ガールズちゃんねる

「犬にはテレビが止まって見える」動物雑学5選

99コメント2017/06/12(月) 08:50

  • 1. 匿名 2017/06/09(金) 22:34:44 

    ●ゴリラは人間の風邪がうつる

    ●鳥には飲み込む能力がない

    そのため重力を使い、(頭を後ろに傾ける)ことでやっと獲物を食べることが出来ます。

    ●ミツバチの蜜は約19,000円

    ●メガネザルはとても繊細

    触ることができたとしてもオススメはしません。
    なぜなら、メガネザルは触られたストレスから頭を木にぶつけることが確認されているからです。

    ●イヌにはテレビが止まって見えている

    イヌがテレビを見たとしたら、1920年代のような古い映画に見えているかもしれません。
    なぜなら彼らの画像処理能力が優れているためです。そのためまるでパラパラ漫画のようなコマ送りに見えているのです。
    【マジかよ】犬はテレビが止まって見えるらしいぞ!ほか動物雑学5選|面白ニュース 秒刊SUNDAY
    【マジかよ】犬はテレビが止まって見えるらしいぞ!ほか動物雑学5選|面白ニュース 秒刊SUNDAYwww.yukawanet.com

    風邪を引いているなら、動物園には行かない方が良いでしょう。なぜならゴリラは人間の風邪がうつることが判明したからです。毎日たくさんの人と触れ合うゴリラにとっては、たまったものじゃありません。人間とゴリラが近い種族という通説も納得ですね。今回は、こういった意外と知らない動物たちの生態についてご紹介します。


    皆さんの動物雑学も教えてください!(´∀`)ノ

    +154

    -3

  • 2. 匿名 2017/06/09(金) 22:35:34 

    犬はかわいい

    +352

    -16

  • 3. 匿名 2017/06/09(金) 22:35:44 

    メガネざるは触るのよそう

    +269

    -1

  • 4. 匿名 2017/06/09(金) 22:36:10 

    名前はポチ
    「犬にはテレビが止まって見える」動物雑学5選

    +278

    -4

  • 5. 匿名 2017/06/09(金) 22:37:05 

    猫は毛の玉を吐く

    +146

    -4

  • 6. 匿名 2017/06/09(金) 22:37:19 

    ミツバチの蜜は約19,000円って、アバウトすぎ。意味わからん。

    +601

    -2

  • 7. 匿名 2017/06/09(金) 22:39:29 

    キリンの平均睡眠時間は 10分/1日

    +162

    -3

  • 8. 匿名 2017/06/09(金) 22:40:18 

    犬も寝ているときに夢を見る

    +279

    -2

  • 9. 匿名 2017/06/09(金) 22:43:28 

    基本的に犬や猫の肛門まわりには、かぴかぴになったウンチがついてる。その飼い主さん若い女性なら興奮する。

    +4

    -81

  • 10. 匿名 2017/06/09(金) 22:43:56 

    フクロウの寿命は約40年

    +93

    -1

  • 11. 匿名 2017/06/09(金) 22:44:36 

    猫は交接排卵動物で
    エッチするたびに排卵するから
    5匹の子猫の父親が5人ということもありうる

    +228

    -11

  • 12. 匿名 2017/06/09(金) 22:45:02 

    ゴキブリは自分の意思では飛ばない。
    本当に危険な状況になった時、ゴキブリ自身の意思とは関係なく本能で体が勝手に飛ぶ。

    +205

    -6

  • 13. 匿名 2017/06/09(金) 22:45:19 

    キリンの性交時間は約5秒

    +46

    -4

  • 14. 匿名 2017/06/09(金) 22:45:27 

    ハトとか鶏がクビを動かしながら歩くのは、眼球を動かせないからクビごと動かして周りを見るんだそうです。
    テレビで知って驚きました。

    +231

    -5

  • 15. 匿名 2017/06/09(金) 22:46:22 

    猿も人間と同じでヘビを嫌がる

    +12

    -5

  • 16. 匿名 2017/06/09(金) 22:46:40 

    >>6
    一匹から出る蜜の量を計算するとそうなるってことじゃないかな?
    分かりにくいよね(笑)

    +141

    -7

  • 17. 匿名 2017/06/09(金) 22:46:58 

    人間の首の骨(頸椎)は7本
    キリンの首の骨も7本

    +133

    -3

  • 18. 匿名 2017/06/09(金) 22:47:22 

    ラッコは人間以外で唯一、本能で道具を使うことを知ってる動物。
    そう、貝を割るのに石を使います。

    +184

    -9

  • 19. 匿名 2017/06/09(金) 22:47:57 

    ハエは常に瞬きをしている。
    ゆっくり近づくと動きが止まってるように見えて
    すぐ捕まえられる。

    +53

    -5

  • 20. 匿名 2017/06/09(金) 22:51:02 

    この世の生き物で砂糖を美味しいと感じないのは猫科の動物だけ

    +139

    -2

  • 21. 匿名 2017/06/09(金) 22:51:37 

    >>12
    人生で5回、Gが私に向かって飛んできた事かあって2回は頭と顔をかすったんだけど本能レベルでGに危険だと思われてたのか。

    +129

    -6

  • 22. 匿名 2017/06/09(金) 22:52:29 

    蚊はある意味生物兵器なので、気をつけよう。

    +145

    -2

  • 23. 匿名 2017/06/09(金) 22:54:14 

    猫の世界にレイプは存在しない。

    +0

    -39

  • 24. 匿名 2017/06/09(金) 22:58:54 

    有名だけど、キリンは日本の法律上、ペットして飼うことが認められちいる。

    +123

    -1

  • 25. 匿名 2017/06/09(金) 23:00:16 

    これを知って、もしかしてハリポタに出てくるドビーだかのモデルは、メガネ猿なのかな?って思った

    +107

    -4

  • 26. 匿名 2017/06/09(金) 23:02:11 

    猫も寝言を言う。

    +83

    -5

  • 27. 匿名 2017/06/09(金) 23:03:18 

    ワニは噛む力は1トン、でも口を開く力は人間以下。
    人間が口を閉じれば開けないらしい。
    自然界で口を塞がれることはないため、開ける力は要らなかったんだって。
    ※ネットで読んだ記事ですので試さないでね!

    +164

    -4

  • 28. 匿名 2017/06/09(金) 23:04:12 

    >>25
    あー!頭打ち付けるよね、繊細で気にしいだし!

    +45

    -2

  • 29. 匿名 2017/06/09(金) 23:06:05 

    オウムの寿命は70年以上。
    引き継ぎが居ない人は飼育出来ない。

    +178

    -1

  • 30. 匿名 2017/06/09(金) 23:06:35 

    ゴキブリの脳は胸にあるから、頭を落としても死なない。

    +76

    -3

  • 32. 匿名 2017/06/09(金) 23:07:17 

    キ○タマ袋はゆーっくりと動いている。

    +45

    -8

  • 33. 匿名 2017/06/09(金) 23:07:29 

    >>24
    ちいる ♪( ´▽`)

    +62

    -6

  • 34. 匿名 2017/06/09(金) 23:08:25 

    みつばち一匹が一生に集める蜂蜜の量はティースプーン一杯分。

    +122

    -2

  • 35. 匿名 2017/06/09(金) 23:08:31 

    ワニは大きさが年齢。
    生きてる限り成長が止まらないって。
    樹木みたい。
    しかも大きな怪我や事故がない限りそうとう長生きするらしい。
    金魚も同じ感じ。

    +138

    -3

  • 36. 匿名 2017/06/09(金) 23:10:36 

    >>27
    輪ゴムをそのまま口にはめるだけで口開けなくなるんだよね!

    +119

    -5

  • 37. 匿名 2017/06/09(金) 23:14:06 

    犬ってテレビみて吠えるよね?犬が映ってると音消しても吠えるそれが面白い

    +16

    -7

  • 38. 匿名 2017/06/09(金) 23:15:19 

    鳥が飲み込めないのをいいことに強制的に食べ物を胃に入れさせて、フォアグラが出来るんだね。
    カモ?は首が長く無ければ人間に狙われなかったのにね。。

    +72

    -4

  • 39. 匿名 2017/06/09(金) 23:15:57 

    >>36
    すごい!
    万が一遭遇してしまったら噛まれる前に輪ゴムを巻けば…しかし噛まれたら1トンてのが一か八か過ぎる…

    +138

    -3

  • 40. 匿名 2017/06/09(金) 23:16:35 

    イルカはいじめをする。

    +70

    -2

  • 41. 匿名 2017/06/09(金) 23:17:47 

    ラッコは自然界では海に根のはる海藻や昆布に体を巻き付けて流されないようにしています。

    水族館のラッコは海藻がないので、仲間同士手を繋いで流されないようにしています。

    あと貝を食べる時に使うお気に入りの石をそれぞれもっていて、落としたり無くすと、食欲もなくなる程落ち込むそうです。
    「犬にはテレビが止まって見える」動物雑学5選

    +306

    -2

  • 42. 匿名 2017/06/09(金) 23:23:29 

    本物の忠犬ハチ公は上野の国立博物館に居る
    しかも隣が南極物語のタロとジロ

    +159

    -2

  • 43. 匿名 2017/06/09(金) 23:25:34 

    ライオンは絶倫。

    交尾は1分で終わり、10分後にまた行い、1日に300回以上。

    10分ほど経ち、メスが次の誘いをかけると、一連の動作が再び繰り返され、食事もとらずこれが1週間近く続く。

    1週間に渡り、2,3千回となるので、体力も半端じゃない。この期間は、交尾に忙しく、狩りをするヒマもない。体力も落ち、その隙を突いて、群れをのっとられるケースもある。

    +125

    -2

  • 44. 匿名 2017/06/09(金) 23:26:36 

    同じ猿でも

    チンパンジー → 獰猛で凶暴殺しを娯楽にしてわざといたぶって殺す
    ゴリラ    → 優しくて繊細
    オランウータン→ 優しい

    こんなに差があるらし
    だからもしチンパンジーに襲われたら間違いなく残酷に殺されるらしい

    +141

    -2

  • 45. 匿名 2017/06/09(金) 23:27:16 

    >>43
    というか受精率が半端なく悪いから
    とにかく回数こなさないと子供ができないと聞いた

    +72

    -4

  • 46. 匿名 2017/06/09(金) 23:31:57 

    >>11
    エッチじゃなくて交尾な

    +84

    -5

  • 47. 匿名 2017/06/09(金) 23:37:56 

    蜘蛛の♀はエサと♂の見分けがつかないので
    ♂はこっそり近づいて♀に噛み付き痺れさせて動けなくして交尾するレイプ型
    あるいは♀にエサを進呈してエサを食べている間に交尾をさせてもらう売春型
    という交尾をする種類がある

    +73

    -3

  • 48. 匿名 2017/06/09(金) 23:38:44 

    海最強の知能と肉食のシャチ。
    サメの肝臓に栄養があるのも知り、オオジロサメを体当たりして襲って綺麗に肝臓だけ切り抜いてたべる。
    どちらが強いかは骨格を見ても一目瞭然。
    哺乳類のシャチは右。
    軟骨でできたオオジロサメは左。
    内蔵を保護する肋骨がないので、防御率0。
    「犬にはテレビが止まって見える」動物雑学5選

    +127

    -1

  • 49. 匿名 2017/06/09(金) 23:39:48 


    ホホジロザメvsシャチの最強王者決定戦!
    ホホジロザメvsシャチの最強王者決定戦!animalbattles.wealthyblogs.com

    ホホジロザメvsシャチの戦いの勝者はどちら? ホホジロザメとシャチは、ともに最大級の肉食海洋生物ですが、人間にとって最も恐るべき海洋生物として、まず頭に浮かぶのは映画「ジョーズ」でも有名なホホジロザメではないでしょうか?

    +13

    -2

  • 50. 匿名 2017/06/09(金) 23:41:20 

    カモのような孵化後すぐに母鳥について安全な場所に移動しなければいけない鳥は
    何日かに分けて産まれた卵でもほぼ同時に孵化する。
    卵の中から鳴き声を出して互いの発育段階をはかり、
    全て孵化してOKなところまで育ったら、
    まず一羽が孵化し、騒いで他の卵の孵化を促す。

    +73

    -2

  • 51. 匿名 2017/06/09(金) 23:42:25 

    今までハチミツに使った額、ミツバチには一体いくら払えばいいのか

    +49

    -3

  • 52. 匿名 2017/06/09(金) 23:42:51 

    牝牛は3回人工授精して妊娠しなければ食肉として出荷される

    +23

    -1

  • 53. 匿名 2017/06/09(金) 23:44:02 

    >>21
    Gは音のする方に向かっていく習性があるんだって
    だからあなたがきっとわーぎゃー言ってたから向かって飛んで来たのかな?
    Gをやるには静かに近づいた方がいいらしい!
    私も経験ありなので(ToT)

    +66

    -1

  • 54. 匿名 2017/06/09(金) 23:45:34 

    ネコ科メスが交尾の後にウギャーって顔するのは痛いから

    +49

    -2

  • 55. 匿名 2017/06/09(金) 23:46:44 

    みんなすごーい!
    勉強になりやす

    +52

    -1

  • 56. 匿名 2017/06/09(金) 23:48:05 

    犬の40%はアレルギーを持っている。

    ドックフードもほとんどの食材が原因。
    皮膚炎などの症状が出ている場合は
    アレルギー対応のドックフードに切り替えるなど対策を。


    犬がアレルギーを起こす食べ物一覧↓
    「犬にはテレビが止まって見える」動物雑学5選

    +62

    -2

  • 57. 匿名 2017/06/10(土) 00:05:04 

    >>53
    そうなんだ。
    夜道でウォーキングしてる時とか歩いてる時だから特にうるさい音や声は出してなかったんだけどな。
    でも見かけたら静かにする!

    +8

    -2

  • 58. 匿名 2017/06/10(土) 00:10:20 

    >>2
    雑学じゃないw

    +9

    -1

  • 59. 匿名 2017/06/10(土) 00:21:58 

    >>52
    自分が牛ならとっくに殺されてるな。
    でも、年老いて産めなくなっても殺されるんなら、
    さっさと殺してくれって思うかも。
    精子も毎回採取するんじゃなくて、保存だから、
    大抵のオスは即出荷だよね。。

    +23

    -1

  • 60. 匿名 2017/06/10(土) 00:43:33 

    >>58
    乳牛は人間の年齢で言えば小学生で人工授精させられて出産搾乳され
    5~6回繰り返して
    人間の年齢で言えば20~25歳くらいで搾乳量が減って食肉出荷

    老いる前に殺されます

    +55

    -1

  • 61. 匿名 2017/06/10(土) 01:27:54 

    >>42
    ハチの後ろにいる左の犬は甲斐犬です。

    右後ろにいるのは、ジロー。
    第1次越冬隊として南極に行き、タローと共に1年間南極で置き去りされ生き延びました。
    その後は、第3次~第4次越冬隊の犬ゾリ隊として活躍しました。
    第4次越冬中、ジローは、体調を崩して食欲不振になり、下痢と嘔吐等で衰弱してしまい越冬隊の見守る中、体調を崩して1週間後に静かに息を引き取りました。
    わずかか5歳の犬生でした。
    同じ兄弟のタローは、体調を崩して弱るジローの側を、ずっと離れませんでした。

    タローは、第4次越冬隊の任務を終えて、北海道大学植物園で引き取られ、5歳~16歳までを過ごします。
    犬飼教授がタローの飼主となり、大切にされました。

    16歳を迎えた8月、タローは腎臓病を患い飼主さんの腕の中で「ワン」と鳴いて前足で走るような仕草をして息を引き取りました。
    タローは、その後、はく製となり、北海道大学植物園に展示されています。


    タローもジローも胸元に白い部位がありますが、
    タローの胸元の白い部位は小さく、毛は黒。
    ジローの胸元の白い部位は大きく、前足の先も白くなっています。
    「犬にはテレビが止まって見える」動物雑学5選

    +58

    -0

  • 62. 匿名 2017/06/10(土) 02:00:40 

    >>43
    バカだね。気持ち悪

    +1

    -13

  • 63. 匿名 2017/06/10(土) 02:06:53 

    >>44
    ゴリラやオランウータンは
    日本人種みたいなもんだね


    +24

    -0

  • 64. 匿名 2017/06/10(土) 02:25:02 

    チンパンジーによく似たボノボは頭も良くて滅茶苦茶穏やかなのになあ
    「犬にはテレビが止まって見える」動物雑学5選

    +69

    -0

  • 65. 匿名 2017/06/10(土) 02:30:54 

    ウサギのメスは妊娠した状態でさらに妊娠できる

    病気や怪我で体力が落ちてるときは胎児を産まず吸収してしまう

    出産直後にいきなり発情する
    とういか常に発情している
    なぜなら彼らはプレイボ・・・うっ


    「犬にはテレビが止まって見える」動物雑学5選

    +43

    -3

  • 66. 匿名 2017/06/10(土) 02:54:08 

    猫はかわいい生き物である

    +26

    -2

  • 67. 匿名 2017/06/10(土) 02:55:33 

    犬はウンコを食べる

    +7

    -14

  • 68. 匿名 2017/06/10(土) 03:03:35 

    猫は子猫を食う
    強烈な悪臭の糞汁を部屋中に撒き散らす
    その超臭い汁が付いたら簡単には臭いは取れない

    +5

    -23

  • 69. 匿名 2017/06/10(土) 03:48:56 

    >>39

    ワニを前にして、輪ゴムであの長い口を塞ぐことが、まず無理だわーw

    +50

    -1

  • 70. 匿名 2017/06/10(土) 03:49:32 

    犬は、世界が白黒に見えてる

    +14

    -3

  • 71. 匿名 2017/06/10(土) 04:06:00 

    犬は留守番を察知して、不貞腐れる

    +59

    -0

  • 72. 匿名 2017/06/10(土) 04:44:03 

    ここ面白い。
    勉強になります ヾ(ω` )/

    +19

    -0

  • 73. 匿名 2017/06/10(土) 05:01:42 

    猫は赤い色が見えない

    +5

    -2

  • 74. 匿名 2017/06/10(土) 06:08:07 

    >>60
    59です。補足訂正ありがとうございます。
    同じオンナなんだと考えると辛い一生ですよね。

    +10

    -1

  • 75. 匿名 2017/06/10(土) 07:47:16 

    猫にもまつげがある!

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2017/06/10(土) 08:25:50 

    おばさまたちは沢山知識があるんですね!もっと沢山教えてくださいo(*⌒―⌒*)o

    +1

    -13

  • 77. 匿名 2017/06/10(土) 08:38:21 

    哺乳類で一番性欲が強いのはうさぎ。
    >>65でも出ているが、あのうさぎのマークの某有名ブランドもこの事から来てる。

    +26

    -0

  • 78. 匿名 2017/06/10(土) 09:36:25 

    話ズレてごめん。

    このトピ見てたら出てきた広告。
    ガルちゃんでペットショップ反対旋風起こってるのに よくもまぁ…。
    近所に店舗あるけど、エサやグッズだけじゃなく、もちろん生体販売有りのチェーン店です。
    「犬にはテレビが止まって見える」動物雑学5選

    +7

    -1

  • 79. 匿名 2017/06/10(土) 09:45:41 

    コアラは叫ぶ。

    雌にフラれた雄が腹いせに雌を木から落として居場所を奪う。落とされた雌は叫ぶように鳴きながら抗議する。

    +15

    -0

  • 80. 匿名 2017/06/10(土) 11:10:57 

    石をなくすとがっかりするの、可愛すぎる
    「犬にはテレビが止まって見える」動物雑学5選

    +50

    -1

  • 81. 匿名 2017/06/10(土) 12:12:28 

    >>61読んでたら涙出てきた
    タロジロは南極でどんな仕事してたの?

    +14

    -0

  • 82. 匿名 2017/06/10(土) 12:15:56 

    >>51ミツバチの労働力を人間に換算したって事?
    それは一回運ぶごとに19000円?
    一生涯でその値段?

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2017/06/10(土) 12:31:36 

    ゴリラ界では経産婦の熟女がモテモテ
    子育ての実績があるから、安心して自分の子を託せるかららしい。
    逆に子育てが未知数な処女はまったくもてないみたい。

    人間界と逆の考え方だなとびっくりした(子育てより出産能力重視)

    +25

    -2

  • 84. 匿名 2017/06/10(土) 12:34:04 

    >>77
    つがいで飼うと、メスが早死にするらしいね…。
    うさぎは寂しくて死んじゃうでどれだけ雌ウサギが被害にあったのか

    +3

    -1

  • 85. 匿名 2017/06/10(土) 12:59:35 

    うさぎは寂しくても死なないけど猫は死ぬ
    祖母が可愛がってた猫が祖母が亡くなった後に食欲も元気もなくなり死んだ…

    +10

    -1

  • 86. 匿名 2017/06/10(土) 15:35:05 

    >>37
    見る見る!
    うちの犬は岩合さんの猫番組がお気に入りです。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2017/06/10(土) 16:26:17 

    正確にはゴキブリには飛行能力はない。あくまでも高所からの滑空のみで、長距離の飛行移動や羽ばたいて高所へ移動することはできない。

    +2

    -1

  • 88. 匿名 2017/06/10(土) 17:21:29 

    猛獣狩りには大抵散弾銃が使われるが熊だけは肉が厚く硬いので散弾では体内まで届かない。

    +1

    -1

  • 89. 匿名 2017/06/10(土) 19:28:21 

    ライオンは狩りをするのはメス。
    オスはメスが狩った獲物を食べる。

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2017/06/10(土) 21:29:54 

    >>41
    ポケットに石入れてるんだよね。
    日本にいるラッコは高齢化だし、ワシントン条約でも輸入が無理なので、近々ラッコが見れなくなるみたい。

    +14

    -0

  • 91. 匿名 2017/06/10(土) 21:59:56 

    泳いでいるスルメイカの前にスルメを吊すと全力で逃げる。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2017/06/10(土) 22:03:13 

    >>87
    沖縄で、床から高いところに飛ぶやつ見た事あります。
    沖縄のは大きいし。違う種類かもしれませんが。

    書いていて気持ち悪い。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2017/06/10(土) 22:08:29 

    >>39
    くっそワロタwwww
    でも実際にワニのあの風貌を見たら輪ゴムかけようっていう気はゼロになると思うw

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2017/06/10(土) 23:34:20 

    >>81
    日本が割り当てられた南極大陸の観測地域は、最難関の地域で陸から基地までは物資を運ぶのには犬ゾリが必用でした。

    また、南極大陸にも山があって、そこの観測をするのに、その場所まで犬ゾリで行きました。
    ボツンヌーテンと言う氷山で、ここに至るまで犬の力がどうしても必用でした。

    氷の割れ目や、危険を察知する能力に優れ、確実に迷子にならないように基地まで犬達が運んでくれました。

    隊員が観測に行って遭難した際は、犬たちは、基地まで走り助けを呼び、
    残った犬たちは、隊員を暖めて命を救いました。

    一緒に行った22匹の犬達は、越冬隊員の大事な相棒でした。

    今も、南極観測隊は毎年犬の慰霊祭をしています。

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2017/06/11(日) 00:26:42 

    南極ネタをもう1つ。

    南極に散った犬。

    リキ 7歳 36キロ

    毛は灰色と白
    第1次南極観測隊・犬ゾリのリーダーで先導犬を務めた。

    視覚・聴覚に優れ、クレパスや危険なところを見分ける能力に優れていた。

    頭が良く穏やかな性格。
    若い犬達に自分のエサを分けてやることもあった。
    好物はニシンとアザラシの肉

    第1次越冬隊の任務が終わり、第2次越冬隊の引継ぎの際、悪天候が続き、ヘリの燃料も不足したことから、南極に置き去りされた。

    1年後、越冬隊が来た際、7頭の犬は鎖に繋がれたまま亡くなっていた。
    残り6頭は鎖を外し行方不明。

    リキは鎖を外し行方不明の方だった。

    その7年後、
    第9次観測隊により、昭和基地から3メートル離れた岩場の小高い丘の雪の中から伏せした亡骸を発見。
    亡骸の周りには、ペンギンやアザラシの骨が残っていた。
    また元の飼い主や1次隊がが手縫いで縫ってくれた靴下(足を保護する為に)が口元にあった。


    発見された、その場所は、生前、リキのお気に入りの場所だった。

    リキの亡骸は綺麗で、顔は優しく穏やかで、まるで眠っているような表情だった。
    リキは、仲間が眠るオングル海峡の中に葬られた。

    リキの亡骸の一部の毛を、元の飼主さんに越冬隊が渡しに行くと
    「リキは仲間を見守って、その場所を守ってきたのでしょう。
    何ともリキらしい。
    リキは南極に行けて幸せでした。」

    と、飼主さんは泣き崩れた。

    写真は宗谷の甲板で、シャンプーをしてもらうリキ。
    「犬にはテレビが止まって見える」動物雑学5選

    +12

    -0

  • 96. 匿名 2017/06/11(日) 14:42:10 

    南極に行った犬達は、切手となった。

    左端が、リーダーのリキ。
    「犬にはテレビが止まって見える」動物雑学5選

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2017/06/12(月) 00:19:51 

    もものけ姫に出てくる3匹の山犬は、
    オオカミ犬(別名ウルフドッグ またはハイブリットウルフ)がモデル。

    スタッフの中に、オオカミ犬を飼ってる人がいて山犬の表情や仕草の参考にと、毎日スタジオに連れて来て宮崎監督は観察していた。
    「犬にはテレビが止まって見える」動物雑学5選

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2017/06/12(月) 02:26:25 

    >>95
    せめて鎖外してから行って欲しかった(/ _ ; )

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2017/06/12(月) 08:50:27 

    犬の歯は、上アゴに20本、下アゴに22本あります。
    本数は、小型犬も大型犬も同じ本数。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード