-
1. 匿名 2017/05/31(水) 17:43:57
妊娠7ヶ月です。
だんだんお腹が大きくなってきて、オシャレがしにくくなってきました。
みなさん、マタニティ時期はどんな服を着ていましたか?
+80
-12
-
2. 匿名 2017/05/31(水) 17:44:32
夏はワンピース+104
-6
-
3. 匿名 2017/05/31(水) 17:44:42
柔らかい素材のマキシワンピ着てる人見るけど可愛いと思う!
楽そうだし+42
-7
-
4. 匿名 2017/05/31(水) 17:44:52
出典:blog-imgs-75.fc2.com
+38
-36
-
5. 匿名 2017/05/31(水) 17:45:01
+23
-41
-
6. 匿名 2017/05/31(水) 17:45:27
5年前妊婦時代はマキシスカート履いてました。
マキシスカートは今は流行ってないかな?+8
-13
-
7. 匿名 2017/05/31(水) 17:45:46
+29
-27
-
8. 匿名 2017/05/31(水) 17:45:47
締め付けがないワンピース+59
-5
-
9. 匿名 2017/05/31(水) 17:46:29
マタニティはダサいのに高いから基本買わないなー。
ZARAとかH&Mとかのファストファッションの大きめサイズで何とかしてる感じかなー。+150
-6
-
10. 匿名 2017/05/31(水) 17:46:47
上の子がいてワンピースとかスカートは私は動き辛くて、マタニティ用のパンツをメルカリで買った…今しか履かないから安くすませたくて(>_<)+16
-6
-
11. 匿名 2017/05/31(水) 17:47:19
半袖Tシャツ+チュニックタンク+ハーフパンツ
身体に熱がこもるから、涼しいのが一番です!+1
-13
-
12. 匿名 2017/05/31(水) 17:47:40
>>4
こういう服好き!
産後も着れるしお腹も目立たなくなるし!
夏場はリネンとかいいよね。+16
-14
-
13. 匿名 2017/05/31(水) 17:48:24
ユニクロにお世話になりました。+53
-6
-
14. 匿名 2017/05/31(水) 17:48:27
マキシワンピ着てるよー臨月だけどこの時期の出産は初めてだから赤ちゃんのお洋服も悩む+35
-4
-
15. 匿名 2017/05/31(水) 17:48:30
私も7ヶ月です!
毎日ワンピース着てます。楽だけど検診の時は上下別れた服の方がお腹出しやすいですよね(^^;)
+142
-4
-
16. 匿名 2017/05/31(水) 17:49:13
+92
-7
-
17. 匿名 2017/05/31(水) 17:49:36
今っていかにもマタニティドレスって感じの着てる人少ない気がする+105
-4
-
18. 匿名 2017/05/31(水) 17:49:43
胸下からから切り替えになってるマキシ丈ワンピをよく着てた。
ストンとしたワンピだといかにも妊婦!って感じだから、どれだけお腹が目立たないかを気にしてたな。+5
-2
-
19. 匿名 2017/05/31(水) 17:50:27
ワンピースが楽だけど、産後は使えないよね。授乳あるし。
なので今年は大きめのシャツやブラウス買って、マタニティデニム履いてます。+99
-3
-
20. 匿名 2017/05/31(水) 17:50:35
+111
-3
-
21. 匿名 2017/05/31(水) 17:50:35
マタニティ服ってなんであんなに
ダサいんだろうね・・・+154
-3
-
22. 匿名 2017/05/31(水) 17:50:53
ほぼ毎日マキシワンピ
たまに上は広がってるタイプのトップスで、下はゴムのスカーチョとか履いてる
楽なのが一番+17
-5
-
23. 匿名 2017/05/31(水) 17:51:37
今だけと割り切ってユニクロでLサイズのスカート買った!安いしね。+34
-4
-
24. 匿名 2017/05/31(水) 17:51:44
トピズレだけど、逆にワンピースで検診に来る人ってどうしてるのかな?っていつも思う。
ボタンつきならいいけど、まくるんだよね?
素足の人とか丸出しってこと?+13
-28
-
25. 匿名 2017/05/31(水) 17:53:27
こないだまさに正統と言うべきマタニティドレス着た妊婦さんが電車に乗ってきて珍しいなーと思ってたんだけどやっぱりまわりが優しいんだよね。
席はすぐ譲られるしオバサンだけじゃなく女子高生達にも話しかけられてて雑談してるし。
降りるときには「荷物重たくない?改札まで持ってあげるよ」って一緒に降りる老夫婦まで出てくるし。
やっぱりテンプレってすごいなーって思った。でも私もなんかしてあげたくなるなマタニティドレス+111
-6
-
26. 匿名 2017/05/31(水) 17:53:37
マタニティ用のズボンを無印で買ってあとは適当にゆるいものを着てたよ〜、
ラクで安く済ませた+45
-4
-
27. 匿名 2017/05/31(水) 17:53:49
天然生活とかナチュリラとかみたいな雰囲気のたっぷりした洋服だと、妊婦服わざわざ買わなくていいから選択肢増えるね。+10
-3
-
28. 匿名 2017/05/31(水) 17:53:55
>>24
だってバスタオルかけてくれるから。
膣エコーなら脱ぐし関係ないし、お腹周り測ったり腹部エコーでもバスタオルで隠せるじゃん。+88
-9
-
29. 匿名 2017/05/31(水) 17:55:20
後期〜臨月はユニクロのLサイズもきつかった。
だから西松屋で安いマタニティボトム買った。メルカリで速攻売れたw+21
-3
-
30. 匿名 2017/05/31(水) 17:55:34
+65
-5
-
31. 匿名 2017/05/31(水) 17:56:19
マタニティー服はダサいので普通にLサイズとか、大きいサイズの服を着てました。+25
-1
-
32. 匿名 2017/05/31(水) 17:56:25
>>24
産院がガウンに着替えての検診だったから考えたこともなかった+6
-5
-
33. 匿名 2017/05/31(水) 17:57:43
私は、マキシワンピを着てました。妊婦の時は楽だけど、出産後 授乳の時にワンピだと胸を出せなくて結局着なくなる。
授乳の事考えると、妊婦用の服とかパンツにシャツとかの方が来年の夏にも使える。
+26
-1
-
34. 匿名 2017/05/31(水) 17:58:09
ワンピ楽チンでいいけど、産んだあと着れなくなっちゃうのが悩みどころですよね。
花柄ガウンとかどうでしょう?
二人目も考えてるなら授乳口付きのマタニティ服もいいと思います。ネットだとオシャレなのいろいろあるし(*^o^*)+7
-46
-
35. 匿名 2017/05/31(水) 17:59:19
>>32
ガウンに着替えるんですね!びっくりです!
はじめて経腹エコーになった時ワンピース着て失敗しました。冬で緊急の人が入って待たされて、バスタオル掛けても寒かったです(>_<)+23
-6
-
36. 匿名 2017/05/31(水) 18:01:04
私は普段着てた膝上ワンピースに ジーンズだった。
ワンピースならお腹隠れるし ジーンズのウエストは止まらないから 髪ゴム使って落ちない様に工夫してたよー(* ¨̮*)
あとは 旦那の洋服借りてた (笑)+9
-8
-
37. 匿名 2017/05/31(水) 18:01:34
マイナス魔はなんなのw+39
-9
-
38. 匿名 2017/05/31(水) 18:02:58
1人目の時はスカートとか頑張ってオシャレしてたけど2人目はいかに動きやすいかで着てる。+7
-1
-
39. 匿名 2017/05/31(水) 18:04:02
無印のマタニティボトム、楽チンでオススメです!+57
-2
-
40. 匿名 2017/05/31(水) 18:05:33
>>37
ひねくれ者だろうね+20
-6
-
41. 匿名 2017/05/31(水) 18:08:16
>>33
なるほど!勉強になります!前開きのシャツを買い足します(^^)+3
-1
-
42. 匿名 2017/05/31(水) 18:10:14
マキシワンピもラインを拾わないものにしないと駄目だね
9ヶ月頃からお腹で生地が前に引っ張られてお尻も強調されて着られなくなりました
これから買う人、生地にたっぷり余裕があるやつにしてください+59
-1
-
43. 匿名 2017/05/31(水) 18:15:15
天然生活とかナチュリラとかみたいな雰囲気のたっぷりした洋服だと、妊婦服わざわざ買わなくていいから選択肢増えるね。+5
-5
-
44. 匿名 2017/05/31(水) 18:19:59
マキシワンピ着てたけど、暑くてウエストまくりあげて輪ゴムで縛ってた。+2
-1
-
45. 匿名 2017/05/31(水) 18:20:30
ぴったりしたシャツワンピで、
お腹のラインがむき出しだと、
どきっとする。
見ちゃいけない気分。+9
-4
-
46. 匿名 2017/05/31(水) 18:21:10
今6週なんだけど、夏はマタニティじゃなくても乗り切れると思いますか?+122
-4
-
47. 匿名 2017/05/31(水) 18:24:26
妊娠中にワンピース買いまくって後悔!
授乳のためワンピースは全滅です。+16
-1
-
48. 匿名 2017/05/31(水) 18:25:44
パンツスタイルが多かったのでマタニティ用の試着したら足がぶかぶかでダサすぎたので今までのデニムにアジャスターを買って履いてます。まだ7ヶ月だから履けるけど臨月とかになったらもう無理だろうなぁ…+16
-1
-
49. 匿名 2017/05/31(水) 18:31:58
もう7ヶ月なら産後も使えるのがいいよ。
ワンピースは母乳で育てるなら使えないので、買うならシャツワンピがいいよ。
今はマタニティと授乳口が一体になっているものばかりのはずだからありきたりなボーダーとかのチュニックにマタニティレギンスとかが楽だよ。+23
-2
-
50. 匿名 2017/05/31(水) 18:32:32
8月出産予定の妊婦です。
もう お腹もだいぶ大きくなってきて、暑くなってきたので もっぱらマキシワンピです。
マキシワンピだけど後ろがYバックになっているものにしたので、産んだ後も 授乳の時は横から 胸が出せそうです。
短い期間だけ着るもの…と思うと買うの躊躇しちゃいますよね。+36
-1
-
51. 匿名 2017/05/31(水) 18:34:52
主さん!私も同じく7ヶ月です!
今まで着れてた服が入らなくなってきたので今日ワンピースを2着ほど買いに行ってきました!
お腹が大きいとしめつけのないワンピが楽でいいですね〜+20
-1
-
52. 匿名 2017/05/31(水) 18:36:33
私も今7ヶ月ですー!
妊娠初期に無印でマタニティデニム買ったのですがすごく重宝してます!
ワンピースはH&Mのマタニティやユニクロでカップ付きのを買いました。
楽です!
+17
-1
-
53. 匿名 2017/05/31(水) 18:38:31
>>46
ボトムがジャストサイズのデニムやスキニーじゃなければ大丈夫!
トップスは全然いけます!+10
-1
-
54. 匿名 2017/05/31(水) 18:39:25
>>50
もしかして楽天のですか?
産後も使えそうで買おうと思ったらブラックとかが使えそうなカラーが売り切れてて残念だった+6
-0
-
55. 匿名 2017/05/31(水) 18:44:11
8ヶ月、急にお腹大きくなった
産後に授乳もできそうな前ボタンのマキシワンピ探してるんですがおすすめありますか?+14
-1
-
56. 匿名 2017/05/31(水) 18:44:23
>>54
50です。
たぶん そうだと思います‼︎人気みたいですね。私もギリギリで黒が買えました。
再販すると良いのですが。+7
-0
-
57. 匿名 2017/05/31(水) 18:45:42
私は毎回体重測定でズレが無いように重さは揃えてた。
ボトムにTシャツで乗る。
肌寒い時は上に軽く着てる。+8
-0
-
58. 匿名 2017/05/31(水) 18:46:42
私も7ヶ月だー、タイムリー。マキシワンピとかロングシャツ着てるよ。マキシワンピもカシュクールタイプとか写真みたいなタイプなら産後の授乳期にも使えると思う。+2
-20
-
59. 匿名 2017/05/31(水) 18:47:47
この犬印のマタニティ用のスキニーパンツがはきやすくて色違いで3本も買ってしまった…
よくあるお腹のところがデーンと寅さんの腹巻きみたいになってるやつは産後はもう恥ずかしくて履けないけど、
これはウエストのV字のところでお腹のサイズに合わせてサポートしてくれるから産後も使えて良いかなと思った
トップスは最近、ローリーズファーム系列のLEPSYMがマタニティウェア出してるから時々チェックしてます+34
-2
-
60. 匿名 2017/05/31(水) 18:53:23
今8ヵ月でちょうど服に悩んでいるとこです!!
ネットで色々見てマキシ丈ワンピが楽そうだな〜と思うけど、着てるモデルさんの身長が168センチとか高身長なので、私が着ると丈が長すぎておかしなバランスになりそうで買ってません(;´Д`)
なのでここで参考にさせてください♡+13
-1
-
61. 匿名 2017/05/31(水) 18:56:04
>>56
やっぱりー、買えて羨ましいです。再販待とう。。+5
-0
-
62. 匿名 2017/05/31(水) 19:08:02
皆さんマタニティ時のロングワンピースや、
ワンピースの時には、レギンス履いたりしてますか?それとも素足でしょうか??
何を買ったらいいのか悩んでクロップドパンツ1枚だけ買いました>_<+11
-1
-
63. 匿名 2017/05/31(水) 19:17:11
ユニクロとかGUで大きめのサイズのワンピース買って着てる。マタニティ服はダサい割に高いので、今しか着ないし安くていいですよー。+28
-1
-
64. 匿名 2017/05/31(水) 19:18:53
小柄な人がLやLLサイズで間に合うのはとても羨ましい。
もうすぐ8か月、170センチ近くあって元々Lサイズ着てたから代用がなかなか難しくて困ってる(-。-;
今はレプシムのマタニティジーンズやワンピースで過ごしてるけどみなさんを参考に次買うならシャツワンピにします!+31
-0
-
65. 匿名 2017/05/31(水) 19:19:57
>>62
私はマタニティレギンス履いてます!
その方がお腹が支えられる感じがするし、冷えなくて良いかと思ってます(^^)+35
-0
-
66. 匿名 2017/05/31(水) 19:20:51
サマンサモスモスの使えました。なんでもゆったりしてるし。下着やパンツは無印でお世話になってます。着心地良い‼+5
-0
-
67. 匿名 2017/05/31(水) 19:24:00
34週ですが、夏はユニクロのブラトップのタンクトップワンピを着る予定です!出産後も肩抜けば授乳できると思うので(^^)+24
-5
-
68. 匿名 2017/05/31(水) 19:32:51
>>62
私の場合、気温によってはいたりはかなかったりだよ。+0
-0
-
69. 匿名 2017/05/31(水) 19:36:21
先週から臨月に入りました。
あと1ヶ月、XLのTシャツやチュニックとマタニティデニムで乗り切ろうと思います。
1ヶ月のために夏服を買い足すのがもったいなくて毎日同じような服着てる(^^;
産後はお腹が伸びてるだろうから部屋着にするつもりです。
大きめだから授乳しやすいだろうし。+15
-0
-
70. 匿名 2017/05/31(水) 19:41:22
市販のマタニティ服やっぱり可愛くなくて、たまひよの授乳口付きワンピース2着だけ買いました。デザインも市販に比べて可愛いし、産後も使えるし、いいですよ(^ω^)+8
-0
-
71. 匿名 2017/05/31(水) 19:41:41
授乳すると翌年も着るから、産前産後のを買うとやっぱり便利。
子どもできてから慌てて買いに行く煩わしさがないから、いいですよ。
それから、つわりで少しでもお腹を締め付けられると気持ち悪くなったので、マタニティボトムは初期から大活躍してました。
無印の麻素材のマタニティガウチョ、ヘビロテ中です。+18
-0
-
72. 匿名 2017/05/31(水) 19:42:06
レプシィムのマタニティって、セール時期は値下げされますか?
昨日見たいんだけど、夏のバーゲンで下がるなら、定価で買うのもったいない気がして。+15
-0
-
73. 匿名 2017/05/31(水) 19:48:37
ワンピース、レギンス(妊婦用のやつ)、スリッポン
をひたすらローテーションしてる!+12
-0
-
74. 匿名 2017/05/31(水) 20:07:30
戌の日を控えてるんですが、
腹帯みなさんしてますか(・・;)?
そして犬印本舗さんのを購入しようと思ってますが、種類が沢山あって迷ってます。+11
-3
-
75. 匿名 2017/05/31(水) 20:28:47
>>67
ユニクロのブラトップってアンダーがかなりしっかりホールドされてて、週数によっては苦しいかもしれない
そしてホールドされてる分、ぺろっと出して授乳は出来ず、わたしは産後は使えなかった
2.3サイズ大きいのとか買ってかなーりゆとりがあるならいいのかもしれないけど
参考まで…+40
-0
-
76. 匿名 2017/05/31(水) 20:31:31
>>72
値下げされますよー!
オンラインストアでも見れますよ(^^)+6
-1
-
77. 匿名 2017/05/31(水) 20:33:17
妊娠6か月で最近ユニクロのシアサッカーロングワンピース買った!!
お腹もゆったりだしカーディガン羽織れば秋も着れそうだしすごくいい✨出産後も前がボタンだから授乳できる!
ネイビーとか落ち着いた色もあるからぜひ!+60
-1
-
78. 匿名 2017/05/31(水) 20:36:07
>>75
私もユニクロのブラトップ苦しくて両サイドゴム切ったよ 笑
夏だとブラトップきてTシャツきてだと暑すぎて、今はユニクロのワイヤーレスのブラを買ったらブラトップより楽かも!+15
-1
-
79. 匿名 2017/05/31(水) 20:41:22
1人目の時はまだ20代前半だったし、とにかくオシャレにみえる服だったな!
スカートとかショーパンとかワンピースとか!
2人目妊娠中の今は子供に合わせてしゃがんだりするし30手前で足出せず、結局マタニティデニムと大きめのシャツとか、オシャレと程遠い服装になった笑
+8
-0
-
80. 匿名 2017/05/31(水) 21:01:04
>>76
ありがとうございます(๑>◡<๑)
もう少ししてから、買います♪+2
-0
-
81. 匿名 2017/05/31(水) 21:05:06
質問なのですが、妊婦は冷え防止するのは知ってるのですが、クーラーをつけてない暑い日も靴下を履いたりレギンスなど履いたりするのでしょうか?
+12
-0
-
82. 匿名 2017/05/31(水) 21:14:39
私も今日から7カ月突入です(^^)
一ヶ月ほど前、無印でデニムとカーキのパンツ買いました!めっちゃ重宝してる!
トップスはあるもので頑張ってます。そろそろマキシワンピ引っ張り出そう(^^)+4
-0
-
83. 匿名 2017/05/31(水) 21:15:34
私もみんなと同じでワンピースやマキシスカートを妊娠中は着ていたけれど、産後は裾が邪魔でスカート履かなくなったよ。+7
-0
-
84. 匿名 2017/05/31(水) 21:25:45
>>77
これ可愛いし買いたかったけど、身長低すぎて合わなかった
産後の授乳を考えるとシャツワンピが良いんだけど何かしっくりくるのがなくて、気温と腹回りは大きくなって行く…+7
-0
-
85. 匿名 2017/05/31(水) 21:30:29
三年弱前にマタニティ終わってるけど、この時期はGUのマキシ丈ワンピにお世話になりっぱなしでした。
パジャマ用でTシャツタイプのを、外出ようにタンクトップタイプの上に男性用のTシャツで出かけてました。
足元は検診もあるし、屈むのも大変だからクロックスでした。+1
-1
-
86. 匿名 2017/05/31(水) 21:55:53
nissenの授乳服かわいい。+10
-4
-
87. 匿名 2017/05/31(水) 21:58:20
夏はもっぱらマキシワンピースでした。
+4
-0
-
88. 匿名 2017/05/31(水) 22:33:22
妊娠8ヶ月でめちゃくちゃお腹おっきいです。
最近このシャツワンピ買って無印のマタニティー用デニムと合わせてます。
ふんわりしたシャツワンピばかり買ってしまう。
+20
-0
-
89. 匿名 2017/05/31(水) 22:34:09
私も7ヶ月です(^^)
上は元々持っていたゆったり目のブラウスやチュニックを今の所着ていてマタニティ用は買い足してません。
ボトムスは流石にキツイので、結構早めの段階でマタニティ用のデニムを2本ほど買いました!
今日欲しかった感じのが見つかったので、ワイドパンツ買っちゃいました(^o^)+13
-0
-
90. 匿名 2017/05/31(水) 23:08:29
今8ヶ月です!
マキシワンピ欲しくてユニクロやGU見てるんだけど、スカートじゃなくてガウチョみたいになってるのばかりで買えない(;ω;)
トイレ大変だからスカートがいいのに!
+9
-0
-
91. 匿名 2017/05/31(水) 23:24:24
妊娠9ヶ月です!
ユニクロのリラコXLを2枚購入して、この夏は主にこれでいこうかなーと。黒色だしちょっとそのへん出かけるくらいなら、パジャマっぽくないかな?と。。
太りすぎて(もともと太いのもあるけど)、譲ってもらったマタニティ服がキツくて入りません。笑
オシャレな妊婦〜に憧れてたけど、実際なってみたら、暑いし苦しいし、楽な格好が1番だと思いました!+15
-1
-
92. 匿名 2017/05/31(水) 23:37:12
エンジェリーベのワンピース、買いました!
涼しくてらくちんです(*´ω`*)+16
-0
-
93. 匿名 2017/06/01(木) 00:14:07
個人的に断然シャツワンピがオススメ。
検診の年お腹すぐだせるし、産後一年は母乳あげるし、ボタン外してすぐ授乳できる。出かける時ワンピース着たいのに授乳できないからって別々にすると、飽きてワンピースがすごく着たくなる。出かける時は子供は旦那に抱っこしてもらう。そうすればワンピースがめくれずにすんだ。+6
-0
-
94. 匿名 2017/06/01(木) 00:17:22
産後も使えそうでシャツワンピ良さげだけど、私ズボラだから毎回アイロンかけるのが億劫で躊躇する…+16
-0
-
95. 匿名 2017/06/01(木) 00:42:29
ユニクロのカシュクールワンピ良いですよ。下はレギンス合わせてました。マタニティ用の黒いスキニーを買って産後もけっこう活躍。夏の検診はノースリのマキシ丈ワンピにカーディガンにマタニティレギンスで行きました。体重測定に備えて少しでも軽い生地で脱げるように。お腹張りやすいから冷やさないように気をつけてた。+6
-0
-
96. 匿名 2017/06/01(木) 00:48:04
レギンスダサいって言われてるけど、妊娠中は大活躍。マタニティ用のデニムもストレッチ聞いてるけど、綿のレギンスには敵わない。お腹見れば分かるし、お腹出てても恥ずかしくないのが妊娠中だけだからお腹目立つのばかり着てた。
+9
-1
-
97. 匿名 2017/06/01(木) 01:41:51
>>7
小さな臣人の人+0
-0
-
98. 匿名 2017/06/01(木) 06:10:58
妊娠前から買っていた洋服屋さんでワンピースを買って4着着回してます。
それなら来年の夏に普通に着れるかなと^^;
足元はバレエシューズやコンバースばっかり。
マタニティ用のジーンズも買ったけど、何となく苦しくて着なくなってしまいました。+5
-0
-
99. 匿名 2017/06/01(木) 10:13:38
マタニティレギンスのおすすめはありますか?+1
-0
-
100. 匿名 2017/06/01(木) 10:16:57
同じく7ヶ月。
つわりで締め付けがダメになって、初期の頃よくネットで韓国とかasosのマタニティ服をチェックしてた。
レギンスと、asosの白デニム、日本のは犬印のジーパンをローテーション。
上に着るシャツとか、ワンピースは手持ちの普通服。+2
-0
-
101. 匿名 2017/06/01(木) 10:33:39
>>99
これおすすめします!
家いるときはいつもこれ履いてる。ウエストゴムないから締め付けないし薄手で春夏にちょうどいい。
2本買うともう1本もらえるし。【楽天市場】【メール便可】【マタニティ レギンス】★2点注文で3点目無料プレゼント★【10分 7分】伸縮性 ストレッチ 全7色 マタニティ パンツ マタニティヨガ レギパン 春 夏 秋/SOB5137-●●◎◎:授乳服・マタニティのKIDS-PARAr10.to★2点注文で3点目無料プレゼント★【10分 7分】マタニティレギンス 七分丈 マタニティパンツ 伸縮性 マタニティヨガ ストレッチ抜群 大人気商品 最安 最安値。【メール便可】【マタニティ レギンス】★2点注文で3点目無料プレゼント★【10分 7分】伸縮性 ストレッチ 全...
+3
-3
-
102. 匿名 2017/06/01(木) 11:32:28
>>88
かわいい!これはどこのですか?+1
-0
-
103. 匿名 2017/06/01(木) 12:04:33
ちょうど今日検診でした!7ヶ月25週です!
先日H&Mで購入したプリーツパンツがとってもオススメです!柔らかいし、軽い。プリーツの縦ラインがすっきり見せてくれます。そして股上が深い&ゴムが柔らかいのでお腹が楽ー!色違いあれば欲しい。
妊娠中はなるべく縦ラインが出るように意識してます。今年はガウンが流行ってるのでTシャツに羽織るだけですっきりな感じになります。+3
-0
-
104. 匿名 2017/06/01(木) 14:24:43
現在7ヶ月後半
丈の長めのトップスとマタニティのパンツ、ゆったりめのワンピースでしのいでます
一人目の時は浮かれて授乳服とか色々マタニティ物買ったけれどおっぱいほとんど出なくてミルクだったし、タンスの肥やしになっただけだった+3
-0
-
105. 匿名 2017/06/01(木) 14:41:18
去年の夏出産しました!
これからの時期暑いですね……
私は無印のマタニティレギンスを買い
後は普通のマキシワンピに普通のカーディガン。
上の子と公園行く時は、マタニティレギンスに
GUで買ったビックTシャツ?チェニックみたいなTシャツ(笑)
+2
-0
-
106. 匿名 2017/06/01(木) 16:46:52
出産まで1ヶ月ですが暑すぎて新しくマタニティ服買ってしまった〜
しかもパジャマの短パンや部屋着やお出かけ用の服と結構何着か。
なんとか買わずに過ごすつもりだったのにな…+5
-0
-
107. 匿名 2017/06/01(木) 17:30:59
一人目のときは若かったこともあり、買うのもったいない!
自分のもの買うなら可愛いベビー服欲しい!
と買わずに大きめサイズの服で乗り切ったんだけど、
二人目妊娠中の今、マタニティ用の
ワンピースやデニムをいざ買ってみたら
本当に楽だし素材も心地良くてビックリ!
ここの皆が言うように
デザインはまぁ可愛いのあんまり無いんだけどさ、笑
着てみると、やっぱりお腹が大きくなるのを考えて作られてるんだなぁと思うし
迷ってる人は一度試着してみると良いと思うよ(^^)
+8
-0
-
108. 匿名 2017/06/01(木) 19:06:25
6ヶ月に入ったばかりだけど二人目だからか、すごいお腹大きいです。
4ヶ月くらいのときに買ったフレームワークのサロペットばかり着てます。+4
-0
-
109. 匿名 2017/06/09(金) 20:43:22
二人目妊娠で、5ヶ月後半、一昨年くらいにかったジーナシスのマキシワンピばっかり着たりしてます。今セール時期だから産後もまた着れるように好きなショップのワンピースを買ったりしてます。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する