ガールズちゃんねる

身近な人と笑いのツボが違う方~

68コメント2017/06/05(月) 17:23

  • 1. 匿名 2017/06/04(日) 21:15:11 

    私は所謂ブラックジョークが主に好きなのですが、中々共感してもらえません
    地味に辛いです(苦笑)

    +54

    -2

  • 2. 匿名 2017/06/04(日) 21:15:36 

    例えば?

    +8

    -3

  • 3. 匿名 2017/06/04(日) 21:15:37 

    身近な人と笑いのツボが違う方~

    +150

    -5

  • 4. 匿名 2017/06/04(日) 21:16:36 

    ガキ使の笑いが私は笑えません
    みんな好きみたいだけど。

    +119

    -14

  • 5. 匿名 2017/06/04(日) 21:17:12 

    身近な人と笑いのツボが違う方~

    +152

    -6

  • 6. 匿名 2017/06/04(日) 21:17:45 

    あきら100%が笑えません

    +144

    -8

  • 7. 匿名 2017/06/04(日) 21:18:02 

    夫「ゲラゲラ」
    私(何が面白いんだろ…)

    +76

    -1

  • 8. 匿名 2017/06/04(日) 21:18:21 

    吉本新喜劇。なんばグランド花月にも観に行ったけどまったく笑えなかった。大阪の笑いは結構好きなんだけどね。

    +37

    -18

  • 9. 匿名 2017/06/04(日) 21:18:27 

    盛大に滑ってる状況に笑ってしまう

    +37

    -1

  • 10. 匿名 2017/06/04(日) 21:18:35 

    レベルの低い笑いは視聴率が取れても面白くないと感じる。わかりにくい笑いがすき

    +49

    -2

  • 11. 匿名 2017/06/04(日) 21:18:37 

    横澤夏子イライラしかしない

    +115

    -5

  • 12. 匿名 2017/06/04(日) 21:18:47 

    友達の子供がレストランのテーブルでミニカーで遊んでてそれが床に転がった時。囲んでた大人があはははは!ってなって、すんごい面白くなかったから笑うの大変だった。作り笑いまじ疲れる。

    +80

    -3

  • 13. 匿名 2017/06/04(日) 21:19:23 

    マイナスの多いものに笑ってしまう
    身近な人と笑いのツボが違う方~

    +26

    -0

  • 14. 匿名 2017/06/04(日) 21:19:34 

    水谷千恵子つまらん

    +143

    -7

  • 15. 匿名 2017/06/04(日) 21:19:54 

    友近あまり面白くないけど、ピザ屋のおじさんのネタは好き

    +65

    -17

  • 16. 匿名 2017/06/04(日) 21:20:32 

    母親と笑いのツボが全く合わない。

    母親から笑いのエピソード聞かされても
    ふーん。
    としか思えない。
    が、母、笑いながら話す…

    +25

    -0

  • 17. 匿名 2017/06/04(日) 21:20:36 

    サンシャイン池崎?だっけ??
    とにかく何が面白いのかわからん。

    イラつきしか感じない。

    +139

    -15

  • 18. 匿名 2017/06/04(日) 21:21:47 

    主さん、分かる!
    私もブラックジョーク大好きだからよくドSと言われるのが悩み。

    +8

    -2

  • 19. 匿名 2017/06/04(日) 21:22:12 

    おかずクラブとか全く面白いと思えない

    オカリナ見る度ポンコツだなーと思う

    +103

    -5

  • 20. 匿名 2017/06/04(日) 21:23:29 

    笑うツボって合わんかったら心にポカンと穴があくみたいになる

    +27

    -1

  • 21. 匿名 2017/06/04(日) 21:24:39 

    夫とだけ笑いのツボが違う。
    多分夫が変なんだろう。
    学生時代バンバン笑いを取れていた私は、
    夫と結婚してから話しベタにまで変わってしまった。
    結婚は笑いのツボが合う人がいいと思った。

    +79

    -3

  • 22. 匿名 2017/06/04(日) 21:26:04 

    >>5
    吹いた笑笑

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2017/06/04(日) 21:30:32 

    >>21
    バンバン笑いとれるっていいなー!
    笑いってゲラがいないと成り立たないよね。

    +24

    -0

  • 24. 匿名 2017/06/04(日) 21:31:17 

    ラーメンズ笑えません。ごめんなさい。

    +14

    -2

  • 25. 匿名 2017/06/04(日) 21:32:34 

    わたしが爆笑してる時はみんな全然笑ってないし、まわりがめちゃくちゃ笑ってる時にわたしは作り笑いしてる。結構悩み、、顔の筋肉疲れるし、ここまでズレると心配になる時がある

    +22

    -0

  • 26. 匿名 2017/06/04(日) 21:32:43 

    私も吉本新喜劇の面白さが全くわからない

    +53

    -6

  • 27. 匿名 2017/06/04(日) 21:35:45 

    不謹慎ジョーク好きなんだけど男友達しか理解してくれる人いない!

    +8

    -7

  • 28. 匿名 2017/06/04(日) 21:36:25 

    大晦日のダウンタウンの「笑ってはいけない」
    全く何が面白いのかわかりません。

    +50

    -13

  • 29. 匿名 2017/06/04(日) 21:38:22 

    >>28
    年々おもしろくなくなってるよね
    昔はおもしろかった

    +24

    -6

  • 30. 匿名 2017/06/04(日) 21:38:42 

    >>13
    ののちゃんの会見は伝説になるとおもう。

    +32

    -0

  • 31. 匿名 2017/06/04(日) 21:39:22 

    >>27
    でたよ自サバばばあwww

    +9

    -1

  • 32. 匿名 2017/06/04(日) 21:39:31 

    >>29それはあなたが歳をとったからでは?

    +10

    -0

  • 33. 匿名 2017/06/04(日) 21:41:03 

    みやぞん見てるとみぞおちの辺りが気持ち悪くなってくるしリアクションとかもわざとらしいと感じてしまう。

    +44

    -4

  • 34. 匿名 2017/06/04(日) 21:41:31 

    コントのように、笑いを取ろうと頑張ってるのは面白くない。本人が無意識で、気がついたら笑いをとってることは笑える

    +20

    -1

  • 35. 匿名 2017/06/04(日) 21:41:51 

    >>30こういうのが面白いと思うの?野々村のはほとんどの人が面白いと思ったでしょ

    +8

    -2

  • 36. 匿名 2017/06/04(日) 21:42:05 

    職場では
    みんなの笑いとる子より
    更衣室で二人の時にぼそっと面白いこと言うマニアックな子の言葉のほうがツボる

    +90

    -1

  • 37. 匿名 2017/06/04(日) 21:47:09 

    おどける人を面白いと思えない

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2017/06/04(日) 21:50:38 

    自分で自分のことを面白いという人
    たいていつまんない

    +27

    -0

  • 39. 匿名 2017/06/04(日) 21:52:07 

    自分の中で『ここが笑うとこ』って部分を話した時に笑ってもらえないと笑いのツボが違うって思う。職場の上司がそんな感じ。

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2017/06/04(日) 21:52:40 

    勢いだけでなんとかしようみたいなのは本当につまらん…そんなんばっか

    +17

    -0

  • 41. 匿名 2017/06/04(日) 21:52:50 

    >>26
    吉本はベタ過ぎて、
    私には鼻で笑う感じなレベル

    +12

    -2

  • 42. 匿名 2017/06/04(日) 21:56:16 

    彼氏は最近の芸人さん詳しいし、バラエティーや新喜劇好きみたいだけど、私は全然…
    ただボケてなら笑えるんだけどね

    +10

    -0

  • 43. 匿名 2017/06/04(日) 21:58:44 

    いい年だけど、スポンジボブのブラックユーモアとかアメリカンジョーク的なものが大好き。母に「日本人なのにこんなの見て面白い?」と不思議がられる。
    あと伊藤潤二の気持ち悪くてシュールな面白さも大好き!旦那には「絵がキモいから部屋に置きたくない」と言われたけど漫画全巻一気買いした。

    +7

    -2

  • 44. 匿名 2017/06/04(日) 21:59:25 

    大学生ノリのウェーイみたいなやつ。
    盛り上げてるって思ってるみたいだけど、二人きりで喋ったりするとまー、つまらんやつばっか。

    +32

    -1

  • 45. 匿名 2017/06/04(日) 22:01:52 

    東京03苦手・・・

    +10

    -3

  • 46. 匿名 2017/06/04(日) 22:02:27 

    会社のお局が笑いながら話す話がいつも超絶つまらないけど、一生懸命聞いたり拾って話を広げたりはしてる。

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2017/06/04(日) 22:04:36 

    ツボとは違うけど
    お酒を飲んでもテンションが変わらないので
    酒飲みのノリと楽しさというのがわからず困惑

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2017/06/04(日) 22:05:47 

    日本のサブカルっぽい笑いが苦手。

    +7

    -1

  • 49. 匿名 2017/06/04(日) 22:09:00 

    義母はかなりハッキリいうタイプなんだけど、話の所々に笑いを入れてくるので楽しい。
    反対に旦那は「笑ったんこぶ~」、「ごめりんご~」とかを使う残念な人です。
    そこは似とけよ旦那!

    +11

    -0

  • 50. 匿名 2017/06/04(日) 22:12:12 

    ゲラの姉が月1くらいで「こんなことがあってめちゃくちゃ笑ったwウケない?w」みたいなエピソードをラインしてくれるんだけど
    正直全然面白くなくて何て返そうか困る
    せめて電話なら作り笑いで誤魔化せそうなのに文章で返さなければいけないからきつい
    連絡もらえるのは嬉しいんだけどちょっとストレス…

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2017/06/04(日) 22:18:37 

    野口さんみたいな人は仲良くなってじっくり話すと面白い人が多い
    身近な人と笑いのツボが違う方~

    +24

    -0

  • 52. 匿名 2017/06/04(日) 22:19:10 

    >>50
    文章…困るよね
    サラッと一言で面白いとかならまだ返しやすいけど。

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2017/06/04(日) 22:58:44 

    だいぶ前だけど、エドはるみの何が面白いのかわからなかった

    +10

    -0

  • 54. 匿名 2017/06/04(日) 23:03:28 

    小さなことでもゲラゲラ笑っちゃうんですが、周りの人達が一斉に笑う場面で笑えなかったり(単純に面白くなくて)ツボがおかしいんだろうなと思います…
    普通に言ったことを笑ってもらえたり、ちょっとウケ狙うと全然駄目だったり( ;∀;)
    笑いって難しいなと日々思います。。

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2017/06/04(日) 23:06:42 

    書いてる方いらっしゃいますが、私も吉本新喜劇は笑えません
    乳首ドリルとか何が面白いんですかね

    +8

    -1

  • 56. 匿名 2017/06/04(日) 23:07:57 

    ラーメンズのトピたててあげたよ。

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2017/06/04(日) 23:14:26 

    番組名忘れたけど、カメラに写った観客5人(?)笑ったらOKみたいなやつ。あれに私写っても絶対笑わない自信ある。

    +11

    -0

  • 58. 匿名 2017/06/04(日) 23:32:11 

    大阪生まれ大阪育ちですが、たぶんみんな吉本新喜劇は心から爆笑してるわけではなくて、予想通りのおきまりのネタを楽しんでるのかなと思ってる。水戸黄門とかと同じ。

    +17

    -0

  • 59. 匿名 2017/06/04(日) 23:40:13 

    人の不幸が好きなのか、人の不幸を笑ってる人と温度差があります

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2017/06/04(日) 23:42:57 

    「あの人、嫌われてるんだって」と笑いながら話してくる人がわかりません。
    なぜなら、その人も嫌われてるから。
    誰も教えてないようですが、笑った方がいい?
    「あなたも嫌われてるよ。あなたと仲良くしてる人知ってるよ。優しく接してくれてるじゃん、いいの?笑っちゃって(笑)」と笑いながら言えないわ。

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2017/06/05(月) 00:16:48 

    >>7
    めちゃくちゃわかります!
    夫は小学生男子が好きそうな、下品な感じが面白いみたい。今日もイッテQの宮川のでゲラゲラ笑ってた。

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2017/06/05(月) 03:55:05 

    ここに何人かいる、「私、人とは違うんです笑いにはシビアです」
    みたいな人を見るとフフッってなる。
    イキってんなー、頑張ってるなーと面白くなる

    +0

    -4

  • 63. 匿名 2017/06/05(月) 07:51:38 

    >>5さん

    せっかく面白いのに、字が逆になってるところがあるよ

    ファミリーのとこ、よくみて( ̄▽ ̄;)

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2017/06/05(月) 09:15:43 

    >>29わかる!浜田が仕掛人の笑ってはいけない高校編がわたしの中では神回だった

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2017/06/05(月) 09:27:44 

    子供の番組のテンション。

    周りのママ達は楽しそうに一緒に踊って歌ってるけど、顔が引きつって体が石のように動かない。

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2017/06/05(月) 10:30:05 

    旦那の
    俺面白いでしょ?感を出しながらの冗談が
    面白くない。

    旦那の友達のほうが
    ツボが合う。

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2017/06/05(月) 16:11:50 

    >>66
    わかるなー
    淡々と話す人のほうが面白いよね。

    面白いことがあってさ〜って前置き言う人も面白くない。ハードル上げ過ぎてて。

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2017/06/05(月) 17:23:55 

    >>28

    初期の頃のが面白かった気がする。
    深夜にこっそりやってたやつ。
    最近のはシリーズになってるし、流れもわかるもんね。
    山ちゃんと蝶野さんのはなんかツボだけど。笑

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード