-
1. 匿名 2017/06/04(日) 11:14:20
私は初対面で恋愛対象かそうではないか、はっきり決まります。友達から、、というのは正直ないです。似たような方いませんか?+194
-7
-
2. 匿名 2017/06/04(日) 11:14:44
いません+14
-25
-
3. 匿名 2017/06/04(日) 11:15:04
主さんの顔スペックは?+5
-23
-
4. 匿名 2017/06/04(日) 11:15:05
+3
-10
-
5. 匿名 2017/06/04(日) 11:15:11
>>1+69
-11
-
6. 匿名 2017/06/04(日) 11:15:14
一目惚れしてみたい!+25
-3
-
7. 匿名 2017/06/04(日) 11:15:35
旦那は一目惚れじゃないじゃないけど、その前は全部一目惚れ+21
-2
-
8. 匿名 2017/06/04(日) 11:15:54
+18
-46
-
9. 匿名 2017/06/04(日) 11:15:57
余裕あるね
若いのかな+25
-13
-
10. 匿名 2017/06/04(日) 11:16:23
一目惚れというか、初対面の時に直感で「あっこの人のこと好きになるな」ってのはある。+175
-6
-
11. 匿名 2017/06/04(日) 11:16:42
私も一目惚れがかなり多いんだけど、私自身が一目惚れされるような見た目じゃないので(笑)結局は友達から…というパターンばかり+60
-0
-
12. 匿名 2017/06/04(日) 11:16:44
初対面で相手を査定してるってこと?
なんか気持ちわるい+12
-26
-
13. 匿名 2017/06/04(日) 11:16:52
主は遺伝子で男を選ぶタイプかもね+86
-3
-
14. 匿名 2017/06/04(日) 11:17:22
私は逆。少しずつ良さに気付くタイプだから。+12
-7
-
15. 匿名 2017/06/04(日) 11:17:32
一目惚れって何もイケメン限定じゃないよね+181
-0
-
16. 匿名 2017/06/04(日) 11:18:01
女の子で一目惚れってなんか珍しいね+34
-16
-
17. 匿名 2017/06/04(日) 11:18:16
20歳まではそんなんでいいんじゃない?
おばさんがそんなこと言ってたらドン引きだが+9
-11
-
18. 匿名 2017/06/04(日) 11:18:19
夫とは一目惚れで結婚した+39
-1
-
19. 匿名 2017/06/04(日) 11:18:25
コゼットとマリウスも一目惚れ+35
-1
-
20. 匿名 2017/06/04(日) 11:18:30
一目惚れしないにしても、初見でありかなしか判断する+161
-0
-
21. 匿名 2017/06/04(日) 11:18:48
1回ぐらいならともかく毎回だなんて変わってるね+4
-8
-
22. 匿名 2017/06/04(日) 11:19:07
時が止まった様に見つめ合った人かも+30
-1
-
23. 匿名 2017/06/04(日) 11:19:08
昔のディズニーはだいたい一目惚れ
最近はそういうことなくなったよね+12
-2
-
24. 匿名 2017/06/04(日) 11:19:26
人間の直感は割と正しいから一目惚れって悪いことじゃないと思う。
本能的に惹かれるって面白いよね。+148
-0
-
25. 匿名 2017/06/04(日) 11:19:59
初見は大事
でも、これきたーーー!っていう一目惚れの経験はない+21
-2
-
26. 匿名 2017/06/04(日) 11:20:03
一目惚れは社会に出たら苦労するぞ+12
-6
-
27. 匿名 2017/06/04(日) 11:20:04
旦那に一目惚れしてアタックしまくりました(笑)+40
-0
-
28. 匿名 2017/06/04(日) 11:21:20
私は匂いで惹かれる+25
-0
-
29. 匿名 2017/06/04(日) 11:21:33
顔立ちより目に飛び込んできた立ち姿と肌色と肌質に惹かれる。
+22
-1
-
30. 匿名 2017/06/04(日) 11:21:45
私も一目見て気に入った人としか付き合ってきませんでした。
ちなみに今の旦那も笑
男運は悪くなく今の旦那とも仲良く幸せに暮らしてます。
自分の直感信じるのも悪い事ではないと思います!+88
-3
-
31. 匿名 2017/06/04(日) 11:23:04
でも一目惚れされる人ってすごいよね
したこともされたこともねーわ+40
-1
-
32. 匿名 2017/06/04(日) 11:23:48
主さんと同じです。一目惚れって程ではないけど、初対面である程度いいなって思う人でないと好きになれない。+97
-1
-
33. 匿名 2017/06/04(日) 11:24:13
いままで付き合った彼とは、
友達から好きになる事無く、
一目で「あ!この人と付き合うかも」と
予感がありました。
が、結婚相手は知り合って15年もたつ腐れ縁かと思った男友達でした。
+18
-0
-
34. 匿名 2017/06/04(日) 11:25:35
主さんと同じく一目惚れタイプです。
これまで付き合った4人のうち、2人が一目惚れで割と長く付き合いました。一目惚れじゃない2人とは2ヶ月くらいで破局。
一目惚れじゃないと好きになれないことが災いし、約6年彼氏がいないということもありましたが、なんとかなりました。
中身が見れる大人な女性、素敵です。+24
-1
-
35. 匿名 2017/06/04(日) 11:26:01
私も一目惚れというか最初に友達かそうでないかで分かれます
かと言ってイケメンでは決してない+52
-2
-
36. 匿名 2017/06/04(日) 11:26:15
一目惚れされるのってちょっと複雑
結局顔かい!って思う反面、容姿を褒められるのはやはり悪い気はしない。
それに好きになった相手とは絶対付き合えた。
だけどヒドイ不細工に一目惚れされると鏡見ろと思ってしまう。+32
-3
-
37. 匿名 2017/06/04(日) 11:26:31
一目惚れしてがっつりフラれたことならある+25
-0
-
38. 匿名 2017/06/04(日) 11:26:46
大人になって外見の好みがはっきり分かってからは一目惚れするようになった。+24
-1
-
39. 匿名 2017/06/04(日) 11:26:48
男は子孫繁栄のために好みの女を一瞬で見定める
女は家族を守れる男かどうか冷静に見極める
これは人間も動物も基本的に同じ
一目でありかなしか思うのはいいけど、見極められてないから何度も男変わってるんじゃないの?
+20
-3
-
40. 匿名 2017/06/04(日) 11:28:14
分かる。一目惚れともいかず、一目見ただけて付き合う予感がある。一人は舞台の上で楽器弾いてたな。タイプも全員違う。「この人はないだろう」と思う人とも結局全員付き合った。+8
-2
-
41. 匿名 2017/06/04(日) 11:28:38
私は 2ヶ月前に 生まれて初めて一目惚れしました。
初対面で「あ、この人 好きだ」って思った。
その後 何度か会う機会があり 色々 お話した中で
子供さんの話をされて 結婚されてると知りました。
素敵な人なので 結婚されてて当然だと 思いました。
まだ好きな気持ちはあるけど このままフェードアウトします。
+72
-0
-
42. 匿名 2017/06/04(日) 11:28:54
無意識に清潔感があり、なしで判断してるかも。
清潔感のない人はどんなにいい人でも好きにならない。
+22
-0
-
43. 匿名 2017/06/04(日) 11:30:17
スタイルのいい人に弱い…+23
-3
-
44. 匿名 2017/06/04(日) 11:39:01
私もする!
三回もしたなぁ笑+9
-0
-
45. 匿名 2017/06/04(日) 11:39:57
元カレに一目惚れされて付き合ったけど、私の持病をカミングアウトしたら振られました(._.)
そんなに深刻な病気を持ってるなんて思わなかったって泣
一目惚れは悪いことじゃないし、告白された時に言わなかった私もダメだったんだけど…。
結局、見た目だけか…ってなりました(´・ω・`)+45
-0
-
46. 匿名 2017/06/04(日) 11:39:59
一目惚れなんてしたことないからすごく羨ましい。どんなにイケメンでもイケメンとかじゃなくてすごく感じがいい人でも、出会ってすぐ気になるとかない。感度が鈍いのかな…+12
-0
-
47. 匿名 2017/06/04(日) 11:40:42
一目惚れだって言わない方がいいみたいだね。+17
-0
-
48. 匿名 2017/06/04(日) 11:41:09
初対面からドキドキする人っているよね
何にも思わずすれ違ったことや会ったことさえ忘れ去るのが殆どなのに
あれって何に反応してるのか気になる
容姿は確実なんだけど、どんなにイケメンでも別に気にならない人もいるし謎だわ
平気で話せる人はそんなに意識してない相手+52
-0
-
49. 匿名 2017/06/04(日) 11:41:58
私もそうです(笑)
顔のみで一目惚れ、というより笑顔だったり雰囲気に惹かれてすぐ好きになります(笑)
だからよくある、最初は嫌なやつだったけど実は運命の相手でした、みたいなことは今のところ無い(笑)+45
-0
-
50. 匿名 2017/06/04(日) 11:42:10
一目惚れされたってのは何となく分かるから、興味ない人の場合は関わらない様にしてる。+13
-0
-
51. 匿名 2017/06/04(日) 11:42:42
幼少の頃から一目惚れしかしてないかも。
唯一、会社の同期と友人から恋愛に発展した人とは長く続いたわりに結婚には至らず。
挙げ句ストーカーされて最悪でした。
主人には一目惚れして結婚。
今年で15年目だけど幸せです。+14
-0
-
52. 匿名 2017/06/04(日) 11:43:41
>>48
すっごい分かります!!
イケメンなら誰でもときめくってわけでもないんですよね!!
自分の中のDNAが準備運動を始める感覚です(笑)+34
-0
-
53. 匿名 2017/06/04(日) 11:46:57
一目惚れって正直というか本能的。別に顔じゃなくてその人の醸し出す雰囲気とか目に見えないけどフェロモン的なものとかかな?匂いもあるかもね。
一目惚れが多いからと言って中身を見ていないとは思えないよ。一目惚れからじゃないと中身を知ろうとしないのも悪くない。+27
-2
-
54. 匿名 2017/06/04(日) 11:47:04
>>36
とりあえずあなたが自分にめちゃくちゃ自信があるということは分かった(笑)+8
-1
-
55. 匿名 2017/06/04(日) 11:50:31
一目惚れは若い子だけでないよね?婚活してる30代くらいの大人の女性でも初見で有り無し決めるよ。特にパーティーなんかは1人につき5分くらいしかお話ししないとなると一目惚れの要素が強いよね。実際男性の外見や服装や雰囲気でパッと判断するし。+26
-0
-
56. 匿名 2017/06/04(日) 11:51:18
はい!
今まで付き合った人は全部私の一目惚れ
最初なんとも思ってなくて徐々に好きに…なんて経験したことない+28
-0
-
57. 匿名 2017/06/04(日) 11:53:59
なんか感じるものがあるんだろうね+22
-0
-
58. 匿名 2017/06/04(日) 11:54:07
私も昔から一目惚れ多いです。
と言う事は、ここにいる皆さんは男脳という事になるのかな?
教えて詳しい人+17
-0
-
59. 匿名 2017/06/04(日) 11:56:49
一目惚れって恋愛の感性が鋭いと思う。
視覚から得る情報だけでなく、声やちょっと触れた感じや匂いとか本能的に訴えかけてくるものを敏感に感じ取れるのは大切だよね。
+39
-0
-
60. 匿名 2017/06/04(日) 11:57:19
一目惚れはまったくないけどこの人アリだなって人が極端にいない
男性ほとんどだめな贅沢人間だけど
稀に嫌悪感を感じないし何となく目で追っちゃう人が出てくる
でもその人に好かれるかわからないのが悲しいなあ
一生独身だよ+29
-0
-
61. 匿名 2017/06/04(日) 11:58:17
関係ない話ですが
友達の好きな人が私に一目惚れして、その友達に恨まれた事がある
別に好きにならなかったし応援もしてたのに
あんたなんて顔とスタイルとったら頭空っぽのバカ女のくせに
って言われて本当にショックで家に帰って泣いた
親友だと思ってたのですがそれ以来連絡も取れなくなりました。+17
-3
-
62. 匿名 2017/06/04(日) 11:59:08
一目惚れかはわかりませんが、
わたしも友達から、とかはないですね。
初見でこの人のこと好きになるだろうなって。
第一印象何もなかった人とお付き合いしたことありますが案の定好きにもなれずお別れしました、、+26
-0
-
63. 匿名 2017/06/04(日) 12:02:38
一目惚れされても嬉しくない+0
-12
-
64. 匿名 2017/06/04(日) 12:04:25
私も初対面で良いと思うかで決まります。
自分でも思うけどかなりの恋愛脳だと思う。男友達ほとんどいないし。
ただ、本能で選んでことごとく失敗してるから、本当に見る目なくてバツイチになりました。+20
-0
-
65. 匿名 2017/06/04(日) 12:06:46
顔よりもその人の雰囲気に惚れてしまうw+28
-0
-
66. 匿名 2017/06/04(日) 12:08:10
>>59
興味深い考察 すごい!+9
-1
-
67. 匿名 2017/06/04(日) 12:12:51
>>61
私も同じ様な経験ある。
散々悪口言われて…それ以来どの女友達の彼氏と関わりたくないし、彼氏や旦那を関わらせたくない。
トラブルのもと。
+2
-1
-
68. 匿名 2017/06/04(日) 12:14:53
ちょっとひかれるかもしれないんですが
第一印象で
あ、この人とちゅーしたい、やりたい
って思えるかどうかが
わたしの中で結構重要なんですが…
同じような方いますか?+53
-0
-
69. 匿名 2017/06/04(日) 12:19:13
なんか傷つくなぁ+1
-0
-
70. 匿名 2017/06/04(日) 12:21:22
>>69
どうして?+7
-0
-
71. 匿名 2017/06/04(日) 12:23:08
>>68
まぁ一目惚れでもそうじゃなくても最終的にはそう思えないと恋愛対象にはならないよねー+22
-0
-
72. 匿名 2017/06/04(日) 12:29:27
>>61
そんな友達いらんやん
言っていい事と悪い事の判断もできず
そもそも一目惚れされたあなたを責めるのも間違ってる+8
-0
-
73. 匿名 2017/06/04(日) 12:32:11
>>69
どうして?+1
-1
-
74. 匿名 2017/06/04(日) 12:37:35
中身ももちろん大事だけど、初対面で無理な顔って思ったら無理じゃない?
最低ラインの顔ってものがある
私はどんなに頑張っても団子鼻の男は愛せない…
他の作りはともかく今まで付き合った人は鼻がみんなキレイな人+33
-0
-
75. 匿名 2017/06/04(日) 12:43:50
好きになるかどうかは初対面でわかる。ハゲでも好きになる予感がした人はほんと好きだったし、イケメンでも好きにならないだろうなーって思った人はその後何回会っても好きにならなかった。匂いとかは感じなかったけど、やっぱり何か感じ取っているんだろうか?+14
-1
-
76. 匿名 2017/06/04(日) 12:50:41
一目惚れしたことないから一目惚れする気持ちが分らない+6
-0
-
77. 匿名 2017/06/04(日) 13:12:35
すごくわかります!!
きっとこの人のこと好きになるんだろうなって
気づいても気づかないふりしますね笑
まあ、抵抗できないんですけどね、、+29
-0
-
78. 匿名 2017/06/04(日) 13:30:08
一目惚れというか自分の好みの見た目じゃないと無理だ
いくら性格がよくても不細工とデブは無理+13
-0
-
79. 匿名 2017/06/04(日) 13:59:43
自分や親族に性格が似た人に惹かれるんだと思うよ
チャラ男はチャラ女に一目ぼれ
真面目な男は真面目な女に一目ぼれ
逆ってほとんどないよね+2
-2
-
80. 匿名 2017/06/04(日) 14:00:47
一目惚れって
要は付き合うきっかけと言うことでしょ
普通じゃん
常に毎日一目惚れしてたら異常だけど+6
-0
-
81. 匿名 2017/06/04(日) 14:22:54
不幸体質+0
-3
-
82. 匿名 2017/06/04(日) 14:23:57
一目で付き合うかどうかわかる。
一目惚れとは少し違う気がする。向こうから来ることもあるから。
ずっと不思議だと思っていた。同じような人がいて嬉しい。+4
-0
-
83. 匿名 2017/06/04(日) 15:14:45
>>1
知り合いでまったく同じタイプの男の人がいるけど、付き合ってもいつも長続きしないみたい。熱しやすく冷めやすいタイプなのかもしれない。その人はアラフォーになってもいまだに独身です。+6
-0
-
84. 匿名 2017/06/04(日) 15:41:10
大学生までは全部一目惚れ、
社会人1年目も若干顔から入って恋してたけど、二年目辺りから人間性を知ってから好きになったかな。主若いんだろうね+1
-2
-
85. 匿名 2017/06/04(日) 15:49:21
一目惚れ=わかいねーみたいなオバサンの上から目線が絶対あるよね+8
-0
-
86. 匿名 2017/06/04(日) 19:39:30
不思議だよね…
よく知ってるけど全くタイプじゃない人にボディタッチされたらめちゃくちゃ気持ち悪いのに、
初対面で好印象というか、男性として好きだな~って人は、どんなに自分のタイプじゃなくても、ボディタッチされたとしても嫌悪感ゼロ(笑)
肌が触れる感覚がこうも違うのかとびっくりした。+9
-0
-
87. 匿名 2017/06/04(日) 20:53:41
はいはいはい!!
主さんと全く同じです笑
一目惚れでしか付き合ったことないです。
友達から恋人ってのはなんだか気持ち悪い感覚になってしまう(>_<)+6
-0
-
88. 匿名 2017/06/04(日) 21:21:20
友達や知り合いなどからの紹介・お見合いなんてできません+1
-0
-
89. 匿名 2017/06/04(日) 23:33:43
>>68
私です。
この人とキスしたいなー、エッチしてみたいなーっていうのがないと好きになれず。
以外にそういう人いないから、いたら凄いドキドキする。+8
-0
-
90. 匿名 2017/06/10(土) 21:31:21
タイムリーなトピック《*≧∀≦》
私も一目惚れしか好きになったことないです!
先日、転職で適性検査を受けにいきましたが、その試験菅の方に一目惚れしました。
試験は玉砕しましたし、吊り橋効果(笑)かもしれませんが、久しぶりのときめきが楽しかった(^_^)v辛いときは彼とのデートを妄想して乗り越えます(笑)
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する