ガールズちゃんねる

dプログラム使ってる人!!

110コメント2017/06/21(水) 22:20

  • 1. 匿名 2017/06/09(金) 15:30:38 

    今日dプログラムの化粧水と乳液 アクネケアverを買いました!使うのが楽しみな主です^ ^
    使ってる方、効果などありましたらいろいろ教えていただきたいです^ ^

    +78

    -8

  • 2. 匿名 2017/06/09(金) 15:31:08 

    初めて聞きました

    +15

    -73

  • 3. 匿名 2017/06/09(金) 15:31:27 

    docomoユーザーですか?

    +31

    -88

  • 4. 匿名 2017/06/09(金) 15:31:40 

    +5

    -25

  • 5. 匿名 2017/06/09(金) 15:31:47 

    docomo…?

    +24

    -58

  • 6. 匿名 2017/06/09(金) 15:33:06 

    敏感肌にとBAに勧められたけど結構刺激強かった

    +36

    -29

  • 7. 匿名 2017/06/09(金) 15:33:08 

    docomowww

    +135

    -17

  • 8. 匿名 2017/06/09(金) 15:33:13 

    アレルバリアbb使ってます

    +92

    -6

  • 9. 匿名 2017/06/09(金) 15:33:22 

    中学のときニキビで悩んでて親にねだって買ってもらったなー

    +37

    -4

  • 10. 匿名 2017/06/09(金) 15:33:26 

    私はaプログラム使ってます。
    で、あってるのかな⁇

    +3

    -57

  • 11. 匿名 2017/06/09(金) 15:33:31 

    わたしには不向きでした(´・_・`)

    +36

    -12

  • 12. 匿名 2017/06/09(金) 15:34:01 

    aってなに?au?

    +5

    -45

  • 13. 匿名 2017/06/09(金) 15:34:22 

    主はほんとに買ったん?

    +9

    -25

  • 14. 匿名 2017/06/09(金) 15:34:59 

    使用期限がファンケルよりも短いですよね。たくさん余ってしまう。

    +7

    -33

  • 15. 匿名 2017/06/09(金) 15:35:14 

    dプログラム使ってる人!!

    +152

    -9

  • 16. 匿名 2017/06/09(金) 15:36:02 

    docomoから出てる何かだと思ったら、資生堂なんだね。

    +14

    -38

  • 17. 匿名 2017/06/09(金) 15:36:02 

    スマホのキャリアだと思ってる人
    何なん?

    +217

    -6

  • 18. 匿名 2017/06/09(金) 15:36:06 

    +182

    -5

  • 19. 匿名 2017/06/09(金) 15:36:09 

    dプログラムは肌質に合わせたラインってだけだから、アンチエイジングとかの効果はあまり期待しない方がいいよー!

    でも、肌トラブルは少ないかも!

    +149

    -4

  • 20. 匿名 2017/06/09(金) 15:36:29 

    安物で良くない感

    +4

    -46

  • 21. 匿名 2017/06/09(金) 15:36:32 

    +62

    -6

  • 22. 匿名 2017/06/09(金) 15:37:05 

    真面目な使用レポにマイナス付ける人って何なん?

    +84

    -10

  • 23. 匿名 2017/06/09(金) 15:37:15 

    ちょっと、みんなdocomoとかauとか(笑)(笑)
    資生堂だっけ?
    dプログラム使ってる人!!

    +179

    -4

  • 24. 匿名 2017/06/09(金) 15:37:20 

    大人ニキビには効かなかったな

    +17

    -7

  • 25. 匿名 2017/06/09(金) 15:38:29 

    真面目に答えないひと何なん?

    +62

    -6

  • 26. 匿名 2017/06/09(金) 15:38:59 

    ニキビニキビ騒いでる人何なん?

    +2

    -35

  • 27. 匿名 2017/06/09(金) 15:39:08 

    >13 本当に買いました!^ ^

    +13

    -5

  • 28. 匿名 2017/06/09(金) 15:39:23 

    docomoかと思ったよ

    +5

    -27

  • 29. 匿名 2017/06/09(金) 15:40:11 

    オイルクレンジング、オレンジの乳液、パープルのクリーム、ピンクの美容液を
    使っています。お肌の調子は良いです。

    +49

    -4

  • 30. 匿名 2017/06/09(金) 15:40:53 

    dプログラムも知らんて、ここ男が多いって事なん?

    +174

    -9

  • 31. 匿名 2017/06/09(金) 15:41:03 

    乾燥肌です。
    青色はイマイチ保湿力がなかったんだけど、ピンクだと保湿力ありますかね?

    ピンクの使用感教えてください。

    +40

    -3

  • 32. 匿名 2017/06/09(金) 15:41:09 

    私は好きです(*´ー`)ゞ

    とくにピンク。

    冬はピンクにして、クリームも揃える。
    ピンクのクリームはラップ効果もあってかなりしっとりをキープできます。
    ただそれなりにお値段するので、ずっとは使えない。

    +72

    -5

  • 33. 匿名 2017/06/09(金) 15:41:15 

    私はDプロかなり前から使ってます。
    青色の繊細肌用は、お肌が少々荒れ気味、繊細なときに使うとおちつきます。
    エイジングケアは、保湿ができるので、お肌がお疲れ気味のときにおすすめです。

    あと、Dプロの一番すきなところは、お泊り用の小さいものがあるところです。

    +70

    -5

  • 34. 匿名 2017/06/09(金) 15:42:19 

    >>26
    黄色いやつ
    dプログラム使ってる人!!

    +40

    -4

  • 35. 匿名 2017/06/09(金) 15:42:36 

    >>21
    小さいの良いですよね

    どれにしようか迷う時
    又は
    お泊りや、お風呂屋さん用に使ってます!

    +9

    -3

  • 36. 匿名 2017/06/09(金) 15:43:14 

    無知な人多すぎじゃない?馬鹿みたい

    +74

    -10

  • 37. 匿名 2017/06/09(金) 15:43:29 

    +8

    -62

  • 38. 匿名 2017/06/09(金) 15:43:41 

    サンプルも色々くれますよね〜どのタイプが一番合うか見つかるまで
    何回ももらいました。乳液は付け替えタイプが出て少しお得です!

    +54

    -4

  • 39. 匿名 2017/06/09(金) 15:43:57 

    dカード、dポイントとdocomoもdを使った何か色々出してるからdocomoトピと勘違いしてる人なん?

    +4

    -27

  • 40. 匿名 2017/06/09(金) 15:44:01 

    >>37
    おもんないから、もう終わりな( ˘ω˘ )

    +62

    -2

  • 41. 匿名 2017/06/09(金) 15:44:39 

    dポイントクラブではなく?

    +2

    -39

  • 42. 匿名 2017/06/09(金) 15:45:11 

    朝の化粧水をdプログラムにしたら、粉吹きしなくなりました。ただ夜塗ると痒くなっちゃうので、夜は違う化粧水使ってます。

    +14

    -2

  • 43. 匿名 2017/06/09(金) 15:45:25 

    アユーラの敏感肌用を長らく愛用していましたが、合わなくなってきて
    dプロにしました。今のところとても合ってます。

    +40

    -3

  • 44. 匿名 2017/06/09(金) 15:46:11 

    >>29
    これってそうやってバラバラに使って効果あるの?
    批判ではなく参考にしたいが為の質問

    +18

    -1

  • 45. 匿名 2017/06/09(金) 15:48:34 

    dプログラムとは

    株式会社資生堂インターナショナルが販売する基礎化粧品、メイクアップ化粧品のブランド名。機能別に「バランスケア」「アクネケア」「モイストケア」「エイジングケア」がある。

    +44

    -3

  • 46. 匿名 2017/06/09(金) 15:49:58 

    27歳、ピンクを昨年末から使ってます!
    今まで季節の変わり目は顔が痒くなりメイクできなかったんですが、冬の間は粉ふくこともなかったですがそれを、冬から春の変わり目はそんなに痒くなく、日焼け止めとフェイスパウダーまで使えるようになりました!

    乾燥がひどい時は緑のバームがオススメです。
    鼻をかみすぎて真っ赤になってもバームを夜塗っておけば翌朝皮向けが抑えられますよ。

    +18

    -2

  • 47. 匿名 2017/06/09(金) 15:51:18 

    発売当初から使っています。
    20年くらいになるかな?
    青い入れ物の透明な洗顔料で顔を洗うと、肌が潤ってしっとりして、これ以上ないいい洗顔料でしたが、何年も前にdプログラムがリニューアルして廃盤になって、白いパッケージの洗顔クリームではつっぱって肌に合わず、本当に復刻して欲しいです。

    +17

    -2

  • 48. 匿名 2017/06/09(金) 15:51:52 

    エステのお姉さんも知らなかったから、意外とマイナーなのかなぁ?
    ただ、そのお姉さんはsuisaiも知らなかったんだよね

    +0

    -35

  • 49. 匿名 2017/06/09(金) 15:52:13 

    アンチエイジングの紫使っていたけど、敏感肌にはすごく良かった。でも、高いから今は使っていない。

    +10

    -2

  • 50. 匿名 2017/06/09(金) 15:54:23 

    20歳の頃、ニキビがひどい時に使い始めて10年以上たった今でも愛用しています。ニキビはほとんどなくなりました。肌の状態によって、色で使い分けできるのもいいです。
    ニキビがひどいときは黄色、秋冬乾燥しているときはピンク、夏場は青色のを使っています。

    他の方も言われていますが、小さいサイズもあり、旅行やお試しにも使えて便利です。

    +18

    -2

  • 51. 匿名 2017/06/09(金) 15:56:15 

    アトピー体質の乾燥敏感肌ですがピンクの乳液良かったです。保湿力高くて荒れない
    クリームも冬になったら試したい
    化粧水は可もなく不可もなく
    正直無印の化粧水で問題ないから高く感じる

    紫のアンチエイジングは口元に丸いカサカサがいくつも出来た
    去年お試しで使った時は良かったから私の肌質が変わったのかなんなのか分からない

    +11

    -3

  • 52. 匿名 2017/06/09(金) 15:57:28 

    >>30
    ちがうよ、BBAが多いから

    +4

    -16

  • 53. 匿名 2017/06/09(金) 15:57:42 

    もうdocomoの「d」忘れろや

    違うっつってんだろ

    +46

    -4

  • 54. 匿名 2017/06/09(金) 15:58:22 

    >>53

    ほんとにそれ

    +31

    -4

  • 55. 匿名 2017/06/09(金) 15:59:51 

    乾燥に悩んでた時、紫の使ったらすごく良かったです!
    しかしべたつきが気になるので継続使用はせず、たまにトライアルサイズ買って使ったりしてます
    ずっと使ってたら肌がもっと良くなるのかもしれないけど、しっとりするやつってどうしてもべたべた感がつらい
    肌状態が良くないからべたつくのかな〜

    +7

    -1

  • 56. 匿名 2017/06/09(金) 15:59:56 

    季節の変わり目とか冬場は肌が敏感になるから、これ使ってる。
    春夏は青、秋冬は紫。
    評判いいみたいだけど、ピンクは、表面がいつまでもペタペタして私には合わなかった。

    +6

    -1

  • 57. 匿名 2017/06/09(金) 16:00:21 

    dプロのファンデどうですか?
    敏感肌でも荒れないか気になる

    +16

    -2

  • 58. 匿名 2017/06/09(金) 16:00:40 

    >>52
    BBAが知らんってのはどういう根拠があるのw

    +12

    -9

  • 59. 匿名 2017/06/09(金) 16:01:47 

    ファンデ使いたいけど資生堂の他のブランドより色が濃い気がする
    オークル10のサンプルもらったけどとてもオークル10とは思えない色味だった

    +8

    -3

  • 60. 匿名 2017/06/09(金) 16:04:07 

    プレストパウダー良いですよ〜!
    ほんのり赤みカバーしてくれるし乾燥しづらいしちょっと肌荒れしててもきれいにふんわりつく
    隠れた名品だと思います!

    +34

    -2

  • 61. 匿名 2017/06/09(金) 16:05:17 

    >>44
    ヨコですが、私は肌診断をうけたときに『水分量は多いですが油分は少ないです』と言われました。このような時は、水分量は多いので化粧水はさっぱりタイプ、油分が少ないので乳液やクリームはしっとりタイプと使い分けをすると良いそうです。同じ資生堂のdプログラムなら使い分けてもいいと思います。化粧品売り場で診断されてみてはいかがでしょうか?お試し用の試供品ももらえますよ。

    +15

    -1

  • 62. 匿名 2017/06/09(金) 16:12:34 

    >>6 がマイナスつくって事はさてはステマだな

    +2

    -14

  • 63. 匿名 2017/06/09(金) 16:13:25 

    ピンクの乳液、夜塗った時はベタベタするけど朝起きたらしっとりもちもちになってちょうどいい
    極度の乾燥肌だからかもだけど

    +14

    -1

  • 64. 匿名 2017/06/09(金) 16:14:47 

    >>44
    29です。はい、色々なパターンを試して今はこの組み合わせに落ち着きました。
    夏場、冬場、花粉シーズンとその時の状態によって組み合わせを変える事もありますね。

    +8

    -1

  • 65. 匿名 2017/06/09(金) 16:20:30 

    バイタルアクトのトライアルセットを買ってみた
    まだ使ってないんだけど、お使いになった方どんな感じですか?

    +3

    -1

  • 66. 匿名 2017/06/09(金) 16:24:25 

    学生の頃使っててしばらくやめてたから久しぶりに1週間くらいのキット試したけど自分には合わなくなってた…

    +3

    -1

  • 67. 匿名 2017/06/09(金) 16:35:49 

    アクネケアのオレンジの化粧水使ったら次の日赤ニキビが小さくなってました!結構感動しました!
    ただ価格が割高に感じます。。
    お手頃価格にならないかな〜

    +18

    -1

  • 68. 匿名 2017/06/09(金) 16:37:00 

    アトピー体質で肌の調子悪かった頃お世話になったな。
    合うミストがなかったんだけど、ここのミストQQでこまめに保湿してました。

    +10

    -1

  • 69. 匿名 2017/06/09(金) 16:40:24 

    マイナスいっぱいついてるけどさ、docomoって
    dマーケットっていって、
    dアニメストア
    dヘルスケアパック
    dブック
    dファッション
    dデリバリー等々
    やってるから、わたしも勘違いした。

    +6

    -32

  • 70. 匿名 2017/06/09(金) 16:45:39 

    Spf30の日焼け止めクリーム良い!
    全く乾燥しないし、散乱剤なのに白くなりすぎない
    高いけど泣

    +12

    -1

  • 71. 匿名 2017/06/09(金) 16:53:22 

    半年前からピンクボトルの化粧水と乳液を愛用しています。私には合うみたい。

    いい値段だから最初は少しためらっていたけど、
    使ってみると肌トラブルが激減!
    生理前のニキビも出なくなりました〜

    リピートします。

    +10

    -1

  • 72. 匿名 2017/06/09(金) 16:55:21 

    コスメブランドとかのトピ立つと
    絶対知らん!分からん!何それ!なコメントがどばっとつくよね。
    知らないなら50コメくらいまでROMるかググればいいのに。見苦しい。

    +49

    -3

  • 73. 匿名 2017/06/09(金) 17:03:32 

    ここのリップ美容液好きです!!
    すっごく潤う!

    ただ近所のDSではずっと照明当たってて商品があったまってるのでなんだか買いたくなくて遠出して買ってます…

    +26

    -1

  • 74. 匿名 2017/06/09(金) 17:04:29 

    >>36
    商品知らないだけで、人を無知扱いとかウケる。

    +4

    -19

  • 75. 匿名 2017/06/09(金) 17:09:29 

    時々敏感肌用?
    敏感肌用ではないと思う。スキンケアはかゆかゆになるし赤くなる。
    メイクは使ったことないから気にはなるけど。

    +4

    -6

  • 76. 匿名 2017/06/09(金) 17:13:06 

    洗顔フォーム、化粧水、乳液をかれこれ15年以上使ってます。
    ボトルもスリムにリニューアルされて持ちやすくなったし、レフィルが出たので少し安く買えるようになって喜んでます。

    +14

    -1

  • 77. 匿名 2017/06/09(金) 17:17:32 

    20年近く使ってます。
    他の敏感肌用化粧品では、赤くなったりヒリヒリしたりしてダメでした。
    スキンケアもメイク用品も全てdプロしか使えません。

    +15

    -1

  • 78. 匿名 2017/06/09(金) 17:20:14 

    dプロは何気にパウダーファンデーションのスポンジが優秀だよね。肌あたりがフカフカしてて優しいの。他のファンデーション使ってても絶対スポンジはdプロ使ってる。
    洗っても全然へたれないしオススメ。青い化粧水と乳液も好きです。

    +24

    -3

  • 79. 匿名 2017/06/09(金) 17:25:49 

    日焼け止め使ってみたいけど、私にはちと高い
    実物けっこう小さいし

    +5

    -1

  • 80. 匿名 2017/06/09(金) 17:33:38 

    オイリー肌でアクネケア使ってました。
    刺激が少なかったけど乾燥肌の人には物足りない保湿力かも。
    あと、ニキビは改善せず。
    現状維持、ってかんじだった。

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2017/06/09(金) 17:41:35 

    ニキビで悩んでた時にしばらく使ってたけど、可もなく不可もなくだったなー。
    ユースキンSが一番効果あった。
    やっぱり肌質が合わないと効果も得られないのかな。

    +7

    -1

  • 82. 匿名 2017/06/09(金) 17:47:02 

    docomoって騒いでる奴は普通に男だと思う。これだけコスメやスキンケアに敏感なガルちゃん民なら知らないはずがないもん。
    クレンジングオイルと洗顔フォームは皮膚科でしか買えないナビジョンと値段も成分ほぼ同じだからオススメ。

    +40

    -3

  • 83. 匿名 2017/06/09(金) 17:48:00 

    BBクリームが気になってます
    プロテクト?だっけ
    1回サンプルを使用したら伸びや艶、色味がいい感じだった
    ただ落とす前に崩れ方をチェックするのを忘れてしまった~

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2017/06/09(金) 17:54:33 

    敏感肌だから下地とパウダーファンデ使ってる
    使用感は、、私が赤み肌&オイリー肌なのがいけないんだろうけど、テカリ半端ないし、頬の辺りの赤みが気になってくるからリピはしないです

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2017/06/09(金) 17:59:53 

    高校の時肌荒れまくってもう無理...てなって、緑お世話になりました。
    保湿力は低いけど、低刺激だったから他の化粧品ではピリピリしたけどこれは使えた。肌が荒れてる時はいいと思う

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2017/06/09(金) 18:12:21 

    つわりで香りがだめなとき紫のお世話になったよ
    可もなく不可もなく…って感じだった

    +2

    -1

  • 87. 匿名 2017/06/09(金) 18:13:44 

    アレルバリアBBは肌には優しいんだろうけど、私の肌だと崩れ方が少し汚くて、毛穴カバーとかも特に感じられなかったな〜
    そこまで期待しちゃダメだったみたいです。
    でもニキビとかは悪化しなかった!

    +10

    -2

  • 88. 匿名 2017/06/09(金) 18:27:14 

    ここ数ヶ月皮膚科のお世話になっていて、市販の基礎化粧品がちょっと不安で資生堂で試供品もらってきたばかり!
    合うといいんだけどな。

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2017/06/09(金) 18:56:25 

    普通のアレルバリア去年1本使いきった
    花粉から守ってくれてる感じあって花粉の時期にはすごくよかった!
    しかしこれ塗った後手を石鹸で洗っても水はじきまくって全然落ちないのが嫌だった
    石鹸で落ちるはずなのにウォータープルーフ感すごくてめんどうだった

    +16

    -0

  • 90. 匿名 2017/06/09(金) 19:16:28 

    金曜日とか週末になると荒しが増えるよねー

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2017/06/09(金) 19:31:31 

    6年生の娘にアルバリアの無色を使わせています
    去年の夏は鼻の黒ずみが気になってましたが変えてから全く気にならなくなりました!
    私もちょっとだけ外に出る時にたまに借りてますがメイク落としなしで落ちるので楽チンです

    +4

    -3

  • 92. 匿名 2017/06/09(金) 19:33:14 

    紫のエイジングが気になる~

    迷った挙げ句、昨日オバジを買ってしまいました…
    紫使ってる方どうですか~?

    +6

    -1

  • 93. 匿名 2017/06/09(金) 19:34:54 

    dプログラムのファンデーション使ってます
    薬用なのでニキビ肌だけど安心して使える

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2017/06/09(金) 19:36:04 

    かれこれ7年くらい使ってる!夏は青、冬はピンク。特に敏感肌じゃないけど、dプロにしてから荒れにくくなって安定した。他のも使ってみたくなるけど、何がいいか分からない…

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2017/06/09(金) 19:36:09 

    青のしっとり使ってます
    少しでも美白をと、それまでセッキセイ使ってたけどニキビが止まらなくて
    これに変えたら合いました。
    でも少量だしすぐなくなる。。

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2017/06/09(金) 19:38:34 

    >>73
    リップもあるんどすね~
    知らなかった!明日見てこよーっと(*´∀`)
    情報ありがとう

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2017/06/09(金) 20:05:57 

    最近ほんとに男が増えたよね?

    +8

    -1

  • 98. 匿名 2017/06/09(金) 20:32:02 

    肌が敏感になったときは青のラインを使ってる。
    あとオイルクレンジングと洗顔フォームはずっと使い続けてます。値段もソコソコでは荒れないので愛用してます!

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2017/06/09(金) 20:51:53 

    >>59
    私もそうです。BAさんがお客様の肌色に資生堂の商品では合うものがないですね…と一緒に考えてくれて、ファンデの代わりに、dプログラムのコンシーラーと60さんが紹介しているおしろいを提案されました。
    自然な感じになりますよ。
    ニキビを隠すのには限度はありますが、それ以外は満足しています。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2017/06/09(金) 21:20:58 

    dプロのファンデ、フェイスパウダー、下地使ってます。
    看護師でマスクしながら仕事して、肌ベタベタな時もありますが、肌アレはしにくいと思う。
    フェイスパウダーは鏡が小さくて見にくいのが残念。ケースはシンプルなパステルカラーで気に入ってます。

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2017/06/09(金) 21:39:10 

    稲葉さんのご実家で紫のシリーズを薦められて使ってる

    +6

    -2

  • 102. 匿名 2017/06/09(金) 22:38:34 

    ライン使いしてます。
    今は水色使ってるけど、オレンジは大人ニキビを治してくれたありがた〜い存在(●´⌓`●)
    これからもお世話になります!!

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2017/06/09(金) 23:41:17 

    アレルバリアBB使ってる!
    アトピー&花粉皮膚炎持ちなので、花粉の時期にまぶたが粉を吹くことが多いのですが、今年は腫れぼったくならなかったし、粉も吹かなかった!

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2017/06/10(土) 00:52:55 

    もう使い続けて7年は経ちます!
    私はアトピー持ちで肌がとても弱くガッサガサで酷い顔で悩んでいた時に色んな基礎化粧品を使ってこれが1番肌に合いました!!変に高い2万くらいするのとかも使いましたけど全然治らなかったのにこれを使って1ヶ月で肌が綺麗になりました!
    今では人に褒めらてるくらいになったので手放せません!!
    同じように肌が弱く、荒れてる方にオススメしたいです☆

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2017/06/10(土) 07:42:59 

    アトピーです。二十数年生きてきてお肌の調子が1週間以上安定したことなんてなかった。良くなっても3日くらいから荒れ始めてあとはもうかぶれみたいになってしまってマスク生活(T_T)

    Avene、Curel、NOV、その他色々試しましたがどれも使い始めだけで結局かぶれる(T_T)

    それなのに2ヵ月程前にDプログラムのピンクに出会ってから今まで全くかぶれない!!!!
    肌を白くしたいとかハリを出したいとかそういう効果を求めず、ただ安定した荒れない肌を求めるならもってこいだと思います。本当にもっと早く使えばよかったです( / _ ; )

    ステマではないです!(笑)
    気になる方は1000円程度のお試しがあるのでそこから試してみてはいかがでしょう?('ω’)

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2017/06/10(土) 09:43:30 

    リキッドファンデ使ってます。
    肌が過敏で他のが使えないので…

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2017/06/10(土) 11:09:35 

    リキッドファンデとパウダーファンデ、コンシーラーベース持ってます
    コンシーラーベースはかなり黄色味が強くて
    全顔塗っちゃうと色黒になるので部分でつけてます
    これは次は買わないかも。
    パウダーファンデは、時間が経っても汚くならず、皮脂とうまく馴染んで艶っぽくなってくれてとてもいい。
    ケースが可愛くないのでマキアージュのケースに入れてます
    で、カバー力が欲しいときはリキッド使ってます
    肌の負担はパウダーのほうが軽いそうなので
    リキッドは気合い入れる時だけですが、そんなに肌荒れる感じもなく
    ニキビ痕など隠すのに限界はあるけど、かなり均一な肌に見せてくれると思います

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2017/06/10(土) 17:58:56 

    >>78

    そうそう!
    ファンデスポンジ優秀だよね。
    柔らかくて化粧ノリがよくなったよ。

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2017/06/13(火) 21:10:35 

    dプロの唇美容駅はマジでいい!
    普通のリップクリームだと5分と持たない私でも半日余裕でうるつやですわ

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2017/06/21(水) 22:20:39 

    混合肌で青のバランスケアのトライアル買いました。塗った瞬間プツプツが出てそっこう洗顔しました。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード