-
1. 匿名 2017/06/01(木) 18:10:57
暑くなってきたこの季節にぴったりな涼し気なおつまみ、スタミナがつきそうなガッツリおつまみのレシピがあれば教えて下さい。
レシピとは言えないですが、私は冷奴にたくさんの薬味やジャコをのせて食べるのが好きです。+251
-1
-
2. 匿名 2017/06/01(木) 18:12:40
ウインナーとゴーヤの炒め物!簡単うまい!+85
-3
-
3. 匿名 2017/06/01(木) 18:13:18
鶏の軟骨買ってきて日清製粉から揚げ粉をまぶして揚げる
レモン搾ってウマー+141
-4
-
4. 匿名 2017/06/01(木) 18:13:32
オクラと茗荷をめんつゆで和える。+53
-3
-
5. 匿名 2017/06/01(木) 18:13:45
大好き+117
-3
-
6. 匿名 2017/06/01(木) 18:13:55
豆腐のお好み焼き風。+22
-2
-
7. 匿名 2017/06/01(木) 18:14:06
焼酎派なので、漬物と味噌汁だけで何杯もいけます。+12
-11
-
8. 匿名 2017/06/01(木) 18:14:09
ピリ辛きゅうり!+161
-2
-
9. 匿名 2017/06/01(木) 18:14:14
ザーサイみじん切りを木綿豆腐に混ぜてごま油も混ぜる
醤油を垂らして食べるとウマー+75
-2
-
10. 匿名 2017/06/01(木) 18:14:19
がっつりではないけど、ささみととろけるチーズを春巻きの皮で包んで揚げるとおいしい+64
-0
-
11. 匿名 2017/06/01(木) 18:14:22
ごめん、クッソ簡単なやつでいいかな?
ジップロックに洗ったキュウリ入れて叩いて塩もみ、10分放置。
放置したらジップロックに水入れて水だけ出して塩を落としてキュウリだけにする。
そしたら醤油と鶏がらスープの素(昆布茶でもいいよ)とラー油入れて終わり。
食べきれなかったら明日に回すと味がしみておいしいです。
+126
-15
-
12. 匿名 2017/06/01(木) 18:14:31
もろきゅう+12
-1
-
13. 匿名 2017/06/01(木) 18:15:04
きゅうり+ササミ+梅。
味付けはめんつゆや白だしで簡単に。
鰹節やすりごま加えると美味。+165
-0
-
14. 匿名 2017/06/01(木) 18:15:06
レシピじゃないけど…フランクフルト!
夏祭りって感じが…
フランクフルト片手にビール!
飲みたい!!!+83
-1
-
15. 匿名 2017/06/01(木) 18:15:19
タコときゅうりの酢の物!+31
-0
-
16. 匿名 2017/06/01(木) 18:15:35
クリームチーズにわさび醤油垂らして+46
-1
-
17. 匿名 2017/06/01(木) 18:15:46
もやしを洗ってレンチンして醤油とラー油と少しのお酢と中華ダシ入れて終わり。
からもやしの出来上がり。+17
-4
-
18. 匿名 2017/06/01(木) 18:16:14
もずく酢
きゅうりもいれて+29
-1
-
19. 匿名 2017/06/01(木) 18:16:43
砂肝の酢の物+18
-2
-
20. 匿名 2017/06/01(木) 18:16:49
リッツパーティ!!!
サーモンとアボカドをサイコロ状に切り
わさび醤油で和える!
好評でした!+20
-3
-
21. 匿名 2017/06/01(木) 18:16:56
ミニトマト買ってきて、、、おわり。(笑)
+54
-2
-
22. 匿名 2017/06/01(木) 18:16:58
ヤバいどれも美味しそう…この時間にこれはきついw+28
-0
-
23. 匿名 2017/06/01(木) 18:18:01
ギョーザの皮ピザ
簡単だし食べやすいから何枚でもいけちゃう+23
-0
-
24. 匿名 2017/06/01(木) 18:18:16
鶏肉をポン酢、塩胡椒で炒めてネギ散らしておわり+10
-2
-
25. 匿名 2017/06/01(木) 18:19:14
チーズ豚キムチ!
ニンニクも入れてスタミナ抜群。
カロリーは知らない…+88
-0
-
26. 匿名 2017/06/01(木) 18:20:38
刻んだ大量の茗荷にじゃことおかかをかけて醤油で。夏しか楽しめない!!+22
-0
-
27. 匿名 2017/06/01(木) 18:20:50
ゴーヤーが90円だったのでゴーヤーチャンプルー!
+81
-0
-
28. 匿名 2017/06/01(木) 18:21:17
枝豆のペペロンチーノ+27
-0
-
29. 匿名 2017/06/01(木) 18:22:04
薄切りにしたなすの塩もみにみょうがとしそを和えて、梅酢で味付けしたもの。+14
-0
-
30. 匿名 2017/06/01(木) 18:22:25
簡単なのばかりだけど、
もやしのナムル
きゅうりのピリ辛
枝豆の昆布あえ
鶏肉をコチュジャンで味付け、ピリ辛でビールすすむ!
+10
-0
-
31. 匿名 2017/06/01(木) 18:22:58
スティック野菜に醤油麹つけて+6
-0
-
32. 匿名 2017/06/01(木) 18:23:08
スモークサーモン、生ハムって美味しいよね。+44
-0
-
33. 匿名 2017/06/01(木) 18:23:08
スーパーで割と安価で買えるスライスされた豚タンをネギと一緒に焼くのが好き。
ビールに合う。+87
-1
-
34. 匿名 2017/06/01(木) 18:23:57
トマトをさいの目に切って、にんにくしょうが醤油に漬ける。さっぱりだけどにんにくがガツンと効いてうまい〜!!+9
-1
-
35. 匿名 2017/06/01(木) 18:24:04
青じそとウインナーを餃子の皮で巻く。
それで揚げ焼きにして塩胡椒。
メッッッッチャおいしいです。
スナック菓子っぽいです。+41
-0
-
36. 匿名 2017/06/01(木) 18:24:05
なすとピーマンの南蛮漬け。
揚げたり面倒だけど、夏になると無性に食べたくなる一品です。+28
-1
-
37. 匿名 2017/06/01(木) 18:24:24
鶏手羽肉をしょうがとねぎと一緒に煮て、一晩冷蔵庫で冷やした「冷製手羽」。煮凝りごと皿に盛って、ポン酢かけて食べる。+17
-0
-
38. 匿名 2017/06/01(木) 18:24:49
最近のお気に入りはにんじんしりしりです+24
-0
-
39. 匿名 2017/06/01(木) 18:24:55
ここまで読んで、ごっくんってつば飲みこんだw
全部美味しいそう+79
-1
-
40. 匿名 2017/06/01(木) 18:25:08
ツナ缶にマヨがあればあとは何とあえても美味い+40
-0
-
41. 匿名 2017/06/01(木) 18:26:03
たたいたキュウリに顆粒だし、ごま油、塩、白ゴマをかけてもみもみしたらお酒が止まらなくなる+21
-0
-
42. 匿名 2017/06/01(木) 18:26:41
じゅんさい。冷たくして、土佐酢かけて食べる。+18
-1
-
43. 匿名 2017/06/01(木) 18:26:43
冷や奴にめんつゆ+酢をかけて食べるのにハマってます
ポン酢よりちょっと甘め
サッパリで美味しい+20
-0
-
44. 匿名 2017/06/01(木) 18:26:47
トマトと美味しい塩があれば、ビール何杯でも飲める❗+22
-5
-
45. 匿名 2017/06/01(木) 18:28:19
納豆アボカド
味付けは正油とワサビ、海苔を散らして。+18
-0
-
46. 匿名 2017/06/01(木) 18:28:54
ピリ辛奴
タレは白味噌、コチュジャン、砂糖、酒、にんにく、生姜などで味見ながら適当に作ってます。
温泉卵のせても美味いです。+33
-1
-
47. 匿名 2017/06/01(木) 18:29:03
刺身こんにゃく+45
-3
-
48. 匿名 2017/06/01(木) 18:29:24
ニンニク多目の茄子のアンチョビペペロンチーノ!
プチトマト入れても旨い。
もちろんパスタに絡めてもgood!+10
-1
-
49. 匿名 2017/06/01(木) 18:29:43
チンした茄子にポン酢かけて+9
-0
-
50. 匿名 2017/06/01(木) 18:30:17
>>11
ごめんって、、下品で話が入ってこないわ
+9
-32
-
51. 匿名 2017/06/01(木) 18:32:36
ヤゲン軟骨
塩や焼肉のタレで味付け!+20
-0
-
52. 匿名 2017/06/01(木) 18:32:44
油揚げの中に納豆とニラを刻んだの詰めてフライパンで焼くと美味しいらしいが匂いそうだ
+15
-0
-
53. 匿名 2017/06/01(木) 18:33:43
ツナ缶ストックしてたらアレンジは無限大∞+18
-0
-
54. 匿名 2017/06/01(木) 18:34:43
空豆を魚焼きグリルで房?殻?ごと焦げるまで焼きます。
剥きながら美味しいお塩をつけて( ゚Д゚)ウマー+18
-1
-
55. 匿名 2017/06/01(木) 18:36:08
>>46
今日これ旦那に出したろ
ありがとう+18
-3
-
56. 匿名 2017/06/01(木) 18:37:13
ミョウガの浅漬け
ミョウガ大好き+37
-0
-
57. 匿名 2017/06/01(木) 18:37:57
茹でた枝豆をバターで炒めて醤油たらして香ばしい匂いがしたら完成
一手間かかるけど美味しいよ!+18
-0
-
58. 匿名 2017/06/01(木) 18:38:20
ハイボールに冷凍したカットレモンやライム入れるのにハマってる!+64
-0
-
59. 匿名 2017/06/01(木) 18:38:37
ミョウガって薬味として使うしかしたことなかったからやってみよう+19
-2
-
60. 匿名 2017/06/01(木) 18:40:47
砂肝スライスして茹でたのと、キュウリの薄切りを、桃屋のキムチのもとで和える。+16
-0
-
61. 匿名 2017/06/01(木) 18:43:43
生ハムとスライスチーズを重ねてカイワレを巻く+12
-2
-
62. 匿名 2017/06/01(木) 18:44:07
>>58
えらいねー。
私は面倒だから、ハイボールにはポッカレモン使っちゃう(笑)+28
-0
-
63. 匿名 2017/06/01(木) 18:44:38
タコキムチ
ゆでダコをぶつ切り、きゅうりもぶつ切り
桃屋のキムチの素を適量かけて冷蔵庫で30分置いてからお召し上がりください+26
-0
-
64. 匿名 2017/06/01(木) 18:44:53
豚肉を塩胡椒で焼いて、おろしポン酢。
好みで薬味も。
簡単でさっぱり食べられます。+52
-1
-
65. 匿名 2017/06/01(木) 18:46:09
ささみユッケにハマってる!
+9
-0
-
66. 匿名 2017/06/01(木) 18:46:22
飲むお酒選んでから、おつまみ決める?→+
おつまみ決めてから、お酒選ぶ?→-
私はビール、ハイボール、ワインなどお酒を決めてからおつまみを考えます。+29
-4
-
67. 匿名 2017/06/01(木) 18:46:57
ちくわ縦半分に切って溝にマヨネーズ、とろけるチーズ乗せてチン。オーブンでも可。+18
-0
-
68. 匿名 2017/06/01(木) 18:47:53
>>11
レシピには文句ないけど、ネットかぶれみたいな「クッソ」ってのに思わずマイナスしちゃったよごめん。女性なんだしクッソはやっぱり汚ない言葉遣いだよ。+18
-28
-
69. 匿名 2017/06/01(木) 18:48:23
焼き枝豆+32
-0
-
70. 匿名 2017/06/01(木) 18:50:18
キュウリは半月切り、大根はいちょう切り、大葉・みょうがを千切り
これらとやさしいお酢を適量、ジップロックに入れてもみもみしてから冷蔵庫で冷やす
食べるときはお酢や大葉・みょうがとともに食べるとさっぱりして美味しいです+7
-1
-
71. 匿名 2017/06/01(木) 18:54:14
>>64
大根安かったら買って作るね!美味しそ〜
余ったら大根を酢の物にして、それでも余ったら…
どうしたらいい?(笑)+7
-0
-
72. 匿名 2017/06/01(木) 18:54:52
薬味たくさんのせた茄子の揚げ浸し。
私はミョウガ、生姜、油を温めて茄子を揚げる前に白髪ネギをこんがり揚げて揚げネギを作って、のせてます。
香ばしくて美味しいよ~
+28
-0
-
73. 匿名 2017/06/01(木) 19:00:23
>>64です。
>>71さんありがとうございます!
私は大根の鶏そぼろ餡にしますかね…
あ、でも夏関係ないですね(汗)+29
-0
-
74. 匿名 2017/06/01(木) 19:02:27
>>72
ナスにごま油かけてレンジでチンする手抜きバージョンだけど、今日作りました!
揚げ浸し手込んでておいしそう〜+8
-0
-
75. 匿名 2017/06/01(木) 19:03:01
レシピとも言い難いけど、ネギ焼いて食べるのが好きです。+43
-0
-
76. 匿名 2017/06/01(木) 19:03:13
+25
-1
-
77. 匿名 2017/06/01(木) 19:05:28
マツコの番組でやってた豆腐にキムチ、ツナ、ネギ、ごま油とめんつゆは定期的に作ってます。
キムチとツナが合う。
キュウリのせたりしても良さそう。+16
-0
-
78. 匿名 2017/06/01(木) 19:07:19
水茄子の浅漬け
一味多めに振ったりしてビールでも焼酎でも!
タコとミョウガをごま油と塩で和えたのも夏らしくて好き
あとは年中刺身があればOKなのですが
この時期は北海道から海水ウニを取り寄せるのが楽しみ+9
-1
-
79. 匿名 2017/06/01(木) 19:10:07
砂肝きゅうり!
スライスして茹でた砂肝に
お酢・醤油・味の素・ラー油
で味をつけて
砂肝と同じくらいに切った
きゅうりと合えて冷やす!
さっぱりしてオススメ\(^^)/+17
-0
-
80. 匿名 2017/06/01(木) 19:13:18
主さん、すごく美味しそう
明日、さっそく作ってみます!!!!
味付けは、お醤油ですか??
良かったら教えてくださーい!+8
-0
-
81. 匿名 2017/06/01(木) 19:13:42
>>50 >>68
ガルちゃんなんかやってるくせに何言ってんだかw
+31
-8
-
82. 匿名 2017/06/01(木) 19:17:16
ささみのとりわさ風
ささみは筋取ってフライパンに少しの水と酒を沸騰させて、ささみを並べて蓋をして余熱で火を通すとけっこう柔らかくなる。
+21
-0
-
83. 匿名 2017/06/01(木) 19:19:13
ササミの梅しそ+28
-0
-
84. 匿名 2017/06/01(木) 19:35:46
誰かを貶してるわけでもないんだから、言葉使いがどうなんだかとか心底どうでも良いわ。
このトピは美味しそうか、美味しそうじゃないか、ただそれだけ!!+35
-6
-
85. 匿名 2017/06/01(木) 19:36:34
箸休めに
みょうがを斜めに薄切りにして、梅干しをつぶしながらあえる
1日以上おくと、味が馴染む&みょうががほんのりピンク色になってきれいです+9
-0
-
86. 匿名 2017/06/01(木) 19:37:19
キュウリを叩き割り、ごま油と醤油とごまと和える。
美味しい、以上!+15
-0
-
87. 匿名 2017/06/01(木) 19:42:03
みんな、すごいね~~
ウチ、旦那が飲まない人なので一人で宅飲みの時はかっぱえびせんとかお菓子類なっちゃう
みんなと飲んだら楽しそうだし、満腹にもなりそうo(^o^)o+40
-4
-
88. 匿名 2017/06/01(木) 19:43:43
>>80さん
トピ主です。
レシピと呼べるか同化も微妙なのにありがとうございます!!
私は醤油だとしょっぱ過ぎると感じるので、めんつゆやポン酢が多いです。
あとノンオイルの青じそや柚子のドレッシングなどでも美味しいですよ♪+7
-0
-
89. 匿名 2017/06/01(木) 19:48:05
〆にジャージャーそうめん!+27
-0
-
90. 匿名 2017/06/01(木) 19:49:30
>>71
大根を3㎝くらいの輪切りにして、白だしで煮て、とろろ昆布をかけると美味しいですよ。+6
-0
-
91. 匿名 2017/06/01(木) 19:51:32
みんな偉いな~
簡単だとは言え
きちんと手作りしてる
本当に参考になる
+36
-1
-
92. 匿名 2017/06/01(木) 19:52:19
マグロアボカドユッケ
スーパーにユッケのタレが売っているのでそれを使うだけの簡単メニューです。
サーモンユッケも美味しい。+17
-2
-
93. 匿名 2017/06/01(木) 19:55:26
イカオクラ納豆。
簡単、ネバネバで健康。+22
-0
-
94. 匿名 2017/06/01(木) 20:00:06
トマトとモッツァレラチーズのスライスが交互に盛り付けてあるやつ。名前なんだっけ?
それにオリーブオイルとバジルソースかけたやつ。大好き。+15
-0
-
95. 匿名 2017/06/01(木) 20:01:12
ヤングコーンのバター醤油焼き+26
-0
-
96. 匿名 2017/06/01(木) 20:04:05
アボカド切ったのにわさび醤油
私はマヨわさび醤油が好き+9
-0
-
97. 匿名 2017/06/01(木) 20:05:23
パプリカのマリネ
パプリカは素揚げして、マリネ液はリンゴ酢を使ってブラックペッパーきかせてます。+12
-0
-
98. 匿名 2017/06/01(木) 20:05:24
>>94
カプレーゼ?+19
-0
-
99. 匿名 2017/06/01(木) 20:06:32
>>93
私はイカの代わりに長芋入れるよ+4
-0
-
100. 匿名 2017/06/01(木) 20:07:04
今日ネットでみた「ニラポン酢」作りました
ニラを小口切りにして、ポン酢、ごま油、鷹の爪に漬け込む
30分以上なじませるといいそうです
冷奴と豚の冷しゃぶにかけて食べる予定です!+6
-3
-
101. 匿名 2017/06/01(木) 20:08:21
ジャコと胡瓜とワカメの酢の物+5
-0
-
102. 匿名 2017/06/01(木) 20:09:03
そうめんカボチャのポン酢かけ+4
-0
-
103. 匿名 2017/06/01(木) 20:11:13
>>98
ありがとう!スッキリした。
+6
-0
-
104. 匿名 2017/06/01(木) 20:13:47
枝豆を春巻きの皮で包んで揚げたやつ+45
-0
-
105. 匿名 2017/06/01(木) 20:16:24
>>93
これ、おつまみとしても、ご飯にのせて丼にしてもイケますよ+8
-0
-
106. 匿名 2017/06/01(木) 20:18:40
チャンジャのクリームチーズ和え+8
-0
-
107. 匿名 2017/06/01(木) 20:20:52
スペアリブ。
黒酢と蜂蜜加えたタレに漬け込んで、グリルで焼く。+17
-0
-
108. 匿名 2017/06/01(木) 20:21:54
騙されたと思ってアボカドにご飯ですよをのっけてみて+26
-1
-
109. 匿名 2017/06/01(木) 20:22:48
メモメモ…+18
-0
-
110. 匿名 2017/06/01(木) 20:23:38
今思い付いたから作ったことないけど
甘瓜のクリームチーズ和え
賽の目に切った甘瓜をクリームチーズで和えて、甘口醤油を垂らす+6
-2
-
111. 匿名 2017/06/01(木) 20:27:04
パクチー好き限定になりますが…
水餃子のパクチー乗せ
水餃子は市販のでオッケーです
タレはラー油無しで、酢醤油で食べます+2
-1
-
112. 匿名 2017/06/01(木) 20:28:04
ジャーマンポテト+17
-0
-
113. 匿名 2017/06/01(木) 20:31:41
市販のトコロテンにカラシ入れて食べる+10
-0
-
114. 匿名 2017/06/01(木) 20:33:45
無限水菜をつくってみたら美味しかったです+8
-0
-
115. 匿名 2017/06/01(木) 20:34:57
冷しゃぶ+8
-0
-
116. 匿名 2017/06/01(木) 20:35:27
なすときゅうりを薄切りにして塩もみ、ぎゅーっと絞って、ミョウガや大葉、炒りごまと和えるだけ。
そのままでも、冷奴に乗せても、納豆やオクラや長芋を加えてご飯に乗せてもおいしい!
一人暮らしですが、ボウルいっぱいに作ってもすぐに食べきっちゃいます。
夏は香りの良い野菜が楽しいですよね。
+14
-2
-
117. 匿名 2017/06/01(木) 20:37:50
夏は暑いから簡単調理で
サッパリおつまみがイイですよね〜⠒̫⃝!
私はすぐ食べられるお刺身ばっかりだけど
少し頑張れる時は
醤油コチュジャンごま油
(次の日仕事無きゃニンニクチューブ)で
好きなお魚を漬けます。
(マグロ、サーモン、エビ、なんでも合う!)
もっと頑張れたらキュウリかアボカドを用意して
食べる時に卵黄ポトン白胡麻パラパラ、、
クリームチーズも合います⠒̫⃝!
ビールが進む進む〜〜!!
ピリ辛でしっかり味が付いているので
お刺身が残った次の日や
少し傷んで色が悪くても生臭くても
気になりません( ´ ▽ ` )笑
いつも値引き刺身しか買えないもんで、、
+15
-1
-
118. 匿名 2017/06/01(木) 20:38:06
無限大根と水菜のハリハリサラダならするなー+6
-0
-
119. 匿名 2017/06/01(木) 20:39:58
さっき食べ終わったのでいい?
マグロ山かけ
揚げナスの万能ダレ漬け
新玉ねぎスライスのごまポンがけ
+12
-0
-
120. 匿名 2017/06/01(木) 20:40:36
ありきたりですがゴーヤチャンプル
スパムを使って、塩胡椒に醤油を少し垂らす程度の
シンプルなやつがいいですね
豆腐はしっかり水を切って固くなるぐらいがいいです
+10
-0
-
121. 匿名 2017/06/01(木) 20:43:02
サラダにごま油とポン酢+8
-0
-
122. 匿名 2017/06/01(木) 20:45:31
ここに出てるおつまみ全部おいしそう
明日、金曜日だし仕事終わったら挑戦してみたいな+23
-1
-
123. 匿名 2017/06/01(木) 20:46:45
これ!めっちゃ美味しくて、何度もリピしてる
我が家ではスペアリブといえばこれ!
レシピではボウルに入れて漬け込んでるけど、
私はビニル袋に入れて揉み揉みします柚子胡椒スペアリブ レシピ・作り方 by Tiara.m|楽天レシピrecipe.rakuten.co.jp楽天が運営する楽天レシピ。ユーザーさんが投稿した「柚子胡椒スペアリブ」のレシピページです。漬け込んで魚グリルで焼くだけ、簡単スペアリブです。。柚子胡椒スペアリブ。スペアリブ,★酒,★醤油,★塩,★柚子胡椒
+6
-0
-
124. 匿名 2017/06/01(木) 20:48:38
明日は春巻き、マグロユッケ、冷奴の山形ダシ乗せ作る為に材料買って来た(*^^*)+8
-0
-
125. 匿名 2017/06/01(木) 20:55:21
トマトとアボカドを角切りして小葱を4、5センチ位の長さに切って冷やして、ポン酢とごま油と軽く塩振って食べる!ミョウガ足したりおろしニンニク入れても◎+8
-0
-
126. 匿名 2017/06/01(木) 20:57:06
砂肝を茹でて汁ごと冷ましてスライスしてたっぷりの針生姜とネギとポン酢かける。
私は一味とか柚子胡椒でピリッとさせるのが好き。+7
-0
-
127. 匿名 2017/06/01(木) 21:02:06
クックパッドより、こっちが好きかも(笑)+30
-2
-
128. 匿名 2017/06/01(木) 21:02:21
あー、こんな時間なのにスペアリブ食べたくなってきたー(´༎ຶོρ༎ຶོ`)+10
-0
-
129. 匿名 2017/06/01(木) 21:05:17
手羽先と玉子とこんにゃくと大根
を煮込んだ料理は美味しかったよ
暑くなるとキッチンに立つのも
嫌になるから
短時間で美味しく出来る料理は
助かるわ+8
-0
-
130. 匿名 2017/06/01(木) 21:10:47
今日はタンドリーチキンとなすの煮浸し
いかと大根の煮物にしたよ
暑いとビールが進んで困る+9
-0
-
131. 匿名 2017/06/01(木) 21:10:54
だし巻き卵の大根おろしがけ+11
-0
-
132. 匿名 2017/06/01(木) 21:12:08
>>129
それに酢を入れて煮たら夏向きになります+6
-1
-
133. 匿名 2017/06/01(木) 21:14:39
我が家の定番浅漬け
キャベツ、カブ、きゅうり、生姜、みょうが、大葉の千切りをジプロックの袋に入れ、おいしい塩(これ大事です!)を適宜ふりかける
全体をよくもんで、ジプロック内の空気をぬいて冷蔵庫へ
30分〜1時間くらいで食べられる
ごま油をかけてもおいしい+6
-0
-
134. 匿名 2017/06/01(木) 21:18:32
しらすおろし(^∇^)
大根をおろして、しらす乗せて、醤油を垂らす!
って、レシピじゃないか(;´Д`)
どんなおつまみでも、お酒は安い白ワインが好きです♡♡+7
-0
-
135. 匿名 2017/06/01(木) 21:34:11
一口アメリカンドッグ
キャベツのゆかりと塩昆布和え
チキンステーキ(貰った岩塩とブラックペッパーたっぷりふってガーリックオイルで焼いた)
ビールがススム〜❗
+7
-0
-
136. 匿名 2017/06/01(木) 22:01:25
食べやすい大きさに切ったナスを素揚げにして、千切りにしたミョウガと小口切りのネギを乗っけて、ポン酢醤油をかける。
シンプルだけど揚げたナスが甘くて美味しいよ。
ナスは熱々よりは冷ました方がいいです(*^^*)+4
-0
-
137. 匿名 2017/06/01(木) 22:23:45
料理酒をかけてチンしたささみにネギとごま油と塩こしょう混ぜたやつをかける
チンして塩こしょうしたもやしを下に敷いたらボリュームアップ
安いしヘルシーでおいしい+4
-0
-
138. 匿名 2017/06/01(木) 22:54:14
レンチンとガスコンロ使った料理(?)どっちが美味しいの?たいして変わらない?+4
-0
-
139. 匿名 2017/06/01(木) 23:04:34
ちょっと厚めの豚バラをカリカリめに焼いて、岩塩、ブラックペッパーとレモンをかけて食べる
いくらでもイケます+8
-0
-
140. 匿名 2017/06/02(金) 00:16:45
水晶鶏サラダ
胸肉をそぎ切りして片栗粉まぶして茹でて、葉物にのせて、大葉やネギなど香の物ものせて、ポン酢で食べる!我が家の夏の定番。+4
-0
-
141. 匿名 2017/06/02(金) 06:58:56
なめたけおろし。
薬味のせたりしても良いかも。+5
-1
-
142. 匿名 2017/06/02(金) 08:35:45
オクラ切って塩昆布とあえるだけ!
塩っけが足りなくなってきたらお醤油足して食べてるw
+5
-0
-
143. 匿名 2017/06/02(金) 09:16:15
ミョウガ、大葉、三つ葉のサラダ。
千切りにして黒酢玉ねぎドレッシングかけるだけ。
ゆでてほぐしたササミ入れても美味しい。+4
-0
-
144. 匿名 2017/06/02(金) 09:18:31
きゅうりに塩昆布+ごま油+2
-0
-
145. 匿名 2017/06/02(金) 13:43:09
オクラの梅和え。
千切りにした長芋やちくわ入れても美味しい。+8
-0
-
146. 匿名 2017/06/02(金) 20:10:38
厚揚げと玉ねぎをごま油とチューブの生姜とニンニクで炒めて鶏ガラだし少々、最後に醤油をまわしかける。
お好みでネギと七味をかけても美味しい!+1
-0
-
147. 匿名 2017/06/02(金) 20:28:27
手抜きメニューだけど良いかな?
ちくわにきゅうりをぶっ刺してそれを一口大に切ったものをわさび醤油で食す。+6
-1
-
148. 匿名 2017/06/08(木) 22:42:19
手羽先に塩、胡椒、ニンニクパウダーかけて魚やくグリルで焼くだけ。部屋中匂い充満するけどめっちゃ美味しいよ+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する