ガールズちゃんねる

浴衣、いつ着ますか?

96コメント2017/06/08(木) 19:15

  • 1. 匿名 2017/06/07(水) 15:01:32 

    シュッピング中に、少し高めのお値段の浴衣に一目惚れ、どうしても着たくなりました。
    でも、お祭りに行く予定もないし(夏が仕事の繁忙期で遊べない、彼氏も同業者です)、浴衣で出かけられる場所が思いつきません。
    無理して着ていって、「あのひとなんで浴衣なんだろう」って注目されるのも嫌です・・。
    あくまでも自然に、浴衣姿でさらっと出かけられる場所ってあるでしょうか?あったらぜひ教えてください!!
    ちなみに主は大阪に住んでいます。

    +40

    -4

  • 2. 匿名 2017/06/07(水) 15:02:04 

    シュッピング!とは斬新な!

    +112

    -8

  • 3. 匿名 2017/06/07(水) 15:02:21 

    花火大会とかに着ていくのが理想
    持ってないけどw

    +42

    -2

  • 4. 匿名 2017/06/07(水) 15:02:28 

    京都行けばいいじゃない!
    タクシー割引してくれるはず!

    +103

    -2

  • 5. 匿名 2017/06/07(水) 15:02:31 

    浴衣着てシュッピング行けばいいよ(〃ω〃)

    +44

    -13

  • 6. 匿名 2017/06/07(水) 15:02:33 

    寝る時

    +10

    -3

  • 7. 匿名 2017/06/07(水) 15:02:35 

    +37

    -2

  • 8. 匿名 2017/06/07(水) 15:03:00 

    花火大会に着ていけばいいよ。

    +44

    -1

  • 9. 匿名 2017/06/07(水) 15:03:05 

    花火大会

    +30

    -1

  • 10. 匿名 2017/06/07(水) 15:03:20 

    +52

    -2

  • 11. 匿名 2017/06/07(水) 15:03:28 

    旅館やホテル
    あとは天に召される時かな

    +12

    -22

  • 12. 匿名 2017/06/07(水) 15:03:28 

    彼氏とお祭り行くとき着るでしょ
    彼氏いないわけ?

    +1

    -48

  • 13. 匿名 2017/06/07(水) 15:03:42 

    「あのひとなんでシュッピングしてるんだろう」

    +76

    -7

  • 14. 匿名 2017/06/07(水) 15:03:44 

    京都の川床で食事するのはどうですか。

    +69

    -2

  • 15. 匿名 2017/06/07(水) 15:03:47 

    庭先でビールでしょ

    +21

    -3

  • 16. 匿名 2017/06/07(水) 15:04:06 

    お茶のお稽古に行くとき

    +6

    -4

  • 17. 匿名 2017/06/07(水) 15:04:07 

    大阪なら、京都デートとかで着たらどうかな?
    場所にもよるけど、電車で1時間かからないでしょ?
    普通に着物カップルとか着物女子も多いし。

    +63

    -1

  • 18. 匿名 2017/06/07(水) 15:04:14 

    >>12
    よく読めよ、書いてある

    +48

    -1

  • 19. 匿名 2017/06/07(水) 15:04:26 

    神社とか。

    +4

    -1

  • 20. 匿名 2017/06/07(水) 15:05:01 

    浴衣きて商店街でシュッピングしても違和感ないよ^^

    +37

    -6

  • 21. 匿名 2017/06/07(水) 15:05:04 

    >>18
    うん知ってる
    わざとだよ?

    +2

    -44

  • 22. 匿名 2017/06/07(水) 15:05:11 

    >>12
    読んでから言った方がw
    彼氏は同業者って書いてるよ

    +29

    -2

  • 23. 匿名 2017/06/07(水) 15:05:16 

    浴衣は寝巻きだからね
    フォーマルな場面はダメだけど
    花火大会や縁日、お祭りとか
    夕方浴衣着た人見ると涼しげでいいですよね

    +63

    -2

  • 24. 匿名 2017/06/07(水) 15:05:17 

    シュッピングもいいけど、私は普通の日に手持ち花火をするのに浴衣を着ていきました。
    結婚前、当時彼氏の夫と二人で浴衣を着て、近くの河川敷で花火をしました。

    +42

    -3

  • 25. 匿名 2017/06/07(水) 15:05:18 

    >>夏が仕事の繁忙期で遊べない

    なら無理じゃん!
    夏以外、遊び以外で浴衣着ることないんだし。

    +44

    -1

  • 26. 匿名 2017/06/07(水) 15:05:50 

    >>21
    キモ

    +32

    -0

  • 27. 匿名 2017/06/07(水) 15:06:02 

    もう着ないと思ったけど、確かに旅館とか着る機会あるね。お洒落ではもうないなぁ

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2017/06/07(水) 15:06:22 

    どこかに行く予定なくても家で着たら?
    私やったことあるよ。

    +10

    -5

  • 29. 匿名 2017/06/07(水) 15:06:23 

    彼氏が無理なら友達とお祭りいけば?
    同性ならシュッピングしてからお祭りのパターンで長く着られるし!

    +35

    -2

  • 30. 匿名 2017/06/07(水) 15:07:14 

    花火大会とディズニー行くとき着るよ~

    +10

    -1

  • 31. 匿名 2017/06/07(水) 15:07:35 

    >>21
    これ想像しちゃったけど、21絶対ブスだよね

    +49

    -3

  • 32. 匿名 2017/06/07(水) 15:07:43 

    主は友達いないから友達と行くって発想がないんだよ。

    +2

    -18

  • 33. 匿名 2017/06/07(水) 15:08:45 

    浴衣って何年も着るから気に入ったらとりあえず買う

    +25

    -0

  • 34. 匿名 2017/06/07(水) 15:08:50 

    夏は浴衣でシュッピングしてる人も多いよ。
    花火大会の帰りとかプリクラ撮るとかで。

    +29

    -1

  • 35. 匿名 2017/06/07(水) 15:09:13 

    諦めな。

    +2

    -4

  • 36. 匿名 2017/06/07(水) 15:09:24 

    浴衣、いつ着ますか?

    +34

    -0

  • 37. 匿名 2017/06/07(水) 15:09:55 

    広島はもう着た人いっぱいいるよ!

    +8

    -6

  • 38. 匿名 2017/06/07(水) 15:13:22 

    あちこちのコメにシュッピングがじわる(=゚ω゚)ノ

    +57

    -0

  • 39. 匿名 2017/06/07(水) 15:13:53 

    温泉街デートはどう?

    現地でレンタルできる所も多いし、探してみる価値はあるかも

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2017/06/07(水) 15:14:47 

    私、盆踊り好きだから近場でやってると友だち誘って着て踊りに出かけるよー
    ビールもあるし運動になるし楽しめるよ

    +8

    -1

  • 41. 匿名 2017/06/07(水) 15:15:01 

    京都ももうみんな浴衣だよ〜〜
    仕事に来て行けば?

    +14

    -2

  • 42. 匿名 2017/06/07(水) 15:15:03 

    私は大相撲で横綱やってるので普段いつも来てますよ!
    ちなみにこんな感じです。似合ってますか?
    (顔バレ覚悟です♥)

    +58

    -3

  • 43. 匿名 2017/06/07(水) 15:17:12 

    寝巻きとして着ればいい

    +8

    -1

  • 44. 匿名 2017/06/07(水) 15:17:34 

    夏のライブだと浴衣姿の人もいますよね。

    +23

    -1

  • 45. 匿名 2017/06/07(水) 15:19:03 

    浴衣デート♡とかで普段着てるカップル時々見るけど、やっぱり街中だと浮いてる。私が見たのは表参道だったから余計なのかな。

    +26

    -1

  • 46. 匿名 2017/06/07(水) 15:20:14 

    クールビズ
    オリンピック開催中は街中みんなで浴衣着よう

    +15

    -2

  • 47. 匿名 2017/06/07(水) 15:21:32 

    早稲田に通ってて東大の彼氏と夏祭りデートの時に浴衣選んでもらいます。
    女友達と去年は夏祭りでしたが今年は彼氏と夏祭りに行きます。

    +4

    -12

  • 48. 匿名 2017/06/07(水) 15:22:33 

    >>13

    気づかなくて
    このコメみて爆笑してしまった

    +16

    -0

  • 49. 匿名 2017/06/07(水) 15:23:19 

    高校生ですが去年は祖母に浴衣を着付けしてもらいました。紫陽花柄の浴衣ですが今年は桜柄の浴衣にして彼氏と夏祭りに行きます。

    +17

    -1

  • 50. 匿名 2017/06/07(水) 15:24:44 

    やっぱり寝巻きだからなぁ。
    お祭りでもない日に昼間から着てる人見るとびっくりする。

    +10

    -14

  • 51. 匿名 2017/06/07(水) 15:27:32 

    髪とか祖母に結ってもらってるよ。
    浴衣と下駄はイオンで友達と買いに行ったから今年着る予定。

    +0

    -1

  • 52. 匿名 2017/06/07(水) 15:28:49 

    奈良の燈花会は?
    8月5日から14日頃までぐらいやってます、
    浴衣、いつ着ますか?

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2017/06/07(水) 15:29:02 

    インスタ用に浴衣買ったりするんだろうなー

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2017/06/07(水) 15:44:09 

    夏になると友人と、京都に浴衣で遊びに行ったり、神戸や大阪でも浴衣でランチしたりしてます!

    外国人や、カメラ好きな人に写真撮らせてって言われてちょっと恥ずかしいけど、普段の洋服ではない事だから楽しいですよ♪

    +9

    -1

  • 55. 匿名 2017/06/07(水) 15:47:26 

    >>53

    そんなみっともない事する人いるんだねw

    +2

    -2

  • 56. 匿名 2017/06/07(水) 15:57:08 

    夏が繁忙期で遊べない…
    浴衣は夏しか着れないよ

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2017/06/07(水) 15:59:22 

    花火大会とお祭り、盆踊り

    +4

    -1

  • 58. 匿名 2017/06/07(水) 16:09:51 

    主です!
    いま、シュッピングから帰ってきました…(打ち間違えて恥ずかしい!><)
    奈良の燈花会、良いですね!
    京都や温泉街も!
    皆さん、いろいろアドバイスありがとうございます!!

    +32

    -0

  • 59. 匿名 2017/06/07(水) 16:10:50 

    浴衣トピかと思って開いたらシュッピングトピだった

    +19

    -0

  • 60. 匿名 2017/06/07(水) 16:13:25 

    大好きな人と浴衣で花火大会行きたいなぁ

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2017/06/07(水) 16:20:36 


    浴衣なんて結婚してから着てないなぁ...

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2017/06/07(水) 16:22:07 

    >>40
    すごい盆ダンサー

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2017/06/07(水) 16:30:47 

    >>47

    頭悪そうな文だね

    早稲田駅に通ってるオッさん?

    +7

    -2

  • 64. 匿名 2017/06/07(水) 16:41:06 

    夏が繁忙期って、お仕事は何時頃に終わるのですか?
    仕事終わりのディナーで、ビアガーデンとかいかがでしょう??

    +13

    -1

  • 65. 匿名 2017/06/07(水) 16:49:20 

    >>13
    これじわりすぎて仕事中ばれないようにがるちゃんしてるのに
    声出して笑ってしまった(笑)

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2017/06/07(水) 16:52:04 

    関東なら鎌倉、浅草なら
    何もイベントない日でも着てる人たくさんいます!

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2017/06/07(水) 16:52:23 

    浅草は季節問わず
    浴衣の人を見かけますよ!

    みんな綺麗で見とれちゃいます!

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2017/06/07(水) 16:53:34 

    都内に住んでるけど、飲みに行く時とか着ていくよ。
    浴衣で行くと割引のあるお店もあるし。

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2017/06/07(水) 16:58:52 

    >>23
    浴衣は寝間着違いますよ
    浴衣は、湯上がりに着る部屋着だったの
    だから、別に普段に着ても何も問題ない

    +15

    -0

  • 70. 匿名 2017/06/07(水) 17:01:20 

    ディズニーの七夕期間の浴衣特典とかあるとき

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2017/06/07(水) 17:03:06 

    >>64さん

    主です!
    仕事が終わるのは、23時です…(泣)
    しかも、職場が田舎で…!
    ビアガーデンいいですね!お休みができれば行きたいなぁ(^^

    +12

    -0

  • 72. 匿名 2017/06/07(水) 17:04:13 

    旦那と2人で浴衣を着て、夜に飲みに行ったり
    しますよ
    夏にしか着れないので、たくさん着て
    楽しんでね

    +10

    -0

  • 73. 匿名 2017/06/07(水) 17:07:31 

    >>58
    主のおかげで笑えたわ。(笑)
    参考になるかわからないけど去年ビアガーデンで着てる人見ましたよ(^^)/

    +12

    -0

  • 74. 匿名 2017/06/07(水) 17:10:51 

    おいでやす京都へ
    京のまちは着物着てはる人
    どこのお店も割引してますえ

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2017/06/07(水) 17:12:53 

    >>73
    です
    ビアガーデンもうでてましたね|д゚)
    アートアクアリウム展とか浴衣だと200円やすくなるみたいですよ(^^)/
    今年もあるかわからないですけど、、

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2017/06/07(水) 17:21:25 

    >>71

    素敵
    浴衣着てる人見ると見とれちゃう
    ※ただし、品がある格好の方限定

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2017/06/07(水) 17:52:51 

    浴衣素敵だよね
    いっぱい着て、練習して
    着慣れてね
    なんで浴衣?より
    着崩れてグズグズとか
    下駄なれないで、脱いで歩いちゃう方が
    恥ずかしいから、頑張ってね

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2017/06/07(水) 18:01:51 

    本来、浴衣は6月に着るものだよ(^^)

    +0

    -2

  • 79. 匿名 2017/06/07(水) 18:05:03 

    >>11
    天に召されるってwww笑ったわwww

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2017/06/07(水) 18:27:23 

    初詣

    +1

    -2

  • 81. 匿名 2017/06/07(水) 18:34:34 

    浴衣は普段着だから家で着たら?彼氏とデートの時とか。湯上がりでさらっときてビールとか色っぽくない?

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2017/06/07(水) 18:39:48 

    なかなか浴衣でお出掛け場所、考えてしまいますよね。

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2017/06/07(水) 18:41:47 

    夕方〜夜にかけて着てね
    真っ昼間から浴衣着てる人見るとこちらが恥ずかしくなるよ

    +1

    -9

  • 84. 匿名 2017/06/07(水) 18:42:25 

    本来、浴衣は6月に着るものだよ(^^)

    +0

    -4

  • 85. 匿名 2017/06/07(水) 19:15:23 

    >>23
    こういうこというおばさんのおかげで和服が衰退していく一方
    結婚式やパーティーに着て行く人なんていないと思うけど

    +10

    -0

  • 86. 匿名 2017/06/07(水) 19:19:42 

    こまけーこたぁいいんだよ
    夏なんだからどんどん着なさい
    廃れてしまうよ

    +22

    -1

  • 87. 匿名 2017/06/07(水) 21:10:25 

    主です。
    ビアガーデンにアートアクアリウム展に…案外、着ていけるところ、あるんですね♪
    練習もかねて、家で浴衣姿で過ごすのもありかも!
    ありがとうございます♪

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2017/06/07(水) 22:53:00 

    寝巻き寝巻き。
    うるっせー!そんな口うるさいのがいるから、色々着れないんだよー!!他人が何着てようがええがな。着物をきっちり着こんでいけと?
    下着姿とか冠婚葬祭に着てない限りほおっておけ。
    しかも、最近の浴衣は、ちゃんと、寝巻きみたいにペラペラでなく、ちゃんとした生地の増えてるし、大概ええがな。




    +15

    -2

  • 89. 匿名 2017/06/07(水) 23:50:38 

    シュッピングがツボって(笑)他の話が入ってこない(笑)

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2017/06/07(水) 23:59:42 

    着たい時に着ればいい。
    今はまだ早いけど、7月になれば大丈夫でしょう。フォーマル除けば、祭りとか関係なく着たい時に着たらいいよ。
    綿のワンピースだと思って。せっかくのお気に入りを見つけんだし。洗濯機で洗えるし。
    何より浴衣は意外に涼しい笑
    私は家の中ではもう着てます。部屋着として。

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2017/06/08(木) 00:26:06 

    >>44
    狭いライブハウスでめっちゃ激しいノリのライブなのに、前にいたカップルの女が浴衣ですごい腹立った。
    TPOガン無視で、男は彼女を押しから守るためにガード。
    しかも男、汗臭い。
    女はアーティストしか見てない、浴衣アピール必死でかなり迷惑だった。
    ノリが穏やかなら問題ないんだけど。

    これからの季節、紫陽花祭りみたいなのに浴衣で行ったら割引とかありますよ!
    奈良の燈花会、アートアクアリウムは私も行ってみたいな。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2017/06/08(木) 00:28:41 

    京都だと浴衣の人わりと居ますよ。

    浴衣着てると色々割引きのお店とかあります。

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2017/06/08(木) 00:42:47 

    元介護職です。老人ホームの夏祭りで、浴衣着て司会したのが最後だったな。着る機会がない。
    宿泊施設で浴衣レンタルしてるのネットで見たことあるよ。

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2017/06/08(木) 03:13:31 

    主の反応がなんかかわいいw
    いい人そうだわ

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2017/06/08(木) 04:59:06 

    >>69

    まぁ洋服でいったらTシャツにデニムみたいなもんだよね。

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2017/06/08(木) 19:15:23 

    攻撃的なコメントの多さにびっくり。
    梅雨があけたら着ればいいし、買い物でもカフェでも映画でも好きなところに行ったらいいと思う。

    暗い色の浴衣は昼間用、白い浴衣は夜用っていうのはちょっとしたセオリーだけど、そういうことを大切にしたい人が気にすればいいことなんじゃないかな…
    パジャマとして浴衣着てる若者のほうが少数だよ。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード