ガールズちゃんねる

今年の日焼け止め、どうですか?

848コメント2017/06/29(木) 16:52

  • 1. 匿名 2017/05/30(火) 23:21:30 

    同じ商品でもリニューアルなどで使用感が変わることありませんか?
    みんなで使用感をシェアし合いませんか?

    主は例年通りビオレのアクアリッチを買いましたが、今年のは例年のものよりも焼けやすい気がします…
    例年通りの使い方ですが、お気に入りで着ている七分袖シャツの跡がくっきり付いてしまいました。
    今年の日焼け止め、どうですか?

    +299

    -93

  • 2. 匿名 2017/05/30(火) 23:22:25 

    やっぱりアネッサなんですか?
    私も探しています!

    +504

    -22

  • 3. 匿名 2017/05/30(火) 23:22:59 

    cmは星ちゃんのがいい

    +609

    -46

  • 4. 匿名 2017/05/30(火) 23:23:43 

    高いけど奮発してアリーを買ってみました!
    BBクリームのお試しが付いているので明日から使うのが楽しみです!

    +366

    -26

  • 5. 匿名 2017/05/30(火) 23:23:46 

    アクアリッチ変わっちゃったんだ、ショック。まだ去年の使ってるけど、なくなったら違うメーカー買おうかな。

    +162

    -29

  • 6. 匿名 2017/05/30(火) 23:23:48 

    肌が弱いので、ニベアサンの子供用を使ってます

    +318

    -22

  • 7. 匿名 2017/05/30(火) 23:24:12 

    今年アネッサの敏感肌用使ってるけど高いしなんか刺激強い気がする( ˙-˙ )

    +316

    -26

  • 8. 匿名 2017/05/30(火) 23:24:18 

    オルビス買った。

    +279

    -15

  • 9. 匿名 2017/05/30(火) 23:24:46 

    アネッサいつも使ってたけど、今年からプラスで飲む日焼け止め試してみようと思う。

    +324

    -18

  • 10. 匿名 2017/05/30(火) 23:24:57 

    ずっとアリーです
    今年もしっかり日焼け防いでくれてます

    +443

    -14

  • 11. 匿名 2017/05/30(火) 23:25:11 

    新川優愛がCMしてるスプレーの日焼け止め
    水も弾くし結構良い
    プールに最適って宣伝してる奴

    +235

    -20

  • 12. 匿名 2017/05/30(火) 23:25:29 

    個人的にアネッサのSPF30位のが欲しい。
    日常生活でSPF50は高いよね。

    +802

    -24

  • 13. 匿名 2017/05/30(火) 23:26:01 

    布団干しやらなんやらで既に日焼けして、早くもどうでもよくなってきたよ・・・

    +722

    -26

  • 14. 匿名 2017/05/30(火) 23:26:04 

    えーー顔に塗っても肌荒れしないし、気に入ってそれ使ってました(T ^ T)
    こまめに塗り直しても焼けましたか?

    +185

    -11

  • 15. 匿名 2017/05/30(火) 23:26:22 

    私も安いからアクアリッチ使ってるけど
    この間ツイッターで流れてきた
    各メーカーの日焼け止め比較っていうので
    アクアリッチが一番焼けやすいらしい
    だから長時間外にいたり、本当に紫外線に当たるときは別の評判いいの使ってるよ

    +467

    -13

  • 16. 匿名 2017/05/30(火) 23:26:33 

    これ使ってる
    今年の日焼け止め、どうですか?

    +354

    -27

  • 17. 匿名 2017/05/30(火) 23:26:38 

    ベタベタしないやつでオススメないですか?

    +336

    -7

  • 18. 匿名 2017/05/30(火) 23:26:53 

    アクアリッチは元々だいぶ焼ける品だったけど、今年のはもっとってこと??

    +261

    -12

  • 19. 匿名 2017/05/30(火) 23:27:31 

    肌が弱いのでクマのボトルの子供でも使えるやつを塗って外に出たら全く効果なし!っていうくらい真っ赤っかになりました。赤鼻の状態です。

    +453

    -29

  • 20. 匿名 2017/05/30(火) 23:27:40 

    去年の残りを6月中には使い切りたい。
    スキンアクアとアネッサ銀の顔用残ってる。

    +136

    -31

  • 21. 匿名 2017/05/30(火) 23:28:41 

    ずっとこれ使ってる。
    良いけど身体に使うのはもう少し値段安いの使おうかなぁ~と考え中、、。
    皆さんの意見参考にさせてもらおう~
    今年の日焼け止め、どうですか?

    +559

    -14

  • 22. 匿名 2017/05/30(火) 23:29:19 

    去年からアリーのジェルタイプ使ってます

    +264

    -18

  • 23. 匿名 2017/05/30(火) 23:29:37 

    わたし営業なんだけど、
    去年、アリーとアネッサ使ったけど、アネッサの方が焼けなかった

    アリー使い切ってのアネッサだったけど、アリーはうっすら焼けた。

    そしたら今月のLDKみたら、アリーは焼けやすいって出てた。

    +576

    -24

  • 24. 匿名 2017/05/30(火) 23:29:42 

    肌が弱いからノブを使っているよ。
    SPFを使い分けているけど、焼けてしまう気がする…。

    焼きたくない日はアネッサ。
    でも落とすのが大変で。。。
    オイルクレンジングで落としているけれど、みんなどうしてるの?

    +242

    -9

  • 25. 匿名 2017/05/30(火) 23:29:56 

    このCMの後ろで流れてる音楽、なんか好き
    不思議なかんじ
    今年の日焼け止め、どうですか?

    +32

    -134

  • 26. 匿名 2017/05/30(火) 23:30:54 

    使い心地はアリーが好きでアリー使ってるけど、じんわり汗かくからやっぱり普通に焼ける。

    汗かいても焼けないのはアネッサっぽい。
    使ったことないけど

    +313

    -23

  • 27. 匿名 2017/05/30(火) 23:31:16 

    海とかプールに来てまで日焼け止め塗る人の気持ちが理解できない
    そこまでした水に入りたいの?

    +31

    -186

  • 28. 匿名 2017/05/30(火) 23:31:31 

    効果はわからないけど乾燥肌の私にはしっとりしてあっています
    今年の日焼け止め、どうですか?

    +317

    -20

  • 29. 匿名 2017/05/30(火) 23:31:38 

    この商品気になってるんですけど使った方いませんか?

    って聞こうとしたんだけど>>19さんこれですか?

    +324

    -22

  • 30. 匿名 2017/05/30(火) 23:31:52 

    LDKでは一位はDHCだっけ?
    今年はそれ買おうと思う

    +216

    -22

  • 31. 匿名 2017/05/30(火) 23:32:38 

    えー!
    今年アクアリッチ初めて買ったのに( ;∀;)
    コストコで大容量の2本セット…。

    +489

    -14

  • 32. 匿名 2017/05/30(火) 23:32:48 

    NOV
    今年はローション買ってみました。

    +82

    -13

  • 33. 匿名 2017/05/30(火) 23:33:04 

    肌荒れするので、dプロ使ってます。

    +112

    -9

  • 34. 匿名 2017/05/30(火) 23:33:05 

    >>16
    これ気になる!!でも前に何かのトピではめっちゃマイナスだった

    +130

    -6

  • 35. 匿名 2017/05/30(火) 23:33:47 

    日焼け止めが欲しくてドラスト覗いて見たけどどれもこれもSPF50で刺激が気になる。SPF35くらいでデイリー使いできそうな日焼け止め今探す旅をしてます~

    +370

    -15

  • 36. 匿名 2017/05/30(火) 23:34:44 

    ウォータープルーフと
    スーパーウォータープルーフで違うみたいね

    スーパーウォータープルーフの方が焼けないみたい

    +173

    -10

  • 37. 匿名 2017/05/30(火) 23:34:52 

    >>29
    SPFはともかく+++なのに効果なかったの?!基準が色々と怪しいね。

    +209

    -5

  • 38. 匿名 2017/05/30(火) 23:35:03 

    >>29

    私は>>19のコメント「わかるわかる!」ってプラスしたんだけど、たぶんこっちでは?違ったらゴメン。
    今年の日焼け止め、どうですか?

    +883

    -7

  • 39. 匿名 2017/05/30(火) 23:35:04 

    蚊に刺されやすいから、虫除け効果あるコレ。
    すでに一本使い切った。
    でも、焼けてる気がする。
    蚊には刺されて無いけど。
    今年の日焼け止め、どうですか?

    +310

    -7

  • 40. 匿名 2017/05/30(火) 23:35:35 

    >>27水に入りたいとかじゃなくて夏を楽しみたいんだよー!

    +240

    -6

  • 41. 匿名 2017/05/30(火) 23:35:42 

    ドラストで勧められてアルブラン買いました
    保湿成分も入っているとかで…
    先日、快晴の運動会では全く焼けなかったです
    ただ、香りが強いので好みは分かれるかな~

    +229

    -11

  • 42. 匿名 2017/05/30(火) 23:35:59 

    やっぱり高いやつだと効き目が全然違うのかな
    いつもドラッグストアの安売りしてるやつばかりだから、いまいち分からない

    +293

    -4

  • 43. 匿名 2017/05/30(火) 23:36:04 

    >>19
    これ?デイリー使いにパケ買いしようかなと思ってたよ
    今年の日焼け止め、どうですか?

    +266

    -13

  • 44. 匿名 2017/05/30(火) 23:36:32 

    無印使ってますが使用感が普通も普通で普通すぎて気に入ってます

    +156

    -12

  • 45. 匿名 2017/05/30(火) 23:36:39 

    オルビス買いました!!
    化粧水とかはつかってないのになんか日焼け止めはオルビス買ってしまう

    +161

    -13

  • 46. 匿名 2017/05/30(火) 23:36:40 

    ビオレアクアリッチベタつかずサラッとして良いってネットで見て
    安かったし買っちゃったよ(ToT)
    まだ最近使い始めたばかりだから焼けるかはわからん。
    アネッサ金が焼けないって聞いたから
    ドラッグストア行ったら1900円くらいして
    高すぎて買うのやめたんだけど、
    やっぱり33才だし、日焼け対策はちゃんとした方がいいよね。
    アネッサ買おうかな。

    +446

    -6

  • 47. 匿名 2017/05/30(火) 23:36:50 

    >>16
    首とかデコルテに塗ると肌がちょっと綺麗に見える

    +118

    -9

  • 48. 匿名 2017/05/30(火) 23:37:03 

    私もアクアリッチの増量タイプ買っちゃった…。
    車の運転めっちゃするし、アウトドア趣味だし…別の買おう…。
    え~!何が一番焼けないんだろう。

    +258

    -9

  • 49. 匿名 2017/05/30(火) 23:37:21 

    石けんで落とせるやつがいい。

    +564

    -5

  • 50. 匿名 2017/05/30(火) 23:37:22 

    このシリーズ大好きなんですが今年は見かけない。無くなっちゃったのかな~
    今年の日焼け止め、どうですか?

    +266

    -15

  • 51. 匿名 2017/05/30(火) 23:37:30 

    スプレータイプ使ってます。日焼け止めは出かける30分まえに塗らないと効果がないらしい

    +263

    -4

  • 52. 匿名 2017/05/30(火) 23:38:12 

    なんだ?UV界の謎の熊人気w

    +457

    -3

  • 53. 匿名 2017/05/30(火) 23:38:26 

    おばあちゃんの化粧品みたいな匂いだけど日焼け止めの匂いが苦手だからこれ使ってる
    今年の日焼け止め、どうですか?

    +283

    -8

  • 54. 匿名 2017/05/30(火) 23:38:40 

    去年のだいぶ余ってるけど使わない方がいいよね

    +405

    -31

  • 55. 匿名 2017/05/30(火) 23:38:41 

    >>27
    子供とかいるとさ、行くじゃん。
    海とかプール。
    自分も子供の頃連れてってもらわなかった?

    +263

    -34

  • 56. 匿名 2017/05/30(火) 23:39:02 

    スキンアクア…日常用(短時間)

    アリー…絶対に焼きたくない日用(長時間)オシャレした日等

    私は使い分けて使っています

    +336

    -9

  • 57. 匿名 2017/05/30(火) 23:39:26 

    DHC、アネッサ金
    雪肌精、ピジョンUVベビーミルク

    が汗にも耐えて焼けないっていうので合格点だったよ。詳しくは書いたらあれだから参考までに。(LDK)

    +278

    -11

  • 58. 匿名 2017/05/30(火) 23:39:45 

    アネッサの赤ちゃんでも使えるマイルドタイプはSPF35だよ(^-^)
    去年は50だったけど、今年はこれで。
    でも全然焼けてないからいいと思う。

    +229

    -3

  • 59. 匿名 2017/05/30(火) 23:40:16 

    >>54

    使わない方がいいらしい でも使ってる
    効果はあるけど、防腐剤とか酸化とかそういう点で使わない方がいいんだって

    効果あるならいいやーって思って

    +270

    -6

  • 60. 匿名 2017/05/30(火) 23:40:59 

    一本使い切ったことなくて、去年の使ってる。
    効果もうないのかな?

    +235

    -4

  • 61. 匿名 2017/05/30(火) 23:41:21 

    アクアリッチ、旧モデルがセールで398円だったから2本買ってしまった(;・∀・)去年あまり効果ない気はしてたけど評判もイマイチなんだね。長時間外にいないように気をつけよう。使い終わったらこのトピで評判いいものを買います。

    +119

    -6

  • 62. 匿名 2017/05/30(火) 23:41:22 

    最近出たカネボウ(ここでは何故か嫌われている)のデイクリーム凄くいい。潤うし化粧が崩れない。ただSPF15しかないから外に出ない休日とかじゃない限りは上からの日焼け止めはマストかも。
    今年の日焼け止め、どうですか?

    +116

    -14

  • 63. 匿名 2017/05/30(火) 23:41:23 

    アクアリッチここ数年ずっと使ってるけど、日傘併用したり長時間日に当たらなかったら焼けなかったよー

    +219

    -24

  • 64. 匿名 2017/05/30(火) 23:41:49 

    ニキビ出来やすいからDHCの紫外線吸収材不使用の日焼け止め兼美容液買ったけど、今のところ肌荒れしないし化粧崩れがしにくいから気に入ってる
    体用は米倉涼子が好きだからニベアサン

    +131

    -6

  • 65. 匿名 2017/05/30(火) 23:42:00 

    やっぱり毎年新調しないとダメですかね?
    いつも1シーズン使い切れない

    +428

    -12

  • 66. 匿名 2017/05/30(火) 23:42:09 

    >>47
    具体的にどんな肌感に見えますか?

    +3

    -4

  • 67. 匿名 2017/05/30(火) 23:42:39 

    セルニューのUVクリーム

    これ使い出したら他のはもう絶対使えない。
    他の市販品は日焼け止め独特の
    皮膚呼吸できない感じでしんどいけど
    セルニューのはクリームがしっとりお肌になじむ。
    化粧下地にも使えてオススメです。

    +53

    -4

  • 68. 匿名 2017/05/30(火) 23:42:44 

    アクアリッチ塗ると黒い服とか黒い鞄に触れると白くなりませんか?

    +264

    -14

  • 69. 匿名 2017/05/30(火) 23:43:03 

    アクアリッチ、焼けやすいのか。
    今年初めて買って使ってるけど、どうりで。
    子供を公園で遊ばせるのに、帽子とサングラスしてるけど、お鼻の上が赤くなっちゃってるよ。顔はアネッサにするかなぁー

    +207

    -6

  • 70. 匿名 2017/05/30(火) 23:43:14 

    紫外線吸収剤不使用のものでいいのあったらほしいなー。

    +257

    -2

  • 71. 匿名 2017/05/30(火) 23:44:53 

    ドラッグストアコスモスって九州ローカルかしら?このシリーズの日焼け止めがゴリ押しされてたからこのシリーズの化粧下地機能付きの日焼け止めを使ってみましたがたしかに化粧崩れはない感じ。ものすごくいい!って訳でもないけど特に悪いとこもなく。肌に優しい感じはするので見つけた方は買って損はないとは思います。
    今年の日焼け止め、どうですか?

    +208

    -9

  • 72. 匿名 2017/05/30(火) 23:44:57 

    外によく出る仕事ですが、アクアリッチ使ってしばらくしたらなんか頬が赤くなってて暑いからかな?って思ってたけど化粧落としても赤くて焼けてました!

    なので顔はアネッサに切り替えたんですがお値段張るので体用に効き目がよくてリーズナブルの探してます

    +208

    -6

  • 73. 匿名 2017/05/30(火) 23:44:59 

    手に残らなくて良い日焼け止めってありませんか?
    大抵の日焼け止めは石鹸で落とせるって書いてあるのに、なかなか落ちない気がします。
    髪触ってベタベタになるのがいやです(;_;)
    しかも髪についたやつもシャンプーではなかなか落ちない!

    +236

    -3

  • 74. 匿名 2017/05/30(火) 23:45:54 

    >>54

    皮膚科に勤めてますが
    去年の古いのを使って、お肌が真っ赤に腫れて
    受診してくる患者さんチラホラいてますよ~

    +430

    -14

  • 75. 匿名 2017/05/30(火) 23:45:56 

    >>1
    確かにこれ焼けやすい。
    アネッサ使ってる時と違う。

    +103

    -6

  • 76. 匿名 2017/05/30(火) 23:46:37 

    日焼け止めクリームやジェルは量はたくさん、分厚く塗らないと効果ないらしいです。
    分厚くのせて上からお粉もパフパフしないと焼けちゃうよ。

    +239

    -5

  • 77. 匿名 2017/05/30(火) 23:47:23 

    >>50
    5年くらい前に沖縄とハワイ行った時にこれ使ったけど全く焼けなかった。これいいですよね。確かに最近見かけない気がします。

    +56

    -9

  • 78. 匿名 2017/05/30(火) 23:47:25 

    >>29
    通勤時のみなので効果の程は、まだわかりませんが、肌への重苦しさがなく匂いも良いので、塗るのが楽しみな感じです。肌が荒れることもありません。

    日焼け止めって、肌への圧迫感を感じてしまい、洗った際に落ちているか心配なり塗るのを躊躇してしまう方なので、これで焼けなければ私には合ってるかな。


    +81

    -2

  • 79. 匿名 2017/05/30(火) 23:48:45 

    これはどうですか?
    ドラッグストアでめちゃ安かったけど
    今年の日焼け止め、どうですか?

    +129

    -174

  • 80. 匿名 2017/05/30(火) 23:49:33 

    >>73
    わかる。ガサガサザラザラなるし手を洗おうにも水弾くし石鹸泡立たないよね。わたしはクレンジングウォーター含ませたティッシュかアルコールタオルで拭きます。

    +205

    -6

  • 81. 匿名 2017/05/30(火) 23:50:09 

    顔、首、腕は焼けたくないからアネッサ銀

    足はもう諦めてるから、安いやつ。

    +168

    -5

  • 82. 匿名 2017/05/30(火) 23:51:47 

    今年入ってから肌がまた一段と弱くなって
    唯一大丈夫だった NOVでさえ顔中ブツブツが出来たから
    子供でも使える>>29を使ってみたらまたブツブツが…
    一体何の日焼け止めを使えばいいんだろう。

    +161

    -5

  • 83. 匿名 2017/05/30(火) 23:52:06 

    キュレルが気になってる

    +124

    -13

  • 84. 匿名 2017/05/30(火) 23:52:06 

    米倉涼子さんがCMしてるスプレータイプを買いました

    +10

    -7

  • 85. 匿名 2017/05/30(火) 23:52:24 

    >>79
    中高生が体育祭で使ってそう。

    +375

    -14

  • 86. 匿名 2017/05/30(火) 23:53:21 

    アクアリッチ塗り直ししたけど、
    焼けちゃったよ(T_T)
    腕時計の後がうっすら…

    +105

    -4

  • 87. 匿名 2017/05/30(火) 23:53:31 

    アネッサ、アリーが欲しいけど子育て中の専業主婦には高いんだよなぁ(泣)

    +527

    -25

  • 88. 匿名 2017/05/30(火) 23:53:53 

    多分、日焼け止めトピの度にオススメしてるかも・・
    その位、お気に入りのジルスチュアートの日焼け止め。
    今年もまとめ買いしました。
    SPF50なのに皮膜感もナシ、日焼け止め独特の嫌な匂いもなく、むしろめちゃくちゃ良い香りです。
    ウォータープルーフじゃないから、石鹸で落とせるし、普段使いでもSPF50を支えるのが嬉しい!
    今年の日焼け止め、どうですか?

    +237

    -23

  • 89. 匿名 2017/05/30(火) 23:53:53 

    石鹸で落とせるのでこれ使ってます!
    今年の日焼け止め、どうですか?

    +147

    -9

  • 90. 匿名 2017/05/30(火) 23:54:05 

    >>74

    それ原因は
    日焼け止めだったんですか?

    私も去年の余りガンガン使ってる。。。
    よくないのかなー?

    +218

    -6

  • 91. 匿名 2017/05/30(火) 23:54:33 

    >>79
    私も昨年買いました!
    ドラッグストアで安かったから・・・
    「絶対効かない!!」

    +225

    -7

  • 92. 匿名 2017/05/30(火) 23:54:53 

    >>79
    SPFは50なのにPA低いからしわとかには効果なさそう

    +39

    -29

  • 93. 匿名 2017/05/30(火) 23:56:42 

    今日珍しく日焼け止め買ったのがアクアリッチのジェルの方…
    毎年焼けまくってるから多少焼けるのは気にしないけど、気持ち多めに塗ろう…

    +143

    -4

  • 94. 匿名 2017/05/30(火) 23:56:57 

    キュレルのUVエッセンス良かった!

    肌弱いけど全然負担にならない軽さ、
    洗顔料で落ちます!
    でもちょっとテカりやすいかな

    +108

    -15

  • 95. 匿名 2017/05/30(火) 23:56:58 

    >>66
    少しトーンアップしてツヤ感もある
    わたしはデコルテのニキビ跡みたいなのが目立たなくなるから毎日塗ってる
    劇的に綺麗になるわけじゃないけどね

    +45

    -2

  • 96. 匿名 2017/05/30(火) 23:57:00 

    >>50
    Amazonには新品ありましたよ!ロート製薬のサイトにもページがあるので生産中止にはなって無さそう、、、かな?取り扱ってる店舗が少ないんですかね~。

    +94

    -3

  • 97. 匿名 2017/05/30(火) 23:57:46 

    >>79
    あらここにもクマが

    +308

    -6

  • 98. 匿名 2017/05/30(火) 23:58:09 

    >>73
    ウォータープルーフじゃない日焼け止めだったら多少は落ちやすいんじゃないかな

    +22

    -2

  • 99. 匿名 2017/05/30(火) 23:58:16 

    みなさん顔は化粧下地に日焼け止め成分含まれてるものを使ってますか??

    化粧下地に含まれてる +
    化粧下地とは別で塗ってる -

    +797

    -102

  • 100. 匿名 2017/05/30(火) 23:59:08 

    皆さん普段はウォータープルーフですか?

    +45

    -20

  • 101. 匿名 2017/05/30(火) 23:59:15 

    いつもこれ使ってます。
    ノンケミカル・防腐剤(パラベン)無添加・無香料・無着色・鉱物油無添加です。
    今年の日焼け止め、どうですか?

    +194

    -7

  • 102. 匿名 2017/05/30(火) 23:59:20 

    なんだ?UV界の謎の熊人気w

    ↑わろたwww確かにクマ率高いなww

    +513

    -6

  • 103. 匿名 2017/05/31(水) 00:00:02 

    SPF強めの日焼け止めは肌に負担がかかるから、毎年子供用のやつをこまめに塗り直してる。
    日焼け止めを塗った上からユニクロのUVカットパーカーを羽織る、顔はUV効果のある下地とファンデで仕込んでスプレータイプの日焼け止めを外出する度に吹きかけて日傘必須。
    これで毎年恒例ほとんど焼けません。
    どんな日焼け止めでも一度塗りで1日焼けない物なんてないと思うんだけど違うのかな?
    ちなみに日焼け止めよりも帽子や上着で紫外線を遮断する方が確実、と皮膚科の先生に教えてもらいました。

    +374

    -9

  • 104. 匿名 2017/05/31(水) 00:00:05 

    通勤時くらいしか外に出ないし海とか行くわけじゃないからSPF30くらいでいいんだけど、とにかくベタベタしないでサラサラなやつないかな〜。
    この前メーカー忘れたけどサンプルの日焼け止めクリーム塗ったら汗と混ざってペタペタして気持ち悪いし紺のカーディガンを腕まくりしてたら擦れてカーディガンに白い線が入ってしまった…
    スプレーもいいけどコスパがねぇ…

    +191

    -4

  • 105. 匿名 2017/05/31(水) 00:00:27 

    >>90
    良くないと思う。わたしも荒れて真っ赤になったよ、ダメ押しで再度挑戦してみたけど真っ赤。去年の日焼け止めが原因だったよ。
    しかも無添加の肌に優しい系だったのに…

    +107

    -6

  • 106. 匿名 2017/05/31(水) 00:01:05 

    >>88
    全く焼けないですか?

    +11

    -1

  • 107. 匿名 2017/05/31(水) 00:01:18 

    普段アリー緑の使ってます。
    肌に馴染みやすくて気に入ってるんですが、塗ってしばらくすると肌が突っ張ってきて、日焼け止め塗ってますって感覚に顔がつつまれます

    +115

    -6

  • 108. 匿名 2017/05/31(水) 00:01:25 

    >>58
    アネッサのSPF50の方でかぶれたことあるんですが、35の方は50に比べて使用感とか違いますか?
    赤ちゃんでもOKならわりと刺激少なめなんでしょうか。

    +77

    -0

  • 109. 匿名 2017/05/31(水) 00:01:28 

    >>50
    今日ドラックストアへ行ったらありました。

    金色のアネッサを買おうと思ったら売り切れ、銀色も売り切れ。なのでSPF35を買いました。その上から銀色アネッサスプレーをかける。

    +78

    -4

  • 110. 匿名 2017/05/31(水) 00:01:59 

    これ使ってる人います?
    勿論使うなら日焼け止めにプラスするけど、パウダーを上から塗ることで紫外線を反射させるって聞いたことある
    効果あるのかな
    今年の日焼け止め、どうですか?

    +260

    -3

  • 111. 匿名 2017/05/31(水) 00:03:06 

    ロートのスキンアクアってどうですか?
    SPF35のこれが気になっています。使用感など教えていただけると嬉しいです!
    今年の日焼け止め、どうですか?

    +274

    -18

  • 112. 匿名 2017/05/31(水) 00:04:21 

    >>85

    めっちゃわかる。てかまさに>>79使ってた

    +78

    -2

  • 113. 匿名 2017/05/31(水) 00:04:25 

    敏感肌だから顔用にこれ使ってるけど塗ると肌が赤黒くなるから困ってる
    今年の日焼け止め、どうですか?

    +74

    -11

  • 114. 匿名 2017/05/31(水) 00:04:29 

    >>103
    朗報です〜(*´ω`*)
    毎日買い物の時は怪しさ満点のつば広帽にヤケーヌマスク、ユニクロUVパーカーで日焼け止めも塗ってます。皮膚が出てる場所ないくらいです笑
    この対策であってるのか不安でしたが貫きたいとおもいます、教えていただきありがとうございます!

    +212

    -27

  • 115. 匿名 2017/05/31(水) 00:04:32 

    肌が弱い人、ベビー用品のエリアに売ってるアトピタの日焼け止めおすすめだよ。
    紫外線吸収剤不使用・無香料・無着色・無鉱物油・ノンアルコール・パラベンフリーの低刺激で、SPF29PA++だから普段使いに丁度いいかも。

    +172

    -6

  • 116. 匿名 2017/05/31(水) 00:05:13 

    >>111
    スキンアクアは使い心地いいよー
    ジェルだから馴染むまでペタペタはするけど
    するする伸びるし私は好き

    +313

    -8

  • 117. 匿名 2017/05/31(水) 00:05:54 

    >>100
    子供おんぶしたりして腕も汗でびっしょりになるのでウォータープルーフ使うようにしてます。
    ちなみに紫外線吸収剤不使用のものがいいみたいでニベアに変えてみましたが使い心地は重たいです。

    +23

    -4

  • 118. 匿名 2017/05/31(水) 00:06:18 

    手のひらの日焼け止めをタオルとティッシュで拭き取るけど、時間かかる

    最近はもう使い捨てのビニール手袋使ってる

    +90

    -11

  • 119. 匿名 2017/05/31(水) 00:06:31 

    小さい子どもがいるので触れても大丈夫なようにアトピタの日焼け止めクリーム使ってる。
    ハンドソープでは落ちきらないけど、食器用洗剤で洗えばすっきり落ちるので食事の支度する時にも手のひらに残った油っぽさは気にならない。
    外出時は1時間に一回塗り直してるのでまだ今年は焼けてない。
    顔はUVカット加工のつば広帽子とUVカットレンズのメガネでガードしてる。

    +56

    -6

  • 120. 匿名 2017/05/31(水) 00:06:46 

    初めてちふれのジェルを買ってみたよ。
    SPF38 PA+++ 600円
    平日は自転車通勤、土日は街中をぶらぶら程度の外出ですが、特に焼けてないと思う。

    日常使いにはピッタリだと思うので、リピ予定(^_^)

    +170

    -4

  • 121. 匿名 2017/05/31(水) 00:07:05 

    >>78
    SPF値もPAが3つなのも程よく、石鹸で落ちるとのことだったので気になってたんです。ありがとう、私も購入してみますね!

    >>38
    そういえばドラッグストアでよく見ますね。こちらがクマ本家ですねwありがとう

    +30

    -2

  • 122. 匿名 2017/05/31(水) 00:07:41 

    >>110私もドンキで見つけてめちゃくちゃ気になってます!!

    +4

    -6

  • 123. 匿名 2017/05/31(水) 00:07:49 

    アネッサって数年前まで値引きしてたけど中国人が爆買いするようになったからか今は定価でしか売ってないよね

    +288

    -7

  • 124. 匿名 2017/05/31(水) 00:08:50 

    >>111
    スキンアクア肌馴染みがいいので好きです。私はSPF50使ってます!昔はミストタイプがあって大好きだったのにな。もう売ってないよね。

    +163

    -5

  • 125. 匿名 2017/05/31(水) 00:08:54 

    今年はスーパー猛暑って言われてるし紫外線も毎年強くなってそう…嫌だなぁ

    +218

    -3

  • 126. 匿名 2017/05/31(水) 00:09:11 

    焼けるって人は日中どれだけ外にいて塗り直し何回してるかとか教えて欲しい
    まだ5月でちゃんと塗ってるのにそんな焼けるもんなの?
    ちなみな私は顔はアリー、体はスキンアクア使ってますが特に焼けてません

    +167

    -34

  • 127. 匿名 2017/05/31(水) 00:09:22 

    日焼け止めと、日焼け止め下地(or美容液)って同じSPF50+ PA+++++でも、日焼け止めの方が効果ある?

    なんか、日焼け止めと化粧品とじゃ規定量が違うと聞いたので

    +5

    -5

  • 128. 匿名 2017/05/31(水) 00:10:27 

    肌が薄くて敏感肌なのでノンケミカルの日焼け止め+日傘で日焼け対策してる(日傘は中が黒いタイプ)
    やっぱり少し焼けるけど、肌荒れしやすいから仕方ない…と諦めてる。
    SPF50塗れる人達が羨ましい!
    今年の日焼け止め、どうですか?

    +110

    -4

  • 129. 匿名 2017/05/31(水) 00:10:39 

    どんなに日焼け止めを塗っても紫外線は目からも吸収しますよ。
    そしてのちにシミそばかすが増える。
    日焼け止めや日焼け防止グッズの他に紫外線カット効果のあるメガネもした方がいいです。

    +264

    -9

  • 130. 匿名 2017/05/31(水) 00:10:40 

    >>120
    ちふれのジェルいいですよね!ベタつかないし、普段使いにぴったりな感じで。

    +27

    -6

  • 131. 匿名 2017/05/31(水) 00:11:21 

    まぁたしかに、SPF50を塗って安心感を持ってると塗り直ししないし、SPF30で危機感持ってこまめに塗る方がいいんだろうな

    ただ塗り直しのが面倒だし、じんわり汗かいてるところに塗りたくないんだよな

    まぁズボラなだけか

    +322

    -5

  • 132. 匿名 2017/05/31(水) 00:11:53 

    >>79
    安いので高校生とかむっちゃ使ってた!
    こまめに塗りなおせば特に焼けないよ!
    ただ乾燥するから乾燥肌にはオススメしない
    私が塗り直し回数多すぎなのかもしれないけど

    +157

    -5

  • 133. 匿名 2017/05/31(水) 00:13:31 

    >>129
    メガネ自体が反射して結局目に紫外線が入るからあまり意味がないって聞いたことあります。
    コンタクトが一番いいみたいですよ

    +127

    -12

  • 134. 匿名 2017/05/31(水) 00:14:31 

    トピずれだったらすみません(*_*;
    日焼け止め手作りされてる方いらっしゃいませんか?作ろうと思って材料は揃えてあるのですがそのままになってます…
    紫外線吸収剤不使用のもの探してるのですがワンシーズン大量に使うので手作りで紫外線対策できるのであればそうしたいなぁとおもってます。

    +4

    -55

  • 135. 匿名 2017/05/31(水) 00:15:40 

    アネッサ金は日常生活では強すぎるよ。あれは海用。そのくらい焼けないから

    +224

    -4

  • 136. 匿名 2017/05/31(水) 00:15:56 

    初歩的な質問なんですけど朝化粧して顔は日焼け止めどう塗り直してるんですか?

    +335

    -2

  • 137. 匿名 2017/05/31(水) 00:16:19 

    飲む日焼け止めあるらしいね。気になってる。美容皮膚科とかで買えるらしいけどアマゾンとかでもあるかな?

    +110

    -6

  • 138. 匿名 2017/05/31(水) 00:17:20 

    ドラッグストアでおすすめされて、フリーエイドってやつ使ってる。界面活性剤とか肌に負担をかける成分がはいってないけど、ちゃんとロングUVAまでカットしますよ!ってゴリ押しされた(笑)

    +29

    -2

  • 139. 匿名 2017/05/31(水) 00:17:42 

    みなさん顔は化粧下地に日焼け止め成分含まれてるものを使ってますか??

    化粧下地に含まれてる +
    化粧下地とは別で塗ってる -

    +288

    -52

  • 140. 匿名 2017/05/31(水) 00:17:44 

    >>99
    含まれていますが弱いので、下地の前に日焼け止めも塗っています。

    +128

    -3

  • 141. 匿名 2017/05/31(水) 00:18:28 

    >>136
    私はパウダーを上から塗り直してます。

    +136

    -2

  • 142. 匿名 2017/05/31(水) 00:18:29 

    DHCの日焼け止めは良いですか?
    使い始めたけど、きいてるか不安で

    +23

    -3

  • 143. 匿名 2017/05/31(水) 00:19:05 

    ママはぐ欲しかったけどなくて
    >>38の買っちゃったよー効きめないのか…

    +29

    -2

  • 144. 匿名 2017/05/31(水) 00:20:57 

    東南アジアに行った際、半端なく強い日差しが照りつける中をデコ出し半そでスタイルで五日間歩き回りましたが全く焼けることなく帰国しました。
    それ以来、アネッサ(私が使っているのはシルバーの方です)に寄せる信頼は100%です!
    (体はこまめに塗り直しましたが、顔はそうそう塗りなおすこともできず朝のみでした。)

    +311

    -3

  • 145. 匿名 2017/05/31(水) 00:22:29 

    ユニクロのUVパーカーはエアリズムのやつですかね?

    +123

    -5

  • 146. 匿名 2017/05/31(水) 00:23:30 

    >>108私も、長年ずっとアネッサ銀を使っていたよ。
    でもある日、突然かぶれて顔が真っ赤になった。

    +16

    -2

  • 147. 匿名 2017/05/31(水) 00:23:54 

    顔の日焼け止め塗り直す時って化粧してる時はどうやってるの!?

    +253

    -3

  • 148. 匿名 2017/05/31(水) 00:25:03 

    >>1
    去年までは何も無かったのにちょっと体調が悪い時塗ると痒くなった!まとめ買いしたから騙し騙し使ってるw

    +7

    -3

  • 149. 匿名 2017/05/31(水) 00:26:33 

    肌が弱いので、ヴェレダのエーデルワイス日焼け止め使ってます。SPF35だったかな。
    2000円ちょっとでそこまで高くないし、肌荒れもしてないので今年もリピしました。うっすらベージュで下地にもなるし、肌も綺麗に見えて気に入ってます。

    +48

    -4

  • 150. 匿名 2017/05/31(水) 00:26:39 

    >>126
    地域にもよるんじゃない?都内だけどもうかなり日射し強い日あるよー。子供の送り迎えでバス待ちの時も、10~20分まったりするけど、日陰ないし、塗ってるはずなのに、地味に焼けてきてるよ…。

    +108

    -4

  • 151. 匿名 2017/05/31(水) 00:27:12 

    ひと夏何本も使うから超大容量とか何本セットでお得!とか出して欲しい

    +134

    -5

  • 152. 匿名 2017/05/31(水) 00:28:18 

    絶対焼きたくない時はアネッサの金です。
    アリーは特に刺激が強いので使いません。

    日常用はスキンアクアです。
    比較的肌に優しい成分でできてる。

    ジェルよりもミルクの方がいい。

    +84

    -7

  • 153. 匿名 2017/05/31(水) 00:30:37 

    上戸彩がしてた去年のサンカット。ベッタベタになるし、独特の匂いがして1日で断念しました。高いけど、アネッサ買いました。

    +126

    -5

  • 154. 匿名 2017/05/31(水) 00:30:41 

    アネッサの金の小さいサイズとか出してほしい。

    +161

    -5

  • 155. 匿名 2017/05/31(水) 00:30:43 

    日焼け止め、ドバドバ毎日使いたいけど、高くない?
    もっと価格破壊してほしいわ

    +306

    -4

  • 156. 匿名 2017/05/31(水) 00:32:10 

    トピずれごめんなさい。うちの母が肌が弱くて、日焼け止めの成分に負けて湿疹ができてしまうんですけど、同じような方で、この日焼け止めなら大丈夫だった!という物がもしあれば教えて頂けませんか?今、母は帽子にマスクという出で立ちでしか外に出られなくて可愛そうです。

    +167

    -4

  • 157. 匿名 2017/05/31(水) 00:33:30 

    主!!!!
    やっぱりそうだよね?
    私も今年のアクアリッチはいつもより焼けやすい気がする。
    専業主婦なので真昼に外出することは少ないから、がっつり外出するときは他のものを使ってて、普段は使い心地が好きなアクアリッチだけど、わたしも既に手の甲だけ焼けてるなぁと思ってた…
    いつもこんな時期に焼けたなんて思わなかったけどなぁ

    +140

    -6

  • 158. 匿名 2017/05/31(水) 00:33:53 

    >>154
    25mlのやつ売ってたよ!

    +107

    -2

  • 159. 匿名 2017/05/31(水) 00:35:17 

    >>148
    わたしも今年のアクアリッチで湿疹出たよw
    アクアリッチ、絶対成分変わったよね?

    +105

    -2

  • 160. 匿名 2017/05/31(水) 00:36:25 

    >>156
    おそらく紫外線吸収剤でアレルギー起こしているのでしょうね。
    ちょっとお高めですがNov(ノブ)の日焼け止めはアトピーや敏感肌の方も使える商品なので一度大きいドラッグストアを覗いてみてください。

    +110

    -5

  • 161. 匿名 2017/05/31(水) 00:38:33 

    やっぱり日焼け止めも毎年使用感変わるんだ。
    去年までは良かったのにってものが沢山あって、恥ずかしながら自分の体質が変化してるのかと思ってた。

    +106

    -2

  • 162. 匿名 2017/05/31(水) 00:38:40 

    今はアネッサ使ってる。

    日焼け止め全般に言えることだけど、
    塗ったとこは独特のカサカサ感(よく言えばサラサラ?)があって、それがどうしても嫌、、。
    だから本当は極力塗りたくない~

    +272

    -2

  • 163. 匿名 2017/05/31(水) 00:40:34 

    LDKでDHCのサンカットが絶賛されてたけどどうなんだろう?なんかイマイチ信用しきれない

    +150

    -5

  • 164. 匿名 2017/05/31(水) 00:40:38 

    他のクマも置いときますね

    +529

    -3

  • 165. 匿名 2017/05/31(水) 00:41:17 

    >>160
    ありがとうございます!田舎なので見つかるか不安ですが、探してみます!

    +53

    -3

  • 166. 匿名 2017/05/31(水) 00:42:29 

    数年前に沖縄行った時に下地にこちらを使いましたが、顔も身体もまったく焼けませんでした。その当時は、効果なんて気にしておらず ただ、RMKをラインで使っていたのでその流れで塗っていました。
    今はプチプラでベースメイクをしているので日焼け止めもしっかりと思いアリーを使用。 でもうっすら焼けます。 あらためてRMKの日焼け止めの効果を身をもって知りました。 今でも売っているのかわかりませんが、もし売っているのであればまた購入したいです!
    今年の日焼け止め、どうですか?

    +165

    -3

  • 167. 匿名 2017/05/31(水) 00:42:35 

    >>38の評判に納得。
    私は肌が強いので荒れはせず、これの皮膜感は何もつけてないような快適さ、しかも肌にすっと馴染むほどの透明さですごく気に入ってたんだけど肌が心なしか浅黒くなり、シミが出来、もしかして効果ないのかな?って思い始めリピートやめました。

    そういう私のおすすめはアリーです。
    あと、顔用でおすすめなのはヴェレダの日本限定の日焼け止め。肌に優しく、あまり焼けない気がします。

    +35

    -4

  • 168. 匿名 2017/05/31(水) 00:43:46 

    >>162
    アネッサにあるかわからないけどジェル系はカサカサしないしよく伸びるからオススメ

    +27

    -0

  • 169. 匿名 2017/05/31(水) 00:43:51 

    >>164
    ありがとくま〜

    +234

    -6

  • 170. 匿名 2017/05/31(水) 00:48:22 

    アネッサのジェルで海で焼けまくったことありました
    こまめに塗り直してたのに…

    +14

    -9

  • 171. 匿名 2017/05/31(水) 00:49:02 

    ビオレのアクアリッチ私は全然焼けないけどなーさらさらしてるし他のより匂いもましだし何本もリピートしてる
    でもなんか不安になってきたw

    +144

    -8

  • 172. 匿名 2017/05/31(水) 00:53:08 

    顔はベネフィークの化粧下地にも出来るやつをもう何年も使ってるけど全く焼けないから今年もそれ
    外回りの仕事&自転車通勤です

    体用はどうしよう、、

    +17

    -0

  • 173. 匿名 2017/05/31(水) 00:53:35 

    日に何回も塗り直すから安くてベタつかないの買ってる。
    家ではニベアのポンプ式の、職場には雪肌粋のジェルタイプ置いてる。

    +22

    -4

  • 174. 匿名 2017/05/31(水) 00:54:27 

    >>121
    参考になって良かったです!

    数値が低い物で気軽に塗り直せる・安心できそうなメーカーなどの点で、探していた物にピッタリした。あとは”効果があれば一番”ですが(^^)

    +9

    -1

  • 175. 匿名 2017/05/31(水) 00:54:52 

    唇が焼けてヒリヒリするんだけど私だけ?
    こういう場合ってどうすればいいんだろ
    唇用なんてあるのかな

    +152

    -1

  • 176. 匿名 2017/05/31(水) 00:59:09 

    >>175
    あるクマ

    +605

    -2

  • 177. 匿名 2017/05/31(水) 00:59:44 

    ベタつかないから普段は1のビオレで
    炎天下出る日はアリー
    プール行く日はアネッサ

    +30

    -4

  • 178. 匿名 2017/05/31(水) 01:00:05 

    今月、灼熱のディズニーでパレ待ちするからとニベアサンプロテクトウォータージェルSPF50をこまめに塗り直してたけど…見事に焼けました泣

    +99

    -3

  • 179. 匿名 2017/05/31(水) 01:00:19 

    ジェルって焼けるよね

    +201

    -6

  • 180. 匿名 2017/05/31(水) 01:01:56 

    ほんとだ〜なんで日焼け止めにクマ出没が多発してるんだろ(笑)

    +375

    -1

  • 181. 匿名 2017/05/31(水) 01:03:17 

    >>176
    わぁ!早速買ってくる!
    ありがとうクマ君

    +298

    -2

  • 182. 匿名 2017/05/31(水) 01:03:46 

    今年初めてアリーの水色の文字のやつ使い始めたけど、肌なじみ良くて使いやすい。
    アネッサと迷ったけど…。
    次どうしようかなぁ。
    ずーっとニベアサン使ってたけど、うっすら焼けてたからなぁ。
    でもアリーもアネッサもお高いのよねぇ。

    +32

    -1

  • 183. 匿名 2017/05/31(水) 01:03:52 

    >>95
    66です。具体的で非常に参考になりました!
    ありがとうございます。

    +8

    -0

  • 184. 匿名 2017/05/31(水) 01:04:36 

    わたしも何年間もアクアリッチ愛用中。
    今まで雑にしか塗ってなくても(ほとんど塗り直しもしないくらい)焼けなかったのに、今年はちゃんとしよう!と決意して小まめに塗り直しするようにしてたけど焼けちゃった。
    パケに耐久性アップって書いてあったけど、その変化のせいなのかな?
    使用感も軽くて日焼け止め独特のあの匂いも無くて大好きなんだけどなぁ。
    ちょうど一本無くなるところだから新しいの買いたいけど、どれにしようか悩む。

    +132

    -1

  • 185. 匿名 2017/05/31(水) 01:04:49 

    ビオレのアクアリッチ使っている

    安くてジェルでベタベタ感が少なく使い心地はいいけど焼けにくさは分からない

    +21

    -4

  • 186. 匿名 2017/05/31(水) 01:04:50 

    ラロッシュポゼのUVミスト使ってる方いますか?
    買うか迷ってるんですが香りがなんとも…
    今年の日焼け止め、どうですか?

    +54

    -2

  • 187. 匿名 2017/05/31(水) 01:07:20 

    >>164
    このくまのがっこうのやつ買おうか迷ってるんだけど
    めちゃくちゃ高くて買えない
    サンプル使ったんだけど本当にベタベタしなくて乳液塗って乾いた!ってくらいサラサラ付けてないみたいだけど高い!!
    子供の散歩用には高いかな?
    安くて、ベトベトしない、子供でも使えるいいのありますか?

    +74

    -10

  • 188. 匿名 2017/05/31(水) 01:11:44 

    >>167
    ヴェレダのコレですか?
    ニールズヤードとどっち買おうか迷ってたんだけど、
    ベタベタしますか?
    今年の日焼け止め、どうですか?

    +57

    -3

  • 189. 匿名 2017/05/31(水) 01:12:07 

    サーキットで仕事やってます(職業名を書くとそれだけでガルちゃんではマイナスつきそうなので伏せますが)本気で焼けたくないなら

    ・アネッサ金
    ・ファンデもアネッサ
    ・唇は口紅の油分で特に焼けやすいので必ず日焼け止めの下地を。

    海やサーキットなど特に紫外線量が多い場所では高いからってケチらずに、1日一本使い切る勢いで!日焼け止めで汚れてもいい服着ることもポイントかも

    +324

    -30

  • 190. 匿名 2017/05/31(水) 01:12:46 

    ねぇ、紫外線に当たると皮膚が痒くなる人いる?
    ついボリボリかいて赤くなっちゃいます。。
    全く日焼け止めを塗らないと痒くて仕方ないので塗ってます。
    塗っても少し痒いけど、塗らないよりはマシ。

    +328

    -3

  • 191. 匿名 2017/05/31(水) 01:12:59 

    今日薬局でディズニーのアリエルの絵が描いてある日焼け止めに「みずみずしくサラサラ」みたいなことがパッケージに書いてあって
    テスターがなかったため分からなかったのですが
    みずみずしいのかサラサラなのか知りたいです。
    誰か使ってる方いらっしゃいましたら教えてください(._.)

    +9

    -20

  • 192. 匿名 2017/05/31(水) 01:14:39 

    アラフォーです
    今まで日焼け止め使ったことない
    化粧水も乳液も今まで数えるくらいしか
    使ったことない。
    お金かかるし、なにより、めんどくさくて

    +7

    -96

  • 193. 匿名 2017/05/31(水) 01:15:21 

    ニベアはどうですか?

    +3

    -27

  • 194. 匿名 2017/05/31(水) 01:18:31 

    これ参考になる
    今年の日焼け止め、どうですか?

    +225

    -13

  • 195. 匿名 2017/05/31(水) 01:21:34 

    オレゾ、乾燥凄かったのでカラダ用に使ってる
    顔はDHC

    +10

    -4

  • 196. 匿名 2017/05/31(水) 01:25:14 

    >>190
    めちゃくちゃ肌弱くて日光アレルギーでもあります

    皮膚科の先生に「紫外線吸収剤」が入っていないものをすすめられました

    キュレルの日焼け止めがここ数年家族で使っててバッチリです!

    この間、子どもらの運動会もキュレルで乗り越えました

    少し蕁麻疹が出た程度ですんでよかった!!

    +117

    -6

  • 197. 匿名 2017/05/31(水) 01:27:19 

    >>194
    いつも使ってるスキンアクアの焼けにくさが8位で驚き。
    でも確かに焼けない!と確信は持てない…

    +62

    -2

  • 198. 匿名 2017/05/31(水) 01:27:21 

    >>188
    そうです。エーデルワイスUVプロテクトです。
    ベタベタは気にならない程度ですが、サラサラはしていません。こちらで
    他の方もおすすめしてくださってるようで、書いてありましたがほのかに色がついていて、肌も明るく見えます。
    つけている感はありますが、そのぶん定着感があり焼けにくい気がしますし、
    うっかりつけたまま寝てしまっても肌荒れはしませんでした。

    ニールズヤードレメディーズの使用感は使ったことがなくてわからないですが(友人がここの商品をよく買っていてとても良いと言っています)
    ニールズヤードが40ml 3500円
    ヴェレダが50ml 2300円
    なのでヴェレダのほうが経済的には優しいです。

    ちなみにロフトなどで日焼け止め二個とミニサイズの化粧水などがついた
    キットが税込で4536円で売っているみたいで現品を二つ買うよりお得です。(回し者ではないので安心してください)

    +41

    -3

  • 199. 匿名 2017/05/31(水) 01:30:57 

    >>156
    私も昨年、日焼け止めで首まわりがかぶれてしまい、その後ガサガサになり、肌が一時期変色してしまいました。
    それからは紫外線吸収剤不使用のNOVのUVローションを使ってます。

    +63

    -4

  • 200. 匿名 2017/05/31(水) 01:32:34 

    >>190
    それ多分紫外線アレルギーだと思うよ〜

    +87

    -2

  • 201. 匿名 2017/05/31(水) 01:32:39 

    >>194
    これ三年くらい前のやつだから改善されてる"はず"

    +42

    -2

  • 202. 匿名 2017/05/31(水) 01:32:39 

    >>194
    LDKだよね?
    あの雑誌、明らかにステマっぽいこと乗せてる時があるからイマイチ信用できない…

    +258

    -6

  • 203. 匿名 2017/05/31(水) 01:32:54 

    アリー好きなのに肌に合わなくなってしまいました。

    +7

    -3

  • 204. 匿名 2017/05/31(水) 01:33:15 

    >>137楽天にもあったよ~

    +7

    -0

  • 205. 匿名 2017/05/31(水) 01:33:19 

    以前は二十歳くらいから15年くらいデパートコスメのイプサを愛用していたけど無印良品のこの日焼け止めミルクが気に入って去年からこればかり使ってます。
    私は冬でも顔、デコルテ、手に日焼け止めを塗るので使いやすくて気に入ってます。
    今年の日焼け止め、どうですか?

    +93

    -5

  • 206. 匿名 2017/05/31(水) 01:34:26 

    >>194
    これ、何年か前のだと思うから気をつけて!
    ことしはアクアリッチが最下位くらいだった気がする。
    愛用してるからショックだったから覚えてる笑

    +216

    -3

  • 207. 匿名 2017/05/31(水) 01:36:59 

    >>206
    自己レスごめん。
    ということは、やっぱり、みんなが言うように今年のは改悪されたってことなのかな?
    軽くて臭いもないしきにいってるのになぁ。

    +12

    -3

  • 208. 匿名 2017/05/31(水) 01:37:18 

    なんか個人的には美容雑誌信用できなくなってる自分がいる...
    マキアとかもなあ

    +266

    -2

  • 209. 匿名 2017/05/31(水) 01:38:51 

    LDKよく読んでるけど特に日焼け止めと生理用ナプキンは同じ商品でもランキングの順位が前回や前年と全然違って信じて良いのかわからなくなる。
    確かアリィーが首位だった年もあったよね。

    +211

    -3

  • 210. 匿名 2017/05/31(水) 01:40:57 

    >>27 いや、単純に仕事でたまに外も歩くから日焼けが気になるだけ。
    あとはたまのお出掛けでも焼けるじゃん?

    私デブだから黒豚にだけはなりたくないのさw

    +40

    -2

  • 211. 匿名 2017/05/31(水) 01:43:50 

    >>209
    リニューアルされたりしたら使用感も変わっちゃうから、あながち全部が間違いではないだろうけど、そもそも試してみた人と肌質とか好みが違うだろうから鵜呑みにもできないよね。

    +125

    -3

  • 212. 匿名 2017/05/31(水) 01:46:00 

    去年は普通の日焼け止め塗って小まめにサンカットのスプレーかけてましたが普通に焼けました
    スプレータイプでおすすめないですかー??

    +9

    -6

  • 213. 匿名 2017/05/31(水) 01:46:31 

    登山やマラソンするので金のアネッサを使ってましたが、使う頻度が高いので普段用で今年はビオレのアクアリッチ買いました!
    が、焼けてます…腕時計外してるはずなのに腕時計してるくらい じんわり焼けてます。
    来月のお給料でたら金のアネッサ買います!

    +90

    -3

  • 214. 匿名 2017/05/31(水) 01:55:41 

    昨日ドラッグストアでこんな日焼け止めを買いました。
    今年の日焼け止め、どうですか?

    +130

    -13

  • 215. 匿名 2017/05/31(水) 01:56:53 

    紫外線吸収剤不使用で石鹸で落とせるしサラサラして白くならないので気に入って使ってます
    今年の日焼け止め、どうですか?

    +179

    -12

  • 216. 匿名 2017/05/31(水) 01:56:56 

    >>196
    >>200
    紫外線アレルギーなんですか。
    聞いたことあったけど自分には無縁だと思ってました。 紫外線吸収剤が入ってないものがいいんですね。
    教えてくださりありがとうございます。

    +95

    -2

  • 217. 匿名 2017/05/31(水) 01:58:20 

    >>133
    もともと目が悪い人はコンタクトに出来るけど、普段裸眼の人が日焼け対策の為だけにコンタクトって負担が大きい気がする。
    目が悪くない人にはやっぱりメガネの方が現実的じゃないかな?

    +189

    -6

  • 218. 匿名 2017/05/31(水) 01:58:34 

    日差しのキツイ時間に外に出るとなると、子供の園バスを待つのとスーパーへの往復(5分ずつくらい)程度なのでアネッサほど強力じゃなくても良いかなーと思うと…次点はアリーかな?
    この程度ならもっと安価なものでも良いのだろうか…
    今はまだ長袖で凌いでるけど、そろそろ本格的に対策しなきゃ。

    +42

    -2

  • 219. 匿名 2017/05/31(水) 02:00:18 

    KOSEのサンカットです!
    皆さん顔も体も同じ物を使ってますか?

    +46

    -2

  • 220. 匿名 2017/05/31(水) 02:00:30 

    >>211
    >そもそも試してみた人と肌質とか好みが違うだろうから鵜呑みにもできないよね。

    言われれば当たり前なのに、そこに気づいてなかった。そうだよね。
    評価が良くても自分の肌に合わないと何の意味もないよね。

    +87

    -2

  • 221. 匿名 2017/05/31(水) 02:01:41 

    昔の日焼け止めがない時代の人はどうしてたんだろう。日焼けするのが当たり前だから日焼けなんて気にもしなかったのかな。

    +122

    -5

  • 222. 匿名 2017/05/31(水) 02:47:11 

    アクアリッチ、焼けるんですねー!!
    何となく今年はアクアリッチを買って、焼けたくないからケチらずにかなり塗ってる割に腕とか焼けてるなと感じていました!!
    次の日焼け止めはここ参考にして買います!!

    +50

    -3

  • 223. 匿名 2017/05/31(水) 02:53:13 

    日差しが強くなってきましたね。
    赤ちゃんにも使えるそうなので、これを買ってみました。
    今年の日焼け止め、どうですか?

    +70

    -1

  • 224. 匿名 2017/05/31(水) 02:55:18 

    顔は雪肌精のミルクタイプのやつ
    身体はアリーのジェルタイプ
    雪肌精高いけどほんとに焼けない
    一日中外にいても日焼けした気がしなかった!

    +25

    -5

  • 225. 匿名 2017/05/31(水) 02:57:01 

    >>114
    ややトピズレ申し訳ありません。
    ヤケーヌマスクって日焼け対策のフェイスカバーですか?
    私は仕事上、ほぼ毎日1時間近く外に出ないといけないのですが、出勤前に日焼け止め塗って、顔だけ日焼け止め塗り直して30分後ぐらいに外に出たのですが、仕事を終え帰宅して顔を見ると頬が赤くなって焼けてしまったみたいです(泣)
    キャップ被って、ユニクロの薄手のパーカー着て、UVカットのコンタクト使用です。
    パーカーは真夏は暑そうなのでアームカバーを購入、コンタクト使用しない時にかけるメガネはUV420というレンズ入れました。
    フェイスカバーも買うべきか悩んでるのですが、暑くないですか?
    ちなみに使用した日焼け止めはコレです。
    高いのは違うのかな。
    今年の日焼け止め、どうですか?

    +7

    -12

  • 226. 匿名 2017/05/31(水) 03:02:16 

    >>221 バブル時代は焼くのが普通で綺麗に焼いてなんぼだったそうです。だから日焼け止め自体ほとんどなかったし、あっても白くなるし高値という…。
    日焼け大嫌いな私は、この時代に生まれてよかったと心底思います…。

    +138

    -5

  • 227. 匿名 2017/05/31(水) 03:13:20 

    LDKの日焼け止めランキング、何cc単位まできちんと図って塗布したのかな
    恣意的に塗る量変えてんじゃないかとちょっと疑った
    最下位のアクアリッチと最上位のDHC・アネッサの焼け具合の差は歴然
    アクアリッチは塗った境界が殆ど分からず普通に真っ黒けっけに焼けちゃってたよね

    ここ数年、使い心地重視のジェルタイプやスプレータイプが流行ったけど、やっぱり白残り・キシキシしそうな奴の方が焼けないのね

    +147

    -2

  • 228. 匿名 2017/05/31(水) 03:14:02 

    アネッサのジェルで海で焼けまくったことありました
    こまめに塗り直してたのに…

    +5

    -14

  • 229. 匿名 2017/05/31(水) 03:17:42 

    みんな日焼け止め塗ったら日傘とか帽子とかUVカットのカーディガンとか着たりしないの?

    +15

    -6

  • 230. 匿名 2017/05/31(水) 03:22:21 

    >>229 日焼け止め塗って更にサングラスとUVカットカーデ必須。日焼け止めの塗り直しもする。
    場合によっては日傘、手袋、帽子なんかを追加してる。

    +108

    -2

  • 231. 匿名 2017/05/31(水) 03:27:31 

    ロート製薬のスキンアクアずっと使ってて、今年もリニューアルしたスキンアクアのスーパーモイスチャーミルクb買ったけど、何故か臭い‼︎
    一体どーいう処方にしてしまったの⁈とロート製薬さんに聞きたくなります。
    なので去年の秋に買ったアネッサを使ってます。

    +25

    -2

  • 232. 匿名 2017/05/31(水) 03:34:04 

    金のアネッサは研究費自体が他の日焼け止めよりも圧倒的に高いらしいです。だから絶対に焼けない。日本の薬事法でSPF50までしか表記できないけど、アネッサの焼けにくさ、耐久性はSPF50以上らしいと聞きました!焼けたく無いなら金のアネッサだと思います

    +223

    -2

  • 233. 匿名 2017/05/31(水) 03:56:40 

    アネッサ最強‼︎
    私はシルバーの顔体用使ってますがとにかく崩れないし化粧取るまで綺麗でいられる。

    +100

    -1

  • 234. 匿名 2017/05/31(水) 03:57:55 

    >>232
    シルバーのアネッサは?

    +20

    -1

  • 235. 匿名 2017/05/31(水) 03:59:36 

    >>229
    するよ

    +16

    -0

  • 236. 匿名 2017/05/31(水) 04:03:22 

    アクアリッチってどこのメーカー?

    +3

    -9

  • 237. 匿名 2017/05/31(水) 04:06:39 

    雪肌精使ってみようかな

    +19

    -3

  • 238. 匿名 2017/05/31(水) 04:07:25 

    金のアネッサってサラサラタイプだけど乾燥しないのかな

    +23

    -2

  • 239. 匿名 2017/05/31(水) 04:24:31 

    >>50
    わたしもこれ好きでDSのワゴンセールで安くなっていたのを二つ買ってたよ
    焼けないから愛用してるけど、新しいのはまだ試したことない

    +7

    -3

  • 240. 匿名 2017/05/31(水) 04:36:09 

    紫外線吸収剤不使用って書いてる
    日焼け止めがほとんどないから苦労する。
    探しまわってもキュレルしかなかった…
    もっと紫外線吸収剤不使用の日焼け止め
    作って欲しい。

    +133

    -3

  • 241. 匿名 2017/05/31(水) 04:41:52 

    スプレータイプは薄づきだし、ムラが出来て塗れてないことが多いので使わない方がいいらしいですよ〜
    スプレーよりは、UVカットのフェイスパウダーの塗り直しの方がいい気がします。
    一番は日傘、帽子、手袋などの物理防御ですよ。

    +23

    -2

  • 242. 匿名 2017/05/31(水) 04:42:21 

    顔用のUV下地、エリクシールとラロッシュどっちにしようかなぁ~

    使って人いますか?
    今年の日焼け止め、どうですか?

    +68

    -5

  • 243. 匿名 2017/05/31(水) 04:44:59 

    気になるの集めてみた
    どれにしようかなぁ~
    今年の日焼け止め、どうですか?

    +80

    -5

  • 244. 匿名 2017/05/31(水) 05:14:03 

    アクアリッチ、効果は微妙だけど
    違和感なく落とせるから結局デイリーに使い続けてる

    SPFが高い商品は、石けんで落とせると書いてあっても
    ギシギシして全然落ちないし
    シートタイプのクレンジングで拭いてからお風呂に入っても
    やっぱり水を弾くので
    レジャー用にしか使えない

    +26

    -2

  • 245. 匿名 2017/05/31(水) 05:16:24 

    >>229
    もちろん着用するよ
    日焼け対策というよりは
    直射日光とか暑すぎて無理だから…

    +76

    -0

  • 246. 匿名 2017/05/31(水) 05:31:07 

    >>163
    ここで焼ける焼ける言われてるビオレの日焼け止めがLDKでも最下位だったから、一応参考にしてもよさそう。

    +27

    -2

  • 247. 匿名 2017/05/31(水) 05:47:05 

    日焼け止めは赤外線もカット出来るものがいいよ。
    紫外線だけじゃなく赤外線も肌ダメージになるから。
    お勧めはPOLAのBAプロテクター。
    乾燥しないし肌にも優しい。
    他の物でもPA++++じゃなきゃダメだよ。PA+++では弱い。

    +私は心配なので飲む日焼け止め(ヘリオケア)も飲んでます。
    で、日傘は100%遮光。
    それと極力日中は外出しない。

    +23

    -20

  • 248. 匿名 2017/05/31(水) 05:59:19 

    >>242
    >>247です。エリクシールかラロッシュポゼなら絶対ラロッシュポゼです。
    何故ならロングUV-A対応だからです。
    写真の物よりウォータープルーフタイプのがお勧めです。

    紫外線のUV-Aは波長の長いロングUV-Aのが肌にダメージになります。
    コラーゲンを破壊したるみの原因になります。

    私は念のため最も波長の長い赤外線をカット出来るPOLAのBAプロテクターと、次に波長の長いロングUV-A対応のラロッシュポゼ重ね付けしてます。

    重ね付けしても上からフェイスパウダーをパッティングするようにはたけばベタつくこともないですよ。

    今の日焼け止めのキーワードは「赤外線カット」と「ロングUV-A対応」です。

    +70

    -5

  • 249. 匿名 2017/05/31(水) 06:11:42 

    >>12前にアネッサのピンクの物があってこれがSPF28で使い心地も良かったのでリピートしてましたがいつのまにか販売しなくなってしまいました。

    +23

    -1

  • 250. 匿名 2017/05/31(水) 06:22:46 

    >>16さん

    どこで売ってますか?
    見たことないけど気になるから買いたい☆

    +14

    -3

  • 251. 匿名 2017/05/31(水) 06:25:25 

    >>226
    むしろ真っ黒に焼こうぜ!的な日焼け促進オイルがあったりね…

    +89

    -1

  • 252. 匿名 2017/05/31(水) 06:27:01 

    >>83
    2年ぐらい使ってます。30を顔に塗ってるけど焼けませんよ。50は体に塗っています。焼けないけれど福に日焼け止めの白い色がつきます。

    +5

    -3

  • 253. 匿名 2017/05/31(水) 06:34:15 

    ベタ付くのが嫌でミルクタイプ苦手だからジェル使ってる
    ハワイで焼けたくなくてアリーのジェル使ったけど焼けなかったよー!塗り直しはこまめにしたけど。
    アネッサのミルクタイプに変えてみようかな

    +28

    -3

  • 254. 匿名 2017/05/31(水) 06:41:38 

    アネッサとかアリーは高いけど
    安物よりかは安心して使ってるよ。
    一夏1本だからそう考えたら高くはない。

    +142

    -3

  • 255. 匿名 2017/05/31(水) 06:43:57 

    去年、アネッサからアリーに変えたら前の年より焼けてしまった気がしたので、アネッサに戻しました。
    使用感はベタベタせずに悪くないけど、落ちにくいのと肌には優しくありません^^;
    乾燥して肌がシワシワな質感になります。

    +95

    -2

  • 256. 匿名 2017/05/31(水) 06:52:22 

    >>176
    本当に謎のクマ人気だwww

    +74

    -4

  • 257. 匿名 2017/05/31(水) 06:55:25 

    スプレー、クリーム、ジェル。
    どれが効果あるんだろ??

    +17

    -1

  • 258. 匿名 2017/05/31(水) 07:04:03 

    飲む日焼け止めサプリ買ったので
    今年は飲んで対策してみます!!

    +13

    -5

  • 259. 匿名 2017/05/31(水) 07:08:49 

    日本より紫外線が7倍の国に先日行った時にアクアリッチ持参したけど、全然焼けなかったよー!

    +8

    -13

  • 260. 匿名 2017/05/31(水) 07:24:35 

    アネッサのやつ顔に使ってるけど、塗ったあとにほかの?化粧品上塗りするとかぽろぽろカスみたいなの出てくるんだけど…

    +89

    -3

  • 261. 匿名 2017/05/31(水) 07:26:19 

    メンタームサザンUVジェルってやつ使ってます。
    可もなく不可もなくって感じです。
    高いやつ使ってみたいなぁ。
    そういえば最近営業の旦那が、真っ赤に日焼けして帰ってきたので日焼け止め塗ってあげたら
    今日はヒリヒリしない!って言ってたから安物でも効果はあるんだなーって思った。

    +16

    -5

  • 262. 匿名 2017/05/31(水) 07:28:05 

    ニベアのクリームタイプ、日差し強いときに使ってても焼けなかったよ。安いし体用にしてる。

    +12

    -4

  • 263. 匿名 2017/05/31(水) 07:32:20 

    顔は勿論だけ腕、デコルテも焼けたくない。

    外に出るときは長袖羽織ったりストール巻くんだけど
    無防備にTシャツ一枚でママチャリかっ飛ばしてるママさん達凄いなぁ〜て見てる

    +106

    -15

  • 264. 匿名 2017/05/31(水) 07:33:31 

    >>260
    そう!ポロポロと皮膜のようなカスが出る。
    去年迄は感じなかったのに…。
    石鹸で落ちるとあるけれど、ボディーソープの泡が上滑りしてなかなか落ちない。

    ちなみにANESSAのマイルドの方です。

    +63

    -0

  • 265. 匿名 2017/05/31(水) 07:36:57 

    kohgendo 江原道
    を使ってます。
    ジェルタイプだから、ベタつかないし
    今年から、使い始めたけど、取り敢えず
    潮干狩りに行ったけど、日焼け無し
    香料、合成色素、石油系鉱物油
    紫外線吸収剤、界面活性剤、バラベン、アルコール
    不使用なので、まぁ、今の所は問題なく
    使えてます。

    +12

    -6

  • 266. 匿名 2017/05/31(水) 07:37:21 

    子どもの運動会でアームカバー忘れちゃって
    炎天下の中
    アクアリッチ腕と手に小まめに塗り直ししてたら
    全然焼けなかったよ〜

    けどアクアリッチって不評なんだね…
    これから本格的な夏に向けてアネッサ買うべきか…
    普段使いにSPF50ってのは
    引っかかるんだけど焼けたくないしな〜

    +11

    -11

  • 267. 匿名 2017/05/31(水) 07:37:58 

    >>229に答えてくれた人ありがとう。そうだよね、やっぱり日焼け止め以外にも対策するよね。してたらそんなに焼けないと思うんだけど、焼ける焼けると言ってる人は日焼け止めだけ塗って半袖で無防備に外出てません?海とかプールに行ってるんなら別だけどさ。やっぱり日傘とかUVカットカーデとかて防ぐのが一番効果あると思うわ。

    +54

    -2

  • 268. 匿名 2017/05/31(水) 07:39:42 

    美容皮膚科や美容外科などで売ってる飲む日焼け止めってどうですか??

    +39

    -0

  • 269. 匿名 2017/05/31(水) 07:48:11 

    数値の高い日焼け止め、みんな何で落としてますか?やっぱりオイル?体はクレンジングシートとか?

    +17

    -1

  • 270. 匿名 2017/05/31(水) 07:48:52 

    オレゾのスプレータイプ全然よくなくてめっちゃ焼けました。やっぱりアネッサがいいです。

    +9

    -1

  • 271. 匿名 2017/05/31(水) 07:50:13 

    私はヴェレダのエーデルワイスで痒くなってしまいます。仕上がりや香りは好きだったんですが、10分後位から顔に痒みがでて、最初は??だったんですが、これが原因でした。テスターを手の甲で試した時は何ともなかったのですが。
    何の成分に反応してるのだろう…植物的なアレルギーなのかなぁ?とも思ってます。

    +25

    -2

  • 272. 匿名 2017/05/31(水) 07:51:07 

    私はこれ焼けました
    guのUVカットパーカー買ったけど効果あるのかな
    今年の日焼け止め、どうですか?

    +63

    -2

  • 273. 匿名 2017/05/31(水) 07:53:19 

    やっぱりアネッサって良いんだなー。でも高いよね…高いのをケチって塗るより安いのたっぷり塗る方が私には合ってるかな〜と思ってしまう^^;

    +21

    -14

  • 274. 匿名 2017/05/31(水) 07:57:37 

    日焼けしくないけど、日焼け止めの重〜い塗り心地が大嫌い。でも石鹸で落とせるようなのって効いてない気がしちゃう。
    ワガママだけど、スルッとした塗り心地だけど、日焼け効果抜群で落としやすい日焼け止めがあったら高くても買うな!

    +186

    -2

  • 275. 匿名 2017/05/31(水) 08:01:00 

    今年はKOSEのサンカットの日焼け止めエッセンスを買いました。
    ディズニーのパッケージに惹かれてしまい…。
    ちょっとベタつく感じがするので、顔だけは子供に使ってる日焼け止めにしようか迷い中。

    +6

    -1

  • 276. 匿名 2017/05/31(水) 08:04:14 

    皆さま結構対策していらっしゃるのですね(>_<)
    私は通勤自転車で15分間だけなので、UVカットメガネと、キュレルのUVエッセンスのみで化粧品に日焼け止め効果が少しある物を重ねていますが、カーディガンもプラスした方がいいのかなあ....

    +38

    -1

  • 277. 匿名 2017/05/31(水) 08:07:47 

    >>243
    左上のミッフィーの日焼け止め5年くらい使ってます。
    突然皮膚炎に見舞われて肌に刺激のあるものがダメになったので
    成分がよくて尚且つコスパの良いものを探してたら辿り着きました。
    もっと成分がいいものがあるけど私の肌ではこの日焼け止め大丈夫でした。
    紫外線アレルギーもあるのですが大丈夫です。
    吸収剤フリーの割に白残りもしづらく、私はその上にパウダーのみですが石鹸でも落とせるので気に入っています。
    でも、私は自転車移動が多く、屋外にいる時間が長い&塗り直す時間がないせいか、夏場は焼けます(笑)
    シミは増えてないです。皺は年と共に増えています。

    +46

    -1

  • 278. 匿名 2017/05/31(水) 08:11:08 

    化粧下地やファンデーションを塗る場合でもみなさん日焼け止めも顔に塗りますか?

    +113

    -2

  • 279. 匿名 2017/05/31(水) 08:12:38 

    資生堂の三メディックってやつ失敗した。

    肌荒れ防止仕様らしいので、顔用に買ったんだけど、顔に付けるとなんかの粒子がザラザラして、化粧できない。

    2千円位したのに〜。
    体用になりました。
    今年の日焼け止め、どうですか?

    +53

    -10

  • 280. 匿名 2017/05/31(水) 08:13:13 

    >>268
    >>247に飲む日焼け止めのこと書いてますが、とってもいいですよ。
    外出30分前に飲むと4時間紫外線のダメージから細胞損傷を防いでくれます。
    朝から外出する場合は2錠飲むといいです。

    それと補足ですが、目からの紫外線でもシミは出来ます。
    なのでUVカット効果高いサングラスもマストだと思います。コンタクトも今はUVカットの物が多いので、サングラスorコンタクトならいいですが、裸眼で日中の外出はかなり紫外線リスク高まります。

    +10

    -1

  • 281. 匿名 2017/05/31(水) 08:14:16 

    アリー買おうと思ってたけど
    やっぱりアネッサか…

    +91

    -0

  • 282. 匿名 2017/05/31(水) 08:15:02 

    ↑サンメディックでした。

    +5

    -0

  • 283. 匿名 2017/05/31(水) 08:17:11 

    サンキラー 昔から使ってる
    石鹸で落ちるってかいてあるし
    安いし

    あんまり人気なし?

    +14

    -5

  • 284. 匿名 2017/05/31(水) 08:23:42 

    結局、使い心地が悪くて
    ベタベタ、キシキシして
    オイルクレンジングしっかりしないと
    落ちないのが一番効いてそう。

    +34

    -1

  • 285. 匿名 2017/05/31(水) 08:23:46 

    >>189
    レースクイーンってやつですかい?

    +182

    -2

  • 286. 匿名 2017/05/31(水) 08:24:34 

    DHC買おうかなと思ってサイトを覗きに行ったら繋がらない(>_<)

    +11

    -0

  • 287. 匿名 2017/05/31(水) 08:24:51 

    >>280
    飲む日焼け止めなんて信じない方がいいよ。

    +5

    -23

  • 288. 匿名 2017/05/31(水) 08:26:18 

    >>274
    >>248です。
    私が使ってるPOLAのBAプロテクターもラロッシュポゼも日焼け止め効果抜群なのに、塗り心地軽いですよ。特にPOLAは塗り心地軽いのに乾燥もせずしっとり。

    ですが、より塗り心地軽い物があります。

    アクセーヌのスーパーサンシールドEXです。
    紫外線吸収剤使ってないのにPA++++の紫外線防止効果。かつウォータープルーフ。

    紫外線吸収剤使ってない物は理論上紫外線防止効果が弱まりPA+++の物が多いです。
    なのでPA++++はレアだと思います。

    POLAのように赤外線カットではないし、ラロッシュポゼのようにロングUVA対応でもないですが、通常の紫外線対策としてはばっちりですし、何より使い心地が良いですよ。

    +30

    -2

  • 289. 匿名 2017/05/31(水) 08:26:21 

    日焼け止めってすごい不快感あるじゃん
    ベタベタ、ギトギト、髪についたらキシキシ
    ストレスはんぱないよね

    +168

    -1

  • 290. 匿名 2017/05/31(水) 08:30:15 

    ぼくもいるクマー!

    +245

    -2

  • 291. 匿名 2017/05/31(水) 08:30:42 

    >>257
    個人的にジェルが一番焼ける。僅差でスプレーが次に焼ける。
    肌荒れしにくさと焼けなさ具合でクリームとミルクならクリームタイプを選んでる。ただし、塗りづらいしベタつきはあるから、上からパウダー必須だけど。

    +86

    -1

  • 292. 匿名 2017/05/31(水) 08:32:54 

    効果がある日焼け止めって白くなるから綺麗な仕上がりにはならない・・・

    +18

    -0

  • 293. 匿名 2017/05/31(水) 08:34:10 

    クマ人気なんでだろ…
    シロクマの白さを維持できるようにクマ(茶)にならないようにって事なのかなー
    関係ないか!笑

    +212

    -0

  • 294. 匿名 2017/05/31(水) 08:34:11 

    熊が多くて可愛い(笑)

    +186

    -1

  • 295. 匿名 2017/05/31(水) 08:37:23 

    化粧品はCHANELみたいな香料とかきついのが肌荒れするタイプです。。。
    昨年ランニング用でアネッサ金買いましたが、そっこー肌荒れしました(;o;)
    今年はビオレアクアリッチ使ってますが、なんだかこれも少し肌荒れが(;o;)
    無駄にお金かかるから肌荒れの基準をほんとに教えてほしいわ

    +64

    -0

  • 296. 匿名 2017/05/31(水) 08:41:58 

    >>287
    何を仰ってるか理解出来ません。
    実際うちの皮膚科でも取り扱ってますし、世界各国で日焼け止め効果が立証済みなんですが。
    臨床試験データもしっかり出てます。

    一度「ヘリオケア」でググってみたらいかが?
    使ったこともない、理論も分からないのに憶測で語るのは滑稽ですよ。

    +38

    -21

  • 297. 匿名 2017/05/31(水) 08:45:07 

    顔にはこの日焼け止め乳液使っています。
    SPF50。
    この場合、顔はこれだけで大丈夫ですかね??

    体はよくトピに登場してる
    熊のパッケージのやつ。。
    評価低くて悲しい。買ったばっかだー!
    今年の日焼け止め、どうですか?

    +32

    -0

  • 298. 匿名 2017/05/31(水) 08:45:28 

    クマ人気考察したいww
    茶色クマなのかシロクマなのかで印象変わるけど、
    茶色のクマも普通にパケにいるからな笑

    +131

    -1

  • 299. 匿名 2017/05/31(水) 08:47:00 

    ランキング1位のDHC、4月に買って手の甲足の甲に塗ってますが…焼けた(°_°)

    +39

    -2

  • 300. 匿名 2017/05/31(水) 08:49:25 

    出かける前
    顔は、化粧前にコスメデコルテ
    化粧後にラロッシュポゼのスプレータイプを吹き付けて
    体はRMK。
    ユニクロのエアリズムのUVパーカーをきて
    サンバリアの日傘をさします。

    日焼け止めは、1時間に一度塗り直してます。
    顔は、ラロッシュポゼのスプレータイプか
    アリーのパウダーをメイクの上からつけてます。

    日焼け止めは、こまめに塗り直しすることが大事だと思います。

    +41

    -0

  • 301. 匿名 2017/05/31(水) 08:49:33 

    私の中での飲む日焼け止めはトマトジュース。
    サプリの飲む日焼け止めにもリコピンが入ってるし。
    うわー日焼けしちゃったー!って時にトマトジュースがぶ飲みしてたら焼けなかったよ。
    トピズレごめんね。

    +181

    -4

  • 302. 匿名 2017/05/31(水) 08:50:31 

    私は今年これ使ってます!顔も体も全部!
    普段は通勤時くらいしか外にでないので焼けていません。
    ちなみに去年バリ島行ったときはアリー塗りたくって一切焼けませんでしたよ!
    今年の日焼け止め、どうですか?

    +71

    -0

  • 303. 匿名 2017/05/31(水) 08:52:28 

    急に真夏になったね!

    +94

    -0

  • 304. 匿名 2017/05/31(水) 08:56:13 

    ジャスミンのパッケージに惹かれ今年はこれを買ってしまったけど良くない;

    毎年アネッサ使っていたので、安いからとか可愛いからとかで浮気せずにアネッサ使うようにします。

    +88

    -5

  • 305. 匿名 2017/05/31(水) 09:03:34 

    透明なジェルは焼けるわ
    ニベアの敏感肌用かなんかのジェルタイプで1時間程度の墓参りでも真っ赤に焼けちゃって、ダメだこりゃとゴミ箱ダンクした

    アリーとかもジェルって書いてあるけど白くてゆるいクリームって感じだし、SPF50+PA++++とか辺りなら肌荒れもしないし日焼けもしない
    顔はどうせ下地もファンデも塗るんだからとNOVの敏感肌用の弱いのにしてるけど、他に良いのないかなあ

    +40

    -3

  • 306. 匿名 2017/05/31(水) 09:03:57 

    クマさんのではないけど、子供用のを使っています
    今のところ不満はないです
    今年の日焼け止め、どうですか?

    +40

    -1

  • 307. 匿名 2017/05/31(水) 09:04:41 

    ジェル系は汗で流れやすいからおすすめしないと薬剤師の方に言われたんだけど、リキッドタイプの方を一応買ったけど…
    アリーのクリームタイプは去年使ってかなり焼けました!

    +8

    -2

  • 308. 匿名 2017/05/31(水) 09:07:08 

    >>50
    私このジェルタイプ?を
    買いました!
    ワンシーズン持つと言われたけど
    2週間もたず…
    でもSPF50なのに
    肌荒れしないし石鹸で落ちるし
    気に入ったのでリピしてます!!

    +14

    -0

  • 309. 匿名 2017/05/31(水) 09:13:28 

    >>15
    別の評判いいのとは何なんでしょう?

    +16

    -1

  • 310. 匿名 2017/05/31(水) 09:17:46 

    ジェルタイプなんかの白くならない日焼け止めって絶対焼けるよね?

    アネッサ金はハワイ行った時毎日つけてたけど全く焼かずに感動した。

    +111

    -1

  • 311. 匿名 2017/05/31(水) 09:20:44 

    アネッサの普段使いは逆に肌悪くなりそうだよね。

    +148

    -2

  • 312. 匿名 2017/05/31(水) 09:22:06 

    日焼け止めにはあんまり関係ないけど、首回りなんかについた日焼け止め、どうしてる?黄ばんじゃって取れない(ㆀ˘・з・˘)
    ダンナのお気に入りのTシャツ、蘇らせたいので。

    +80

    -4

  • 313. 匿名 2017/05/31(水) 09:23:38 

    去年アネッサ使ってたけど、今年はアリーにした。
    でもここみて失敗したなと思った。
    使い切ったらアネッサに戻そ!

    +36

    -4

  • 314. 匿名 2017/05/31(水) 09:25:18 

    クリニークのボディクリームのようにしっとりする日焼け止め、屋外スポーツを半日しても焼けませんでした(^^)

    +9

    -1

  • 315. 匿名 2017/05/31(水) 09:40:47 

    アネッサのこれ買いました
    親子で肌が弱いので一緒に使ってます
    今年の日焼け止め、どうですか?

    +108

    -0

  • 316. 匿名 2017/05/31(水) 09:42:18 

    アットコスメの評価の高いコスメデコルテの日焼け止めを塗りましたが肌が熱をもってしまいかなり肌荒れしてしまいました;_;;_;

    +14

    -2

  • 317. 匿名 2017/05/31(水) 09:43:57 

    可愛いからこれ買っちゃった!
    今年の日焼け止め、どうですか?

    +64

    -19

  • 318. 匿名 2017/05/31(水) 09:44:05 

    アリー塗って下地塗ってファンデ…が厚塗りしてるようで、無印のコントロールカラーがSPF50らしく、丁度コントロールカラーも探していたので買おうと思っているのですが、実際日焼けはしっかりブロックできるのでしょうか?

    +9

    -1

  • 319. 匿名 2017/05/31(水) 09:44:36 

    日傘や帽子とか使えれば良いけど、仕事の往復や移動中だとなかなか使えないよね…
    使わないから焼けるんだと言われたところで、使えないですごめんなさい、って気分

    +92

    -0

  • 320. 匿名 2017/05/31(水) 09:44:51 

    今年アネッサの敏感肌用出たよね?赤ちゃんにも使えるってやつ。
    これどうなんだろー
    アネッサ焼けないから使いたいけど、毎日使いには肌に負担がかかるんだよね。
    敏感肌用も普通に過ごすぶんには焼けないなら、使って見たい

    +85

    -2

  • 321. 匿名 2017/05/31(水) 09:45:20 

    クマー(・(ェ)・)

    +181

    -1

  • 322. 匿名 2017/05/31(水) 09:49:24 

    外の仕事+制服着用で日傘も日焼けカーディガンも着られない職場だから長年アネッサを愛用中。
    塗り直しする暇がなくても焼けにくくて助かってます。
    一本使い切りそうだから昨日追加を買いに行ったら、近所のドラッグストア全部売り切れ、入荷未定。
    どの店でも「大量購入される方がいらっしゃって」って言われた。
    ほんと買い占めやてめほしい。

    +160

    -2

  • 323. 匿名 2017/05/31(水) 09:56:07 

    家から駅まで徒歩15分
    たかが15分されど15分なんだけど、アネッサとか高めの日焼け止め使うのは勿体無いと思ってしまう、、。
    私も皆と同じように、口コミ見ずにアクアリッチ使ってて確かに少し焼けちゃったから、変えたいな。

    今年30歳になったし、日焼け止めにもう少しお金かけた方が良いのかな?

    +79

    -2

  • 324. 匿名 2017/05/31(水) 09:59:19 

    アネッサのSPF35のやつ買ったけど、かなりしっとりというかベタベタになった。
    ジェルや普通のミルクのようにたっぷり塗ったら全然馴染まず何時間たってもヌルヌル。
    量少なめにして丹念に何度も何度も塗りこんだら良い感じになったけど、手のひらはずーっとヌルヌル。
    次は普通に金のやつにしようかな。
    アネッサで日常使い出来そうなSPF35はかなり嬉しかったのにな〜。

    +23

    -0

  • 325. 匿名 2017/05/31(水) 10:08:59 

    みんな日本企業トピ見たかな??
    それでもまだアリーとかアネッサ買うのはないよ、見てないなら別だけど

    KOSEからも似たような黄色いパッケージのでてるしそっちにしなよ

    +14

    -43

  • 326. 匿名 2017/05/31(水) 10:09:47 

    アネッサは資生堂
    アリーはカネボウだよ:(;゙゚'ω゚'):

    +137

    -4

  • 327. 匿名 2017/05/31(水) 10:21:00 

    紫外線が一番少ない国ってどこだろう…重度の日光アレルギーだから移住したい涙

    +75

    -0

  • 328. 匿名 2017/05/31(水) 10:25:34 

    >>302

    私もこれ!子供と一緒に使っています。
    ジェルだから伸びがいいし、何よりベタつかないのがかなりイイ!!
    日焼け止めのニオイ、日焼け止めのベタつきや手触りが本当に苦手なんだけど、日焼け止めを塗ってる感がかなり軽いので、ストレスが少ない。
    SPFが低いので、外で丸一日遊ぶ…なんて日は使えないけど、ちょっと散歩〜とかちょっと買い物〜くらいならいけると思う。
    そして、石けんで落ちるのも有難い。

    +9

    -1

  • 329. 匿名 2017/05/31(水) 10:27:08 

    >>327
    一日中家から出なくても肌痒くなるし家の中でも紫外線あるんだとか思うよね

    +29

    -0

  • 330. 匿名 2017/05/31(水) 10:28:05 

    最近いいなと思ってもほとんどがSPF50とかだからなあ…肌に優しくて高機能な日焼け止めってなんだろう

    +91

    -1

  • 331. 匿名 2017/05/31(水) 10:29:30 

    雪肌粋のジェル使ってるけどSPF50だから肌の負担とか心配…もう少し弱めの出してくれないかなー

    +18

    -1

  • 332. 匿名 2017/05/31(水) 10:37:20 

    体の日焼け止めですが、しっかり細部まで毎日塗るものなのでしょうか?
    当方露出部分しか塗っていないものでして、、
    塗るべきなら、クマさんの物を買いたいのですが(>_<)

    +12

    -1

  • 333. 匿名 2017/05/31(水) 10:39:04 

    顔は塗るけど体はならないなー長袖と日傘でやり過ごす

    +10

    -3

  • 334. 匿名 2017/05/31(水) 10:39:58 

    なんか日焼けって言っても、黒くはならず赤くなってソバカスができる人います?ソバカスに悩みすぎて皮膚科に行こうか迷ってます

    +89

    -0

  • 335. 匿名 2017/05/31(水) 10:40:41 

    >>302
    これ次買おう!って思ってるんだけど今あるやつがなかなかなくならない笑

    +10

    -0

  • 336. 匿名 2017/05/31(水) 10:41:08 

    サラサラが気に入っててアクアリッチ使ってましたが、今年はちゃんとこの時期からつけるし!って思って大容量買ったんだけど。

    思った!焼ける!!ヒリヒリしてる。今まさに。

    +69

    -0

  • 337. 匿名 2017/05/31(水) 10:47:10 

    >>50
    そのシリーズいいですよね!
    今はキャップが金のシリーズにリニューアル?したみたいですよ!

    +3

    -0

  • 338. 匿名 2017/05/31(水) 10:47:16 

    アネッサって今年、購入モニターとかいうキャンペーンやってるよね??@cosmeのクチコミがそればっかりで参考にならない(´-`).。oO

    +59

    -0

  • 339. 匿名 2017/05/31(水) 10:47:19 

    毎年使ってたから主さんの買っちゃった〜!
    ベタベタとかしなくて使い心地いい焼けないの…なんだろう。

    +5

    -1

  • 340. 匿名 2017/05/31(水) 10:50:23 

    >>334
    我慢せず皮膚科行ってみるといいと思います。
    人には
    A 日焼けして赤くなってヒリヒリしてしまう人
    B 日焼けして赤くなるが、そのあと黒くなる人
    C 日焼けして赤くならずそのまま浅黒くなる人

    の3種類がいるらしいです。
    Aの人がいちばん肌が弱く、Cの人は強いようです。ちなみに日本人にはBが多いそうです。

    皮膚科に行って先生に相談し、皮膚科の近所にある調剤薬局に行けば、肌に優しい日焼け止めが置いてあると思います。たぶんノブ、ラロッシュポゼ、ドゥーエあたりだと思いますが薬剤師さんも相談に乗ってくれると思いますよ。

    +40

    -1

  • 341. 匿名 2017/05/31(水) 10:51:57 

    日焼け止めは毎年買い換えた方が良いのか~
    今使ってるやつは一昨年からだわ・・
    肌荒れはこのせいでもあるのかしら

    +38

    -1

  • 342. 匿名 2017/05/31(水) 10:54:29 

    >>341
    一昨年のはやめたほうがいいですよ!
    肌荒れの原因もおそらく…。
    日焼け止めの効果もなくなってしまうらしいから、すぐに買い替えをおすすめします。

    +84

    -2

  • 343. 匿名 2017/05/31(水) 10:54:42 

    [ 強 ] アネッサ>アリー ■紫外線散乱剤の酸化亜鉛高配合、紫外線吸収剤にメトキシケイヒ酸エチルヘキシル、オクトクレリン、ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル、ビスエチルヘキシルオキシフェノールメトキシフェニルトリアジン等

    [ 中 ] マミー(熊) ■紫外線吸収剤にジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル

    [ 弱 ] スキンアクア>アクアリッチ、マミー UVナチュラルジェル ■紫外線吸収剤にメトキシケイヒ酸エチルヘキシル

    [ 敏感 ] NOV、ヴェレダ ■紫外線散乱剤に酸化チタン高配合、酸化亜鉛(NOV)や酸化鉄(ヴェレダ)も、紫外線吸収剤無し

    成分だけじゃわかんないけど参考までに
    やっぱり色々たくさん入ってる方がそりゃ焼けないよね、肌への優しさと効果の強さはトレードオフだ

    +93

    -1

  • 344. 匿名 2017/05/31(水) 11:04:41 

    今までのスプレータイプは油っぽくて嫌だったんだけど、今年ジェルタイプのスプレーが出てて使ってる
    髪に使ってもベタつかないし、気にいってます

    +11

    -0

  • 345. 匿名 2017/05/31(水) 11:05:12 

    アネッサ使ってるんだけど、乾燥する。
    特に首。ヒリヒリしたりはないんだけど合わないのかな。

    +41

    -0

  • 346. 匿名 2017/05/31(水) 11:07:06 

    塗ったときに手のひらがガサガサorベタベタするのがほんと嫌だ
    付属の刷毛かなんかで塗るようにはできないのかなー
    衛生的に無理か…メーカーさんどうにかしてください

    +47

    -1

  • 347. 匿名 2017/05/31(水) 11:10:37 

    >>340さんのでいうとAのタイプで、黒くはなりにくいけどヒリヒリが続く。
    他のより焼けやすいって言われるけど、黒く焼けるタイプじゃないからコレで良いかと思いつつ(笑)、サラサラで臭いもない使用感を重視してずっとアクアリッチ使ってた。
    子供が小さいから日傘も持てず、肘くらいまでの五分袖?の服でGW過ごしたんだけど、その時太陽に当たってた部分にアクアリッチを塗ると未だに一日中ヒリヒリするよ…
    なんでヒリヒリするんだろう?と呑気に思ってたけど、アクアリッチのせいか…ここ見て成分が変わったのか〜と納得。
    日焼け止め開拓しに行かなきゃ。

    +6

    -0

  • 348. 匿名 2017/05/31(水) 11:11:57 

    >>346
    わかる!
    ロールオンの日焼け止めとか出来ないのかなぁ
    乾くまで待つから、手のひらのガサガサ、キシキシから解放されたい

    +71

    -0

  • 349. 匿名 2017/05/31(水) 11:13:40 

    >>345
    アネッサは割と乾燥感が強いって言われてるよ!
    銀のアネッサだと耐水性は劣るけど、保湿力は金より高いみたいだから、今使ってるのが金なら銀も試して見たらどうかな?

    +62

    -0

  • 350. 匿名 2017/05/31(水) 11:18:12 

    目がすぐ日焼け?する
    ちょっとの外出でも白目が赤くなったり茶色っぽく斑点になる
    サングラスがいいのかもだけど、サングラスするような感じでもないしな…

    +34

    -1

  • 351. 匿名 2017/05/31(水) 11:20:55 

    アクアリッチ買っちゃったー
    サラサラして使いやすいんだけど焼けるんだ…

    +67

    -0

  • 352. 匿名 2017/05/31(水) 11:23:17 

    >>50
    お店の方に聞いたんですけど廃盤らしいですよ。
    とても気に入っていたので残念です。

    +4

    -0

  • 353. 匿名 2017/05/31(水) 11:24:38 

    今日から無印のオーガニック日焼け止めを使い始めました!

    +9

    -3

  • 354. 匿名 2017/05/31(水) 11:26:20 

    コーセーのサンカット使ってます。
    SPF50で石鹸で落とせるやつ。
    けど、脂性肌だからなのか塗ったあと結構顔がツヤツヤ若しくはテカテカする(笑)
    上からパウダーはたくから気にならないけど。

    +26

    -2

  • 355. 匿名 2017/05/31(水) 11:30:12 

    アリー、前はSPF30くらいのも売ってたんだけど廃盤になっちゃったんだよね。肌が弱いから日常使いで50は強いんだよね。かぶれたり、乾燥したりして。アリー焼けにくくて肌にも優しかったからまたSPF30くらいのを売り出してほしい。

    +55

    -0

  • 356. 匿名 2017/05/31(水) 11:31:24 

    >>350
    逆にサングラスしか方法ないと思う

    +43

    -1

  • 357. 匿名 2017/05/31(水) 11:32:15 

    >>349
    今は金のを使ってますが、もうすぐ無くなるので今度は銀を買ってみますね!
    ありがとうございました。

    +9

    -0

  • 358. 匿名 2017/05/31(水) 11:37:05 

    アネッサ焼けないんだ。でも資生堂の使うとだいたいいつも肌に合わなくて痒くなるから無理だわ。

    +68

    -0

  • 359. 匿名 2017/05/31(水) 11:38:24 

    顔はこれ使ってる〜
    化粧水と乳液もこれだからなんとなくライン使いしようと思って。
    乾燥もしないし、いまのとこ焼けてない!

    独身の時は >>166 さんと同じの使ってた。
    使用感はやっぱりRMKのが良かったな〜
    今年の日焼け止め、どうですか?

    +38

    -1

  • 360. 匿名 2017/05/31(水) 11:39:49 

    アネッサとかアリーって海山行くとき用だと思ってたんだけどみんな普段使いしてますか?
    肌荒れない?
    私はガサガサするのが苦手だからニベアのジェルつかって、なるべく日傘とかで防いでる

    +85

    -0

  • 361. 匿名 2017/05/31(水) 11:43:25 

    アリーを一年中使ってる
    2年くらい前にアネッサを海とか行くときに使ってるけど、肌の疲労感?パサつきが凄かった
    マリンスポーツ自体が肌に悪そうだけどw

    +66

    -2

  • 362. 匿名 2017/05/31(水) 11:47:25 

    五月上旬から今日までアクアリッチのウォータージェルver使って、炎天下だった土曜日とか草刈りしてたけど、わかるほど焼けてない。
    みんなが言うにはこれからの時期は厳しいかな…?今日新しく買おうと思ってたからすごくタイムリー。参考にさせてもらいます。

    +54

    -0

  • 363. 匿名 2017/05/31(水) 11:50:07 

    >>23 先日の土曜に子供の運動会だった
    こまめに塗り直しはできず3〜4時間経過
    アリーは焼けた。。。

    +9

    -0

  • 364. 匿名 2017/05/31(水) 11:50:52 

    どんなの使ってても塗り直しが一番大切なんだね…

    +76

    -0

  • 365. 匿名 2017/05/31(水) 11:51:26 

    私もアネッサやアリーは日常使いにはヘビーすぎると思う
    特にアネッサ...

    +111

    -2

  • 366. 匿名 2017/05/31(水) 11:53:15 

    某テーマパークのアトラクションスタッフです。
    ローテーションで屋外で列の整理や呼び込み的なことをやらなきゃいけないけど、休憩時間以外は日焼け止めを塗り直したりする時間はもらえない。
    赤くなってヒリヒリするけど黒くはなりにくいタイプで、今まではアクアリッチで充分だったけど、今年はヒリヒリする上にうっすら黒くなった。
    日傘どころかコスチュームは崩せないからカーディガンも着れない、日光遮るものはないし、次の日焼け止めどうしよう…これからが紫外線の本番なのにw
    なんで成分変えちゃったんだー!

    +133

    -3

  • 367. 匿名 2017/05/31(水) 11:56:37 

    ファンデーションとか化粧水とかと同じで、同じ日焼け止めで同じように塗り直してたりしても効果には個人差あるんだろうなぁと、ここを読んで思った。
    結局、自分に合うものを地道に探すしかないのかな。
    やっと見つけたと思った翌年にリニューアルされて効果が無くなったりしたら切なすぎるけど…

    +65

    -0

  • 368. 匿名 2017/05/31(水) 11:57:58 

    >>366
    日傘もカーディガンも使わないくせに日焼け止めだけに責任負わせて文句言う人ってなんなの?って思ったけど、使えない人もいるのか。考えが足りなかった。反省。

    +203

    -7

  • 369. 匿名 2017/05/31(水) 11:59:29 

    アリー使ったら腕が荒れたよ
    私には強かったみたい
    オーガニックの日焼け止めにしたよ
    ただ値段が高い…

    +10

    -1

  • 370. 匿名 2017/05/31(水) 11:59:58 

    LDKって雑誌は何処に売ってるのでしょうか?

    +12

    -1

  • 371. 匿名 2017/05/31(水) 12:00:38 

    金のアネッサって中国人が爆買いしてるみたいだね
    金色って縁起がいいみたい
    ドラストで個数制限出てたよ

    +128

    -1

  • 372. 匿名 2017/05/31(水) 12:05:07 

    大体いつもスキンアクア使ってる
    安いしベタつかないから好きだけど、他と比べて焼けないかはわからない…

    ココカラファインかどっかのディアパーフェクトが気になってるから次はこれかなと思ってます

    +13

    -0

  • 373. 匿名 2017/05/31(水) 12:09:15 

    これはどうなの?
    今年の日焼け止め、どうですか?

    +38

    -1

  • 374. 匿名 2017/05/31(水) 12:09:22 

    顔にはエトヴォスの日焼け止めルースパウダーで、首には肌色じゃない白いフェイスパウダーはたいてる。
    腕はアリーのジェル使う。香りが付いた日焼け止めの匂いが嫌いなもので。アネッサも香り無しタイプ出てくれないかな…香りなんて蛇足だと思う

    +17

    -0

  • 375. 匿名 2017/05/31(水) 12:22:06 

    日焼け止めを検索してたら出てきたんだけど、1㎠で2mgも塗らなきゃ表記のSPFの効果に達しないなんて知らなかった。
    表記通りのSPFの効果が欲しければ50mlの日焼け止め一本まるまるつかっても25㎠しか濡れないって衝撃…

    今年の日焼け止め、どうですか?

    +62

    -2

  • 376. 匿名 2017/05/31(水) 12:36:24 

    やっぱりアネッサかなぁ〜
    野外フェス行って汗かいたけどアネッサ焼けなかった。友達は同じSPF50の安い日焼け止めだったけど
    可哀想なくらい焼けて痛そうだった!

    +71

    -2

  • 377. 匿名 2017/05/31(水) 12:38:51 

    ラロッシュポゼの日焼け止め
    使用感軽くて好きだけど、伸びはそんなに良くないし値段高い
    今年の日焼け止め、どうですか?

    +19

    -0

  • 378. 匿名 2017/05/31(水) 12:41:27 

    >>111

    外出しないときに顔からデコルテに塗ってます。
    その上から石鹸で落とせるUVパウダーはたいてます。
    一日中外出のときはその上にアリーのSPF50のBB塗ってSPF30のパウダー。
    使い心地はほんとに効くのかな、ってくらい軽い感じですね。
    それだけだとちょっと不安。

    +4

    -1

  • 379. 匿名 2017/05/31(水) 12:41:36 

    久々の良スレ!!

    確かに絶対焼けたくないけど、肌に負担は掛けたくない!ってワガママなのはわかってるけどね〜
    やっぱり普段使いとがお出かけ用と分けた方がいいのかな〜?

    +127

    -0

  • 380. 匿名 2017/05/31(水) 12:44:48 

    ハワイ行ったときアネッサ2本持ってって
    無くなるくらい使ったけど、
    あのハワイの日差しでも焼けなかった!!
    やっぱ値段だよ!

    +114

    -1

  • 381. 匿名 2017/05/31(水) 12:44:54 

    今はファシオを使っています。無くなったら画像の物を使ってみようかなと思っています
    今年の日焼け止め、どうですか?

    +23

    -1

  • 382. 匿名 2017/05/31(水) 12:46:28 

    アリーやアネッサは値段が高いって意見が多くてビックリ。
    高校生のときにビオレの500円くらいのやつからアリー、アネッサに変えて以来ずっとこのどちらかを使ってる。
    そもそも日に当たらないように気を付けてるしアフターケアもやってるけど、長時間外にいてもそんなに焼けない。

    シミソバカスは蓄積されて出てくるって聞くから高くても妥協しないほうがいいと思う。
    私がアリー使ってるの見て必死だね(笑)って言ってた同い年の子はシミソバカスに悩んでる。

    ちなみに日焼け止めは肌を撫でて延ばすんじゃなくて、指で優しくトントンしながら延ばしていくと厚く塗れるしムラもなくなる。

    +23

    -49

  • 383. 匿名 2017/05/31(水) 12:47:20 

    化粧した上から重ねられるUVパウダーでいいのがあったら知りたいです!

    +33

    -1

  • 384. 匿名 2017/05/31(水) 12:47:38 

    >>370
    本屋さんの雑誌コーナーやコンビニにあるよ。
    ファッション雑誌のとこじゃなくて、暮らしとかそういう系の雑誌のところ。
    喫茶店やカフェ、携帯ショップの待合にあることも多いよ。

    +50

    -1

  • 385. 匿名 2017/05/31(水) 12:49:34 

    ランコムが1番焼けないって聞いて、今年はランコムのBB使ってます。
    確かに雑誌でも全く焼けないって書いてる人をよく見るし、実際結構使い心地いいです。

    +33

    -1

  • 386. 匿名 2017/05/31(水) 12:53:34 

    今年の日焼け止め、どうですか?

    +27

    -11

  • 387. 匿名 2017/05/31(水) 12:55:44 

    普段はビオレアクアリッチで十分かな
    塗り心地も快適だし

    この前快晴の日のお昼に野球観戦行ったんだけど、その時はアリーにした
    顔はメイク前に三層くらい塗ったから全く焼けなかったよ!
    腕は何度も塗り直したけど、薄っすら赤くなったかな

    +5

    -3

  • 388. 匿名 2017/05/31(水) 13:01:05 

    >>382
    さらっと友達をディスらなくても良くない?
    情報はありがたいけど。

    +124

    -5

  • 389. 匿名 2017/05/31(水) 13:02:15 

    >>386
    これ、ちょっと前のコメントで貼ってくれた人いたけど、今年はランキングが変わってるから「今年の日焼け止め」のランキングではないよー!
    今年はアクアリッチが最下位。

    +93

    -1

  • 390. 匿名 2017/05/31(水) 13:02:19 

    スキンアクアとビオレのスプレーの2つ使い!

    +5

    -1

  • 391. 匿名 2017/05/31(水) 13:02:50 

    飲む日焼け止めなら何が一番いいのかな??

    +10

    -0

  • 392. 匿名 2017/05/31(水) 13:19:10 

    今月のLDKで日焼け止め特集昨日立ち読みしたけど
    みずみずしいのはニベアとビオレ
    ウオータープルーフの落ちにくいのはやっぱりアネッサ
    コスパ良いのはサンプレイ?が安くて◎
    万能なのはDHCとか雪肌精って感じだった気がする

    個人的にはプレディアの日焼け止め万能香りもコスパもよしで日焼けも気にならなかったからオススメだよー

    +21

    -1

  • 393. 匿名 2017/05/31(水) 13:20:41 

    アネッサマイルドを子どもの顔に塗ったんだけど、目が痛くなっちゃって大変でした。

    +6

    -0

  • 394. 匿名 2017/05/31(水) 13:23:03 


    化粧直しにこれ使ってます。
    一時期何使っても真っ赤になってて
    これ使うようになって落ち着きました。
    SPF高いけど肌に負担ないしロングUVAなので
    おすすめです!
    今年の日焼け止め、どうですか?

    +73

    -1

  • 395. 匿名 2017/05/31(水) 13:25:33 

    リーニューアルしたアクアリッチでかぶれるようになった。去年まではアトピーの私にも唯一使える日焼け止めだったのに…。
    また日焼け止めジプシーだ…。

    +15

    -0

  • 396. 匿名 2017/05/31(水) 13:26:52 

    うちもアリィー派。
    弱アトピーで肌が弱い旦那はサッカーやる時に塗ってるんだけど、
    塗り忘れた日は顔とか腕とか真っ赤になって帰ってくるのに
    塗った日(外出前に塗って、さらに途中で塗り直してるらしい)は顔が赤くない。

    私もサイパンとタイに行った時にガンガン直射日光に当たってたけど、
    こまめに塗り直してたからか、気づかないくらい日焼けしなかったよ。
    ちゃんと塗り直すのがコツじゃないかな。
    アネッサはダメだった。あの特有の塗った後のパサパサ感が苦手。

    +37

    -0

  • 397. 匿名 2017/05/31(水) 13:27:52 

    UVカットパウダーも厳しいみたい
    表示通りの効果を得るには製品まるまる1個を顔に分厚く塗るくらいでないとだめ
    薄らとはたいたところでUV効果はほぼ見込めないと考えた方がいいって
    パウダー自体の仕上がりに満足であれば商品としては良いけれどね

    +22

    -0

  • 398. 匿名 2017/05/31(水) 13:31:16 

    これの使用感が好きなんだけど、高い・・・
    専業主婦には厳しい( ;∀;)
    20日に3人目産んだから今年はそこまで夏外出しないかなとは思いつつ、日焼け止めに悩んでます
    春にニベアサンのクリームケアUVクリーム買って使用感好きで使っていたけど、暑くなってきて少し重たくなってきて(¯―¯٥)
    90mlで2400円は高いよーーー
    今年の日焼け止め、どうですか?

    +17

    -13

  • 399. 匿名 2017/05/31(水) 13:32:30 

    敏感肌でSPF30ぐらいのしか使えないから、帽子にカーディガンに日傘とアームカバーとフル装備だけどこの時期からキツい…

    +10

    -0

  • 400. 匿名 2017/05/31(水) 13:36:25 

    毎日園庭で遊んでくる子供には顔と首にアリィー塗ってる
    (腕とか足はどうせ何度か洗ったりして落ちそうだから安い子供用を塗ってる)。
    腕と足は早くも焼けてるのに顔は白くて綺麗だよ(うらやまし~)。

    私は普段は塗り心地がいいからニベアサンで、
    1日外出する時はアリィー塗って、途中でニベアサンをバシャバシャ塗り直し。

    +5

    -2

  • 401. 匿名 2017/05/31(水) 13:41:01 

    >>242

    どちらも使った事あります。今は化粧する時はラロッシュポゼ。乾燥しないし全然焼けませんよ。

    エリクシールはちょっと近くまで出かける時、薄メイクで出かける時に使ってますが焼けなくて乾燥もしなくていいです。

    +6

    -3

  • 402. 匿名 2017/05/31(水) 13:44:44 

    かぶれるから◯◯の日焼け止めはダメって人は
    その人の体質も関係してるだろうから、
    参考にする人はあくまでも「日焼けしにくいか」とか「使い心地」、
    「香り」とかをチェックした方がいいんじゃないかな。

    ちなみに私はエリクシールのデーケアレボリューションがお気に入り。
    塗り心地と香り、塗った後に白残りせず、乾燥もしないからもう何本も使ってる。

    +48

    -2

  • 403. 匿名 2017/05/31(水) 13:51:01 

    >>384
    ありがとうございます¨̮♡

    +3

    -0

  • 404. 匿名 2017/05/31(水) 14:02:21 

    去年初めて使って良かったLimoLimoです。
    日焼け止めと虫除け効果があるようで、優しいアロマのいい香りです。
    日焼け止めは子供と兼用です。

    +7

    -1

  • 405. 匿名 2017/05/31(水) 14:04:18 

    飲む日焼け止めにしました
    インナーパラソル

    +10

    -1

  • 406. 匿名 2017/05/31(水) 14:07:12 

    DHCのを使ってます
    サラサラしてるし臭いも全くしないし、最強数値で焼けないしかなりいい

    +22

    -1

  • 407. 匿名 2017/05/31(水) 14:11:26 

    皮膚弱い人はsp35くらいがよいらしいよ

    +60

    -1

  • 408. 匿名 2017/05/31(水) 14:12:44 

    >>358
    今年から敏感肌用のアネッサ発売になったよ

    +34

    -1

  • 409. 匿名 2017/05/31(水) 14:13:26 

    アリーを毎年楽天で買うよ
    安い

    +8

    -0

  • 410. 匿名 2017/05/31(水) 14:14:32 

    肌がピリッとしてる時だったからキュレルの日焼け止め買ってみたらすごい白くなる。一昔前の日焼け止めみたいな感じ。余計なもの入ってないからなの?白残りし過ぎてなんとなく使いづらい。

    +12

    -0

  • 411. 匿名 2017/05/31(水) 14:17:57 

    軽い日光湿疹持ち(日光アレルギー)なのに、日焼け止めの匂いとキシキシ感が苦手で、ずっとアクアリッチ使ってたけど、みんなの言うとうり今年のはダメで、友達のオススメでアリーに替えました。
    画像の種類のを使ってるけど、キシキシ感も匂いも気にならなくて湿疹も出にくい!
    コスパは全然違うけど、匂いとキシキシだけで言うとアクアリッチの代替にオススメです!
    ホワイトニングの方とアネッサは日焼け止め独特の香りが苦手でした。
    今年の日焼け止め、どうですか?

    +28

    -1

  • 412. 匿名 2017/05/31(水) 14:18:46 

    一番安いからスキンアクア使ってるけどもうすでにめっちゃ黒い。
    手のひらと甲で2色クッキーみたいになってる。
    去年海に行くときにアネッサ使ったら全然焼けなかったけど
    日常使いするには高すぎる。
    間違って服に付くと落ちないし。

    +21

    -2

  • 413. 匿名 2017/05/31(水) 14:20:10 

    銀のアネッサ顔体用SPF50+エリクシールレボリューションSPF30塗ってます
    化粧のり滅茶いいし落とすまで綺麗です

    +10

    -1

  • 414. 匿名 2017/05/31(水) 14:23:09 

    >>263分かるー!でも若いママさんはストール巻いたり長い手袋するの抵抗あるんだと思うよ。
    私も慣れるまでババ臭くて抵抗あった(笑)今はババアだから開き直って手袋に日傘してる~

    +109

    -0

  • 415. 匿名 2017/05/31(水) 14:24:03 

    スカートの時、素足の日は日焼け止め+塗り直しはDHCのサンカットスプレー使ってます。

    ストッキングを履くときはみなさん日焼け止めはどうされていますか?日焼け止めつけてからストッキング履くとベタつきそうだし、スプレーだとムラづきにならないかなーと悩んでます。

    +22

    -0

  • 416. 匿名 2017/05/31(水) 14:24:59 

    >>365
    エリクシールのデーケアレボリューション使えば?
    SPF30と50あるし美白用のもあるよ
    私は1年通してSPF30を使ってるよ
    ハリが欲しいから

    +14

    -0

  • 417. 匿名 2017/05/31(水) 14:26:17 

    >>415
    UVのストッキング買えば?

    +16

    -2

  • 418. 匿名 2017/05/31(水) 14:27:58 

    >>406

    DHCきになってます!なんて言う商品名ですか?

    +6

    -1

  • 419. 匿名 2017/05/31(水) 14:30:59 

    絶対日焼けしたくない化粧もする方へ

    日焼け止め+下地+とパウダリーファンデーションの組み合わせは最強だそうです!
    パウダリーですよ‼︎

    +120

    -1

  • 420. 匿名 2017/05/31(水) 14:31:44 

    去年からママラボにお世話になってます
    大きいから惜しみ無く使えるしシトラスの香りも好きです。敏感肌ですが特に問題なく使えてます。
    SPF30だと心配だけど50もいらないので41でちょうど良いです!日常生活では特に焼けてません。
    今年の日焼け止め、どうですか?

    +38

    -1

  • 421. 匿名 2017/05/31(水) 14:41:42 

    日傘も帽子もUVカットに賞味期限があるみたいだよ
    3年使ったら替え時らしいよ

    +49

    -2

  • 422. 匿名 2017/05/31(水) 14:42:17 

    普段ニベア。
    プール、アネッサ金。

    ニベアは焼けたような。
    白くならないし、塗りやすいんだけど。
    そばかすができるのが。。
    変えようかな。

    +8

    -0

  • 423. 匿名 2017/05/31(水) 14:43:42 

    >>375
    (;゜0゜)50mlは50gですよ!
    2mg×400㎠(大体の顔の面積)=0.8gが顔に塗る量の目安だと思います。それでも塗るには多く感じるかもしれないですね(^^)

    +9

    -6

  • 424. 匿名 2017/05/31(水) 14:45:10 

    皆さんは、日焼け止めは全身に塗っていますか?

    +14

    -0

  • 425. 匿名 2017/05/31(水) 14:46:41 

    日焼けしやすい体質なので、年中、手の甲が焼けてます。
    手を洗う頻度も多いし、料理作るときは、しっかり落とさないといけないし、日に当たりやすい場所でもありますよね。
    夏でも、白い甲の人を見ると、キレイで羨ましくなっちゃうんですが、やっぱり色白体質じゃないと白くいられない部分でしょうか?

    +43

    -0

  • 426. 匿名 2017/05/31(水) 14:49:29 

    もういないと思ったクマ?



    ※現在は廃盤のようです

    +165

    -3

  • 427. 匿名 2017/05/31(水) 14:52:48 

    >>156私、去年酷い日光湿疹になるまで、毎年日焼け止めで痒くなってました。色々試して、メンターム(近江兄弟社)のサザンUVエッセンスが大丈夫でした。ただ、SPF50なので、肌が荒れるかも…。私は、香料入ってないボディローションを薄く塗って、馴染んでから日焼け止め塗ってます。日光湿疹も抑えられてるし、焼けませんよ。

    +11

    -0

  • 428. 匿名 2017/05/31(水) 14:57:33 

    スプレーと液体タイプはどちらが良いの?

    +10

    -0

  • 429. 匿名 2017/05/31(水) 14:57:52 

    日焼け止めは顔コスデコ、体はニベアだけどいいみたいだし
    アネッサにしようかなー!

    そして
    フェイスカバー、アームカバー、サンバイザーの完全防備

    地黒かつ焼けやすいので物理的に隠さないと結局夏が終わる頃には焼けた?っていわれるので今年はがんばるよ

    +16

    -0

  • 430. 匿名 2017/05/31(水) 14:58:25 

    >>423
    うわー訂正ありがとうございます。
    元記事に25㎠(誤植かな?)って書いてあったので、そのまま書いてしまいました。
    こんな簡単な計算に気づきもしないで、鵜呑みにしちゃってお恥ずかしい…(>_<)

    +11

    -0

  • 431. 匿名 2017/05/31(水) 15:06:45 

    外のイベントで横浜公園に4時間くらいいたのですが炎天下なのに日焼け止めの塗り直しをせずいたら翌日両肩日焼けして跡がくっきり!色が白いため赤くヒリヒリして痛いです^^;
    夏みたいに焼けるんだなと甘く見てた自分を反省、このトピ参考にさせてもらいます!日傘+アリー使おうかな、、

    +16

    -2

  • 432. 匿名 2017/05/31(水) 15:06:57 

    >>19私も同じく!
    買い物に徒歩10分のとこへ行くのに塗って帰ったら顔真っ赤。

    +3

    -1

  • 433. 匿名 2017/05/31(水) 15:07:56 

    >>129>>133
    これよく議論されるけど、メガネでもサングラスでもUVカットと謳ってるレンズの多くは表面にUVコーティングが施してあって、長期使用と共に擦れや傷、温度変化で機能が劣化していくから実は消耗品なんだよ。

    せっかく買うならレンズ素材自体にUVカットが練り込んであるタイプじゃないと日焼け止め対策にならない。

    100%紫外線カットで練り込みタイプはオークリーのサングラスだけだよ。スポーツ選手も愛用

    +44

    -2

  • 434. 匿名 2017/05/31(水) 15:08:06 

    2件くらいしか出てなかったけど、私はこれ気に入ってます。
    匂いも少なく、キシキシ感も少なくて。
    元々、身体用に買ったので顔には使ってないです。

    ヘリオケアも4月から併用中。
    今年の日焼け止め、どうですか?

    +29

    -1

  • 435. 匿名 2017/05/31(水) 15:10:09 

    手の甲ってうっかり焼けちゃうよね
    去年、SPF入りのハンドクリームを買ってこまめに塗ってたら幾分かましだったけど面倒だしコスパが悪い…

    +42

    -0

  • 436. 匿名 2017/05/31(水) 15:10:12 

    >>111
    使ったことあります!
    みずみずしいのですが、しばらくするとベタつきます。
    あまりおすすめしません。

    +3

    -0

  • 437. 匿名 2017/05/31(水) 15:14:46 

    ちょうどオーストラリアが夏の時期に1カ月程いたけど、アネッサ毎日塗ってうっすらと、、、
    ぐらいしか焼けなかった。

    オーストラリアは日本の紫外線の5〜6倍とか聞いてたし、海とかも入って、ほぼ毎日長時間外出していたこと考えるとアネッサは優秀だと思う。

    +65

    -0

  • 438. 匿名 2017/05/31(水) 15:29:22 

    サンキラーの日焼け止め使ってます!
    普段使いにはいいのかなぁ?と思ってます。
    使っている人いますか?

    +10

    -0

  • 439. 匿名 2017/05/31(水) 15:31:14 

    アネッサ金→アネッサ銀→アリーの順で年ごとに変えてる。アネッサ金はカッサカサになる。アネッサ銀はうるおいタイプだけど少し乾燥が気になる。だから今年はアリーにしてみた。年中乾燥肌だからアリーが一番今の所あってるよ。日焼け具合はどれも同じくらいかな。

    +31

    -0

  • 440. 匿名 2017/05/31(水) 15:40:34 

    >>16
    私も使ってるけど肌荒れる

    +2

    -0

  • 441. 匿名 2017/05/31(水) 15:43:15 

    >>373
    真っ白になる+ニキビができる

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2017/05/31(水) 15:48:05 

    日焼け止めだけじゃなくて何でもそうなんだけど、ブロガーやユーチューバーにばら撒きしてる商品は、なんとなーく信用できないよね…

    +65

    -0

  • 443. 匿名 2017/05/31(水) 15:48:49 

    >>365
    私にはビオレやアクアリッチの方が荒れるんだよ…

    +0

    -0

  • 444. 匿名 2017/05/31(水) 15:50:23 

    ビオレ さらさらパーフェクトミルク

    +4

    -0

  • 445. 匿名 2017/05/31(水) 15:50:52 

    >>434
    これのもう少し安いやつ2000円くらいの?
    あれ塩みたいなものが出てこない?
    @でも書いてあったけど…

    +0

    -0

  • 446. 匿名 2017/05/31(水) 15:51:53 

    アリィー、石鹸で落とせるってHPに書いてあるけど本当に落ちますか?
    今スキンアクアだけど不安になってきた

    +20

    -1

  • 447. 匿名 2017/05/31(水) 15:52:07 

    >>411
    このアリィー大好きです!
    乾燥してパキパキする感じも少ないし、臭くない。
    アネッサも使ってたけど、乾燥が気になるのと、売り切れしてる店が多くて欲しい時に買えなかったりしたことがあって、いまはアリー一本です。

    +18

    -0

  • 448. 匿名 2017/05/31(水) 15:55:29 

    この時期、日焼け止めの乾燥感と落とすためによく洗わなきゃって洗いすぎるのとで、冬より肌が乾燥してる気がする…
    効果の少ない日焼け止めだと、焼けちゃってまた乾燥するし。
    アクアリッチのさらっと軽い感じが大好きだったけど、LDKの日焼け実験でも塗ってないところとの差がないって書かれてたから、今あるのもお蔵入りさせようかな…

    +7

    -1

  • 449. 匿名 2017/05/31(水) 16:02:12 

    DHCの日焼け止めハンドクリームがずっと売り切れでまだ来ない。そんなに人気なのかな?

    +14

    -0

  • 450. 匿名 2017/05/31(水) 16:04:20 

    >>251

    資生堂のこのオイルとか、コパトーンとか、ね!
    化粧品売り場で大きく取り扱ってた。

    日焼け止めも、あったけど、塗ると真っ白になって
    皮膚感もズッシリ重かった。
    今年の日焼け止め、どうですか?

    +21

    -2

  • 451. 匿名 2017/05/31(水) 16:05:38 

    これ最近発売された。
    今年の日焼け止め、どうですか?

    +39

    -1

  • 452. 匿名 2017/05/31(水) 16:06:31 

    ニベアSUNのウォータージェル体用に使ってる
    ここ見たらウォータージェルって焼けやすいんですね
    ポンプ式でべたつかなくて使いやすいんだけど焼けてしまっては意味がないですよね…

    +27

    -0

  • 453. 匿名 2017/05/31(水) 16:10:37 

    >>215

    これ、紫外線吸収剤不使用とは買いてないですよ

    +31

    -1

  • 454. 匿名 2017/05/31(水) 16:17:38 

    >>43
    私今月コレを買って4時間炎天下の下にいました。
    ただし1時間毎に塗り直しながら。
    結果ほぼ焼けなかったですよー!

    +3

    -3

  • 455. 匿名 2017/05/31(水) 16:20:01 

    毎日アクアリッチ塗りたくってるのに焼けてると思った…
    はぁー最悪

    +40

    -0

  • 456. 匿名 2017/05/31(水) 16:21:54 

    >>70
    資生堂のドゥーエ
    ttp://2e.shiseido.co.jp/products/sunscreen45.html

    肌には優しいけど、ゴリゴリに日差しの強いとこだと無理かな…
    子どもが赤ちゃん時につかってました

    +8

    -0

  • 457. 匿名 2017/05/31(水) 16:23:08 

    何年もたぶんビオレのアクアリッチだったし今年も買っちゃったのに、たった今DマガジンでLDK見て愕然
    確かに焼けにくいとは思ってなかったけど…もともとジェルの日焼け止めって効果薄いし…でもここまでとは

    +33

    -1

  • 458. 匿名 2017/05/31(水) 16:25:40 

    ミノンのブライトアップUVベース良いですよ。
    紫外線吸収剤不使用でSPF47 PA+++です。
    敏感肌用を色々試しましたが合わず、これだけは肌荒れせず乾燥や皮膜感もありませんでした。体用の日焼け止めも販売してほしい・・。

    +18

    -2

  • 459. 匿名 2017/05/31(水) 16:25:58 

    >>83
    私はこれ使っていますが焼けてしまいました。
    個人的にはアネッサの金が焼けないと思いますよ(o^^o)
    今年の日焼け止め、どうですか?

    +10

    -1

  • 460. 匿名 2017/05/31(水) 16:27:15 

    ハワイにアリーのジェル何本も持ってって何回も塗り直したけどすごく焼けた
    LDK見て納得

    +38

    -0

  • 461. 匿名 2017/05/31(水) 16:27:51 

    >>19
    使ってました。
    使い心地はさらさらで気持ちいいんですけど
    強い紫外線にはきかないかもです。
    残りを体に塗りたくって消費しているのですが
    たまに白いカスみたいのが浮き出るのが気になります…。

    +3

    -0

  • 462. 匿名 2017/05/31(水) 16:29:16 

    皮膚科で試供品を貰ったラロッシュっていうフランス製
    焼けなくて良かったよ
    でもお高いよ…
    UVケア - 敏感肌を考えるスキンケア製品はラ ロッシュ ポゼオフィシャルサイトで。
    UVケア - 敏感肌を考えるスキンケア製品はラ ロッシュ ポゼオフィシャルサイトで。www.laroche-posay.jp

    敏感肌を考えるスキンケア製品はラ ロッシュ ポゼオフィシャルサイトで。 UVケア - 毎日の紫外線ケア用日焼け止めUVイデアシリーズやアウトドア用アンテリオスシリーズなど、敏感肌の方にもお使いいただける日焼け止めが充実。

    +27

    -1

  • 463. 匿名 2017/05/31(水) 16:30:24 

    毎年アネッサ使ってるけどなぜか今年は顔にバァーーーっと湿疹が出来た
    辛すぎる

    +11

    -0

  • 464. 匿名 2017/05/31(水) 16:31:45 

    今年はアネッサのベビーにも使えるタイプの白使ってる。
    SPF35だし、日常使いにはいいかな。
    1歳の子にも使用してるけど、使用感もいいし、肌荒れしてない。
    長時間だとやっぱり焼けるのかな。
    海やレジャー用にベビーにも使えるSPF50のもあるけど。それはどうなんだろう。

    +26

    -0

  • 465. 匿名 2017/05/31(水) 16:35:27 

    ジェルはどこのものでも焼ける。
    ほんとお金の無駄遣いだから買わない。

    +61

    -0

  • 466. 匿名 2017/05/31(水) 16:39:44 

    誰かノエビア レイセラのSPF50 ウォータープルーフ ジェルタイプ を使ってる方いますか?
    使い心地教えてください。

    +3

    -0

  • 467. 匿名 2017/05/31(水) 16:40:09 

    ジェル使って焼けるとか、水触ったら濡れたって言うのと同レベルじゃないの?
    何言ってるのって感じなんだけど…
    世の中の人ってそんなことも知らないの?

    +4

    -42

  • 468. 匿名 2017/05/31(水) 16:40:34 

    久々の良トピー!!
    主、ありがとう!!

    +85

    -0

  • 469. 匿名 2017/05/31(水) 16:42:21 

    ビオレのアクアリッチ、なんか塗ると
    ポロポロ垢みたいになってちゃんと塗れなかった
    めんどくさいからスプレータイプ一択

    +15

    -1

  • 470. 匿名 2017/05/31(水) 16:44:01 

    最近やっと美容に目覚めてこれ使い始めてた!
    ちょっとお高いけど、めっちゃくちゃ伸びが良くて下地代わりにもなるし気に入った。頬とか鼻の焼けやすいとこは重ね塗りしてる。一日外に出ててもまだ焼けてないよ~
    SPF50+PA++++だけど全く突っ張らない。乳液みたいな感じ、
    今年の日焼け止め、どうですか?

    +22

    -4

  • 471. 匿名 2017/05/31(水) 16:47:01 

    >>470
    気になります!
    どこのものですか?
    おいくらですか?

    +14

    -1

  • 472. 匿名 2017/05/31(水) 16:47:27 

    >>461です

    間違えました…!19さんじゃなくて29さんへのリプです:(;゙゚'ω゚'):

    +1

    -2

  • 473. 匿名 2017/05/31(水) 16:48:43 

    顔はランコムのブラン エクスペール リキッドってSPF50のファンデ使ってるから日焼け止め塗ってない。去年も夏だけこれにしてて多分焼けてないとは思うんだけど、、、こういう場合も下に日焼け止め塗りますか?

    +1

    -0

  • 474. 匿名 2017/05/31(水) 16:49:31 

    >>467
    え?

    +25

    -1

  • 475. 匿名 2017/05/31(水) 16:50:38 

    ラロッシュ ポゼ いいんだけど、すごくよれちゃうんですよね。とくにbbタイプのやつ。
    みんな評価高いのにな。残念。

    +16

    -0

  • 476. 匿名 2017/05/31(水) 16:51:20 

    >>467
    じゃあ何でジェルの日焼け止め売ってるの

    +73

    -4

  • 477. 匿名 2017/05/31(水) 16:52:18 

    >>473
    ファンデってそんなに厚塗りしないから、下地か粉にもUV入ってるの使った方がいいかも。
    ランコムなら下地にもほとんどUV入ってない?

    +4

    -0

  • 478. 匿名 2017/05/31(水) 16:52:32 

    サッカーとか野球とか外でスポーツしてるお子さんがいる方いないかな?
    この前、小一の息子の初めての試合だったんだけど、誰も日焼け止めを塗り直してるお母さんがいなないどころか、みんなタオルと水筒とスマホやカメラ以外は車の中。
    河川敷が会場だからトイレも頻繁に行ける距離じゃないし…
    アリーを塗った上で完全防備な服装で行ったけど、首が若干焼けてしまった。
    みんなどうしてるの?

    +25

    -1

  • 479. 匿名 2017/05/31(水) 16:53:35 

    >>476
    それを知らない代わりに、あなたが知らないことが世間の常識だったりするから気をつけてね!

    +11

    -5

  • 480. 匿名 2017/05/31(水) 16:54:05 

    >>479
    ごめん。アンカミス!
    >>467に。

    +2

    -3

  • 481. 匿名 2017/05/31(水) 16:54:07 

    >>477
    あぁー確かにファンデってスポンジでポンポンくらいだ

    +7

    -0

  • 482. 匿名 2017/05/31(水) 16:54:37 

    >>471
    ステマと思われるかも知れんけど...(^-^;
    いま一か月半くらいほぼ毎日全顔につかって、やっと3分の1減ったくらいだから
    焼けにくさ、使い心地考えると私的にはコスパ悪くないと思う!ちなみに下地として使ってもカバー力は全く無い。
    今年の日焼け止め、どうですか?

    +24

    -5

  • 483. 匿名 2017/05/31(水) 16:54:58 

    いちいち相手にしなくて良いよ!
    せっかくの良トピだから、有効に使おう!

    +40

    -0

  • 484. 匿名 2017/05/31(水) 16:55:49 

    >>478
    野外に長時間いる場合、首は日焼けストールみたいなの巻くといいかも。
    熱中症予防に冷やせるやつもあるし。

    +10

    -1

  • 485. 匿名 2017/05/31(水) 17:00:15 

    この日焼け止め気になってます!
    使ってる方いますか??
    今年の日焼け止め、どうですか?

    +23

    -1

  • 486. 匿名 2017/05/31(水) 17:04:47 

    せっかくだから、日本人の企業のがいいなって思って探してたけど、中々ない(>_<)
    カネボウ、花王(ビオレ)、ロート製薬、反日のばかり並んでる。。資生堂も反日らしいし。
    日本のいい企業の、少し高くても買いたいです。

    +26

    -22

  • 487. 匿名 2017/05/31(水) 17:04:49 

    今体にこれ使ってる~
    塗ってすぐは、「げっ!白くなった!」と思うけど気づいたら馴染んでる。紫外線吸収剤不使用だし石鹸で落ちるしお気に入り。
    今年の日焼け止め、どうですか?

    +33

    -3

  • 488. 匿名 2017/05/31(水) 17:08:26 

    >>463私も、アネッサの銀を愛用してましたが、急にお肌が荒れてしまいました。
    顔に湿疹が出来て痒いし、赤くかぶれてしまいました。前と成分が変わったんでしょうか?
    皮膚科に通って2週間程で治りましたが、気に入っていたアネッサは、もう使うことが出来なくなりました。
    マイルドなビオレに変えましたが、外出はアーム手袋&帽子必須です。

    +8

    -2

  • 489. 匿名 2017/05/31(水) 17:08:46 

    マミーのSPE50のやつはおすすめ!
    あとどこのか忘れたけどSPE30 のポムポムプリンの容器に入ったやつは香り、着け心地、機能全て良かった。あれは限定デザインなのかな?

    +7

    -1

  • 490. 匿名 2017/05/31(水) 17:13:19 

    アネッサとかウォータープルーフの強いの塗ってる人って体洗うとき何使ってる?
    私アネッサ使うときは石鹸二度洗いするだけなんだけど、落とせてるのか自信ない

    +28

    -0

  • 491. 匿名 2017/05/31(水) 17:17:24 

    >>28
    三年アネッサだったけど、コレ安いし評判いいから使ってみたら4日で見事に焼けた
    紫外線チェッカーに塗って試してみたら雪肌精が意外と紫外線カットしてたよ

    +41

    -2

  • 492. 匿名 2017/05/31(水) 17:18:31 

    >>490
    重ね塗りした時とか保湿に時間かけられる時は、安いやつだけどクレンジングオイル。
    でも、普段はボディーソープでざっと洗って済ませている。

    +10

    -1

  • 493. 匿名 2017/05/31(水) 17:20:12 

    乳液タイプはベタベタするから顔にしか使わなくて体はジェルにしてたけど
    やっぱり体も乳液がいいのかな、使用感より効果だよねえ…

    +37

    -0

  • 494. 匿名 2017/05/31(水) 17:21:00 

    >>492
    ありがと、私も安いクレンジングオイル使おう

    +10

    -0

  • 495. 匿名 2017/05/31(水) 17:24:18 

    アットコスメだとアクアリッチ評価高いけど、ここでは不人気なのね

    +18

    -2

  • 496. 匿名 2017/05/31(水) 17:25:05 

    金のアネッサを使ってましたが、去年から資生堂のパーフェクトUVプロテクションNを使ってます。金のアネッサは落ちにくく、乾燥しやすいのが気になってたんですが、こちらは香りが良かったり、伸びがよかったり、使用感が気に入り、こちらを使ってます。焼かないのは金のアネッサが最強なんでしょうか?同じ資生堂でも違いますよね、迷います。
    今年の日焼け止め、どうですか?

    +41

    -0

  • 497. 匿名 2017/05/31(水) 17:28:13 

    >>495
    サンプル貰ってる人ばかりだから、ネガティヴなこと書きにくいのかなと思った

    +28

    -0

  • 498. 匿名 2017/05/31(水) 17:31:30 

    LDKって雑誌この前シャンプーの成分特集してたから興味持って知ったんだけど、日焼け止め効果の調査も面白いね

    +16

    -0

  • 499. 匿名 2017/05/31(水) 17:32:07 

    熊の英語bearは、耐えるって意味もあるよね?
    だから熊・・・?

    +65

    -0

  • 500. 匿名 2017/05/31(水) 17:32:52 

    ずっとアネッサだけどいいよー(*´ω`*)
    今回のはスベスベしてます◡̈!
    でもボディソープで落ちるって書いてるけど私はビオレのクレンジングオイルしてから身体洗う。しっかり日焼け対策なるにはそれだけの事があると思うから(´°ω°`)

    +24

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード