ガールズちゃんねる

NHK海外ドラマを語りましょう

185コメント2017/06/04(日) 21:50

  • 1. 匿名 2017/06/03(土) 09:50:16 

    NHKで放送していた海外ドラマで好きだったドラマはなんですか?
    私は素晴らしき日々です。少年が大人に成長していくストーリーで凄くいいドラマでした。
    NHK海外ドラマを語りましょう

    +120

    -1

  • 2. 匿名 2017/06/03(土) 09:51:34 

    フルハウス

    +257

    -1

  • 3. 匿名 2017/06/03(土) 09:51:38 

    フルハウスまたみたい

    +139

    -2

  • 4. 匿名 2017/06/03(土) 09:52:10 

    ERもよかった

    +172

    -0

  • 5. 匿名 2017/06/03(土) 09:52:12 

    フルハウス。
    ジェシーおいたんは初恋。

    +140

    -3

  • 6. 匿名 2017/06/03(土) 09:52:15 

    名前わかんないけど昔、不老不死になるみたいな話あったと思うんですがわかる方いらっしゃいますか(;o;)??

    +2

    -4

  • 7. 匿名 2017/06/03(土) 09:52:25 

    新ビバヒル 途中でおわったよね。

    リアム好きだったんだけどなー。

    +152

    -0

  • 8. 匿名 2017/06/03(土) 09:52:32 

    サブリナ

    +172

    -0

  • 9. 匿名 2017/06/03(土) 09:53:02 

    大草原の小さな家
    あのドラマの中の風景や生活にすごく憧れた幼少期。。

    +191

    -0

  • 10. 匿名 2017/06/03(土) 09:53:09 

    恋するマンハッタン
    また見たいなー!

    +97

    -2

  • 11. 匿名 2017/06/03(土) 09:54:10 

    デスパレートな妻たち
    NHKっぽくない内容だけどね(笑)

    +193

    -2

  • 12. 匿名 2017/06/03(土) 09:54:58 

    アンジェラ15歳の日々。重い話しもあったけど当時同じ年頃で学校から帰って見てた。

    +67

    -2

  • 13. 匿名 2017/06/03(土) 09:56:19 

    名前忘れた!
    眉毛繋がってる濃い俳優さんが出てたの。
    無声コントみたいな感じのん。
    誰か教えて〜!

    +9

    -1

  • 14. 匿名 2017/06/03(土) 09:57:24 

    ロズウェルかなあ
    宇宙人ものだったのに最後はロードムービーのような終わり方だったw

    マイケル役の人が最近Netflixドラマの端役で出てて切なくなった

    +139

    -1

  • 15. 匿名 2017/06/03(土) 09:58:14 

    ビバリーヒルズは定番

    +177

    -1

  • 16. 匿名 2017/06/03(土) 09:59:15 

    ビバヒルかな
    ブレンダが可愛かった

    +153

    -2

  • 17. 匿名 2017/06/03(土) 09:59:34 

    スペルバインダー

    +10

    -0

  • 18. 匿名 2017/06/03(土) 09:59:45 

    ブロッサム

    +44

    -0

  • 19. 匿名 2017/06/03(土) 09:59:46 

    V子供ながらにドキドキしてみてた
    ヒロインが美人
    NHK海外ドラマを語りましょう

    +39

    -1

  • 20. 匿名 2017/06/03(土) 10:00:19 

    アルフも好きだった!

    +211

    -1

  • 21. 匿名 2017/06/03(土) 10:00:38 

    愉快なシーバー家

    +103

    -0

  • 22. 匿名 2017/06/03(土) 10:00:57 

    飛び級してドクターになるやつ

    +93

    -0

  • 23. 匿名 2017/06/03(土) 10:01:25 

    グースバンプス
    超ワクワクした
    映画はまだみてない

    +17

    -0

  • 24. 匿名 2017/06/03(土) 10:01:33 

    ダーマ&グレッグとかわかる人いる?

    +283

    -1

  • 25. 匿名 2017/06/03(土) 10:01:37 

    サブリナ

    +85

    -0

  • 26. 匿名 2017/06/03(土) 10:01:39 

    愉快なシーバー家のお兄ちゃん役の人、好きだったなー。
    あと、予知できる黒人の女の子のなんだっけ?楽しかった。
    それと、双子の男の子がホテルでドタバタっていうのも好きだった。
    番組名ど忘れw

    +19

    -1

  • 27. 匿名 2017/06/03(土) 10:02:05 

    ビクトリアスの歌が好き!オープニングとかトリーナの誕生日のとか!

    +30

    -1

  • 28. 匿名 2017/06/03(土) 10:02:18 

    >>19
    間違いました。

    +2

    -1

  • 29. 匿名 2017/06/03(土) 10:02:45 

    土曜日にビバヒルを見て、その後地方のバラエティ、深夜にビルボードヒットチャートが
    高校の時の私の流れだった

    ケリー好きだったな

    +144

    -0

  • 30. 匿名 2017/06/03(土) 10:02:50 

    邦題ホワイトハウスだったかな
    原題はたしかWestWing
    マイケルダグラスが大統領役で、あれ見てホワイトハウスの補佐官とか役職と地位、職務内容覚えた。
    たしか娘が誘拐されるというシーズンで終わり、その後放送されないという…。レンタルでなさそうで諦めてしまった

    +39

    -0

  • 31. 匿名 2017/06/03(土) 10:03:27 

    ダーマ&グレッグ

    +124

    -2

  • 32. 匿名 2017/06/03(土) 10:03:28 

    ドナちゃん、わーお

    +93

    -1

  • 33. 匿名 2017/06/03(土) 10:04:00 

    ERは総合でやってなかったか、、、

    +17

    -5

  • 34. 匿名 2017/06/03(土) 10:04:08 

    >>1
    使われてた音楽の利権で完全版DVDがでないんだよね
    本放送でも再放送でも最終回だけ見られなかった最初から見たいなぁ

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2017/06/03(土) 10:04:32 

    オーシャンガール
    ミステリアスなオープニングだったな

    +18

    -1

  • 36. 匿名 2017/06/03(土) 10:05:17 

    ディカプリオ出てたのって、シーバー家だっけ?

    +59

    -0

  • 37. 匿名 2017/06/03(土) 10:06:17 

    土曜日夕方は、大草原の小さな家
    オープニングの音が割れてる感じが、とても懐かしいドラマなんだなーと思ってた

    +92

    -1

  • 38. 匿名 2017/06/03(土) 10:06:24 

    シャーロックを初めて見た時は、久しぶりに面白いドラマキターと思ってテンション上がったなぁ

    +71

    -0

  • 39. 匿名 2017/06/03(土) 10:06:47 

    ウィルアンドグレイス

    +28

    -1

  • 40. 匿名 2017/06/03(土) 10:07:17 

    No.6っていうドラマが面白そう。知ってる方いますか?
    観たことあるのだと、怪奇大作戦が好きです

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2017/06/03(土) 10:07:46 

    >>20
    アルフ最高
    今もたまに見るよ
    Tシャツ欲しいし

    +52

    -0

  • 42. 匿名 2017/06/03(土) 10:08:22 

    ドギー・ハウザー
    見てた時子供だったんであんまり内容覚えてないけど面白かった記憶

    +112

    -1

  • 43. 匿名 2017/06/03(土) 10:08:30 

    続編放送しないのも多くて悲しい。
    ホテルバビロンとか好きだったのにな~

    +10

    -0

  • 44. 匿名 2017/06/03(土) 10:08:30 

    大草原の小さな家

    ローラはいくじなし♪

    +44

    -0

  • 45. 匿名 2017/06/03(土) 10:08:52 

    >>13
    なにそれー
    ミスタービーンじゃないよね??

    +34

    -1

  • 46. 匿名 2017/06/03(土) 10:09:09 

    ドナちゃん今見ても強烈すぎw

    +52

    -0

  • 47. 匿名 2017/06/03(土) 10:09:24 

    見たことないけど、ポワロとか
    おじさん探偵物もあるよね

    +71

    -1

  • 48. 匿名 2017/06/03(土) 10:09:37 

    ドクターフー
    イギリスでは今でも続く長寿ドラマ!
    吹き替え聞いてみたい!
    NHKの吹き替えは豪華なので

    +19

    -1

  • 49. 匿名 2017/06/03(土) 10:10:27 

    キミーノアシハクサイ

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2017/06/03(土) 10:10:43 

    アルフは猫食べる

    +21

    -0

  • 51. 匿名 2017/06/03(土) 10:11:02 

    んディラーンマッケイ

    +34

    -1

  • 52. 匿名 2017/06/03(土) 10:13:42 

    スペルバインダー超ダサくて、誰にも言わずに見てたけど、友達も見てることがわかって、みんなその話に食いついてきて、俺も!私も!って、
    実はクラス中のみんなが見てたと発覚したのは忘れらんない

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2017/06/03(土) 10:14:06 

    最近だけど「マスケティアーズ」は、アラミスが自分のせいで何人もの女性を死なせているにも関わらず全然懲りねーなと思いながら見てた。フランス王妃にまで手を出して妊娠させ、国王の息子として育てさせるとか…面白いドラマだったけど、それだけは胸糞悪かったな〜。

    +20

    -1

  • 54. 匿名 2017/06/03(土) 10:14:47 

    アリーmyラブでしょ。

    +144

    -2

  • 55. 匿名 2017/06/03(土) 10:14:52 

    >>48
    トーチウッドはNHKでは放送できないだろうねw

    +0

    -1

  • 56. 匿名 2017/06/03(土) 10:15:03 

    コーキーとともに
    マイナーかもしれないけど、主人公がダウン症の男の子で、本当にダウンの子が演じてて見応えあった

    +15

    -0

  • 57. 匿名 2017/06/03(土) 10:15:19 

    >>51
    ようミネソタ

    +35

    -0

  • 58. 匿名 2017/06/03(土) 10:17:43 

    ダーマandグレッグ!

    大好きだったからDVD買った

    その後のウィルandグレイスも好き

    +57

    -1

  • 59. 匿名 2017/06/03(土) 10:17:56 

    宇宙船レッドドワーフ号
    すごく面白かった

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2017/06/03(土) 10:19:50 

    >>53
    でもアラミスが1番イケメン

    +13

    -0

  • 61. 匿名 2017/06/03(土) 10:21:30 

    ダウントンアビーにどハマり
    NHK海外ドラマを語りましょう

    +84

    -0

  • 62. 匿名 2017/06/03(土) 10:22:22 

    フレンズはNHKじゃなかったっけ?
    違ったらゴメン。ジョーイ最高!

    +11

    -1

  • 63. 匿名 2017/06/03(土) 10:22:26 

    ビクトリアス
    サムアンドキャット

    アリアナが可愛すぎて
    NHK海外ドラマを語りましょう

    +43

    -5

  • 64. 匿名 2017/06/03(土) 10:27:24 

    今見たらケリーよりブレンダの方が美人だなと思った

    +20

    -4

  • 65. 匿名 2017/06/03(土) 10:27:56 

    アルフが大好きだった!

    飼い猫を食べようと虎視眈々と狙ってた記憶があるw



    +90

    -3

  • 66. 匿名 2017/06/03(土) 10:28:46 

    情熱のシーラ
    あまり話題にはならなかったけど、かなり面白かった。
    モロッコやスペインの景観が美しかったし、ファッションもすごく素敵だった。
    後半のスパイ活動にドキドキした〜
    あとマーカスがかっこいい
    NHK海外ドラマを語りましょう

    +61

    -4

  • 67. 匿名 2017/06/03(土) 10:30:31 

    トンイ

    +11

    -17

  • 68. 匿名 2017/06/03(土) 10:30:48 

    恐竜家族
    好きだった〜

    +28

    -0

  • 69. 匿名 2017/06/03(土) 10:30:49 

    >>30
    大統領は
    マイケルダグラスじゃなくて
    マーティンシーンだよ。
    似てるけどw

    政権の要だった
    首席補佐官役の俳優さんが亡くなって、
    役の上でも同じ病気で亡くなった時、
    泣いてしまった。

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2017/06/03(土) 10:31:27 

    名探偵モンク!
    モンクさんの周りのみんなが優しくて涙が出る。
    NHK海外ドラマを語りましょう

    +54

    -0

  • 71. 匿名 2017/06/03(土) 10:35:27 

    >>65
    最初、所さんの棒読みなアフレコが苦手だったけど、見てるうちにだんだん慣れて、今では他の声優さんとか考えられない気がする。
    それよりウイリー役は小松政夫感が全く感じられなくて、最後にクレジット見て驚いた。

    +54

    -0

  • 72. 匿名 2017/06/03(土) 10:41:27 

    宇宙船レッドドワーフ号
    新しいのもやってほしいなぁ
    宇宙船レッドドワーフ号 ('Spaceship Red Dwarf') - YouTube
    宇宙船レッドドワーフ号 ('Spaceship Red Dwarf') - YouTubewww.youtube.com

    The opening of the Japanese dub features Lister briefly explaining the situation the ship is in (drifting for 3 million years; the crew being dead), and intr...

    +9

    -1

  • 73. 匿名 2017/06/03(土) 10:44:57 

    頑固じいさん孫3人

    +42

    -0

  • 74. 匿名 2017/06/03(土) 10:45:58 

    >>1
    なつかしいですね~
    色気のある背が高くて髪が腰まである女の子が印象的でした。あと甘ったるい声も。
    男の子はケビンでしたよね?

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2017/06/03(土) 10:46:49 

    ER
    NHK海外ドラマを語りましょう

    +83

    -1

  • 76. 匿名 2017/06/03(土) 10:47:07 

    プライミーバル、っていう古代の生物が出てくるやつ。
    NHK海外ドラマを語りましょう

    +32

    -2

  • 77. 匿名 2017/06/03(土) 10:47:19 

    アグリーベティ意外とモテモテで恋模様も面白いよ

    +105

    -1

  • 78. 匿名 2017/06/03(土) 10:48:38 

    アリーmyラブのOPのイントロ最高
    海外に何故か憧れたなあ

    +74

    -0

  • 79. 匿名 2017/06/03(土) 10:51:01 

    >>36
    そうです!ディカプリオとカーク、かっこよかったなぁ。

    +6

    -1

  • 80. 匿名 2017/06/03(土) 10:51:04 

    ドギーハウザー。
    主役のニールはゲイで結婚したパートナーと養子を貰って幸せに暮らしてる。
    NHK海外ドラマを語りましょう

    +57

    -1

  • 81. 匿名 2017/06/03(土) 10:51:59 

    愉快なシーバー家のお兄ちゃんと、フルハウスのDJは、本当の兄妹なんだよね。
    お兄ちゃんがフルハウスにゲスト出演したり、フルハウスのキミーが愉快なシーバー家にゲスト出演したりして、どっちも好きだったから観てて楽しかったなー!

    +34

    -2

  • 82. 匿名 2017/06/03(土) 10:53:51 

    最近はシーズン途中で終わっちゃうこともあるよね。。
    ダウントンアビーは最後までやってくれてよかった!

    +28

    -1

  • 83. 匿名 2017/06/03(土) 10:55:24 

    ダークエンジェル
    NHK海外ドラマを語りましょう

    +37

    -1

  • 84. 匿名 2017/06/03(土) 10:57:05 

    途中でシリーズ打ち切りはやめて欲しいな。新ビバヒル、カイル何とかなど。現代の倫理観を逸脱し過ぎると放送をやめるとか?新ビバヒルはアニーのひき逃げが結局ほとんどお咎めなしだったし。マスケティアーズも主人公が他人の妻と不倫した挙句、偶然死んでくれてせいせいしたり、王の子が托卵だったりしているから(それはそれで不愉快だけど)心配。

    +17

    -0

  • 85. 匿名 2017/06/03(土) 10:57:39 

    先に出てるのは殆ど見てます。小さい頃からNHK の海外ドラマ枠はかかさず見ていて、すっかり海外ドラマ好きになりました。
    最近、フールーで大草原の小さな家が配信されていて、懐かしく見ていたら、改変とともに私の持っているデバイスは、全て非対応に。悲しい。
    NHK海外ドラマを語りましょう

    +40

    -0

  • 86. 匿名 2017/06/03(土) 10:59:49 

    これなんだっけ!
    思い出せない!笑笑
    NHK海外ドラマを語りましょう

    +28

    -4

  • 87. 匿名 2017/06/03(土) 11:06:27 

    キャシーのBIG C

    癌疾患を抱える主人公だけど、底ぬけに明るくて破天荒で欲望に忠実でエロティックで面白かった。
    シーズン2までしか放映されず残念。
    TSUTAYAで借りるかなー

    +13

    -0

  • 88. 匿名 2017/06/03(土) 11:10:39 

    シャーロック。
    7月から新シリーズやるんだよね、楽しみ

    +43

    -0

  • 89. 匿名 2017/06/03(土) 11:12:05 

    タイムトンネル

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2017/06/03(土) 11:12:54 

    刑事コロンボ

    +15

    -1

  • 91. 匿名 2017/06/03(土) 11:15:13 

    「素晴らしき日々」もう一度観たいなぁ。
    面白かったし、主題歌も良かった。
    「フルハウス」の仲良し大家族にも憧れたし、「大草原の小さな家」の貧しくても幸せなインガルス一家も素敵だなぁと思ってた。

    +50

    -0

  • 92. 匿名 2017/06/03(土) 11:15:35  ID:mmrl5b6Vu7 

    こちらブルームーン探偵社 ブルースウィリスがダイハードで出てきたとき「あの人だー」って興奮したけど、わかり会える人がいなかった‼

    +38

    -1

  • 93. 匿名 2017/06/03(土) 11:30:21 

    時空の穴?からマンモスや恐竜が現代に出てきたドラマなんだったっけ??
    途中から見て、仕事の都合で途中から見れなくなったドラマがどうなったのか気になる。
    主人公の失踪中の妻が実は黒幕だったり陰謀があったり、複雑だったような。。

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2017/06/03(土) 11:31:31 

    パパにはヒミツ

    +26

    -0

  • 95. 匿名 2017/06/03(土) 11:33:29 

    >>24
    もちろん!大好きだった。
    グレッグはクリマイのホッチだよ。

    +30

    -1

  • 96. 匿名 2017/06/03(土) 11:36:41 

    『ブロッサム』大好きで欠かさず観てた

    +11

    -0

  • 97. 匿名 2017/06/03(土) 11:36:56 

    おまかせアレックス

    +14

    -0

  • 98. 匿名 2017/06/03(土) 11:39:46  ID:5z3aSnUQtr 

    >>86
    オーマイキーだよ
    でもドラマではないような。、

    +25

    -0

  • 99. 匿名 2017/06/03(土) 11:41:05 

    刑事フォイル
    母に「大戦後の冷戦というものを知っておくチャンスだよ」と勧められた
    上記の時代の殺人事件を解決するフォイルや部下達がシリアスにときにユーモアも含んでとても面白かった。

    +13

    -1

  • 100. 匿名 2017/06/03(土) 11:42:12 


    アーノルド坊やは人気者
    大草原の小さな家
    アグリーベティ

    +17

    -0

  • 101. 匿名 2017/06/03(土) 11:42:42 

    >>94
    お父さん亡くなっちゃったね(/ _ ; )
    それまでのは常に爆笑して見てた

    ダイナマイトヒーップ♪の回が好き(わかる人はわかる)

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2017/06/03(土) 11:45:54 

    「このポワロをお忘れでは?」

    +38

    -1

  • 103. 匿名 2017/06/03(土) 11:51:08 

    >>69
    コメントありがとう!そうだった、マーティンシーンだったね。実の息子はチャーリーだつたなと思いながら書いてたのに間違えたww

    首席補佐官、役としても本人も亡くなったなんて知らなかった…ジョシュのいい上司だったよね。
    リアル周りに観てる人いなかったから嬉しい!

    +3

    -1

  • 104. 匿名 2017/06/03(土) 11:51:37 

    ここに出ているどれも好きだった。gleeも好きだったけどフィンが…ショックすぎる(涙)

    +39

    -0

  • 105. 匿名 2017/06/03(土) 11:53:20 

    『ダウントン・アビー』の後のヴィクトリア女王のドラマも楽しみです。

    +26

    -1

  • 106. 匿名 2017/06/03(土) 11:54:53 

    大西部の女医 Dr.クィーン
    歴史の勉強にもなり今の時代見ても学ぶものが多いドラマだと思う‼️

    +36

    -0

  • 107. 匿名 2017/06/03(土) 11:55:51 

    赤毛のアンに出てくるアボンリーを舞台にしたドラマも暖かくてすごく大好きだった。知っている人いるかなぁ

    +54

    -0

  • 108. 匿名 2017/06/03(土) 12:12:46 

    おまかせアレックスを月曜日か火曜日に見てミステリアスアイランドを水曜日か木曜日にて対決スペルバインダーを木曜日か金曜日にみて塾に通ってたあの頃

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2017/06/03(土) 12:13:24 

    最近までやってたトミーとペーターも面白かったな。
    あとはロズウェルとか?古すぎるかな・・

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2017/06/03(土) 12:16:41 

    戦争と平和

    セットや衣装が凄くよく再現されていて、ロシアの貴族の生活がよくわかった

    録画していなかったのでもう一度見たいと思います
    悪人見たいだかイケメンも多かった

    戦争と平和の原作を読みたいと思ったがドラマの方がよいかも

    +23

    -2

  • 111. 匿名 2017/06/03(土) 12:20:24 

    おまかせアレックス
    ふしぎなオパール
    対決スペルバインダー
    ロビンソン一家漂流記
    ミステリーグースパンプス

    毎日やってたよね!今は子供がサムアンドキャット、アイカーリー、サンダーマン好きでよく見ています。

    +19

    -1

  • 112. 匿名 2017/06/03(土) 12:23:55 

    「名探偵モンク」
    大好き。
    強迫性神経障害のモンクさんの強いこだわりにまわりが振り回されて、殺人事件の話なのにコメディなのよね。
    日常生活や人間関係に支障が出るほどのこだわりなんだけど、推理力は天才。
    身近な人たちはモンクさんにやれやれと思いながらも、モンクさんのこと好きなの。
    もちろん嫌う人も悪口言う人も大勢いるけど。
    主人公モンクの吹き替えが角野卓造さん。
    ちょっと前までBS日テレでも放送してた。

    +25

    -1

  • 113. 匿名 2017/06/03(土) 12:36:14 

    フルハウスは、今CSで日本語字幕バージョンと英語字幕バージョンをやってるよ。今週は12話でした。英語の勉強になるから英語字幕を見てます。AXNドラマチャンネル。

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2017/06/03(土) 12:37:41 

    ドクタークイン
    アボンリーへの道
    頑固じいさん孫3人
    チャームド魔女3姉妹
    昔のシャーロックホームズ
    名探偵ポワロ

    +49

    -1

  • 115. 匿名 2017/06/03(土) 12:45:58 

    ふたりは双子
    アシュレイとメアリーケイト
    可愛くて面白かったなぁ。

    +34

    -0

  • 116. 匿名 2017/06/03(土) 12:52:22 

    >>22

    ドギーハウザーね
    大好きだったよ

    +18

    -0

  • 117. 匿名 2017/06/03(土) 12:53:17 

    誰か「マイスイートメモリーズ」って知らない?
    どマイナーみたいで知っている人あまりいないんだ…。
    10年くらい前に総合テレビの深夜に放送してたのを見て好きになって。
    調べたらその前は教育テレビで放送してたよう。
    60年代か70年代のアメリカの中流家庭を舞台にしたドラマで主人公は女の子。
    けっこう淡々とした日常を描いたドラマなんだけど、深夜なのにぐいぐい見ちゃった。

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2017/06/03(土) 13:05:48 

    glee!
    NHK海外ドラマを語りましょう

    +53

    -3

  • 119. 匿名 2017/06/03(土) 13:07:08 

    グラナダ版シャーロック・ホームズの冒険
    名探偵ポワロ
    ジェシカおばさんの事件簿

    +28

    -0

  • 120. 匿名 2017/06/03(土) 13:17:34 

    >>1
    すごくいいドラマでしたよね。
    再放送やDVDにしてほしいけれど、BGMが色々ないアーティスト使っている関係で、著作権がらみで難しいと何かの記事で読みました。

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2017/06/03(土) 13:20:35 

    グースバンプス見てたな〜
    何か気味悪い感じが、子供ながらに興味をそそられたわ。

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2017/06/03(土) 13:40:47 

    フルハウス、ビバヒルはいつ観ても最高。

    +27

    -1

  • 123. 匿名 2017/06/03(土) 13:51:21 

    ヤング・スーパーマン
    途中で放送しなくなり、最近になって全部のDVD発売された。

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2017/06/03(土) 14:03:38 

    >>13
    Mr.ビーン?

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2017/06/03(土) 14:12:01 

    韓国嫌いだけど、『チャングムの誓い』は面白かった!
    イ・ヨンエ、キレイだった。

    +30

    -10

  • 126. 匿名 2017/06/03(土) 14:22:12 

    「刑事コロンボ」が日本の刑事物に与えた影響は、はかり知れませんね。
    NHK海外ドラマを語りましょう

    +23

    -0

  • 127. 匿名 2017/06/03(土) 14:24:25 

    「新刑事コロンボ」も見てました。スティーブン・スピルバーグが監督している回もありました。
    NHK海外ドラマを語りましょう

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2017/06/03(土) 14:26:12 

    「名探偵ポワロ」は、映画よりドラマシリーズの方が好き。
    NHK海外ドラマを語りましょう

    +52

    -1

  • 129. 匿名 2017/06/03(土) 14:29:36 

    「クイーン・メアリー」
    時代考証がメチャクチャという批判があるようだけど、私はけっこう楽しみました。ノストラダムスの描かれ方が新鮮。第2シーズンも放送してほしい。
    NHK海外ドラマを語りましょう

    +17

    -2

  • 130. 匿名 2017/06/03(土) 14:46:15 

    >>1
    BGMも森田健作さんのナレーションも良かった。また見たいな。

    +9

    -0

  • 131. 匿名 2017/06/03(土) 15:01:30 

    「ジェシカおばさんの事件簿」見てましたよ~。
    吹き替えが森光子さんでしたね。
    NHK海外ドラマを語りましょう

    +52

    -0

  • 132. 匿名 2017/06/03(土) 15:03:50 

    素晴らしき日々のケビンの声が好きでした!再放送してくれないかなー

    +6

    -1

  • 133. 匿名 2017/06/03(土) 15:04:02 

    「ジェシカおばさんの事件簿」の主役アンジェラ・ランズベリーさんは、若い頃映画にけっこう出演されてました。
    とっても可愛いです。↓
    NHK海外ドラマを語りましょう

    +30

    -0

  • 134. 匿名 2017/06/03(土) 15:05:04 

    >>129
    これ普通に時代劇だと思ってのに、相手を取っ替え引っ替えの恋愛ドラマだったから調べてみたらティーン向けにゴシップガールの時代劇版という触れ込みで作られたものなんだね。
    衣装もかわいいけどあまりにも現代的すぎて入り込めない。
    シーズン2はもういいかな

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2017/06/03(土) 15:06:15 

    イニョプの道面白かった

    +2

    -3

  • 136. 匿名 2017/06/03(土) 15:06:47 

    ワンスアポンアタイム
    次のシーズンまだかな

    +9

    -1

  • 137. 匿名 2017/06/03(土) 15:26:58 

    「アグリー・ベティ」好きでした。
    脇役のひとりひとりが、ちゃんと描かれていた。家族とか会社の同僚とか上司とか。笑いながらもしんみり。
    NHK海外ドラマを語りましょう

    +52

    -2

  • 138. 匿名 2017/06/03(土) 15:34:02 

    >>117
    マイスイートメモリーズ!!名前が分からなかったんです!ありがとう!私も観てて、70年代のアメリカの空気感、ナレーション、おませな二人の友情、恋、ファッションにすごい引き込まれました!大人が観て楽しめると思います!

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2017/06/03(土) 15:47:34 

    私はケイトリン
    濃い目のメイクで、キラキラし過ぎてない感じ良かった!
    ヤング スーパーマンのラナ、美人で引き込まれたな。
    ボーイ ミーツ ワールドも面白かった。

    +13

    -0

  • 140. 匿名 2017/06/03(土) 15:58:18 

    アイカーリー!再々放送してくれないかな?

    +11

    -2

  • 141. 匿名 2017/06/03(土) 15:59:08 

    >>130
    森田健作さん良かったですよね!
    懐かしいな

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2017/06/03(土) 16:16:48 

    >>13
    ミスタービーン!

    +5

    -1

  • 143. 匿名 2017/06/03(土) 17:09:11 

    グッドワイフ
    シリーズ物はちゃんと放送してほしい
    中途半端に放送止めて次々新しいドラマを買い付けるNHKは何考えてるんだか

    +18

    -0

  • 144. 匿名 2017/06/03(土) 17:11:38 

    「こちらブルームーン探偵社」
    ブルース・ウィリスの出世作だけど、共演のシビル・シェパードも綺麗で好きでした。
    NHK海外ドラマを語りましょう

    +21

    -0

  • 145. 匿名 2017/06/03(土) 17:13:26 

    「ダウントン・アビー」は最終シーズンまでこぎ着けて良かった!
    NHK海外ドラマを語りましょう

    +31

    -2

  • 146. 匿名 2017/06/03(土) 17:40:19 

    情熱のシーラ
    お針子さんがスパイになるっつう話
    ご都合主義爆発な所もあったけどテンポも良く
    出てくるドレスや普段着のワンピースなんかも可愛くて面白かった

    +16

    -1

  • 147. 匿名 2017/06/03(土) 17:50:56 

    どうしてもちんこみるとアルフを思い出す

    +1

    -4

  • 148. 匿名 2017/06/03(土) 18:11:48 

    エイリアス!エイブラムスらしく毎回ハラハラしてアクションも凄かった。日本人が確かメイクアップかなにか担当してて賞もとったよね。シドニー役のジェニファー・ガーナーが嵌まり役でカッコ良かった!

    +8

    -1

  • 149. 匿名 2017/06/03(土) 18:15:28 

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2017/06/03(土) 18:19:02 

    オーシャンガールのお兄さん、かっこよくて大好きでした☺

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2017/06/03(土) 21:04:23 

    nhkは海外ドラマ、単発でも良いドラマやってくれるんだよね。
    エイズの母親から生まれた赤ん坊を養女にひきとる女医の話「アニーは愛された。」
    アメリカ版新生児取り違えドラマ「少女キンバリーの選択」
    タイトル忘れたけど、第二次世界大戦中、戦死したパイロットの息子の最期の地であるヨーロッパの町を訪れたアメリカ人の老父と息子の許嫁が、帰路、行く先々で「子供だけでも安全なアメリカへ連れて行ってくれ。」と子供を押し付けられる。(その代わりいろんな便宜をはかってもらえるけど。)結局6,7人の子供を連れての逃避行になったが、子供の何人かがユダヤ人だったため、ナチスに捕まって万事窮す。しかし主人公をこっそり別室に連れ込んだ高級将校が1人の女の子を引合わす。その女の子は将校の妹とユダヤ人との隠し子で、将校は姪をアメリカへ逃がしてくれることを条件に一行を逃がしてくれる、という仰天のオチだった。血も涙もないと思っていたナチスも身内への情には流されるんだなあ、とびっくりして今でも忘れられないドラマ。

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2017/06/03(土) 21:29:56 

    SFドラマ「 プライミーバル」また見たい

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2017/06/03(土) 21:40:43 

    時空の狭間?から恐竜がやってくるやつ見てた
    最後まで放送してなかったと思うんだけど、タイトルがわからない……

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2017/06/03(土) 21:46:08 

    ドクタークイン
    だいせいぶの女医物語

    +8

    -1

  • 155. 匿名 2017/06/03(土) 21:46:23 

    >>150
    私も大好きだったー!
    当時好きすぎて名前覚えてるけどデビッド・ホフリン
    検索したら今でもイケメンだったよ
    NHK海外ドラマを語りましょう

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2017/06/03(土) 21:48:51 

    >>8
    >>25
    サブリナ、私も見てました!
    最後、ハービーとくっついたのが感動的で覚えてます(*^_^*)

    BSで放送中ですが、シカゴ・メッドも美男美女揃いで面白いです♪

    +7

    -1

  • 157. 匿名 2017/06/03(土) 21:52:41 

    この頃のメアリー姉妹が好きすぎて憧れてました
    NHK海外ドラマを語りましょう

    +11

    -1

  • 158. 匿名 2017/06/03(土) 22:24:53 

    glee、新ビバヒル、カイルXY(NHKだっけ?)、マスケティアーズ‥

    途中で、しかもいいところで放送やめるの本当にやめて欲しい!

    +10

    -1

  • 159. 匿名 2017/06/03(土) 22:52:57 

    >>94
    パパにはヒミツ、面白かったね
    でも途中でパパ役の人が突然降板して、びっくりした
    役者さんが亡くなってしまったからだと分かって、悲しかったな

    吹き替え版、すごく面白かったからDVD出してほしいけど、無理なのかな

    他にも好きなコメディあるのに、吹き替え版のDVDがないんだよね

    作ってくれたら買うのになー

    パパにはヒミツ
    おれたちハーパーボーイズ
    サマンサ・フー?
    NYボンビーガール
    ママと恋に落ちるまで

    DVD出してー!

    ダーマ&グレッグも、シーズン3のDVD出してー!

    +6

    -1

  • 160. 匿名 2017/06/03(土) 23:00:07 

    マードック・ミステリー

    まだ科学捜査がない時代、独自に科学捜査をやりはじめたインテリ刑事マードック

    一話完結のミステリーとして、よく出来てた

    女検死官との淡い恋愛や、上司や部下との面白いやり取りも可愛かったり

    当時の衣装も素敵

    ケーブルで見たんだけど、レンタルとかにはないんだよね

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2017/06/03(土) 23:22:37 

    >>1
    私もケビンと一緒に育った感じ。だいすきだった。
    20年以上再放送待ってる…(>_<)
    音楽の著作権の問題で再放送とかないとか??

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2017/06/03(土) 23:44:02 

    ゆかいなブレディー家

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2017/06/03(土) 23:44:55 

    わんぱくフリッパー

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2017/06/03(土) 23:45:48 

    名犬ラッシー

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2017/06/03(土) 23:49:35 

    名犬ファング

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2017/06/03(土) 23:53:13 

    >>1
    中学生の時に教育テレビの夕方にこれが流れていて思春期の微妙な感情とか親との関係とか、アメリカのドラマなのにケビンが自分のことのように感じたな
    著作権の問題でDVDにならないんだよね・・・あんな良作がいつでも観られたらいいのにと思う
    サントラは売ってたので買ったよ
    NHK海外ドラマを語りましょう

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2017/06/03(土) 23:53:58 

    >>166
    数年前の3人
    NHK海外ドラマを語りましょう

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2017/06/04(日) 00:17:13 

    戦争と平和良かった

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2017/06/04(日) 00:19:10 

    高慢と偏見。コリンファースのMr.ダーシー良かった。

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2017/06/04(日) 00:43:55 

    ハイスクール☆ウルフ
    マートン大好きで毎週録画してたな
    でも現在の本人画像みてショック…
    みなきゃ良かった…

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2017/06/04(日) 00:46:29 

    カリフォルニアドリーム知ってる人いないかなー。学生がバンドしてるドラマだったけど最後どう終わったのか全然覚えてない。
    金髪ロングの子と不良っぽい男の子のカップルが好きだった。

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2017/06/04(日) 00:46:31 

    フルハウス
    愉快なシーバー家
    不思議なオパール

    それに

    誰かボーイミーツワールド観てた人いないかなーっ

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2017/06/04(日) 00:49:17 

    新大草原の小さな家の最終回が衝撃的すぎた(笑)

    ジェレミーブレットのシャーロックホームズ、アボンリーへの道、大草原の小さな家が好き。

    +8

    -0

  • 174. 匿名 2017/06/04(日) 00:51:49 

    ハンナモンタナがないw
    みんなに黒歴史にされてるのかw

    +4

    -1

  • 175. 匿名 2017/06/04(日) 01:54:56 

    デスパレートな妻たち。全シーズン見ました。アメリカの長いシーズンのドラマは、途中から意地になって最後まで見るぞ~と、がんばりがち。
    NHK海外ドラマを語りましょう

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2017/06/04(日) 02:38:01 

    >>24大好きだったー! ダーマの超明るい性格可愛かったー♡♡♡

    +5

    -1

  • 177. 匿名 2017/06/04(日) 07:44:36 

    >>166
    私も中学生の時でした、青春時代の素晴らしき日々を思い出してるドラマでしたよね 、DVD出して欲しいな

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2017/06/04(日) 09:04:52 

    既出ですが、私もアルフ大好きです〜!所さんの吹き替えが合ってますよね♪こんな可愛くて愉快な宇宙人なら大歓迎♡グッズが売ってるなら欲しいです!!
    NHK海外ドラマを語りましょう

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2017/06/04(日) 10:32:12 

    >>32
    「ドナちゃん、わーおです」だろ!w
    懐かしいww

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2017/06/04(日) 13:26:27 

    >>111
    全部見てた!!懐かしい!!
    懐かしすぎて涙出そうになった 笑

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2017/06/04(日) 15:24:57 

    アトランティスから来た男

    って知ってる?
    子供の頃の記憶で、青ーい瞳のイケメンの指の間には水掻きがあって、海中を自由自在に泳げるの。

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2017/06/04(日) 16:56:52 

    夢見る子犬ウィッシュボーン
    このワンちゃんの頭の良さとコスプレの可愛さにハマって、この犬種のファンになり、今ではこの犬種を飼ってます。
    NHK海外ドラマを語りましょう

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2017/06/04(日) 16:59:44 

    オーシャンガール

    この子の人魚のような泳ぎ方に憧れてプールで泳いでみたけど、全く進まず疲れるだけだった(笑)
    クジラと話せるのがうらやましかったなぁ。あと、兄弟の兄がカッコよかった。
    NHK海外ドラマを語りましょう

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2017/06/04(日) 17:02:33 

    名犬ファング

    少年と犬との絆の深さに憧れた。犬の演技も素晴らしかった。
    NHK海外ドラマを語りましょう

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2017/06/04(日) 21:50:45 

    子供の頃に放映されてた「長靴下のピッピ」と「いたずらっこエミール」、もう1度やってくれないかな?。「ピッピ」はビデオ化されたけど、声が違うし、(岸田今日子さんには申し訳ないけど、キャロライン洋子さんの方がイメージに合う。)だいぶカットされてるんだよね。
    「エミール」はビデオ化もされてないからもう1度見たい。主役の子が可愛かった記憶がかすかにある。(40年以上前の記憶だけど。)

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード