ガールズちゃんねる

買ってムダだと思った家電ランキング

154コメント2014/04/11(金) 22:04

  • 1. 匿名 2014/04/10(木) 14:05:42 

    Q.買ったけど正直ムダだったと思う家電は?(複数回答)
    (有効回答数693人)

    1位:ミキサー、ジューサー、フードプロセッサー(27.13%)
    2位:コーヒーメーカー(20.35%)
    3位:布団乾燥機(16.45%)
    4位:ミシン(16.16%)
    5位:電気ポット(13.85%)
    6位:体重計、体脂肪計(13.28%)
    7位:ホームベーカリー(12.55%)
    7位:美容系家電(美顔器など)(12.55%)
    9位:空気清浄機、加湿器、除湿器(11.83%)
    10位:アイロン(10.97%)
    それ必要?買ってムダだと思った家電ランキング | 女子SPA!
    それ必要?買ってムダだと思った家電ランキング | 女子SPA!joshi-spa.jp

     家電量販店にいくと「わぁ、これ便利かも」という製品がズラリ。それを使えば生活が豊かに&楽になりそうと思って買ったは良いものの、意外に手間がかかりそのままお蔵入り……。そんな経験のある方は多いんじゃないでしょうか?  そんな“家電製品のトホホな経験”が...

    +23

    -8

  • 2. 匿名 2014/04/10(木) 14:06:06 

    空気清浄機!

    +21

    -158

  • 3. 匿名 2014/04/10(木) 14:06:14 

    電気ポットって便利じゃないの?

    +518

    -19

  • 4. 匿名 2014/04/10(木) 14:06:23 

    体重計はあった方がいいとは思うけどなぁ

    +558

    -12

  • 5. 匿名 2014/04/10(木) 14:06:32 

    最近の空気清浄機は高い。

    +266

    -8

  • 6. 匿名 2014/04/10(木) 14:06:40 

    アイロンってどっち?ヘアアイロンじゃなくて?

    +5

    -68

  • 7. 匿名 2014/04/10(木) 14:06:48 

    空気清浄機ってアレルギー体質じゃない限り実感湧かない

    +239

    -18

  • 8. 匿名 2014/04/10(木) 14:06:59 

    でっかい色んな機能付きオーブンレンジ!

    使いこなせない…温めるだけ…

    +389

    -8

  • 9. 匿名 2014/04/10(木) 14:07:10 

    +170

    -74

  • 10. 匿名 2014/04/10(木) 14:07:17 

    ミシンは確かに使わないわ

    +232

    -34

  • 11. 匿名 2014/04/10(木) 14:07:28 

    ジューサーは後片付けが大変

    +434

    -10

  • 12. 匿名 2014/04/10(木) 14:07:36 

    コーヒーメーカーって使わないのかなぁ。

    +160

    -21

  • 13. 匿名 2014/04/10(木) 14:07:43 

    結構活躍しているよ

    +174

    -5

  • 14. 匿名 2014/04/10(木) 14:07:45 

    結局元を取る前に壊れちゃうものが多い

    +24

    -7

  • 15. 匿名 2014/04/10(木) 14:07:52 

    電気ポットつかえるよー

    +259

    -8

  • 16. 匿名 2014/04/10(木) 14:07:57 

    これ結構ガチだと思う
    約6割が後悔してる!美容家電の「買い物で失敗する」NGな選び方
    約6割が後悔してる!美容家電の「買い物で失敗する」NGな選び方girlschannel.net

    約6割が後悔してる!美容家電の「買い物で失敗する」NGな選び方 ■後悔しがち! 美容家電のNGな選び方3つ (1)クチコミの評価を見て購入 クチコミで評価が高かったから買ったという経験がある方、多いのではないでしょうか。でも、クチコミを参考にする際は...


    +28

    -2

  • 17. 匿名 2014/04/10(木) 14:08:05 

    美顔器、自宅用になると効果出てるのかどうかわからなくなる

    +132

    -1

  • 18. 匿名 2014/04/10(木) 14:08:14 

    マッサージ機が欲しい

    +48

    -4

  • 19. 匿名 2014/04/10(木) 14:09:04 

    これ
    買ってムダだと思った家電ランキング

    +370

    -8

  • 20. 匿名 2014/04/10(木) 14:09:05 

    痩せん
    買ってムダだと思った家電ランキング

    +221

    -0

  • 21. 匿名 2014/04/10(木) 14:09:43 

    美顔器は最初は使うけどだんだん面倒くなるし効果ない

    +148

    -0

  • 22. 匿名 2014/04/10(木) 14:10:06 

    フープロはあると楽だけどなぁ
    料理しない人が買ったんじゃないの?

    +194

    -9

  • 23. 匿名 2014/04/10(木) 14:10:08 

    朝バナナジュース作って~♪ 
    とか思って買ったジューサー、めんどくさくてすぐ使わなくなった!

    +154

    -6

  • 24. 匿名 2014/04/10(木) 14:10:09 

    布団乾燥機って冬はすごく重宝するのに!
    温かくてぐっすり眠れます♪

    +230

    -3

  • 25. 匿名 2014/04/10(木) 14:11:06 

    アイロンは職種によるのかな?
    必需品だけど

    +155

    -1

  • 26. 匿名 2014/04/10(木) 14:11:14 

    ホームベーカリー以外はうちにある

    布団乾燥機・ミシン・美容家電は確かにほとんど使ってないなぁ

    それ以外は活用してます

    +27

    -5

  • 27. 匿名 2014/04/10(木) 14:11:17 

    フードプロセッサーは離乳食にも使えるし必要だよって聞いたけど離乳食の時期なんて短いし量もすくないし全然使わなかったなぁ(^^;

    +71

    -10

  • 28. 匿名 2014/04/10(木) 14:11:30 

    ミキサー結構使わない?
    子供のジュースとかおやつとかスープ作りにフル活用です。

    +100

    -11

  • 29. 匿名 2014/04/10(木) 14:12:16 

    ミキサー分かる!
    片付け面倒だし、音うるさいし
    (>_<)

    +115

    -7

  • 30. 匿名 2014/04/10(木) 14:12:20 

    入ってないけどノンフライヤーはいいのかなぁ

    +86

    -6

  • 31. 匿名 2014/04/10(木) 14:12:30 

    GOPAN!

    始めだけで、今は全く使わない。

    +94

    -4

  • 32. 匿名 2014/04/10(木) 14:12:48 

    ホームベーカリー

    調子に乗ってパンばっかり食べてたらデブる。

    +161

    -2

  • 33. 匿名 2014/04/10(木) 14:13:11 

    フードプロセッサーは場所とるし片付けが面倒

    +49

    -7

  • 34. 匿名 2014/04/10(木) 14:13:55 

    アイロン掛けは嫌いだけど、アイロンは要るな。

    +208

    -1

  • 35. 匿名 2014/04/10(木) 14:13:58 

    ホームベーカリーにだんだんホコリが積っていく…

    +62

    -3

  • 36. 匿名 2014/04/10(木) 14:14:20 

    電気ポットとホームベーカリーは使わなくなっちゃった…その他は活用してる。

    +10

    -3

  • 37. 匿名 2014/04/10(木) 14:14:54 

    もらいもんだけど、ホットサンドメーカーは場所取るだけで、チーズなんかが溶け出てしまおうもんなら洗うのが大変だし、全くもって不要でした。2回くらい使って捨てました。

    +91

    -13

  • 38. 匿名 2014/04/10(木) 14:15:53 

    レイコップ!
    いらない物かった!!

    +89

    -18

  • 39. 匿名 2014/04/10(木) 14:15:53 

    フードプロセッサー、
    後片付けを考えたら萎えるから持ってない
    包丁でぱぱっと微塵切りにするよ

    主婦歴長いと面倒な機械に頼るよりそんなもんです

    +68

    -21

  • 40. 匿名 2014/04/10(木) 14:15:54 

    布団乾燥機は地域の気候にもよるよね
    雪国は布団が冷たいし湿気がすごいし

    +66

    -0

  • 41. 匿名 2014/04/10(木) 14:16:46 

    ルンバ すぐ壊れた。

    +11

    -16

  • 42. 匿名 2014/04/10(木) 14:17:26 

    たこ焼き器はどうだろう?
    ほしいけど、すぐに使わなくなりそうで迷う…

    +51

    -20

  • 43. 匿名 2014/04/10(木) 14:18:06 

    え、アイロンないと困る...

    +146

    -1

  • 44. 匿名 2014/04/10(木) 14:19:03 

    うちは、パソコンいらなかった。
    何でもスマホで調べられるから。

    +46

    -9

  • 45. 匿名 2014/04/10(木) 14:19:09 

    ホームベーカリーってメッチャハマるか、放置かどっちかだよね

    +167

    -0

  • 46. 匿名 2014/04/10(木) 14:19:14 

    我が家では、コーヒーメーカーは毎日2回以上は使ってるけどな。

    +77

    -6

  • 47. 匿名 2014/04/10(木) 14:19:28 

    レイコップ

    +28

    -11

  • 48. 匿名 2014/04/10(木) 14:19:32 

    そんなに、かき氷ばっかり食べれなかった
    買ってムダだと思った家電ランキング

    +117

    -4

  • 49. 匿名 2014/04/10(木) 14:19:51 

    ホームベーカリー週3は使うよ。
    ピザも作れるし

    +47

    -3

  • 50. 匿名 2014/04/10(木) 14:21:12 

    38さん、47さん
    レイコップよくないんですか?

    +30

    -5

  • 51. 匿名 2014/04/10(木) 14:21:43 

    魚焼き器
    サンマぐらい長い魚が切らずに入れられる
    →魚屋で、半分に切って内蔵処理してもらってました

    +9

    -1

  • 52. 匿名 2014/04/10(木) 14:22:53 

    アイロン必要ないのは
    全部クリーニングってことなのかな。

    伸ばして干しても
    ちょっとシワシワだから結構使う。

    +45

    -0

  • 53. 匿名 2014/04/10(木) 14:24:28 

    私もこの中では電気ポットかな。
    保温の時の電気代がもったいないから、昔ながらの保温ポットを買い直して処分しちゃった。
    赤ちゃんのミルク作るのには役立ったけどね。

    +23

    -2

  • 54. 匿名 2014/04/10(木) 14:27:14 

    フライヤー(ノンオイルじゃないやつ)
    油はねがないのは助かるけど、めちゃ油使う
    結局、中華鍋に浸るくらいの油入れて揚げ物する日常に戻ってしまった

    +14

    -2

  • 55. 匿名 2014/04/10(木) 14:29:06 

    床を動き回る掃除機

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2014/04/10(木) 14:31:25 

    逆に無駄じゃないと感じたどころか、つくづく買って良かったのが「除湿機」だね。
    これは使える。

    +62

    -2

  • 57. 匿名 2014/04/10(木) 14:31:58 

    お風呂持ち込み用のテレビ
    3万位やったかな?
    充電やたら時間かかるし周りに高いビルあるせいか電波入らず映らないことが多々ある

    +13

    -5

  • 58. 匿名 2014/04/10(木) 14:35:14 

    アイロンあんまり使わないけど買ってムダと思ったことはないなー
    美顔器、ホームベーカリー辺りは買ったらめっちゃ後悔しそう

    +33

    -1

  • 59. 匿名 2014/04/10(木) 14:35:39 

    レイコップは結構使います。
    布団に入ってもくしゃみがでなくなりました。

    +18

    -15

  • 60. 匿名 2014/04/10(木) 14:36:05 

    ホームベーカリー

    パン1斤焼くのに時間がかかりすぎる。うちのは4時間とかだっけな?
    夜中にゴンゴン動かすのも嫌だし、結局パン買ってまうわ。

    +17

    -3

  • 61. 匿名 2014/04/10(木) 14:36:22 

    携帯電話
    もう少し待てばポケットに入るような小さな携帯が出そうなので、それまで待ちます

    買ってムダだと思った家電ランキング

    +6

    -26

  • 62. 匿名 2014/04/10(木) 14:37:57 

    レイコップ。全然使わない

    +31

    -5

  • 63. 匿名 2014/04/10(木) 14:38:35 

    我が家にとっては必要な物ばかり(^_^;)

    +6

    -2

  • 64. 匿名 2014/04/10(木) 14:42:42 

    ミシンは趣味で手芸する人なら使うけど、全くしない人にはただの鉄の塊なのかな?
    私も以前は全く使わなかったけど、
    子供が幼稚園行きだしたらレッスンバッグやら色々作ってたらだんだん楽しくなって
    子供服を作ったりと節約してます(*^_^*)

    +31

    -3

  • 65. 匿名 2014/04/10(木) 14:44:31 

    体重計は怖くて乗れなくなるんだよ~(。´Д⊂)

    +10

    -1

  • 66. 匿名 2014/04/10(木) 14:47:44 

    レイコップの吸引力にがっかり!
    ダニは掴まるからあれだけじゃ取れないと思う!

    +35

    -4

  • 67. 匿名 2014/04/10(木) 14:49:53 

    電気ポットは普段は使わないけど、お客様来た時は無いと困る!
    いちいちやかんでお湯沸かしてたら、
    お茶やコーヒーをもう1杯、って時にさっと出せないし。
    必需品です。

    +21

    -2

  • 68. 匿名 2014/04/10(木) 14:52:26 

    体重計や体組成計はたまに乗らんと、エラいことになってまうよ!

    +15

    -1

  • 69. 匿名 2014/04/10(木) 14:53:15 

    レイコップ 買うか検討中だったけど止めたほうが良いのかな?

    +40

    -4

  • 70. 匿名 2014/04/10(木) 14:56:37 

    フードプロセッサーと便利だけどなあ
    ミートソースとか餃子作りがすごい楽

    +34

    -0

  • 71. 匿名 2014/04/10(木) 15:00:43 

    デジタルフォトフレーム
    ニトリのハンディ掃除機

    +12

    -0

  • 72. 匿名 2014/04/10(木) 15:01:45 

    パソコン買ってからはコンポを全く使わなくなった

    +14

    -1

  • 73. 匿名 2014/04/10(木) 15:03:58 

    幼稚園くらいの子供いる人は、ミシンとアイロンって必要そうだよね。
    ミキサーって洗うの確かに面倒だけど、たまに無性にバナナジュースが飲みたくなったりする。

    +31

    -1

  • 74. 匿名 2014/04/10(木) 15:04:08 

    レイコップは朝鮮企業の製品ですよ
    そんな製品買うやつは売国奴

    +64

    -26

  • 75. 匿名 2014/04/10(木) 15:05:52 

    私もレイコップ検討中だったから、やめよかな…。

    +36

    -4

  • 76. 匿名 2014/04/10(木) 15:07:12 

    74さん
    マジで!?
    やめよ(x_x)

    +40

    -10

  • 77. 匿名 2014/04/10(木) 15:07:41 

    コーヒーメーカーは毎日使うから全く無駄じゃない♪
    もととれてる(*^-^*)
    いや、それ以上です!
    コーヒー好きな人は重宝してると思います♪
    私は無いと困ります(-.-)

    +36

    -0

  • 78. 匿名 2014/04/10(木) 15:09:08 

    ザイグル。収納に場所とるし、後片付けが面倒。

    +6

    -1

  • 79. 竜 2014/04/10(木) 15:09:23  ID:GMHWCnzcCV 

    ちくわ乾燥機。要らん。

    +3

    -6

  • 80. 匿名 2014/04/10(木) 15:13:56 

    私はパソコン欲しい。いまだにXPで使ってないから、新しくしてネット繋いでWi-Fi使いたい。
    スマホの7GBなんてあっという間に使っちゃうから。

    +7

    -1

  • 81. 匿名 2014/04/10(木) 15:16:37 

    コンポ…
    確かに使ってない。
    そもそもあんまり音楽聴かなくなった。

    +29

    -0

  • 82. 匿名 2014/04/10(木) 15:17:30 

    前から疑問だったんだけど、レイコップのUV機能。
    紫外線が出るのに安全措置あるのかな?
    うちの職場にある紫外線消毒は扉を開けると自動で消える仕組みになってます。
    万が一子供が、青いライトが綺麗で目を近づけたらどうなるんだろ?
    買ってムダだと思った家電ランキング

    +41

    -1

  • 83. 匿名 2014/04/10(木) 15:21:43 

    レイコップ買った。今押入れで寝てる。
    結構音うるさいからアパートとかだと夜の使用はやめたほうがいいね。
    使ったあとは結構布団はふっくらしたような感じになる。でもあれって多分毎日か1日置きくらいにしないと無意味なのかもしれない。私はお天気のいい休日に布団干した後使うくらいなので、まだ数回しか使ってない。
    形が形だから置き場所にもこまるし、何しろ布団がでかいとわりと手間だからそのうち使わなくなるかも。
    だったら人気のあるうちにオークションに出しちゃおうって気にもなる。

    フードプロセッサーやコーヒーメーカーやジューサーは主人が欲しくて購入。主人は使うだけなのでちょっとしたことでもすぐ使う。私は洗うのがとにかく面倒だし場所とってめんどうで使うのがおっくう。

    +19

    -0

  • 84. 匿名 2014/04/10(木) 15:24:53 

    ホームベーカリーが断トツ1位だと思ったわ(~_~;)

    パン買った方が安いし早いし(~_~;)

    +45

    -6

  • 85. 匿名 2014/04/10(木) 15:33:20 

    レイコップ
    ルンバ

    +11

    -2

  • 86. 匿名 2014/04/10(木) 15:33:33 

    一人暮らしの時に使ってた除湿機、乾燥機付きの洗濯機買ってから押入れに眠ってる

    +2

    -2

  • 87. 竜 2014/04/10(木) 15:33:59  ID:GMHWCnzcCV 

    かんぴょう乾燥機。いらん。
    うちは家内制工業じゃないつうの。

    +5

    -11

  • 88. 匿名 2014/04/10(木) 15:34:04 

    ヘルシオ

    普通のオーブン買えばよかった
    私の使い方が下手くそなのかもしれないけど
    パン焼くの大変

    +25

    -2

  • 89. 匿名 2014/04/10(木) 15:34:57 

    テレビかな

    +3

    -3

  • 90. 匿名 2014/04/10(木) 15:40:09 

    高い炊飯器
    結局、土鍋でご飯を炊いた方が美味しかった

    +14

    -2

  • 91. 匿名 2014/04/10(木) 15:50:56 

    レイコップ買おうか迷ってる人は、
    アマゾンのレビュー見てみるといいですよ。
    紫外線云々と謳っているのはインチキなのがわかるし、
    布団はバンバン叩いたら傷むから叩いちゃ駄目なのにね。

    既出のように韓国企業の製品だし。
    本当にいい製品なら日本の企業がとっくに後追いで開発販売してますよ。
    お金の無駄。

    +67

    -5

  • 92. 匿名 2014/04/10(木) 15:51:55 

    ホームベーカリー

    美味しいけど、4時間かかる。
    焼きたてのパンの香りで目覚めるのはしあわせだけど、家族がご飯&味噌汁の方が好きだった…

    +23

    -0

  • 93. 匿名 2014/04/10(木) 15:54:42 

    布団乾燥機って、人気ないのか…
    冬や雨の日にはお布団ポカポカ、花粉症の時期にはふっくらして、気持ちいいけどな。

    +30

    -1

  • 94. 匿名 2014/04/10(木) 15:56:36 

    コーヒーメーカー要らなかったです。
    10杯用買っちゃったけど、普段大人2人なので手でドリップしてる。
    来客もそんなに来なくなった…寂しい。

    +16

    -0

  • 95. 匿名 2014/04/10(木) 16:04:59 

    フープロ今は介護食に使ってる。
    餃子やシュウマイ、ハンバーグ、野菜もかけてポテサラと混ぜたりします。歯がなくても食べられます。

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2014/04/10(木) 16:12:53 

    人それぞれのライフスタイルを考えて買わないと。
    うちコーヒーよく飲むから、豆をひくミル付きのコーヒーメーカー買いました。高かったけど、毎日朝起きて豆セットして、いい香りが台所に広がるのがたまらなく好きです。
    同じのを実家にプレゼントしたら、埃かぶってますけどね。

    +18

    -0

  • 97. 匿名 2014/04/10(木) 16:12:54 

    ノンフライヤーは後片付けが面倒でだんだん使わなくなってしまうとの事です。
    友達が買わなくても良かったと話していました。

    +26

    -0

  • 98. 匿名 2014/04/10(木) 16:23:15 

    安いスピーカーは、音質もそう変わらないし一番いらなかった、、

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2014/04/10(木) 16:28:11 

    電気ポットを無駄と思った人は、電気ケトルを使ってるからじゃない?
    電気ケトルは必要な量だけ沸かせるし電気代も安く済むと思うから

    +32

    -0

  • 100. 匿名 2014/04/10(木) 16:35:12 

    ホットサンド作るやつ、電気のは全然使わなかったんだけどガスコンロにのっけて使うやつは片付けも楽でしょっちゅう使う。
    要は後片付けの簡単さな気がする。

    +22

    -1

  • 101. 匿名 2014/04/10(木) 16:38:19 

    エアーブーツ…っていうの?
    空気圧で脚を揉みほぐすやつ。

    通ってたエステで
    『社員価格でいいから』と
    薦められて購入したけど
    セッティングも片付けも
    超面倒くさい!!

    他にも電気のピンセットで
    毛をつまむ脱毛器とか
    頭皮マッサージャーとか
    失敗ばかり。

    それなのに懲りもせず
    手を出してしまう美容系?家電。
    びっくりするほど高額では
    ないところもミソだと思う。
    (-_-)

    +13

    -0

  • 102. 匿名 2014/04/10(木) 16:51:06 

    レイコップ買おうと思ったけど口コミの評価めちゃめちゃ悪くて辞めました。

    韓国製品だからいっぱいステマしてただけなのかも。

    +29

    -4

  • 103. 匿名 2014/04/10(木) 17:06:18 

    フープロすごい便利だけどな。
    買ってきた固まり肉をミンチにする。
    大根おろし、玉ねぎのみじん。
    パンこねも出来るし。
    むしろ買って大活躍家電だわ。
    要らなかったのは圧力鍋。一度も使わずに捨てた(笑)
    体重計とかミシンとかアイロンとか…一体どういう環境の人に聞いたんだろう?って解答だね。

    +12

    -1

  • 104. 匿名 2014/04/10(木) 17:15:01 

    私はワッフルメーカーが断トツでいらなかった
    ワッフル大好きだから買ったけど、最初だけで
    今は棚の奥に眠ってる。

    +18

    -0

  • 105. 匿名 2014/04/10(木) 17:20:23 

    コーヒーメーカーから直火のエスプレッソメーカーに退化させた。
    次は炊飯器から土鍋に退化させようと思う。

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2014/04/10(木) 17:47:16 

    パナソニック目もとエステ。
    マッサージと保湿機能あるけど、マッサージ振動する部分が眉毛あたりで、私の顔形に合ってない。
    保湿も、結局目を閉じてやるように書いてあるので、瞼がほんのり潤うだけ、みたいな(T_T)

    +8

    -3

  • 107. 匿名 2014/04/10(木) 17:50:17 

    フードプロセッサー、玉ねぎを一気にみじん切りにしたり、冷凍してた豚こまを自分でミンチにしたりするけどなぁ。
    脂の量とかが自分の目で見てわかるから便利なのに。

    +9

    -2

  • 108. 匿名 2014/04/10(木) 17:51:13 

    電気ポットは毎日使うし我が家の必需品!!
    ナノケア旦那に買ってもらったのに、結局放置‥ ごめんなさい

    +9

    -1

  • 109. 匿名 2014/04/10(木) 18:00:25 

    ドルチェグスト
    最初は色んな味があるから色々集めてたけど
    言う程簡単でもないし美味しくないしうるさい
    まだ粉珈琲やかん熱湯で注いで飲んだほうが早いし変わらない

    +8

    -2

  • 110. 匿名 2014/04/10(木) 18:02:09 

    ダイソンの掃除機

    重いうえに、小回りがきかなくて狭い我が家には無理でした。
    サイクロン式でゴミをそのまま貯めて

    ポイっと捨てられるって言うのも
    埃が舞ってとにかく嫌でした。
    高いし…

    今はマキタの充電式スティッククリーナー重宝してます!!
    軽い!!ごみパック快適♪

    +24

    -1

  • 111. 匿名 2014/04/10(木) 18:03:39 

    レイコップはお金の無駄。掃除機で十分
    一番無駄だったのはマッサージ機。高かったのに邪魔になって捨てた

    +11

    -0

  • 112. 匿名 2014/04/10(木) 18:07:15 

    マジックブレッド!みじん切りできんし、続けて使えないし!

    +12

    -1

  • 113. 匿名 2014/04/10(木) 18:13:12 

    ヘアアイロン(髪の毛の)!
    面倒で、すぐ使わなくなった。今は髪も切っちゃったし。

    +11

    -5

  • 114. 匿名 2014/04/10(木) 18:17:04 

    最近蒸気レスの電気ポット買ったとこ。
    今まで(10年くらい)は蒸気の出るの使ってて、冬になるとにゃんこが乗って再沸騰ボタン押しちゃって怖かったから。
    電気ケトルも検討したけど、ポットにしました。

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2014/04/10(木) 18:33:04 

    ホームベーカリーは今はすみっこでホコリかぶってるけど
    やっぱり焼いた食パンは美味しいし買ってよかったと思う
    ただ美味しすぎて食べ過ぎちゃうから太ってしまうので
    たまに使うくらいがいいと思う

    +8

    -1

  • 116. 匿名 2014/04/10(木) 18:57:17 

    すぐ使えなくなっちゃった

    +26

    -0

  • 117. 匿名 2014/04/10(木) 19:08:32 

    ウェーブ用ヘアアイロン→巻いた方が綺麗
    空気清浄機→フィルター高すぎ
    マッサージ機→音がうるさい。疲れてる時ほど面倒で使わない。

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2014/04/10(木) 19:25:47 

    無駄と思う人からいただきたいです!

    +16

    -2

  • 119. 匿名 2014/04/10(木) 19:36:09 

    ルルドのマッサージクッションとスチームナノケア
    旦那がパチ屋で取ってきてくれたけど…

    クッションは体重かけ過ぎると動かないし、スチームはクレンジングの時に使うなんて、子育て中にそんな余裕ないですね。

    +7

    -1

  • 120. 匿名 2014/04/10(木) 19:42:59 

    ミキサーやっぱり‼︎‼︎
    マジックブレッド買ったが今や家具状態‼︎笑
    あれでどうやって上手くみじん切り出来るの⁉︎
    ジュース作る果物代よりジュース買ったが安いって事に気付いた‼︎笑

    +4

    -2

  • 121. 匿名 2014/04/10(木) 19:47:45 

    ミキサー、ホームベーカリー、ホットサンドメーカー、コーヒーメーカー、専業主婦時代はよく使ったけど、仕事に復帰してからは使ってる暇がなくなってしまった。
    もっと時間に余裕があったら使ってると思う。

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2014/04/10(木) 19:57:51 

    30
    ノンフライヤーは私は重宝してます。

    低カロリーに仕上げられるのはもちろんですが、朝、子供達のお弁当作るのに、油で揚げずに揚げ物作れるのはかなり楽です。髪に匂いも付かないし。

    +9

    -1

  • 123. 匿名 2014/04/10(木) 20:01:02 

    ハンドブレンダーを出産祝いにリクエストしようと思ってるけど、フープロみたく使わなくなるなら止めといたほうがいいのかなあ?
    離乳食作るのに便利かなーと思ったんだけど…

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2014/04/10(木) 20:08:55 

    3リットルの電気ポット。
    主人と子供たちが不在で一人のときが長いので、保温もったいないなーと思って、ラッセルホブスの電気ケトルに買い換えた。
    自分のお茶だけならすぐ湧くし、オシャレ。

    お湯がたくさん必要なときはIHですぐ湧くから特に不便はないな。

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2014/04/10(木) 20:11:41 

    空気清浄機。
    空気がキレイになってる実感がまったくない。
    手入れはめんどくさいし、換気したほうが気分もいい。
    アレルギー持ってる人は違うのかな。

    +9

    -3

  • 126. 匿名 2014/04/10(木) 20:18:03 

    30
    ノンフライヤーは話題にはなったけど、実際買った人は少なかったからランクインしなかったんじゃないかな?と思ってる。
    だって実際電気屋で見るとデカイし高いし…

    +13

    -1

  • 127. 匿名 2014/04/10(木) 20:24:18 

    30さん
    ノンフライヤーは、作るのはかなり楽だしおいしいけど、
    洗うのがちよっと面倒なのと、大きいので場所とります!
    洗い物が嫌いな私はあまり使わなくなりましたヽ(;▽;)ノ

    +8

    -1

  • 128. 匿名 2014/04/10(木) 20:46:08 

    趣味でバックや服を作ってるのでミシンは手放せません( ;´Д`)あと、フードプロセッサーもお菓子作りとかでかなり使います(笑)一番使わないのはホームベーカリーかな⁇パン作ってもみんな消費してくれないので涙目です(⑉꒦ິ^꒦ິ⑉)

    +6

    -1

  • 129. 匿名 2014/04/10(木) 20:50:33 

    母かこそーり買ったジョーバ!じゃまー誰かいりませんか!

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2014/04/10(木) 21:08:23 

    なんだか最近の電化製品は退化してませんか?
    グレードアップしたオーブンは焼きむらだし、解凍も2、30年前と変わらないし。
    エアコン〈石油ストーブ
    電気ワッフルメーカー〈直火用ワッフルメーカー
    炊飯器〈土鍋
    電気オーブンレンジ〈ガスオーブンレンジ
    あとパンは手ごねが一番おいしい。
    母から受け継いだシンプルな家電は便利なのに、最近は失敗だらけで買うの躊躇するよ。

    +15

    -0

  • 131. 匿名 2014/04/10(木) 21:18:37 

    足浴器。
    足の疲れが取れてむくみも解消されるなんて聞いて買っちゃったけど、お湯はすぐ冷めるから長時間使えないし、結構うるさいし、特に効果もなかった。
    これなら青竹踏んだ後に半身浴した方がよっぽど効果がある。
    でも家電は買うのはいいけど、捨てる時が大変ー!不燃ゴミで捨てられない大きさの家電は、使わなくなってもずっと家に置くはめになって邪魔にしかならない。買う時は慎重に。

    +14

    -1

  • 132. 匿名 2014/04/10(木) 21:19:58 

    ミキサー絶対洗うの面倒臭くなると思って
    一人分の材料入れてそのまま飲めるもの買いました!
    洗うのも簡単だし、すごく便利です☆

    使わなくなったのは加湿器かな。
    寝る部屋に置いてる本が加湿器でふにゃふにゃになりました泣

    +10

    -0

  • 133. 匿名 2014/04/10(木) 22:19:38 

    ノンフライヤー!!まじでいらん…

    +6

    -1

  • 134. 匿名 2014/04/10(木) 22:57:19 

    無駄だったというよりも使いこなせなかった。
    もしくは元々めんどくさがり屋でものぐさな人が多いんでしょうね。
    それとたいして考えもせずに買ってしまったんでしょう。
    こういう人は結局何かっても無駄になっちゃう。

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2014/04/10(木) 23:10:49 

    まだ、販売してるのかわからないけどタイガーのソフトクリームメーカーです。毎年夏に一回しか使わない。

    ○○メーカー?ってやつ、旦那が好きなんで困ってます。そのほかチョコファウンテン、クレープメーカー、ワッフルメーカー、カキ氷機などなど無駄買い多数あります。我が家ではドルチェグストも無駄でしたがバリスタは大活躍です(笑)
    買ってムダだと思った家電ランキング

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2014/04/10(木) 23:11:12 

    123
    ハンドブレンダー、いいんじゃないでしょうか。
    特に、食洗機をお持ちならば後片付けはジューサーミキサーよりはるかに楽です。
    両方持ってますがジューサーミキサーは後片付けを考えると使うのが非常に億劫ですが、
    ブレンダーは気軽に使えます。
    多分132さんの言ってるのもブレンダーですよね?

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2014/04/10(木) 23:28:12 

    ノンフライヤー全然使わない(@_@)

    +1

    -1

  • 138. 匿名 2014/04/10(木) 23:59:58 

    123
    ハンディブレンダーはお子さんには使えますよ〜。私はバーミックスを使っていますが、すごく便利です。
    離乳食はもちろん、成長しても体調が悪い時などペースト状の食事がすぐ出来るのでありがたいです。
    後片付けも一分で完了。

    +3

    -1

  • 139. 匿名 2014/04/11(金) 00:28:19 

    82さん レイコップは、押さえてないと紫外線?ランプつかないはずですよ
    レイコップ 持ってるんですが、本体 重い上にベッドやお布団って、布だからレイコップが浮いてしまうので、 結構な力で押さえないとランプが消えてしまい、使いにくいです
    うるさい割に、吸引力は弱いんじゃない?って思い、本当に吸えてるのか微妙です
    ちなみに、私はジャパネットた◯たのコラボ?品を買ったので、普通のより高かったです(−_−

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2014/04/11(金) 00:54:34 

    めんどくさがりでいつもバタンキューなので、
    ナノスチーマー。

    足マッサージ機。
    まだ未開封。

    どちらもプレゼントでもらいましたが、ごめんなさい。

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2014/04/11(金) 00:58:52 

    ヘッドマッサージャー、
    きれいなお姉さんの。
    シャンプーだけですませちゃうから、
    使わない!!

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2014/04/11(金) 01:08:40 

    フィリップスのノンフライヤー
     量が作れない&時間がかかるので、2人分程度の家なら大丈夫かな?

    ブレンテックのブレンダー
     氷を使ったスムージーなんかに便利だけど、片付けが面倒
     買った当時は、31のジャモカコーヒー&氷&ミルク&アイスコーヒー&ガムシロでよく作ってた

    たこ焼き機
     子供が喜ぶからたまに作るけど、片付けが面倒

    クレープパン
     これも、材料の用意と片付けが面倒

    色々「主人」が買ってくるので使いますけど、材料の用意と片付けが面倒なものばかり
    私は面倒なので絶対買わないものを次から次へとよく買ってきます。
    強制的に幼稚園に寄付しましたけど、業務用ポップコーン機、綿菓子機なんか「絶対」に要りません
    年末に、臼欲しくない?ケヤキが良いみたいだよ・・子供たちにも餅つき経験させてやりたいんだよね
    即!却下
     

    +8

    -0

  • 143. 匿名 2014/04/11(金) 06:17:18 

    確かにミキサー使わないな。
    ホームベーカリーは朝をパン食にすると定期的に使う。
    ミシン欲しいなー。真四角なカバー系とかカーテン作り放題でしょ!って思うんだけど
    そんな毎日作らないだろうし納得。

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2014/04/11(金) 07:56:08 

    136さん、138さん
    123です。ハンドブレンダー、便利なんですね!片付けがラク、というのはとてもありがたいですね。離乳食以外にも使えるみたいだし、やっぱりリクエストしちゃおうかな。
    レスありがとうございました!

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2014/04/11(金) 09:32:28 

    ミキサー凄い使います!
    アイロンは主人が作業着を着る仕事なので使ってない。
    ウォーターサーバーあるから電気ケトルいらない。

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2014/04/11(金) 10:44:04 

    って言うか、ミシンとかアイロンとか、使いこなせないだけじゃない?

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2014/04/11(金) 11:50:52 

    ガスを入れて炭酸飲料にするやつ
    絶対いらん

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2014/04/11(金) 12:00:55 

    ヨナナスメーカー

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2014/04/11(金) 13:02:38 

    レイコップ!

    買って二回くらいしかつかってない…

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2014/04/11(金) 13:16:59 

    ダニは熱でしか殺せないらしいから、布団乾燥機のダニモードでダニを抹殺して、それからレイコップ。
    梅雨だけじゃなく、布団乾燥機は重宝してる。

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2014/04/11(金) 13:23:49 

    アイロン使わないって、どういうこと⁈
    服シワシワでも大丈夫な人なのかな??

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2014/04/11(金) 13:42:29 

    私もミキサー結局放置…
    ホットプレートも正直そんなに要らなかった

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2014/04/11(金) 13:56:37 

    ブレンダーは離乳食とかお菓子作りに使うけど、ミキサーは使わない。
    重いし扱いが面倒。

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2014/04/11(金) 22:04:53 

    レイコップ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード