-
1. 匿名 2017/06/03(土) 14:07:32
10年以上続けた仕事をやめ今月から三か月ほど無職になります。
たっぷり時間があるので、海外旅行に行こうと思っているのですが、皆様が今まで行ってよかった場所があったら教えて欲しいですᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ+82
-1
-
2. 匿名 2017/06/03(土) 14:08:27
出典:upload.wikimedia.org
ヒューストン+8
-6
-
3. 匿名 2017/06/03(土) 14:08:48
オーストラリア+73
-1
-
4. 匿名 2017/06/03(土) 14:09:06
ハワイ+105
-5
-
5. 匿名 2017/06/03(土) 14:09:14
+12
-9
-
6. 匿名 2017/06/03(土) 14:09:17
ロシア+11
-12
-
7. 匿名 2017/06/03(土) 14:10:26
フィジー+17
-2
-
8. 匿名 2017/06/03(土) 14:10:30
南極
皇帝ペンギンの群れにダイブしたい。+8
-9
-
9. 匿名 2017/06/03(土) 14:10:32
ニューヨーク
エンパイアからの夜景はすごかった+72
-5
-
10. 匿名 2017/06/03(土) 14:11:21
バリ島+101
-3
-
11. 匿名 2017/06/03(土) 14:11:41
>>1
お疲れ様でした。
主さんの目的にもよりますが、アジアならシンガポール、香港。
テロの危険を考えるならハワイ、グアムかな。
+71
-5
-
12. 匿名 2017/06/03(土) 14:12:05
やっぱりハワイ!+32
-7
-
13. 匿名 2017/06/03(土) 14:12:13
タイ!!
親日だし、物価も安くてごはんもおいしいですよー!!アジアのゴミゴミした感じが苦手でなければおすすめです(*^^*)+69
-9
-
14. 匿名 2017/06/03(土) 14:12:38
パラオ
日本語も割と通じるし、海が綺麗!!+42
-2
-
15. 匿名 2017/06/03(土) 14:14:08
スペイン!+47
-1
-
16. 匿名 2017/06/03(土) 14:15:51
アジアならバリ島、現地では1万で凄い楽しめた。人柄も良くて楽しめた。
ハワイもいいけど、お金を減りが半端ない・・・+48
-4
-
17. 匿名 2017/06/03(土) 14:15:59
韓国+5
-79
-
18. 匿名 2017/06/03(土) 14:16:14
タヒチ+19
-2
-
19. 匿名 2017/06/03(土) 14:16:20
タヒチのボラボラ島!
最高でした!+35
-3
-
20. 匿名 2017/06/03(土) 14:16:36
ギリシャ+17
-2
-
21. 匿名 2017/06/03(土) 14:16:51
イタリア+38
-2
-
22. 匿名 2017/06/03(土) 14:17:42
波照間島
+14
-8
-
23. 匿名 2017/06/03(土) 14:17:47
イタリア。青の洞窟は本当にキレイだった。+75
-1
-
24. 匿名 2017/06/03(土) 14:17:48
ギリシャ
ごはんも日本人の口に合います!+65
-4
-
25. 匿名 2017/06/03(土) 14:19:15
キッチンつきのコンドミニアム借りてハワイで気ままに過ごすのも悪くないよ
+44
-1
-
26. 匿名 2017/06/03(土) 14:20:49
↑波照間島間違えた、海外だね+11
-3
-
27. 匿名 2017/06/03(土) 14:21:09
韓国に行ったらとりあえず河豚を食べにいくべし。
向こうの人が食べない食材を無料でどんどんサービスしてくれる。+5
-28
-
28. 匿名 2017/06/03(土) 14:21:19
サイパン+4
-6
-
29. 匿名 2017/06/03(土) 14:21:37
キューバ
アメリカ資本が入り、変わってしまう前に+18
-2
-
30. 匿名 2017/06/03(土) 14:22:21
シンガポール
最近はマリーナベイサンズ周辺ばかり注目されてるけど、オーチャードの活気とかラッフルズの風格とか見所は他にもある
狭い国なのにアラブストリートだのインド街だの国際色豊かで、ちょっと数ヶ国巡った気分が味わえて不思議な感じ
時間があるなら、お隣マレーシアへ足を伸ばしても+56
-5
-
31. 匿名 2017/06/03(土) 14:23:42
カナダはどう?
トロントおすすめ。タワーからの夜景がすごく綺麗だった。
治安も良いし人も優しい。
ナイアガラの滝まで2時間ほどだから日本人経営の送迎会社を手配して見に行ったよ。
余裕があればトロントからNYまで行くのも良いと思う。(近い)
飛行機で1時間半ぐらいだよ。
画像はトロントの夜景。+59
-1
-
32. 匿名 2017/06/03(土) 14:23:50
台湾+59
-0
-
33. 匿名 2017/06/03(土) 14:23:53
ケニア。
自然や野生動物も満喫出来るし空気が乾いていて過ごしやすいです。食事も特に不満はなかったです。+6
-2
-
34. 匿名 2017/06/03(土) 14:27:20
時間があるならマチュピチュお勧めです。
ペルーはご飯も美味しかったし。
季節が合えば、ウユニ塩湖も良いみたいですよ!+19
-2
-
35. 匿名 2017/06/03(土) 14:27:57
スペインとフランスを回りました!
ヨーロッパは移動も楽チンなので2カ国以上回ってもいいと思います!+22
-1
-
36. 匿名 2017/06/03(土) 14:28:54
プーケット
海外旅行行ったなかでも、ここなら住めると思った+16
-4
-
37. 匿名 2017/06/03(土) 14:30:48
もう、一ヶ月間のオープンチケット買って、世界一周しちゃえ!+42
-1
-
38. 匿名 2017/06/03(土) 14:30:56
モルディブ
新婚旅行なイメージだけど、基本ずっと島丸ごとのリゾート内で過ごすのでいそいそ観光っていうよりはただひたすらにのんびりできる+19
-2
-
39. 匿名 2017/06/03(土) 14:32:03
イタリアかなー。
遺跡を見てまわったり、バールでコーヒーを飲んだり。
ちなみに青の洞窟は夏場は入れる確率が上がります!+27
-1
-
40. 匿名 2017/06/03(土) 14:39:37
ベトナムお勧めです。+19
-3
-
41. 匿名 2017/06/03(土) 14:44:15
主さん。私も20年やっていた、仕事を辞め7月から新しい職場です。台湾が大好きで台北から高雄まで一人旅しました。↓私が撮った写真です。これは朝ごはん専門店。台湾なら小さい国だから1周出来るし、物価も安い。近い。おすすめです。+70
-2
-
42. 匿名 2017/06/03(土) 14:51:43
ヨーロッパ経由で、中南米+4
-1
-
43. 匿名 2017/06/03(土) 14:52:07
セブ島
ゆったり時間が流れている感じだった。
近場ならグアム
飛行時間が3時間だから時差ボケもないし日本語が通じる。
ただアジア人が多いから海外って感じはしない。+15
-4
-
44. 匿名 2017/06/03(土) 14:52:46
友達が3ヶ月で世界一周してた。
計画的に辞めてたから、主さんは近場とかちょこちょこ行く方がいいかも。+8
-0
-
45. 匿名 2017/06/03(土) 14:53:29
福岡県民が出て来そうなトピですな。+1
-4
-
46. 匿名 2017/06/03(土) 14:59:25
中国+0
-10
-
47. 匿名 2017/06/03(土) 14:59:27
ニュージーランドはどうですか⁉️治安も良くて大自然に癒されますよ。丁度気候が冬になってしまいますが、、+15
-1
-
48. 匿名 2017/06/03(土) 15:00:26
ダナンおすすめ!
ジワジワ人気来てるし。+9
-1
-
49. 匿名 2017/06/03(土) 15:02:16
>>1です!!!
わぁーい!トピ立ってた!
すみません今月と書いてますが、来月から無職です(笑)
色々候補がありすぎてワクワクが止まらない!( *´﹃`*)
ありがとうございます~(o´艸`)
+28
-0
-
50. 匿名 2017/06/03(土) 15:09:18
スリジャヤワルダナプラコッテ+2
-0
-
51. 匿名 2017/06/03(土) 15:10:20
中国+4
-11
-
52. 匿名 2017/06/03(土) 15:10:28
スイス良いですよ\(^^)/
ユングフラウやアイガーの山々を眺めてるだけでもホント1日過ごせます!+21
-0
-
53. 匿名 2017/06/03(土) 15:10:32
私も海外旅行行きたいと思ってるのですが、やっぱりクレジットカード持ってないと厳しいでしょうか?+32
-1
-
54. 匿名 2017/06/03(土) 15:10:34
お仕事お疲れ様でした。
どのぐらい期間の旅行かわかりませんが、時間がゆっくりあるならヨーロッパやニュージーランドとかが良いと思います。
ヨーロッパはやっぱり行くだけでも時間がかかるし、例えばイタリアでも都市によって全く雰囲気が違ってくるのでミラノやフィレンツェやベネチアとかゆっくりまわれるので普段行かない所に。
ニュージーランドはバックパッカーがあるので滞在費も安く済むので長期には向いてると思います。
一人旅ならニュージーランドはちょっと飽きるかもですが。
期間、予算、誰と行くかで変わると思いますが。+11
-1
-
55. 匿名 2017/06/03(土) 15:11:30
私も3ヶ月あったから、折角だから、カナダにホームステイして語学学校通って、アクティビティでナイアガラの滝やモントリオール行ったり、帰りにシカゴ、NY、ワシントンDCをまわってきたよ
地元の生活も体験できて観光もいっぱいできて楽しかった+19
-0
-
56. 匿名 2017/06/03(土) 15:11:44
>>1
トピ主さん、お疲れ様でした。
ハワイ島は如何? 晴天率が高く世界各国の天文台が集まる島。西のコナ側は風がとても爽やか、夜は空にビッシリの星・星・星!本当に楽園です。
(東のヒロ側は曇天が多い。不思議(@_@)
ホテルはヒルトン。広大な敷地の中にはイルカが。フロントから客室棟へは、ボートかモノレール。リゾートを満喫出来ます。
確かJALが、成田→ハワイ島コナ空港へ直行便を再開した筈。
充実したご旅行で、どうぞリフレッシュして下さ~い(^_^)ノ+17
-1
-
57. 匿名 2017/06/03(土) 15:14:13
フランス
ごはんが美味しいし、文化も買い物もある。素敵なところ。+14
-0
-
58. 匿名 2017/06/03(土) 15:14:46
私もイタリア
建築物も教会も美術品の数々も見ごたえ十分
料理も美味しいし言うことなしだった。+16
-0
-
59. 匿名 2017/06/03(土) 15:21:55
北欧オススメです。
この時期は気候も穏やかになるし、
サマータイムで夜の10時頃まで明るいので
たっぷり遊べます。
海産物や乳製品も美味しいし
人も親切で治安も良いです。
オシャレな北欧雑貨も沢山見られます。
ただし人気のシーズンなので
乗り物やホテルの予約は早くされた方が良いです。
それから物価は日本より高いです。
+16
-0
-
60. 匿名 2017/06/03(土) 15:26:45
>>53
あると便利。+3
-0
-
61. 匿名 2017/06/03(土) 15:31:44
>>23
いいなぁ。私も行ったことあるのですが、波が高くて入れずでした(;_;)洞窟の入り口を上から覗きに行き、さらに悲しくなった思い出…。
死ぬまでにもう一度リベンジしたいなぁ。
もたろん、洞窟入れなくても楽しめましたけどね。+6
-0
-
62. 匿名 2017/06/03(土) 15:33:16
>>60
そうですよね。現金派なのでカード作っていないので、どうしようか迷ってます。ありがとうございます。+3
-0
-
63. 匿名 2017/06/03(土) 15:35:19
>>10
バリは安くて楽しめるけど、ぼったくりが多いので気をつけてね。
昔行ったときは、両替金を減らされたり、買い物で釣り銭を間違えられたり、タクシーで10倍の料金を払った。
今は治安が良くなったのかな?
+7
-0
-
64. 匿名 2017/06/03(土) 15:39:23
>>61
時期にもよるし、時間帯にも影響されるみたいですね。
私は近くに泊まって、朝イチの船で行きました。洞窟の前で長時間待たなくてもいいし、船酔いの心配がある人にもお薦めです。+2
-0
-
65. 匿名 2017/06/03(土) 15:40:37
>>62
デビットカードは?海外はダメなのかな?+2
-0
-
66. 匿名 2017/06/03(土) 15:51:48
>>62
海外行くのにクレカないとキツいと思う
ホテルのデポジットとか、海外はクレカあるのが当たり前って感じだし+21
-1
-
67. 匿名 2017/06/03(土) 16:14:50
スペイン
是非、サグラダファミリアを見てほしい!
中を見て回ることも出来るから、ステンドグラスや螺旋階段をゆっくり見るのもいいですよ。
料理もお酒も美味しくて、まったり街歩き出来ます。
ベトナム
ハノイとかよりも、南部のホイアンがオススメ!
中国・韓国の観光客が少なくて、欧米からの観光客がメインだからビーチも静かでよかったです。
パクチーとか苦手じゃなければ、料理も日本人向けのあっさりダシが多くて困らないかも。
何より、ランタンで彩られるカラフルで可愛らしい街並みは飽きないですよ。+13
-0
-
68. 匿名 2017/06/03(土) 16:30:44
フランスおすすめ!
焼きたてのフランスパン安いし本当に美味しい。
スリが多いから注意しなきゃだけどベルサイユ宮殿はびっくりするほど美しくてモンサンミッシェルは圧倒される!+18
-0
-
69. 匿名 2017/06/03(土) 17:03:45
>>1です!
皆様本当に詳しく色々な場所を教えて下さって感動(′;ω;`)トピ立ってよかった...ありがとうございます!全部行きたいと思ってしまいます!(笑)世界には魅力的な場所がたくさんあるんですね!
まずは近場の台湾当たりから攻めてみようかと思います。
+18
-0
-
70. 匿名 2017/06/03(土) 17:18:03
韓国
イケメン男性と美女揃い
温かい人柄
美しい景色
美味しい料理
豊富なレジャー
気軽に行ける距離
移住したぐらいです!
+4
-31
-
71. 匿名 2017/06/03(土) 17:32:21 ID:SW7hd1yunF
フィンランドが良かった。
7月なら安いしベストシーズンだし。
フェリーで2時間エストニアにも行って。
台湾はわたしも好き。
日本より暑いからこれからのシーズン気をつけて。+15
-0
-
72. 匿名 2017/06/03(土) 17:32:26
>>70
ツマンネ+18
-1
-
73. 匿名 2017/06/03(土) 17:49:40
治安が心配ならおすすめしないけど、ヨーロッパ周遊!
何カ国も回れて楽しいですよ。+4
-0
-
74. 匿名 2017/06/03(土) 18:32:46
ニュージーランド。
今は季節が冬なので10月以降に行く事をおすすめします。
自然豊かでリフレッシュできると思います。また人柄も治安も良いので派手さは無いですがのんびり過ごすには本当に良い国です。
オークランドやクライストチャーチが有名ですがその他の町も素敵ですよ。
ぜひ行ってみて下さいね。+6
-1
-
75. 匿名 2017/06/03(土) 18:36:28
私も主さんと同じように考えて海外にこの間旅行してきました!
オーストラリアのゴールドコーストに1人で行ったのですが治安も良かったし現地の人もフレンドリーな方が多かったのでオススメです(^^)+5
-0
-
76. 匿名 2017/06/03(土) 18:46:57
グアム島+1
-1
-
77. 匿名 2017/06/03(土) 18:49:26
ラスベガス、刺激的で現実離れしてます❗+10
-0
-
78. 匿名 2017/06/03(土) 18:51:46
マルタ島おすすめです!
治安も良くて、物価も安いです( ^ ^ )+4
-0
-
79. 匿名 2017/06/03(土) 19:24:01
独島・魚釣島
一応日本名でも書いといてあげる
竹島・尖閣諸島ね
日本領じゃないのでトピズレではありません+0
-29
-
80. 匿名 2017/06/03(土) 20:02:05
>>79
あんたが行けば?+11
-0
-
81. 匿名 2017/06/03(土) 20:05:57
>>79
あえて釣られる。
どうやって行きました?交通手段は?何が楽しかった?美味しい料理ありました?
+16
-1
-
82. 匿名 2017/06/04(日) 00:38:53
時間があるならやっぱり遠いところ、ですかね。
南米とか。行ったことないのでお勧めは上げられないのですがw
冗談はさておき、イタリアは素晴らしかったですよ。
私はローマから入ってミラノに北上しながらフィレンツェやピサ、ヴェネチア、ヴェローナ(だったかな)などを回りましたが、どこも美しかったです。
美術館めぐりも、時間が足りない!ピサの斜塔に登ったのは一生の思い出です。+4
-0
-
83. 匿名 2017/06/04(日) 00:57:43
旅に何を求めるかによっても行き先変わりますよね。
大自然の雄大さを感じるのか、綺麗な海を見てのんびりするのか。
歴史を感じる場所を訪ねるのか、グルメやお買い物を楽しむのか…
ある程度の語学力と旅経験があるなら世界一周チケットとかどうでしょう?
私は休みが取れなくてプラン練るだけで終わってますが。+1
-0
-
84. 匿名 2017/06/04(日) 01:44:13
もし結婚して子供が出来ると遠い所、衛生面でちょっと微妙な所はなかなか行けないから
フランス行ってヨーロッパを巡るとか
マチュピチュ見に行くとか
アジア(タイ、ベトナム、バリ、フリィピンとか)もいいと思う
+1
-0
-
85. 匿名 2017/06/04(日) 07:01:14
インドネシアの☆ビンタン島☆
ビンタンってインドネシア語で「星」という意味なんですって!
運河?をボートに乗って蛍散策ツアーは夜空に天の川のような星が…両サイドには木々に蛍がたくさんの季節はずれのクリスマスツリーのような…♪
現地の人も温かく、良い思い出しかありません♡+0
-0
-
86. 匿名 2017/06/04(日) 08:05:43
>>70
>>79
そんなんだからあんたら在日や韓国人は嫌われるんだよ+5
-1
-
87. 匿名 2017/06/04(日) 09:15:04
アイスランドよかったです!
オーロラ目当てだったのに見られなかったけど、それ以外にも氷河や間欠泉、滝や泥の温泉など、見どころたくさん。
ご飯も野菜が多く、サーモンやタラ、ラムなどでヘルシーでおいしかったです。+0
-0
-
88. 匿名 2017/06/07(水) 13:46:05
ネパールがよかったです。
中心部なら英語で通じるところが多いし、ご飯も美味しくて親日な人が多い印象。
観光するならチトワン国立公園がオススメ。
広大なジャングルを現地の人が丁寧に案内してくれますよ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する