-
1. 匿名 2017/05/31(水) 21:01:01
私は大抵残業なしだと17時半、残業すると19時前後ですが、皆さん何時に帰宅していますか?
帰宅時間・通勤時間・勤務形態・業種・通勤手段
お聞きしたいです!+31
-4
-
2. 匿名 2017/05/31(水) 21:01:37
21時すぎくらい。+87
-2
-
3. 匿名 2017/05/31(水) 21:01:48
残業なしで17:30です。
帰ってから忙しいっ!+41
-4
-
4. 匿名 2017/05/31(水) 21:02:29
帰宅時間、15時15分くらいです
フルタイム、車通勤+11
-18
-
5. 匿名 2017/05/31(水) 21:02:49
フルタイムの正社員。
事務職。
チャリで10分。
帰宅は17時。+60
-3
-
6. 匿名 2017/05/31(水) 21:02:54
+2
-2
-
7. 匿名 2017/05/31(水) 21:02:54
22時
通勤だけで1時間30分くらいかかる+104
-5
-
8. 匿名 2017/05/31(水) 21:03:01
通勤時間30分で16:00までパートです。+9
-5
-
9. 匿名 2017/05/31(水) 21:03:10
残業禁止の会社だから真っ直ぐ帰れば5時半過ぎには自宅にいる。+8
-1
-
10. 匿名 2017/05/31(水) 21:03:14
19時です。身も心もヘトヘトです+71
-11
-
11. 匿名 2017/05/31(水) 21:03:29
18時ぐらいです
通勤時間約30分です+12
-1
-
12. 匿名 2017/05/31(水) 21:03:36
シフト制なので日によって違います+28
-3
-
13. 匿名 2017/05/31(水) 21:03:44
帰宅は朝9時
通勤時間は40分
勤務形態は社員
業種は化粧品
通勤手段は電車
+5
-12
-
14. 匿名 2017/05/31(水) 21:03:59
19時過ぎ。
体力無くて、寝に帰ってきてるような感じ。
今夜も早めにお休みなさい。+104
-3
-
15. 匿名 2017/05/31(水) 21:04:48
おう、今やっと家に着いたぞ!+85
-2
-
16. 匿名 2017/05/31(水) 21:04:51
今帰宅中+18
-1
-
17. 匿名 2017/05/31(水) 21:04:53
>>13
朝の9時って夜間勤務ってこと?+12
-1
-
18. 匿名 2017/05/31(水) 21:05:13
>>15
お帰り~+52
-1
-
19. 匿名 2017/05/31(水) 21:05:23
仕事終わるのは日によって6時半〜9時
8時前に仕事終わったらジムいくから
帰宅時間だと8時半〜9時+10
-1
-
20. 匿名 2017/05/31(水) 21:05:34
仕事が16時から22時30分までです
通勤時間10分
その時間に帰ってご飯食べるからそりゃ太るわ+5
-2
-
21. 匿名 2017/05/31(水) 21:06:22
>>15さん おかえりなさい+14
-1
-
22. 匿名 2017/05/31(水) 21:06:39
>>17 はい、7時に終わります。+7
-1
-
23. 匿名 2017/05/31(水) 21:06:53
建築業
17時退社で、近所なので17時15分には帰ってます。+8
-2
-
24. 匿名 2017/05/31(水) 21:08:04
18時~18時半くらいには家に着きます+21
-1
-
25. 匿名 2017/05/31(水) 21:08:35
本来なら20時30分までなのですが、最近は日が伸びたせいか客が中々引けず21時過ぎです。帰りの車の中で1人でグチってます。+7
-5
-
26. 匿名 2017/05/31(水) 21:08:46
遅出早出あり、18時と20時
募集みると職業柄大体20時。仕事はまあまあ好きだけど、ないわ~パートがいい(;_;)となる。
+6
-1
-
27. 匿名 2017/05/31(水) 21:09:49
週に4日のパート
勤務は7時間
帰って来るのは5時半過ぎ
4日だから何とか頑張れる+22
-4
-
28. 匿名 2017/05/31(水) 21:09:54
20時前後です
会社を出るのは19時くらい
+13
-2
-
29. 匿名 2017/05/31(水) 21:10:12
正社員、事務
18時まで仕事
18時40分帰宅です。+25
-1
-
30. 匿名 2017/05/31(水) 21:12:54
公務員
17時には出て、近いから17時10分には帰宅できます。+9
-11
-
31. 匿名 2017/05/31(水) 21:13:17
金融系事務職
終業は18〜20時頃。
通勤時間は電車で80分。
帰宅してからご飯作るのがしんどい…+42
-3
-
32. 匿名 2017/05/31(水) 21:13:28
定時なら17時。残業なら18時。
19時までには帰れますね+7
-2
-
33. 匿名 2017/05/31(水) 21:14:02
21時閉店で30分くらい片付けとかして22時帰宅。
…だったのが閉店1時間早まったので、今は21時くらい。+10
-1
-
34. 匿名 2017/05/31(水) 21:15:10
17時ジャスト
近所だから17時5分には帰宅してます
正社員なのに給料やっすいけど+16
-1
-
35. 匿名 2017/05/31(水) 21:15:11
朝7時半に出て21時帰宅。
建設業、役員、フルタイムです。+7
-2
-
36. 匿名 2017/05/31(水) 21:15:27
17時に仕事終わる
21時とかに帰宅する人って本当プライベートな時間なくて大変そう営業職とかなのかな+12
-8
-
37. 匿名 2017/05/31(水) 21:17:06
20代総合職
繁忙期は22時前後、落ち着いてる時は19時半前後くらい+6
-2
-
38. 匿名 2017/05/31(水) 21:18:07
20時くらいが多い
通勤時間は1時間くらい
電車通勤
会社近い人が羨ましいなぁ+7
-1
-
39. 匿名 2017/05/31(水) 21:20:33
朝が遅いので定時が19時
家に着くのは19時40分くらいかなぁ
17時くらいに帰りたい+9
-1
-
40. 匿名 2017/05/31(水) 21:20:39
ナウ+4
-1
-
41. 匿名 2017/05/31(水) 21:20:55
定時が8:30-17:10
チャリで片道20分
スーパー寄ってから帰るので帰宅は18:00過ぎです
職種は営業事務やってます(派遣フルタイム)+4
-2
-
42. 匿名 2017/05/31(水) 21:21:11
平均19時頃退社。
片道電車30分、徒歩30分。
20時帰宅。
20時40分夕食。
食事ゆっくり1時間。
就寝23時。
1人だから夜ゆっくり出来てるんだと思う。+6
-2
-
43. 匿名 2017/05/31(水) 21:24:12
早番、遅番ある仕事。
拘束時間長い
職場から家まで電車通勤
時間にして片道、1時間40分くらい…
正直辛い…
+17
-1
-
44. 匿名 2017/05/31(水) 21:25:25
パート
21時15分まで仕事
21時30分には帰宅+3
-3
-
45. 匿名 2017/05/31(水) 21:26:37
今電車です。5時半定時から残業してだいたい9時に会社出て10時半家
これを毎日毎日週5日…
楽しみは酒+22
-1
-
46. 匿名 2017/05/31(水) 21:29:04
朝9時から仕事して、19〜20時に会社を出ます。
通勤時間は30分くらいなので、家に着くのは19時半〜20時半くらいです。
一人暮らしだからご飯はどうとでもなるけど、結構ぐったりしてなかなか自炊できてない。
残業ないときは自炊してたんだけどなぁ…+5
-0
-
47. 匿名 2017/05/31(水) 21:30:55
残業なしだと18時半。
大学事務
契約社員。
車通勤1時間。
前はサービス業で早くても21時、遅いと1時だったので今は天国のよう。+8
-0
-
48. 匿名 2017/05/31(水) 21:31:03
>>45
お疲れ様です。+2
-0
-
49. 匿名 2017/05/31(水) 21:32:52
みんなはやくてうらやましい+20
-0
-
50. 匿名 2017/05/31(水) 21:35:43
帰宅して夕飯支度嫌だ〜+3
-0
-
51. 匿名 2017/05/31(水) 21:37:17
みんな早くて羨ましい
営業職22時
今日は休み+12
-3
-
52. 匿名 2017/05/31(水) 21:39:01
好きな時間に帰ってこれます(;゜∇゜)
働きたい日は17時過ぎまで
用事がある時は14時とかも
皆さん、お疲れさまです+5
-2
-
53. 匿名 2017/05/31(水) 21:39:07
非正規 週の半分は21時過ぎまで残業。
今日は定時上がりで17時。+8
-0
-
54. 匿名 2017/05/31(水) 21:39:38
帰って自炊したい、と思ったら19時には帰りたい。+6
-0
-
55. 匿名 2017/05/31(水) 21:39:55
今です。ただいま〜〜足疲れたお腹空いた眠い〜〜お風呂めんどくさ〜い仕事のメール片付けなきゃ〜〜
こんな感じです。+6
-0
-
56. 匿名 2017/05/31(水) 21:42:42
10時から20時まで勤務
毎日絶対1時間残業体制
20時15分に会社を出て電車で帰宅
21時すぎに家路に着く
引っ越したいなー+4
-0
-
57. 匿名 2017/05/31(水) 21:50:47
片道90分
正社員・2時間時短で勤務(現状9:30~16:15)。
2歳半の保育園児いるから、朝7時に家出て帰ってくるの18:30ぐらい。
これで、手取り10万もいかないのだから、イライラする。同じ時間拘束されるなら、通勤時間減らして仕事して給料上げて欲しい。仕事しないでいい人が、羨ましい!
+3
-4
-
58. 匿名 2017/05/31(水) 21:51:49
仕事終わる時間も重要だけど通勤時間も正直大事だよね
今の職場が車で5分
転職先は電車で30分駅から徒歩20分
憂鬱+7
-0
-
59. 匿名 2017/05/31(水) 21:55:39
マイナスしてるのはブラック勤めの人なんだろうな+4
-1
-
60. 匿名 2017/05/31(水) 21:57:44
年少と年長の子持ちフルタイム。
朝は8時すぎに家を出て、9時~18時の勤務で19時前に保育園へお迎え。
なんで3歳で時短が終わるんだー( ;∀;)
ちなみに販売職でシフト制。
毎日バタバタです。
+4
-0
-
61. 匿名 2017/05/31(水) 22:00:49
会社まで往復20分
定時5時30分
残業20時まで
くたくたで翌日の支度をして就寝です+1
-1
-
62. 匿名 2017/05/31(水) 22:01:55
いま帰りの電車の中だよ。
朝は4時半に家をでるよ。
ブラックな公務員+27
-0
-
63. 匿名 2017/05/31(水) 22:08:37
5時です+0
-0
-
64. 匿名 2017/05/31(水) 22:12:23
皆さん遅くまで残業なんですね。
正社員、医療関係で定時が17時15分ですが、毎日仕事が終わらずに結局帰宅は19時を過ぎます。通勤は徒歩で往復40分くらい。皆さん残業代もらえてますか?+6
-0
-
65. 匿名 2017/05/31(水) 22:15:17
建築&デザイン系です
週に1日位帰宅するかな・・
ほぼ事務所に寝泊まり
結婚なんてできる気がしないよ+8
-0
-
66. 匿名 2017/05/31(水) 22:23:34
保育園勤務、毎日19時頃に帰宅してます。私は9時から18時までの勤務時間で、固定して貰ってる。
帰宅したら皿洗いから始まって夕飯や明日の弁当作りを二人分。しんどいです…+8
-0
-
67. 匿名 2017/05/31(水) 22:34:25
デパ地下販売員
遅番の時は帰宅が22時過ぎ。通勤時間90分。座れない。一日中立ち仕事なのに往復3時間の通勤時間座れないのは疲れる。
遅番の翌日 早番の時は5時半起き。辛い。
+11
-0
-
68. 匿名 2017/05/31(水) 22:38:46
残業がなければ19時、あるときは22時30分。
ほぼ毎日残業です。+3
-0
-
69. 匿名 2017/05/31(水) 22:52:31
19時退勤、家に着くのが19時半。
あと1時間早ければ晩御飯も毎日作るんだけどな…という言い訳。+4
-0
-
70. 匿名 2017/05/31(水) 22:54:00
みんな遅くまでお疲れ様です+8
-0
-
71. 匿名 2017/05/31(水) 23:04:49
21時以降に帰宅の人はそれから晩御飯作るの?+7
-0
-
72. 匿名 2017/05/31(水) 23:05:08
定時18時に帰れるけど通勤1時間半で19時半帰宅
往復3時間かぁ、、やはり近くがいいね+7
-1
-
73. 匿名 2017/05/31(水) 23:09:58
ただいまぁー
( ̄(工) ̄)+4
-0
-
74. 匿名 2017/05/31(水) 23:16:48
8:00から仕事で、帰りつくのは19:00です。
車で20分。
帰ったらヘトヘト(>_<)年取ったから疲れやすいです。+1
-0
-
75. 匿名 2017/05/31(水) 23:24:34
大都市の官庁が電車から見えるけど、22時にまだ電気ついていたよ。
+5
-0
-
76. 匿名 2017/05/31(水) 23:27:43
何が働き方改革だ!+8
-0
-
77. 匿名 2017/05/31(水) 23:33:36
朝8時半に家を出て夜9時過ぎにうちに着きます。
半日職場にいなきゃいけないのがほんとに苦痛…+4
-0
-
78. 匿名 2017/05/31(水) 23:37:28
>>72
ごめんなさい、手が触れてマイナス押してしまいました(;o;)
職場と自宅の距離は近い方がいいの同意です!+2
-0
-
79. 匿名 2017/05/31(水) 23:44:06
帰宅時間は、19時から22時まで繁閑による。
通勤時間40分
正社員
公務員
地下鉄からの乗り換え地下鉄+0
-0
-
80. 匿名 2017/06/01(木) 00:00:48
SE だいたい帰宅は11時半です
みなさんお疲れ様です、、+3
-0
-
81. 匿名 2017/06/01(木) 00:01:16
22:30に帰ったよー!
母になる 半分だけ見て、
簡単にご飯作って、食べて〜、
明日の弁当チャチャっと作って、
ガルちゃん…。
お風呂めんどくさいけど、
明日6:30起きだし、
腰痛いから入って来るねー!!!
子育てしながら、フルタイムの人、本当に尊敬する…。
私は旦那のご飯作る位だからな…。+7
-0
-
82. 匿名 2017/06/01(木) 00:05:41
8時半から17時15分まで。
家から徒歩5分。
正社員年収350万。
他の仕事できない。。+9
-0
-
83. 匿名 2017/06/01(木) 00:07:55
ただいま帰宅。
本来の定時は18時、残業でこの時間。
通勤時間10分、正社員、IT系、チャリ通勤。
定時って何だっけ状態なので、退職します。+5
-1
-
84. 匿名 2017/06/01(木) 00:15:16
帰宅時間 早くて1930
通勤時間 片道90分
勤務形態 900~1730正社員
業種 営業支援
通勤手段 満員電車
帰宅後は夜ご飯作り、片付けです。
一段落つくのが2130以降。
+1
-0
-
85. 匿名 2017/06/01(木) 00:37:18
営業です
22:30帰宅
6:00起床
土日はカーテンも開けず寝腐って寝れなくなったら本読んで勉強
よくアザができるガリガリ社会人2年目+4
-0
-
86. 匿名 2017/06/01(木) 00:47:39
お仕置されてる方、って読んじゃった(笑)+1
-0
-
87. 匿名 2017/06/01(木) 00:57:53
22時に終わって家に着くのは23時近い。+3
-1
-
88. 匿名 2017/06/01(木) 00:59:19
フルの派遣です。
17時までで17時半頃自宅到着。車で子供を保育園へお迎えに行き自宅に入れるのは18時前後です!+0
-1
-
89. 匿名 2017/06/01(木) 01:18:51
11時半に家を出て
23時に帰宅です+1
-0
-
90. 匿名 2017/06/01(木) 01:32:18
22時30分帰宅+0
-0
-
91. 匿名 2017/06/01(木) 04:18:11
夜勤の工場なので
朝の9時くらい+1
-0
-
92. 匿名 2017/06/01(木) 05:48:19
アパレルで企画やってた頃は毎日終電で帰ってたよ。家に着くのは1時過ぎ。。
ハード過ぎて会社辞めました!
でもアパレルって販売、管理職以外はこういう人多いよね。+0
-0
-
93. 匿名 2017/06/01(木) 06:05:02
フルタイム正社員。
17時定時上がり
19時前に家に到着。
電車と車+0
-0
-
94. 匿名 2017/06/01(木) 07:28:56
コンビニのチルド商品の仕分け
シフト制(週5日or週6日勤務)
21時に自宅出発
通勤時間: 40分
勤務時間: 22時〜翌日6時
帰宅: 7時前
30分前くらに帰ってきたばかりだよ。+1
-0
-
95. 匿名 2017/06/01(木) 11:04:05
定時は17時半で、普段は全然残業ないのですぐ帰ります
車通勤で買い物しても18時~18時半には家にいます
年に2回ほど繁忙期があり、それでも19時半までには帰れるかな+0
-0
-
96. 匿名 2017/06/01(木) 12:34:27
会社出るのが16時半で子供たちを迎えにいって家に着くのは17時半前後かなぁ。+0
-0
-
97. 匿名 2017/06/01(木) 13:22:08
通常の帰宅は19時頃、週一の勉強会での帰宅は22時半頃。
ちなみに朝7時に家を出てる。(通勤時間は約30分弱)
朝早いのより、夜遅いのが精神的に参ってしまう自分にとっては、今のシフトは結構気に入ってる+0
-0
-
98. 匿名 2017/06/01(木) 15:13:58
病院の清掃勤務だから、朝早いのがしんどい
でも午後3時には帰れる+0
-0
-
99. 匿名 2017/06/02(金) 18:58:55
毎日23時すぎ。+0
-0
-
100. 匿名 2017/06/04(日) 08:50:09
21~22時くらい。
朝から実質休憩なし。
小学校勤務。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する