ガールズちゃんねる

今週の「ひよっこ」【小さな星の、小さな光】

1688コメント2017/06/18(日) 12:30

  • 1. 匿名 2017/06/03(土) 08:22:55 

    向島電機が倒産して、乙女たちが離ればなれになってしまいましたね!
    乙女寮の子達、愛子さん、松山さん、食堂のおじさんの和夫さんも、みんな良い人ばかりなので別れのシーンは涙涙でした(´Д⊂ヽ

    今週も語りましょう!
    今週の「ひよっこ」【小さな星の、小さな光】

    +463

    -4

  • 2. 匿名 2017/06/03(土) 08:23:58 

    今日の豊子の「最後に首絞めて良いですか?」に笑った。

    +733

    -3

  • 3. 匿名 2017/06/03(土) 08:24:34 

    架純ちゃん可愛い!

    +313

    -31

  • 4. 匿名 2017/06/03(土) 08:24:34 

    今週も泣けたね〜(ノ_<)

    +499

    -7

  • 5. 匿名 2017/06/03(土) 08:25:27 

    お正月は帰らないんですね。残念だ。

    +363

    -4

  • 6. 匿名 2017/06/03(土) 08:26:31 

    テンポ落ちたよね
    お父さんの行方も進展しないし

    +73

    -240

  • 7. 匿名 2017/06/03(土) 08:26:47 

    乙女寮、大好きだったから本当に寂しいよ。
    上野駅から初めて向島電機に来た日の事とかも思い出して涙が...。
    てか、毎日朝から号泣でメイクとか出勤に支障をきたしてます。

    +619

    -14

  • 8. 匿名 2017/06/03(土) 08:27:24 

    真面目な豊子が工場に籠城すんなんて、よっぽど素敵な仕事場と仲間達だったんだね(。´Д⊂)
    毎週、どっかしらで泣いてしまうシーンが盛り沢山!

    +714

    -4

  • 9. 匿名 2017/06/03(土) 08:27:48 

    松下さんに心底惚れました

    +627

    -6

  • 10. 匿名 2017/06/03(土) 08:28:11 

    予告的に訪問者はツダカン!?
    倒産の情報が学校に行ったのね。

    +261

    -19

  • 11. 匿名 2017/06/03(土) 08:28:14 

    ほとんど毎日泣いている
    一つの事にグダグダしてなくて展開早いのもいい

    +520

    -6

  • 12. 匿名 2017/06/03(土) 08:29:37 

    来週から大展開か。転職先のことで残ったドジっ子二人大慌てなのかな

    +267

    -3

  • 13. 匿名 2017/06/03(土) 08:29:41 

    三男の本音聞いちゃったさおりさん、これからどうなるのか気になる!良い方向に向かいますように。

    +389

    -3

  • 14. 匿名 2017/06/03(土) 08:30:09 

    最後の訪問者は石鹸工場のおやじだと思ってる

    +449

    -14

  • 15. 匿名 2017/06/03(土) 08:30:17 

    私の中で先週のMVPは松下さん!
    たった1
    週間で大好きなキャラになりました!

    +541

    -3

  • 16. 匿名 2017/06/03(土) 08:30:21 

    三男の心情を知ったさおりはこれから悔い改めるのかしら?毎日、父親と戦争して『パンかごはん』で悩ませる事を止めるかも。

    +265

    -1

  • 17. 匿名 2017/06/03(土) 08:30:33 

    普通あんな突然工場閉鎖とかならないから。
    生産調整とか普通するでしょ。

    +14

    -150

  • 18. 匿名 2017/06/03(土) 08:31:00 

    さおり あれじゃバレバレ 笑
    今週の「ひよっこ」【小さな星の、小さな光】

    +405

    -5

  • 19. 匿名 2017/06/03(土) 08:31:02 

    あの訪問者は誰だろう。高校の先生?
    だったら嬉しいな、

    +150

    -10

  • 20. 匿名 2017/06/03(土) 08:31:03 

    豊子役の子って本当にすごいですね。
    なんか豊子ちゃんをすごく深く理解してる演技というか。彼女の他の作品(ソロモンの偽証しかない?)見てみたくなった。

    +666

    -3

  • 21. 匿名 2017/06/03(土) 08:31:05 

    イケメンが出てこないからつまんなかった

    +9

    -180

  • 22. 匿名 2017/06/03(土) 08:32:31 

    幸子さんは結婚決まったし
    豊子に洋服あげるの なんか良かった

    +466

    -2

  • 23. 匿名 2017/06/03(土) 08:33:52 

    乙女たちもう集まることないのかな?
    寂しい。

    +258

    -1

  • 24. 匿名 2017/06/03(土) 08:34:02 

    前トピの1401さんが貼ってくれた写真
    向島電機倒産、乙女が去っていった今週終わってから改めて見ると
    乙女たちの笑顔にこっちが泣けてきちゃう
    遠慮がちな松下さんもいい味だしてます
    今週の「ひよっこ」【小さな星の、小さな光】

    +571

    -2

  • 25. 匿名 2017/06/03(土) 08:34:32 

    時子のサインもらって
    「へへ 大事にするよぉ」の澄子
    かわいかったな

    +434

    -3

  • 26. 匿名 2017/06/03(土) 08:35:03 

    米屋の娘さんが抱きついた相手、オラキヨ??

    +239

    -2

  • 27. 匿名 2017/06/03(土) 08:35:44 

    松下さん役の奥田洋平さん、
    これでブレイクして他のドラマでも見られるといいな!
    ずっと松下さんを演じててほしい気持ちもなくはないけど(笑)

    +461

    -6

  • 28. 匿名 2017/06/03(土) 08:36:20 

    石鹸工場のおじさん見た瞬間、セクハラしそうなオヤジだと思ってしまった。
    ここまで一人も嫌いな登場人物がいないから、このオヤジにもいい人であってほしい。

    +519

    -5

  • 29. 匿名 2017/06/03(土) 08:36:36 

    >>21
    イケメンいたじゃん 松下さん
    強くて頼もしい理想の上司だよ

    +340

    -9

  • 30. 匿名 2017/06/03(土) 08:36:41 

    >>20
    つい最近にNHK単発ドラマで寺島しのぶと親子役やってたけど凄く上手かった

    +368

    -3

  • 31. 匿名 2017/06/03(土) 08:37:32 

    今週もあい子さん可愛かった
    給仕さんの「俺は別れが嫌いなんだ」のくだり…小林アキラみたいですね!ってナレーションで
    ふふふってなった
    よくある、悲しくてジメジメした別れって感じじゃなかったのが良かったです

    +455

    -5

  • 32. 匿名 2017/06/03(土) 08:37:34 

    和夫さんも、ちょっと格好つけた和夫さんらしい去り方だったなあ
    再会を期待してます!

    +428

    -4

  • 33. 匿名 2017/06/03(土) 08:37:42 

    幸子さん、雄大さんとの結婚で幸せになれるかな?
    なんだか、過ごし不安なのは私だけ?

    +307

    -2

  • 34. 匿名 2017/06/03(土) 08:37:53 

    みね子は帰っていままでの経緯を話すべきだよ。心配かけたくないなんて言って何も言わないのは良くない。お母ちゃんならきっとそう思う。お父ちゃんだって不安一つ漏らさないまま失踪してんだよ。家族にしたらかえって不安だわ。ちゃんと話さなきゃ

    +327

    -8

  • 35. 匿名 2017/06/03(土) 08:39:06 

    豊子の嫌だーがもう既に弄られてて笑った!
    昨日は藤井隆、今日は澄子まで…(笑)

    +406

    -0

  • 36. 匿名 2017/06/03(土) 08:39:09 

    来週の土曜スタジオパーク楽しみ‼

    +141

    -2

  • 37. 匿名 2017/06/03(土) 08:39:31 

    >>21
    今までの朝ドラは、顔がいいだけで演技ヘッタクソなのいっぱいいたけど、このドラマはそんな安っぽい男はでない。

    +406

    -5

  • 38. 匿名 2017/06/03(土) 08:40:05 

    昨日の松下さんで泣いた
    いつもこのドラマは私が心で登場人物に思う事とか言いたいこととかをちゃんと表現してくれていて、毎日見るのが楽しい

    +392

    -4

  • 39. 匿名 2017/06/03(土) 08:40:13 

    お給料下がっちゃうのかー

    最後の訪問者、来週に持ち越して
    え?期待はずれ!
    みたいにならないといいけど

    お父ちゃん、何してんねん!!!

    +175

    -0

  • 40. 匿名 2017/06/03(土) 08:40:22 

    松下さんのイケメンっぷりが
    わからないのは まだまだお子ちゃま

    +387

    -4

  • 41. 匿名 2017/06/03(土) 08:41:47 

    時子が発つとき みね子に「またね」
    「あさってね」で 澄子に突っ込まれてたね
    仲良しあるあるなんだよね〜

    +356

    -1

  • 42. 匿名 2017/06/03(土) 08:41:57 

    >>21
    和夫さんは最初っから素敵だったけど、
    今週の松下さんはひよっこ暫定1位(笑)の格好良
    さだったし、
    作業員のリーダーも懐広い男前を匂わせてたし
    私の中では心意気含めてイケメンばかりの週だったよー!

    +390

    -4

  • 43. 匿名 2017/06/03(土) 08:42:03 

    今週は泣けるシーン沢山ありました
    豊子の籠城も気持ちわかったし
    これから乙女たちの昭和の可愛い服装が見られないのかな?って思うとちょっとさみしいわ

    +285

    -2

  • 44. 匿名 2017/06/03(土) 08:42:28 

    豊子が面接した時少なくともあなたよりは優秀だとには笑ったwwww

    +501

    -1

  • 45. 匿名 2017/06/03(土) 08:43:18 

    ずーっといい人しか出てこないのは違和感あるので、ちょっとくらい嫌な人がいてもいいと思う
    納得できる背景があれば

    +16

    -58

  • 46. 匿名 2017/06/03(土) 08:44:10 

    今週の名場面のひとつ
    今週の「ひよっこ」【小さな星の、小さな光】

    +894

    -2

  • 47. 匿名 2017/06/03(土) 08:44:37 

    向島電気編は、
    乙女達や、愛子さん、松下さん、綿引さん、雄大さん、和夫さん、
    皆にそれぞれスポットライトが当たってすごく良かった。

    今週は豊子ちゃん、優子ちゃん、松下さんにやられた。
    みね子は常に脇に回って支える役だったけど、
    それもみね子らしくて好感が持てた。

    ひよっこ大好きです!

    +527

    -0

  • 48. 匿名 2017/06/03(土) 08:44:50 

    豊子ロス ハンパない

    寂しすぎる

    +527

    -3

  • 49. 匿名 2017/06/03(土) 08:45:34 

    >>27
    2ちゃんのスレでは
    奥田洋平さん、大河ドラマの公家役とか似合いそうって言われてた
    活躍のたび「ひよっこの松下さん役でブレイクの …」って説明してほしい!

    +343

    -2

  • 50. 匿名 2017/06/03(土) 08:46:29 

    >>6
    今回のひよっこはヒロインが年を取るまでやらないから、テンポが遅く感じるかもね

    +89

    -8

  • 51. 匿名 2017/06/03(土) 08:47:22 

    年明け暫くは寮にいられるのに、みんなもう出て行っちゃったんだね。
    みね子と澄子が去ったら愛子さん一人になっちゃうね。愛子さんを見送ってくれる人がいないと寂しいな…みね子達と一緒のタイミングならいいんだけどな。

    +235

    -0

  • 52. 匿名 2017/06/03(土) 08:48:22 

    >>44
    あれで、生意気な!って面接落とさないで採用する会社って粋だよねd(^_^o)

    +387

    -1

  • 53. 匿名 2017/06/03(土) 08:48:55 

    先週の予告でストールかぶって抱きついたのは愛子さんなのかと思ってたけど、さおりさんだった。しかも、見ず知らずの人に対してとっさに。

    しんみり週に面白すぎた。

    +239

    -0

  • 54. 匿名 2017/06/03(土) 08:50:18 

    愛子さん、松下さんのその後の就職先が気になる。

    +353

    -1

  • 55. 匿名 2017/06/03(土) 08:50:48 

    お別れのコーラス泣けた。
    みんな泣いてたね。

    +276

    -0

  • 56. 匿名 2017/06/03(土) 08:51:49 

    優子、田舎に帰っちゃったね。。
    控えめで可愛らしくて友達思いの素敵な女の子だったなぁ
    またみんなと再会できますように!
    今週の「ひよっこ」【小さな星の、小さな光】

    +580

    -3

  • 57. 匿名 2017/06/03(土) 08:52:00 

    1ヶ月前は奥茨城編が恋しくて仕方なかったけど、今は乙女寮の子たちをもっと見ていたいって思う。

    +454

    -1

  • 58. 匿名 2017/06/03(土) 08:52:01 

    優子さんがいないのが寂しい。

    +294

    -1

  • 59. 匿名 2017/06/03(土) 08:52:40 

    和夫さんもイケメンさんだよ!

    +241

    -0

  • 60. 匿名 2017/06/03(土) 08:54:28 

    ていっ
    今週の「ひよっこ」【小さな星の、小さな光】

    +103

    -8

  • 61. 匿名 2017/06/03(土) 08:55:37 

    豊子の籠城シーンでは泣いた 50才のおばちゃんを朝から泣かさないでくれー

    +337

    -8

  • 62. 匿名 2017/06/03(土) 08:55:53 

    この1ヶ月、どんどん豊子に引き込まれていきました!
    前トピに貼られていた都会で洗練された豊子。
    きれいだなー。
    今週の「ひよっこ」【小さな星の、小さな光】

    +422

    -7

  • 63. 匿名 2017/06/03(土) 08:56:39 

    そろそろ奥茨城のみんなが見たい。

    +159

    -2

  • 64. 匿名 2017/06/03(土) 08:56:59 

    予告でみね子帰ってなかった?

    +172

    -4

  • 65. 匿名 2017/06/03(土) 08:57:17 

    豊子は化けるね〜 こりゃ
    怖い女優さんになるよ〜

    +470

    -1

  • 66. 匿名 2017/06/03(土) 08:58:37 

    今週も泣けた!
    最近自分自身がなまってきちゃって困ってます
    とよ子になってきてる。

    +203

    -1

  • 67. 匿名 2017/06/03(土) 08:59:34 

    豊子の「いやだ」で終わって次の日は豊子に泣かされるんだろうなと思ったらそれ以上に松下さんに泣かされた。

    +382

    -2

  • 68. 匿名 2017/06/03(土) 09:00:06 

    豊子が、今まで嫌だって言った事なかった、高校行けないって言われてもわかったって言ったけど...あたりから涙が出てきて、鍵を開けて出てきた時澄子が抱きついたシーンで涙腺崩壊したよ。

    +429

    -2

  • 69. 匿名 2017/06/03(土) 09:00:09 

    優子さんに背中を押されたものの
    乙女ちゃんの前で オトコをみせた
    雄大さんのイケメンだったよね〜

    +202

    -3

  • 70. 匿名 2017/06/03(土) 09:00:35 

    背景もファションもリアルで素敵なのに何故みねこだけの髪型だけ顔周りをシャギーカット?

    大好きなドラマだけになんか残念です。

    +27

    -85

  • 71. 匿名 2017/06/03(土) 09:01:55 

    今週は泣ける場面が沢山あったな。そうそう、これが朝ドラだよね〜って泣きながら見てた(笑)石鹸工場も閉鎖しちゃうとかで、みねこは洋食屋さんで働くのかな??

    +219

    -7

  • 72. 匿名 2017/06/03(土) 09:02:01 

    最初豊子を見たときなんて生意気な子!なんて思ったけど今豊子大好きになった。両親から高校行けないって終われても気丈にわかったって言ってた子が籠城までしちゃうなんてよっぽど乙女寮や向島電機が好きだったんだと泣けた。
    松下さんのファンになってすぐにググってしまった。

    +402

    -1

  • 73. 匿名 2017/06/03(土) 09:03:42 

    雄大さん今で言う「公開プロポーズ」だね。
    幸子さんとの新婚生活や結婚式見たい。

    +179

    -3

  • 74. 匿名 2017/06/03(土) 09:03:54 

    谷田部みね子ワン、入ります
    かわいい

    +260

    -4

  • 75. 匿名 2017/06/03(土) 09:04:42 

    こういう事書くと、読み手によっては不快に感じる人もいるかも知れないけど、私はあえて澄子に多少厳しく言っておきたい。

    勿論、澄子にもいい所だって沢山あるのは分かってる。そして、人騒がせで天然的なキャラも欠点でもあり、いい所でもあるというのも分かってる。
    今までの、乙女寮の人達は澄子のそういう所を全部受け入れてくれてたから、仲良くやって来れたのだと思う。

    でも、これから新たな出会いが待ち受けている。新しい仲間と出会える期待や希望がある一方で澄子もきっと不安に感じていると思う。そして、厳しい現実に直面し、他人に迷惑をかけるかも知れない。そしてこれまでに無い挫折感を味わうかも知れない。
    けど、それにめげずに辛さを乗り越えて成長して行ってほしい。
    そして、切なくなった時は乙女寮の仲間を思い出して頑張ってほしい。
    きっと、澄子自身も人に迷惑をかけて来たというのは分かってると思うし、またそういう所が直せない心の葛藤等、色々な思いがあると思う。
    でも、焦る事はないよ。無理に自分を変えようとはせずに、他人から注意を受けて気付いた所を少しずつ直して行けばいい。その積み重ねが後々の成長に繋がるのだから。

    私自身も、やっぱり何処か他人と違う所があって散々迷惑かけて来たから。それでも、これまで関わった多くの人達の協力があってこそ今日まで生きて来れたという事を改めて感じたので書かせていただきました。

    私情が入った長文失礼しました。

    +63

    -131

  • 76. 匿名 2017/06/03(土) 09:04:48 

    松下さんが最後の日、目を真っ赤にしながらひとりひとりにラジオ配ってるの泣けた...
    豊子の籠城、荷物取りに来た人たちに必死で頭下げて待って下さいって懇願してるシーンで号泣...
    そして最後の最後、食堂に行く乙女たちに深々と一礼するのを見てさらに涙...
    松下さん、ひょろっと細長くて頼りなく見えたけど、最高の上司だったよ。大好きだー
    今週の「ひよっこ」【小さな星の、小さな光】

    +543

    -2

  • 77. 匿名 2017/06/03(土) 09:05:21 

    なにげにスタッフの心遣いもうれしいよね
    最後のカレーのとき
    普段ちゃんと映らない乙女ちゃんを
    しっかり流してくれたよね
    ああいうのってあまりしないけど
    向島電機さんならしたくなるのわかる

    +461

    -2

  • 78. 匿名 2017/06/03(土) 09:06:17 

    >>70

    みね子のシャギーカットはコンプレックスのふっくら頬っぺを少しでも隠したいから。
    ヒロインだから大目に見てちょ。

    +152

    -19

  • 79. 匿名 2017/06/03(土) 09:06:31 

    金曜日、ツイッターのトレンドで松下さんってあったよ!松下さんに惚れて泣かされた日だったから、みんなそうなのか!!って勝手に嬉しくなった。

    +289

    -2

  • 80. 匿名 2017/06/03(土) 09:06:53 

    感動の一週間だったし、松下さんの男気にも惚れたけど、最後にやっぱり三男はかわいい奴だったwあの二人(みね子・時子)は幼馴染だしそういう感情無いだろうけど、あのキャラが身近に来たら惚れるまでいかないかなくとも、お気に入りになるのは間違いないよねw 

    +282

    -1

  • 81. 匿名 2017/06/03(土) 09:07:43 

    澄子はこれから変わるよ
    甘えてきたとこから
    独り立ちすることで大人になる
    今までは「甘え」がなかったから
    向島電機で散々甘えて ちょうどいいと思ってる

    +241

    -4

  • 82. 匿名 2017/06/03(土) 09:07:45 

    ちよこと進は、もう少したったら、キャスト変わるのかな。

    +115

    -1

  • 83. 匿名 2017/06/03(土) 09:11:26 

    みなさんご安全に!がもう聞けないと思うと寂しい

    +269

    -2

  • 84. 匿名 2017/06/03(土) 09:12:15 

    みね子、時子、澄子3人でシェアして一緒に暮らせばいいのに~って思ったけど、お金ないから寮の方がいいんだよね。
    でも、明後日会うみたいだし、幸子さんともしょっちゅう会おうねって約束していたから、またいつでもすぐ会えるよね。

    +181

    -0

  • 85. 匿名 2017/06/03(土) 09:12:37 

    前作はイライラ感いっぱいで観ていたので、
    ひよっこにも大して期待していなかったのに、
    なんだろこのホンワカした温かい喜びや悲しみ・・・
    また再放送でも何度観ても観あきない脇役の一挙一動に朝ドラはこうじゃなきゃね!と思ってる。

    +408

    -2

  • 86. 匿名 2017/06/03(土) 09:13:27 

    今週は豊子を見るだけで泣いちゃった

    +260

    -1

  • 87. 匿名 2017/06/03(土) 09:14:41 

    いい別れだったよね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
    乙女荘大好きだ!

    +217

    -1

  • 88. 匿名 2017/06/03(土) 09:15:24 

    昨日?一昨日?のラーメン食べるシーンで、豊子が三つ編みを胸のところで手で押さえながら食べる様子がすごく違和感あった。
    最近の10代20代の子たちがやる、行儀悪い仕草をあの時代の人たちがやってたとは思えない。
    いい話だっただけに、すごくガッカリした。

    +2

    -213

  • 89. 匿名 2017/06/03(土) 09:15:32 

    >>23
    少なくともあの6人+愛子さんは、一回は集合してくれるよ。きっと!
    松下さんもそこにいてほしいけどねw

    +230

    -2

  • 90. 匿名 2017/06/03(土) 09:16:14 

    >>82
    変わらないと思う。
    最後はお父さん見つかって終わるだろうから話の流れ的には長くても2~3年じゃない??
    十年とかやらないでしょ。

    +51

    -5

  • 91. 匿名 2017/06/03(土) 09:16:46 

    >>82
    どこかにもコメントしたけど父ちゃんとの再会は最後までひっぱらず今のちよこと進でして欲しい。

    +144

    -1

  • 92. 匿名 2017/06/03(土) 09:17:38  ID:bVEEHeSkIA 

    豊子と澄子にとっては、乙女寮は家以上に自分を受け入れてもらえた場所なんだろうね。一番若い二人が乙女寮に来るまでどんな生活だったのか、乙女寮のみんなに出会えて二人が変わって行く姿とか、本来の笑顔とか、そういうのが見えたよ。
    高校時代を乙女寮で過ごせてよかったなって思う。別れは寂しいけど、乙女寮のことを思い出すと一生あの楽しかった輝いている青春が思い出せると思う。いい仲間に出会えてよかったよ。

    +238

    -0

  • 93. 匿名 2017/06/03(土) 09:17:54 

    >>88
    行儀悪いの??
    髪の毛が付く方が嫌じゃない?
    行儀良い場合どうするの?

    +222

    -4

  • 94. 匿名 2017/06/03(土) 09:21:22 

    あい子さん、舎監室でずいぶんのんびりだったけど再就職先は決まったのかな?
    通勤じゃなくて住み込みだと、乙女たちより年齢的に就活は難しいよね。
    私は勝手に調理師の和夫さんと結ばれたら… と、思っていたけど。
    あい子さんが慣れない職場で苦労するんじゃないかと心配です。

    +252

    -1

  • 95. 匿名 2017/06/03(土) 09:21:36 

    >>21
    私は三男と松下さんがいるからそれでOKだけどねw
    松下さんは、今週すごくアップしたけど、ミーティングのときに澄子に質問ふって「間違っている」みたいにしてたあたりから気に入り始めてたw

    +135

    -3

  • 96. 匿名 2017/06/03(土) 09:23:40 

    幸子さん、好き。

    リーダーってこんなタイプだよね。
    ただ上にいて威張ってるだけじゃなくて可愛らしいとこもある。
    みんなを丸っと受け入れてあげる包容力もあって素敵。

    私は幸子さんが給料下がったみんなに
    お芋ごちそうしてあげるとこが泣けた。

    +352

    -2

  • 97. 匿名 2017/06/03(土) 09:23:49 

    >>70
    しつこい!
    意地悪!
    髪型については、本人に言ってください!

    あ、スルー、だね。

    +80

    -7

  • 98. 匿名 2017/06/03(土) 09:24:44 

    以前のひよっこトピに、豊子は黒木華っぽいところがあるから、いつか姉妹役やって欲しいなんて書き込みあったけど、黒木華なんかより全然可愛い!
    雰囲気は似てるかも知れないけど、黒木華似だなんて豊子かわいそう。>>62こんなに可愛い。

    +200

    -37

  • 99. 匿名 2017/06/03(土) 09:25:21 

    向島電機編良かった。今週は毎日泣いた。
    豊子の嫌だって言ってみてえんだとか、松下さんの乙女たちを大事に思ってる気持ちとか、愛子さんの変わらない優しさとか…。
    人間の素直でまっすぐな気持ちを細やかに描いてくれるから見ているこっちの心も温かくなるのよね。
    機材撤去の作業員とか他の部屋の乙女たちとかにもそれぞれの物語があることを感じさせてくれるのも良かった。
    ガラーンとした工場の風景も。

    +259

    -0

  • 100. 匿名 2017/06/03(土) 09:26:39 

    今週はすごく泣けた!豊子もやっぱり15歳なんだな〜って思った

    +222

    -0

  • 101. 匿名 2017/06/03(土) 09:28:23 

    良い会社だよね。
    若くて地方の子ばかりだから擦れてないのかな??
    女の人が多い職場で働くと、陰口・虐めをたくさん見てきたから羨ましい。

    +205

    -3

  • 102. 匿名 2017/06/03(土) 09:28:50 

    >>75
    ドラマの中の役に向けて言う??
    なんか…

    ま、それだけ感情移入できるドラマってことだわね。

    +94

    -0

  • 103. 匿名 2017/06/03(土) 09:30:30 

    昨日のトレンド
    今週の「ひよっこ」【小さな星の、小さな光】

    +128

    -3

  • 104. 匿名 2017/06/03(土) 09:32:25 

    >>45
    お父さんに関わることで「黒っぽい人」は出てくるかもしれないけど、わざわざ悪役キャラを立てる必要はないと思う。悪意に翻弄されてヒートアップみたいな「盛り上がり」をあえて作らなくても、メリハリあるドラマだからね。

    +107

    -3

  • 105. 匿名 2017/06/03(土) 09:32:27 

    >>85
    私もです。べからでなくトトから。

    ???って感じのシーンばかりのドラマを見てきたから、
    逆に、こういういい意味で普通のドラマが心にしみる。

    +146

    -2

  • 106. 匿名 2017/06/03(土) 09:33:39 

    >>56

    優子が着てた刺繍カーディガンが可憐で可愛かった。

    こんな可憐な感じの子なかなかいないよね

    +268

    -0

  • 107. 匿名 2017/06/03(土) 09:36:38 

    >>99
    撤去業者の方々も、機材を丁寧に運び出してくれてたよね。
    あそこで、乱暴にがしゃがしゃ運び出して悲壮感出す感じってドラマではありがちだと思うけど、「ちゃんとこれ(作業に使っていたもの)は別のところで活躍させますよ。いただいていきますね」という感じがまた良かった。

    +282

    -1

  • 108. 匿名 2017/06/03(土) 09:37:45 

    今週は一段と泣けたな-。
    豊子が工場に立てこもった時、向島電気は自分にとってかけがえない大事なものと話している場面や雄大の公開プロポーズ、乙女寮達の皆とのさよなら、そして松下さんが工場を解体工事にきた人達に訴えていた場面。
    本当は一番辛いはずなのに、皆の事を思って、いつでも明るかった愛子さん。
    思い出しただけで泣ける。
    こんなに感動した朝ドラは初めて。

    +259

    -2

  • 109. 匿名 2017/06/03(土) 09:38:08 

    今週のは終始涙腺がもうダメだった。木曜日の終盤の豊子籠城から金曜日がもうピーク。
    出てるみんなが本当に素敵だった。

    最後の出勤が終わった後に渡された自社制作のラジオ。乙女たちの誇りと矜持がたくさん詰まったラジオだよね。
    きっとみんなずっと大事に使うんだろうな。私も欲しくなった。
    今週の「ひよっこ」【小さな星の、小さな光】

    +232

    -3

  • 110. 匿名 2017/06/03(土) 09:39:16 

    初登場のときの豊子は印象が悪く、なんだこの子!と思ってたのに
    回を増す事に素直になってきて、でも芯はあって好きな登場人物になった
    籠城も頭では理解してても心で行動に移した感じが人間味が溢れててよかったな

    +272

    -2

  • 111. 匿名 2017/06/03(土) 09:39:37 

    優子の実家戻る心境が自分と重なって泣いた。
    私も体弱くて仕事休みがちで療養と転職の繰り返しで人に迷惑かけまくって生きてきたから(今無職)欠勤多くて再就職できないって恥ずかしいし情けないし迷惑かけてる分人に理解も求められないしかといって丈夫になれるわけでもないからどんなに絶望的だろう。フィクションだけどあんなに若くて可愛くて優しい子なのに残酷なシナリオだわ(´;ω;`)
    幸せになって再登場してほしいな。

    +175

    -5

  • 112. 匿名 2017/06/03(土) 09:41:06 

    今週は全話保存しとこう。

    +77

    -2

  • 113. 匿名 2017/06/03(土) 09:42:03 

    豊子の籠城、泣けて泣けて仕方なかった
    豊子は最初は心開いてなくてクールでとっつきにくかったけど、幸子のプロポーズのときも「やったー!」っていちばん大きな声で叫んだり、本当は誰より純粋な子だったね

    本当に藤野涼子さんの演技素晴らしかった〜
    愛子さん役の和久井さんのように、息の長い女優さんになってほしいな

    +355

    -1

  • 114. 匿名 2017/06/03(土) 09:42:50 

    >>109
    配ってたラジオ、ちゃんとリボンと名前が付いていて、松下さんと愛子さんで準備したのかなとか勝手に想像した。

    +342

    -2

  • 115. 匿名 2017/06/03(土) 09:44:16 

    向島電気倒産で乙女寮を出たことを知らせなかったら、奥茨城の木村佳乃が荷物送ってまた、宛所不在で戻ってきたらパニックにならないか?とドラマと分かってるのに心配してしまった

    +271

    -1

  • 116. 匿名 2017/06/03(土) 09:44:17 

    みね子と時子落ち着いたらって言ってたけど住所変わっちゃうよね、昔も転居先変更で郵便届けてくれたのかな、、母ちゃんたちが手紙だしたらどうするんだろう、、、

    +156

    -1

  • 117. 匿名 2017/06/03(土) 09:44:43 

    豊子をもっと見たい。次の職場でどんな風に働くのかな、とか初恋はどんなかな、とか豊子が実在の人物みたいに感じる。

    +208

    -0

  • 118. 匿名 2017/06/03(土) 09:45:08 

    >>24
    よく見ると可愛らしい子もチラホラいるね。

    +75

    -0

  • 119. 匿名 2017/06/03(土) 09:47:00 

    ノッチと有働さんも話が一話終わるたびにハッとしてたりニコニコして楽しそう
    ビデオ録画だから一瞬しか映らないけど

    +172

    -2

  • 120. 匿名 2017/06/03(土) 09:47:18 

    乙女たちが作ってたラジオ、こどもの頃家にあった❗
    実家に今でもあるかなぁ。
    あのラジオを作ってた人も、きっとみね子たちみたいな乙女たちで、それぞれドラマがあったんだね、きっと。
    今度実家に行ったら探してみよう❗

    +153

    -1

  • 121. 匿名 2017/06/03(土) 09:47:57 

    みなさんがおっしゃるように、最初は豊子の生意気な感じが、ちょっと驚いたのと、可愛くないコ!
    と思ってしまいましたが、籠城したシーンの後に、あいこさんが 豊子さんも手のかかるコだったのね!て、言いながら顔をムギューってした時に、豊子は虚勢を張っていたのかもなぁ。可愛い一面が見られて嬉しくなりました。

    +246

    -2

  • 122. 匿名 2017/06/03(土) 09:49:10 

    別れの寂しいシーンが多い中、幸子のプロポーズの幸せなシーンがあったり、今日のさおりの登場に笑ったり、バランスがいいよね。
    向島電気の倒産は寂しいけど、新しい登場人物も楽しみ!!

    +193

    -2

  • 123. 匿名 2017/06/03(土) 09:49:51 

    三男好きだわ〜
    三男が出てきたらワクワクする(笑)
    1週間に1回は見たい

    +265

    -1

  • 124. 匿名 2017/06/03(土) 09:51:36 

    >>115
    あくまでも私の予想だけど、すぐにばれるんじゃないかと思うw
    嘘つけない三男がうっかりやっちまうとか、茨城ペアレンツたちが先に知っちゃうとかで、あっさりばれる気がしてならない。

    +152

    -0

  • 125. 匿名 2017/06/03(土) 09:56:16 

    >>120
    うちにもあったよ。黒いカバーがかかってて小さい頃その穴の数を数えたりしてたw

    +115

    -1

  • 126. 匿名 2017/06/03(土) 09:59:20 

    みね子達より、長く勤めていたのにホンの少し早く遠い故郷に帰ってしまった優子にも、向島電気のラジオをあげたかったなぁ。
    仲間にも会えなくなるから、ラジオ見て思い出して欲しかった。

    +163

    -1

  • 127. 匿名 2017/06/03(土) 10:03:04 

    >>17
    え、見てなかったの?
    「生産台数のが減ったから今月からお給料が1割カットされます」って松下さんが言ったじゃん

    +138

    -1

  • 128. 匿名 2017/06/03(土) 10:04:33 

    秋田から優子を迎えに来たお母さんのボブの髪型がちょっと違和感があった。
    昔の田舎のおばさんぽく無かったし、秋田から上京してるのに 荷物が小さなハンドバッグのみ。日帰りなのか?
    細かな事すみません。

    +42

    -46

  • 129. 匿名 2017/06/03(土) 10:05:05 

    集団就職の裏側を見た週だったな
    泣いたわー
    豊子の籠城なんてさティッシュ手放せなかった

    +151

    -4

  • 130. 匿名 2017/06/03(土) 10:06:09 

    >>17
    にわかで言わないほうが良いよ

    +72

    -0

  • 131. 匿名 2017/06/03(土) 10:07:08 

    あさイチで藤井隆の「絶対やだ~」のマネ、面白かった

    +212

    -0

  • 132. 匿名 2017/06/03(土) 10:08:03 

    ラヂオを配ったのも工場長の愛だな〜
    青森っ子がやんだーってなった時も味方だったし
    工場長〜!!ってなったよ

    +166

    -1

  • 133. 匿名 2017/06/03(土) 10:10:28 

    昨日の豊子の乱の回は8時3分から涙腺崩壊して最後は声出して泣いてしまいました

    アラフィフのおばさんなのにw

    +173

    -3

  • 134. 匿名 2017/06/03(土) 10:10:41 

    私も優子のお母さんには違和感あり。
    おしゃれすぎるし、暮らしに困ってる風には見えない。
    秋田の漁村の主婦なんだから、もっとおばさんパーマのあか抜けない感じの人が良かったな。
    きれいすぎる。

    +134

    -24

  • 135. 匿名 2017/06/03(土) 10:11:41 

    >>119
    イノッチね。
    ノッチだとオバマ

    +137

    -3

  • 136. 匿名 2017/06/03(土) 10:12:58 

    最後のコーラス会の時に食堂で和夫さんが作っていた、スプーンで砂糖みたいなのフリフリしていたの何を作っていたんだろ?
    きっとケーキっぽい気がするんだけど。

    +108

    -2

  • 137. 匿名 2017/06/03(土) 10:14:01 

    とにかくクリームメロンソーダが飲みたい!

    +101

    -1

  • 138. 匿名 2017/06/03(土) 10:14:05 

    >>119
    ちょ!ノッチって!笑
    今週の「ひよっこ」【小さな星の、小さな光】

    +104

    -3

  • 139. 匿名 2017/06/03(土) 10:14:15 

    母がみね子の1つ下です。
    私は36歳だけど、昔から母の子ども時代や若い頃の話を聞くと何故か涙が出るんです。
    近所の人がテレビや車買ったら家族皆で見に行ったとか、凄く人情があって良い時代だなぁって、羨ましいなぁって思って泣けきます。
    だから、ひよっこの小物や服装、会話、時代背景等が細やかに再現されてるのを感じると、未体験なのに郷愁を感じます。
    本当に本当に良いドラマ。

    +170

    -3

  • 140. 匿名 2017/06/03(土) 10:14:16 

    >>128
    「優子ちゃんのお母さん田舎臭くて貧乏臭い」なんて思われたら娘は嫌だろうなと、めったに行かない(行けない)美容院か散発に行って、髪切りたてなんじゃないのかな。着物だって一番良いやつ着てきただろうし、荷物だって駅に預けたりできたはず。なんて想像してたよw

    +277

    -3

  • 141. 匿名 2017/06/03(土) 10:14:54 

    愛子さんが居眠りしてて、
    こたつに頭をぶつけて、
    こたつにイラッと来て、
    こたつに八つ当たりして、
    こたつを叩いて、
    手が痛くなって、
    さらにイラッっとした、
    一連のシーンが可愛すぎた(笑)

    +227

    -1

  • 142. 匿名 2017/06/03(土) 10:15:21 

    >>119
    ノッチで~す!
    今週の「ひよっこ」【小さな星の、小さな光】

    +34

    -6

  • 143. 匿名 2017/06/03(土) 10:16:21 

    豊子役の藤野涼子さんは、
    ソロモンの偽証で
    一般からオーディションで主役になった子
    下手にドラマに出て安売りしていないのもイイよね。
    アイドル出身じゃないのもイイね。

    +281

    -0

  • 144. 匿名 2017/06/03(土) 10:20:14 

    >>103
    サラッと書いてあるけど1位安倍を吊るせって…
    松下さんがふっとんだわ。

    +137

    -3

  • 145. 匿名 2017/06/03(土) 10:20:44 

    >>134 パーマの方がお金かかるよね?

    +65

    -3

  • 146. 匿名 2017/06/03(土) 10:21:37 

    >>115
    そのパターンあるかも!
    で、美代子(もしくは君子)が慌てて奥茨城母の会を結集して…という奥茨城のシーンが見られるかもね

    +52

    -1

  • 147. 匿名 2017/06/03(土) 10:23:49 

    >>142
    それオバマw

    もう~みんな笑わせすぎ!w

    +53

    -3

  • 148. 匿名 2017/06/03(土) 10:29:31 

    >>134
    きれいすぎる←田村たがめさんに言ってあげて!
    めっちゃ喜ぶと思う(笑)

    +121

    -0

  • 149. 匿名 2017/06/03(土) 10:32:51 

    >>128
    替えのパンツはバッグに入ったと思う

    +23

    -0

  • 150. 匿名 2017/06/03(土) 10:34:46 

    時子が劇団入ったり喫茶店で働くことになったり、少しずつ都会に染まっていく中で、
    寮のみんなとの別れや不安で涙してるのを見て、
    なんかホッとした。

    +121

    -0

  • 151. 匿名 2017/06/03(土) 10:36:10 

    愛子さん、美人で包容力もあって優しくて少しおっちょこちょい、みね子が失敗続きの時も明るく大丈夫、大丈夫。何かあった時はとっても頼りになる。
    演じる和久井映見さん素敵な女優さんですね!

    +184

    -1

  • 152. 匿名 2017/06/03(土) 10:39:31 

    私ね、時子はスターになれない気がする。
    頑張るんだけど、結局芽が出ず…。
    で、やはり三男の奥さんになるって設定がいいな。

    +186

    -4

  • 153. 匿名 2017/06/03(土) 10:40:41 

    松下さんを始めて見た時、冷たそうで淡々とした会社人間かと思ってたけど、
    女の子達に丁寧に話したり、深々と頭下げたり、搬出業者に「あの子達の気持ちが分からないんですか!」と言ったり、
    回を増す毎に好きになっていきました。
    またいつか登場してください!

    +301

    -0

  • 154. 匿名 2017/06/03(土) 10:42:47 

    豊子と澄子、からかったりからかわれたり、一見仲が悪いように見えるけど、やはり同い年の気安さなのか、本音を言い合える仲良しなんだよね。

    +252

    -1

  • 155. 匿名 2017/06/03(土) 10:44:35 

    ひよっこ好きすぎて、パートが休みの日は朝に2回、昼に一回、1日3回見てます!
    夜も見て4回の人いたりして(笑)
    今はBSで通して見てまーす。

    +150

    -2

  • 156. 匿名 2017/06/03(土) 10:44:37 

    引き上げの業者さん達が、最後帽子を取って一礼してくれたところにジーンと来た。

    +255

    -0

  • 157. 匿名 2017/06/03(土) 10:46:03 

    ちょっと!ww
    米屋の姉ちゃん面白すぎるんですけど!
    三男のエピソードもこれから楽しみだなあ。

    +214

    -2

  • 158. 匿名 2017/06/03(土) 10:47:41 

    松下さん役の奥田洋平さん、どこかで見たな〜と思ってたら、真田丸で上杉家臣の役だったんだね
    「景勝は何でも安請け合いして格好つける」って源次郎に言ってるところを景勝と直江に聞かれてしまう人(笑)
    景勝「格好つけで悪かったのう」
    直江「斬り捨てますか?」
    景勝「もうよいわ」

    直江の「斬り捨てますか」って名言、奥田さんに対してだったんだね(笑)

    +76

    -0

  • 159. 匿名 2017/06/03(土) 10:47:56 

    >>20
    豊子役の子、ソロモンの偽証も凄くいいですよ
    ほぼ演技経験初めてで凄くいい演技してる。天才型
    坂上忍も大事に育てて欲しい逸材だって言ってた気がする

    +188

    -1

  • 160. 匿名 2017/06/03(土) 10:49:39 

    >>46
    この場面ホントに泣けました…
    男、松下明最後もステキだった!

    +127

    -0

  • 161. 匿名 2017/06/03(土) 10:50:05 

    さおりさん、動きがババくさいww
    まだ20代前半位だと思うけど。
    これから楽しみなキャラクターの一人だ。

    +161

    -1

  • 162. 匿名 2017/06/03(土) 10:50:56 

    米屋の娘さん、喫茶店でお水こぼされた時、声上げてたよね。あれはだいぶ気が強いぞ。
    陽の当たる人生歩きたい三男とどうなるかな。楽しみ。

    +180

    -0

  • 163. 匿名 2017/06/03(土) 10:51:11 

    撤去作業員達、普通だともっと単純な悪役達になりがちだけど、そうじゃないのがひよっこ。
    乙女達の気持ちを少なからず理解しているシーンもあり、「みんな色んな思いがあるんだなー」としみじみする事ができた。
    いいドラマだよね〜。

    +192

    -1

  • 164. 匿名 2017/06/03(土) 10:51:27 

    乙女寮のみんなが出なくなっちゃって寂しいので、ひよっこの公式サイト見てきた。
    ムービーがすごく面白かった。
    優子ちゃんロスの方は観たらどうかな?
    すっごく可愛かったよ!

    +92

    -0

  • 165. 匿名 2017/06/03(土) 10:53:13 

    心の声が全部豊子なまりになってる。
    「○○でねぇの?」「そったらこと言ってねぇで」「おめぇさバカかぁ」「そうでねぇと思いますぅ」

    +157

    -1

  • 166. 匿名 2017/06/03(土) 10:55:11 

    >>154
    帰省も途中までは一緒に行けるよね。っていっても、二人とも実家には複雑な状況があるから、わざわざ時間かけて帰省ってのもしないかもしれないけど。
    でも、今なら当たり前に新幹線があるんだよね。この頃の二人には想像もできなかっただろうねw

    +38

    -0

  • 167. 匿名 2017/06/03(土) 10:55:14 

    豊子って、曇りのないまっすぐな目で、表情も良くって、顔がアップになるたびに心が洗われるようだった。
    回を追う毎に惹かれてしまった。もっと観たくなる女優さん!これからも応援したい!

    +212

    -0

  • 168. 匿名 2017/06/03(土) 10:56:13 

    米屋の娘、オラキオとくっつけばいいのに。
    オラキオ、気にしてるみたいだよ。

    +29

    -4

  • 169. 匿名 2017/06/03(土) 10:57:37 

    澄子だけ残ったけど、一緒に石鹸工場に行くのだろうか。
    この子は有村架純と同じ事務所みたいだから
    朝ドラを機に一気に売り出しそう。
    天然な感じが好き。

    +92

    -9

  • 170. 匿名 2017/06/03(土) 10:57:53 

    和夫さん、「ギターを抱いた渡り鳥」 by小林旭
    ではなく「アコーディオンを抱いた渡り鳥」

    最後にトロイカ聞けて良かった

    +136

    -0

  • 171. 匿名 2017/06/03(土) 10:58:05 

    これからは、初回からほとんど毎回出ていた時子もあまり観られなくなっちゃうのかな。寂しい。
    乙女達ロスがこれから怖いー。

    +161

    -2

  • 172. 匿名 2017/06/03(土) 10:58:34 

    >>158
    あー!そう言われてみればw
    あの時は、中間管理職的な人だなーと思ってたよ。でも松下さんも、本社的にはそういう立ち位置っぽいよねw

    +79

    -0

  • 173. 匿名 2017/06/03(土) 11:00:22 

    みんなのコメント読んでいたら
    思い出し泣きしている、
    コメントさえ感動する、
    ひよっここれからもみるよ!

    +130

    -3

  • 174. 匿名 2017/06/03(土) 11:01:43 

    豊子ちゃん(泣)

    乙女達の最後のコーラスに泣いて化粧やり直しました

    +127

    -0

  • 175. 匿名 2017/06/03(土) 11:02:34 

    >>128
    やっぱり「髪型が気になる」人はいるんだねw

    +27

    -0

  • 176. 匿名 2017/06/03(土) 11:02:48 

    >>128
    そうですね
    私もあの時代は風呂敷かと

    +22

    -0

  • 177. 匿名 2017/06/03(土) 11:03:30 

    >>155
    昨日の回が好き過ぎて、ついによるっこに手を出したw

    +64

    -1

  • 178. 匿名 2017/06/03(土) 11:03:57 

    今日の冒頭シーン、時子と三男はクリームソーダなのに、みね子だけレスカ。
    みね子本人も認識してなさそうだけどやっぱりちょっとどことなく綿引さんへの初恋めいた気持ちがあって、「クリームソーダは綿引さんと飲むもの」って感覚でいるのかな?
    甘酸っぱいな~( ̄▽ ̄*)

    +262

    -2

  • 179. 匿名 2017/06/03(土) 11:04:11 

    雄大先生がプロポーズしたとき、豊子ちゃんが胸の前で手を握って見守っていたのがめちゃくちゃ可愛かった(*´∀`)

    +158

    -0

  • 180. 匿名 2017/06/03(土) 11:06:01 

    予告で石鹸工場のことが出てこなかったのがなんか不安。。

    +121

    -0

  • 181. 匿名 2017/06/03(土) 11:06:12 

    今週は豊子に泣かされたなぁ。
    最後に寮にやってきたのは石鹸工場も社長さんかな?

    +111

    -0

  • 182. 匿名 2017/06/03(土) 11:06:28 

    配られたラジオにちゃんとリボンがしてあるのが良かった
    せめて最後に自社製品を渡す心意気。
    美味しいご飯を用意してくれたり、コーラス部があったり
    本当に社員思いのいい会社だったんだよね
    そんな会社が倒産なんて理不尽。

    +216

    -1

  • 183. 匿名 2017/06/03(土) 11:09:21 

    愛子さん、みね子、澄子の3人でとんかつを食べていたけど、ふと、あれは誰が作ったんだろうと思ってしまった。
    愛子さんが作ってくれたのかなー。

    +214

    -1

  • 184. 匿名 2017/06/03(土) 11:09:23 

    予告でみね子が澄子と一緒じゃなかったような感じ
    別れちゃうのかな

    +90

    -0

  • 185. 匿名 2017/06/03(土) 11:10:53 

    宗男おじさん不足。
    チラッとでいいからそろそろ顔見せてw

    +145

    -2

  • 186. 匿名 2017/06/03(土) 11:11:48 

    乙女寮に、意地悪な先輩が出てくるとか、
    意地悪な上司が居ていじめてくるとか、
    夜ドラマに有りがちな、(こうなったら嫌だ…)
    ってゆう設定が一切無くて、
    毎朝、楽しくて明るくて前向きで、
    清々しい気持ちで仕事に行ける!
    やっぱり朝ドラは、こうでなくちゃ❗

    +212

    -1

  • 187. 匿名 2017/06/03(土) 11:11:49 

    私としては、豊子が次の職場でバリバリ活躍したり、幸子が幸せな家庭でしっかり者の奥さんになったり、優子が田舎で良縁に恵まれたり、そして愛子さんに今までの苦労が吹き飛ぶくらいの幸せが来る所が見たいのよぉ...澄子はまだ工場一緒だもんね。時子もまだ見れるよね。

    +173

    -0

  • 188. 匿名 2017/06/03(土) 11:13:11 

    +190

    -0

  • 189. 匿名 2017/06/03(土) 11:14:19 

    >>169
    澄子、福岡のタワーマンションのCM出てる!
    メガネも無いしハキハキ喋るから最初気付かなかったw
    今週の「ひよっこ」【小さな星の、小さな光】

    +158

    -0

  • 190. 匿名 2017/06/03(土) 11:16:52 

    >>179
    そして「やったー!」って叫んじゃった後、本当に顔を真っ赤にして恥ずかしがってたよ。豊子可愛い。

    +179

    -0

  • 191. 匿名 2017/06/03(土) 11:17:39 

    後々、乙女寮の同窓会とかあって、みんなそれぞれ幸せになってる姿が見てみたいな
    もちろん一番幸せになって欲しいのは愛子さん!

    +115

    -0

  • 192. 匿名 2017/06/03(土) 11:17:44 

    >>189
    かわいいー
    澄子はメガネなしだとお目目ぱっちりだよね

    +111

    -2

  • 193. 匿名 2017/06/03(土) 11:19:39 

    公式の予告ページで、愛子さんがみねこといっしょに鈴子さんといるショットがありましたね。
    愛子さんの行く末になんかちょっとだけ安心したり、みね子が心配になったり(いい意味で)w、でも、新しい場所で関係性は続きそうでよかったね。

    +65

    -1

  • 194. 匿名 2017/06/03(土) 11:20:23 

    今週の「ひよっこ」【小さな星の、小さな光】

    +210

    -0

  • 195. 匿名 2017/06/03(土) 11:21:21 

    もう、来週から向島電機編のメンバーと会えなくなるからひよっこ1週間分を見てまた涙していました。
    特に時子、豊子、愛子さん、松下さんに会えなくなるから淋しい(T_T)
    また何処かで皆で集合してほしい。

    +126

    -1

  • 196. 匿名 2017/06/03(土) 11:22:15 

    優子さんにもラジオのプレゼントはあったのかなぁ。。

    +118

    -0

  • 197. 匿名 2017/06/03(土) 11:22:52 

    電話で気軽に連絡とりあえるようになるのってどれくらいなんだろう…

    +48

    -1

  • 198. 匿名 2017/06/03(土) 11:23:44 

    松下さんて、ググってみたらととのお祖母さんの材木店の従業員役で出てたんですね。
    これからひよっこを機に色んな所で出てくれないかな~。
    完全に松下ロスです(;_;)

    +105

    -1

  • 199. 匿名 2017/06/03(土) 11:24:49 

    >>196
    愛子さん、松下さんの2人ならあったと思います!少し前に出ていった3人の分までちゃんと渡してそう。

    +103

    -0

  • 200. 匿名 2017/06/03(土) 11:25:14 

    >>183
    私は、愛子さんがお肉屋さんとかで買ってきたんじゃないかと思った。
    愛子さん、よく和夫さん手伝ったりはしてたけど、揚げ物はしそうにない(笑)

    +115

    -1

  • 201. 匿名 2017/06/03(土) 11:26:50 

    >>163
    乙女たちに、脱帽。

    乙女たちの思いのこもった道具たちを、きっと大切に届けてくれますね。

    +67

    -2

  • 202. 匿名 2017/06/03(土) 11:28:23 

    今朝は、昨日の回を引きずってちょっとしんみりしながらTVの前にスタンバったけど、なんか三男見ただけでそういうの吹き飛んだ。
    三男すげー(笑)!

    +165

    -3

  • 203. 匿名 2017/06/03(土) 11:29:30 

    さおりは非常識で自分勝手だね!
    喫茶店で店員が水こぼしたぐらいであんなに怒るし、見ず知らずの人に勝手に抱きついておきながら最後には「邪魔」って罵倒するし、最終的にはお金をレジに叩きつけて店を出るって…
    数々の不快な行動、言動にどういう教育を受けてきたのかと呆れるばかりです。

    +155

    -36

  • 204. 匿名 2017/06/03(土) 11:30:15 

    今週の松下さんかっこ良かったね。

    けど個人的には澄子との、
    『ナポリタンB』のくだりも好き(笑)

    『違う! 違う上に、間違ってる!』
    真面目でキッチリとした松下さんの性格が、
    よく出てる台詞で大好きです(*´-`)

    +163

    -1

  • 205. 匿名 2017/06/03(土) 11:32:56 

    >>203


    あれはただ単にドラマとしての、
    アクセントとなる演出で、
    コミカルな笑いどころとして私は見てました(笑)

    +206

    -8

  • 206. 匿名 2017/06/03(土) 11:34:49 

    豊子は本当に(いい意味で)我慢強いね。
    こういう人が将来お母さんになったらきっといい家庭が出来ると思うし、子供もしっかりした子に育つだろうな。

    +146

    -1

  • 207. 匿名 2017/06/03(土) 11:36:20 

    >>185
    予告で田神先生が駆け込んで来たとき宗男おじさんもいた気がします。
    来週のお楽しみですね。

    +104

    -0

  • 208. 匿名 2017/06/03(土) 11:37:29 

    >>202
    >>194
    この、「お洒落しなきゃ」とがんばって買ってきた、ぱつぱつのジャケットがまたいい味出してるw

    +70

    -2

  • 209. 匿名 2017/06/03(土) 11:42:06 

    スピンオフがあるなら
    豊子か三男がいいな
    脇役でこんなに魅力的なのって
    ないよね~

    +204

    -1

  • 210. 匿名 2017/06/03(土) 11:43:10 

    >>203
    ま、確かにね。気も相当強そうだしねぇ。
    でもどこか憎めないのはなんでだろ。。
    三男のこと、恋愛対象かどうかわからないけど、どこか気になってるんだろうね。ちょっと可愛い。

    +140

    -3

  • 211. 匿名 2017/06/03(土) 11:45:16 

    『米屋の娘さん、三男のこと好きなんじゃないの?』

    ギックゥゥゥゥ(|| ゜Д゜)
    ってしてるさおりちゃん可愛かった。
    バレとりますやん(笑)

    会ったこともないのに時子鋭すぎる(笑)

    +241

    -1

  • 212. 匿名 2017/06/03(土) 11:45:30 

    良いドラマって脇役まで映えるんですよねー。
    ほんと、スピンオフとか選べないくらい魅力的な人ばかり。

    +142

    -0

  • 213. 匿名 2017/06/03(土) 11:46:58 

    予告で出てきたから、
    来週は進出てくるよね!
    谷田部家皆に会えるね、楽しみ!

    +94

    -2

  • 214. 匿名 2017/06/03(土) 11:51:32 

    最後3人で食べてた寮の食事、愛子さんの大好物の『とんかつ』だったね

    もう乙女ロスだよ(T^T)

    +171

    -1

  • 215. 匿名 2017/06/03(土) 11:58:05 

    豊子役の藤野涼子ちゃん、ソロモンの偽証で初めて見たとき
    凄い子が出てきたなって思ってググったらほぼ演技経験無くての主役
    正義感の強い繊細な難しい役を見事に演じ切ってて驚いた
    安売りしてほしくないなと思ってたから、朝ドラとかNHK単発とか
    しっかり事務所も仕事を選んでるようで何か嬉しい

    +175

    -1

  • 216. 匿名 2017/06/03(土) 11:58:46 

    「みね子、ちっちゃいね」
    「あんたがでかいんでしょ」 
    「スラッとしてるって言え!」(笑)
    時子一人だけ頭ひとつ大きかったもんね

    佐久間由衣さん(時子)ホントにスラッとして抜群のスタイルしてるよ(≧∇≦)b

    +202

    -0

  • 217. 匿名 2017/06/03(土) 12:00:19 

    今日の喫茶店の場面、
    時子と三男はクリームソーダだったけど
    みね子は違う飲み物だったよね
    何を飲んでたのかな

    +74

    -1

  • 218. 匿名 2017/06/03(土) 12:02:57 

    豊子の次の職場での様子も、幸子さんと雄大の新婚の様子もみられると当たり前のように思ってしまってたけど、見れないんですね。

    奥茨城は実家だからうつるけど、向島電機の面々はもううつらないんですね。

    さみしすぎる。

    +122

    -0

  • 219. 匿名 2017/06/03(土) 12:03:16 

    奥茨城からの旅立ちも寂しかったけど、
    向島電機と乙女寮は、もうその存在が無くなってしまうから一層寂しい。
    乙女たちの心にはキラキラした思い出が残るだろうけど、
    でもやっぱりもっともっと、あの素敵な日々を見ていたかったよ。

    +120

    -1

  • 220. 匿名 2017/06/03(土) 12:04:32 

    >>209


    松下さんや愛子さんのスピンオフも捨てがたいしねぇ。

    本当に良い意味で悩ましいわ(*^^*)

    +140

    -0

  • 221. 匿名 2017/06/03(土) 12:05:27 

    >>217
    レモンスカッシュじゃないかな

    +79

    -2

  • 222. 匿名 2017/06/03(土) 12:08:55 

    向島電機乙女寮、本当になくなっちゃうんですね…
    これから乙女達と同窓会みたいに集まることはあるかもしれないけど、制服着て作業することは2度とないんですね。
    すずふり亭のシーンが増えてくるのでしょうけどどうでしょうか?

    +94

    -0

  • 223. 匿名 2017/06/03(土) 12:09:00 

    ひよっこ最高!
    泣けるし、笑えるし!
    怒ることがない!朝から嫌な気持ちにならなくていいですよね(^^)

    +129

    -2

  • 224. 匿名 2017/06/03(土) 12:10:36 

    主役級でも役者さんが気の毒に思えるドラマもあれば、
    脇役で、エキストラに近い役でも幸せそうに見えるドラマもあるんだな
    ひよっこはもちろん後者。
    もし私が役者をやっていたら、たとえ台詞がなくても乙女寮の一人になってみたかった。

    +150

    -1

  • 225. 匿名 2017/06/03(土) 12:13:42 

    向島電機のパートあっという間に終わってしまった…
    もっと見ていたかったのに…

    +128

    -1

  • 226. 匿名 2017/06/03(土) 12:15:09 

    今日なんかもう、「小さな星の、小さな光」ってサブタイトルみただけてウルッときてしまいました(;_;)
    この作品はサブタイトルも秀逸だね。

    +170

    -0

  • 227. 匿名 2017/06/03(土) 12:16:55 

    みね子はお母ちゃんに会社なくなったこと、きちんと伝えた方が良いと思う。次も決まってるんだし。

    +97

    -2

  • 228. 匿名 2017/06/03(土) 12:17:33 

    >>223
    誰かが問題起こしても、怒るんじゃなくて叱ったり諭したりなんだよね。感極まるシーンだって、怒りが主体じゃないんだよね。
    そこがまた、すんなり入ってくる。

    +94

    -0

  • 229. 匿名 2017/06/03(土) 12:18:32 

    >>227
    なんかね、直感で「次」に不安要素があるから言えないんじゃないのかな。とも思う。

    +102

    -0

  • 230. 匿名 2017/06/03(土) 12:20:21 

    朝ドラって何かを成し遂げた成功者の話が多いけど、ひよっこは坂本九さんの歌のような名もなき小さな星たちの物語

    どんな人にも歴史があって、喜びや悲しみがあって

    久々に心の琴線にふれるドラマに出会えた気がする

    +188

    -4

  • 231. 匿名 2017/06/03(土) 12:20:48 

    今日のみね子が時子に言った
    「バカだね!」

    言い方も表情も、みよ子さんにそっっっくりだった!!
    びっくりしちゃった。

    +122

    -0

  • 232. 匿名 2017/06/03(土) 12:21:13 

    >>62

    ぐおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

    可愛い
    今週の「ひよっこ」【小さな星の、小さな光】

    +101

    -15

  • 233. 匿名 2017/06/03(土) 12:26:15 

    坂本九さんの運命とも重なって今週は切なくなったよ。
    工場最終日に松下さんと愛子さんが目を合わせた時、松下さん少しウルッとして上を向いたんだよね。
    「上を向いて歩こう」だなって思ったよ。

    +102

    -0

  • 234. 匿名 2017/06/03(土) 12:38:49 

    予告は、お正月に三男帰省→「みね子と時子は忙しくて帰って来れなかった」とフォロー→そこに愛子さんから倒産の報せを受けた先生が慌てて駆け込んでくる→バレる・・・ってことかしら?

    田神先生は、ほんといつも教え子のことに一生懸命で、素敵な先生だなぁ。大好き。

    9係見ていても「あぁ・・・田神先生・・・!君子さん・・・!」ってなるひよっこファンは、私だけじゃないはず(笑)
    イノッチ、現場でふたりにひよっこの感想言ってたりするのかな、とか(笑)

    +135

    -2

  • 235. 匿名 2017/06/03(土) 12:38:52 

    豊子と澄子の年下組のお別れも良かったな〜澄子の達者でな…が可愛かった(笑)

    +132

    -0

  • 236. 匿名 2017/06/03(土) 12:41:18 

    みねこだけクリームソーダじゃない所がリアルだった。

    +135

    -0

  • 237. 匿名 2017/06/03(土) 12:41:22 

    向島電機、結構規模の大きい会社だし新聞やニュースで報道されないのかな?と思ったんだけど。
    田神先生の耳には入りそうだよね。
    予告に映ってたけど。

    +60

    -0

  • 238. 匿名 2017/06/03(土) 12:43:57 

    豊子の籠城シーン泣けた。あの目でやんだ!って言われたら…。揉み上げがクリンとなってるところも必死さが伝わってきた。豊子役の子演技上手くて別格。

    +147

    -1

  • 239. 匿名 2017/06/03(土) 12:49:20 

    >>189メガネ外すと吹石一恵さんに似てるね。

    +7

    -5

  • 240. 匿名 2017/06/03(土) 12:50:17 

    さおりと三男、どうなるのかな?
    三男好きだから幸せになって欲しい。できれば時子と、とも思うけど、時子の側から見るともっと別の男の人との恋愛も見たいな。
    さおりは強いキャラだからくっ付いたら尻に敷かれまくるな。でも三男って強い女の人から好かれそうなんだよね。おかあちゃんも強いし、案外合うのかな。

    +117

    -1

  • 241. 匿名 2017/06/03(土) 12:53:39 

    中学高校時代に女声合唱部だったので、乙女寮の合唱にジーンと来ました。もうなくなっちゃうんですよね…悲しいなあ(つД`)

    +43

    -1

  • 242. 匿名 2017/06/03(土) 12:53:45 

    豊子役の子
    伊藤美誠にちょっと似てない?
    マイナスか

    +17

    -11

  • 243. 匿名 2017/06/03(土) 12:54:01 

    ゆうこちゃんのお母さんって何かで観たけど誰だろう

    +20

    -0

  • 244. 匿名 2017/06/03(土) 12:55:06 

    今週も沢山泣けた。

    最後、幸子さんが
    「しょっちゅう会おうね」って言ってるのに、また会えると言い聞かせてる感じで。

    豊子が篭った時、澄子がばがぁって泣いて抱きついたのがもう泣けて泣けて。

    ナレーターさんの
    愛子さんかわいい、笑えた(*´艸`)

    +136

    -0

  • 245. 匿名 2017/06/03(土) 12:57:28 

    カレーあんまり好きじゃないんだけど乙女寮観てると食べたくなるよ

    +43

    -0

  • 246. 匿名 2017/06/03(土) 12:58:52 

    >>242
    私はフラガールの時くらいの蒼井優に似てると思った

    +102

    -2

  • 247. 匿名 2017/06/03(土) 13:01:51 

    みね子だけ飲み物違ったよね。クリームソーダは高いから普通の飲み物を頼んじゃないかな?って勝手な予想です^_^

    +45

    -4

  • 248. 匿名 2017/06/03(土) 13:05:01 

    私の中では豊子ちゃんの立て籠りを見守っている愛子さんと豊子ちゃんが鍵開けて出て来た後の食堂のおじさんのほっとした表情が凄く良かった。

    +84

    -2

  • 249. 匿名 2017/06/03(土) 13:05:41 

    >>231
    何度か思ったんだけど、素の顔立ちとかタイプ違うし全然似てないのに、時々かすみちゃんと木村さんの顔が似て見えるシーンがあるんだよね。メイクとかもあるだろうしどちらも寄せてはいるんだろうけど、役者さんてほんとに凄いね。ちゃんと親子になってる。

    +90

    -0

  • 250. 匿名 2017/06/03(土) 13:06:33 

    さおり、三男とくっつくのかな。
    三男の母ちゃんとキャラ似てるし・・・尻に敷かれてそうな感じがなんかしっくりくる。

    +78

    -2

  • 251. 匿名 2017/06/03(土) 13:06:37 

    予告 まったく石鹸の香りがしないな

    +150

    -1

  • 252. 匿名 2017/06/03(土) 13:08:22 

    向島電機ロスだけど、すずふり亭と蔵之介シェフが本格的に登場するのは楽しみ!

    +120

    -1

  • 253. 匿名 2017/06/03(土) 13:09:00 

    豊子の嫌だって台詞は松下さんの気持ちでもあったんだろうなと深々と頭を下げる松下さんを見て思った。

    +135

    -1

  • 254. 匿名 2017/06/03(土) 13:10:16 

    予告 まったく石鹸の香りがしないな

    +10

    -5

  • 255. 匿名 2017/06/03(土) 13:10:40 

    多分、北茨城の会長(柴田理恵)と副会長(木村佳乃&羽田美智子)の耳にみねこ達の状況入ってるだろうな

    +70

    -1

  • 256. 匿名 2017/06/03(土) 13:12:49 

    来週から飯テロかな?

    +62

    -0

  • 257. 匿名 2017/06/03(土) 13:15:42 

    この脚本は本当に素晴らしいと思う。登場人物それぞれがとっても生き生きしてて繊細に設定されてる。それぞれの役を大切にしてくれてて安心できる。脚本家によっては、その役そんな風にしちゃうの⁈っていう時もあるけどね。

    +139

    -0

  • 258. 匿名 2017/06/03(土) 13:16:47 

    真知子巻きのさおりちゃん
    今週の「ひよっこ」【小さな星の、小さな光】

    +118

    -0

  • 259. 匿名 2017/06/03(土) 13:16:58 

    >>178

    このコメント読んできゅんとしました。  

    そうですね。みね子にとって、クリームソーダは綿引さんとの大切な思い出であり、綿引さんと飲みたいものなのかもしれないですね。

    +159

    -0

  • 260. 匿名 2017/06/03(土) 13:18:42 

    さおりは三男が気になってしょうがないんだね

    +101

    -0

  • 261. 匿名 2017/06/03(土) 13:20:44 

    >>258
    それも自らを「真知子」って名乗ってたよねw

    +105

    -0

  • 262. 匿名 2017/06/03(土) 13:21:06 

    あの特徴ある声。さおりちゃん役は、低い声で特徴ありますね。

    +92

    -1

  • 263. 匿名 2017/06/03(土) 13:21:07 

    登場人物みんなに幸せになってもらいたい

    +57

    -1

  • 264. 匿名 2017/06/03(土) 13:21:46 

    三男と豊子を出会わせて欲しい。この二人はお似合いのカップルになれる。

    +94

    -5

  • 265. 匿名 2017/06/03(土) 13:23:14 

    毎回実況したいくらいだわ。毎日15分の間に色々細かい部分まで感想がありすぎて、月曜日の回とかが遠い昔に感じるw

    +95

    -1

  • 266. 匿名 2017/06/03(土) 13:24:35 

    さおりがもしも三男と結婚したら、三男の母ちゃんと仲良くなって、三男はますます小さくなりそう!とか思ってしまった。

    +95

    -1

  • 267. 匿名 2017/06/03(土) 13:27:26 

    私もいつものタイトル楽しみ。

    前にみね子が2回目のビーコロを泣きながら食べてた回で、みね子ちゃんが元気よく厨房に「ビーコロワン、入ります!」って言ったから次週のタイトルの意味も分かる。
    って来週はみね子ちゃんが入っちゃうの?

    +94

    -0

  • 268. 匿名 2017/06/03(土) 13:27:32 


    乙女寮と向島電機から人や機材が去り、
    だんだん静かになっていく描写が寂しかった。

    賑やかで活気にあふれていた
    かっての光景はもう想い出の中でしか振り返られない。

    「ロス」って去っていく登場人物だけじゃなく
    消えていく風景や物にも感じるんだなぁ。

    +129

    -0

  • 269. 匿名 2017/06/03(土) 13:27:46 

    皆のコメント読んでる時、標準語でもずっとイントネーションが茨城訛りになってる。
    四国民なのに。
    訛りって良いね。

    +101

    -2

  • 270. 匿名 2017/06/03(土) 13:28:15 

    豊子大好きだったのに、もうたまに増田さんナレーションで「その頃、豊子は…」的に登場するだけになっちゃうのかな?幸子さんと優子さんも。
    澄子はみね子と職場同じだから出てくるのかもしれないけど。
    あと、和夫さんや松下さんも工場と共にお別れか…
    あー、寂しい…

    +117

    -0

  • 271. 匿名 2017/06/03(土) 13:28:23 

    泣きまくりの週だった。出かける前に化粧はがれて大変だった。

    +96

    -0

  • 272. 匿名 2017/06/03(土) 13:29:20 

    みね子と時子、幸子と優子、澄子と豊子のハグのシーンがお互いのことを思いやってる気持ちが出てて良かったです。その中で澄子と豊子のシーンが印象に残りました。
    今週の「ひよっこ」【小さな星の、小さな光】

    +173

    -1

  • 273. 匿名 2017/06/03(土) 13:30:34 

    ご安全にぃ〜。をまだ聞きたいよ。

    +135

    -0

  • 274. 匿名 2017/06/03(土) 13:31:55 

    一応みんな就職先決まったのが救いだね。頑張って欲しいな。

    +76

    -0

  • 275. 匿名 2017/06/03(土) 13:32:13 

    今週は泣けた(´;ω;`)
    新キャラとか要らないから、そのまま乙女寮の皆の話をみたい

    +123

    -0

  • 276. 匿名 2017/06/03(土) 13:33:08 

    幸子さんの彼氏、パスコの超熟のCMの子だ!!!

    +39

    -1

  • 277. 匿名 2017/06/03(土) 13:37:56 

    もうこれから向島電機の人たちは出なくなるんだと思うと寂しいな。。みんな大好き!!
    しばらく向島ロスに浸ります。

    +97

    -0

  • 278. 匿名 2017/06/03(土) 13:46:09 

    えー!みね子だけ違う飲み物!
    そんなところも丁寧に作られてて
    感動しますね!

    +122

    -1

  • 279. 匿名 2017/06/03(土) 13:47:23 

    個人的に、豊子大好きだったので
    これから寂しくなるな…青森弁可愛いよー!

    職場に嫌な人がいないところも
    かなりよかった。
    これからもいいお話だといいなー!

    +124

    -2

  • 280. 匿名 2017/06/03(土) 13:56:59 

    豊子が本当に大好きだったから、昨日の放送は号泣した…めっちゃ良かった。
    初めての職場、初めての仲間、初めての居場所は思い入れもひとしおだよね。私も色んなことを思い出して、重ね合わせて泣けた。

    豊子役の藤野涼子さんは若いのに凄い。声が低めなのもいいね。どんな女優さんになっていくのか、本当に楽しみです。

    私が朝も昼も夜もひよっこを見て泣くもんだから、3歳の娘が「やだ、やだ、絶対やだ」を覚えて真似してくる…

    +149

    -5

  • 281. 匿名 2017/06/03(土) 13:58:24 

    私以前から『見上げてごらん夜の星を』を聞くと泣けてくるの。
    歌もいいし、歌っていらした坂本九さんの声も素晴らしいし、また、その坂本さんの運命も含めて、聞く度に涙が…。
    そして今回のももうダメだよ~、朝から大号泣でまぶたが腫れました。

    +98

    -1

  • 282. 匿名 2017/06/03(土) 14:00:27 

    工場最後の挨拶の時の、松下さんの『ご安全に~』は、みんなのこれからの生活に向けてのエールだよね。

    +149

    -0

  • 283. 匿名 2017/06/03(土) 14:01:53 

    >>264
    へ~❗その組み合わせは意外だった❗

    +22

    -0

  • 284. 匿名 2017/06/03(土) 14:02:47 

    >>162
    10代で親元離れて働いてる「乙女」たち見てたから、なんだかんだ文句言っても衣食住には困らない地元っ子だと、ちょっと我侭(自分軸)で子供っぽく見えるところはあるかもね。
    まぁ気が強い性格ってのはまちがいないだろうけどw

    +55

    -0

  • 285. 匿名 2017/06/03(土) 14:06:18 

    和夫さんが、
    向島電気に『あばよ』と手を振った時、
    小林旭の渡り鳥シリーズのオマージュみたいに、
    船が港を出る汽笛の音が、
    『ボーーーーーッ』っと鳴ったよね。
    演出が細かいね。

    私はさすがに小林旭世代じゃないけど(笑)
    じいちゃんが『熊本の小林旭』と言われてて(笑)
    子供の頃に小林旭の映画を見せられました。
    遊び心のある丁寧な演出ですよね。

    +128

    -0

  • 286. 匿名 2017/06/03(土) 14:14:02 

    >>111
    今は身体の充実に努めて、時が来たらまた頑張ればいい(`・ω・´)
    お大事にね

    +57

    -0

  • 287. 匿名 2017/06/03(土) 14:16:53 

    メロンソーダ注文しても、いつもあんまり口をつけないで話してるよね。
    みねこは黄色いジュースを飲んでたけど。

    +28

    -0

  • 288. 匿名 2017/06/03(土) 14:18:24 

    なんか女の子の友情って良いね〜現実は女同士が集まると色々あるけど朝からギスギス、ドロドロな関係は見たくないので毎週乙女達には癒されておりました!来週からの新展開が楽しみ!

    +93

    -0

  • 289. 匿名 2017/06/03(土) 14:31:46 

    あーすごく好き。
    このドラマ。

    +109

    -0

  • 290. 匿名 2017/06/03(土) 14:38:30 

    みね子と澄子は同じ再就職先だから、たまに豊子たちが遊びに来たりするといいね

    +44

    -0

  • 291. 匿名 2017/06/03(土) 14:39:00 

    乙女寮と乙女たちも質素だけどきっちりとしてて好感持てた。

    乙女寮のお部屋の名前が「こすもす」とか、乙女たちもお部屋や銭湯帰りではハンテン着てるのに、工場勤務でも勤務中のヘアスタイルバッチリで、お出かけする時にはとびきりお洒落。可愛い!

    +95

    -1

  • 292. 匿名 2017/06/03(土) 14:42:02 

    予告で進がうちわで扇いでるのみね子だよね?

    +54

    -1

  • 293. 匿名 2017/06/03(土) 14:43:16 

    優子さん身体弱いのに地元に帰っても働くんだね

    それに比べ、どうにかして楽しようと考えがちな自分…反省

    +100

    -1

  • 294. 匿名 2017/06/03(土) 14:48:55 

    >>107
    そこまで気がついて見ていたあなたを
    思いやりのある優しい人だと感じます。
    嬉しくなっちゃいました。

    +44

    -1

  • 295. 匿名 2017/06/03(土) 14:52:04 

    >>136
    「フレンチトースト(シュガートースト?!)」じゃないかな。

    入社入寮して最初のコーラスの日、終わったあとのおやつタイム→フレンチトーストと紅茶で、和夫さんと愛子さんがパンにお粉ふりかけてたような。

    会社、乙女寮最後のコーラスの締めくくりも、お馴染みのこのおやつにしたのかなって思った。

    +89

    -0

  • 296. 匿名 2017/06/03(土) 14:52:15 

    今日の来客は石鹸工場の社長でしょ

    +10

    -3

  • 297. 匿名 2017/06/03(土) 14:54:48 

    豊子立てこもり事件の後のあさイチの藤井隆。「やだ」って豊子の真似してたよねw有働アナの「止めなさいっあなたたち」にも笑った

    +111

    -1

  • 298. 匿名 2017/06/03(土) 15:02:07 

    石鹸工場の偉い人、丁度先週の相棒(再放送)で悪い役してた。愛子さんが悪い人じゃないけど調子がいいと言ってたからいい人で間違いないよね?(期待)

    +41

    -1

  • 299. 匿名 2017/06/03(土) 15:09:03 

    >>277
    人生は、出会いと別れの繰り返し。
    別れのたびに、ささやかな幸せを胸に抱きしめて、次の舞台へと、足を踏み出す。

    そんな、誰もが持っている心の宝物を、思い起こさせてくれる。

    +64

    -2

  • 300. 匿名 2017/06/03(土) 15:15:04 

    >>259
    みね子には、そんなこだわりが、ありそうですね。

    すずふり亭は、お父さんを語れる、みね子だけの大切な場所。
    クリームソーダは、綿引さんとの出会いと別れを象徴する、みね子だけの大切な飲み物。

    +72

    -0

  • 301. 匿名 2017/06/03(土) 15:20:22 

    来週の予想だけど、石鹸工場には一人しか行けないことになったんじゃないかな。今日最後に寮に来たのは石鹸工場の人で、何か不都合があって一人しか…。って言いに来た。みね子は澄子に譲ってあげるんじゃないかと思う。

    +105

    -31

  • 302. 匿名 2017/06/03(土) 15:27:16 

    さおり役の人、「女王の教室」の子役時代からあのハスキーボイスで、今回個性が生かせて良かったね〜(^人^)
    時子の「惚れてんじゃね?」のセリフに、ビクッとしてたシーン、爆笑しました。

    +110

    -1

  • 303. 匿名 2017/06/03(土) 15:28:53 

    さおり役のさいりちゃん、子役のときから、童顔なのに声は低くて、個性的でしたよね。

    +72

    -0

  • 304. 匿名 2017/06/03(土) 15:29:24 

    夏になるとレモンスカッシュやクリームソーダそそるなぁ。ホント飯テロだ。

    +65

    -0

  • 305. 匿名 2017/06/03(土) 15:30:42 

    あれから三男、米屋に帰って、あのさおりがしてたスカーフを見つけ、(あれ?どごがで見がげた柄…ハッ!!)とかならないかな?

    鈍い三男は、気づかないんだろうな〜(笑)

    +132

    -2

  • 306. 匿名 2017/06/03(土) 15:31:36 

    今日の夕飯トンカツにしよっかな

    +66

    -0

  • 307. 匿名 2017/06/03(土) 15:36:06 

    今は親目線だから会社が倒産した事も言ってほしいし、お金の心配はしないでいいから正月くらい実家に帰りなさいって思うけど、若い時は親に心配かけたくないからって理由で自分も色々黙ってたよなぁってみね子の気持ちもわかってちょっとつらい(笑)

    +99

    -3

  • 308. 匿名 2017/06/03(土) 15:38:53 

    ほんの一瞬出てきただけの、機材撤去業者のおっちゃんたちにすら泣かされた・・・(T-T)

    なんか「展開がスローペースでダレてくる」とか「ヒロインが普通の子すぎる上に、事件という事件も起こらなくて飽きてくる」みたいな声も多いらしいけど、わたしはむしろそこがツボです。

    「歴史には残らないけど、自分の歴史年表の中では大事件」という出来事がリアルに描かれていて、ドラマというよりは、まるで誰かの日記をこっそり覗かせてもらってるみたい。

    ほっこりじんわり、あったかくて優しくてちょっと切なくて・・・なんか昔観たフランス映画思い出しちゃう(けど、でもこの映画も、一緒に見た友達は半分も観ないうちに爆睡してたもんな~笑)。

    +199

    -1

  • 309. 匿名 2017/06/03(土) 15:46:49 

    え?お父さん蒸発&みね子突然の進路変更&工場潰れるからの豊子籠城…どこがスローダウン展開なのか分からない

    +122

    -3

  • 310. 匿名 2017/06/03(土) 15:48:58 

    1人、また1人と出て行くの、寂しかったな。
    和夫さんも、カッコつけたいのはわかるけど、いきなり出ていったのかな?だとしたら寂しい~(TT)
    豊子&澄子はいい友達になれてよかった。
    時子もみね子もお互い離れちゃってこれから本当に東京で1人だね。とにかくみんな幸せになってー!

    +89

    -1

  • 311. 匿名 2017/06/03(土) 15:51:58 

    三男がお店に帰った時、どんな事になるのか怖い・・

    +72

    -0

  • 312. 匿名 2017/06/03(土) 15:52:17 

    三男が米屋に婿養子は胃に悪い。

    +103

    -0

  • 313. 匿名 2017/06/03(土) 15:54:16 

    さおり役の子はラスト・コップで知った
    声が低いというかハスキーな子だなと思った

    +30

    -0

  • 314. 匿名 2017/06/03(土) 15:58:08 

    >>308
    この物語の価値を受容する感性を持っていない種類の日本人が増えてきていることには、危機感を感じる。

    +108

    -4

  • 315. 匿名 2017/06/03(土) 15:59:40 

    >>114
    乙女ちゃん達皆んな、受け取ったラジオを大事そうに、赤ちゃんを抱っこするようにしていたのが印象的でした。

    +143

    -1

  • 316. 匿名 2017/06/03(土) 16:04:27 

    藤野涼子ちゃん

    朝ドラ 主役やってほしいな

    +109

    -1

  • 317. 匿名 2017/06/03(土) 16:04:40 

    お昼の再放送を見るのですが、ひよっこ後の『一時になりましたニュースをお伝えします。』のアナウンサーが訛ったら良いのにと毎日楽しみ^ ^

    +73

    -1

  • 318. 匿名 2017/06/03(土) 16:06:18 

    泣くな、はらちゃんに出てた
    白石加代子さんが予告に!!
    越前さんのお母さん役で
    これまた良い人だったから
    凄く期待してしまう…

    +73

    -0

  • 319. 匿名 2017/06/03(土) 16:09:41 

    昭和な名前もみんなに合ってるよね。
    「豊子、籠城」が現代だったら「りりあ、籠城」になりかねない。名前一つで哀愁を全く感じないわ。

    +91

    -4

  • 320. 匿名 2017/06/03(土) 16:12:24 

    「最後の1台流します」と、乙女ちゃんたちが普段以上に特別な想いを込めて丁寧に制作し、皆に見守られながら完成した、最後のAR64。
    どうか、大切に使ってくれる人の元へ・・!

    と、いうようなところまで気持ちが入り込んじゃうドラマ。

    +109

    -0

  • 321. 匿名 2017/06/03(土) 16:16:20 

    >>121
    籠城を強行突破しようとした時も「あの娘は一人で出てきます」と、運送屋さん達に言っていましたから、賢い豊子が考える落ちどころがわかっていたのでしょう。
    だからこそ、今まで無かった(そしてこれからも無いであろう)手のかかる事が嬉しそうだった。

    +105

    -0

  • 322. 匿名 2017/06/03(土) 16:23:29 

    >>141
    最後はチョップだったよね(笑)

    +48

    -0

  • 323. 匿名 2017/06/03(土) 16:26:30 

    >>154
    男の子の友情みたい「最後に首絞めて良いですか?」ってww
    籠城後の「おめえにバカって言われでぐねぇ」も。

    +114

    -1

  • 324. 匿名 2017/06/03(土) 16:28:58 

    NHKで来週のあらすじがのってます。

    きたのは石鹸工場の社長ですよ

    +2

    -56

  • 325. 匿名 2017/06/03(土) 16:30:14 

    >>161
    三男くんの好みじゃ無いのがかわいそうww

    +25

    -1

  • 326. 匿名 2017/06/03(土) 16:32:29 

    カモメの鳴き声と汽笛が鳴り響くなか、アコーディオンかついで「歌謡曲のような理由で」ひとり去っていく和夫さんの背中がかっこよすぎたw

    この人も、ほんっと乙女ちゃんたち想いだったよねぇ。
    和夫さん、お疲れさまでした!

    +102

    -0

  • 327. 匿名 2017/06/03(土) 16:34:27 

    三男もさおりも子役出身だよね
    二人とも上手いな!

    +79

    -0

  • 328. 匿名 2017/06/03(土) 16:39:19 

    なんつう美少女っぷり

    澄子とは思えぬ

    役者ってすごい
    今週の「ひよっこ」【小さな星の、小さな光】

    +116

    -14

  • 329. 匿名 2017/06/03(土) 16:41:36 

    >>203
    もともと気が強いのもあったでしょうけど、お母さんを亡くしてるあたりでひねくれちゃったのかな?
    でも三男くんとの関わり合いの中から少しづつ変わって行く事に期待しています。

    +75

    -2

  • 330. 匿名 2017/06/03(土) 16:42:44 

    米屋のさおり役の伊藤沙莉ちゃんが演技うまい!
    サングラスかけて顔見えないのにギクっ!としたり、何?!って感じがよくわかったし笑えた。

    子役からやってる役者さんなんだね すごいわ

    +130

    -2

  • 331. 匿名 2017/06/03(土) 16:43:14 

    予告で愛子さんと訪れてた四畳半は、みね子の新しいお部屋?
    窓枠がかわいかったー!
    すずふり亭や乙女寮もだけど、昭和レトロな雰囲気の建物大好きだから、「ひよっこ」でたくさん見られてうれしい!
    色硝子や模様入りのすり硝子が嵌まったああいう昭和の格子窓、欲しくて調べたことあるんだけど、今じゃほとんど作られてなくて、アンティークだとめっちゃ高いんだよね・・憧れるなぁ。

    +91

    -1

  • 332. 匿名 2017/06/03(土) 16:43:18 

    乙女&向島ロス…( 。-_-。)
    来週から新しいキャストが参入するけど、乙女達や向島電機の人達の近況とかも、時折挟んで欲しいな…なんて、無理か。

    +87

    -0

  • 333. 匿名 2017/06/03(土) 16:46:54 

    乙女ちゃん達が毎日見られなくなる(T^T)
    時々でてくるかな~
    時子は明後日に出てくるかな(T^T)

    +53

    -0

  • 334. 匿名 2017/06/03(土) 17:07:04 

    >>134
    田舎から東京へ行く時、都会へ行くんだからお洒落しなくちゃっていう気持ちがあって綺麗な格好をしてきたのかなと勝手に思いました。
    感動した話だけに、そこまで文句を言わなくてもと思ってしまいました。

    +67

    -1

  • 335. 匿名 2017/06/03(土) 17:08:58 

    自分の予想に見せかけて さらっとネタバレしてるやつがいる。

    +86

    -1

  • 336. 匿名 2017/06/03(土) 17:10:08 

    愛子さんは乙女たちが全員新しい職場に旅立つまで見守って、自分のことはそれからなのかな。
    きっとずっと仕事していたし、寮で暮らしていたから貯金もそれなりにあるだろうし、実家に仕送りもなさそう?だし。

    +46

    -2

  • 337. 匿名 2017/06/03(土) 17:16:15 

    教えて下さい。
    朝BSがはやっこ?
    本放送がひよっこ?
    昼がひるっこ?
    夜BSがよるっこ?
    って言うんですか?

    +5

    -10

  • 338. 匿名 2017/06/03(土) 17:17:24 

    >>324にはマイナスついてるのに、来週の予想だけどってなってる>>301にはマイナス付かないの?
    予想じゃなくて これ 完璧にネタバレじゃんか‼︎

    +31

    -4

  • 339. 匿名 2017/06/03(土) 17:19:41 

    嫌な人がいないってここで言ってる人いたけど、ほんとにね。私は松下さんや寮の先輩とか最初疑って見てたけど、みんないい人だった。

    +99

    -2

  • 340. 匿名 2017/06/03(土) 17:29:34 

    ひよっこって、「感動させてやろう」と思って書ける話じゃないよね。人の心というものを大事にしてる人の脚本だと思う。
    毎日毎日、ジーンとしたりホロッと泣けたり、心の栄養になるようなストーリーで見ていて満足感がすごくある。

    +129

    -0

  • 341. 匿名 2017/06/03(土) 17:34:44 

    さっき昨日と今日の分の録画見たんだけど、消すのが惜しくて何度も何度もリピートしてその度めっちゃ泣いちゃったわ。そして松下さんが大好きになった。

    +62

    -0

  • 342. 匿名 2017/06/03(土) 17:36:05 

    松下さんみたいな人と結婚したい~

    +53

    -1

  • 343. 匿名 2017/06/03(土) 17:44:43 

    >>314
    そうだね
    つまらないという人の中には、人の心の機微をうまく感じ取ることができなくなっている人もいるかと思う。
    それでエキセントリックなもの、刺激的なものに流れちゃう人もいるかと。
    いろいろな感性があるし、一概には決めつけられないけど、
    私はひよっこ見て、人の温かさに感動することができる人じゃないと心から信頼できないかも。

    +51

    -5

  • 344. 匿名 2017/06/03(土) 17:51:27 

    豊子が籠城したときの、長ゼリフ、すごく良かったな。
    私そんなにドラマで泣かないんだけど、気がついたら、涙が流してました。
    正直、木曜日の終わりの方で籠城したときは、え!?そんな今更?って思ったけど、金曜日の豊子のセリフとそれを言う演技にすごく説得力があって、思わず引き込まれ泣いてしまいました。
    みね子と勤め先は別れちゃうけど、豊子もたまに登場してほしいな。

    +94

    -0

  • 345. 匿名 2017/06/03(土) 17:52:22 

    扉の鍵あけて出てきた豊子に澄子がバカー!って叫びながら抱きつくとこが泣けて泣けて…

    乙女ロスになりそう。

    +92

    -1

  • 346. 匿名 2017/06/03(土) 18:02:43 

    >>294
    ありがとうございます。 107です。
    実は私、撤去チームが車で来た時、豊子の「絶対やだー」の予告シーンは、愛着ある色々がどんどん回収されて行くの見て言ってるんだな。なんて予想してたのです。私こそが、乱暴な業者視点だったのかもしれなくて、なんか、こちらこそ嬉しいです(*'▽'*)

    +31

    -2

  • 347. 匿名 2017/06/03(土) 18:08:00 

    乙女たちの様子が近くの工場で寮に入っている中国から来た女の子たちとかぶる。自転車でスーパーに来る時しか会わないけど、皆一生懸命はたらいて国に送金してるんだなーって。でもこの前寮の前で音楽に合わせて何人かで踊ってるの見ちゃった。
    接点は無いけど、それぞれの物語があるんだよね。頑張れ!

    +85

    -0

  • 348. 匿名 2017/06/03(土) 18:13:12 

    平和すぎても良いと思う。
    朝から、暗かったりいじめだったり
    そういうの見たくないもん。
    まれみたいに、何がどうなってもうまくいくのは
    見ててイライラしたんだけどさ・・・。

    +95

    -0

  • 349. 匿名 2017/06/03(土) 18:14:41 

    >>319
    そう!それあたしも思いました!
    いまの映画とか、ドラマ
    苗字も下の名前もかっこよく決めすぎてて、ついてけない^^;

    +25

    -1

  • 350. 匿名 2017/06/03(土) 18:22:27 

    乙女たち可愛いけど、ちょっとだれてきたかな…なーんて思ってたらさくさく色んな意味出来事が起きて、それぞれにしっかりスポットを当てながら進んでいって良かったです!
    思えば、乙女たちが仲良くキャッキャしてるシーンもだれていたのではなく、その後に別れが待ってたからなんだなぁと気づくともう少しキャッキャしてる姿ゆっくり味わえば良かったと勝手に感じたり…

    +27

    -0

  • 351. 匿名 2017/06/03(土) 18:27:28 

    あさが来た 以来の久々の朝ドラヒットだわ
    役者さんも素晴らしいけど脚本・演出がそれを生かしてるのかな

    豊子の籠城中、時子は鼻水流しながらも泣いていたね

    +169

    -2

  • 352. 匿名 2017/06/03(土) 18:33:48 

    〇〇ロス、って言葉は、最近何にでも使われ過ぎ?と思っていましたが、それでも使わずにはいられません。完璧に乙女ロス、いやー、松下さんや和夫さん雄大先生らも含めて、向島電機ロス真っ只中です(>_<)
    ほんっとに、毎日ひよっこの時間が楽しみで。録画して何度も見返しているくらい。登場人物皆が暖かく、最初はちょっと曲者!?と思う人でさえ、最後には、いい味出してる好ましい人物に変わっていって。そんなひよっこだから、来週からも、きっと、穏やかな気持ちで見ていられると信じてはいますが、、
    やっぱり乙女たちをもっと見ていたかったなー。寂しいです(T_T)

    +101

    -3

  • 353. 匿名 2017/06/03(土) 18:35:29 

    >>324
    出てけ!!

    +19

    -4

  • 354. 匿名 2017/06/03(土) 18:35:58 

    >>242
    おでこなところかな?

    +1

    -0

  • 355. 匿名 2017/06/03(土) 18:40:01 

    >>335
    えっ、そうなの?
    でも、そう思ってもネタバレなんてわざわざ言わなくても。。

    +36

    -0

  • 356. 匿名 2017/06/03(土) 18:40:36 

    顔がぷっくりで騙されるけどかすみちゃん前よりだいぶ痩せてない?

    +39

    -0

  • 357. 匿名 2017/06/03(土) 18:48:08 

    優子さんのお母さん役の人って「あまちゃん」に出てた、いっそん(皆川猿時)の奥さんらしいです

    +72

    -0

  • 358. 匿名 2017/06/03(土) 18:50:13 

    >>355
    先の展開を楽しみにしてる方で ネタバレは嫌だという人が多いから>>324さんみたいな人にはマイナスが付いてるんですよね ?
    そういう方はYahoo!ニュースのあらすじとか見ないのかもしれませんが、13時に配信されたそのまんまの内容を自分の予想として書き込んでるものに大量のプラスが付いていることに疑問を感じたまでです。
    月曜日に同じ内容が放送された時に「予想 当たったね〜!」などという展開で盛り上がりたくなかったので…

    +13

    -7

  • 359. 匿名 2017/06/03(土) 18:51:59 

    来週久しぶりに津田寛治先生に会えるのが楽しみ!!

    みね子がすずふり亭との関わりが深くなっていくのは楽しみだけど、蔵之介さんの娘役に抜擢された
    ぱるるがいじわるそうな役みたいだから
    そこが心配…

    +95

    -0

  • 360. 匿名 2017/06/03(土) 18:54:51 

    >>357

    そうなんだ!?知らなかったからビックリ!
    個性派同士だね

    明るくて楽しい家庭なんだろうなぁ

    +25

    -0

  • 361. 匿名 2017/06/03(土) 19:21:54 

    >>357
    あ!そっか、リアルで皆川猿時と夫婦なんだね。
    一瞬、「あれ?いっそんの奥さんってあまちゃんに出てたっけ?」って思っちゃったよ。

    +45

    -6

  • 362. 匿名 2017/06/03(土) 19:29:38 

    米屋のさおりさん…何か既視感あると思ったら、花沢さんに似てる!ドスの効いたところとか、自営業のひとり娘の設定とか。

    +151

    -1

  • 363. 匿名 2017/06/03(土) 19:31:28 

    >>305 私は気付かないふりして本当は気付いてるんじゃかなぁと思ってた!笑

    +3

    -3

  • 364. 匿名 2017/06/03(土) 19:52:14 

    産廃業者のおじさんの「おれだってこんなことしたかねえよ!」とドアを壊そうとしながらも豊子への視線は複雑な感じだったのがまた泣けた。
    このおじさんも豊子くらいの子を故郷に残して出稼ぎしてるのかも…と思った。
    あんだけの出番でそこまで感じさせてくれるってすごい俳優さんだわ。

    +123

    -0

  • 365. 匿名 2017/06/03(土) 19:56:38 

    荷造りをしていた幸子さんが、豊子や澄子に自分の着なくなった服を譲っていたシーン。何気ないけど、好きなシーンです。

    田舎に仕送りをして、残った僅かなお給金では、新しい服も中々買えないだろうけど、乙女たちが清楚でさりげなくおしゃれなのは、こんなふうに先輩からのお下がりや、もちろん、みねこのように母のお手製の服を大事に着てたりしてたんだな、と、しみじみと思いました。ブラウスにカーディガンにスカートっていう何てことないコーディネート、可愛いかったな(^-^)

    +113

    -0

  • 366. 匿名 2017/06/03(土) 20:03:34 

    有村架純があんまり好きじゃなかったのと、木村佳乃とちょっと知り合いで嫌な目にあったので見るの躊躇してたけど、面白くて引き込まれるわ。
    やっぱり脚本が良いね。

    +4

    -32

  • 367. 匿名 2017/06/03(土) 20:07:54 

    >>272
    最初に澄子が豊子の背中をバンッとしてからのお互い背中を叩き合うのが、遊びながらも別れを惜しんでいるように感じました。
    個人的に豊子ちゃんには高校〜大学へと進んで欲しい。
    成長し、ゆとりのある生活を手に入れた乙女ちゃん達が再会する日が待ち遠しいです。

    +100

    -2

  • 368. 匿名 2017/06/03(土) 20:12:08 

    >>337
    BS朝➡早ひよ
    8時➡本ひよ
    昼➡昼ひよ
    BS夜➡夜ひよ
    BS土曜日➡週ひよ

    ではないでしょうか?

    +37

    -0

  • 369. 匿名 2017/06/03(土) 20:17:08 

    >>361
    この方は猫背椿さんじゃないですか?

    +47

    -0

  • 370. 匿名 2017/06/03(土) 20:17:35 

    >>242
    そう言われれば似てるけど、豊子役の子の方が可愛いと思う。
    それに美誠ちゃん、顔でかいし。
    (ゴメンね、美誠ちゃん!)

    +19

    -0

  • 371. 匿名 2017/06/03(土) 20:20:08 

    >>301
    見たな!! 『ネタバレ』

    +21

    -0

  • 372. 匿名 2017/06/03(土) 20:20:27 

    豊子ちゃんの演技がすごかった
    みんなで映画を見たあとに豊子が階段で役になりきっていた時のオーラもすごかった

    +81

    -1

  • 373. 匿名 2017/06/03(土) 20:23:36 

    >>369
    横からだけど、>>361は田村たがめさんじゃないね。猫背椿さんだね。
    皆川猿時 嫁か田村たがめでググったら、猫背椿さんの画像が出てきたよ。
    なんか、似てるしね。

    +41

    -0

  • 374. 匿名 2017/06/03(土) 20:24:00 

    あんまり澄子を褒めるコメントが少ない気がしますが、私はあの幼さない感じが好きです。

    +46

    -2

  • 375. 匿名 2017/06/03(土) 20:24:02 

    今週はある意味豊子回だったな。
    泣ける場面が多かった中、皆で夜遊びにいった帰りに澄子がトヨ子の真似で「貴方とは踊りません。失敬」って言ってた場面笑えた-。
    豊子が、丁寧に断っている様子が目に浮かんだわ。

    +88

    -0

  • 376. 匿名 2017/06/03(土) 20:28:01 

    優子さんはラジオもらえたのかなあ

    +29

    -1

  • 377. 匿名 2017/06/03(土) 20:28:18 

    豊子、特に好きだったな〜。

    あぁ これから豊子が観れなくなっちゃうの
    辛いな……。

    +89

    -0

  • 378. 匿名 2017/06/03(土) 20:31:30 

    優子さんのお母さんにみんなで合唱を披露してたのは今週でしたっけ?
    真ん中辺りの女の子がポロポロ泣いてて、、、
    他にも涙流してる子がけっこういて。
    でも涙をふかないように言われてるのかみんな我慢してて。

    イノッチも「あの子たち、本気の涙だったんじゃないかと思います」のコメントもよかった。

    +108

    -0

  • 379. 匿名 2017/06/03(土) 20:32:28 

    >>24
    この写真有村架純ちゃんの24歳の誕生日祝う写真だね
    誕生日をこんなに大勢の人で祝ってもらって素敵な思い出になるだろうね*^^*
    ひよっこ私も好き。
    いつも楽しんでます。

    +42

    -2

  • 380. 匿名 2017/06/03(土) 20:33:14 

    >>280
    娘ちゃん、可愛すぎます!読んでほっこりしちゃった(笑)

    +21

    -3

  • 381. 匿名 2017/06/03(土) 20:34:28 

    >>369
    >>373
    あっゴメン!間違えました;^_^A
    そうなの、検索したら本物のたがめさんとこの画像が一緒に出てきて。

    +9

    -0

  • 382. 匿名 2017/06/03(土) 20:40:42 

    豊子と同世代で、豊子と同じ境遇だったため初登場時から自分と重ねて豊子びいきだったうちの母親も昨日の長台詞で嗚咽して泣いてました。
    泣きながら、
    この子にも幸せな暮らしがいつかきっと待ってるよ
    って呟いてた。
    この母のひとことにも泣けた(笑)
    心を揺さぶられるドラマだなー。

    +102

    -0

  • 383. 匿名 2017/06/03(土) 20:41:39 


    最後のコンクール。
    歌うまかった。素敵だった。涙が出た(泣)
    又こうやってみんなで集まって会ってコンクール歌ってほしいですね。 工場がなくなって寂しいような・・・・。(泣)

    今日はなんと久しぶりに三男君出て来ましたね。
    三男君の出て来る所ってなんか少ないですね。
    三男君はいい人ですのでもっとX5出て来てほしいですね。





    +15

    -7

  • 384. 匿名 2017/06/03(土) 20:43:54 

    >>357
    え!??そうなの!??大人計画の役者さんなのは知っていたのですが…ご夫婦だとはっ!!!わービックリ!!!情報ありがとうございます♡

    +10

    -2

  • 385. 匿名 2017/06/03(土) 20:44:24 

    奥茨城の物語、向島の物語、今度は赤坂の物語になるのかな

    でも向島の工場、乙女寮の物語はずっと忘れないと思う

    +63

    -0

  • 386. 匿名 2017/06/03(土) 20:44:32 

    もうひよっこ好きすぎて、北関東~東北までに興味津々な私がいる(笑)
    女の子のリアルな方言が聞きたい。
    すごくめんこいんだろうな。

    +60

    -0

  • 387. 匿名 2017/06/03(土) 20:45:37 

    有村の食べ方、なーんか気にさわるんだけど。
    一緒に見てる祖母も言ってた。
    きれいそうに意識して食べてる演技してるようだけども、口もと閉めすぎてる分ほっぺたがパンパンだから汚く見えるんだよなー。残念です。

    +3

    -49

  • 388. 匿名 2017/06/03(土) 20:46:27 

    >>361
    お写真、猫背椿さんになってるよー(笑)確かに雰囲気似てるがっ!奥様は田村たがめさんです
    今週の「ひよっこ」【小さな星の、小さな光】

    +51

    -3

  • 389. 匿名 2017/06/03(土) 20:46:58 

    もしもお父ちゃんの失踪が無ければ、みね子は就職せずに家業をしていたんだよね。

    それが年末年始にも帰って来なくて、家計の事も知ってるから、やはり働きに行かねば…で、事情を汲んだ田神先生が求職時期を過ぎてるなか、色々当たってくれて向島電機に辿り着いた、だったね。

    既に時子は女優になりたい夢+就職で、向島電機にきまってて、みね子は時子を送り出す側が急遽、就職→同じ会社に!ってわかった瞬間、時子は自らの選択で就職を選んだけど、心は不安いっぱいだったから、これからもみね子と一緒でしかも同じ会社!!って大泣きしたんだよね。

    まさかの向島電機の倒産、夢半ば、知り合った仲間や先輩、幼馴染みのみね子との急な別れ…
    時子の涙はこの時と同じだったね( ノД`)…

    芯はしっかりしてるけど、一人の人間、10代の女の子として感情深いよね。

    +55

    -2

  • 390. 匿名 2017/06/03(土) 20:47:45 


    工場で働く松下さんってはじめは見た目は怖い人(!?)・厳しい人(!?)だろう~と思っていましたが一番いい人ですね(笑)

    +65

    -3

  • 391. 匿名 2017/06/03(土) 20:50:02 

    来週から出演する白石加代子さん、ひよっこと同じ岡田惠和さん脚本の「泣くな、はらちゃん」にもお母さん役で出ていたよね!
    今回もキャラが濃そうで楽しみです( ^ω^ )

    +48

    -1

  • 392. 匿名 2017/06/03(土) 20:50:16 

    >>340
    だから優しい^ ^ここにコメントしている『ひよっこ』ファンの皆さんは( ^∀^)
    大好きダァ!

    +23

    -2

  • 393. 匿名 2017/06/03(土) 20:50:51 

    >>318
    はらちゃん面白かったですよね。
    そう言えばほんわかした世界観がひよっこと似ている感じがします。
    はらちゃんも良い人ばかりだった。

    +49

    -1

  • 394. 匿名 2017/06/03(土) 20:53:39 

    脚本の良さはもちろんですが、若手俳優さん達の演技がみな素晴らしくて、安心して観ていられます!
    来週から、ぱるるが出てくるのが若干不安ですが。。

    +58

    -0

  • 395. 匿名 2017/06/03(土) 20:53:41 

    >>308
    いいコメントですね

    こういうドラマは最近ないですよね
    史実ものではないからかもしれないけど
    ホント朝から癒やされる秀作

    +32

    -1

  • 396. 匿名 2017/06/03(土) 20:55:20 


    工場の最後の日。
    雄大さんが幸子さんにプロポーズする所が素敵でした。 2人ともお・幸・せ・に……
    幸子さんがみんなに最後に“又会うね”って言っていて又会えるといいな。

    +52

    -2

  • 397. 匿名 2017/06/03(土) 20:57:04 

    仕事中、特に午前中はずっとひよっこのオープニング曲が頭から離れない…
    桑田さんのあの歌も結構ハマってますw

    +48

    -2

  • 398. 匿名 2017/06/03(土) 20:58:23 

    優子ちゃん、自分のことでいっぱいなはずなのに、幸子ちゃんの彼氏にはっきりしたらどうですか!とか言いに言ったのかな?
    友達だから最後に自分の目で幸せになってくれる所見たかったと思う。から、プロポーズ見れて嬉しかっただろうな

    +68

    -0

  • 399. 匿名 2017/06/03(土) 21:00:09 

    松下さんが凛として、一生懸命で、厳しいなと感じるところあったけど優しくて、カッコ良かったです
    顔もカッコ良かった!

    +65

    -1

  • 400. 匿名 2017/06/03(土) 21:02:02 

    豊子の「いやだって言ったことなかった」って台詞が、乙女達だけでなくこの時代の多くの子どもたちの姿を如実に語っていると思った。
    そしてその事に胸を痛めてる大人がいたんだと松下さんや愛子さんの姿で感じた。

    +114

    -0

  • 401. 匿名 2017/06/03(土) 21:02:11 

    乙女寮の子達、プライベートでも本当に仲良くなってそう
    連絡交換とかあるよね
    演じてる時も素で楽しんでる感じしたもん

    +88

    -0

  • 402. 匿名 2017/06/03(土) 21:02:26 

    和夫さんの去って行くシーンにグッときた。
    ちきしょう、カッコイイじゃないか!!

    +105

    -0

  • 403. 匿名 2017/06/03(土) 21:04:47 

    松下さんの『ご安全にぃ!』が好き!!

    +135

    -0

  • 404. 匿名 2017/06/03(土) 21:05:48 

    >>351
    私もこんなドラマに出させてもらえるのだったら、役者になっても良いかな!(何故に上から目線なのかww)
    時子さん、演技じゃなく役に入り込んでいてカメラが向いていないところでも自然でした。


    +91

    -4

  • 405. 匿名 2017/06/03(土) 21:06:00 

    幸子ちゃん、大好きな彼氏にプロポーズされて良かったね!
    好きな人に結婚しませんかって、めちゃくちゃ嬉しいし!

    +86

    -0

  • 406. 匿名 2017/06/03(土) 21:08:27 

    豊子ちゃんの面接官「あなたがどれぐらい優秀なのかわかりませんし…」
    豊子ちゃん「あなたより優秀だと思いますけど」
    はっきり言っていて笑えた
    そして採用。
    豊子ちゃん、本当に頭いいしね。

    +152

    -1

  • 407. 匿名 2017/06/03(土) 21:10:23 

    今日のひさしぶりの三男君で、やったー三男君だ♪ってなった私
    三男君カッコいい

    +88

    -2

  • 408. 匿名 2017/06/03(土) 21:13:02 

    雄大先生が幸子さんへのプロポーズで、「僕は権力もない、金もない」と言うと、澄子が「無い無い尽くしだな」みたいなセリフを言うところに、笑ってしまった。あと「夢っこはタダだもんな」にも。

    +143

    -0

  • 409. 匿名 2017/06/03(土) 21:13:20 

    >>388

    長島美奈にも似てる

    +8

    -0

  • 410. 匿名 2017/06/03(土) 21:25:07 

    今度の土スタに豊子・時子・澄子が出るから、時子はまだしも末っ子2人も今後のひよっこにも出てくるかもね。

    +68

    -0

  • 411. 匿名 2017/06/03(土) 21:26:44 

    ひよっこのオープニングのミニチュアもすごく素敵だなぁっていつも思います。
    今週の「ひよっこ」【小さな星の、小さな光】

    +143

    -1

  • 412. 匿名 2017/06/03(土) 21:26:51 

    >>347
    近隣にも色々な工場があるからか、お正月に出かけるバス待ちしてたら、いつもはそんなに並ばないバス停に人だかりが。
    東南アジア系の若い方々が荷物持って並んでた。

    私は心中、「えー、いつもは座れるのにこれじゃ無理だわ」ってバスに乗った後、先に座っていた東南アジアの男性がお婆さんに席を譲っていた。

    お婆さんは「大丈夫よ~いいのよ~」って遠慮したけど、男性は「私も大丈夫ですからどうぞ座ってください」って言ってて。
    お婆さんがありがとうと座ってから、男性に喋りかけてて、どうやらお正月に仕事仲間とお正月帰省するような事を話してた。

    一連の流れを見てて、座れないや~って思った自分を正月早々恥じたよ…。
    そして、清々しい気持ちになった。
    この方たちは異国に出稼ぎに来て、働いて、新年にやっと国に帰る…
    そんな道中も、ちゃんと目上の人・お年寄りを大切にしてる。

    今週のタイトルのような「小さな星の、小さな光」。
    人としての大切な事を思い出したので、ここに書きますね。

    +144

    -6

  • 413. 匿名 2017/06/03(土) 21:27:06 

    >>400
    現在は、生き方の選択肢がたくさんありますね。
    豊子は、男の子に生まれたいと思ったこともあったかもしれない。

    +46

    -1

  • 414. 匿名 2017/06/03(土) 21:29:18 

    松下さんが目を赤くさせる表情のシーンはどれも秀逸!あの表情だけでこっちはぐぁぁぁぁ!ってなったよ...
    向島編、愛子さんも松下さんも和夫さんも乙女たちも建物も小道具も総てが良かった...
    一ヶ月前は「奥茨城ロスだー」って言ってましたが

    あああ!!今度は向島ロスじゃーーー!!

    +132

    -2

  • 415. 匿名 2017/06/03(土) 21:31:35 

    ただ願う。すずふり亭にみね子が加わることでウェイトレス(佐藤仁美)さんが嫌な人に変わりませんように。予告でちょっとムッとすることがあったから。

    +95

    -2

  • 416. 匿名 2017/06/03(土) 21:32:49 

    >>415
    あ、私もそれ心配。
    意地悪とかしないといいな

    +60

    -1

  • 417. 匿名 2017/06/03(土) 21:32:59 

    やっぱり三男に癒される~。

    +52

    -0

  • 418. 匿名 2017/06/03(土) 21:36:10 

    HP見たら、「毎日、ご安全に!」の所の優子の顔の下に「ブー」と書いてあったのがウケた。

    +24

    -0

  • 419. 匿名 2017/06/03(土) 21:41:20 

    三男って今は米屋娘に興味ないけど、

    体調を崩す

    米屋娘が心配して必死に看病する

    三男「結構優しいとこあるんだ」とちょっと心が傾く

    その後は父に内緒で付き合う

    結婚して米屋の跡取り婿になる

    っていう展開になるんじゃないかな~って勝手に思っている。

    +16

    -29

  • 420. 匿名 2017/06/03(土) 21:43:09 

    今週はひよっこの脇役達に涙腺破壊されちゃいました。
    脇役一人ひとりの小さな物語ですら、毎日毎日こんなにも感動あたえられる素敵な朝ドラは初めてかも。
    前作で毎日イライラ感で不快な1日の始まりなだけだった為か尚更ひよっこの温かみが伝わって来る。
    半年と言わずに一年ものの朝ドラでも良かったのかも。

    +85

    -3

  • 421. 匿名 2017/06/03(土) 21:44:32 

    みね子がいなくなると
    泣きじゃくる時子…
    普段は大人っぽい時子が凄く幼く感じた


    来週はガラッと雰囲気変わりますね
    乙女達もですが、幼なじみが集まってるシーンが好きなので、定期的に集まって欲しいなぁ♡

    +97

    -2

  • 422. 匿名 2017/06/03(土) 21:45:34 

    >>411
    同感!あと、今日初めて気づいたけど、東京タワーらしき物が一升ビンでできてて可愛かった〜。オープニングの最後に出てくるよ。

    +26

    -1

  • 423. 匿名 2017/06/03(土) 21:48:26 

    松下さんと愛子さん。
    ホント理想の上司だわー(つД`)ノ
    幸子さんも理想の先輩。
    みね子、短い間だったけどいい職場に巡り会えてよかったね。

    +87

    -1

  • 424. 匿名 2017/06/03(土) 21:50:25 

    和久井映見さん、本当いい女優さんになりましたよね。ちりとてちんの時も良かった。

    +84

    -0

  • 425. 匿名 2017/06/03(土) 21:50:49 

    >>243
    救命病棟24時で看護師役で出てたよ

    +19

    -0

  • 426. 匿名 2017/06/03(土) 21:54:33 

    カレーを食べている乙女たち全員を映しているところが、良かったな。みね子のモノローグのとおり、みんなに物語があるって感じさせてくれた。
    そして描かれないけど、乙女たちとみね子をめぐるエピソードもあったんじゃないかなって思わせてくれた。
    単なるドラマの役柄じゃなくて、みんな一人の人間として生きているから、こんなにもこのドラマに惹かれるんだろうな。

    ちなみに小1の息子もひよっこ好き。先が気になってしょうがないらしい。
    こんなに小さい子を惹きつけるのに、つまらないって人はどこを見ているのか純粋に疑問…。

    +107

    -4

  • 427. 匿名 2017/06/03(土) 22:00:03 

    みね子ちゃんがちゃんと田神先生に手紙を出してたんだなてのがわかってホッとした。
    ちょっとしか出てこない役でも大切にしてる良い脚本だわ。

    +72

    -0

  • 428. 匿名 2017/06/03(土) 22:02:34 

    >>426
    3歳の娘も大好きです!
    毎日毎日みねこちゃんみねこちゃん言って、ひよっこの後のあさイチのイノッチまで見ないと気が済まない(笑)
    登場人物が皆魅力的で温かくて、子どもが見ても心地いい作品なのかもしれませんね^ ^

    +52

    -5

  • 429. 匿名 2017/06/03(土) 22:05:08 

    >>75
    澄子、そこまで迷惑かけてないし、たぶんあなたもそこまで周りに迷惑かけてないと思うよ、大丈夫。

    +44

    -0

  • 430. 匿名 2017/06/03(土) 22:06:13 

    見どころがいっぱいあって本当に楽しい
    米屋の親子のやりとり、みね子と三男と時子、豊子、すずなり亭、米屋の娘の独特な雰囲気としゃべり、、、
    あー私の今のブームは米屋の娘だわー笑

    +40

    -1

  • 431. 匿名 2017/06/03(土) 22:07:07 

    優子さんがお母さんから
    「偉かったね」と頭を撫でてもらってるところがなんとも切なかった。
    親としては病弱な娘に無理させて1人東京で働かせて胸が痛かっただろうな。

    +111

    -0

  • 432. 匿名 2017/06/03(土) 22:13:32 

    >>431
    胸が痛くなることもあるけれど きっと優子さんからの便りで「向島電機の皆さん良い方ばかりで 楽しくがんばってるよ」と知って 心配しながらも娘を信じて見守ってたんだろうね

    +50

    -0

  • 433. 匿名 2017/06/03(土) 22:13:47 

    川のシーンが白夜行と同じ場所で三男も白夜行出てたしなんだかテンションが上がった
    今週の「ひよっこ」【小さな星の、小さな光】

    +60

    -0

  • 434. 匿名 2017/06/03(土) 22:14:26 

    私も訪問者は石鹸社長な気が…調子いい所があるって愛子さんも言っていたし、みね子と澄子がすんなり就職できる気がしない。笑

    +64

    -1

  • 435. 匿名 2017/06/03(土) 22:18:41 

    >>375
    豊子ちゃん役の女優さん、初めから存在感すごかったです。
    籠城作戦で満を辞してのお披露目となり、才能発揮されましたね。
    個人的に大注目の女優さんです。

    +83

    -1

  • 436. 匿名 2017/06/03(土) 22:19:09 

    今週は泣いたなぁ。ストーリーとしてはそんなに進んでないけど、一つ一つのエピソードが丁寧で、毎日が待ち遠しかった。
    来週からのすずふり亭も楽しみだ!
    谷田部みね子ワン、入りますっていうテーマからしてかわいい(^^)

    +66

    -7

  • 437. 匿名 2017/06/03(土) 22:20:13 

    トピずれかもしれませんが、茨城県常陸大宮市の道の駅に行ったら、昭和39年頃の谷田部家の食事が再現されたメニューがありました!
    納豆、たくあん、きゅうりの塩揉み、味噌汁、なすの味噌炒め、卵焼き。卵焼きをたべながら、みね子が朝採ってきた卵かなーなんて想像したり。ほかにもコラボ商品が多々。川沿いで気持ち良いし、地場野菜が新鮮で安かった!是非みなさんも!
    ちなみに我が家は奥茨城です。笑

    +80

    -1

  • 438. 匿名 2017/06/03(土) 22:21:14 

    >>190さん
    >>179です
    んだんだ‼めんこかった~

    乙女達の中でも豊子ちゃんが最も乙女っぽかったですなぁ(о´∀`о)

    +26

    -1

  • 439. 匿名 2017/06/03(土) 22:24:18 

    この15分にこれだけ笑いや感動詰め込めるって一体どんな才能なの、岡田惠和さん!
    ドラマが素敵だから、撮影現場の雰囲気も良いんだろうなーって伝わってきます。

    +72

    -0

  • 440. 匿名 2017/06/03(土) 22:24:51 


    又いつか元工場のみんなと再会&会えるといいな。
    みんな達とばらばらなってしまって寂しいですね・・・・元工場のみんな達の再出て来るのはいつだろう????

    +35

    -2

  • 441. 匿名 2017/06/03(土) 22:25:30 

    あー!三男はあの子か!
    ずーーーとモヤモヤしてたのよね
    ありがとうございます

    +13

    -1

  • 442. 匿名 2017/06/03(土) 22:30:39 

    >>256さん
    ううっ、ダイエットの成果が出てきたところなのに‼
    我慢できるかな、私…

    +12

    -1

  • 443. 匿名 2017/06/03(土) 22:31:52 


    やっと今日に三男君が出て来ましたね・・・
    三男君が出て来るの待ってました(笑)
    三男君が出て来る所もっ~と増やしてほしいです。
    三男君が出て来る所もっ~と見たいです。

    +43

    -4

  • 444. 匿名 2017/06/03(土) 22:38:49 

    >>408
    豊子にあたまペシってやられてたよね!

    +22

    -1

  • 445. 匿名 2017/06/03(土) 22:42:07 

    あ〜終わる事を考えるの寂しいけど!!

    スピンオフ見たい人達ばかりではないか(T_T)

    綿引さん、乙女寮のメンバー
    すずふり亭に…これから登場する新メンバーもきっと濃いですよね

    栃木のお母ちゃん達も絶対面白い!
    本当に魅力的なメンバーばかり

    +56

    -4

  • 446. 匿名 2017/06/03(土) 22:44:50 

    オープニングのみにたちゅあ

    +0

    -0

  • 447. 匿名 2017/06/03(土) 22:44:57 

    >>412

    読んでて情景が目に浮かびました。ドラマを見て、家族のことを考えられたり、自分の生活を振りかえって、もっとがんばろうとかを思えたりするのって、ステキだなと思います。それだけドラマも見応えがあるからだろうし。

    でもこんなコメントや、今までも奥茨城編を見て、お米を大事に食べようと思ったとかのコメントにもマイナスをつける方がいて、なんかさみしい方だなあと思ってしまいます。

    +28

    -1

  • 448. 匿名 2017/06/03(土) 22:51:33 

    和夫さんの去り際カッコ良かった

    +33

    -0

  • 449. 匿名 2017/06/03(土) 22:52:48 

    >>438
    豊子ちゃんたくさん本を読んでいるから、乙女チックとおマセさんが同居。
    幸子さんを「人妻」と呼んでいましたね。幸子さんアワワわ!!

    +34

    -0

  • 450. 匿名 2017/06/03(土) 22:54:15 

    優子ちゃん友達思い
    幸子ちゃんの彼氏に怒ってますって幸子ちゃんの気持ち考えてくださいって言ったんだよね
    友達の彼氏にそんな事言えるのはすごいな
    優しい。

    +32

    -1

  • 451. 匿名 2017/06/03(土) 22:57:35 

    >>426さん
    >>428さん
    うちの4才の息子もみね子ちゃん大好きで、みね子ちゃんのシーンになると「みね子ちゃんみね子ちゃん」(о´∀`о)とテンション上がりまくってます。
    子どもも惹き付ける魅力があるんでしょうね。
    ちなみに時子ちゃん、幸子さんも好きみたいです。

    +32

    -8

  • 452. 匿名 2017/06/03(土) 23:00:06 

    豊子、最初はなんだこいつって思ったけど今ではすっかり好きに…!そしてひよっこを見始めて昭和レトロっぽいものにハマってしまった…!

    +75

    -2

  • 453. 匿名 2017/06/03(土) 23:00:52 

    >>405
    「地位もないし学歴もないし金もない」
    「でも、でっかい夢だけは持っている」

    お金もないのに夢を追いかけるって、客観的に見ればひたすら不安要素満載でいちばんタチの悪いタイプなのかもしれないけど(笑)、幸子さん本人がそれでも幸せっていうなら、やっぱり「おめでとう」よね(*^^*)

    +66

    -1

  • 454. 匿名 2017/06/03(土) 23:01:39 

    喫茶店で、みねこだけクリームソーダじゃなかったのがなんか切なかった…綿引さんのこと思い出すから飲めないのかなぁなんて思った。

    +88

    -1

  • 455. 匿名 2017/06/03(土) 23:04:55 

    乙女寮の数人が違う職場に就職する時のお別れシーン

    愛子さん「私は、あなた達の東京の…「お」…
    ねぇ、みね子さん。私は東京の何かしら?」
    みね子の心の中「お父さん、なんしてこういう時私何でしょう?」
    みね子「東京のお姉さんです」

    面白かったです
    私も東京の「お」から続く文字を考えましたが、なんか「東京のお母さん」しか浮かびませんでした
    私もっと考えろって自分に突っ込みたいww
    みね子の方が考え方も大人ですね。

    +64

    -2

  • 456. 匿名 2017/06/03(土) 23:13:48 

    >>422
    よく見るとすごく凝ってますよね(^^)

    +13

    -0

  • 457. 匿名 2017/06/03(土) 23:15:16 

    朝ドラが面白いと、憂鬱なだけの月曜日も楽しみになるー(*^o^)
    その上「ひよっこ」は内容的にも「よし、私も仕事がんばろ!」って気分にさせてもらえる!
    早く続き見たい♪♪♪

    +83

    -0

  • 458. 匿名 2017/06/03(土) 23:15:23 

    ミニチュアのオープニングは最後の夕陽のシーンも良いよね!
    今週の「ひよっこ」【小さな星の、小さな光】

    +99

    -0

  • 459. 匿名 2017/06/03(土) 23:17:07 

    さりげなくアコーディオンと一緒に帰ってしまう姿がツボ。

    +89

    -0

  • 460. 匿名 2017/06/03(土) 23:21:01 

    もう豊子が可愛くて愛おしくてたまらなかった。

    +91

    -1

  • 461. 匿名 2017/06/03(土) 23:22:50 

    松下さんがトイストーリーのウッディにぎやかに似てるなトイストーリー思いながら見てました。
    今週は松下さんと豊子に泣かされた1週間だった。

    +89

    -1

  • 462. 匿名 2017/06/03(土) 23:23:33 

    >>459
    私は「えっ、なんかケースとかカバーとかないわけ!??」って思っちゃった(笑)

    +52

    -4

  • 463. 匿名 2017/06/03(土) 23:26:54 

    ここのみなさんのコメント読んでると、本当に出演者全員について書かれていて愛されてるドラマだなと思います。ドラマ見たあと、ここでコメント読んで新しい発見したり共感したりも楽しみ!この感覚は久しぶり。

    +73

    -1

  • 464. 匿名 2017/06/03(土) 23:28:00 

    >>412
    >>347
    素敵なお話しをありがとうございます
    (❁´ω`❁)

    +27

    -3

  • 465. 匿名 2017/06/03(土) 23:29:07 

    このトピは、みんないい人ばっかりで嬉しいなぁ♡
    荒れてなくて居心地がいい♡

    +77

    -1

  • 466. 匿名 2017/06/03(土) 23:29:50 

    今週は泣きっぱなしだったなぁ。
    2歳の娘が「ママだいじょうぶ?ぽんぽんいたいの?」と気遣うほどに(笑)

    来週、ツダカン先生再登場が個人的には楽しみ。

    +75

    -5

  • 467. 匿名 2017/06/03(土) 23:37:41 

    >>453
    もし私が幸子だったら「でっかい夢とかそんなゴミみたいなもん捨てて金稼いでこい」って言ってしまうわ(笑)
    乙女には程遠い…。

    +72

    -1

  • 468. 匿名 2017/06/03(土) 23:40:15 

    朝ドラ、6時半くらいからやってくれないかな~
    出勤時間の関係でどうしても録画頼みになっちゃう。放送時間にみたいな~

    +45

    -2

  • 469. 匿名 2017/06/03(土) 23:55:23 

    >>451
    乙女たち、みんな可愛いですものね♡
    うちの娘(10才)も、乙女たちが大好きです。
    ああいった素敵な乙女に成長してほしい!と、母は娘に思います (o^^o)

    +38

    -5

  • 470. 匿名 2017/06/03(土) 23:55:42 

    向島電気の人達、名前も知らない脇役の人達もまとめてみんな大好きだから来週の予告の出演者にまだ不信感がある。笑。いい人達だけではドラマにならないだろうから嫌な人も出てくるんだろうか?とか色々考えてしまうわ。

    +37

    -1

  • 471. 匿名 2017/06/04(日) 00:02:08 

    >>470
    ぱるる…。

    +28

    -1

  • 472. 匿名 2017/06/04(日) 00:20:29 

    優子は雄大のことを好きなのかなって勝手に思ってた
    大好きな2人に幸せになってほしいっていう気持ちからの行動かな
    と深読みしてしまった
    あと、豊子はすごい役者になりそう
    化粧映えしそうだし
    もうちょっと大人なったら場末のスナックママもハマりそう

    +38

    -1

  • 473. 匿名 2017/06/04(日) 00:24:58 

    幸子が子連れで再会しそう。

    +30

    -0

  • 474. 匿名 2017/06/04(日) 00:26:58 

    3人だけでの食事のシーン、おかずが愛子さんの大好きな「とんかつ」でしたね。だから食事の準備はきっと愛子さんがしたんだろうなと思いました。笑 

    +80

    -0

  • 475. 匿名 2017/06/04(日) 00:31:46 

    最初は松下さんも豊子も何だか冷たそうで、あまり好きじゃなかったのにどんどん好きになった。
    乙女寮、良かったなぁ~。
    見れなくなってしまうのが寂しい。

    +63

    -0

  • 476. 匿名 2017/06/04(日) 00:34:45 

    毎日見るたびに、本当に登場人物それぞれに丁寧に寄り添った温かいドラマだなあと感じます。
    来週は新キャラがたくさん登場するみたいですが、すずふり亭のみなさんももっと見たいなあ(*^^*)

    +43

    -2

  • 477. 匿名 2017/06/04(日) 00:37:57 

    >>476
    トピズレごめん
    丁寧の漢字見ると今日は卓球選手浮かんじゃうw

    +14

    -0

  • 478. 匿名 2017/06/04(日) 00:38:10 

    今日のみね子、自分の残りのトンカツを澄子にあげて優しいお姉さんと思った
    みね子は澄子が可愛いんだろうね
    豊子もだけど

    +74

    -0

  • 479. 匿名 2017/06/04(日) 00:39:20 

    和夫さんの去り際、手で「あばよ」みたいだったね
    カッコ良かった

    +54

    -0

  • 480. 匿名 2017/06/04(日) 00:42:50 

    豊子役の藤野涼子さん、このドラマで初めて知りました。
    近い将来、朝ドラの主役をされるだろうなって思わせてくれる、人を惹きつける魅力たっぷりの女優さんだな〜と感じました。

    来週からも楽しみです♪

    +74

    -0

  • 481. 匿名 2017/06/04(日) 00:43:39 

    三男の働いてる会社のこと言っていて時子が「さおりさん。三男のこと好きじゃないの?婿養子、お父さん考えていたりして」の言葉に、女の勘って当たってるなと思いました
    違うこともあるけどほとんど当たるもんね女の勘って。
    三男のこと時子どう感じるんだろう。
    何とも思わないのかな

    +54

    -0

  • 482. 匿名 2017/06/04(日) 00:49:23 

    そういえば実さん、今週はみんなのコメントに名前すら出てこない(^_^;)
    それほど今週は向島電機の様子に釘付けになっちゃいましたねー!

    +52

    -0

  • 483. 匿名 2017/06/04(日) 00:53:54 

    >>374
    私もこの子芸達者だなーと思いますよ!年下組の二人にはまあ泣かされたわ
    ガラス越しにポロ泣きしてる澄子見て号泣してしまった
    鼻水垂らしてる時子にも
    今までの主人公マンセー!パターンではなく、豊子が「時子さんに救われた」と言ったのも脚本が細やかでよいね
    前2作とは脚本の熟成度が違う

    +98

    -1

  • 484. 匿名 2017/06/04(日) 01:02:47 

    >>437
    えー!いいなぁー!!!行きたいけど無理だぁー
    いいなぁ…

    九州人

    +14

    -0

  • 485. 匿名 2017/06/04(日) 01:15:58 

    増田さんのナレが入ると、重くなりすぎなくていいね~(^-^)
    悲しいシーンでもBGMはやけにポップだったり、見る側まで暗い気分にさせちゃわない工夫がされてるかんじ。
    演者さんはもちろんだけど、脚本家さんや演出家さん、その他裏方スタッフさんたちも含め、このドラマ制作に関わってるみなさん全員にありがとう~!
    毎日ほんと楽しませてもらってます!

    +69

    -2

  • 486. 匿名 2017/06/04(日) 01:30:10 

    >>468
    私は、逆に録画でいいかもしれない。
    今作は特に、なんかやたら感情移入しちゃうし涙腺刺激されるし余韻もすごいから、その日の内容によっては出勤前に見たら仕事が手につかなくなりそう。
    帰宅後じっくり見て、たっぷり泣きたい(笑)

    +45

    -1

  • 487. 匿名 2017/06/04(日) 01:37:29 

    >>484
    前作の脚本家なら今週、
    ・なぜかみね子がリーダー的存在の幸子を差し置いて「私たちが徹夜してもだめですか?」
    ・なぜかみね子が幸子と一番付き合いが古く仲がいい優子を差し置いて、雄大にプロポーズを勧めに行く
    ・なぜかみね子がおっとりのんびり性格が豹変して工場に立てこもる
    ・なぜかみね子が責任者の松下さんを差し置いて、作業員に涙ながらに訴える
    ・なぜかみね子が豊子の姉御的存在の時子を差し置いて、豊子のことを作業員に謝る
    ぐらいやりかねなかったと思う

    +128

    -0

  • 488. 匿名 2017/06/04(日) 01:46:07 

    ドラマなのにね。乙女寮のみんなが幸せでいてほしいと切に願ってしまった。

    +42

    -0

  • 489. 匿名 2017/06/04(日) 01:46:50 

    やたら「明後日?!」って言ってたのは
    土曜日だから月曜日に時子は出るよって
    事なのかと思ったけどさすがに考え過ぎかな笑

    +11

    -1

  • 490. 匿名 2017/06/04(日) 01:50:19 

    感情が高ぶった時とか本当に
    頬が赤く色付いて可愛い
    今週の「ひよっこ」【小さな星の、小さな光】

    +73

    -0

  • 491. 匿名 2017/06/04(日) 02:01:10 

    >>487
    「なぜかみね子が~差し置いて」の畳み掛けに笑った

    +95

    -1

  • 492. 匿名 2017/06/04(日) 02:06:01 

    時子役の子既視感あるなと思ったら
    眉と目と唇のはっきりした感じが
    この絵に似てる笑
    今週の「ひよっこ」【小さな星の、小さな光】

    +11

    -16

  • 493. 匿名 2017/06/04(日) 02:30:15 

    >>492
    やっつけだけど時子のしてみた
    今週の「ひよっこ」【小さな星の、小さな光】

    +15

    -17

  • 494. 匿名 2017/06/04(日) 02:56:41 

    >>318
    泣くな、はらちゃんと同じ脚本家だから
    ご指名だったのかもしれないね。
    愛子さんも最初から和久井映見をイメージして
    書いていたと言っていたね。
    岡田脚本は基本的に悪人が出て来ない
    皆優しい人達ばかりの世界なので大好きです。

    +59

    -1

  • 495. 匿名 2017/06/04(日) 03:15:49 

    みね子が言うように一人一人にドラマがあるのです。何気ないやりとりからそれが想像され、また、登場人物全てに温かい目が注がれていてジーンとします。役者さんたちもうまくて、シラケさせる人がいない。前作は実話に基づいてるのに全然ピンと来なかったけど、ひよっこは本当に奥茨城村も向島電気も乙女寮もあったみたいな気がしています。

    +47

    -1

  • 496. 匿名 2017/06/04(日) 04:02:31 

    BSでやってた「奇跡の人」はひよっこと同じ脚本家で、登場人物も峯田、宮本信子、光石研、白石加代子などなどがはひよっこにも出演していて嬉しい。この「奇跡の人」も最高に素晴らしい作品でしたね。
    今週の「ひよっこ」【小さな星の、小さな光】

    +37

    -1

  • 497. 匿名 2017/06/04(日) 05:06:21 

    >>237
    あぁ、新聞の報道で驚いて駆けつけるのかもね、先生。

    +10

    -1

  • 498. 匿名 2017/06/04(日) 05:08:38 

    黒靴の訪問者はだれ?
    この後みね子は石鹸工場の事情で就職できずにすずふり亭で働くことになるから、やっぱ石鹸工場の親父さん?
    ところで優子さん役の実年齢はみね子より7つも下だったのね、驚き。

    +19

    -8

  • 499. 匿名 2017/06/04(日) 05:17:46 

    テンポがおそい。面白いけどダルい場面が多い。
    はやくわろてんかみたいなー

    +1

    -35

  • 500. 匿名 2017/06/04(日) 05:28:31 

    >>461
    それだ!!
    誰かに似てると思ってたけどウッディだ(笑)

    +13

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード