ガールズちゃんねる

セルフでジェルネイルしてる方~!

110コメント2017/06/10(土) 11:37

  • 1. 匿名 2017/06/03(土) 15:22:52 

    今までサロンでジェルネイルをしてもらったり、自分でマニキュアを塗ったりしていましたが、サロンだともちはいいけど高いし、マニキュアだと2.3日で落ちてしまうので塗り直すのが面倒だなと思うようになりました。
    そこでセルフでジェルネイルできるキットを買うか迷っているのですが、実際してる方はどうなのか教えてください。

    +82

    -5

  • 2. 匿名 2017/06/03(土) 15:25:07 

    楽しいし、安上がりでいいよ。
    でも、オフする時はやっぱりめんどくさいって思う。

    +252

    -2

  • 3. 匿名 2017/06/03(土) 15:25:21 

    片手でやるし素人だから、サロンでやるより時間はかかる。
    でも、お金はかからないからとても楽!
    やればやるほど上達が目に見えて楽しいよ!

    +133

    -4

  • 4. 匿名 2017/06/03(土) 15:26:16 

    セルフでジェルネイルしてる方~!

    +7

    -230

  • 5. 匿名 2017/06/03(土) 15:27:09 

    キット買ったけど、最初は使ったけど今は全然。ジェルはオフが面倒で、飽きたからとすぐに落とせないのが難点。その辺はマニキュアは楽です。
    試しに安いキットで試してみたらどうですか??

    +147

    -7

  • 6. 匿名 2017/06/03(土) 15:27:31 

    >>4 汚…

    +106

    -3

  • 7. 匿名 2017/06/03(土) 15:28:55 

    セルフでジェルネイルしてる方~!

    +77

    -0

  • 8. 匿名 2017/06/03(土) 15:29:11 

    セルフでジェルネイルしてる方~!

    +186

    -31

  • 9. 匿名 2017/06/03(土) 15:29:49 

    ベースは、自爪を削らなくていいジェル
    トップコートは、未硬化ジェルができなくて拭き取り不要のジェル

    爪に優しいしすんごく楽だよ(*^^*)

    +148

    -9

  • 10. 匿名 2017/06/03(土) 15:30:16 

    時間がある人なら良いと思う。
    私の場合は両手で半日近くかかるから丸一日予定なしの日が度々ないと無理だった。
    手元にキットがあると一本だけのお直しとかサッと出来て便利だよ。
    転職して休みが激減したから結局サロンに戻ってしまったけど。

    +73

    -6

  • 11. 匿名 2017/06/03(土) 15:30:37 

    >>4
    汚いし不快だから通報したわ。
    アンタ暇だね〜

    +15

    -23

  • 12. 匿名 2017/06/03(土) 15:31:10 

    ネイルレシピの48wのライト入ってるやつ使ってる٩(ˊᗜˋ*)و
    金額気にしないで好きなネイルできるし、オフは激安マシーン使ってやるから全然苦じゃない!

    +19

    -3

  • 13. 匿名 2017/06/03(土) 15:31:25 

    そう。オフがめんどくさい。本当に笑
    でもネイルしてる時間好き(*^^*)
    好きなDVDとか音楽流しながらだらだらやってる

    +116

    -2

  • 14. 匿名 2017/06/03(土) 15:32:01 

    ジェルアレルギーになった

    +51

    -2

  • 15. 匿名 2017/06/03(土) 15:33:04 

    不器用過ぎてできないからセルフで出来るひと羨ましい。

    +58

    -4

  • 16. 匿名 2017/06/03(土) 15:33:46 

    私もネイリストとの話が苦痛でセルフでやってた。自分でやるのは時間がかかるけど、サロンではイメージ通りにならないのも嫌だったので、セルフで満足。

    +58

    -5

  • 17. 匿名 2017/06/03(土) 15:34:16 

    素人の自分がやるとあまりもたないから回数増える→サンディングすればするほど爪が薄くなる→素爪だとすぐ割れるからまたジェル、で、エンドレスになった。爪が健康になってからマニキュアにしだしたら、こっちの方がかなり楽なことに気付いてわたしはジェルしなくなりました。

    +113

    -4

  • 18. 匿名 2017/06/03(土) 15:36:31 

    私が使ってるのはオフも楽だよー。
    めっちゃハマってます!

    +11

    -0

  • 19. 匿名 2017/06/03(土) 15:36:37 

    セルフは色々リスクがあるからやめとき

    +10

    -21

  • 20. 匿名 2017/06/03(土) 15:40:44 

    本格的なジェルは敷居が高くて手が出せなかったけどホーメイのウィークリージェルは手軽でおすすめ!

    +61

    -1

  • 21. 匿名 2017/06/03(土) 15:41:57 

    足爪、セルフジェルでやったらなぜかものすごく痒くなって、調べたらジェルアレルギーだった…
    もうやらない…

    +18

    -0

  • 22. 匿名 2017/06/03(土) 15:42:04 

    やってみたいです!
    ペン型の硬化ライトってどうなんでしょうか?
    コンパクトで安いので気になってます!

    +9

    -14

  • 23. 匿名 2017/06/03(土) 15:43:21 

    HOMEIのウィークリージェルネイルおすすめです

    +75

    -5

  • 24. 匿名 2017/06/03(土) 15:44:59 

    右利きだから右手が綺麗にできないからサロン行きます

    +14

    -2

  • 25. 匿名 2017/06/03(土) 15:45:20 

    今どきジェルネイルしてるのは30代以降のおばさんか、暇な主婦くらいだよ。
    若い子はそもそもつめ伸ばさないし、普通のマニキュアしてる。

    +10

    -115

  • 26. 匿名 2017/06/03(土) 15:48:40 

    楽しい〜〜!
    気晴らしになるし。最初はしっぱいばっかだったけど徐々に上手くなってデザイン楽しんでる!
    youtubeなんかにもセルフネイルのやり方あるしたまにみて知識得てる。
    ただ利き手を塗るときはやっぱ難しい!

    +25

    -2

  • 27. 匿名 2017/06/03(土) 15:50:25 

    >>25
    それどこ情報?
    世間の若い子全員と知り合いなの?w
    会社の若い事務の子毎月サロンでジェルしてるよ。

    +125

    -4

  • 28. 匿名 2017/06/03(土) 15:52:07 

    もう3年くらいやってるよ!
    施術するのがとにかく楽しくて、楽しい時間
    オフは面倒だけどね…

    +28

    -0

  • 29. 匿名 2017/06/03(土) 15:52:30 

    私は爪をきれいにしたらテンションあがって仕事も頑張れるので、毎月サロンに行かせていただいてます。
    顔が老けてきたから、せめて爪と髪だけはきちんとしていたいのもあります!

    +33

    -14

  • 30. 匿名 2017/06/03(土) 15:53:55 

    ジェルネイルしてる人ーのトピでそれわざわざ言う??
    病んでんの??大きなお世話!

    +43

    -0

  • 31. 匿名 2017/06/03(土) 15:54:01 

    私は二年間くらい続いてるけど、回りでキット買ったもののやらなくなった人もいる。
    だからとりあえず最低限のもの買うといいよ。
    キット買っちゃうとやらなくなったダメージでかいからね…

    +43

    -0

  • 32. 匿名 2017/06/03(土) 15:55:34 

    私もウィークリージェル使ってます!手先を使う仕事なので持ちは悪いけど…

    +31

    -2

  • 33. 匿名 2017/06/03(土) 15:56:37 

    HOMEIのジェル、私はだめだった。
    確かに剥がれやすくはあるんだけど、結局無理矢理ジェルを剥がした時と同じ常態になる

    +57

    -2

  • 34. 匿名 2017/06/03(土) 15:56:43 

    >>29
    トピタイ読んだ?セルフでって書いてあるよ

    +20

    -0

  • 35. 匿名 2017/06/03(土) 15:58:19 

    >>22
    ペン型でも充分なんだけど、いざ本格的にやりたいとなるとやっぱり物足りなくなる!とりあえずジェルを試してみたいだけならいいと思います。

    +16

    -1

  • 36. 匿名 2017/06/03(土) 15:58:30 

    いろんなネイル画像みて、どれがいいかなぁーって悩んでる時間が1番楽しい。実際に自分でやると、思い通りにならなくて首かしげるwww

    +67

    -1

  • 37. 匿名 2017/06/03(土) 16:00:05 

    >>25に対してね!
    >>30
    です

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2017/06/03(土) 16:00:47 

    みんなどこのジェル使ってるー?私はグレースが多いかな

    +8

    -1

  • 39. 匿名 2017/06/03(土) 16:02:15 

    ウィークリージェルネイル、お風呂はいって爪が柔らかくなった状態でゆっくり剥がすと綺麗にはがれますよ

    +18

    -2

  • 40. 匿名 2017/06/03(土) 16:05:46 

    >>8セルフだとこうなるよ。ジェルが均一じゃ無いと光を綺麗に反射しないから波打つし、すぐリフトしてくる。リフトしたらすぐやり直す気力もないし、セルフだから仕方ないかーって妥協してネイルしてるのが嫌で今ではやめちゃった。

    +24

    -13

  • 41. 匿名 2017/06/03(土) 16:05:54 

    >>23キレイに剥がれない時があって、どんどん爪が傷んでる(;;)たまーにやるにはいいけど、常にはだめだった(;;)

    +18

    -0

  • 42. 匿名 2017/06/03(土) 16:06:26 

    >>38
    ネイル工房とプチプラ!
    塗りやすいのはプチプラ

    +23

    -0

  • 43. 匿名 2017/06/03(土) 16:10:01 

    セルフジェルネイルしてます!
    飽きっぽいし派手なデザインが好きだからセルフで間に合ってる。
    右手も3週間持つようになって友達にはどこでやってる?って聞かれるようになりました!

    +18

    -0

  • 44. 匿名 2017/06/03(土) 16:10:21 

    >>38
    やっぱ楽天がいいよね!

    +10

    -0

  • 45. 匿名 2017/06/03(土) 16:11:08 


    出産するまでずっと自分でしてたよ
    ネットで買うとパーツもジェルも安いし
    サロンだと絶対しないだろう
    って色も挑戦できるし
    節約で趣味にもなるし
    私には向いてた!

    デメリットは
    サロンより浮きやすいし
    オフはめんどいくらいかな

    +40

    -1

  • 46. 匿名 2017/06/03(土) 16:13:02 

    >>25
    私27だけどジェルネイル派です。
    同じ歳の友達もやってる子沢山いるし職場の23歳の子もセルフでジェルネイルしてるから一緒にパーツ買いにいったりするよ!

    +20

    -3

  • 47. 匿名 2017/06/03(土) 16:16:32 

    >>17
    サンディングは爪全体じゃなくて周りさえ削れてれば浮いてこないよ。
    これネイリストさんに聞いてからやってるけど本当に浮きづらくなった。

    +34

    -2

  • 48. 匿名 2017/06/03(土) 16:17:35 

    初めてはソルースジェルを買いました
    最低限だけどすべてきちんと揃ってるから、楽ですよ!
    ハマってから別のジェル買い始めました。

    ペン型のはとても時間かかるから、買うならドーム型のライトが良いと思います!

    +24

    -2

  • 49. 匿名 2017/06/03(土) 16:20:00 

    オフの時アルミがとれるし巻きづらいからオフ専用の爪に挟むクリップのような形のものをメルカリで買って使って見たらオフが楽になったよ。

    +19

    -1

  • 50. 匿名 2017/06/03(土) 16:26:59 

    セルフジェルネイルをしていますが、すぐに剥がれてしまいます。トップとベースジェルを変えようと思っていますが、オススメを教えてください❣️

    +15

    -1

  • 51. 匿名 2017/06/03(土) 16:32:05 

    足は毎年夏になるとセルフジェルします!
    よっっっぽど気合い入れるイベントがないと手まではしないです。時間かかる割に取れたりするんで。
    足は長持ちします。近所の高校生に夏休みだけ足のジェルしてあげたらすごい喜んでくれたので、ラインストーンやシールなど使えそうなのは買っちゃいます!

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2017/06/03(土) 16:32:32 

    >>40なんかすごーーく、意地悪な性格

    +26

    -10

  • 53. 匿名 2017/06/03(土) 16:33:15 

    おすすめ!楽しいよ
    ベース作る時に厚めにするとネイルチェンジの時完全にオフしなくていいから楽だよー

    +12

    -1

  • 54. 匿名 2017/06/03(土) 16:35:17 

    やりたくない人多いと思うけど、サンディングはとても重要です。
    ほんの少し表面に傷をつけるだけで十分なのですがね。これをやらない周りのセルフネイラーはあーっという間に剥がれてみっともないです。
    主さんが持ちを重視するならサンディングおすすめします。安いジェルでも取れにくくなります。

    +26

    -4

  • 55. 匿名 2017/06/03(土) 16:35:21 

    爪が薄くなってきたのと、削ったあとの縦線が消えないので、しはらくやめてます。

    +9

    -1

  • 56. 匿名 2017/06/03(土) 16:37:43 

    >>8
    表面凸凹してる
    綺麗じゃない

    +17

    -8

  • 57. 匿名 2017/06/03(土) 16:40:23 

    >>8
    粘度がが高めのジェルを使ってきちんと広がる前に硬化しちゃうとこうなるよね。
    ジェルの性質を理解してたらこうはならない。

    +12

    -5

  • 58. 匿名 2017/06/03(土) 16:40:49 

    >>12
    オフの激安マシーン教えてください!

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2017/06/03(土) 16:44:59 

    8の画像の言われよう…
    主さんへ。
    最初ははみ出したり、均一に塗れなかったりするけど、どんどん上達しますので頑張って下さい。

    +31

    -1

  • 60. 匿名 2017/06/03(土) 16:46:02 

    これ買って、他にベースやトップ買ってしてる。
    一万円するキット買おうかと思ったけど、いらないアイテム多いし。
    セルフでジェルネイルしてる方~!

    +6

    -6

  • 61. 匿名 2017/06/03(土) 16:51:41 

    一度したら1ヶ月は持つよ。
    簡単なデザインにしたら両手で1時間。
    凝ると2時間くらいかかるけど、デザイン考える時間も塗ってる時間も楽しい(´∀`人)
    オフも巻いて次なにしようかなーって考えてるから苦痛にならないかな。月一なら尚更。

    甘皮処理をしっかりするようになったら持ちがグーンと良くなったよ!すぐ浮く人は甘皮を徹底してなくしてみてー!

    +27

    -0

  • 62. 匿名 2017/06/03(土) 17:05:10 

    自分で着けたりは性に合わないんだけど、可愛いの作ってみたいなぁとは思う。
    難しいのかな?

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2017/06/03(土) 17:06:24 

    サロンだと1万円前後かかるけどセルフなら材料揃えちゃえば安いしここ最近はずっとセルフです!
    コツ掴めば綺麗に塗れるし最近は趣味になってます(^^)

    +10

    -1

  • 64. 匿名 2017/06/03(土) 17:10:31 

    >>13
    そうそうそれだよね OFFがめんどくさいよね
    ところでセルフでパラジェルできるのかな

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2017/06/03(土) 17:16:39 

    シェラックネイルが気になってます。
    やっぱり普通のジェルと全然違うのでしょうか?
    持ち、塗りやすさなど、使った事がある方に教えて頂きたいです(o^^o)

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2017/06/03(土) 17:17:39 

    オフする時これ使ってる〜。
    ジェルによって落ちにくいものもあるけど。
    セルフでジェルネイルしてる方~!

    +23

    -0

  • 67. 匿名 2017/06/03(土) 17:20:33 

    >>59
    プロの方がケチつけてるのかな
    ど素人の私から見たらセルフだと思えない仕上がりだよ…

    +46

    -7

  • 68. 匿名 2017/06/03(土) 17:21:10 

    3週間は余裕で持つようになった。3週間でオフしちゃうけどたぶん1ヶ月持つと思う。
    ベースジェル云々よりも、甘皮処理とかしっかり下地をやったほうが私の場合は持つかな。
    ラインストーンとかも厚くならずに、でも取れないよう付けられるようになった

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2017/06/03(土) 17:23:45 

    ネイル工場の安いもの使ってるけど左手は一ヶ月持ちます。
    甘皮処理とジェルが厚塗りにならないように薄く重ねてます。
    ぐんと持ちが良くなりましたよ

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2017/06/03(土) 17:24:32 

    >>50

    楽天 ネイルタウン のベースジェルおすすめです!
    全然浮かないよ〜(^ ^)

    私かなり自爪薄くなっちゃってあまり削れないんだけど それでもちゃんと密着してる!
    セルフでジェルネイルしてる方~!

    +6

    -2

  • 71. 匿名 2017/06/03(土) 17:51:09 

    >>67
    ジェルしてる人への嫉妬なんじゃない?
    プロのかたはそんなくだらない貶め方しないよ

    +10

    -6

  • 72. 匿名 2017/06/03(土) 18:26:05 

    >>71
    プロのかたでしょ

    +5

    -6

  • 73. 匿名 2017/06/03(土) 18:35:44 

    >>71
    嫉妬ではないでしょ
    表面ガタガタだし
    ただ指摘しただけでは?

    +24

    -6

  • 74. 匿名 2017/06/03(土) 18:45:03 

    >>12
    オフのマシンなんてあるの?
    なんてやつ?教えてー(^^)

    +8

    -1

  • 75. 匿名 2017/06/03(土) 18:51:48 

    エッジ(爪先)リフト(剥がれる)多いかたいますか?
    何度もサイト調べて、指先仕事の人は厚くした方がいい、とか色々参考にしてみてますが、1週間に一回は爪先にジェル足さないと剥がれてしまいます。自分だけでしょうか?

    +12

    -1

  • 76. 匿名 2017/06/03(土) 19:31:39 

    paの新しく出たジェル使ってます。
    一本800円くらいで安いし、試しにやってみるのもいいと思いますよ。
    サンディングも未硬化拭き取りも不要だし楽です。
    トップだけはジェルネイルの2,000円くらいのです。
    セルフでジェルネイルしてる方~!

    +6

    -3

  • 77. 匿名 2017/06/03(土) 19:49:27 

    >>75 ジェル塗布前にビューティネイラーのウルトラボンドを爪先だけ塗って、エッジにもジェルをきちんと塗るようにしたら全然剥がれなくなったよー。既にやってたらごめん

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2017/06/03(土) 20:06:20 

    >>72
    40はセルフだってよ

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2017/06/03(土) 20:08:49 

    ちょうどセルフでやりたいなーと思ってたところでタイムリーなトピ!!
    ウィークリージェルネイル気になりますねー。ネットで探すと種類たくさんあって絞れない…。
    どなたか、私の使ってるキットいいよ!使いやすかったよ!って自信もってオススメできる方いらっしゃいませんか?。゚(゚´Д`゚)゚。

    +5

    -1

  • 80. 匿名 2017/06/03(土) 20:26:49 

    >>79
    ウィークリーみたいな剥がせる系、最近色んなとこ出してるけどあまりおすすめはしないよ。
    結局剥がしやすい=剥がれやすいだし、引っ剥がすわけだからすごく爪にダメージ。例えば普段ネイルしない人が、週末だけとかならすごく便利なものだと思うけど、これから本格的にジェル始める!ってことならやめておいたほうがいいと私は思う。

    スターターキット、グレースガーデンのは良かったよ。
    本当に最低限で余分なものつかないし、お手頃価格。
    もちろん化粧品登録ジェルで、安さを求めるなら中国産でいくらでもあるけど、日本製は高すぎるって場合におすすめするよ。(確かアメリカ製)
    キットなのに付属の筆も超使いやすくて、HEMAフリーなのも嬉しい
    私はずっと使ってるよー

    +16

    -0

  • 81. 匿名 2017/06/03(土) 20:41:21 

    >>65
    一度サロンでやってもらったことがあります。
    仕上がりのツヤ感はバイオジェルよりもきれいですが、設定通り2週間弱くらいでペロペロ禿げてきます。
    セルフで下処理もして、マメに塗るのは面倒じゃないかな。。。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2017/06/03(土) 20:43:07 

    >>65 ノンワイプのウィークリージェルの上からトップだけシェラック使ってるよ。粘度強いから垂れなくてレベリング早くて使いやすい。未硬化をしっかり拭き取るとツヤツヤに仕上がるよ。

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2017/06/03(土) 20:44:14 

    私はポリッシュもジェルもセルフです。
    前回プロにお願いしたけど、やっぱりデザインがあまり気にくわないことが多いです。
    見本通りにもいかないし。

    ジェルオフする時は、手頃なネイルマシンでやったら時短ですよー!
    ちなみに私は楽天でプチトルLという商品を購入しました。

    +1

    -1

  • 84. 匿名 2017/06/03(土) 20:51:05 

    >>80
    79です!丁寧に教えてくださってありがとうございます!さっそく見ましたがほとんど在庫切れでした( ; ; )それだけ人気ということですね!再入荷待ってみます(*´꒳`*)

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2017/06/03(土) 21:05:24 

    オフが面倒でやらなくなったりはするけど、久しぶりにジェルすると楽しいしどハマりする
    その繰り返し
    でもたまにサロンも行く
    やっぱプロは上手だし綺麗だから自分でできないデザインをしてもらってる

    拾い画です
    セルフでジェルネイルしてる方~!

    +19

    -1

  • 86. 匿名 2017/06/03(土) 21:15:16 

    独身時代はサロンでジェルネイルしてたけど、結婚して子供生まれたらお金も時間もないから子供が寝てから夜な夜なやってるよー!

    私も飽き性で続くか自信なかったからメルカリで安いライト買って筆はセリアのやつ、
    ジェル、パーツはネットで。トップジェルはノンワイプのものを使ってる(^^)

    楽しいけどすぐ変えるのは爪にダメージあるから早く1ヶ月くらい経たないかなーっていつも楽しみにしてる!
    フットは放っておくと2ヶ月はもつかな(笑)
    ハンドは1ヶ月が限界です(´・ω・`)

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2017/06/03(土) 22:13:41 

    続くかわからないけどやってみたい!って人は
    とりあえず本当の最低限

    安いライト
    それ一本で成り立つジェル(マニキュア型で、ベースもトップも兼ねてるやつ)

    の二点さえあれば、とりあえずは出来るよ!
    これからも続けていけそうと思ったら、コンテナ型のジェル(ベース、カラー、トップ)、筆、プレクライマー、…など徐々に買いそろえていけばいいよ。

    キット買うより無駄がないはず

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2017/06/03(土) 22:37:03 

    やってますー!
    最近ホイルネイルしたり、シェル入れたりして楽しんです♪
    グレースのベースとトップ使ってる。
    もっと長持ちするようにしたいー

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2017/06/03(土) 23:15:40 

    >>8
    私とても爪が薄く弱いからネイルは一切出来ないから、知らない私からしたら可愛いなぁ~っておもいました。

    他の方もきっとアドバイスだったりするんだろうけど、文字にするときつく感じます。
    アドバイスされた方々のを見たくなりした。画像載せてくださいね

    +7

    -1

  • 90. 匿名 2017/06/03(土) 23:48:12 

    サンディング無しでokなジェルは
    自爪を削らないから爪に優しいかと思っていたら、
    普通のサンディングありのジェルの成分と比べると酸性が強く
    爪の表面を溶かしつつジェルが吸着固定するみたい。。
    同じようで成分が違い、サンディングより爪に負担になるそうです。
    どうりでオフの時なかなか溶けないわけだ(;_;)
    それを知ってからサンディングする普通のジェルに戻しました!
    みなさんも特に爪が薄い方、サンディング無しのジェルは余計爪にダメージが来るので気を付けてください!

    +6

    -1

  • 91. 匿名 2017/06/03(土) 23:50:33 

    セルフ歴4年です。
    プロテインボンド→バイオベース2回塗→カラー安いの→セミハードトップ→艶だしトップ
    これで一ヶ月はもちます。友達数人にもやってますが、みんなもってます。
    グレースもなかなか良かったですがオフが大変でした。
    マシンはミニローロ使ってます。ビットはジルコニアとか高いのに変えてます。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2017/06/03(土) 23:53:28 

    >>90さんのほんとですね。
    そこを改善したのが唯一パラジェルexですが、開封すると日に当てなくてもすぐスライムみたいになっていくので、使用量の少ないセルフ向けではないですね。

    +2

    -1

  • 93. 匿名 2017/06/04(日) 00:08:55 

    私はキットで買ったけど、結局自分好みの物を買い足してったら、キットの中のはLEDライトしか使ってない(笑)
    飽きるかもしれないなら
    ライトだけ買って、ネイル工房等で最低限の物を買えば結構安く済むと思う

    私もオフはミニローロで先だけ違う物を別購入
    かなりオフが楽になったよ
    ただ逆回転できないので、左手オフはやりにくい
    今は正逆回転のマシンもあるから、そっちの方がオススメかも

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2017/06/04(日) 01:56:47 

    >>69
    1ヶ月ってすごいですね!

    私、1週間もたないのですが、甘皮処理ってどんな感じでされてますか?

    サンディング、甘皮の押し上げ?、プライマリーも使ってるのですが、根本から浮いてしまうことが悩みで。

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2017/06/04(日) 02:33:48 

    セルフ歴は長めですが、プロにはなかなか近づけません。当たり前ですが。。
    いろいろ試しましたが、最近はドンキで売ってるマニキュアボトルの形のジェルで、半透明のピンクを2度塗りしています。
    ムラにもならず、、私のセルフはこれが精一杯です。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2017/06/04(日) 07:06:12 

    無心になれる時間が好きでセルフでやってた!
    けど利き手が時間かかりすぎるから
    今はフリマアプリでネイルチップ買って休みの日だけつけてる♪
    可愛いデザインもいっぱいあるし。


    +3

    -0

  • 97. 匿名 2017/06/04(日) 09:23:12 

    >>85
    これ可愛いですね~、シェルかなぁ??
    みなさまシェルやるときはどのようにやってます?

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2017/06/04(日) 10:05:53 

    ジャパンネイルのキットを使ってます。
    長持ちをうたっているだけに、確かに取れません。なのでオフが大変です、、、。
    不器用なので片手ずつオフします。
    時間は表面を削りアセトン染み込ませて30分。それでもYouTubeなどにあがっているような浮きはありません。
    どうしたらよいでしょうか?
    画像はオフしたときのものです。この時は確かに無理にしたのが否めません。もっと時間を置いた方がよいのでしょうか?

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2017/06/04(日) 10:08:27 

    >>98ですが、画像をあげることができなきみたいです。申し訳ございません。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2017/06/04(日) 11:00:07 

    ちゃんと硬化できるオススメライト教えてほしいです。前に楽天で安いキット買ったらなかなか硬化できなくて…何がいけなかったのかたまたまなのか…

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2017/06/04(日) 11:01:54 

    >>98
    温めることはしていますか?夏はなかなか難しいけど、炬燵の中とかヒーターの前とかでオフ中の爪を温めてあげると浮きやすくなります。
    とっくにやってたらごめんなさい

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2017/06/04(日) 11:27:21 

    ジェリーネイル使ってる方いらっしゃいますか?
    使用感など教えていただきたいです><

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2017/06/04(日) 12:00:00 

    やり方悪いのか 2日ともたずに何本か取れちゃった。
    でも1日目 会う人会う人に 可愛い〜綺麗〜って言われて 自分でやったって言ったら驚かれたから 剥がれなければ楽しい^^*

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2017/06/04(日) 13:00:26 

    今のところ、マジック オールインワンジェルが一番長持ちしてる
    キットは最初にインココのを買った
    インココのネイルシールは保存がうまくいかず、オフし辛くて爪が傷んだので、ラドュンを使ってる
    ジェルだけでなく、ネイルシール使ったりして遊んでるよ
    まだまだお試し中だな

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2017/06/04(日) 19:10:19 

    次からここで知ったプチプラで注文してみる!
    見てみたけど本当に安い!ありがとー!

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2017/06/04(日) 22:10:41 

    >>97
    もう見てないかな
    シェルだよー
    クリアジェルでシェルを埋め込んだ後にサンディングして厚みを均等にしてるよ
    シェルって結構厚みバラバラなんだよね

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2017/06/04(日) 23:48:21 

    >>101
    やっていませんでした!
    教えてくれてありがとうございます!
    次オフするときはタオルチンとかして温めてみたいと思います!

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2017/06/05(月) 15:55:16 

    産後、子供が寝てからセルフでやってます。
    ずっとムック本に付いていた3ワットのライトを使っていたけれど、先日楽天で48ワットのライトを購入してからは硬化が早くて楽!!ストレスフリー!
    爪がツルツルだと触ってても気持ちいいし、何より「爪がキレイなんだから、ちゃんとした格好しよう」って気持ちになります。

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2017/06/10(土) 02:09:51 

    楽天でグレースガーデンというメーカーのジェルキット買ってセルフネイルを楽しんでいます。
    かれこれ、1年くらい。最初はモチが悪かったけど今は3週間はもちます♪
    オフも簡単だし、パーツも安いのでおすすめです!

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2017/06/10(土) 11:37:32 

    ウィークリージェル使ってるけど剥がすと爪がガサガサになるから
    ジェル用のリムーバーでアルミで巻いて落としてる
    ウィークリージェル使う意味ないじゃんって思うかもしれないけど
    塗る時は乾くの待たなくていいから楽だし
    オフは普通のジェルネイルを落とすよりも早く綺麗に落とせるしで私にはメリットある
    爪がガサガサなせいか今のところ落とそうとしなければ勝手に剥がれてしまうことはないよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード