-
1. 匿名 2014/04/10(木) 21:42:01
ゲーセンに行くと、たまーにどうしても欲しくなるUFOキャッチャーの景品がありますよね。
皆さんは今までどんな景品に1番お金をつぎこみましたか?
金額も書いていただけると嬉しいです。
私はピンクパンサーの大きめのぬいぐるみに1000円以上使いました^^;
今となっては何であんなに欲しかったのか分からない…+52
-2
-
2. 匿名 2014/04/10(木) 21:43:41
ぬいぐるみ系は
つい熱くなる!+146
-1
-
3. 匿名 2014/04/10(木) 21:44:06
あんなくだらないゲームする人いるの?
男性ならわかりますが・・・。+6
-134
-
4. 匿名 2014/04/10(木) 21:44:37
リラックマのぬいぐるみ(^^)+82
-1
-
5. 匿名 2014/04/10(木) 21:45:00
仮面ライダーウィザードのリング入れるアタッシュケースに、3800円。+42
-3
-
6. 匿名 2014/04/10(木) 21:45:06
夏目友人帳グッズ
特にニャンコ先生のぬいぐるみ!+184
-7
-
7. 匿名 2014/04/10(木) 21:45:50
ハマッてた頃にストラップに800円使ったなー…
ホント、今考えるとお金の無駄。+50
-4
-
8. 匿名 2014/04/10(木) 21:45:51
御菓子(。>д<)+22
-3
-
9. 匿名 2014/04/10(木) 21:46:24
彼氏にかなり大きいぬいぐるみおねだりしたら、もういいよっていってるのに12000円使ってとってくれた。
これで結婚決めました(笑)+225
-39
-
10. 匿名 2014/04/10(木) 21:46:32
黒子のバスケの黄瀬くんのバスタオル(´・ω・`)
普段しないのにその時はかなりお金をつぎこんでしまいました。今考えたらもったいないなぁ…っと。+44
-11
-
11. 匿名 2014/04/10(木) 21:46:47
ワンピースのゾロのフィギュア!+44
-2
-
12. 匿名 2014/04/10(木) 21:46:55
リラックマのぬいぐるみ!+31
-3
-
13. 匿名 2014/04/10(木) 21:47:14
スーパーボールの上のプラスティックの板を引っ掛けてとるやつ。
2000円以上つぎ込んでフィギュアとった。+14
-3
-
14. 匿名 2014/04/10(木) 21:47:25
ワンピースフィギアに6000円使った…
後日、インターネットで見たら1500円で売ってた+130
-4
-
15. 匿名 2014/04/10(木) 21:47:34
ガイムのロックシード
ムキになって1800円つかってしまいました
トイザらスで1,500円で販売されてるんですけどね 泣+25
-7
-
16. 匿名 2014/04/10(木) 21:48:15
確かにクレーンゲームは、酷いゲームだと思う+117
-3
-
17. 匿名 2014/04/10(木) 21:49:28
アーム弱いし
ぼったくりだよねー+185
-4
-
18. 匿名 2014/04/10(木) 21:49:36
マリオのリュックに、4700円。今も大事に使ってますw+42
-2
-
19. 匿名 2014/04/10(木) 21:50:06
今は1、2回やってとれなかったらやめます!
前は超つぎ込んでたなー
コリラックマの大きいぬいぐるみに1000円以上かけたー!+63
-2
-
20. 匿名 2014/04/10(木) 21:50:49
ワンピースのプライズ集めてます!
オークション探せば安く手に入るけど、あのガタンの瞬間が快感だからお金かけてとっちゃう。
100円の日にやるようにしてます。
+25
-2
-
21. 匿名 2014/04/10(木) 21:50:53
名探偵コナンのブランケット1500円くらいかけました
コナンを大好きなので満足してます(笑)+18
-4
-
22. 匿名 2014/04/10(木) 21:50:59
気になる人と、一緒にゲームセンターにいったときに
なかなか取れない景品を彼氏がとってくれた
私のハートもとっていった☆+76
-16
-
23. 匿名 2014/04/10(木) 21:51:13
ドラゴンボールの☆5のクッション に5000円 ...いらね~笑+26
-2
-
24. 匿名 2014/04/10(木) 21:51:48
普段ぬいぐるみにあまり関心がない子供が欲しいって言ったクマのぬいぐるみ!
お母さんがとってあげる!とつい…
1200円くらいだったかな(>_<)
でも大きかったし喜んでくれたからよしとします!+55
-3
-
25. 匿名 2014/04/10(木) 21:53:31
ミッキーのオルゴール+8
-1
-
26. 匿名 2014/04/10(木) 21:54:50
コテに8000円くらい+6
-12
-
27. 匿名 2014/04/10(木) 21:55:48
ドラゴンボールの20センチぐらいのフィギュア
3000円で五体とりました。
暇そうなゲーセンに若い頃、女一人で行ったら店員さんがつきっきりで毎回取りやすく移動してくれました。+24
-3
-
28. 匿名 2014/04/10(木) 21:56:05
元彼と付き合っている時、彼がONE PIECEが好きで、フィギュア取るのに2年間でトータル20万以上はつぎ込んでると思います。
一つの景品に高いのだと1万前後は出してる。
そのほとんどが元彼の元にあります。
私はONE PIECEに興味ないので手元にありませんが、あのフィギュアたちを全て売ったらいくらになるんだろ…+13
-9
-
29. 匿名 2014/04/10(木) 21:56:05
2歳の子供がモンスターズインク大好きだから
サリーとマイクのぬいぐるみリュックサック!
2つで六千円くらいかかった。。
喜んでたから嬉しいんだけどお財布は悲しい(笑)+54
-3
-
30. 匿名 2014/04/10(木) 21:56:11
ふなっしーのバスタオル!+25
-2
-
31. 匿名 2014/04/10(木) 21:56:39
「DEATH NOTE」連載中、まさにデスノートの景品を見つけ、難易度高いの分かってたけど欲しくて1000円近くつぎこんだ。今思えばバカ!+13
-3
-
32. 匿名 2014/04/10(木) 21:57:03
ムシキングのお弁当箱4000円
息子の為にorz.............+28
-1
-
33. 匿名 2014/04/10(木) 21:58:28
4000円
アニメ
妖精さんの声が出るやつを2個ゲット+7
-1
-
34. 匿名 2014/04/10(木) 21:59:07
15年以上前だけど、X JAPANの人形
5人揃えるのにかなり費やした(T ^ T)+20
-2
-
35. 匿名 2014/04/10(木) 22:00:48
ぬいぐるみはそうでもないけど、リラックマとロディーの動くぬいぐるみはなかなかとれなくて、結構つぎ込んだ(笑)
+10
-3
-
36. 匿名 2014/04/10(木) 22:02:47
受け狙いとかで1回だけやった奴に限ってすぐに取れたりする
ほんとに欲しいやつは、角度微調整したり色々頑張ってもとれない…+33
-1
-
37. 匿名 2014/04/10(木) 22:06:23
取る時は夢中になってお金を使うんだけど、後で後悔するんだよね…
お祭りや旅行先で変なモノにお金を使うのと同じパターンですな。+26
-2
-
38. 匿名 2014/04/10(木) 22:08:38
気になる人と、一緒にゲームセンターにいったときに
なかなか取れない景品を彼氏がとってくれた
私のハートもとっていった☆+14
-22
-
39. 匿名 2014/04/10(木) 22:08:42
壇蜜みたいな愛人
毎月三十万突っ込んでます
消費税8パーセントはマジきついです。
+3
-34
-
40. 匿名 2014/04/10(木) 22:10:31
私もピンクパンサーです!多分主さんと同じ物じゃないかと。私の場合はつぎ込みすぎて、見兼ねた店員さんがプレゼントしてくれました(^^;;+20
-2
-
41. 匿名 2014/04/10(木) 22:10:48
テッドのぬいぐるみ!+15
-0
-
42. 匿名 2014/04/10(木) 22:10:55
昔、パペットマペットって芸人さんの牛君とカエル君の人形に2つ取るのに3000円くらいかかった。+16
-1
-
43. 匿名 2014/04/10(木) 22:11:15
アキラ先輩の
ぬいぐるみ♡
5000円使いましたw+7
-2
-
44. 匿名 2014/04/10(木) 22:12:21
9の旦那さん金使いあらそう
私ならそこまで必死になったら結婚だけは考えるわ+21
-18
-
45. 匿名 2014/04/10(木) 22:13:30
意外にオークションとかでやすく売られててショック!
でもレジャーだと思って、納得する。+17
-2
-
46. 匿名 2014/04/10(木) 22:14:15
まさに今日!妖怪ウォッチに4000円!どこも完売、入荷未定で子供と熱くなってしまいました(・・;)これじゃ定価と同じだ。。+14
-3
-
47. 匿名 2014/04/10(木) 22:16:36
トイストーリーとモンスターズインクのぬいぐるみ取るのに、八千円位つかいました。。。
Σ(‘◉⌓◉’)
でも8個とれたから、一個千円位だら、買うよりは安かったから、良かったかもー♡+13
-1
-
48. 匿名 2014/04/10(木) 22:22:52
子どものためにアンパンマンのドラムセットとソファに8千円くらい使った(o_o)
普通に買うつもりでいたからネットで値段調べたら買うより安くついてたからよかったー(^o^)
店員にいろいろやってもらって取ったからそれがなかったら1万超えてたな。意地になってたし。+7
-1
-
49. 匿名 2014/04/10(木) 22:23:20
ドラゴンボールのフィギュア。
新しいのが出るたびに取ってる(;´д`)
上手く取れるときは500円3回で取れるけど、取れないとムキになって3000円くらい使っちゃいます…+5
-0
-
50. 匿名 2014/04/10(木) 22:28:41
高校生のときにキティちゃんに2000円。
バイト代一日分飛んだ(ーー;)+7
-0
-
51. 匿名 2014/04/10(木) 22:33:07
プーさんのマグカップ(図柄は違いますが作りは同じ感じ)を3000円でとりました。
つくりがチープだし、ディズニーショップで買った方が良かった(;´д`)
やってるときは必死だから頑張っちゃうんだよね。+7
-0
-
52. 匿名 2014/04/10(木) 22:33:43
アミューズメントの景品て、原価はどんな物でも上限800円までって決まってるらしいね(^^;;
でも子どもにねだられたりすると何百円、何千円も使ってしまう〜(´Д` )+9
-0
-
53. 匿名 2014/04/10(木) 22:40:39
ニャンコ先生+14
-0
-
54. 匿名 2014/04/10(木) 22:41:16
チョッパー+3
-0
-
55. 匿名 2014/04/10(木) 22:43:09
覗いたら最後、湯水のように使ってしまうので、近寄らないようにさてます。学生時代は3000円とか、平気だったかも(ー_ー;)ほんと、勿体無いことしてた…。+5
-0
-
56. 匿名 2014/04/10(木) 22:46:41
進撃の巨人のボディバッグとブランケットに¥1500くらい。
上手な妹にとってもらいました。
バッグは、息子が外出の時にDS入れて持ち歩いたり。
ブランケットはラッキーな事に2個取れたので、息子&私でお揃いで使ってます。
ぬいぐるみより、実用品かお菓子のUFOキャッチャーが好きです。
+7
-0
-
57. 匿名 2014/04/10(木) 22:56:02
一回とれるとハマる笑+10
-0
-
58. 匿名 2014/04/10(木) 22:57:30
スヌーピーのぬいぐるみ
モカ色の耳のスヌーピーと通常のスヌーピーのセットで30cmぐらい
必死こいて総額2000円つぎ込んだ。
普通に買っても2000円以上はするからかなり嬉しかったです。+4
-0
-
59. 匿名 2014/04/10(木) 23:01:07
チップ&デールものは集めてて、ついついやってしまいます。昔は馬鹿みたいにつぎ込んでました。一度に5千円とか普通に使ってた。非売品商品だらけなんだもん!もう一回やったら取れるかも?って思ったら負けだよね。+3
-1
-
60. 匿名 2014/04/10(木) 23:02:36
お店のお姉さんに泣きつけばすぐ取れるとこに置いてくれますよ〜
+4
-0
-
61. 匿名 2014/04/10(木) 23:51:18
28さん
景品のワンピースにフィギュアって大量に在庫あるものだから、売っても高値つきませんよ(>_<)
おもちゃ倉庫などに持ち込むと50円~100円ほど
ネットオークションでも1000円前後で出し売れ残っているのが現状です+6
-0
-
62. 匿名 2014/04/11(金) 00:02:25
前にゲーセンで働いていましたが、原価×3で取れる目安に設定するように言われてました。
例えばマスコットは原価約300円なので900円で取れるくらいの設定です。それ以内に取れたら勝ちですよ♪+9
-0
-
63. 匿名 2014/04/11(金) 00:28:22
にゃんこ先生のぬいぐるみ懸賞で当たった+1
-3
-
64. 匿名 2014/04/11(金) 01:13:30
2000円
息子が好きな仮面ライダーウィザードの人形
2回やって取れなかったら辞めようと思っていたのですが、2回とも少しづつ動いて取れそうな感じになり、辞められなくなりました。
+4
-0
-
65. 匿名 2014/04/11(金) 01:41:43
フィギュアに13000円使って取れなかった……
クレーン結構やってるのに、こんなにやって取れなかったのは初めてでした。
場所は川崎のラ○ーナなんですが、ゲーセン好きでいろんなゲーセン行ったけど、今までで一番酷かった!
行ってもやらない方が良いですよ!!+3
-1
-
66. 匿名 2014/04/11(金) 02:56:43
くまモンのミニランドセルに5000円。
くまモンが大好きでネットや店舗で探すよりゲーセンの景品になってる事が多く見つけるとついやってしまいます(^^;)
今は車に置いて小物入れにしてます。+2
-0
-
67. 匿名 2014/04/11(金) 03:46:52
くまのぬいぐるみ
1500円使ったのに取れなくて…
次の日、UFOキャッチャーの
一回無料券で一発で取れた(>_<)+3
-0
-
68. 匿名 2014/04/11(金) 04:43:31
LINEのキャラクターのぬいぐるみ?1000円以上やって取れなかったからやめた。今思えば1000円で服とか買えたなみたいな後悔。+1
-0
-
69. 匿名 2014/04/11(金) 07:24:21
中の景品の上限額は800円だってテレビでやってた!
そう考えると無駄!+4
-0
-
70. 匿名 2014/04/11(金) 08:23:06
エヴァンゲリオンのアスカのフィギュアです(*^^*)+1
-0
-
71. 匿名 2014/04/11(金) 08:42:08
アシベのゴマちゃんの、手がパタパタ動くぬいぐるみ。5千円使った
主婦になった今じゃ考えられないお金の使い方+2
-0
-
72. 匿名 2014/04/11(金) 08:48:25
女友達と2人で行くと取りやすくしてくれるのに、彼氏と2人で行くとあまり取りやすくしてくれないのはなんでだろうか…
進撃の巨人のテイッシュケースに3000円くらいかな…+1
-0
-
73. 匿名 2014/04/11(金) 08:55:54
パチンコでムダ金使ってたころに比べたら、ゲーセンで数千円使うって小さなことだと思える。
10分で3000円飛ぶからね。+1
-1
-
74. 匿名 2014/04/11(金) 09:33:41
ハリーポッターのローブ!
人が羽織るには、小さいサイズだったけどハリーポッター好きな私は人形にでも羽織らせたい、と思い挑戦しました
初めてのクレーンゲームで、結局とれなかったんですけどね…(´・_・`)
たくさんお金使ったのになぁ+0
-0
-
75. 匿名 2014/04/11(金) 10:53:01 ID:DsAivSEEDr
1mほどの高さのプーさん人形!はちみつの瓶を持って座ってるタイプ
彼が8000円ほどかけて必死に取ってくれた!もう5、6年も前の話ですがすごく嬉しかった(*/▽\*)+2
-1
-
76. 匿名 2014/04/11(金) 16:16:21
72
彼氏がとってくれるまでやる人が多いから、儲けが出るんじゃない?
それか恋のキューピット⁇+0
-0
-
77. 匿名 2014/04/11(金) 16:46:32
ゲームセンターに勤務してます(*´ω`*)
あまりUFOキャッチャーをした事が無い方だと持ち上げて取ろうとしますが、
近頃のお店は片方のアームで引っかけたり押したりとかして取る物が多いです。
アームが弱い場合はたぶんそうすればいいです!
真ん中を持ち上げようとしても重いので、
端っこの軽いところ狙うといいですよ♡
ぬいぐるみだと頭ではなくて首や足の付け根とかが狙い目です!
いつもご来店ありがとうございますー(*´ω`*)
みんなといつか会えるといーなー♪+1
-1
-
78. 竜 2014/04/11(金) 17:44:53 ID:l2FO2zsJhB
お前はどこに勤務してるの?
住所かけよ。+1
-5
-
79. 匿名 2014/04/11(金) 21:11:49
高校時代に友人と行ったとあるゲームセンターにバリィさんの大きなぬいぐるみを見付けて必死になって取りました。
なかなか取れず苦戦しました。
5000円くらい使いました。
今思うと無駄遣いしたなと思っていますがバリィさん大好きなので今も大事にしています。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する