雰囲気が変わって、これからどうなる??とハラハラしてましたがσ(^_^;)週末にかけて愛子さんとの触れ合い、そして茨城への帰省と、心温まるエピソードで、ほっこりしました(*^^*)いよいよ新生活のスタート。来週も楽しみ!+79
-1
-
152. 匿名 2017/06/10(土) 12:15:35
有村架純さんば表情豊かで、普通の子っぽさがよくでていて、この役は彼女しかいない、と思います
私は、1966年生まれで、私が生まれた頃はこんな感じだったんだな、と思いながら見てます
宗男おじさんがビートルズ来日公演、見られるといいな
あと、どなたか乙女寮のお正月のリースに指摘されてますが,現在では昭和40年頃に使われたお正月飾りは手に入れずらいのだと思います
+105
-19
-
153. 匿名 2017/06/10(土) 12:18:32
愛子さんからのお年玉は帰省切符、みね子を見るおじいちゃんの表情、千代子はしっかりお手伝いができるようになってた。一人一人の細やかな心や動きに今週もほっこり。私はやっぱりこんな朝ドラが好きだな。+137
-1
-
154. 匿名 2017/06/10(土) 12:20:36
月曜日はもしかしてまた変な方向にいっちゃうんじゃないかと心配したけどよかった
あれはたまに挟んでくる形かな+81
-0
-
155. 匿名 2017/06/10(土) 12:25:43
すずふり最終面接の回が好き
たかちゃん面白い!!演技上手いよね!
たかちゃん昔、朝ドラ主演してたの?+129
-1
-
156. 匿名 2017/06/10(土) 12:27:53
慶応ボーイイケメン。
+14
-13
-
157. 匿名 2017/06/10(土) 12:29:52
かずおさんの去りかたが。笑
小林旭だっけ?
笑える
いい人だったよね+122
-0
-
158. 匿名 2017/06/10(土) 12:30:56
誰よりもおじいちゃんがみね子の顔を見て安心したんじゃないかな。
息子が失踪したばっかりに、可愛い孫を都会に出さなくてはいけない申し訳無さ、都会で辛い目にあっていないか、怖い目にあっていないか、無口なおじいちゃんだけに、言葉には出さないけど、すごくすごくつらかったと思う。
だからあのみね子を見ての笑顔、観ていて涙が出たよ~。+169
-1
-
159. 匿名 2017/06/10(土) 12:36:04
>>144
はじめの2行でプラス押しちゃったけど、
その後に言ってる一般の人へのコメントはちょっと酷くないですか?
前作は面白くなかったのは確かだけど、一般の人はドラマの不出来に関係ないし。+94
-5
-
160. 匿名 2017/06/10(土) 12:39:43
さすがにすずふり亭の、
あの面接の描き方は無いかなぁって思ったけど、
着地点が見事でした!
よくできた面白いドラマだなぁ〜+117
-0
-
161. 匿名 2017/06/10(土) 12:41:57
帰郷による奥茨城編、あっと言う間に終わっちゃった・・・
けれど、それくらいで良いんだと思う。
+98
-0
-
162. 匿名 2017/06/10(土) 12:43:34
久しぶりに熱を入れて見てるドラマです、今年ではダントツ一番
乙女寮や愛子さんとの別れは寂しいけど、新しい舞台キャラとの出会いも楽しみ
有村さんのみね子ヒロイン役もいいね+125
-3
-
163. 匿名 2017/06/10(土) 12:43:59
奥茨城の空気にこっちもホッとした。
みね子に感情移入できるから、
何にしても疑似体験できますよね。+63
-1
-
164. 匿名 2017/06/10(土) 12:45:23
+254
-1
-
165. 匿名 2017/06/10(土) 12:46:26
やっぱりおじさん、いいなぁ〜
なんかサブカル的だし哲学的だし^^
主人公、みね子の側にこういう存在がいるのが心強い。
存在だけで安心感がある良いキャラ。+170
-0
-
166. 匿名 2017/06/10(土) 12:49:36
みね子 ちゃんとちよ子や進の目を見てわかるように話してるね しっかりお姉ちゃんの顔に戻ってた+97
-0
-
167. 匿名 2017/06/10(土) 12:49:59
寮生(メイン以外の子達も含め)たち、今頃どうしてるかなぁ〜〜なんて、すでに思えてしまう。+91
-0
-
168. 匿名 2017/06/10(土) 12:50:46
佐藤仁美さんが最終面接
いままでの面接シーンを見て
スカッとジャパンのお局?と思ったら
優しい人で良かった+140
-0
-
169. 匿名 2017/06/10(土) 12:51:03
>>164
いい写真(^^)
ススムがかわいくて仕方ない。お味噌汁あおいでみね子起こすとこ、キュンとした 笑+181
-0
-
170. 匿名 2017/06/10(土) 12:51:09
今日はみね子の話をウンウンと聞くおじいちゃんのあったかい笑顔に、心奪われだよぅ〜+95
-1
-
171. 匿名 2017/06/10(土) 12:57:45
愛子さん、、、
こんな女性になりたい+127
-1
-
172. 匿名 2017/06/10(土) 13:00:12
寝た子を起こすな!の空気いいね 笑+79
-0
-
173. 匿名 2017/06/10(土) 13:00:56
こんなにホンワカするドラマなかったと思うよ
来週はちょっと違う展開が始まりそう
楽しみ+108
-1
-
174. 匿名 2017/06/10(土) 13:01:47
シシド・カフカ、下手くそだしあんな役ばっかり
朝ドラにあんなの要らない!+15
-40
-
175. 匿名 2017/06/10(土) 13:04:28
すずふり亭なら、まかないでご飯を食べさせてもらえるかな。なら、少しは仕送り可能かも。
+109
-0
-
176. 匿名 2017/06/10(土) 13:04:44
ほんとにあのおじさんの動作、話しぶり、良いよ
細かいところまで、脇役の何気ないコトバ、良いよ
このドラマは良いドラマです。+116
-1
-
177. 匿名 2017/06/10(土) 13:04:43
>>155
たかちゃん役の佐藤仁美さん 朝ドラはいくつか出てるけど 主演はしてないですよ 竹内結子さんがヒロインの時はライバル役してたくらいで あとは今回のような役が多いね+94
-0
-
178. 匿名 2017/06/10(土) 13:08:10
>>176
心まで疲れるのが都会的って、面白い表現だよね。+149
-1
-
179. 匿名 2017/06/10(土) 13:11:03
個人的に三男がツボすぎて、どんなイケメンが登場しても心が揺るがないw今日も出番少なかったのにうきうきしたよ。
時子にこの想いを分けてあげたいわw+148
-2
-
180. 匿名 2017/06/10(土) 13:11:19
みんなが新年の挨拶にきて
しーって言われて部屋を覗き込むの
赤ちゃんが寝たのを見にきたのに似てる 笑
+121
-2
-
181. 匿名 2017/06/10(土) 13:12:13
みね子が森繁久弥ファンだったとは。+144
-0
-
182. 匿名 2017/06/10(土) 13:13:22
奥茨城のみんながいっぺんに見れて、みね子と同じく私まで気持ちが落ち着いて安らいだ。
来週から再び東京で、頑張れみね子〜!+79
-2
-
183. 匿名 2017/06/10(土) 13:17:16
愛子さん、なんて素敵な人なんだろ
切符をお年玉がわりに渡すなんて
ホントにみね子にとっては。お姉さんですね
実家を離れてわかる気持ちってありますよね
匂いはとくに感じますね
ちなみに、我が家は線香の匂いです
来週からは、すずふり亭が舞台なんで楽しみです
+132
-3
-
184. 匿名 2017/06/10(土) 13:17:43
私は時間の都合で
ドラマとかは全部録画して
見ているんですけど
ひよっこは
優先順位が一番で
見る前はとてもわくわく
しながらリモコン操作してます
そして少し溜まったガルちゃんの
コメントを見て共感してまた満足
細かい所気づいてる方いるなぁと
感心したり、違う解釈をしてる方がいたり
とても楽しんでます+123
-1
-
185. 匿名 2017/06/10(土) 13:22:58
鈴子さん愛子さんを息子の嫁に…と思ってるように見えた。
お似合いだと思うんでくっついて欲しい。
+138
-3
-
186. 匿名 2017/06/10(土) 13:24:27
>>148すごい。
顔の大きさや首の太さまで全然違う。+27
-1
-
187. 匿名 2017/06/10(土) 13:27:30
お父ちゃんの失踪とこれからの現れ方、公募にすれはどうかなと思う。
私なら、
やはり現場の事故で記憶喪失になる。
何らかの事情で女性と出会う。一緒に暮らす。
偶然すずふり亭に来る。
みねことか鈴子さんと会っても思い出さない。
何かの拍子に記憶が蘇る。
(真田丸でお松さんが蘇ったように)
一緒に住んでいる女性は驚く。
全てを知って、女性は潔く身を引く。
ってのはどうでしょうか?
+8
-39
-
188. 匿名 2017/06/10(土) 13:27:43
昼ひよ字幕付きで観たら、田神先生「水、水…」って言ってたんですね
朝ひよ観た時は「三男」って言いたくて「みづ」って言ってるのかと思ってました+52
-1
-
189. 匿名 2017/06/10(土) 13:29:26
高子さん癖強いけど人を見る目あるね。
でも月1しか来なくても薄給の中なけなしの
お金持って来てくれる子には誰でも優しくなるかな。+92
-2
-
190. 匿名 2017/06/10(土) 13:29:49
正直、茨城で実家住みしながら働いた方が色々お金かからないよね。
それ言ったらドラマにならないけどww+10
-45
-
191. 匿名 2017/06/10(土) 13:42:22
>>190
お父さんを探すという目的もあったから+77
-1
-
192. 匿名 2017/06/10(土) 13:47:50
愛子さんの言葉が前向きで良かった
向島がなくなるのは寂しいけど
悲しくはない
新しい建物ができたり
私達のようにまた出会いがある
みね子は愛子さんに出会えて
本当に良かったね
田神先生に感謝だね
田神先生の疾走感が
ヘルメットにカメラつけてそうな
アングルで笑ったし
今回ちょっとしか映らなかったけど(笑+118
-1
-
193. 匿名 2017/06/10(土) 13:49:17
これね
スタッフに遊ばれてる 笑+157
-0
-
194. 匿名 2017/06/10(土) 13:50:25
土スタ 始まった〜!、+21
-0
-
195. 匿名 2017/06/10(土) 13:51:07
時子の早口言葉〜 なまってたよね?+39
-0
-
196. 匿名 2017/06/10(土) 13:52:30
澄子〜 メガネ外してるから別人!+76
-0
-
197. 匿名 2017/06/10(土) 13:53:07
>>190
奥茨城での経済状況は、
いかにお金をかけないかという状況ではなく、
お金を稼ぎに行かないといけない状況みたいでしたよ。
だからこそお父さんも出稼ぎに行ってた訳で。+62
-0
-
198. 匿名 2017/06/10(土) 13:53:20
3人 懐かしくて なぜか泣けてる+37
-0
-
199. 匿名 2017/06/10(土) 13:54:35
今日はみねこのかわいらしい子供なとこがでてて良かったなぁ
実家ホッとするよね
私も会社入りたてのころ初めての帰省で同じようにいっぱいあったこと喋って喋り疲れたらしんだようにずっと寝てたなって思い出したw
乙女寮編大好きだけど、奥茨城にいたみねこに比べて凄く落ち着いてた
やっぱり気を張って少し無理して頑張ってたんだなって思って今日のみねこ見てなんだか安心した+67
-1
-
200. 匿名 2017/06/10(土) 13:55:00
乙女ちゃん 再会するんだって!!!!
うれしーい!╰(*´︶`*)╯♡+65
-1
-
201. 匿名 2017/06/10(土) 13:56:20
時子 朝ドラオーディション三回受けてたんだ+84
-0
-
202. 匿名 2017/06/10(土) 13:56:48
今から土スタ実況はじまります❗+28
-1
-
203. 匿名 2017/06/10(土) 13:57:45
君子さんからコメント〜+34
-2
-
204. 匿名 2017/06/10(土) 13:58:24
時子の子は吸収しようとする姿が印象的だって+54
-0
-
205. 匿名 2017/06/10(土) 13:59:41
羽田さん ステキなお母ちゃんの顔してる+59
-0
-
206. 匿名 2017/06/10(土) 14:03:56
時子 バレンタインの時の撮影に
スコーンつくって差し入れる+29
-0
-
207. 匿名 2017/06/10(土) 14:04:42
羽田さんとのご飯会〜
話題はひよっこのことばかりの男飯+110
-0
-
208. 匿名 2017/06/10(土) 14:07:16
スタジオのみなさん+135
-1
-
209. 匿名 2017/06/10(土) 14:07:34
宗男おじさんが和服に巻いていたマフラー。
調べてみたらスクールマフラーという
イギリスの学生のファッションアイテムなんですね。
ビートルズマニアでイギリスかぶれ(おそらく)の
おじさんのキャラを語る演出でした。
+134
-0
-
210. 匿名 2017/06/10(土) 14:10:48
佐久間由衣さんは ひとりで
バンジージャンプしにいく人+64
-0
-
211. 匿名 2017/06/10(土) 14:12:35
面白いことをして笑わせたいなと思ってた豊子の人…+55
-0
-
212. 匿名 2017/06/10(土) 14:13:41
スタジオパーク見てます。
素の三人、皆さん可愛いですね。
澄子が実はすごい美人さんだったんですね。+113
-6
-
213. 匿名 2017/06/10(土) 14:14:05
スタパの3人可愛い!
岡田脚本で有村架純とこの3人でべっぴんさんやってほしいw+100
-6
-
214. 匿名 2017/06/10(土) 14:15:21
今週新人研修でなんにも上手くできなくて
かなり凹んでての土曜日の朝
来週の予告を見て
最初から完璧な新人なんていないよねと
ヤル気が出た!
来週も頑張ろうと
思わせてくれてありがとう+103
-0
-
215. 匿名 2017/06/10(土) 14:17:19
みね子さん 豊子の名場面を振り返り
「現場の空気を豊子が全部巻き込んで
それがキャラクターとあっていて
どっしりとくる感じ」+77
-2
-
216. 匿名 2017/06/10(土) 14:17:31
豊子の人はは豊子役とあまり違わない感じだね+88
-0
-
217. 匿名 2017/06/10(土) 14:19:48
>>148
岡田准一と付き合ってたよね。高校生の頃。+0
-16
-
218. 匿名 2017/06/10(土) 14:19:55
藤野涼子さんは 豊子ほど固くはないけど
おしとやかな子なんだね
昔のかわいい!+162
-0
-
219. 匿名 2017/06/10(土) 14:22:23
松本穂香さん あまちゃんきっかけで俳優の道を目指したんだ+66
-1
-
220. 匿名 2017/06/10(土) 14:22:41
みねこの食べてるのを見てるおじいちゃんの眼差しにうるっとしたよ〜。+74
-1
-
221. 匿名 2017/06/10(土) 14:23:48
澄子とキャラが近い松本穂香さん
澄子ほど遅くはないらしい+58
-0
-
222. 匿名 2017/06/10(土) 14:24:00
楽しみにしてたスタジオパーク、時子、豊子、澄子特集!
普段の3人はどんな感じなのか興味あったけど、外見は、時子、豊子は役とあまり変わらないな。澄子は、役では苦手だったけど、メガネなしでオシャレしてるとかわいいし、明るくハキハキしてて澄子とは別人!確か、有村架純ちゃんと同じ事務所なんだよね?これからブレイクしそう!
豊子は、くせ毛強いけど髪の毛おろしてオシャレした所見てみたかったな。まだ高校生だし、素朴で演技派だから、蒼井優みたいな女優になりそう?
+111
-0
-
223. 匿名 2017/06/10(土) 14:24:48
澄子〜
天然でおにぎりでメガネをあげた?!+42
-0
-
224. 匿名 2017/06/10(土) 14:29:02
松本っちゃんは まんま澄子なんだね+35
-1
-
225. 匿名 2017/06/10(土) 14:43:15
藤野さんはいつか朝ドラの主役やりそうな感じする+141
-2
-
226. 匿名 2017/06/10(土) 14:48:03
藤野さんのおばあちゃん八戸なんだ!同じです!笑+43
-2
-
227. 匿名 2017/06/10(土) 14:49:09
みんな女の子らしくて爽やかで穏やかで可愛い!+70
-1
-
228. 匿名 2017/06/10(土) 14:49:47
時子役の佐久間さんは「でも」が口グセみたいだね+26
-2
-
229. 匿名 2017/06/10(土) 14:50:06
時子 方言指導さんと相談してて
「親の言葉って似るよね」って話から
「でしょ〜よ」って言い方を
君子さんの言い回しに寄せてったと。
なかなか勉強熱心でびっくりしたわ+108
-1
-
230. 匿名 2017/06/10(土) 14:57:50
羽田さんは茨城出身だから
方言はナチュラルだもんね+102
-1
-
231. 匿名 2017/06/10(土) 14:59:09
録画しておいたので、あとでゆっくり観るけど、3人とも初々しくて可愛かった
この中の誰か、いずれ朝ドラの主役やるかもね
でも、まれや常子のように、脇役の時の方が良かったって言われるのだけは絶対に嫌だわ!
今の、謙虚で可愛いままで成長して行ってほしい+111
-1
-
232. 匿名 2017/06/10(土) 15:04:03
今日の3人 誰がヒロインしてもおかしくないし 土スタの足立梨花さんのように 番組の進行側で新人女優さんにトーク振っていてもおかしくないね
+67
-0
-
233. 匿名 2017/06/10(土) 15:04:13
お味噌汁の香りでお姉ちゃんを起こす進wおじいちゃんの言葉を真面目に受け取ったんだね。
そしてちよ子の卵焼きを食べて、「幸せだな~」と言うみね子。
そうだよね、家族と一緒に美味しいご飯食べたら幸せだよね。これでまた東京で頑張れるよね+114
-0
-
234. 匿名 2017/06/10(土) 15:11:47
ひよっこ本当に面白い!
今やっているドラマの中でダントツだと思う。
奥茨城大好きだから今日のは本当に嬉しかったー。
久しぶりの家族のあたたかい雰囲気が最高でした。
そして私も三男派です。笑
来週からのあかね荘も楽しみだー!
慶應ボーイがただの爽やかイケメンじゃないところにさすが!と思ったのは私だけじゃないはず(*^_^*)+111
-1
-
235. 匿名 2017/06/10(土) 15:15:31
豊子の乱のシーン、何回も見て、そのたびに泣いたのに、今、ちょっと切り取った場面だけで、また泣いてしまった。(;;)+117
-1
-
236. 匿名 2017/06/10(土) 15:26:58
時子の中の人 普段の声色は大人しいんだね 時子のテキパキモードじゃない別人。それだけ時子になるのに苦労したんだろうなぁ+73
-0
-
237. 匿名 2017/06/10(土) 15:30:02
家賃4000円はちと高いかな?赤坂の相場で仕方ないのかな?
お家賃が安くても、電車通勤では、みね子もお店の人も心配でしょうしね。
仕送りの事はすず子さんが考えてくれるでしょう。
昔は、個人商店はすごく薄給だったと思うけど、社長さんや奥さんが、将来独立してのれん分けする時のために少しずつ強制天引きで貯金していてくれたものです。
女の子はお嫁入りの費用として。退職金みたいなものですね。
ところで、佐藤仁美さんはホリプロタレントスカウトキャラバンのグランプリだったと思う。
本来は主役としてホリプロが売り出すはずだった人だけど、早くから主人公の友人役みたいな役どころが多かったな。(イグアナの娘とか)
でもいい役者さんになりましたよね。
ぶらり途中下車の旅の佐藤さんも大好き。+99
-0
-
238. 匿名 2017/06/10(土) 15:34:06
茨城弁で「いじやける」ってあるんだけどこれは出てこないだろうねw
+14
-0
-
239. 匿名 2017/06/10(土) 15:46:44
今週は新キャラが登場して楽しかったですが、やっぱり奥茨城村のシーンも好きです。お味噌汁の匂いでみね子を起こそうとした進がかわいかった(*´ω`*)+173
-0
-
240. 匿名 2017/06/10(土) 15:54:44
家には、その家にしかない、匂いや音がある、というところには、大きくうなずきました。
よく似た匂いを嗅いだだけで、その場面の光景が、パッと頭の中に広がります。+82
-0
-
241. 匿名 2017/06/10(土) 15:58:51
とと姉ちゃんとべっぴんさんがどれだけ酷かったか改めて実感する毎日…
安心して観られる朝ドラ+160
-4
-
242. 匿名 2017/06/10(土) 15:59:24
私も50年朝ドラ見ていますが、私にとっては5本の指に入る好きな作品です。ここでの皆さんのコメントも、暖かいものが多く、そうそうと相槌打ちながら楽しく読ませていただいています。今日は土スタに乙女寮のお仲間が出演されていたけれど、ほんとに楽しそう。撮影も和気あいあいだったんでしょうね。皆さんそれぞれの生い立ちをしょった役柄をとても上手に演じられてたと思います。+104
-0
-
243. 匿名 2017/06/10(土) 16:07:34
土スタの3人がもう、めっちゃくちゃ可愛かったーーー!!
VTR出演の有村さん&和久井さん&羽田さんも綺麗だった(´∀`*)
佐久間由衣ちゃんのおっとりした話し方と、笑い上戸なとこに癒されたぁ。
藤野涼子ちゃんは17才とは思えないくらい落ち着きがあってしっかりしてて、豊子にぴったり!
松本穂香ちゃんは細くて目がおっきくて、ほんとメガネないと別人みたいだったね。
「再会します!」うれしい!!+109
-0
-
244. 匿名 2017/06/10(土) 16:08:44
みねこずっとバタバタだったから、
じっかでずっと寝てるの安心した。
ゆっくり休めて、みんなに会えて本当に良かったね。
愛子さん、ありがとう!!+82
-0
-
245. 匿名 2017/06/10(土) 16:12:19
家の音、の演出すてきだったね。
お母ちゃんやおじいちゃんが出す音だけじゃなくて、
近くの小川のさらさら流れる音とか、風の音とか。
+121
-0
-
246. 匿名 2017/06/10(土) 16:16:09
最近はひよっこのことばかり考えて時々涙ぐんでます。笑
日常の中にある小さな幸せを気付かせてくれるし、
頑張っぺ!って元気をたくさんもらえる。
お父ちゃん見つかるといいな。
+83
-0
-
247. 匿名 2017/06/10(土) 16:22:51
愛子さん蔵之介と結婚とかしないかな~。+114
-5
-
248. 匿名 2017/06/10(土) 16:39:37
>>185
愛子さんはこの先どうなる?どうすれば幸せ?なんて思ってたけど、185さんや他でたびたび書かれてるこの意見がベストな気がする!!
環境、新しい家族、お互いにとって最高だよね(><)と視聴者やみね子が保証する!
まだ出てない塩娘だけ不安材料だけど
そしてゆくゆくは鈴子さんの跡を…
そうならないかな〜(願望)+34
-1
-
249. 匿名 2017/06/10(土) 16:47:53
みね子が東京に戻った時の大荷物
あれはほとんどまんじゅうなんじゃないかと思った+91
-1
-
250. 匿名 2017/06/10(土) 17:01:45
まんじゅう食べたい!
+23
-0
-
251. 匿名 2017/06/10(土) 17:03:08
私は密かに和夫さんのファンでした(*´艸`)
シブくてカッコいい素敵なおじさまだったなぁと。
もう出てこないかなぁ。
寂しいなぁ。
+85
-0
-
252. 匿名 2017/06/10(土) 17:20:11
>>245
最高に安らぐ匂いと音に包まれて、みね子は、8ヶ月分ぐっすり眠りましたね。
目覚めは、かわいい進の味噌汁のそよ風。+111
-1
-
253. 匿名 2017/06/10(土) 17:20:18
いつか、すずふり亭で女子会ならぬ乙女会やってほしいな。
すずふり亭のポークカツサンド、とんかつ好きな愛子さんや食べることが大好きな澄子に見せたらどんなに喜ぶだろう…美味しそうに食べる乙女たちを見てすずふり亭の人たちはどんなに嬉しいだろう…って想像しただけで自分も幸せな気持ちになれるよ。+124
-1
-
254. 匿名 2017/06/10(土) 17:25:21
来週からはいよいよ失速すること間違いなしの「赤坂編」だね!
「今までで一番好きな朝ドラ」とか「脚本がいい」とか書いてる人に言っとくけどそういうことはドラマが終わってから言ってくださいね。
今の段階じゃまだどうなるかわからないし、今週のすずふり亭での様子や次週予告を見て「つまらん」と思ってしまいました。
特に今週前半はチベットスナギツネのような顔をしながら見ていました。+10
-157
-
255. 匿名 2017/06/10(土) 17:28:38
>>254
見るのやめればいいのにw+167
-4
-
256. 匿名 2017/06/10(土) 17:32:29
>>80
みね子が帰ってきたら、着せてあげようと、内職の合間に、夜なべして、せっせとミシンを踏むお母さんの姿が、見えてきましたよ。+96
-0
-
257. 匿名 2017/06/10(土) 17:32:51
両手におにぎり持ってたら
手と一体化してしまってこうなったらしい+73
-1
-
258. 匿名 2017/06/10(土) 17:33:38
普通のドラマだったら、帰郷する主人公を寝かせず色んなエピソード盛り込んだりしますよね
みねこが実家でゆっくり寝て休めたことに暖かさを感じたし、
登場人物みんなのキャラが良いから誰が出てきてもワクワクする+146
-2
-
259. 匿名 2017/06/10(土) 17:35:36
来週からも楽しみ
予告で宍戸さんと漫画家役の人キャラダチしてた
富ちゃんには負けるけど+23
-1
-
260. 匿名 2017/06/10(土) 17:48:20
+108
-0
-
261. 匿名 2017/06/10(土) 17:52:03
>>254
なんでドラマの全ての話が終わってからでないと感想書いたらあかんの?
ひよっこ関係者に恨みでもあんの?
今見てるのが面白いなら「面白い。」
つまらなくなったら「つまらなくなった」でええやん+107
-1
-
262. 匿名 2017/06/10(土) 17:53:03
みね子ワン、のワンって何ですか?
さん→ワン?+0
-66
-
263. 匿名 2017/06/10(土) 17:55:36
>>201
年齢的に予想して
ここ3作ってことよね。
前の2つのオーディションに合格しなくてほんとよかったね(笑)
「ええね、ええね~♪」言わされてたよ
+131
-2
-
264. 匿名 2017/06/10(土) 17:56:16
これはいかにも、のNHK平和ドラマ
でも、あんな下宿みたいなアパートで
しかも男女入ってて…
襲われそうで抵抗ある+3
-62
-
265. 匿名 2017/06/10(土) 18:04:33
今、NHK FMでは脚本家と時子が出てる!+18
-0
-
266. 匿名 2017/06/10(土) 18:27:02
平凡をいかに面白くできるかが脚本家の力だよね
べっぴんさんは最高の題材が用意されてたのにも関わらず台無しにした+139
-2
-
267. 匿名 2017/06/10(土) 18:45:18
愛子姉ちゃん!
大好きだー!+83
-1
-
268. 匿名 2017/06/10(土) 18:46:26
私の母は丁度ちよ子と同い年くらいで、ドラマを観ながら時代背景を教えて貰うのが今の楽しみです!
そういう人も多いんじゃないかな。
世代を越えて楽しめるドラマ!
毎日続きが気になって仕方ないです。+89
-1
-
269. 匿名 2017/06/10(土) 19:03:44
ご年始の挨拶、来る人来る人声が大きいのがうなずけた。
田舎は隣近所気にすることないからか、自然と声が大きくなるんだよ。
都会の人って、声張らないで静かに話すよね。私も田舎育ちだから、それがなかなかできない。+98
-2
-
270. 匿名 2017/06/10(土) 19:12:59
>>178
しかも、それを「かっこいい」って言っちゃうしね(笑)+50
-1
-
271. 匿名 2017/06/10(土) 19:17:53
>>254
私だったら、そう思ってたらさっさと離脱するわ(^_^;)+56
-0
-
272. 匿名 2017/06/10(土) 19:19:18
新メンバーの癖が強くて楽しみ。
特に大家さんがツボ。+56
-3
-
273. 匿名 2017/06/10(土) 19:26:58
わたし、愛子さんが好きすぎる。
いままでみてきた歴代朝ドラのキャラで一番かもしれない。
やっぱり、愛情がある女性は素敵なんだよな。+133
-2
-
274. 匿名 2017/06/10(土) 19:29:27
大きな夢がある子も、特にないけど毎日頑張ってる子も、みんな等しく応援できるってのがいいわ。
+57
-0
-
275. 匿名 2017/06/10(土) 19:37:33
乙女ちゃんの再会あります❗
楽しみ+59
-0
-
276. 匿名 2017/06/10(土) 19:47:46
>>74
よくわかりましたね!
録画でよーく見たらその通り。ちよこちゃんの怪訝な顔も。
家族でうぉぉーと盛り上がりました。+43
-0
-
277. 匿名 2017/06/10(土) 19:50:04
ひよっこ信者は薄っぺらい内容であるにも関わらず不自然なくらいにみんな絶賛するよね
何か宗教みたいで拒絶反応が…
「ひよっこが嫌いな人」トピ申請したいなw+6
-104
-
278. 匿名 2017/06/10(土) 20:03:00
ところで面接合格すると食べ物か飲み物を注文するっていうのは
何か岡田惠和さんのこだわりでもあるのかな
「銭ゲバ」でもそういうのやってたの思い出した
主人公の妄想幸せシーンだけど、「ビールを追加注文したら妹の恋人として認める」ってエピ
+8
-1
-
279. 匿名 2017/06/10(土) 20:03:32
>>277
うるさいな
ちなみにあなたは何信者なのですか+47
-3
-
280. 匿名 2017/06/10(土) 20:06:36
増田明美さん「田神先生なかなかいい走りですね~」に吹きました(笑)
やっぱりそこに目がいっちゃうんですね(笑)+156
-1
-
281. 匿名 2017/06/10(土) 20:08:58
岡田さん
【最後から2度目の恋】
でのパクリから嫌い。
ご存知ない方はググってください。
すぐでてきます。
【SATC】
【ふせん】
でわかります。
+5
-51
-
282. 匿名 2017/06/10(土) 20:15:03
>>254
渡辺さんですか?+51
-2
-
283. 匿名 2017/06/10(土) 20:24:21
早朝に愛子さんが切符をかって来てみね子は久しぶりに実家に帰りましたね。 愛子さんいい人ですね。
実家に帰ってまだ寝ているね……。。。
寝ている所澄子に似ている……(笑)
田神先生&三男君が来ているのに……
みね子と久しぶりに会わなかったのかな???
+10
-19
-
284. 匿名 2017/06/10(土) 20:30:18
やっとやっとみね子新しい仕事・部屋が見つかって決まりましたね。
そこでずっーと働いていてお父さん(実)を探してすぐ見つかるといいな。
そこで働くのもいいけど…今後ぱるるが出て来てみね子に“いじめ”られないか(!?)心配……。
+8
-36
-
285. 匿名 2017/06/10(土) 20:31:55
みね子がかりた部屋いい部屋ですね。
仕事と部屋ぴったりですね。
+27
-0
-
286. 匿名 2017/06/10(土) 20:36:30
>>245
五感って不思議!!
懐かしい香りからその時の光景が広がったり、会話さえ思い出したりします。+36
-2
-
287. 匿名 2017/06/10(土) 20:43:32
ちょっと見ないうちに進が成長してた(笑)+25
-1
-
288. 匿名 2017/06/10(土) 20:45:50
ところでみねこあのベルボトムどうしたんだろw+47
-2
-
289. 匿名 2017/06/10(土) 21:04:34
愛子さんがみね子に切符をプレゼントしたところでしばらくはさよならかな?
今日の最後は既にアパートにやって来てましたから。+21
-2
-
290. 匿名 2017/06/10(土) 21:05:55
今日はみね子が久しぶりに実家に。
まだ寝ていたけど田神先生や三男君にも会ったのかな????
又いつか実家に帰えるといいな。
+16
-2
-
291. 匿名 2017/06/10(土) 21:10:02
ついに島谷君役の竹内君が出て来ましたね。
島谷君っていい人じゃないですかね。
みね子にぴったりな人ですね(笑)
+3
-18
-
292. 匿名 2017/06/10(土) 21:13:56
工場がなくなって5人の人達は今どうしているのかなー??? 後は松下さんも今どうしているか気になります・・・・
+70
-1
-
293. 匿名 2017/06/10(土) 21:34:28
東京と違って、夜は真っ暗で、川の流れの音、草が風に揺れる音、木々がざわめく音、、、すごく良かったなあ。
お父さんが出稼ぎから帰って着て畑の土の匂いをかいで嬉しそうにしてたシーンや、
実さんがいなくなって、みよこさんが朝早く東京いくために着物でバス停まで歩いていたシーンを思い出す。+72
-1
-
294. 匿名 2017/06/10(土) 21:47:42
>>187
誰でも思い付く内容じゃん。
+1
-7
-
295. 匿名 2017/06/10(土) 21:57:11
ちゃんと働いている、きちんと生活している感があって、
毎朝、登場人物たちを応援したい気持ちになる。
ここしばらの朝ドラは、そういう感じが全くなかったので、
より一層、共感度が高まる。+67
-1
-
296. 匿名 2017/06/10(土) 21:57:26
久しぶりに実家に帰って来てまだ寝ているみね子。
まだ寝ている所が澄子に似ているよね(笑)
久しぶりに実家に帰って来てよかったですねみね子。 愛子さんが早朝に切符をかって来てくれて愛子さんはいい人ですね。
愛子さんはみね子の本当の姉さんみたいですね。
+32
-6
-
297. 匿名 2017/06/10(土) 21:58:28
>>80
最後に映った東京のシーンは乙女寮からあかね荘に引っ越すところだと思うから、みね子は一旦乙女寮に帰ったんじゃないかな?
きっとお母ちゃんが作ってくれたおまんじゅうを愛子さんに渡してお礼を言ってるはず!
それで荷造りして、着替えて新居へ旅立ったのでは?赤いコートは手放さずまた着ると思いますよ。
+56
-1
-
298. 匿名 2017/06/10(土) 22:00:10
三男が好きです!
幸せになってほしいな〜+65
-0
-
299. 匿名 2017/06/10(土) 22:04:29
ひよっこなら1年やってもいいのに♪
+84
-2
-
300. 匿名 2017/06/10(土) 22:11:36
皆集まる家っていいな〜なんだかホッとする、あったかい回でしたね!来週から新しい仕事とアパートの住人も登場して濃い週になりそうで楽しみ!+29
-1
-
301. 匿名 2017/06/10(土) 22:13:10
みねこ、あかね荘にきたとき
いまふうのおしゃれな服装になってたね。
制服姿も可愛かった。
高ちゃんと体格が違いすぎるw+71
-2
-
302. 匿名 2017/06/10(土) 22:16:50
この子は美人とかじゃなくて
素朴で親しみやすい雰囲気だから
変に綺麗所にしないで
その路線でがんばってほしい+88
-1
-
303. 匿名 2017/06/10(土) 22:17:53
がんばれ!っていい言葉だなって思う。+45
-4
-
304. 匿名 2017/06/10(土) 22:18:08
みね子が久しぶりに実家に帰るとちよ子・進がいい人になっていましたね。
今後は大人になったちよ子・進の役を誰かにかわらないのかなーー????
+22
-15
-
305. 匿名 2017/06/10(土) 22:22:29
>>304
そのままのちよ子と進がいいなぁ。
成長して役者さんが変わっちゃったら寂しい。
+95
-0
-
306. 匿名 2017/06/10(土) 22:26:40
でもそのままって訳にもいかないと思う+13
-7
-
307. 匿名 2017/06/10(土) 22:29:55
>>277
嫌いな人同士の集まりでコメしたいのなら
とっとと申請して下さい
というか古いトピ使って下さい+37
-3
-
308. 匿名 2017/06/10(土) 22:30:12
今日も又最後の所だけ三男君が出て来ましたね。
三男君が出て来る所シーンはなぜ(!?)少ないんだろう???
もっと三男君が出て来る所シーン見たいですね。
+78
-6
-
309. 匿名 2017/06/10(土) 22:43:42
>>268
私の父は弟の進くんぐらいだったみたいで、毎日懐かしがってます。笑+43
-2
-
310. 匿名 2017/06/10(土) 22:45:34
乙女達いつになったら久しぶり再会するんだろう???
元・工場で再会したらいいな。
再会してコンクールをしてほしいですね。
再会したらすでに誰か結婚しているとか……????
+7
-25
-
311. 匿名 2017/06/10(土) 23:11:21
いつか乙女達と再会するって。
どこで?いつに再会するの楽しみですね。
乙女達が再会して誰が現在の姿が変わっているんだろう?現在の姿は多分(!?)澄子は変わっていないと思う(笑)
松下さんや愛子さんも乙女達と再会出来るといいな。
+20
-12
-
312. 匿名 2017/06/10(土) 23:27:23
みね子新しい仕事と部屋も決まって近くにお父さん(実)がいるそうな気がする・・・………
近くにいて見つかるといいんだけどなーー。
+18
-9
-
313. 匿名 2017/06/10(土) 23:42:37
連投しまくってる人いない?
コメの癖がすごい+72
-2
-
314. 匿名 2017/06/11(日) 00:18:15
あとは、主人公の棒っぷりさえなんとかなれば・・。+3
-53
-
315. 匿名 2017/06/11(日) 00:24:40
有村架純と石橋静河の共演が何れ何かの作品で見たいな、後々有るでしょう。+2
-4
-
316. 匿名 2017/06/11(日) 00:27:58
最近木村佳乃の顔を思い出しただけで泣きそうだ+17
-2
-
317. 匿名 2017/06/11(日) 00:40:53
>>316
私は真田丸もハマって見てたんだけど、木村佳乃さんの役どころが明るいキャラってのは同じもののちょっとKYな感じだったので、うざいだのチャライだのでかなりブーイング喰らってました。(私はあのキャラ嫌じゃなかったんだけど)
でも、そういう役になりきっていたんだなと、今回の素敵お母ちゃんになりきってる木村さん見てるとしみじみ思います。素晴らしい女優さんだと思います。+31
-0
-
318. 匿名 2017/06/11(日) 00:49:55
見習いコックの子良い表情するなあ。演技が自然で良い感じ。+80
-1
-
319. 匿名 2017/06/11(日) 00:56:21
>>310
コンクール?
コーラスのことですか?
たしか前のトピでも間違えていらっしゃいましたよね。気になってました。+50
-0
-
320. 匿名 2017/06/11(日) 01:04:27
たった1日の貴重な帰省回を
ほぼみねこを眠らせたまま進めてるのに
この面白さ、ほんと脚本家素晴らしすぎる…
寝ても寝ても眠いってこと、あるよね
15分に沢山の登場人物が出たのに
流れもテンポも良くて今日も笑って泣けたよ
ひよっこ大好き!+97
-0
-
321. 匿名 2017/06/11(日) 01:40:54
>>318
見習いコックのヒーロー時代
途中でなばためちゃんの祖母がでてきます(150歳越えという設定なのでお祖母ちゃんと相思相愛の仲でした)+11
-5
-
322. 匿名 2017/06/11(日) 02:53:05
>>313
コメの癖がすごい
わかるw 毎週連投してるね+29
-2
-
323. 匿名 2017/06/11(日) 03:22:21
あかね荘の間取りの紹介で、イラストのみね子が205号室に入ってわーい\(*^○^*)/ってなってる時に
ワー!パチパチパチ♪って効果音が入ってて可愛くて楽しい演出だなと思ったの。
そんなところからも作品がみね子の成長や幸せを見守っている感じがしてほのぼのしたよ。すっごい細かいところなんだけどね〜(笑)+61
-0
-
324. 匿名 2017/06/11(日) 03:27:22
>>292
蛇足かもしんないけどwikiによると5人のその後はこうなってる
時子 → 向島電機が倒産後は、銀座の喫茶店に就職する。
幸子 → 向島電機が倒産後は、婚約者の高島と同じ工場(芝浦の大工場)へ転職を予定している。
澄子 → 向島電機が倒産後は、みね子と共に石鹸工場への就職が内定するも、採用人数削減でみね子が内定を辞退したため1人で入社する。
豊子 → 向島電機が倒産後は、食品会社の事務職に転職するとともに、定時制高校への転校を予定している。
松下 → 向島電機の倒産後は、特に書かれてない……+32
-0
-
325. 匿名 2017/06/11(日) 03:31:06
あ、誰か足りないなと思ったら優子さん忘れてたごめんなさい
優子 → 向島電機の倒産が決定し新たな職探しをするも、体調不良による欠勤の多さが原因で上手く行かず、田舎に帰ることを決める。
幸子との結婚について煮えきらない態度を取る高島を叱責し、彼のプロポーズを見届けた後、迎えに来た母とともに東京を去る。
今のところこんな感じみたいですね、皆様の再登場をお待ちしております+25
-0
-
326. 匿名 2017/06/11(日) 05:57:15
>>313
分かる!
「ですね。」とか「……」とか「。。」とか多い人。
違う国の人?高齢の人かな?不思議なんだよ。まぁいいけどさ。+28
-8
-
327. 匿名 2017/06/11(日) 06:06:57
昨日のスタパで、
澄子役の人の、
雰囲気とか仕草とかが上品でびっくりした。
お嬢様って感じだった。
時子の人は、時子よりは静かで穏やかなんだね。
でもバンジージャンプとかやっちゃうところがすごい!
+40
-2
-
328. 匿名 2017/06/11(日) 06:09:14
彼氏が朝ドラマニアなんだけど「ひよっこ」はここ15年で一番つまらないって言ってたよ。
どう思う?+2
-75
-
329. 匿名 2017/06/11(日) 06:24:21
>>321
磯村くんは事務所大手じゃないからライダー後心配されてたけど良い意味で裏切ってくれてよかった!ライダーだと最終回後の番外編で2号ライダーの妹とくっついたけど本編のなばため婆ちゃんとのエピソード良かったよね。
それはそうと乙女寮メンバーの再登場が今から楽しみだな。どういう風に再会するんだろう。+14
-2
-
330. 匿名 2017/06/11(日) 06:32:14
>>328
マニアなんて変な人しかいない。この看板は他の朝ドラのここの部分で使われてるとかそういうのを見付けるのは早いぐらいで
純粋に観る楽しさからだいぶかけ離れてると思う。+19
-2
-
331. 匿名 2017/06/11(日) 06:38:48
赤坂編にも乙女達の名前はあるけど松下さんは…松下さんにも幸せになってほしいからまた登場してほしいな。+29
-1
-
332. 匿名 2017/06/11(日) 06:45:20
大家さん、湯婆婆くらいのインパクトあった+60
-1
-
333. 匿名 2017/06/11(日) 06:49:16
藤野さん達の方言を方言指導の先生達が誉めてたよね
+14
-2
-
334. 匿名 2017/06/11(日) 06:49:39
あったかい人達に会えるひよっこ。
奥茨城の人達も変わらず、優しかったなぁ。
私も「みねこ〜」からの「しーっ」の仲間に入りたかったわ(*´-`)+31
-1
-
335. 匿名 2017/06/11(日) 06:55:47
wikiって誰でも編集できるから 放送中のドラマはみんなが知ってる情報しかないと思う+7
-2
-
336. 匿名 2017/06/11(日) 07:08:03
キャストも脚本もいいドラマ+30
-3
-
337. 匿名 2017/06/11(日) 07:12:10
あさイチで柴田理恵さんが「三男は(米屋で)気を遣って大変」とすっかり母親の顔で話しててほのぼのした+55
-2
-
338. 匿名 2017/06/11(日) 07:12:50
>>328 女性の趣味は悪い人なんだなあって思った。+19
-1
-
339. 匿名 2017/06/11(日) 07:18:41
高ちゃんに彼氏ができますように+33
-1
-
340. 匿名 2017/06/11(日) 07:21:05
この頃、お父さんつぶやきうるさく感じてたけどこのドラマ大好きだわ+3
-8
-
341. 匿名 2017/06/11(日) 07:37:01
お父ちゃんの弟いつ東京に来る?宍戸に惚れちゃったりしそう。+4
-9
-
342. 匿名 2017/06/11(日) 07:38:59
早く月曜日にならないかな~。続きが観たいよ。+17
-1
-
343. 匿名 2017/06/11(日) 07:41:17
モノローグで、『お父さん、~』と言えばうるさがられ
お父さんの場面がなければ
探す気ないと突っ込まれ
脚本家さんも大変やねえ+61
-2
-
344. 匿名 2017/06/11(日) 07:48:57
彼氏が15年もの朝ドラマニアとか絶対やだ笑+52
-2
-
345. 匿名 2017/06/11(日) 07:54:22
>>313
コメの癖がすごいってウケるw
なんか「(!?)」とか「………」とか「。。。」が多くてやたら〇〇はいい人って褒めてたり、微妙に日本語が変だから気になってました。笑
外国の方かなぁ?毎週末現れますね。まぁひよっこ好きみたいだからいいけど。
+20
-7
-
346. 匿名 2017/06/11(日) 08:09:23
>>337
なんかもう、三男の母親にしか見えないね!+23
-0
-
347. 匿名 2017/06/11(日) 08:10:38
>>345
私も、どんな方か気にはなる。笑+9
-1
-
348. 匿名 2017/06/11(日) 08:14:19
>>345
分からないけどアジアの人かな?最近たくさん見かけるから。
そういえばおしんもアジアとかですごい反響だったんでしょ?
ひよっこも、絶対海外でもうけると思うなぁ。なんか、古き良き日本という感じが。+22
-0
-
349. 匿名 2017/06/11(日) 08:16:47
みね子が小銭落としたシーンでもぶつかった通行人までも優しくて気持ちがあたたかくなるドラマ+22
-2
-
350. 匿名 2017/06/11(日) 08:17:05
みねこの相手は見習いコックの人が良いなあ+29
-0
-
351. 匿名 2017/06/11(日) 08:21:33
増田明美さんの「がんばれ!」はホント元気出る。今朝は朝ドラお休みだけどがんばろっと+35
-0
-
352. 匿名 2017/06/11(日) 08:39:19
みね子は本当に人間関係に恵まれている。
やっぱり良い人の周りには良い人が多いのかな。+42
-2
-
353. 匿名 2017/06/11(日) 08:41:48
ネットじゃみねこの夫役竹内涼真とでるんですが。
ググるんじゃなかった楽しみが減った+0
-44
-
354. 匿名 2017/06/11(日) 08:53:09
>>353
書くなよ!!!!!ほんとか知らんが。+30
-1
-
355. 匿名 2017/06/11(日) 08:54:01
>>353
予想でしょ?はっきりと夫はこの人!なんて情報はまだどこにもないと思うよ。
予想でなら みねこの夫は牧野省吾なんてのまであったよ。+40
-1
-
356. 匿名 2017/06/11(日) 08:59:49
>>331
この登場人物相関図のぱるるのはみ出しさ笑
+10
-1
-
357. 匿名 2017/06/11(日) 09:00:20
プロデューサーが決まってないっていっているのに、お相手強調するのは竹内君の売り出しと視聴率上げたいNHKの思惑じゃないかな
竜星涼君も再登板あるそうだし+26
-1
-
358. 匿名 2017/06/11(日) 09:00:58
>>353
人を巻き込むな!!自分の胸にとどめなよ・・。腹立つ+29
-0
-
359. 匿名 2017/06/11(日) 09:01:50
>>354
>>355
変なコメントは黙って通報しよう。
+20
-0
-
360. 匿名 2017/06/11(日) 09:04:54
ネタバレはしまっておいてくたさいよ+8
-0
-
361. 匿名 2017/06/11(日) 09:15:55
相手役、竹内涼真じゃないほうがいいな。
警察やってた人がいいな。+55
-0
-
362. 匿名 2017/06/11(日) 09:16:21
先週予告で観たとき、ツダカン先生は向島電機が倒産と聞いて、みね子たちを訪ねて東京へ出向いたのかと勝手に思ってた!
でも、みね子んちに走って行っただけだったよ。
しかも、みね子は寝てたし!!笑
あと、昨日の放送観て、お雑煮が食べたくなった!こんな季節に雑煮なんか食べたことないけど、今週、お昼に作ってしまうかも!?
+26
-0
-
363. 匿名 2017/06/11(日) 09:33:04
>>353
書くなよ!+7
-1
-
364. 匿名 2017/06/11(日) 09:37:07
>>304
元々いい子達だったよ。+27
-0
-
365. 匿名 2017/06/11(日) 09:43:31
>>304
いい人になってたってなぁに?
元々、ちよこも進もお姉ちゃん想いの良い子たちだよ+46
-0
-
366. 匿名 2017/06/11(日) 09:47:35
学生の竹内くんより、見習いコックさんの方が好みだ!
ホールの仕事、誰でも良いから入ってほしかったんだと言って
その言われようにみね子が がっかりしてたけど(笑)
でも、みね子を心配して見つめるシーンがちょくちょくあるよね?
これからどうなっていくのか楽しみ!+71
-0
-
367. 匿名 2017/06/11(日) 09:52:10
>>364
笑!+5
-0
-
368. 匿名 2017/06/11(日) 09:52:22
進、みね子の膝におでこ乗せて可愛い+50
-1
-
369. 匿名 2017/06/11(日) 09:54:30
>>116
私も、みね子には綿引さんが良いと勝手に思っています!
また出てくるかなぁ、綿引さん❤+40
-2
-
370. 匿名 2017/06/11(日) 10:01:45
たまには田舎のシーンもいいもんだね、ほっとする
このゆったりが毎日だとつまらないけど、工場ではいろいろあったし
次章の、すずふり、あかね壮、の登場人物は濃そうだし
ここで一度クールダウン出来て良かった+25
-0
-
371. 匿名 2017/06/11(日) 10:02:30
>>284
みね子にいじめられないか…って みね子がそんなことする子にみえたの?感じ悪いよ+33
-4
-
372. 匿名 2017/06/11(日) 10:08:13
>>371
みねこにって書いてあるけど、
みねこがって書きたかったんだと思うよ。
ただの書き間違いだよ。
みねこがそんなことしないのは、ひよっこ見てたらみんな分かってるもの。+30
-0
-
373. 匿名 2017/06/11(日) 10:13:48
あかね荘ってめぞん一刻とトキワ荘、千と千尋の油屋がコラボした感じだね
今までの流れが一変しそう+14
-0
-
374. 匿名 2017/06/11(日) 10:27:10
>>304 も >>284 も、文の癖?を見ると連投してる同じ人かな?
この人よく「いい人」って使うから多分だけど、千代子も進もお手伝いしたりして前よりもっといい子になってたってことなのかなって思った。お姉ちゃんが上京して、ちょっと見ない間に少しずつ大人になってる。
あと日本語苦手なのか、助詞の使い方とか違うから、みね子がいじめられるって書きたかったのかな?とも思った。
あんまり厳しくつっこまないであげて〜。
+25
-4
-
375. 匿名 2017/06/11(日) 10:31:55
録画でスタジオパーク観ました!
3人の、役に取り組む真剣さ、まじめな性格が伝わってきましたね。
その場にはいなかったけど、有村さんも、その話す内容から、
主役に浮かれることのない真剣さが伝わってきて。
この子たちが、方言指導の人たちからも可愛がられていることに、
すごく納得してしまいました。
そこに良い脚本や演出、そして素晴らしいベテラン俳優たちが加わるんだから。
悪くなるわけがないとも思えました。+44
-1
-
376. 匿名 2017/06/11(日) 10:35:10
ご安全に~+35
-0
-
377. 匿名 2017/06/11(日) 10:43:03
悪意を感じる揚げ足取りや、荒らしではないなら、
タイプミスっぽいものとか、よっぽどの多さではなければ、
感じ悪いとか、連投では?かいう感じで、いちいちいじらなくて良いのでは?
コメントの内容読めば、「が」「に」とかのタイプミスとかわかるし、
良いドラマならいろいろな点を沢山書きたい気持ちもわかるし。
+25
-8
-
378. 匿名 2017/06/11(日) 10:54:19
>>284
まぁでも、このドラマだと陰湿ないじめって展開にはならないと思うから、問題の娘役の人でさえ「ひねくれてるけど根はいい子」って設定になってるんじゃないかとは思ってるよ。+14
-0
-
379. 匿名 2017/06/11(日) 11:06:30
>>331
公式に出てるその相関図出しただけで
「ネタバレ悲しい!」と涙して怒る人がいるから気をつけて(笑)+17
-3
-
380. 匿名 2017/06/11(日) 11:09:26
今から「ひよっこ一週間」見ておさらいします!+23
-0
-
381. 匿名 2017/06/11(日) 11:38:22
>>380
新喜劇カットだったね+1
-1
-
382. 匿名 2017/06/11(日) 11:52:32
巷では不評だったけど、心がポキッとねっていうドラマが凄い好きで見てて、同じ脚本家さんと知ってはまったの納得しました。蔵之介さんのボケとかずっこけたりのリアクションが大好きです(*^^*)
高子さんも大好きなのでまた来週楽しみです☆+11
-1
-
383. 匿名 2017/06/11(日) 11:55:43
>>374
無駄な改行余白と。。。と共に定期的にズレた連投で現れる。
一方的に言うだけ言って人の指摘なんてなーんにも見てないんだと思うよ。
進やちよ子がいい人になってたとか、みね子がイジメる側とかズレすぎ。
自分の投稿読み返しもしないだろうし厳しいツッコミがくるのは仕方ない。+16
-9
-
384. 匿名 2017/06/11(日) 12:08:23
>>374
私も、この人の文章分かる。笑
「……。」とかね。
厳しく突っ込まないで、ってのが優しいね。+17
-3
-
385. 匿名 2017/06/11(日) 12:19:09
御相手役としては賛否両論あるけど、実はお坊ちゃまでSNSからはナルシズムがにじみ出る竹内君、今までは熱血漢や爽やかな好青年が当たり役で好感度アップしてきたけど、よりによって朝ドラで本人の実像に近い役をやるのって神脚本だと思うわ+7
-2
-
386. 匿名 2017/06/11(日) 12:51:56
このドラマは刺激が足りないな~
視聴率も微妙みたいだし救済措置はないもんかね
視聴率アップの為に、三男と時子が付き合うことになるもののさおりが嫉妬し、三男を誘惑し関係を持ってしまう…みたいな展開はどうかな。
ドロドロな三角関係ドラマ(昼顔)も流行ったし話題にもなると思うんだけど+1
-61
-
387. 匿名 2017/06/11(日) 12:59:24
>>386
朝ドラでドロドロ展開はもういいわ
視聴率が全てじゃなくて
質が良ければいいと思ってるから
刺激がなくてもいい+53
-1
-
388. 匿名 2017/06/11(日) 13:02:41
みね子の相手役誰でもええわ。
今まで出てきた人悪い印象のまま終わる人いなかったし、
豊子や松下さんも最初は「嫌な人か?」と思ったやん。
きっと慶應ボーイもあのぱるるでさえ
「ええ人やな・・・」になると思うよ+44
-1
-
389. 匿名 2017/06/11(日) 13:40:06
朝ドラにドロドロ三角関係求めんなっつう話+29
-0
-
390. 匿名 2017/06/11(日) 13:57:13
>>386
見てる人は今の感じが気にいってるんだよね。
それに、そんな昼ドラマみたいな下世話なインパクトなんか望んでないから、視聴率っていうならそんな展開になったらもっと下がるよw+23
-0
-
391. 匿名 2017/06/11(日) 13:57:26
澄子、あんたがせっけん工場行きなさい
年下に譲るみね子。素敵なお姉さんだ。
自分だってこの先どうなるか就職先わかんないのにいいお姉さん。
でも可愛い後輩の女の子だもんね。
結果はすずふり亭で働けることになって良かったね!+50
-2
-
392. 匿名 2017/06/11(日) 13:59:09
>>386
ぜったい嫌。
三男が三角関係なんてありえん。
+23
-0
-
393. 匿名 2017/06/11(日) 14:23:05
見習いシェフが、みね子とお似合いな感じだった
みね子が、すずふり亭で働けることになった時に応援してくれたし、先週の、鈴さんと話している時も手を止めながらみね子のこと気になってる感じしたし、
みね子が働けることになって「よろしくお願いします」言ったときもみね子の背中を優しそうに見つめていたから
+26
-1
-
394. 匿名 2017/06/11(日) 14:33:29
NHK側は気になる相手とは言っているけど結婚相手か否か不明と言ってるし、まず付き合うかどうかも不明。プロデューサー側も同じ意見で一致してる。夫役と決めているのはそれ以外の飛ばし記事だから何とも言えないよね。その証拠に慶応ボーイの字幕は白(結婚相手は青とか緑が多い)。ただ今後の展開でそうなっても良いし他の誰かになっても良いなと思う。もっと言うならみね子が結婚しないでも良い。どう転んでも見てる方は楽しめそう。その信頼がこの脚本家にはあるんだよね。+13
-2
-
395. 匿名 2017/06/11(日) 14:34:26
たか子さんの最終面接、みね子受かると思っていた
すずふり亭で食べてるときも、優しい表情で、みんながにこやかだった。たか子さんも、この子いい子だなって感じたんじゃないかな。素直で頑張りやさんな純粋な女の子だから一緒に働ける。
顔採用で合格、不合格、今の面接あるところはあるけど(受付は100%ある)やっぱりこの人となら一緒に働けるって雰囲気を相手に持たせること大事だね。+16
-1
-
396. 匿名 2017/06/11(日) 14:36:06
進君が笑いながらみね子の膝におでこくっつけるの可愛いね
久しぶりの進君が可愛い!+46
-2
-
397. 匿名 2017/06/11(日) 14:40:46
愛子さん、みね子の頭を撫でていて、みね子のこと可愛いんだろうなと思ったよ
もちろん乙女寮全員のこと可愛いと思ってるけど、お正月まで愛子さんと一緒にいますと言ってくれてすごい嬉しかったんだろうなー
+31
-1
-
398. 匿名 2017/06/11(日) 14:47:32
進君「お姉ちゃん全然起きねえ。つまんねー」
お母さん「朝ごはんの匂いをかぎにおきにくんじゃねか?」
進君「そっかぁ~!」
進君、お雑煮かお吸い物をみね子の布団の近くにおいて、うちわをあおぐ
みね子が反対方向を向いてまた寝たら、進君も反対方向に移動して、またお吸い物をおいてうちわをあおぐ
みね子、起きる。
進君「お姉ちゃん起きた~!」
このシーンが好き
食べ物+うちわを使って、みね子を起こそうとしてる進君が可愛い+36
-2
-
399. 匿名 2017/06/11(日) 14:47:40
みね子ビートルズ忘れてるよ!おじさん東京来ちゃうよ!それはそれで楽しいけど(笑)+9
-0
-
400. 匿名 2017/06/11(日) 14:50:03
ナレーション「田神先生、なかなかいい走りですね」
田神先生、一生懸命走ってるシーンなのに笑えちゃったよ私
後,田神先生久しぶりだ!+25
-0
-
401. 匿名 2017/06/11(日) 14:54:30
宗男「三男、遅れてっど。全てにおいて」
三男「え~」(マジかよー、の三男の顔)
先生「みね子~!工場潰れたって聞いて…」
三男「俺より遅れてるわ先生」(他にも遅れていた人必見。やったーの顔)
三男、面白い。+54
-0
-
402. 匿名 2017/06/11(日) 14:56:10
慶應ボーイも、まぁカッコいいと思うけど見習いコックの方がみね子といい感じなって欲しい。
気になってる感じするんだけどな
+58
-1
-
403. 匿名 2017/06/11(日) 14:58:58
ひよっこ、毎日楽しくて
日常の一部になってるよ。
この夏中、毎日ひよっこと過ごせるの幸せすぎ。
こういう気持ちは、朝がきた ぶりだよ。+72
-0
-
404. 匿名 2017/06/11(日) 15:02:38
綿引さんとの恋が叶わなければ、見習いコックさんで良いと思う
竹内はまだやだなぁ、、、+54
-4
-
405. 匿名 2017/06/11(日) 15:08:38
まだまだ芸歴が短いけど良いお芝居をするフレッシュな若手を見つけられるのも朝ドラの良い所だよね。茨城編向島編の子たちがとても良かったし、赤坂編の子たちも良い感じで見ていて楽しい。岡田さんが物語で動かしたいと思った子を選んだと言ってたのは本当だったんだね。+26
-0
-
406. 匿名 2017/06/11(日) 15:12:06
>>339
高ちゃんの人が「お願いだからやついさんとはくっつけないでくださいね!」と制作発表のインタビューで笑いながら言ってて面白かった。+64
-0
-
407. 匿名 2017/06/11(日) 15:16:15
月末娘とおじさん言ってるけど面白い。佐々木さんと、見習いシェフは、みね子ちゃんと。話し方も優しいね。+23
-0
-
408. 匿名 2017/06/11(日) 15:20:47
年齢的には一番厳しいだろうに、乙女寮の子たちの就職が全員決まるまで自分の事は後回しにしていた愛子さん。幸せになってほしいな。+77
-1
-
409. 匿名 2017/06/11(日) 16:31:42
>>386
他の方も指摘してるけど、私もひよっこに昼顔的ドロドロとか三角関係は不要だと思ってる
そういうの求めてたら他見ますよ
ましてや三男なんて絶対やだ!!
三男こそ最後まで一途であって欲しいわ+30
-0
-
410. 匿名 2017/06/11(日) 16:33:55
>>406
意外とお似合いかも(笑)
お互い絶対無しだと思ってそう+14
-0
-
411. 匿名 2017/06/11(日) 16:43:07
前作にも結婚してない女の人が出てきたけど、「脚本家はこの役を通して全国の高齢独身女性をディスってんのかな」ってくらい酷い扱いだった。
今作の愛子さんは本当に可愛らしい優しい女性として描かれてて嬉しい。
「愛子さんみたいになりたい」とか「愛子さんに幸せになってもらいたい」とか「愛子さん大好き」って、ここで目にする度にすっごく嬉しい!+81
-2
-
412. 匿名 2017/06/11(日) 16:48:56
アンチではないのに、
……。さんのコメントがマイナスで小さな字になるところが、ちょっと笑っちゃう。+15
-4
-
413. 匿名 2017/06/11(日) 16:51:56
>>411
あれはひどかったね
独身を理由に、解雇、ひとりだけインタビューが新聞に載らない、疎外感、辛辣な台詞…
これでもかってくらい謎の独身下げが酷くて不快だったわ
愛子さんにはそういうディスりも無くとにかく応援したくなるね+88
-1
-
414. 匿名 2017/06/11(日) 17:01:27
>>398
匂いはじいちゃんの発言だよ
可愛い2人+48
-0
-
415. 匿名 2017/06/11(日) 17:04:24
ちよ子&進も本当に可愛い+83
-1
-
416. 匿名 2017/06/11(日) 17:08:48
水戸あじさい祭に
ひよっこバスが周遊するみたいですね
水戸の方、行ける方羨ましい〜+64
-0
-
417. 匿名 2017/06/11(日) 17:09:30
>>415
宗男さんも何気に可愛いよ!笑+58
-0
-
418. 匿名 2017/06/11(日) 17:13:13
+43
-0
-
419. 匿名 2017/06/11(日) 17:21:27
奥茨城に帰ると色々面白いね+59
-0
-
420. 匿名 2017/06/11(日) 17:22:09
これ、わかるわー+74
-0
-
421. 匿名 2017/06/11(日) 17:30:04
テレビ見てほっこり。このトピ見てまたほっこり。+38
-4
-
422. 匿名 2017/06/11(日) 17:30:28
>>409
こうい穏やかなドラマが退屈な人って、ドラマには嫉妬とか怨念みたいな強い負の感情とか敵がいないと盛り上がらないと思ってるのかな。私はむしろ、そういうのがテーマの物語だと思って見始めたものならまだしも、余計な心労が多くなって嫌になってしまう。だから要らない。+58
-2
-
423. 匿名 2017/06/11(日) 17:41:45
前作の脚本みたいな思考ですよね+9
-1
-
424. 匿名 2017/06/11(日) 17:47:03
懐かしいなあー!+55
-0
-
425. 匿名 2017/06/11(日) 17:56:49
ふるさとの、我が家の匂いや音、ほんとにそうですね。千代子や進も可愛い。千代子はちゃんとお姉ちゃんに代わって一家を助けてる。進はみね子の膝に頭くっつけたり味噌汁の匂いでお姉ちゃんを起こそうとしたり、なんか小学生男子で楽しい。登場する誰もがいとおしくなるドラマです。また来週から楽しみです。+52
-0
-
426. 匿名 2017/06/11(日) 17:58:29
明日から本格的に飯テロが始まるのか!?
+27
-0
-
427. 匿名 2017/06/11(日) 18:02:39
>>424
その日、こんな時間!と言いつつも本当におかわりしてたからウケたんだよね+14
-0
-
428. 匿名 2017/06/11(日) 19:39:35
高ちゃんの面接
髪が長いで不合格(笑)
アドリブみたいですね❗
不衛生からかと騙された
+26
-0
-
429. 匿名 2017/06/11(日) 19:44:20
録画してた孤独のグルメ観たら
五郎さんもクリームソーダ飲んでるw
まさかのブーム再来?+45
-2
-
430. 匿名 2017/06/11(日) 21:09:31
今から心配になる。
総集編、泣きっぱなしになっちゃうんじゃないかと。+19
-2
-
431. 匿名 2017/06/11(日) 21:13:20
>>429
かわいい♡+24
-1
-
432. 匿名 2017/06/11(日) 22:38:30
>>429 い・の・がしら~+21
-2
-
433. 匿名 2017/06/11(日) 23:38:41
>>432
ふぅ~♪+20
-3
-
434. 匿名 2017/06/12(月) 00:09:48
>>406
プライベートでは
メレブ役の
ムロツヨシさんと
噂になってますよね。
どちらかというと
同じ系統のような(笑)+5
-1
-
435. 匿名 2017/06/12(月) 00:10:27
賄い料理楽しみだねぇ〜♪+22
-0
-
436. 匿名 2017/06/12(月) 00:58:17
アパートに食堂入ってなかった?
食堂あるとそこに住人集まってきておもしろいことが起きそう+10
-1
-
437. 匿名 2017/06/12(月) 01:08:22
共同の炊事場があったように思います!+21
-0
-
438. 匿名 2017/06/12(月) 01:38:34
皆もそうだと思うけど心の中にキャラが生きているから
例えば、遠くにいるキャラ、あぁ、今頃、優子や綿引さんはなにをしているかなぁとか
幸子&雄大先生はどんなラブラブ生活(ケンカもありそう?w)してるかなぁとか
凄く考えてしまう+26
-1
-
439. 匿名 2017/06/12(月) 01:47:35
綿引さんやヒデや、浪費癖はあるけど雄大先生とか
身近なところだとまさに三男なんかもそうだけど
それぞれが職場で悩みつつ励み生計を立てて頑張っている男性が多かったから
慶応ボーイは逆に登場人物としては意外と新鮮だった+7
-2
-
440. 匿名 2017/06/12(月) 01:53:39
恋愛がどうとかは置いておいて
単純にみね子のような田舎から出稼ぎにというタイプと
親の仕送りで大学生活っていう慶応ボーイの化学反応は面白そうだと思う
今までみね子のまわりにはいなかったタイプ+24
-1
-
441. 匿名 2017/06/12(月) 01:54:59
>>438
ないとは思うし願望でしかないけど
幸子さんと雄大先生には結婚式をしてほしい
あの夏のメンバーが皆で祝福して
友人代表のスピーチを優子がして…とか想像しちゃう
そして余興で歌いたまえ!とか言われる綿引さんとかw+19
-0
-
442. 匿名 2017/06/12(月) 02:15:48
三角関係があるかも知れないけどさっぱりした関係性なんじゃないかな
なかなか言うことを言えずに意地悪に走るとかそういうパターンや
隠れたところや本人の知らないところでバトルやドロドロとかではなくて
凄く自然な青春の中の一部としてありそうな気がするよ
たまにひよっこは善人だらけのお花畑みたいな酷いことを書かれることがあるけど
乙女寮での衝突もだけど、人間味あふれるドラマの中で
自然な流れで排除せずにトラブルもちゃんと書かれてるよねって思うし
綺麗な世界だけがいいもんってわけじゃない+18
-0
-
443. 匿名 2017/06/12(月) 02:29:06
時子役の佐久間さんや綿引役の竜星さんもおっしゃってたけれど
自分の役が素敵に見えるんだとしたら脚本家の先生が
それだけ魅力的に登場人物を書いてくださってる、と。
私もそう思う、この脚本家さんは魅力的な人物を作るのが上手いよねって思う。
(本人たちは謙遜してたけどもちろん役者さん自体の演技での魅力もあると思うしね。)+37
-0
-
444. 匿名 2017/06/12(月) 02:30:00
慶応ボーイはめっちゃ今風のイケメンヘアで良いんだけれど
あの時代の男性特有のバッサリだったり七三だったり
冴えないヘアスタイルでも登場人物が素敵に見える
豊子も今ではあまり見ないおさげだけど逆に可愛いわ+26
-0
-
445. 匿名 2017/06/12(月) 02:39:39
もうしばらく愛子さんとの二人暮らしを見てたかったかも
家賃が勿体ないし一緒に住んじゃいましょうか!みたいなノリで
まぁメタ的にはみね子のはじめての一人暮らしの
ワクワクとちょっぴり不安を書きたいのかなと思うけどね+17
-3
-
446. 匿名 2017/06/12(月) 02:46:03
>>308
何気に出演者にも三男のファン多し!
主演の有村さんは時子と幸せになってほしいって言ってたり、
綿引さんの竜星くんが
(綿引巡査は乙女のハート掴んでますねというインタビューアーに対して)
自分の役は直接絡まないけれどイチ視聴者としての目線では
三男は同性から見ても一番良い男で
自分が結婚するならば三男が良いなと思いますって答えてた
乙女寮の子達のインタビューでも、三男は可愛いって話が出てた
+38
-0
-
447. 匿名 2017/06/12(月) 02:57:41
ヒデはまだ入ったばかりなのかな?
何年も~ってくだりで面接の件を知らない感じだったよね+27
-1
-
448. 匿名 2017/06/12(月) 05:16:04
梅ちゃん先生のときの光男つながりで、野村周平が三男を演じたらどうなっていたのかな
最近SNSでの言動とかバラエティでイメージ悪いから俳優として演技があんまり注目されないけど、演技は若手俳優の中でも群を抜いて上手いんだよね
泉澤祐希だとあんまり華がないんだよな~演技はいいと思うけどね+0
-47
-
449. 匿名 2017/06/12(月) 07:01:00
>>412
イイヒトデスネー。の人ね。+2
-1
-
450. 匿名 2017/06/12(月) 07:05:22
>>443
好きになれる役を演じられるって幸せだろうね。
「私だけでも好きになってあげないと、」
「どんな人間か分からなくなってきた…」
などと思いながら演じるのは辛かっただろうね。
トトとかベとか。+18
-2
-
451. 匿名 2017/06/12(月) 08:04:01
大家さん マイペースだなぁ 笑+23
-0
-
452. 匿名 2017/06/12(月) 08:05:08
お父さん なかなか手強そうです
大変だな みね子
増田さんも心配してるし+24
-0
-
453. 匿名 2017/06/12(月) 08:14:21
なんか今までのキャストや空気感が好きすぎて、切ない&恋しいのは私だけ?(;_;)笑+17
-6
-
454. 匿名 2017/06/12(月) 08:14:31
みね子 ラジオまで持ってきたんだ!+29
-4
-
455. 匿名 2017/06/12(月) 08:14:31
塩女の伏線いらないよー…
ひよっこ好きなのに憂鬱。
いざとなったら印象変わるんだろか。+19
-7
-
456. 匿名 2017/06/12(月) 08:15:19
漫画家さん、かわいいかんじで好き!+42
-0
-
457. 匿名 2017/06/12(月) 08:15:32
チラッと映った乙女寮が懐かしすぎた+42
-0
-
458. 匿名 2017/06/12(月) 08:16:24
かわいいか?あの写真のアプレ娘…+31
-4
-
459. 匿名 2017/06/12(月) 08:17:33
ぱるる出るな!!ぱるる出るな!!ぱるる出るな!!ぱるる出るな!!ぱるる出るな!!ぱるる出るな!!+9
-22
-
460. 匿名 2017/06/12(月) 08:18:07
増田さん…あの人の登場は全く楽しみじゃないですよ~。写真だけで間に合ってます。+28
-6
-
461. 匿名 2017/06/12(月) 08:18:09
パルルは枕を頑張って朝ドラに出れたの♡+5
-14
-
462. 匿名 2017/06/12(月) 08:18:09
乙女寮の皆と松下さんの写真見たら涙出てきそう…+47
-1
-
463. 匿名 2017/06/12(月) 08:19:37
佐賀の大金持ちの御曹司か…ないもんばかりの雄大とは正反対。澄子のお相手にどう?+33
-1
-
464. 匿名 2017/06/12(月) 08:19:48
皆さん、変わってるけどきちんと饅頭の御礼言ってたし悪い人はいなそうだね。+82
-0
-
465. 匿名 2017/06/12(月) 08:19:48
慶應ボーイ、クールだなぁ。優しいのか冷たいのかよく分からない。+47
-1
-
466. 匿名 2017/06/12(月) 08:23:50
佐々木蔵之介さん素敵だな〜
これから毎日出ると思うと嬉しい!
あんな素敵なパパを困らせる娘許せん。笑+60
-1
-
467. 匿名 2017/06/12(月) 08:24:23
>>455
私は、このひよっこ出演を機会に好感もてるようになれるといいなと前向きに考えてます。
温かい目で見る予定ですw+64
-4
-
468. 匿名 2017/06/12(月) 08:25:49
>>454
だって宝物でしょう。+51
-1
-
469. 匿名 2017/06/12(月) 08:28:51
>>465
よくあるドラマのように「ああ、あのときの!」とテンションが上がらず、突き放したかんじだったのが良かった。実家お金持ちなのに風呂なしアパート借りてるのね。+49
-0
-
470. 匿名 2017/06/12(月) 08:28:55
連続テレビ小説ひよっこ(67)「内緒話と、春の風」
みね子(有村架純)は出前に行った帰りに実(沢村一樹)が目撃された道へ足を運ぶ。
+1
-13
-
471. 匿名 2017/06/12(月) 08:29:48
>>453
乙女寮時代の仲間の名前の後ろの
(写真)
が、寂しかったね。+17
-1
-
472. 匿名 2017/06/12(月) 08:33:29
省吾シェフがみね子に、これからは食べ物に興味持たないとダメだって話したところ、
今までのお客さんからきちんと従業員として扱ってるのが分かって良かった
あと省吾シェフの食へのこだわりも伝わってきた!+89
-0
-
473. 匿名 2017/06/12(月) 08:35:56
連続テレビ小説ひよっこ(66)
すずふり亭で夜まで働くようになり、みね子(有村架純)は朝起きするのが苦手になっていた
鳴り続ける目覚まし時計に早苗(シシド・カフカ)はイライラするが…。+0
-25
-
474. 匿名 2017/06/12(月) 08:36:05
>>454
そりゃあ持ってくるでしょ!
どこに保管しろと・・・+32
-1
-
475. 匿名 2017/06/12(月) 08:37:10
>>456
漫画家さんの富山弁がかわいかった。慶応ボーイは佐賀、OLさんは岩手でしたよね。事務員じゃなくてオフィスレディと呼べと言ってたから、東北なまりは捨ててるっぽい。+37
-0
-
476. 匿名 2017/06/12(月) 08:38:03
あらすじ書いてるやつなんなの?+42
-0
-
477. 匿名 2017/06/12(月) 08:38:17
これから出てくるアプレ娘はもう結婚している設定なのね。
てっきり母親が居ない理由を父親のせいにして、恨んでひねくれている設定かと読んでたので良かった良かった。
嫁に行っているならそうそうすずふり亭に戻らないだろうし。+40
-0
-
478. 匿名 2017/06/12(月) 08:39:29
あらすじ書いてるコメは黙って通報!+30
-0
-
479. 匿名 2017/06/12(月) 08:40:27
私もぱるる好きじゃないけど
スーパーサラリーマンに出てた時は
意外と高評価だったんだよね。役も
わがまま娘で今回と近いんだろうけど
ひよっこの岡田さんの手にかかれば
最終的に味のある憎めないキャラに
なるんではないかな。
見る前から拒絶反応は良くないよ+50
-2
-
480. 匿名 2017/06/12(月) 08:41:15
お母ちゃん、饅頭の他にも凄くたくさんお料理つくってくれたんだね。
きっと、みね子が帰ってからずっとあれも、これも・・って、母の愛だよね。+52
-0
-
481. 匿名 2017/06/12(月) 08:44:24
以前これからのひよっこで予告で一瞬映った女性はカフカだったのね
先週の予告見なかったら今日わからなかったかも+7
-1
-
482. 匿名 2017/06/12(月) 08:46:20
ごちそうさんの
めいこを虐める和枝姉さんも
結構ひどいことしてきたけど
憎めない役になったもんね
ガス事件起こしてガスエって
言われてたしw
キムラ緑子さん今でも大好きだ。+43
-0
-
483. 匿名 2017/06/12(月) 08:48:13
騒がしくしてると
カフカさんが飛んでくるのね
みね子 すっごく気を使う空間だね
+28
-0
-
484. 匿名 2017/06/12(月) 08:48:30
カフカさんやっぱ
前髪上げると
印象ちがうよね!
ここんとこずっと25って
言われてたから
19歳のみね子に
あたりが強くならないと良いねw+41
-0
-
485. 匿名 2017/06/12(月) 08:49:09
変なファンがやってくるのも不快+5
-0
-
486. 匿名 2017/06/12(月) 08:52:51
おまんじゅう美味しそう!+71
-1
-
487. 匿名 2017/06/12(月) 08:52:53
カフカさんはドラマーだけど
ギター弾けましたっけ?
誰のギターが掛かってたんだろう+20
-0
-
488. 匿名 2017/06/12(月) 08:53:44
漫画家さんは「あかね荘物語」でも描けば売れるよね。あんだけの濃いキャラがいたら+38
-0
-
489. 匿名 2017/06/12(月) 08:56:53
>>433 432ですが、ありがとうございます(*^^*)+4
-0
-
490. 匿名 2017/06/12(月) 08:58:35
このショットかわいい〜+106
-0
-
491. 匿名 2017/06/12(月) 09:02:51
>>454
乙女たちが毎日一生懸命造ってきたラジオを工場最後の日に全員にプレゼントされるシーン、号泣だった(涙)
確かそろそろビートルズ初来日の年だし、いつかあのラジオとムネオおじさんのビートルズ話が繋がるエピソードあるのかな?
ドラマではみね子何才になるまでが描かれるか分からないけど、今も生きているなら70才くらいのはずだから、みね子や乙女たちの現在までの人生を見たい!
で、工場を出た後それぞれいろんな人生がある中、あのラジオから流れてくる声や音楽にいつも支えられ、ラストあたりには、みんなお婆ちゃんになってもあのラジオを宝物として大切に持っているシーンがあっないいな…。
とっくに壊れて鳴らないラジオだけど、耳を近づけると昭和40年の向島電機の工場の音や若かりし乙女たちの歌声や笑い声が聴こえてくるようなシーンがあったら号泣かも…。
長文スミマセン!+23
-4
-
492. 匿名 2017/06/12(月) 09:03:19
乙女寮当時、イベントやお別れのときでもあまり皆で写真撮らないんだなー、と思ってましたが撮っていたのですね!良かった。愛子さんが撮ったのかな。+27
-0
-
493. 匿名 2017/06/12(月) 09:05:00
向島電機1+41
-0
-
494. 匿名 2017/06/12(月) 09:05:51
向島電機2 ご安全に〜
松下さん かわいい!+47
-0
-
495. 匿名 2017/06/12(月) 09:06:13
コーラス+42
-0
-
496. 匿名 2017/06/12(月) 09:06:21
>>447
前ガイドブック見たときヒデの年齢設定はみね子より1つ上だった記憶があるから、高校卒業してからすずふり亭に入ったと考えるとまだ1~2年しか居ないのかな。+9
-0
-
497. 匿名 2017/06/12(月) 09:07:00
>>493
松下さんの微妙な距離が、またいいんだよねw+36
-1
-
498. 匿名 2017/06/12(月) 09:08:05
大家さんがみね子の歳を聞いて「19ぅぅぅぅ~!?うぅぅ~ん♡はぁぁぁん♡」と身悶えした場面でコーヒー吹いたわ!w
強烈すぎるw+66
-0
-
499. 匿名 2017/06/12(月) 09:09:29
娘をお願いしますの母の愛詰まったおせち+51
-0
-
500. 匿名 2017/06/12(月) 09:11:08
>>495
優子のお母さん、食堂の割烹着のおばちゃんも入ってる!いい写真だー+33
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する