ガールズちゃんねる

本田圭佑「他人のせいにするな」若者自殺につぶやく

2909コメント2017/06/06(火) 23:18

  • 1001. 匿名 2017/05/30(火) 23:34:34 

    わかりました。
    これからもがんばって
    生きていきます。
    悩みと向き合いまじめに生きていきます。
    がんばります。明日からまた仕事がんばります。
    そしてまわりの人を大事にします。

    +9

    -3

  • 1002. 匿名 2017/05/30(火) 23:35:17 

    あかの他人が言葉なんて掛ける必要ないよ
    揚げ足取られて非難されるだけ
    勝手にさせてあげればいい

    +8

    -0

  • 1003. 匿名 2017/05/30(火) 23:35:22 

    >>979
    本田さんは苦労したけど努力して打ち勝って目標を達成したという強烈な自負がある。
    それはそれで素晴らしいしいいんだけど、なんだろう苦労といってもいろいろあるんだよ、あなたと違う苦労もあると言いたい

    +25

    -1

  • 1004. 匿名 2017/05/30(火) 23:35:34 

    自殺考える本人は確かに死んだほうがマシだってくらい辛いんだろうけどさ。
    その一方で
    単純に未来に希望もてねーこんな社会じゃー死にてーみたいな若者もいる。
    向上心も意欲もなくて現状を嘆くだけの人。自殺するまえに最善をつくしたのか考えてほしいとは思う。

    +9

    -4

  • 1005. 匿名 2017/05/30(火) 23:36:00 

    明日からまた仕事を
    がんばってお金を稼ぎます。

    +2

    -1

  • 1006. 匿名 2017/05/30(火) 23:36:16 

    僻みコメ多目だけど、成功してる人の努力って半端ないんだよね。
    努力が努力じゃなく日常の一環として自然とこなしてる感じ。だからなのか不満も少な目だし、切替も積極的。自分のコントロールに長けてると思う。

    だからと言って悩みがない訳じゃない。
    悔しいし、辛い時もある。
    淡々と自分と会話してる。

    苦労があって乗り越えてる訳で、決して超人じゃない。差異はあれど同じ人間。
    乗り越えて頑張れよ!って言ってるんだなぁ。

    +13

    -18

  • 1007. 匿名 2017/05/30(火) 23:36:27 

    身近な人の痛みに
    気がつける人になりたいです。

    +14

    -1

  • 1008. 匿名 2017/05/30(火) 23:36:37 

    いくら自殺しても問題なし。いざとなれば移民で補えるから。古臭い考えはもう終わり

    +4

    -8

  • 1009. 匿名 2017/05/30(火) 23:37:14 

    >>965
    共感です。優しすぎたり弱い人はとてもこの国は生きづらいですよね。私は優しいのか弱いかもわからなくなってきましたが

    +12

    -0

  • 1010. 匿名 2017/05/30(火) 23:37:16 

    1006
    確かにそのとおりですね。
    先ほど非難コメントをかいてから
    反省しました。
    彼は死ぬほど努力をしているし
    世界一になるくらいだから
    世界一の練習を重ねてきたんですよね。。
    ごめんなさい。

    +0

    -10

  • 1011. 匿名 2017/05/30(火) 23:37:23 

    批判するなら本田と同じ努力をして言え。
    別にすきじゃないけど、どんな人でも壁はあるでしょ。結局乗り越えるの自分しかいないよ。

    +13

    -14

  • 1012. 匿名 2017/05/30(火) 23:37:31 

    本田も家庭環境で苦労してる人だよね。
    生まれ持った強さではなく、経験を重ねて強くなった人なんじゃないかな。
    嫌ならやめればいいからって逃げ道もある発信してるじゃん。
    どんなに辛い理由があったとしても自殺したご遺族の方は絶対に生きていて欲しかったはずだよね。

    +12

    -11

  • 1013. 匿名 2017/05/30(火) 23:37:39 

    こういう考え方の人っていじめられた事がないんじゃないかと思う。
    嫌い。

    +15

    -6

  • 1014. 匿名 2017/05/30(火) 23:37:40 

    本田さんごめんなさい。。

    +1

    -8

  • 1015. 匿名 2017/05/30(火) 23:37:50 

    >>991 笑ったww
    ならいいじゃんww

    +0

    -6

  • 1016. 匿名 2017/05/30(火) 23:37:53 

    通信制の学校で義務教育が受けれる体制作りが出来れば、
    少なくとも現状よりかはマシになりそうだよね。
    集団社会を学ぶ場なんて学校以外でも幾らでもある訳だから、
    もっと選択肢を増やしたらいいのになあ。

    +7

    -0

  • 1017. 匿名 2017/05/30(火) 23:37:59 

    >>992
    不幸や幸せは人と比べる事じゃない。
    苦しい事は苦しいんだよ。
    そう言える人が周りに1人でも言えたら、少しは救われる人がいるんじゃないのかな。

    +9

    -1

  • 1018. 匿名 2017/05/30(火) 23:38:22 

    大切な人にはどんなことがっても
    生きていて欲しいですよね。。。
    大事な人だから。

    +3

    -2

  • 1019. 匿名 2017/05/30(火) 23:38:53 

    自殺の理由はその人でしかわからない。誰かから見たら大袈裟に見えたりすることもあるかもね。
    周りの人たちには後悔が残り、理由や故人の気持ちが知りたいってずっと思うんだろうね。

    +9

    -0

  • 1020. 匿名 2017/05/30(火) 23:38:55 

    ごめんなさい。。。ごめんなさい。

    +3

    -2

  • 1021. 匿名 2017/05/30(火) 23:39:20 

    いいんだよ、こんなとこの声届かないんだから
    好きに言わせてやれ

    +3

    -1

  • 1022. 匿名 2017/05/30(火) 23:39:24 

    明日からまたがんばって生きて生きたいです。。

    +4

    -2

  • 1023. 匿名 2017/05/30(火) 23:39:28 

    >>965
    他人を良い人悪い人って決めつけるの?
    誰しも良い面と悪い面があるとおもうよ
    あなただってそうでしょ?

    +4

    -2

  • 1024. 匿名 2017/05/30(火) 23:40:04 

    >>1013
    スポーツ選手はいじめなんて可愛いくらいのひどいバッシングに常に晒されてるのに…

    わたしは間違ったこと言ってないと思うけど、それはわたしが今恵まれているからなのかな

    +3

    -6

  • 1025. 匿名 2017/05/30(火) 23:40:05 

    本田だってイジメられてるでしょ
    日本人なんだし

    本田みたいに努力して生きてないから
    私は何も言えない
    強さも元からあるわけじゃなく、得て行くもの
    だよね

    +11

    -3

  • 1026. 匿名 2017/05/30(火) 23:40:47 

    モノマネの方がいいわ

    +3

    -0

  • 1027. 匿名 2017/05/30(火) 23:41:08 

    >>1006
    その努力が普通の人にも、やる気になれば出来ると思ってる?

    努力型のスポーツ選手は免疫系統が普通の人より、桁が違うんだよ、だから疲れ切らずに頑張りきれる。
    土俵が違うのに努力努力努力、この考えが日本人の悪いところ

    +11

    -6

  • 1028. 匿名 2017/05/30(火) 23:41:12 

    >>992
    そうだね、
    正確に言うと80代後半の方からかな?戦地に出向いたのは。
    でも、赤ちゃんから小学生だって原爆や沖縄戦、大空襲で
    理不尽に亡くなっていってしまったのだから70歳(後半)も
    強ち間違ってはいないね。

    +3

    -0

  • 1029. 匿名 2017/05/30(火) 23:41:31 

    私は、自殺した人に他人のせいにするなとか言えない。
    仕事帰り、人身事故とかあると、日曜日なのにどんな事情があったのかなと思う。
    電車に飛び込む勇気があったら、せめて明日一日でも生きて欲しかったなって。

    +10

    -1

  • 1030. 匿名 2017/05/30(火) 23:41:49 

    >>504
    死ぬときって自殺するとき、そこまで追い込まれた精神状態の時は、そんなこと考えられない状態だと思う
    鬱というか物理的に精神を病んでる状態じゃないかな(ホルモンとかそういう分泌物の不足とか)
    いじめで死ぬ子の場合だけど、達観とか甘えではないと思う
    いじめで死ぬ子は自尊心をとことん傷つけられて精神状態がおかしくなってる状態だと思う
    そして人生経験がない子供だから。子供は違う意味で弱い

    +8

    -0

  • 1031. 匿名 2017/05/30(火) 23:41:53 

    >>979 本田が大した苦労もせず最短ルートで成功した人だと思ってるんだ

    大した苦労もせずミランに行けると思うんだ

    そうかそうか

    +5

    -4

  • 1032. 匿名 2017/05/30(火) 23:42:18 

    苦労信者多いね
    好きなことやってる自分にとって、意味わからない信仰

    些細な愚痴も許せないくらい追い込まれてるなら、少し自分にも優しくした方がいいよ

    +11

    -3

  • 1033. 匿名 2017/05/30(火) 23:42:46 

    やっぱり命を大切にしたいです。。
    いろんな書き込みをみて勉強になりました。
    ありがとうございました。。

    +5

    -0

  • 1034. 匿名 2017/05/30(火) 23:42:57 

    なんかムカッとしたから寝る(^o^)/~~

    +7

    -0

  • 1035. 匿名 2017/05/30(火) 23:43:20 

    毒親が悪いんじゃなく本人が弱いんでしょ。
    育てて貰って感謝しなきゃ。
    殴られたくらい死んだ訳じゃないんだしいいでしょ。

    +5

    -18

  • 1036. 匿名 2017/05/30(火) 23:43:23 

    ひとつ分かったのは
    本田さんが類まれなる
    努力をして世界一になったこと。。

    +5

    -11

  • 1037. 匿名 2017/05/30(火) 23:43:50 

    努力するよ。

    +0

    -0

  • 1038. 匿名 2017/05/30(火) 23:44:04 

    この件で簡単に本田を嫌いになった!うるせー!って言う人は一度本田のことをちゃんと調べてみたらどうだろう

    多少癖があって変なとこもあるけど、有言実行だし自分に凄く厳しい。多分バセドー患ってるみたいだけど公表しないで努力で一線にいる人間だよ

    +7

    -10

  • 1039. 匿名 2017/05/30(火) 23:44:54 

    いま人に言えない悩みが歩けど
    それをばねにがんばろうとおもいました。
    誰もが痛みを抱えていることを忘れて
    わがままを言っている自分にいま気がつきました。

    +3

    -3

  • 1040. 匿名 2017/05/30(火) 23:45:05 

    自殺する人って生きるより凄い強い人だと私は思う。
    痛すぎたり、死ぬことができず病室で痛みながら生かされたり
    想像しただけで怖い

    +8

    -1

  • 1041. 匿名 2017/05/30(火) 23:45:28 

    努力せずに恵まれてる私の立場は?

    +1

    -4

  • 1042. 匿名 2017/05/30(火) 23:45:35 

    これを聞いて本田がそう言うならもう少し生きていようって思える人もいるんだよ。
    それで踏みとどまれたら良いじゃない。それだけの話。

    +8

    -5

  • 1043. 匿名 2017/05/30(火) 23:45:46 

    謝ってる人は謝らずに、辛い時は辛くて良いし、共感できない時は共感しなくて良いよ。
    自分を追い込まないで。

    辛い時にポジティブな事言われても綺麗事にしか聞こえない時はあるよ。
    そういう時はある!

    良いんだよ、それで。

    一つ言えるなら人は意見が違っても、違いを認められたら良いよね。人それぞれ。
    それで良いよね。

    +18

    -0

  • 1044. 匿名 2017/05/30(火) 23:45:52 

    この文見てムカッときたけど。。
    他のコメにもあったけど、
    こういうこと言ってる人がいきなり自殺しちゃうって、確かに良くあるかも。
    本田自身が自分に言い聞かせてる感すごいあるし。

    +12

    -1

  • 1045. 匿名 2017/05/30(火) 23:45:56 

    自分の人生がうまくいってるやつは無責任にすぐこういうこと言う

    +5

    -6

  • 1046. 匿名 2017/05/30(火) 23:46:18 

    本田って弱音吐いたり愚痴言ったり言い訳しないし苦労話しもしないからね

    あなた達みたいにがるちゃんで自分や他人の不幸自慢したりしてる人に薄っぺらいなんて言われたくないだろうね

    +5

    -9

  • 1047. 匿名 2017/05/30(火) 23:47:05 

    その人は自殺して亡くなる運命でそこまでの寿命だっただけ。運命って時に残酷だから仕方ない。

    +4

    -4

  • 1048. 匿名 2017/05/30(火) 23:47:24 

    >>965
    助けてあげられなかった。
    イジメた人は笑ってた。
    一生消えない心のあの時の記憶と傷。

    +4

    -0

  • 1049. 匿名 2017/05/30(火) 23:47:37 

    >>1045
    ぼーっとして上手くいってる人じゃないから
    いいじゃん

    +5

    -0

  • 1050. 匿名 2017/05/30(火) 23:48:33 

    なんか自殺が悪い事のように言ってるけど、尊厳死と変わらないよね?
    自分で自分の人生を終わらせる、そんなに悪い事?
    まあ、電車に飛び込むとか、ビルの屋上から飛び降りて通行人を巻き込むのは問題外だけど。
    それ以外、誰にも迷惑かけずにひっそり逝く事ぐらい、許してあげたら?

    +18

    -6

  • 1051. 匿名 2017/05/30(火) 23:49:35 

    「チームなんてどうでもいいと思っていました
    負けようが勝とうがどっちゃでもいいと
    オレが点取れれば それでいいと」



    この人は元がこういう性格だからね…

    +17

    -9

  • 1052. 匿名 2017/05/30(火) 23:49:50 

    >>1050
    本田は本田の考えがあって生きてるのも
    許してあげましょう

    +3

    -2

  • 1053. 匿名 2017/05/30(火) 23:49:52 

    >>953
    最近の若い年代は自分達の権利を主張する代わりに会社という組織の一員として最低限の義務をちゃんと果たしている人は少ないと思う。
    まぁ権利を主張すること事態は悪いことだとは思わないけどね。
    ただその前に自身の仕事に対して責務を果たしているかと言えば怪しい人は一昔前よりは増えたと思う。

    +9

    -6

  • 1054. 匿名 2017/05/30(火) 23:50:19 

    社会への文句言ったってしょうがないんだよ、自分に力がないのが悪いって言ってたシェアメイトが、よくふざけんなよって怒ってたな

    自分に言い聞かせてたのかな
    別にちょっとくらいいいんじゃないって言ってた私の方が、一言も言ってないのに(笑)

    異性の件でも同様に

    +0

    -3

  • 1055. 匿名 2017/05/30(火) 23:51:41 

    本田の人間性をこの投稿だけで批難してる人の考えがわからないわ
    何も知らないんだね

    +15

    -10

  • 1056. 匿名 2017/05/30(火) 23:52:42 

    自殺志願者にも色んなタイプが有って、本田さんの言葉はある程度の自殺志願者には有効。
    それと、自殺志願者全員に有効なアプローチなんて無い。

    +8

    -4

  • 1057. 匿名 2017/05/30(火) 23:53:10 

    >>1027
    個人個人が違うなんて前提の上ではないの?
    誰もが真似出来るなんて思わないし、本人も思ってないのでは?

    やみくもに世間の所為にして良い事ある?自分ができる事もあるんじゃないのかな?環境もあるだろうけど、人の所為にして切り開ける事なんてあるのかな?

    無いなら自分で対処するしかない。
    それが努力というか、考え方を変えるというか、人に突っかかって解決出来るなら、したら良いと思いますよ?

    +5

    -1

  • 1058. 匿名 2017/05/30(火) 23:53:43 

    >>1039
    本心ならあなたは成長すると思うわ、
    誰もが痛みを抱えている、これは良い所に気がついてる。

    +4

    -1

  • 1059. 匿名 2017/05/30(火) 23:54:33 

    これ座右の銘にしようかな
    ヘタレな自分に響きまくるわ

    +5

    -6

  • 1060. 匿名 2017/05/30(火) 23:54:37 

    >>522
    後コメで、「と、自分は自分に言い聞かせてやってます、これに当てはまらない人もいると思いますが」とか入れるとよかったかなw

    +8

    -0

  • 1061. 匿名 2017/05/30(火) 23:54:59 

    >>1035
    だよね。
    虐待死寸前までなら死んでないんだから親は悪くないんだよね。
    子供殺さなきゃ毒親じゃないんだよね、プラスしてる人達。

    +6

    -0

  • 1062. 匿名 2017/05/30(火) 23:55:49 

    代理戦争は続く~

    +2

    -0

  • 1063. 匿名 2017/05/30(火) 23:57:17 

    親に感謝のくだりは私も苦手やけど
    その後は
    辛い(成長できないような)場所に
    こだわる必要ないよってことじゃないの?

    叩かれるようなこと言ってないと思う

    +8

    -5

  • 1064. 匿名 2017/05/30(火) 23:57:43 

    俺だってバセドウ病を公表せず闘ったんだぞ
    ってか?

    +7

    -1

  • 1065. 匿名 2017/05/30(火) 23:58:10 

    >>1035
    虐められた人達も自分が弱いだけだよね。

    +3

    -4

  • 1066. 匿名 2017/05/30(火) 23:58:27 

    逃げたらいいの何が気に入らないの?

    +8

    -1

  • 1067. 匿名 2017/05/30(火) 23:58:39 

    鉄道人身事故が異常に多い
    ここまで来ると安楽死を認めてもいいんじゃないかというレベル

    +8

    -0

  • 1068. 匿名 2017/05/30(火) 23:58:44 

    本田さん、自殺する人なんかの為に
    発言しなくていいよ。向こうは
    かまってほしくない人達でしょ。
    ご自由にって感じでいいと思う。

    +5

    -11

  • 1069. 匿名 2017/05/30(火) 23:58:48 

    本田は凄く苦労してるから、努力してるから……それがどーしたって感じ
    自殺した人だってブラック企業で、いじめられた学校で努力してたよ
    人のせいにできないから嫌なことがやめられないんだって

    +15

    -10

  • 1070. 匿名 2017/05/30(火) 23:59:04 

    本田は有言実行であえて厳しいことを言って自分を追い込むタイプ。そして言い訳したり予防線を張らない。自分が間違っていたら反省もするし改める。でも態度でかいし癖が強いからアンチも多数。でも尊敬に値する人間だと思うよ。

    +8

    -6

  • 1071. 匿名 2017/05/30(火) 23:59:36 

    縁を切った方がいいような親に育てられた人の方が自殺率高いと思うんだけどなぁ

    他人のせいにするだけでは何も変わらないって言うのはわかるけど
    本田さんっておバカさんなんじゃないの

    +9

    -3

  • 1072. 匿名 2017/05/31(水) 00:00:03 

    こういうトピはメンヘラが湧いてくる

    +7

    -4

  • 1073. 匿名 2017/05/31(水) 00:00:14 

    『未来に絶望』
    13年に米国、英国、スウェーデン、フランス、ドイツ、韓国の若者を対象にした意識調査でも同様の結果
    「自分の将来について明るい希望を持っている」という質問に対し
    米国56%
    スウェーデン52%
    韓国42%
    日本12%

    +9

    -0

  • 1074. 匿名 2017/05/31(水) 00:00:24 

    >>1044
    今ミラン辞めたとこだもんね
    今いろいろ考えてるんだろうなぁ

    +4

    -1

  • 1075. 匿名 2017/05/31(水) 00:02:03 

    私は本田の考え方に賛成

    うじうじしてる人より本田みたいな人の方が好き

    弱い人に寄り添うより強い向上心のある人を見習いたい


    +12

    -16

  • 1076. 匿名 2017/05/31(水) 00:02:27 

    >>1051
    いや、その頃の本田はあまり好きじゃなかったけど、
    それから散々、打ちのめされてもいるよ。
    例えばW杯予選0勝で敗退、ビッグマウスを散々叩かれた。
    まあそれは自己責任だろうけど、それでも現在まで現役で活躍してる。

    ここで、私の気持ちが分かるかー!って言ってるくらいのメンタルなら、
    ビッグマウスを日本はおろか、世界的に叩かれたあの時点で俳人になってるよw

    人間はいくつになっても成長していくんだよ、その画像から何年たってる?ww

    +12

    -8

  • 1077. 匿名 2017/05/31(水) 00:02:30 

    自分の中で努力に価値を置くのはいいけど、努力って他者に押し付けるものではないとは思うよ
    だからこそ努力して夢を掴んだこの人がすごいわけで

    私は努力より要領で生きてます(^-^)v

    +5

    -2

  • 1078. 匿名 2017/05/31(水) 00:02:52 

    >>1075
    弱い人にも寄り添ってると思った

    +10

    -3

  • 1079. 匿名 2017/05/31(水) 00:03:24 

    このトピでいろいろ考えさせられたわ
    1つの文章で人によって捉え方が全然違うんだね
    国語力、これすごく大事なのがわかったわ~
    勉強になった!

    +7

    -2

  • 1080. 匿名 2017/05/31(水) 00:03:55 

    このトピ見て、なんかイヤな気持ちになって、
    そんで長友・平愛梨夫婦のトピ見て、
    またこっち帰ってきたんだけど。

    幸せいっぱいな今の長友からは、本田が言ったようなこんな言葉出てこないだろうな、と思った。

    本田自身かなり追い詰められた精神状態なんだと思う。自分に言い聞かせてる感ハンパない。

    +17

    -3

  • 1081. 匿名 2017/05/31(水) 00:05:37 

    >>1076
    俳人⇒廃人の間違い

    失礼しました。

    +3

    -1

  • 1082. 匿名 2017/05/31(水) 00:05:55 

    自殺は絶対に駄目だ!!生まれたからには何がなんでも生き抜かなきゃ!!っていつから人類に刷り込まれてきたんだろうね?宗教的な由来?

    +11

    -0

  • 1083. 匿名 2017/05/31(水) 00:05:58 

    なんでも努力努力って、資本主義の国ならある程度仕方ないんじゃないかなぁ

    努力主義がうつ病の人を追い詰めてるんじゃなくて、うつ病に対する理解のなさがダメだと思う
    まだまだうつ病に対する偏見が多い

    +8

    -2

  • 1084. 匿名 2017/05/31(水) 00:06:02 

    >>916
    卑屈

    +5

    -1

  • 1085. 匿名 2017/05/31(水) 00:06:22 

    長友だって悩みはあるでしょw
    人間見えてる部分が全てじゃないんだから

    +9

    -0

  • 1086. 匿名 2017/05/31(水) 00:07:06 

    わざわざこの話題をチョイスしてコメントしてる辺りが本田大丈夫かと思ってしまう。長友みたいに幸せじゃないのか?本田圭佑

    +5

    -1

  • 1087. 匿名 2017/05/31(水) 00:07:39 

    自殺する人は他人に潰された人でしょ

    +5

    -5

  • 1088. 匿名 2017/05/31(水) 00:07:56 

    親に感謝しろって言うやつ嫌い
    子供に感謝されるような親になれって社会の方が生きやすそう

    +11

    -4

  • 1089. 匿名 2017/05/31(水) 00:08:32 

    >>1085
    それは言えてる、金持ちは悩みがないみたいなねw

    +2

    -1

  • 1090. 匿名 2017/05/31(水) 00:08:34 

    『嫌ならやめればいい』
    だから生きることが嫌でやめたんでしょ。
    死にたくなるときは呼吸するのも朝目覚めるのも嫌になるよ。
    何かから逃げたところで逃げて逃げてその先は結局死じゃん。どこかで戦わないといけない。それが出来なきゃ死ぬしかない。「死ぬな」って戦えって事なんだよ。じゃあ戦うことが出来なくなったらどうすればいいんだろうね。
    今やってることが嫌ならやめればいいのに生きることは嫌になってもやめちゃ駄目なんて可笑しな話。

    +12

    -1

  • 1091. 匿名 2017/05/31(水) 00:09:11 

    本田さん批判してる奴は自殺しろ

    +4

    -14

  • 1092. 匿名 2017/05/31(水) 00:09:49 

    この発言は受け取る側の精神状態や、環境にかなり左右されるだろうね。

    辛い事乗り越えた人なら別に叩く事でもなく、当然の事だと思えると思う。
    何故なら感情の反応は常に自分だからだよ。
    人や世間の仕組みもあるけど、結局は自分の感情との戦いなんだよ。

    そこを達観出来たら人との争いより、自分との内面の戦いに変わって行くと思う。

    +6

    -3

  • 1093. 匿名 2017/05/31(水) 00:10:15 

    裸足で荒れた道を半日かけて歩いて水を汲みに行く子どももいんのに
    おっさんが お高い靴はいて たまっコロ の奪い合いしてりゃいんだから楽な人生じゃないのー?
    誰に頼まれてやってんのかしらないけどさあ。

    +3

    -8

  • 1094. 匿名 2017/05/31(水) 00:10:21 

    うーん、冷静に考えることができる状態なら自殺なんてしないと思う。
    普通じゃないから自殺するんでしょ?
    他人のせいにしてる人が自殺するとは限らないから、もう少し色々知った方がいいかな。

    +11

    -0

  • 1095. 匿名 2017/05/31(水) 00:10:34 

    いきなりこんな事言い出すってことは、まあ穏やかではないのは確かだね

    しかしぶきっちょねー
    優しさからなんだろうけど、どしたん

    +8

    -2

  • 1096. 匿名 2017/05/31(水) 00:11:10 

    >>1088
    虐待やW不倫など、本当の毒親でもない限り、
    親に感謝するのは当たり前の感覚じゃないかな?

    思うに、過保護があなたのような人間を量産している。

    +5

    -4

  • 1097. 匿名 2017/05/31(水) 00:12:39 

    >>1082
    そう。宗教だと何かで読んだことがある。
    そして宗教は政治と根強く繋がってるから、税を徴集する対象に死なれると困るので自殺を推奨する宗教は無いに等しいって。(あってもカルト扱い)

    +5

    -1

  • 1098. 匿名 2017/05/31(水) 00:13:56 

    >>1088
    そうだよね。
    それはずっと思ってる。
    例えば、虐待する親になんか感謝しないでいいと思うから。
    そんな事したら自分がダメになるよね。

    +7

    -1

  • 1099. 匿名 2017/05/31(水) 00:14:38 

    本当に自殺してしまう危険がある人と、似非弱者「おまえら弱者・被害者を絶対責めるなよ!」って弱者サイドで頑なに強気に生きてる人がいると思う。
    前者は自分を攻めまくるし、後者はたいてい○○のせい。本田はこういう人たちの事を言ってるんだと思う。

    +6

    -4

  • 1100. 匿名 2017/05/31(水) 00:15:02 

    苦労してないわけないやん、この性格で。
    無駄にいらん苦しみ生むタイプやわ。
    そもそも海外でサッカーなんてかなりきついで。
    弱音吐かない人が多いだけで。
    その上本田はこんな性格やから。
    孤独も腫れもの扱いの虚しさも知ってるし
    いじめにもあったやろ
    発言責めるのは仕方ないけど
    楽してる奴とか成功者にはわからんとかいう発言は違うと思うわ

    +12

    -4

  • 1101. 匿名 2017/05/31(水) 00:15:26 

    >>1055
    それ本田に言ってやりなよ。
    自殺した人の人間性をなんにもしらないのは本田でしょ?

    +7

    -3

  • 1102. 匿名 2017/05/31(水) 00:15:41 

    >>1091
    そんなこと言っちゃダメ~

    +6

    -0

  • 1103. 匿名 2017/05/31(水) 00:15:49 

    強要されてする感謝なんて感謝じゃないよ
    誰に何言われなくても芽生えるものだよ

    +12

    -1

  • 1104. 匿名 2017/05/31(水) 00:15:49 

    鬱病の人は前に進もうってちゃんと思って自分責めてるんだよ
    その人達はそれなりに頑張って職場や学校行ったけど結局助けて貰えなくて鬱病になる訳
    鬱病の人にこんな言葉言われたら泣き叫んで病状悪化する
    それに下手すりゃ自殺するよ

    +10

    -4

  • 1105. 匿名 2017/05/31(水) 00:15:55 

    >>805

    40代から50代の男性が最多
    理由は健康問題

    +2

    -0

  • 1106. 匿名 2017/05/31(水) 00:15:56 

    他人なんか気にしてウジウジして、いつまでも大人や親に反発してる奴にロクなの人間がいないのは事実。
    結局、「自分の為に自由に生きろ」に尽きると思う。

    +8

    -3

  • 1107. 匿名 2017/05/31(水) 00:17:28 

    私の友達ですぐ考え込んで自分のせいにして自殺願望ある女の子いるんだけど
    その子がこういうツイート見たらしんどいだろうな。。。

    +9

    -3

  • 1108. 匿名 2017/05/31(水) 00:17:38 

    人にどうこう言える立場なのかな?
    W杯で優勝すると大口叩いた割に結果残せなかった時
    特に会見するでもなく外国に戻ったよね
    ミランでも10番もらっておきながら何の結果も残せなかったよね
    この人って自分の言ったことに責任持てないのに言うことだけは立派な人なんだと思う

    +12

    -5

  • 1109. 匿名 2017/05/31(水) 00:18:11 

    そもそも自殺が駄目だっていう前提が納得できない。
    だから、この人のツイートもなんだかなーって気分になる。

    +18

    -3

  • 1110. 匿名 2017/05/31(水) 00:19:04 

    この人もここにいる人も自分も他人気にしてる人なんじゃない

    気にしてない人今ビール飲んでバイオやってるよ

    +2

    -0

  • 1111. 匿名 2017/05/31(水) 00:19:18 

    >>1097
    ありがとう!ちょっと自分で調べてきます。

    +2

    -0

  • 1112. 匿名 2017/05/31(水) 00:20:21 

    何が親に感謝しろだ、ふざけんな!虐待する親でも感謝しろと?

    +9

    -7

  • 1113. 匿名 2017/05/31(水) 00:20:38 

    両親に感謝というのはつまり「自分の存在への肯定」ということじゃないかな
    私は親とうまくいってないから一番気になったのがここだけど

    本田はみんなにマイペースに自分だけの心の領域もってほしい(逃げ込んだりも)のではないかな

    成功は他人の評価で
    成長は自分の評価でしょう?

    +6

    -3

  • 1114. 匿名 2017/05/31(水) 00:20:47 

    本田は今やってることが嫌ならやめてもいいって逃げ道もちゃんと言ってるのに
    成功っていう見栄とかプライドはすてて、自分の頑張りを認めようって読み取れるけどな

    +9

    -5

  • 1115. 匿名 2017/05/31(水) 00:21:51 

    >>1100
    子供の貧困しらんの?
    サッカーどころか、親が給食費払わないんだぞ?
    生活苦による自殺多いのにさ
    こいつの苦労と種類も次元も違うっつうの

    +7

    -3

  • 1116. 匿名 2017/05/31(水) 00:23:01 

    ポジティブだけの人は人の陰の気持ちがわからない人だって。本に書いてあった。
    突き進んでいくだけで周囲が見えてないから、リスクや大事なことも見落としやすい
    のだそう。

    今日の帰国便を公開するのも、空港や警備の混乱で迷惑かける事考えてないよね。
    自分のファンサービスなんだろうけど、ちょっと自分大好きすぎる気もする。。

    自殺は他人のせいにしてるわけじゃなく、
    手を下してないだけの追いつめられた殺人も中にはあるんだよ・・・

    +9

    -4

  • 1117. 匿名 2017/05/31(水) 00:24:12 

    >>1107
    友達のあなたがなんにも解決出来ないのに本田責めても…

    +4

    -2

  • 1118. 匿名 2017/05/31(水) 00:24:24 

    逃げたかったら逃げたらいいて言ってはるやん?この人

    +4

    -3

  • 1119. 匿名 2017/05/31(水) 00:24:38 

    はーいSNS禁止~
    サッカー少年向けの会員制サイト作ろう

    +3

    -0

  • 1120. 匿名 2017/05/31(水) 00:24:56 

    しつけを虐待だと思ってる雑魚がいるな

    +4

    -5

  • 1121. 匿名 2017/05/31(水) 00:25:01 

    この人は鬱病の人に頑張れ!頑張れ!って言っちゃう人だろうな

    +9

    -1

  • 1122. 匿名 2017/05/31(水) 00:25:42 

    他人のせいも、あるんじゃない?
    環境のせいも、親のせいも、あるにはある。

    +9

    -1

  • 1123. 匿名 2017/05/31(水) 00:25:44 

    この言葉、私だったら凄く辛くて病んでる時にリアルで言われたら、その後自殺してしまうかもしれない
    今の時代ネットがあって本当に良かった
    弱音、愚痴を思う存分吐けるし理解を示してくれる優しい人もたくさんいる
    現実世界では、周りはこの本田みたいなことを言うような大人ばかりだったから子供の頃から鬱気質だった自分は本当辛かった

    +11

    -2

  • 1124. 匿名 2017/05/31(水) 00:26:06 

    なんで環境のせいにとかじゃなくて政治のせいにと政治をかばったのかと思ったらこれか
    謎の5,000万円受賞に、安倍首相と面会……ミラン本田圭佑の“本業以外”が絶好調すぎ!? - エキサイトニュース(1/2)
    謎の5,000万円受賞に、安倍首相と面会……ミラン本田圭佑の“本業以外”が絶好調すぎ!? - エキサイトニュース(1/2)www.excite.co.jp

    サッカー日本代表の本田圭佑(ACミラン=イタリア)が5日、IT企業のデジタルガレージが主催する「ファーストペンギンアワード」を受賞し、トロフィーとともに副賞として賞金5,000万円が授与された。何やら...(1/2)


    >本田圭佑が5日、IT企業のデジタルガレージが主催する「ファーストペンギンアワード」を受賞し、
    >トロフィーとともに副賞として賞金5,000万円が授与された。
    >先日も、本田は都内の自民党本部に安倍晋三首相を訪ね、面会したことが報じられたばかり。

    +8

    -0

  • 1125. 匿名 2017/05/31(水) 00:26:39 

    本田のファンが怒って怒涛のコメントフォロー!

    +5

    -2

  • 1126. 匿名 2017/05/31(水) 00:27:02 

    ちょっと見当違いですが、自殺がダメなのは、自分を殺すのも人を殺すのも同じ殺人だからです。

    命というのは等しく天から頂き、自分の物ではない。命を粗末にした時点では人を殺すも自分を殺すも同じこと。

    逃げ出したいから自殺したとしても、その時の想いに捉われ暗い所でがんじがらめになってる魂が多いのだとか。人は死しても、生前の性格や精神状態を持って、あの世に行くからです。

    死んだら無になると思う人には戯言で、無用な物言いですがね。失礼しました。

    +3

    -4

  • 1127. 匿名 2017/05/31(水) 00:27:17  ID:Y8t872LNNb 

    >>1120
    は萩原天神駅夏夏苦怪怪

    +0

    -0

  • 1128. 匿名 2017/05/31(水) 00:27:29 

    >>1093
    あなたの言う 裸足で荒れた道を半日かけて歩いて水を汲みに行く子どもの夢がサッカー選手かもよ

    ブラジルの貧困層の子供達の夢はほとんどがあなたが馬鹿にしてるサッカー選手だよ

    少なからずあなたより子供に夢与えてるんだよ

    +5

    -2

  • 1129. 匿名 2017/05/31(水) 00:27:31 

    >>1092
    乗り越えた人は叩かないね
    結局自分なんだってとこに至るから

    +4

    -2

  • 1130. 匿名 2017/05/31(水) 00:27:55 

    ほんださん

    それは自分を殺す人じゃなく
    すべてを他人のせいにして自分以外の人を殺す人に向けて言ってよ

    +16

    -0

  • 1131. 匿名 2017/05/31(水) 00:28:02 

    無条件に「親や周囲に感謝しろ」という人は絶対に信用できないわ
    世の中には親に殺されてる子も山ほどいるし、殺される一歩手前でギリギリ生き延びてきた子も山ほどいる
    そして自殺するような境遇の人って大抵は家族に問題がある
    成功した人ってもちろんものすごく努力をしているんだけど、そもそもその努力すらさせてもらえない環境で育った人がどれだけいることか
    この人も海外に行くぐらいだからとんでもない努力をしたんだろうね
    でもサッカーをやらせてもらえて高校は大阪から石川の強豪高校に行かせてもらえるなんてかなりいい親で、環境に恵まれまくっている 
    そういう親ならもちろん感謝しないといけないけど、子供にカネをかけたくないとサッカーシューズ一つ買ってくれない親だって、全く珍しくないよ

    +16

    -2

  • 1132. 匿名 2017/05/31(水) 00:28:56 

    >>1128
    水汲みと子守はほとんどが女の子の仕事な

    +2

    -3

  • 1133. 匿名 2017/05/31(水) 00:29:33 

    こういうのは真ん中が一番冷静
    どっちかに寄った人は闘争心むき出し

    +4

    -0

  • 1134. 匿名 2017/05/31(水) 00:29:56 

    自殺したいと言ってる人への言葉なら納得。
    自殺したいと言ってる人は大抵自殺しないらしい。本当に自殺する人は覚悟と言っていいかわからないけど誰も止める間もなく死ぬらしいね。ツイッターや人前で死にたいと気軽に嘆く人が多いのは確か。

    +5

    -3

  • 1135. 匿名 2017/05/31(水) 00:29:56 

    本田さんの言葉
    民度の低いガルちゃん民には届かなかったな

    +6

    -7

  • 1136. 匿名 2017/05/31(水) 00:30:08 

    本だの生い立ちもなかなか厳しい


     本田の育ての親である祖母・晶子さん(80)は自嘲気味にこう笑う。
    一家は本田の幼少期から裕福ではなかった。本田の実父・司さんは若い頃から仕事が長続きせず、それでいて野心家だった。
    本田が小学校に上がる頃は、外国からマツタケなどの野菜を輸入する卸業が軌道に乗っていたようだが、いつも会社を起こしては潰すの繰り返し。
    生活は常に不安定で、家庭を顧みることも少なかった。
     そんな浮き沈みの激しい生活による心労と子育てが重なったのか、本田の実母は次第に精神が不安定になり、本田が小学2年の頃に離婚。岡山の実家に戻った。
    残された長男・弘幸と圭佑の兄弟は、司さんと同居していた祖父・満さん(故人)と祖母・晶子さんの手によって育てられることになった。

    +14

    -2

  • 1137. 匿名 2017/05/31(水) 00:30:34 

    本田選手は確か両親が離婚しておばあちゃんに育てられたし、サッカー選手としても色々苦労してやってきてすごいと思うけど、このツイートには全く賛同できない!!
    以前色々あって、近くの窓から飛び降りて自殺しちゃおうかなって考えてしまった時、他人のせいになんてできなかった。周りの人は輝いて見えて、こんな自分はもうこの世に必要ないやって思った。結局あの時より精神的に落ち着くことができて生きているけれど。

    +11

    -2

  • 1138. 匿名 2017/05/31(水) 00:30:35 

    説得力ありますねー
    サッカーに限界感じてCMばっかり出てるせいで
    クビになったひとはすごい
    やっぱり言うことが違うわ

    +7

    -5

  • 1139. 匿名 2017/05/31(水) 00:30:48 

    本田はどうしてこの話題をピックアップして言及したんだろう?
    自殺考えたりしてたのかな?

    +3

    -0

  • 1140. 匿名 2017/05/31(水) 00:31:14 

    >>1131
    それをも許せるようになる人もいるんだよね
    強い人は
    そしてそれが自分も許す

    本田はそれを言ってる

    +6

    -2

  • 1141. 匿名 2017/05/31(水) 00:31:25 

    この発言をネットとかは「うるさい」「自殺するやつの気持ちなんてわからない」とか叩くかもしれないけど
    この言葉に感化されて生きる希望に繋がる子が1人でもいれば凄い素敵だと思う
    子供って良くも悪くも単純だから芸能人の熱い言葉1つで結構変わると思う
    叩く人もいるけど。この人を命の恩人って思う人もきっといる

    +10

    -3

  • 1142. 匿名 2017/05/31(水) 00:31:30 

    >>1128
    学校にも行けずに歩いて水汲みに行くレベルの土地にいて
    どこでサッカーみるんすか
    靴ないけどテレビはあるんすかw

    +3

    -4

  • 1143. 匿名 2017/05/31(水) 00:32:44 

    >>1135
    皮肉込めて煽るのも、本田の意思とは反した低俗な行為じゃない

    +2

    -0

  • 1144. 匿名 2017/05/31(水) 00:33:00 

    親のせいにするなって本田さんもいってるよ?

    +1

    -1

  • 1145. 匿名 2017/05/31(水) 00:33:39 

    >>1128
    誤解しないでね。サッカーは馬鹿にしてないからw
    バカを馬鹿にしてるだけよ。

    +2

    -2

  • 1146. 匿名 2017/05/31(水) 00:33:53 

    >>955
    松岡修造は普段熱血だけど、
    本当に弱ってる人に対してはこういうことは言わないと思う
    頭いいもの

    +7

    -1

  • 1147. 匿名 2017/05/31(水) 00:33:57 

    落とす言い方と、上げる言い方ってあるなーと思った。
    多くの人に伝えたいなら上げる言葉の方が受け入られやすい。
    時代に合った言葉もあると思うし。
    生きてるのがつらいと思う時もあるよねって寄り添うような言葉が時代には合ってる気がするから、強い言い方をするとその分強い返しがあるなーと。
    伝えたい事ちゃんと伝わってると良いよね。

    +4

    -1

  • 1148. 匿名 2017/05/31(水) 00:34:51 

    松岡修造の言葉のが響かない

    +3

    -3

  • 1149. 匿名 2017/05/31(水) 00:35:21 

    本田の肩を借りてしょうもない喧嘩の道具にするなよ、擁護側も

    +6

    -1

  • 1150. 匿名 2017/05/31(水) 00:36:30 

    >>1145
    たまっコロ の奪い合いしてりゃいんだから楽な人生じゃないのー?

    これってサッカー完全に馬鹿にしてるじゃん

    あなた言い訳ばっかりで卑屈でかわいそうな人だね

    +6

    -5

  • 1151. 匿名 2017/05/31(水) 00:38:50 

    >>1134
    http://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/roudou/gyousei/anzen/dl/101004-4_0004.pdf
    http://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/roudou/gyousei/anzen/dl/101004-4_0004.pdfwww.mhlw.go.jp

    http://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/roudou/gyousei/anzen/dl/101004-4_0004.pdf


    厚生労働省の調査では自殺の兆候の中に自殺、死をほのめかすってあるんだけど
    どこの調査でそう書いてあったの?

    +2

    -0

  • 1152. 匿名 2017/05/31(水) 00:39:10 

    生まれつき環境、親、容姿などに恵まれて
    学業もそこそこできて才能ある人なんてごく一部
    ほとんどの人は何か足りないものを感じながら生きてる
    スタート地点は人それぞれ
    嘆いても何も始まらないからネガティブになるのはやめようって話だと思う
    実際私の知ってる人にもアラサーになっても親に厳しく育てられたせいで自分は〇〇だとか
    どーせ家は〇〇だからとか言う人いる
    うつ、アルコール依存で一時期引きこもってた
    私も家庭環境に恵まれてないし
    学校でいじめられた事もあったけど割りきって生きてるよ
    親とか自分じゃ決められない事もあるけど
    自分のふるまいや考え方が不運を招く事もある
    何かのせいにする癖がある人は私も苦手
    自分の人生切り開いてないっていうか
    自分の人生歩いてないなと感じる
    親が嫌いなら、親よりまともな人間になって自分なりの幸せ手にいれるんだよ
    そうしないと呪縛から逃れられない





    +11

    -9

  • 1153. 匿名 2017/05/31(水) 00:39:58 

    >>1128
    子供って男子でしょ?で?女子は?
    ペンを渡さずにボールを渡しても
    ひとにぎりしか貧困のスパイラルから
    抜け出せないよね。
    でもまあボールくれる親には感謝だよねw

    +2

    -0

  • 1154. 匿名 2017/05/31(水) 00:40:04 

    >>1116
    そんなことないよ
    私小中っていじめられてたから陰も経験したけど、高校で友達できてすごくポジティブになった
    まわりにも元いじめられっ子だけど今は明るくなったって子いる

    ポジティブな人には分からない!って、ポジティブな人もそこに至るまで苦労や挫折を経験してたりするものだよ

    +7

    -3

  • 1155. 匿名 2017/05/31(水) 00:40:40 

    ↑に書き込んでるばばあ達は市ね(*^^*)

    +1

    -5

  • 1156. 匿名 2017/05/31(水) 00:41:22 

    治安悪くなってきた

    +9

    -0

  • 1157. 匿名 2017/05/31(水) 00:44:04 

    >>1120
    それはよく分かる、何でもかんでも虐待と捉える輩が多いのは事実。
    その反面躾の名のもとに、愛の鉄拳ではない本当の虐待をしている
    鬼畜のような人間が激増しているのも現実。

    両方とも社会に悪影響を及ぼしている。

    +5

    -1

  • 1158. 匿名 2017/05/31(水) 00:44:53 

    >>1150
    努力に努力を重ねた たまっころの奪い合いは
    賢い本田さんwwの言う通り
    辞めたきゃやめれる逃げたきゃ逃げられる

    努力しても救われない生い立ちの
    逃げたくても 赦されないひとがいることに
    想像は及ばんのかっつう話

    +3

    -4

  • 1159. 匿名 2017/05/31(水) 00:45:55 

    なにこの苦労自慢大会
    贅沢自慢しようよ

    +11

    -5

  • 1160. 匿名 2017/05/31(水) 00:46:54 

    >>7
    うつ病の人に言う訳ないと思う。
    病気を抱えてる人は又べつの話。
    さすがに揚げ足とりすぎだと思うわ。

    +5

    -5

  • 1161. 匿名 2017/05/31(水) 00:47:05 

    >>1152

    あなた
    アドラー派ね。
    私も同じ意見

    結局
    どう生きるかってことだと思う。自分を哀れんでも人生前に進めない。

    +5

    -2

  • 1162. 匿名 2017/05/31(水) 00:47:17 

    サッカーバカはだまれ

    +7

    -6

  • 1163. 匿名 2017/05/31(水) 00:48:19 

    人のせいなんて微塵も思ってないし自分が悪いと思ってるけど死にたい

    +5

    -3

  • 1164. 匿名 2017/05/31(水) 00:50:10 

    >>1075
    人の気持ちに寄り添えない人を強い人だとは思わない。

    +14

    -4

  • 1165. 匿名 2017/05/31(水) 00:50:12 

    他人を気にしたくなくても職場では気にしなけりゃ注意される。ほんと嫌、つかれる

    +5

    -0

  • 1166. 匿名 2017/05/31(水) 00:50:34 

    まあよく知らんが、一流な選手なんでしょ?
    悪くとればサッカーばかりしてきて、無学な人の言うことだからね。そう考えるとそこまで腹はたたない。

    +8

    -2

  • 1167. 匿名 2017/05/31(水) 00:50:35 

    まず他人のせいにする人間は自殺しない
    自分を責めるから自殺するわけであって

    +11

    -1

  • 1168. 匿名 2017/05/31(水) 00:50:53 

    小学校の給食費を滞納してる家庭が
    いくらでもある先進国()どーこだ?

    サッカーに金つっこんでもらったやつに
    俺は努力した苦労した逃げていい親に感謝とか言われてもな。

    +1

    -4

  • 1169. 匿名 2017/05/31(水) 00:51:20 

    不幸自慢して楽しいかね?
    人の意見に突っかかり心が晴れるかね?
    どうせなら、もっと楽しい自分の為になるような時間を送ってはどう?

    +7

    -8

  • 1170. 匿名 2017/05/31(水) 00:51:36 

    自分自身に矛先が向くから自殺する。
    それに対し、怒りの矛先が他人に向かい人のせいにする人は自分を殺さず他人を殺す。親とか。

    +10

    -0

  • 1171. 匿名 2017/05/31(水) 00:51:37 

    >>1147
    弱い事を良しとしてるようで情けないね、
    何が今の時代に合った言葉だよw

    日本が皆メンタル激弱なお嬢ちゃん、お坊ちゃんばかりになったら怖いぞ、
    戦争だって始まるかもしれない、隣国からミサイル飛んできてんだよ?

    弱い、過保護等を時代に合ったとか言い換えるのは止めれバカ!

    +4

    -7

  • 1172. 匿名 2017/05/31(水) 00:52:38 

    底辺の気持ちは底辺にしか分からないじゃないか
    ファンだったけどなんか嫌いになってきたわ
    サッカー選手になりたかったけど、中学、高校と親に反対され続け、海外で活躍できる才能はあっても断念せざるを得ない人が親のせいにする気持ちは分からんだろうな
    そもそも本田自身も文句ばっか言ってるから、他人のせいにする事と大差ない

    +9

    -3

  • 1173. 匿名 2017/05/31(水) 00:53:57 

    >>36
    BBQにジャケット…。
    そういうとこじゃないかな?
    TPOわからないのはズレてると思うし、場に合わせる気がないってことは打ち解ける気がないんだろう。

    +7

    -4

  • 1174. 匿名 2017/05/31(水) 00:54:03 

    >>1169
    そこまでいうなら、まずあんたがここを離れなよw

    +3

    -1

  • 1175. 匿名 2017/05/31(水) 00:54:05 

    死ぬほど辛ければ自殺してもいいんだよ
    生死まで人に口出すって何様だよとしか思わない

    +7

    -6

  • 1176. 匿名 2017/05/31(水) 00:54:33 

    批判することしか頭にないガルちゃん民の民度(´・ω・`)

    +3

    -5

  • 1177. 匿名 2017/05/31(水) 00:55:13 

    >>1120
    雑魚ですみません。私自身が虐待を受けたんですけど。私の親は子育て放棄して挙げ句の果てに家を出て行きましたよ。

    +6

    -0

  • 1178. 匿名 2017/05/31(水) 00:55:30 

    今の時代が生き辛いと嘆いてる人は、ちょっと想像力が足りない。

    なら何時の時代なら行きやすいと思う?
    何時の時代だって、苦しいことも辛いこともある。

    今は夜も明るく、熱くても扇風機やエアコンがあり、快適に過ごせる環境は整ってる。
    図書館行けば勉強も出来る。

    どの時代なら、どんな自分なら、生きやすいの?

    +9

    -10

  • 1179. 匿名 2017/05/31(水) 00:56:45 

    ここで本田の発言に怒りという感情抱いて色々コメントしてるうちは大丈夫だ!
    修造も安心してるはずだ!
    レベルが違えどもそれぞれの生きる道でそれぞれに苦しみがあるもんよ。
    次元の違う人の発言をすべて鵜呑みにしなくていい。
    必要な部分だけ受け入れたらいい。
    さぁ寝よう。

    +13

    -1

  • 1180. 匿名 2017/05/31(水) 00:57:03 

    >>1176
    がるちゃんの民度なんか気にしてないで
    練習してきなよ はいボールww(^∇^)つ⚽️

    +5

    -3

  • 1181. 匿名 2017/05/31(水) 00:57:22 

    例え同じ状況下でも自殺したい人とそうでもない人がいて当然じゃない。人間それぞれ違うんだし。自分の求めることを言わなかったら「悪い人」で求めることを言ったら「イイ人」なの?
    自分は他人にそれを求めるのに、他人の意見は拒絶するの?
    本田はカウンセラーじゃないんだからさ。

    +9

    -3

  • 1182. 匿名 2017/05/31(水) 00:57:29 

    >>1158
    横です。
    そもそも、全ての人に刺さる言葉なんてないよ。だって人の価値観、置かれた環境その他諸々は千差万別だもの。

    本田の言葉が刺さった人もいるだろうし、刺さらなかった人もいるだろうね。
    自分に刺さらなかったからといって、全否定するのもおかしな話。

    それぞれが自分に刺さる言葉を探せばいいのでは?

    +6

    -2

  • 1183. 匿名 2017/05/31(水) 00:58:42 

    >>1171
    そんな日本でこんな時間に呑気にガールズトークサイトで、どこの誰だか知らない人にいちいち絡んで説教こいてられる時点で、メンタルは強くないんじゃないすかね

    これもひとつの強さや努力の証でもあるんですか
    何と戦ってるんでしょうか

    +5

    -3

  • 1184. 匿名 2017/05/31(水) 00:58:46 

    >>1178
    ○○やw

    +0

    -0

  • 1185. 匿名 2017/05/31(水) 00:59:31 

    この時間になって過激な発言が増えたね
    冷静になりましょうよ

    +6

    -1

  • 1186. 匿名 2017/05/31(水) 00:59:48 

    >>1180
    こういう必死なやつ最近どのトピにも現れて暴れまくってるけどなんなんだろうね

    +0

    -2

  • 1187. 匿名 2017/05/31(水) 01:00:52 

    >>1178
    戦国やw

    +0

    -0

  • 1188. 匿名 2017/05/31(水) 01:02:17 

    【悲報】本田圭佑選手へのバッシングが止まらない
    【悲報】本田圭佑選手へのバッシングが止まらないgirlschannel.net

    【悲報】本田圭佑選手へのバッシングが止まらない 代表選手が「目標は優勝」と公言しながら早々に敗退した事実に、 ネット上ではねぎらいよりもバッシングの方が多い。 「日本弱すぎ、何が世界制覇だ」「所詮このレベル」「実力を過信しただけ」…… 特にチー...



    これもいじめと同じだよね。
    乗り越えて第一線に生き残ってる本田はすごい。
    でも、あなたのようにできる人ばかりじゃないし、
    あなたのような人だらけでも世の中成り立たないんだよ。
    本田君、いつかそのことに気付けるといいね。
    本田圭佑「他人のせいにするな」若者自殺につぶやく

    +2

    -8

  • 1189. 匿名 2017/05/31(水) 01:02:26 

    >>1186
    最近?がるちゃん創世期から居着いてるわあ
    なんかごめんね?w

    +1

    -0

  • 1190. 匿名 2017/05/31(水) 01:03:44 

    >>1178
    >>何時の時代だって、苦しいことも辛いこともある。

    ええ、それです

    +3

    -1

  • 1191. 匿名 2017/05/31(水) 01:04:13 

    羽生選手とか絶対に言わなさそうなセリフだね

    +6

    -0

  • 1192. 匿名 2017/05/31(水) 01:04:44 

    他人からいじめられ続けて、それに堪え続けてきたものの精神的に限界となって止む無く死を選んでしまった人にも同じことがいえるのか。
    世の中には、いじめに限らず他人のせいで死を選ぶところまで追いつめられている人がいくらでもいるというのにさ。

    +6

    -0

  • 1193. 匿名 2017/05/31(水) 01:04:52 

    >>1178
    その快適で生きやすい環境の日本で、どうしてこれだけ沢山の自殺者が出てしまうのか。先進国の中ではブッチギリな数字らしいね。
    不思議だね。

    +10

    -1

  • 1194. 匿名 2017/05/31(水) 01:06:00 

    死にたければ死ねばいいのだ。
    自分の命だもん。
    私は勇気がなくて死ねないけど。

    +5

    -1

  • 1195. 匿名 2017/05/31(水) 01:06:03 

    結局は、他人からの影響に耐えられなく惨めになって死をえらぶんだろうね

    +2

    -0

  • 1196. 匿名 2017/05/31(水) 01:06:13 

    >>17
    努力は報われるとは限らないけど、成功してる殆どの人間は必ず努力をしてるとは思う。
    ガルちゃん民の大半が本田の生い立ちが順風満帆のサッカー人生だと思っているみたいだけどプロ入り前の挫折(ガンバユースからトップ昇格出来ず。)があって努力したから今の地位を確立出来た事を知らないんだろうな。
    発言者が本田じゃなくプロ野球広島の新井貴浩だったらもう少し説得力はあったのかな?
    何しろ大学時代の恩師にプロ志望したら頭可笑しくなったのか?と驚くくらいプロで通用すると思われてなかったみたいだし、たくさんの野球関係者が当初すぐに消えると思ってた中で去年2000本安打等の記録を達成して広島優勝の立役者の一人になってるからね。
    入団当初の珍プレーを見てたら野球関係者がそう思うのも無理も無いとは思うけど…
    【昔のカープ】9回2アウト、佐々岡が脱臼した状態で投げた最高の送球を新井さんがお手玉→西山激怒 - 安芸の者がゆく@広島東洋カープ応援ブログ
    【昔のカープ】9回2アウト、佐々岡が脱臼した状態で投げた最高の送球を新井さんがお手玉→西山激怒 - 安芸の者がゆく@広島東洋カープ応援ブログakinomono.jp

    プロ野球・広島東洋カープを応援する個人ブログ。カープ関連番組の文字起こしや、全国各地に遠征して選手の写真を撮影


    まぁこんなプレーを頻発してたら監督やチームメートも流石に激怒するわ。(汗)
    本田圭佑「他人のせいにするな」若者自殺につぶやく

    +3

    -3

  • 1197. 匿名 2017/05/31(水) 01:06:17 

    >他人のせいにするな!政治のせいにするな!!生きていることに感謝し、両親に感謝しないといけない。
    ↑ここまでは同意できない。

    >今やっていることが嫌ならやめればいいから。成功に囚われるな!成長に囚われろ!
    ↑ここからは完全同意。

    +6

    -0

  • 1198. 匿名 2017/05/31(水) 01:06:59 

    >>1178
    一見すると現代は生きやすいようだけど、確実に環境面だけでもかなりリスクが高いよ
    昔にはなかった程の紫外線や環境ホルモン、電磁波、汚染物質、作物組換え、放射性物質など、いつでも免疫をおかしくする因子が巷に溢れてる、芸能人でも突然死は増えてるでしょ?

    これだけ毎日、自殺や殺人に溢れてるのも因果関係ある。いつ癌や鬱に繋がっても可笑しくないから、あまり鬱の人を責められない。

    +8

    -1

  • 1199. 匿名 2017/05/31(水) 01:07:26 

    ありがとう、でも言わなくていいこともあるんだよ
    応援してるよ!

    +0

    -2

  • 1200. 匿名 2017/05/31(水) 01:07:45 

    1178ですけど、沢山レス付いて困惑ですが、言葉足らずでした。

    言いたいのは、悪いところばかり見ても辛いのは変わらない。良いところ探して自分なりに折り合いをつけるしか無いと思うんです。

    それだけです。それでは。

    +4

    -0

  • 1201. 匿名 2017/05/31(水) 01:08:56 

    戦争の事を書いている人がいるけど、第二次世界大戦時も全員が全員勇ましく行った訳ではないよ。
    負けると分かっていた人達も、死にたくない人達も普通にいた。
    ただ、お国の為に行かざるを得ない状況にあったんだよ。

    +6

    -0

  • 1202. 匿名 2017/05/31(水) 01:09:26 

    自殺したいと思わせる原因を取り除かない、取り除けないのに
    生きろと言うのはもっと苦しめと言ってるのと同じ
    残酷だなと思う

    +16

    -4

  • 1203. 匿名 2017/05/31(水) 01:10:03 

    深夜のガストにいるよ。山盛りポテトを頼んで待ってます。店員が私をガン見してるよ。なぜ?

    +6

    -0

  • 1204. 匿名 2017/05/31(水) 01:10:07 

    無理に頑張らされプレッシャーで精神や体力が潰れ、壊れていく人を沢山みてきた
    この国の歪み

    +6

    -0

  • 1205. 匿名 2017/05/31(水) 01:12:18 

    >>1203
    お腹すいてくるじゃないかー(笑)

    +6

    -0

  • 1206. 匿名 2017/05/31(水) 01:14:00 

    >>1178
    どの時代に生まれ落ちても
    家庭の経済レベルで人生のレベルがほぼ決まる。

    +8

    -2

  • 1207. 匿名 2017/05/31(水) 01:14:01 

    電車の中見渡すと、毎日人が死んでるみたいに感じる

    +5

    -0

  • 1208. 匿名 2017/05/31(水) 01:14:23 

    スポーツやってる人って親の協力がないと成功しない
    遠征とかで送り迎えとか必須だし
    スポーツバカはすべての親が協力してくれると思っている

    +8

    -2

  • 1209. 匿名 2017/05/31(水) 01:16:08 

    単純に何でこんなことを言ったんだろう。
    反感も覚悟の上で苦しんでいる人を更に追い詰めるような言葉を、影響力がある人間が発言する意味。
    考えてみたけどこの言葉になる意味が分からない。
    辛い心ではその本質を汲み取れない。伝わらない。
    追い詰めるのみの逆効果
    死ぬ位ならただ逃げろ甘えろとだけ言えばいいのに。
    驕り高ぶった自己主張が透けて見えてますね。

    +10

    -3

  • 1210. 匿名 2017/05/31(水) 01:16:11 

    人間なにがきっかけでダメになるか、本当にわからない。
    親戚でも何人か、若くして自殺した人がいる。だから、自殺は甘えだとか強くなれとか、あんまり言えない。すごく仕事熱心な人達で本当に真面目で、完璧に見えた人達だったし。

    わたしは至らないところあるな、仕事しんどいな、あー死にたwって思うけど、死ぬ勇気ないから生きてるわ(笑)
    真面目な人ほど、手を抜けなくなっちゃうんだろうね。たまには投げ出して何もかも投げ出して、ゆっくりしてもいいのに。

    +16

    -0

  • 1211. 匿名 2017/05/31(水) 01:16:25 

    この人が叩かれる理由が分からない。
    誤解されやすいけど負けないで成長してほしいってことでしょ。
    口だけとか言われてるけど卒業文集に書いた文をほぼ実現させたんだよ。
    この人批判する前に自分はどうなのか考えるべきだよ

    +7

    -13

  • 1212. 匿名 2017/05/31(水) 01:16:40 

    山盛りポテトうらやま

    +5

    -0

  • 1213. 匿名 2017/05/31(水) 01:17:05 

    こういうトピで我先にと不幸自慢しだすやつ

    鬱病の気持ちは理解してもらえないと
    なぜか掲示板で会ったこともない人に理解を求めるやつ

    ははは

    +2

    -7

  • 1214. 匿名 2017/05/31(水) 01:17:28 

    マザーテレサが日本は心が飢えているって言っていたらしい。物質的な貧しさより辛い事だって。
    その様な人達に手を差し伸べて欲しい…みたいな内容だったと思う。
    負けるな、頑張れ、弱音を吐くなはそれとは違うと思う。

    +17

    -0

  • 1215. 匿名 2017/05/31(水) 01:17:45 

    >>1206
    結局そういうのをやめたら?って本田は言ってるんじゃない?どうしようもないじゃん

    +5

    -3

  • 1216. 匿名 2017/05/31(水) 01:18:08 

    私達のご先祖の大半は農家だったんだよね。
    家族皆で明るい内に働いて、適度に休んで、日が沈む前に家へ帰る。
    しかし、その体制がガラッと変わって、農家は減り皆がサラリーマンになってしまったのだから、弊害が出るのは当たり前のことだと、最近強く思う。

    +6

    -0

  • 1217. 匿名 2017/05/31(水) 01:19:29 

    >>1206
    それは言い訳
    母子家庭で母親は工場の作業員だったけど
    奨学金とアルバイトで大学行って弁護士になった人いるし

    +5

    -8

  • 1218. 匿名 2017/05/31(水) 01:20:36 

    この人、サッカーは強いけど頭は弱いんだね。
    確かに言いたいことは分かるけど、自分がその立場になったこともないのに誰かを傷つけてしまうような発言は控えるべきだと思う。
    有名人なんだから良くも悪くも少なからず影響を与えるのを自覚した方がいい。

    +7

    -5

  • 1219. 匿名 2017/05/31(水) 01:20:56 

    >>1215
    申し訳ないけど、なにいってるかわからない。
    アオリじゃないよ。

    +3

    -4

  • 1220. 匿名 2017/05/31(水) 01:21:18 

    >>1204
    わたしも仕事のしすぎで壊れた一人だけど、まあ自分がブレーキかけなかったのが悪かったとおもうよ。誰かのせいではない。

    +4

    -0

  • 1221. 匿名 2017/05/31(水) 01:21:49 

    >>1188
    貴女の考え方を是とするなら、、
    万人受けするメッセージしか出せない事になるね?万人受けするあたり障りのないメッセージ。そういう言葉を貴女は欲しているの?

    私と本田は住む世界も能力も全てが何もかも違う。けど、この人の生きざま見てたら心に響く部分はあった。貴女には響かなかった。
    それだけでいいんじゃないの?

    本田に上から目線の言葉を投げ掛ける必要はなくない?

    +3

    -2

  • 1222. 匿名 2017/05/31(水) 01:21:59 

    >>1206
    昔は士農工商あったんだよ
    今はまだ努力すりゃ職業選べる

    +2

    -0

  • 1223. 匿名 2017/05/31(水) 01:22:23 

    惰性で生き続けるより自分で死ぬほうが余程辛くて覚悟が要るんですよ
    そう思った人は簡単に考えは変えない
    ある日ぷっつりと消えてしまうんですよ
    どんなに一緒に居たかったか知らないのに
    死なせたくない時にこんなこと、とても言えない。

    +4

    -0

  • 1224. 匿名 2017/05/31(水) 01:22:49 

    >>1201
    お国の為で無理矢理とか逆らったりした人は溢れなかったの?
    私なら逃げるw
    強制的に飛行機で自爆させられるとか?

    +3

    -2

  • 1225. 匿名 2017/05/31(水) 01:23:15 

    受取側の人間の熟成度があぶり出される内容。

    +1

    -3

  • 1226. 匿名 2017/05/31(水) 01:23:28 

    >>780
    ほんとだ

    +0

    -0

  • 1227. 匿名 2017/05/31(水) 01:23:39 

    人間関係や政治に問題があるとしたら、その部分にはきちんと一定の関心を示して成長させないといけないと思う
    思ってることを言い表しやすい風潮や社会の方が、自殺は減るんじゃないかと思う
    ストレスが原因と関係ない方向へ吐き出されるのは良くないと思うけど、前向きに改善していく方向へ向かうのは必要だと思う



    +4

    -1

  • 1228. 匿名 2017/05/31(水) 01:24:06 

    >>1224
    戦争の勉強してないの?

    +3

    -0

  • 1229. 匿名 2017/05/31(水) 01:24:11 

    本田圭佑「他人のせいにするな」若者自殺につぶやく

    +13

    -0

  • 1230. 匿名 2017/05/31(水) 01:24:57 

    よく読めば割りと良いこと言ってるんだが
    最高クラスの成功者が言うにしては配慮つーか
    言葉選びの思慮が足りないというか

    +6

    -0

  • 1231. 匿名 2017/05/31(水) 01:25:41 

    家族が辛いって言ったときに言ってみてほしいなーと思った
    己で体感せよ

    +3

    -0

  • 1232. 匿名 2017/05/31(水) 01:26:08 

    見てください笑
    顔と名前を出して発言をしてる本田に対し
    顔も名前も出さず遠い位置から馬鹿だの頭が弱いだの誹謗中傷するおばさんたちwwwwww

    +6

    -6

  • 1233. 匿名 2017/05/31(水) 01:26:50 

    >>1231
    逃げていいって言うだけでしょ
    優しいじゃん

    +8

    -1

  • 1234. 匿名 2017/05/31(水) 01:27:34 

    >>1217
    そうなの?8人兄弟なのにすごいね!

    +0

    -0

  • 1235. 匿名 2017/05/31(水) 01:27:52 

    本田批判してる人って言い訳ばっかりなんだよな

    +4

    -5

  • 1236. 匿名 2017/05/31(水) 01:28:35 

    くだらねーこと言ってないで玉だけ蹴ってろよ
    ご意見番風情うざいし何も言わない方が賢く見えるよ
    ちょい久しぶりにゴールしたくらいじゃん
    本業頑張れ

    +5

    -6

  • 1237. 匿名 2017/05/31(水) 01:28:44 

    みんな好きなように生きたらいいんだよ。

    +6

    -0

  • 1238. 匿名 2017/05/31(水) 01:28:58 

    こういう言葉がストレートに響く人は死なないよ。
    死んでしまう人って心が閉ざされてるから何を言っても響かないんだよね。

    +16

    -1

  • 1239. 匿名 2017/05/31(水) 01:29:17 

    >>1232(匿名)さん

    え?何かいった?

    +3

    -3

  • 1240. 匿名 2017/05/31(水) 01:29:34 

    >>1232 間違いない

    +4

    -1

  • 1241. 匿名 2017/05/31(水) 01:30:11 

    >>1235
    本田は言い訳したことないからね。強い。

    +4

    -6

  • 1242. 匿名 2017/05/31(水) 01:31:31 

    自殺したくなるような境遇の若い人宛に発したツイートなのに、なぜか毒親や不遇な環境の人には言ってないって言い切る本田ファンがいるよね、いやいや、毒親で悩んでる若い子多そうですけど。

    +10

    -2

  • 1243. 匿名 2017/05/31(水) 01:31:47 

    >>1228
    中学の時の社会勉強程度。

    +1

    -1

  • 1244. 匿名 2017/05/31(水) 01:33:07 

    どんだけ酷い境遇だとしてもネットできるだけ恵まれてると思うけどね

    +8

    -2

  • 1245. 匿名 2017/05/31(水) 01:33:25 

    >>1239
    顔と名前を出して発言してる本田に対して批判はしてないけど
    顔も名前も出さず遠い位置から誹謗中傷してる
    あなた達を批判してるのwww
    匿名同士だからいいよね?
    でも本田批判はやめなよ?

    +6

    -4

  • 1246. 匿名 2017/05/31(水) 01:33:42 

    凄い人なのは分かるけど何も響きません
    私の心が死んでいるんでしょうか?

    +3

    -0

  • 1247. 匿名 2017/05/31(水) 01:33:44 

    それだけ苦労したからこれだけの事が言えるんじゃないかなぁ。
    世の中のドン底味わっても何とか這い上がって頑張ってる人もいるってことだよ。
    人間、ずーっと幸せって訳にはいかないからね。

    +5

    -1

  • 1248. 匿名 2017/05/31(水) 01:34:28 

    一方ガンジーは「死は救済」と言った。

    +6

    -0

  • 1249. 匿名 2017/05/31(水) 01:35:07 

    >>1244
    何度も滞納しそうw ブラックリスト

    +0

    -0

  • 1250. 匿名 2017/05/31(水) 01:35:25 

    不幸自慢と努力信仰、どっちもどっち。

    +3

    -0

  • 1251. 匿名 2017/05/31(水) 01:35:50 

    ミランをお払い箱になった男に言われてもなんだかなぁ。

    +7

    -6

  • 1252. 匿名 2017/05/31(水) 01:36:05 

    >>1200
    返信した一人です
    ご丁寧にありがとうございます
    文章から悪意は感じなかったので、こちらの意見も話そうと思います

    境遇をどう捉えるか、ポジティブとネガティブの価値観でも相違が生まれるんじゃないかと思います

    おっしゃる様に最終的には嘆いても仕方ないと思います
    自分も自分の人生を肯定して折り合いをつけて生きてます
    というか、特に大きな不満は感じません

    ただ状況の解釈としては、悪い所に目をやらず良い所に目を向けるっていう考え方をポジティブと捉える考え方もあれば
    自分に起きたことは感情を変に書き換えずに、ありのままにいいことはいいこと、悪いことは悪いこととして受け取った方が、感情を抑制せずに味わう事で浄化出来るという考え方もあると思います

    失恋の時に変にポジティブに振る舞って忘れようとして強がる方が、より引きずって後々精神的にもやられて
    友人などに話したり、散々泣き崩れた方が自分の中で浄化されて次に進めるっていう心理作用があると思います

    そういう意味で全ての些細な嘆きも時代と文明の恩恵を楯に抑制する必要はないのではないかと思いレスしました
    あくまで自分の考え方で色々な意見があると思います

    長々とすみません
    おやすみなさい

    +8

    -0

  • 1253. 匿名 2017/05/31(水) 01:36:09 

    自分が元気で何もかも上手くいってる時に、同僚が超病んでて、口を開けば不幸自慢のオンパレードでそれはもうウザくてウザくて、本人にも言った位だったんだけど、いざ自分が負のスパイラルに落ちて言いようもない不安で、身震いするような状態になったとき、やっとその人の気持ちが分かった。
    だから、辛い人には同情とかじゃなくて、優しくいられたらと思うし、そう接してる。

    本田の言葉は、そういう人には届かない。
    人それぞれ、辛さにどれだけ耐性があるかって違うから、強くて自分の力で立ち直れる人間には響く言葉だろうけど、心が弱い人が聞いても、なにも思わないどころか、反発心生んだり、余計にダメになりそう。

    +12

    -0

  • 1254. 匿名 2017/05/31(水) 01:36:46 

    本田はまず空港芸やめない限り、説得力ない。

    +5

    -3

  • 1255. 匿名 2017/05/31(水) 01:38:05 

    あなたほど強くない!とかいう奴!

    そんなの、テメェのさじ加減だろ!

    自分に甘い奴ほど、
    他人のせいにして、言い訳したがる。

    そろそろ恥ずかしいって気付けよ(笑)

    強く見える人も、苦労を沢山越えて、
    必死に気持ち切り替えて生きてんだよ。
    楽して生きてる奴なんていない。

    まずは、自分を変えろよ!歳、いくつだよ?

    +4

    -15

  • 1256. 匿名 2017/05/31(水) 01:38:06 

    本業の球蹴りどうしたんだよ

    +8

    -3

  • 1257. 匿名 2017/05/31(水) 01:39:25 

    >>1255
    男丸出しやめなよ?仮にもここは、がるちゃん。

    +6

    -1

  • 1258. 匿名 2017/05/31(水) 01:40:40 

    >>1245
    ここで本田を批判されてあなたに何か不利益でも?
    本田本人が不愉快で批判するなと言うなら考えるけど
    あなたが不愉快ならここを見るのやめたら。
    でもまあ本田なら匿名の批判も自分の成長への糧として参考にするんじゃない?
    あなたは逃げていいよ。あ、親には感謝しなよ。

    +7

    -3

  • 1259. 匿名 2017/05/31(水) 01:40:50 

    人は見たいものを見、信じたいものしか信じない。
    どれほど心を砕いて相談に乗ったとしても、自殺を選ばれたら止められない。
    残された者の苦しみは知らない。

    結局、自分で乗り越えるしかない。心を鍛え切替上手になるしかない。人が原因を取り除けたとして似た環境になったら?延々と手を貸し続けるのか?

    己との戦いよ、すべて。

    +5

    -7

  • 1260. 匿名 2017/05/31(水) 01:40:59 

    本業不振だね
    余計なことばっか考えてるからだよ

    +7

    -4

  • 1261. 匿名 2017/05/31(水) 01:41:09 

    きっとここ男だらけw
    かも

    +7

    -0

  • 1262. 匿名 2017/05/31(水) 01:41:23 

    >>1255
    何に吠えてるんだ
    他人のレスにイライラするより、もっと充実した楽しいこと沢山あるよ

    人を変えるより、まずは自分を変えよう!

    +8

    -0

  • 1263. 匿名 2017/05/31(水) 01:41:52 

    精神科医ですら、何十年も勉強しても辿り着けない学なのに浅はかな知識で脳ミソ筋肉が語るな!
    強い人もいれば弱い人もいるんだよ。
    自殺する程悩んでる人の気持ちを理解したい、救いたいと考えた事もないくせに、挑発的な発言やめろ。

    +14

    -3

  • 1264. 匿名 2017/05/31(水) 01:42:35 

    良いコメント沢山ッ
    勉強勉強♪

    +2

    -0

  • 1265. 匿名 2017/05/31(水) 01:43:03 

    玉だけ一生懸命おいかけてて

    +3

    -1

  • 1266. 匿名 2017/05/31(水) 01:43:42 

    >>1206
    それを言ったら本田も>>921が言っている家庭環境だからプロ選手になれなかったんじゃないの?
    他のサッカー選手で言えば小野伸二なんて母子家庭の10人兄弟の5男坊で家が貧しくてサッカー少年団に入る事すら出来なかったから、あなたの理屈で言えば本来なら本田よりもプロ選手なんて難しかった事になるね。
    偶然少年団の監督がサッカー場の外で一人練習してる小野の才能を見込んだものの、家庭事情を理由に入団を渋る小野にお金は要らないから入団してくれと勧誘して入団したのは有名な話。

    +5

    -4

  • 1267. 匿名 2017/05/31(水) 01:43:45 

    >>1255
    もうややこしくなるから落ち着いてくれww

    +3

    -0

  • 1268. 匿名 2017/05/31(水) 01:43:57 

    >>1255
    歳いくつだよって20ならアウトで19ならセーフ?
    年齢のせいにしちゃうの?
    いいわけじゃん。

    +4

    -0

  • 1269. 匿名 2017/05/31(水) 01:45:03 

    >>1255
    おもっきし感情に振り回されてるw

    +5

    -0

  • 1270. 匿名 2017/05/31(水) 01:46:41 

    >>1266
    そうだね、家庭の経済事情というよりは
    男に生まれてなによりだよね。

    +2

    -1

  • 1271. 匿名 2017/05/31(水) 01:46:44 

    >>1266
    だからほぼって書いてるじゃん、貴女が指摘してるのはある意味、特例でしょ。

    +3

    -1

  • 1272. 匿名 2017/05/31(水) 01:47:16 

    あれじゃない?物理的に体を傷つけられた時に感じる痛みって、各々度合いが違うでしょ。
    痛みに弱いか強いか、みたいな。
    それと同じで、人生における苦難や逆境に対する受容度も各々違うはずだから、強くなれとかそんな精神論じゃ語りきれないよ。

    +5

    -0

  • 1273. 匿名 2017/05/31(水) 01:47:41 

    どっちもどっちですわ

    +0

    -0

  • 1274. 匿名 2017/05/31(水) 01:47:42 

    悩める青少年の家とかをNPO通して作ったらいいんじゃないの?暇だしやろうかな
    牛すじ大好きだからみんなで煮込んだりしてさあ。って違うか…
    ホンダ選手、なんかやってよ

    +4

    -0

  • 1275. 匿名 2017/05/31(水) 01:49:25 

    私は好きだなこういう人今本当甘ったれ多すぎ

    +7

    -8

  • 1276. 匿名 2017/05/31(水) 01:50:21 

    >>1252
    ご丁寧にありがとうございます。
    文明云々は自分も生き辛さを感じた時に思った事です。結局無いものねだりだと。

    辛い時は無理する必要も無いと思います。無理すれば反作用が起きるというか、反動が大きいと思うので。そういう時は今は自分は辛くて良いんだと許します。抑制ではなく、悪いところも生き辛さも変わらないなら、良いところ見つけた方が建設的だと。

    まあ、ここにコメントしてる人は現在進行系の人、過ぎさった人様々でしょうね。
    反応する部分は自分の心の在り方を追える手掛かりなので。

    私も長々とすみませんね。
    おやすみなさい。

    +1

    -0

  • 1277. 匿名 2017/05/31(水) 01:50:34 

    >>1258
    あなたも本田の発言が気に入らないならこのトピから去ったら。
    批判なら糧にするけど誹謗中傷は糧にしないだろうね。
    あなたの言うとおり去るね。あ、他人のせいにしちゃ駄目だよ。

    +5

    -1

  • 1278. 匿名 2017/05/31(水) 01:50:40 

    >>1261
    芸スポにもスレ立ってるからそっちいくんじゃない男は

    +0

    -0

  • 1279. 匿名 2017/05/31(水) 01:51:34 

    本田△

    +1

    -2

  • 1280. 匿名 2017/05/31(水) 01:52:14 

    >>1255
    言葉の暴力。
    こういう人がイジメを助長するんだよね

    あっ失礼

    +2

    -1

  • 1281. 匿名 2017/05/31(水) 01:52:47 

    孤児でも貧乏育ちでも成功してる人山程いるじゃん
    なんでも環境のせいにしてバネに出来ない奴って見ててイライラする
    自分を大事に出来ない人って魅力ない。

    +2

    -10

  • 1282. 匿名 2017/05/31(水) 01:53:31 

    >>1272
    それはよく思う
    鬱になりやすい脳の人、なりにくい脳の人はありそう

    +5

    -0

  • 1283. 匿名 2017/05/31(水) 01:53:58 

    私には両方いじめの性質ありに感じるが…

    +0

    -0

  • 1284. 匿名 2017/05/31(水) 01:54:15 

    >>1251ミラン行けただけ凄くない?

    +5

    -2

  • 1285. 匿名 2017/05/31(水) 01:54:28 

    >>1281

    別にお前に魅力的に見られようと思って生きてないんだよ。多分。

    +5

    -0

  • 1286. 匿名 2017/05/31(水) 01:54:54 

    血縁で三人、知り合い含めると五人
    近しい人が自死してる
    私は言えないなあと思ったけど言いたいことは分かる。
    皆がこんな風に強く生きられたらと思う。

    +2

    -0

  • 1287. 匿名 2017/05/31(水) 01:55:05 

    本田の顔見て思い出すのは、
    代表戦で普通に俊輔がFK蹴る体制に入ったときに「俺が蹴る!」「俺!」ってアピって俊輔に華麗にスルーされてたのと、
    イオンとコラボしてプロデュースした「夢ノート」が、全く子供に媚びてない、絶対子供受けしないであろうデザインで
    売る気ねーだろと衝撃を受けたこと。
    どっちも、この人は自分みたいなタイプとは絶対合わない、分かり合えないタイプの人間だろうなと思ったエピソードだった。
    色んな意味で、強いなと。嫌いじゃないけどね。

    +7

    -2

  • 1288. 匿名 2017/05/31(水) 01:55:08 

    せい って言葉は何か曖昧で好きではない
    何事もどの程度の要因、原因かって冷静に判断するべきだと思う

    +0

    -0

  • 1289. 匿名 2017/05/31(水) 01:55:15 

    すごいストイックな人がいる、さぞかしどんな苦境もバネにして有意義な人生歩まれてるんでしょうね

    +4

    -0

  • 1290. 匿名 2017/05/31(水) 01:55:40 

    本田さんは偉大な指導者

    +0

    -3

  • 1291. 匿名 2017/05/31(水) 01:55:53 

    ネガティブって人を遠ざけるし生きててつまんないよね私は本田の感じ好きだけどな

    +4

    -4

  • 1292. 匿名 2017/05/31(水) 01:56:14 

    自分の意見通すために言い過ぎの人いるね
    落ち着いて

    +5

    -0

  • 1293. 匿名 2017/05/31(水) 01:57:01 

    本田自身が恵まれた環境の育ちではないよね
    だから、そこは本田も乗り越えたから
    言えるんだろうから素直に聞けば?

    +6

    -5

  • 1294. 匿名 2017/05/31(水) 01:57:37 

    愚痴ばかりやネガティブや人のせいにしてる奴程たいして不幸な環境にいないと思いう

    +6

    -2

  • 1295. 匿名 2017/05/31(水) 01:57:41 

    >>1266
    平成の有名なお話をありがとう。他には?
    『どの時代に生まれて落ちても、家庭の経済レベルで人生の〜』
    比較したいのでほかの時代も教えて。学びたいので。


    +2

    -0

  • 1296. 匿名 2017/05/31(水) 01:58:09 

    自殺する人って弱いわけじゃないと思う。
    生きることからの逃げだとしても自ら死ぬってすごく勇気のいることだよね。

    +6

    -0

  • 1297. 匿名 2017/05/31(水) 01:58:32 

    どっちもお互いに受容しつつ、嫌な部分はスルーしつつ生きりゃいい。
    他人の生き方なんて首突っ込むべきじゃないし、コントロール出来ない。

    +1

    -0

  • 1298. 匿名 2017/05/31(水) 01:59:00 

    >>1276
    うーん、いいことを言ってくれてるみたいだけどわたしにはちと難しい…

    +0

    -0

  • 1299. 匿名 2017/05/31(水) 01:59:09 

    >>1295
    学びたいなら自分で調べたら
    その方が覚えます

    +0

    -0

  • 1300. 匿名 2017/05/31(水) 01:59:28 

    批判じゃなくて
    考えを広げて、手を差し伸べる方法を考えようよ
    死んでる子いっぱいいるよ。

    +8

    -0

  • 1301. 匿名 2017/05/31(水) 02:00:11 

    おまえら手塚治虫のブッダ読んだほうがいい

    +2

    -1

  • 1302. 匿名 2017/05/31(水) 02:00:20 

    ポジティブでいられるなら誰だってポジティブでいたいけど、親に感謝しろ!とかマイルール押し付けるから、はぁ?ってなるんだよ、要は本田が頭悪い。ちなみに私はポジティブに生きてます。

    +8

    -6

  • 1303. 匿名 2017/05/31(水) 02:00:31 

    >>1281
    それアレッポで言えたら君はホンモノだな

    +3

    -1

  • 1304. 匿名 2017/05/31(水) 02:01:48 

    いつの時代も失敗したって間違えたって頑張ってる人は輝いてる
    これだけは言える

    +5

    -7

  • 1305. 匿名 2017/05/31(水) 02:02:22 

    >>1271
    スポーツ界の場合、サッカー以外でも日本人で生い立ちのエピソードを聞くとその特例の話を聞く割合がけっこう多いですね。

    +2

    -0

  • 1306. 匿名 2017/05/31(水) 02:02:45 

    押し付けられてるとも感じない
    1意見だからこんな意見もあっていい

    +10

    -4

  • 1307. 匿名 2017/05/31(水) 02:03:17 

    精神論や根性論が強い方がポジティブって訳でもない気がするし
    それを強く持ってるからメンタル的な病になりにくいって事でもない気がする

    +4

    -0

  • 1308. 匿名 2017/05/31(水) 02:03:25 

    >>1301
    小学生のときに読んだよ~

    +2

    -0

  • 1309. 匿名 2017/05/31(水) 02:03:39 

    これを押し付けだと感じる人ってどんだけ?

    +4

    -7

  • 1310. 匿名 2017/05/31(水) 02:03:51 

    本田「逃げていいから」
    ガル「甘ったれんな」

    +3

    -2

  • 1311. 匿名 2017/05/31(水) 02:04:44 

    逃げていいっていってんだから
    根性論でもないような

    +10

    -1

  • 1312. 匿名 2017/05/31(水) 02:05:49 

    >>2それな笑
    こういう系に言われると腹立つわ。
    この人だって人生上手く行かなくなったら他人のせいにするやろ笑

    +5

    -0

  • 1313. 匿名 2017/05/31(水) 02:05:56 

    >>1304
    いいよもう、信仰は自由だけどさ
    こっちゃそこそこで、それなりにそこそこ楽しくそこそこ充実してんのよ

    +1

    -2

  • 1314. 匿名 2017/05/31(水) 02:06:18 

    葛西りま
    浪岡中学校

    どうか調べて見てほしい。
    彼女かどんなに可愛い人だったか
    苦しみながら戦って来たことと、人のせいになんてして来なかったことを知ってほしい。

    +3

    -0

  • 1315. 匿名 2017/05/31(水) 02:06:42 

    やめていいって言ってるけど。。。

    人のせいにするなってところが引っ掛かるのかな。

    +6

    -0

  • 1316. 匿名 2017/05/31(水) 02:06:54 

    >>1312
    しないって
    私でもしないのに

    +3

    -0

  • 1317. 匿名 2017/05/31(水) 02:08:02 

    でも自殺が多いっていまに始まったことじゃないよね。日本人の気質なのかな。

    +7

    -1

  • 1318. 匿名 2017/05/31(水) 02:08:19 

    少なくとも本田のこの文章って、人生でなにかで成功するのが至上主義な考えだよね、そこは押し付けに感じるわ。

    +7

    -5

  • 1319. 匿名 2017/05/31(水) 02:08:33 

    >>1
    なに突然。しかも命令口調。両親に感謝って...複雑すぎる家庭環境あること知らないでしょ

    +4

    -5

  • 1320. 匿名 2017/05/31(水) 02:09:17 

    血が繋がってもない赤の他人が自殺者の悩んでる気持ちなんかわかるわけないよね。いい環境で生まれ育った同士仲良くして弱い人をいじめるの得意だよね日本って

    立場が弱い人間を見下して優越感に浸ってる人が哀れなだけ

    +9

    -4

  • 1321. 匿名 2017/05/31(水) 02:09:45 

    成功に囚われるなって書いてあるけど

    +8

    -3

  • 1322. 匿名 2017/05/31(水) 02:10:10 

    >>1318
    違うと思うよ

    +6

    -2

  • 1323. 匿名 2017/05/31(水) 02:10:14 

    >>1299
    で?平成のレアケース1件引っ張りだしてきて
    上からなにいってんの?
    どの時代も家庭の経済レベルが子の人生に大きく影響するんだよ。
    小野の話とかどっちの立場の証明にも反証にもならんわ。

    +4

    -0

  • 1324. 匿名 2017/05/31(水) 02:11:07 

    >>1316
    貴方本田信者?

    +3

    -0

  • 1325. 匿名 2017/05/31(水) 02:11:09 

    成功に囚われるな、成長に囚われろ、つまりは成功に拘ってるよ。まさかの文面通りに受けとるの?

    +2

    -3

  • 1326. 匿名 2017/05/31(水) 02:11:10 

    >>1321
    成長ってつまり成功でしょ?

    +3

    -7

  • 1327. 匿名 2017/05/31(水) 02:12:15 

    リア充カースト上位で来たように見えるし
    スポ根の押し付けっぽくて不快。
    隅っこで漫画描いてる女子に寄り添うタイプに見えないし。優しそうなイメージがそもそも無い。
    余計なこと言うなとしか

    +6

    -2

  • 1328. 匿名 2017/05/31(水) 02:12:16 

    >>1323
    そうやって
    時代のせい
    国のせい
    親のせい
    友達のせい
    環境のせい
    親戚のせい

    って言っててどうなるの

    +5

    -5

  • 1329. 匿名 2017/05/31(水) 02:13:22 

    不遇な人って苦労信仰好きだよな
    やっぱ無自覚な依存体質なんだよ、信仰に走るのって

    自分は見たことないじゃなくて
    「~な人は歴史上今まで一人もいない」「全ての人間が~」
    とかいきなり神になっちゃう人いるし

    まあ、本人がいいんならいいんだけどさ
    なんか好きに生きてるのがいたたまれなくなってきちゃう時がある

    +2

    -3

  • 1330. 匿名 2017/05/31(水) 02:13:40 

    この人の子供可哀想

    +4

    -4

  • 1331. 匿名 2017/05/31(水) 02:13:44 

    >>1326
    違うからわけて書いてあるんでしょ
    逃げて成長することもある成功はしなくとも

    +2

    -0

  • 1332. 匿名 2017/05/31(水) 02:14:03 

    まぁそんな考えや行動が出来てたら自殺なんてしないけどな

    +2

    -0

  • 1333. 匿名 2017/05/31(水) 02:14:21 

    >>1328
    でもそういう言い訳を書き連ねることで、名声を得た石川啄木のような人だっているんだから、感性の違いでしょ。あなたは一切言い訳しないご立派人生なんだろうけどね。

    +3

    -0

  • 1334. 匿名 2017/05/31(水) 02:15:18 

    >>1328
    そんなん言ってどうなるの?

    +2

    -1

  • 1335. 匿名 2017/05/31(水) 02:15:58 

    めんどくせー!
    考えすぎ!笑
    やめたきゃやめりゃいいし、やりたきゃやりゃいい。
    生きてりゃなんとだってなる。
    まあ、死にたきゃ死ねば良いと思う。

    +3

    -2

  • 1336. 匿名 2017/05/31(水) 02:16:00 

    むしろ若い世代は投票にいって自分達で政治を変えるって気持ちも必要なんじゃないかと思う

    +5

    -0

  • 1337. 匿名 2017/05/31(水) 02:16:12 

    >>1323
    ヨコだけど、ガルちゃんで見たうろ覚え話。
    安室奈美恵はダンススクールのオーディション受けて合格したけど学費が払えなくて諦めそうになったところ校長先生の特別待遇で通いました。

    けど、本当に貧乏だったらしくスクールまでのバス代が払えず片道90分歩いたそうだよ。

    オーディションも学費が払えないからと最初から諦めてたら今の地位はないよね。
    自分の不遇を嘆いてたら無理だったと思う。
    そういうことじゃないの?

    +4

    -4

  • 1338. 匿名 2017/05/31(水) 02:16:14 

    >>1277
    ばいばーい

    本田さんだーーーいすき☆

    +0

    -3

  • 1339. 匿名 2017/05/31(水) 02:16:48 

    まず不釣り合いで不自然な金髪の時点でね。説得力皆無

    +6

    -4

  • 1340. 匿名 2017/05/31(水) 02:17:04 

    >>1333
    立派じゃないけど自分で選択して生きてるわけだから上手くいかなくても自分のせいだと思ってる
    時代や国や親のせいにしてたって変わらないもん何も

    +3

    -4

  • 1341. 匿名 2017/05/31(水) 02:17:45 

    >>1295
    斎藤道三
    豊臣秀吉
    二宮尊徳
    野口英世
    田中角栄など。
    特に田中角栄は小学校しか卒業していなくて中学には進学していない。

    +5

    -1

  • 1342. 匿名 2017/05/31(水) 02:18:45 

    安室奈美恵とかどっからどうみても逸材じゃん、ちょっとダンス好きの女の子ってわけにはどうみても見えないし、特例。

    +5

    -0

  • 1343. 匿名 2017/05/31(水) 02:18:51 

    何かのせいが事実の時もあるし
    何かのせいにすることは悪くないけど
    そのままだと
    前には進めないし何も解決しないし
    いいことはないかな

    +4

    -1

  • 1344. 匿名 2017/05/31(水) 02:18:56 

    >>1337
    母ちゃん殺されて犯人許せないだろ、あの人

    +5

    -0

  • 1345. 匿名 2017/05/31(水) 02:19:21 

    >>1328
    逆の立場で考えられる人だったらそんな無責任な発言しないと思う。きっといい環境で死ぬくらい悩んでないんだ。お幸せに

    +3

    -0

  • 1346. 匿名 2017/05/31(水) 02:21:01 

    現役の選手がベラベラ喋らない方が良いよ
    体資本の明日どうなるか分からない人がさ〜

    +2

    -4

  • 1347. 匿名 2017/05/31(水) 02:22:30 

    >>1337
    うーん。
    “どの時代に生まれたら満足するんだ云々”っていうコメントに対して
    “どの時代に生まれても家庭の経済レベルでほぼ云々”ってレスしてるよね。
    それに対してのさらなるレスが現代のケースばかりだから平成が生きやすいってことでOKなのかな。

    +1

    -0

  • 1348. 匿名 2017/05/31(水) 02:23:05 

    >>1328
    どうにもならないから死ぬんじゃん。わかる?

    +3

    -0

  • 1349. 匿名 2017/05/31(水) 02:23:25 

    >>1345
    病気で死にたくなるくらい悩んだ
    何で私だけ?って毎日恨んだよ
    その結果誰のせいでもないってことに気付いただけ

    +1

    -0

  • 1350. 匿名 2017/05/31(水) 02:23:28 

    てかなんで、成功者が基準なの
    その言葉を借りて夜中に説教するあんたは何者なん

    一般人のほとんどが嘆いてる事が、自殺するほど追い込まれる人が言うのは許せないのか
    基準がわからない

    +3

    -1

  • 1351. 匿名 2017/05/31(水) 02:26:09 

    >>1349
    大丈夫?なんの病気なの?眠れない?

    +0

    -0

  • 1352. 匿名 2017/05/31(水) 02:26:32 

    かわいそうな私。

    環境が悪い、人が悪い、親が悪い、だから私は悪くない。

    それで幸せなら良いと思います。

    +7

    -3

  • 1353. 匿名 2017/05/31(水) 02:26:59 

    自殺した知り合いがいるけれど本人の努力ではどうにもならず、周りに振り回され続けた辛い人生だったと思う。
    世の中色々な人がいるよ。サッカーやってるなら視野や考え方広げた方がいいよ。

    +9

    -1

  • 1354. 匿名 2017/05/31(水) 02:27:03 

    見た目に超勝ち気なのが表れてる人が、自殺問題に首突っ込むべきじゃなかったんじゃない?そりゃ反感買うのわかる。

    餅は餅屋、黙ってればよし。

    +8

    -3

  • 1355. 匿名 2017/05/31(水) 02:27:37 

    >>1341
    すごーい!たくさんいるね!

    皇紀2677年 西暦2017年の長い歴史のなかに
    こんなにもいるなんて!

    +1

    -2

  • 1356. 匿名 2017/05/31(水) 02:28:52 

    これ言われて
    よし!死ぬのやーめた!って人いるかね
    ふーんとしか思わん

    +9

    -2

  • 1357. 匿名 2017/05/31(水) 02:29:00 

    >>1114
    なんか、ミラン退団して今の自分の心境そのままってかんじがしてきた
    あ、それを若者の自殺という記事を見て同じだと思ったのかな

    +1

    -0

  • 1358. 匿名 2017/05/31(水) 02:30:24 

    明日もしミサイルが住んでる所に落ちてきて、重症を負ったら時代を恨みたくもなるし、自己憐憫だってするわ、それも言い訳に入る?

    +2

    -2

  • 1359. 匿名 2017/05/31(水) 02:30:52 

    >>1352
    いやなんで0か100になる

    これは私が悪いね、もっと頑張ればよかった
    いやでもこれはあいつアカンやろー、ふざけんなー
    まあでもこれはあの子に助けられたわ、ありがとう

    じゃないの、大体の人間が

    +6

    -0

  • 1360. 匿名 2017/05/31(水) 02:31:38 

    球蹴りで喰ってるやつが人の生き死にに事に口出し出来るってすごい

    +5

    -1

  • 1361. 匿名 2017/05/31(水) 02:31:38 

    極端な話多いなー(笑)

    +8

    -1

  • 1362. 匿名 2017/05/31(水) 02:31:57 

    >>1351
    高校大学の頃だからもう治ってる
    休学したり自殺考えたり治らないか
    不安だったり、こんな身体に産むなんて、って
    親責めたり、周りのキラキラしてる同年代の子
    羨やましく嫉妬しながら見てたそんな毎日だったよ

    でも誰のせいでもなく仕方ないんだって
    今は思ってる
    人生どうしようもないことがある

    +1

    -1

  • 1363. 匿名 2017/05/31(水) 02:33:34 

    >>1340
    あなたには自己選択自己責任の自由があるけど
    今でさえ、世の中には自分の事を自分で選択することをも許されない認められてない立場の人がいる、
    そんな自由すらない。
    せめてその人達のことは頭の片隅においといてほしい。

    +6

    -0

  • 1364. 匿名 2017/05/31(水) 02:33:34 

    他人のせいにしろ

    +8

    -0

  • 1365. 匿名 2017/05/31(水) 02:33:39 

    野球に口出されただけで、うるせーよってなるのに
    よりによって自殺とはね

    +1

    -0

  • 1366. 匿名 2017/05/31(水) 02:34:08 

    まあ言いたいことはわかるけど、あなたサッカー選手だから社会で働いたことないでしょ。
    才能がある人に普通のこともまともに出来ない凡人以下のゴミ屑の気持ちなんてわからないでしょ。
    恵まれてる人が何を言っても響かないよ。
    金持ちが「お金なんてなくても幸せになれる」って言ってたらイラッとするのと同じ。

    +7

    -0

  • 1367. 匿名 2017/05/31(水) 02:35:45 

    人のせいにするな。か。国家や独裁者の思い通りだよね。

    +6

    -3

  • 1368. 匿名 2017/05/31(水) 02:36:31 

    もう今日は全部本田さんのせいにして眠りな
    そんな日もあるさ
    体にも心にもよくないぞー

    +5

    -4

  • 1369. 匿名 2017/05/31(水) 02:37:17 

    こいつが何言ったってどーでもよw
    何言っちゃってんの?本業どうしたww

    +2

    -1

  • 1370. 匿名 2017/05/31(水) 02:37:22 

    他人のせいにしないのは、優しいから。
    優しいからイジメられる。
    やな国

    +6

    -0

  • 1371. 匿名 2017/05/31(水) 02:38:45 

    他人のせいにするなというか
    大勢で過剰に他人を下げたり叩きまくるのが行き過ぎてて、何か見失ってるんじゃないかって思うことはある

    +5

    -0

  • 1372. 匿名 2017/05/31(水) 02:39:45 

    このテの綺麗事ほんと嫌い
    なんで生まれてきたことに感謝しなきゃいけないんだろう
    生んでくれなんて頼んでないのに勝手に産み落とされて辛い人生送らされてるこっちの身にもなってくれよ
    まともな環境や才能に恵まれたラッキーボーイが他人の人生に口出しせんといてほしいわ
    感謝の強要ほどうざいものはない

    +17

    -4

  • 1373. 匿名 2017/05/31(水) 02:41:17 

    自分が辛い、でも他人を傷つけるのはOKなのね…

    +5

    -2

  • 1374. 匿名 2017/05/31(水) 02:41:48 

    ふざけるな!って反発より
    あーあ、やめとけよ(-_-)な感じ

    +3

    -0

  • 1375. 匿名 2017/05/31(水) 02:42:01 

    自分で死ねる人は凄いよ
    普通こわくて出来んから
    どれだけ失望して諦めたのかと。悲しいよ。
    でもそれが幸せなのかも

    +6

    -0

  • 1376. 匿名 2017/05/31(水) 02:42:28 

    プロになってからも、自分が点入れれば、チームなんてどうでもいいって発言あれはよくないわ。

    ファンは随分前だからって擁護してたけど、そういうところでしょ嫌われる原因。

    過去にメディアで他人に対して、相当デリカシーのない発言してる人が、若年自殺を語ってるなよってなるよ。

    +7

    -0

  • 1377. 匿名 2017/05/31(水) 02:43:03 

    他人のせいにするなら100パー他人のせい自分のせいなら100パー自分のせいって片方に振り切れてる時期を過ごさないとエジソンのように失敗が成功に反転するのは難しいかなって思う。障害者やオネエみたいに周りの95パーくらいが自分と違うって思いをある一定期間抱いてきた人じゃないと人格の骨組みにぶつかることってないと思う。人格の骨組みにぶつかることが出来るのってほんのひとにぎりだと思うから感謝しないとダメだよ

    +2

    -1

  • 1378. 匿名 2017/05/31(水) 02:43:28 

    >>1373
    ネチネチしてるなー、皮肉ばかり
    どうしたそんなに突っかかって

    なんかあったか?

    +2

    -5

  • 1379. 匿名 2017/05/31(水) 02:43:55 

    >>1372
    本当それ。
    本田の環境すごい恵まれてると思うんだけど。
    ここでは不遇らしいよ。

    +6

    -3

  • 1380. 匿名 2017/05/31(水) 02:44:39 


    制限きてるから元の記事が開けないんだけど、
    「自殺する人は辛いのを環境や他人のせいにしてる」みたいな記事に対してのコメントだったの?

    +2

    -0

  • 1381. 匿名 2017/05/31(水) 02:44:54 

    誰のせいにしてもいいよ
    生きててくれたらいいよ!
    半年位なら食わしてやるよ
    生きてないと出来ない気付けないこと沢山ある
    うちに来てよ
    三重だよ!

    +7

    -1

  • 1382. 匿名 2017/05/31(水) 02:46:54 

    >>1379
    自分で掴んだ環境
    元から恵まれた環境だったわけではない

    +1

    -3

  • 1383. 匿名 2017/05/31(水) 02:46:54 

    綺麗事じゃないと他人の解釈が入り込む隙がどんどん狭くなるから影響力ある人たちは綺麗事を言ってたほうがいい気がする

    +6

    -1

  • 1384. 匿名 2017/05/31(水) 02:47:58 

    >>1333
    石川啄木は名声を得た代わりに途轍も無い借金(原因は妻子持ちの癖に遊女や芸者遊びしてたのが主らしいけど。)を妻子に残して死んで行ったクズ野郎だけどね。
    ただ文才能力があったのは確かだから怠け癖が直して真面目に働けば真っ当な人生を送れたとは思うけどね。
    代表作の一握の砂はそれまでの自分の行いを反省して改心して出来た作品らしいけど。
    まぁ作品内の「はたらけど はたらけど〜〜。」の所なんてそれまでの行いを考えれば自業自得だと突っ込みたくなるし、本当に反省してなかったらこういう詩は書けないだろうね。(自身の才能に溺れ天狗になってたみたいだし。)

    +3

    -1

  • 1385. 匿名 2017/05/31(水) 02:48:13 

    これって貧乏な人に「お前が辛いのはお前のせいだ、家庭環境のせいにするな」って言ってるようなもんだよね
    ちょっと酷くない?

    +6

    -2

  • 1386. 匿名 2017/05/31(水) 02:48:19 

    (о´∀`о)

    +1

    -2

  • 1387. 匿名 2017/05/31(水) 02:49:21 

    >>1363
    持って生まれたピースを最大限生かして生きてく
    しかないからね。残念だけど。

    +0

    -2

  • 1388. 匿名 2017/05/31(水) 02:51:22 

    増税で生活のクオリティ落ちても何かのせいにはしないよ。自分の稼ぎが悪いだけだし。
    息子もサッカーしたいみたいだけど、クラブチームは会費高いし、学校の部活も部費だ消耗品費だ遠征費だ合宿費だ、ってコストすごいから入らせてない。
    だけど息子は誰のせいにもしてないよ。

    +1

    -2

  • 1389. 匿名 2017/05/31(水) 02:51:34 

    本当に追い詰められてしまったら、心に余裕がなくなる。 感謝するべきことは、たくさんあるんだろうけれどね。他人のせいにして死んでいく訳でもないと思う。自分を責めて、自分を嫌って命を断つ人も多いのでは。彼らに必要なのは、そういう言葉じゃなく、寄り添う温かい心だと思う。他人のせいにしてはいけないことくらい分かっているし、逃げればいいのも頭では分かっている。でもそれが出来ないから苦しんでいる。真面目で優しいから。本田さんの言葉は、逆に彼らを傷つけたり、反発をかう気がします。

    +6

    -0

  • 1390. 匿名 2017/05/31(水) 02:52:19 

    >>1382
    自分で成功を掴んだのは偉い

    でもそこまでのハードな練習に持ちこたえられるのは心臓や臓器も元々、強靭だからだよ。
    その他、反射神経等も凡人とは違う。恵まれてる面も元から多々ある。

    喉から手が出るほど、その体質が欲しくても恵まれない選手だっているでしょ、努力だけじゃない。

    +7

    -0

  • 1391. 匿名 2017/05/31(水) 02:53:23 

    >>1389
    本田でも逃げたくなるんだから
    逃げていいんだって思う人もいるよ

    +4

    -1

  • 1392. 匿名 2017/05/31(水) 02:53:39 

    100人いたら私は95番くらいだ。
    まだ頑張れる

    +0

    -1

  • 1393. 匿名 2017/05/31(水) 02:54:12 

    >>1382
    横ですが
    その本田圭佑の境遇とやらについて詳しく教えて欲しいです
    そんなに不幸な生まれだったんでしょうか?
    自分で調べたいところだけど月末で制限かかっててどのサイトも開けないので…

    +2

    -0

  • 1394. 匿名 2017/05/31(水) 02:54:39 

    >>1179
    修三はもうぐっすりだねw

    +0

    -0

  • 1395. 匿名 2017/05/31(水) 02:55:09 

    言いたいことは解らなくもないけど、
    追い詰められた理由もこの人解らないのにな…
    介護疲れとか
    DVとか
    思いがけないことが起きて
    逃げたらダメだとその人たちなりに堪えて
    頑張った結果、どうにもならなくて
    周りのせいにするのではなく
    自分を無力だと捉え
    自分を責めて自殺に至ってしまう方もいる
    その人にしか解らないのに、もうこの世に存在してない人を攻めるのは違うのではないか

    +7

    -0

  • 1396. 匿名 2017/05/31(水) 02:55:41 

    >>1393
    前ページとか上の方でも何回か書いてあったけど・・

    +0

    -1

  • 1397. 匿名 2017/05/31(水) 02:56:07 

    >>1390
    本田だってもっと頭よければなぁって
    思ってるかもしれない

    +3

    -3

  • 1398. 匿名 2017/05/31(水) 02:56:21 

    >>1378
    ごめん、コメント見てたら普通にそう思った

    +1

    -2

  • 1399. 匿名 2017/05/31(水) 02:56:37 

    死ななくていい人が自ら死にゆくのが今の日本
    誰が何を言ったって意味は無い
    家族が寄り添って守らないと、支えないと
    なんでそれが難しいのかは知らない

    +3

    -1

  • 1400. 匿名 2017/05/31(水) 02:56:38 

    スーパーに毎日言ってれば野菜の値段が変わった瞬間に気づける。一ヶ月に一回行く人よりも、一週間に一回行く人よりも早く気づける。そんな感じで自分の感情に常に目を向けてれば喜怒哀楽が発生した瞬間にその感情に気づける。小さい種の段階で気づける。それに気づけたら怒りを減らすようにするのも幸せを大きくするのも自分次第。本田はそういうことを言いたいんだよ

    +5

    -4

  • 1401. 匿名 2017/05/31(水) 02:57:29 

    見上げてごらん夜空のーほーしをー

    +3

    -0

  • 1402. 匿名 2017/05/31(水) 02:57:53 

    苦労してダイエットした人のがデブに厳しくなる心理でしょ、同族嫌悪なんだよ
    かつての自分が有してて自分の中で否定した存在を肯定出来なくなるんだよ

    そんな葛藤にされされたことのない最初から痩せてる人、別にデブでもいい人にとってはどうでもいいこと
    その自信を感じるからかターゲットにされずに、近い心理の痩せたいデブが攻撃対象になる

    正直苦労とか信仰してないし、努力より要領やセンスで生きてきたけど、苦労信仰や努力主義の人が説教するのはいつも頑張ってる後輩
    私は全く言われない、平気で文句もいうのに

    +7

    -3

  • 1403. 匿名 2017/05/31(水) 02:57:54 

    自殺する人は周りを妬んでもどうにもならないってちゃんとわかってるから死のうって思うのでは?自己嫌悪の果ての選択だと思う。他人だけのせいにしてるなら図々しく生きていけるよ。

    +11

    -1

  • 1404. 匿名 2017/05/31(水) 02:58:27 

    親に感謝しなければいけないとか浅いよね。
    とても感謝なんかできない境遇の人だっているのに。

    感謝できる人だけが感謝すれば良いと思う

    +10

    -1

  • 1405. 匿名 2017/05/31(水) 02:59:16 

    ダイヤモンドだねー あー いくつかの場面
    誰にでもあったはず
    楽しかったこと

    +2

    -1

  • 1406. 匿名 2017/05/31(水) 02:59:18 

    背中トントンしてもらえ
    甘えたらいい。

    それが出来ない人が死んでくんよな
    かなしいよな

    +9

    -1

  • 1407. 匿名 2017/05/31(水) 03:01:08 

    本田は優しい
    逃げることも許さない人がいたりする

    +6

    -1

  • 1408. 匿名 2017/05/31(水) 03:01:12 

    根性論だねぇ

    +9

    -1

  • 1409. 匿名 2017/05/31(水) 03:01:50 

    今が辛いか、充実してるかじゃない?
    生きたいか死にたいかなんて

    +3

    -5

  • 1410. 匿名 2017/05/31(水) 03:04:36 

    大切な人が死ぬのは悲しい

    +7

    -0

  • 1411. 匿名 2017/05/31(水) 03:04:49 

    >>1382
    自分で掴むまえに、すでにサッカーボールがあって、サッカーさせてもらえるとか恵まれてない?


    +6

    -0

  • 1412. 匿名 2017/05/31(水) 03:05:31 

    死んでもいいじゃんってみんなが言い出せば死ぬ人減るかも

    +6

    -4

  • 1413. 匿名 2017/05/31(水) 03:07:20 

    1番辛かったことは、ハムスターが亡くなったこと。不思議と身近な人間ではない動物だった。
    人間はすぐに裏切る

    +9

    -1

  • 1414. 匿名 2017/05/31(水) 03:07:25 

    わざわざ苦しい人の境遇をあたかも自分がそうであるかのように喋るのが必要ないっていいたいんだよ

    +3

    -4

  • 1415. 匿名 2017/05/31(水) 03:07:44 

    もっと苦労してる自慢おしまーい
    アメリカみたいに楽に稼ぐ自慢…までは行き過ぎだけど、もっと肩の力抜こうよ

    +2

    -6

  • 1416. 匿名 2017/05/31(水) 03:08:20 

    >>1400
    それって綺麗事じゃない
    自分のメンタルの状態に早めに気づいても、心が何らかの状態でPTSDになってしまってる人の心の闇はスーパーの野菜の値段の変動みたいに一喜一憂で晴れたりしないよ

    今日はメンタルはマシかもしれないってのが自分で把握できても、ニュートラルになんてそうそうなれない人もいる。自殺なんて重い話題でリンクさせて、万人に向けてツイートするようなことじゃないね

    +9

    -1

  • 1417. 匿名 2017/05/31(水) 03:08:57 

    せっかくいいこと言ってるのに「両親に感謝しろ」で台無し
    世の中感謝できるような親ばかりではないってことを知らないんだろうな
    両親への感謝の強要は世間知らずのやること

    +15

    -1

  • 1418. 匿名 2017/05/31(水) 03:10:15 

    私の周りに何でもかんでも他人等のせいにしてる人がいるけど自己中に図太く生きてる
    逆に全部自分のせいにして背負い込んでしまう人はメンタル病んで自殺未遂してた

    本田ズレてるよ

    +10

    -1

  • 1419. 匿名 2017/05/31(水) 03:10:31 

    >>1409
    そんな単純でもないよ
    苦労の末に死んだ人を馬鹿にするような発言はよくない

    +2

    -2

  • 1420. 匿名 2017/05/31(水) 03:11:48 

    死なんといて、生きてたらいつか会いに行ったるわって言ってたら
    本田すごい尊敬したのに。なんか性格のクセ?が惜しいね

    +9

    -3

  • 1421. 匿名 2017/05/31(水) 03:12:01 

    感謝できるような親の元に生まれてこられたことに感謝しろ

    +13

    -0

  • 1422. 匿名 2017/05/31(水) 03:12:51 

    死んだほうが良いと思った憎き私をイジメた人が死ぬまで私は死なない。死ねない。

    +9

    -0

  • 1423. 匿名 2017/05/31(水) 03:15:07 

    他人のことは考えるな。自分のことだけ考えろ。それが結果他人のためになるってことじゃないの?

    +3

    -0

  • 1424. 匿名 2017/05/31(水) 03:16:20 

    >>1419
    馬鹿になんてしてません。あなたとの価値観の違いじゃない??

    +0

    -1

  • 1425. 匿名 2017/05/31(水) 03:16:33 

    >>1418
    わかる、友人もずっと文句しか言わないけどメンタルはやばい
    人に迷惑かける事なんて躊躇ないし、自分を殺すなんてあり得ない

    責任感の強い文句なんて聞いたことない、仕事熱心な別の友人のお父さんが鬱になってた

    甘えとかそういうんじゃない事を知ったよ
    まあ、人それぞれなんだろうけど

    +1

    -0

  • 1426. 匿名 2017/05/31(水) 03:16:52 

    生きるの辛いね
    ただ呼吸してるだけじゃダメなんだ
    人間らしい事しないと排除される

    +8

    -1

  • 1427. 匿名 2017/05/31(水) 03:17:22 

    >>1381三重です。行きます☺笑

    +1

    -0

  • 1428. 匿名 2017/05/31(水) 03:18:28 

    >>1423
    ならもう少し伝わるように書けばいいのになー
    私はどう考えてもその解釈はできなかった

    +2

    -0

  • 1429. 匿名 2017/05/31(水) 03:18:43 

    とてもじゃないけど感謝できない毒親も世の中にはいるからな…

    +8

    -1

  • 1430. 匿名 2017/05/31(水) 03:18:52 

    成功に囚われるな、成長に囚われろ
    って結果残せなかった自分自身に対しての言い訳にしか聞こえない

    +7

    -0

  • 1431. 匿名 2017/05/31(水) 03:18:56 

    本田ってまだ30歳でしょ、成功者だけど、お説教めいたこと言えるほど人生の酸いも甘いも経験してないじゃん。

    言ってることも典型的なこと並べただけで、ファン以外はポカーンとなる、完全に墓穴掘ってる。

    +8

    -0

  • 1432. 匿名 2017/05/31(水) 03:19:37 

    1427
    四日市だよー来てもいいよ
    待ちあわせする?(笑)
    辛いなら来て。はんぶんこしよ、

    +2

    -1

  • 1433. 匿名 2017/05/31(水) 03:25:01 

    読んで思ったこと

    1言ってることは間違っていないけど…
    2言葉足らずで反感を買いそう
    3もしかして将来は政界進出を考えてる?

    以上

    +4

    -1

  • 1434. 匿名 2017/05/31(水) 03:25:08 

    悪意じゃなくて、下手なんです
    でもデリケートな物は下手も許されない事はあるから、専門の方に任せましょう

    +2

    -0

  • 1435. 匿名 2017/05/31(水) 03:25:16 

    もっともなこと言ってるのに、どうして叩く人が多いのか・・・

    +3

    -5

  • 1436. 匿名 2017/05/31(水) 03:25:19 

    アスリート現役の寿命は短い
    そろそろ引退かね
    引退したら本田選手はなにするんだろう

    +3

    -0

  • 1437. 匿名 2017/05/31(水) 03:25:52 

    これがこの人の優しさなら奥さん苦労するね
    ギリギリまで頑張れみたいで辛い
    特例て家族に甘々なら説得力ZERO〜だし
    どのみちこんな言い方しか出来ないなんて、なんか嫌なやつ

    +7

    -0

  • 1438. 匿名 2017/05/31(水) 03:26:43 

    誰もがニートになる可能性有

    +8

    -0

  • 1439. 匿名 2017/05/31(水) 03:28:48 

    偉そーなやつ、嫌い、何様?

    +5

    -0

  • 1440. 匿名 2017/05/31(水) 03:28:54 

    わたし的には、サッカーの本田選手よりボクシングの村田選手(こないだ判定負けした)のつぶやきのほうが読んでてうなずけることが多いです。

    +2

    -0

  • 1441. 匿名 2017/05/31(水) 03:29:04 

    みんなで踊ろう

    +1

    -1

  • 1442. 匿名 2017/05/31(水) 03:29:34 

    この発言が
    仕事つらーい、やめたーい、全然うまくいかないんだもーん
    ってブーブー言ってるなまけもの新入社員に対してならまだ納得

    +8

    -1

  • 1443. 匿名 2017/05/31(水) 03:30:29 

    批判中傷多いよねこの国

    +4

    -3

  • 1444. 匿名 2017/05/31(水) 03:30:54 

    >>1437
    奥様はあまり賢くないので何を言っても理解できないから大丈夫問題ない

    +2

    -0

  • 1445. 匿名 2017/05/31(水) 03:30:55 

    マイナス思考は犬で言うところの野犬。自殺する人もいるくらいだから超強力。プラス思考はペット犬。野犬と闘わせるにはペット犬100匹くらい用意しないといけない。ペットショップ行く時間もかかるし購入するお金もかかる。そのためにはハリボテのペット犬を手作りするのが効果的ってことを言ってるんだと思う

    +2

    -4

  • 1446. 匿名 2017/05/31(水) 03:30:59 

    死にたいなんて微塵も思ったことないし、親にも感謝してるし社会の恩恵も特に日本なんてより感じるけど、文句くらい言うわ一般人でも
    自殺者追い込むくらいなら、まずうちら攻撃せいっ

    +4

    -2

  • 1447. 匿名 2017/05/31(水) 03:32:57 

    ホンダー!
    本田圭佑「他人のせいにするな」若者自殺につぶやく

    +2

    -1

  • 1448. 匿名 2017/05/31(水) 03:33:51 

    >>1412
    一理ある。

    +2

    -0

  • 1449. 匿名 2017/05/31(水) 03:33:57 

    本田だからって調子乗っていいわけはないよ

    +3

    -1

  • 1450. 匿名 2017/05/31(水) 03:33:57 

    >>1447
    やっとまともな人が現れた

    +1

    -1

  • 1451. 匿名 2017/05/31(水) 03:34:05 

    人のせいにしてたら自殺なんてしねえよ
    恵まれた人間は自分の育ったその環境が当たり前だと思ってる節がある
    視野狭い

    +18

    -0

  • 1452. 匿名 2017/05/31(水) 03:35:09 

    >>1248
    本当の苦しみを目の前で見てきたから言える言葉かな
    インドの貧困、病気、カースト問題

    +6

    -0

  • 1453. 匿名 2017/05/31(水) 03:35:11 

    >>1432私も同じく四日市です笑
    凄い!笑

    +1

    -1

  • 1454. 匿名 2017/05/31(水) 03:36:16 

    >>1439
    おまえだよ
    byぽんた

    +1

    -0

  • 1455. 匿名 2017/05/31(水) 03:36:58 

    本田さん!親に感謝しろは受け入れがたいよ

    私は幼い頃に離婚して母親の記憶がないし、それをせめてどんな人だったかを父親にきいても答えなかった。

    そして祖父母に預けられて一瞬安泰だったが、父親が子持ち女と再婚し一気に5人兄弟姉妹が増え共同生活が無理矢理始まり、そこから腹違いの子も誕生した挙げ句に、二年もしないうちに修羅場の末に離婚。

    思春期が暴走したジェットコースターのように親のせいでぶち壊されたのに、それでも感謝しろ?環境のせいにするなって、無慈悲ねあんた。

    +11

    -2

  • 1456. 匿名 2017/05/31(水) 03:37:27 

    we are the world~♪

    +0

    -0

  • 1457. 匿名 2017/05/31(水) 03:38:22 


    これでまた犠牲になる役割の人と
    人殺しの正当化したやりたい放題な人が増えるね


    +8

    -1

  • 1458. 匿名 2017/05/31(水) 03:40:25 

    >>1445
    どうすればそんな解釈になるの?w

    +2

    -0

  • 1459. 匿名 2017/05/31(水) 03:40:26 

    ここの人たちは何が何でも自分が傷つくような考え方に持っていくよね

    +1

    -8

  • 1460. 匿名 2017/05/31(水) 03:41:00 

    >>1453
    本当??会いたいねー!!
    一緒にまぐろ食堂行こうよ笑
    友達になりたいけどがるちゃんだしねー
    こんなトピで四日市の人に会えるとは!

    +4

    -0

  • 1461. 匿名 2017/05/31(水) 03:43:00 


    人のせいにしまくってるここぞとばかりに鬼の首とったように水を得た魚のように

    いつも人を卑しく貶して蔑んでる
    首のない顔でかメガネは蔓延ってますよ~

    うん。あんなのは間違いなく自殺などしねぇな。

    他人を犠牲にしてるけど?
    自分らの子供だけよければいいんだからめんどくさい男

    子供持ったらほんと浅ましいね。
    何が何でも死に物狂いでその自分のひりだしたの食わせにゃならんから

    その己の他人からするとどつでもいいもののために。

    他の多くの働く人らに害を撒き散らす。
    その個人の小さなコミュニティの家庭だけでいいだけであってその他には単なる害虫でしかないんだけど。

    ほんと、迷惑。

    +7

    -1

  • 1462. 匿名 2017/05/31(水) 03:43:20 

    ここの苦労教の人って、こっち手書きなのにあなただけエクセルでコマンドで処理してるのズルいって連中?

    +2

    -7

  • 1463. 匿名 2017/05/31(水) 03:44:17 

    >>1429
    というか近年そういう人が増えてきた気がする。
    特に本当の意味で親になりきれていない親。
    子供の虐待報道を見ると子供よりも自分が大事で親としての自覚がない親。
    そういう親が増えた要因はその親を育てた親が悪いのか教育が悪いのかはたまた社会情勢の変化が悪いのかまでは分からないけど。

    +6

    -1

  • 1464. 匿名 2017/05/31(水) 03:44:26 


    自分も自殺未遂したことある
    でも死ねなくて、中途半端に終わったので、しばらく副作用酷くてその後は生き地獄
    命を粗末にした罰だと思った。
    副作用酷くて、死にたくないって思った
    でも、人間は忘れる生き物だから、
    何年後かにまた新たな壁とぶち当たると、さすがに自殺を試みるまでせずでも、気持ちはまた死にたいなってぼんやり思ってしまう
    その繰り返し
    生きてりゃ少しはいいことある
    生きてさえいればって言うのは解る
    本田さんも、責めてる訳じゃないだろうけど、
    攻めているよね。
    サッカー選手だから?っつってね?
    すみません。

    +0

    -0

  • 1465. 匿名 2017/05/31(水) 03:44:57 

    >>1447
    これ何?

    +2

    -0

  • 1466. 匿名 2017/05/31(水) 03:44:58 

    >>1459
    そんな悪く解釈しないで

    +3

    -0

  • 1467. 匿名 2017/05/31(水) 03:45:16 

    成功に囚われるな、成長に囚われろって言葉、アムウェイとかが信者を逃さないように洗脳するのに、いいかもね。

    +2

    -0

  • 1468. 匿名 2017/05/31(水) 03:45:41 

    >>1455
    誰もあんたに言ってねえよ

    +0

    -7

  • 1469. 匿名 2017/05/31(水) 03:46:30 

    うるせーみんなでプリポンポン踊りしようぜ
    ジャスト4時ね!プリポンポン〜だよ

    +4

    -0

  • 1470. 匿名 2017/05/31(水) 03:47:10 

    >>1460マグロ食堂行ってみたいです!!笑
    行ったことなくて(>_<)美味しいですかq(^-^q)?
    アラサー独身でここ最近一人でどこでも行くようになってきたんですけど、マグロ食堂まだ未経験ですわq(^-^q)♪

    +2

    -0

  • 1471. 匿名 2017/05/31(水) 03:47:26 

    >>1469
    ありがとう
    生きるよ

    +0

    -0

  • 1472. 匿名 2017/05/31(水) 03:49:42 

    >>1287
    信念がすごい

    +0

    -0

  • 1473. 匿名 2017/05/31(水) 03:49:48 

    みんな不満を抱え込みながら生きてますなあ

    +0

    -0

  • 1474. 匿名 2017/05/31(水) 03:50:01 

    俺のせいにしろってことかも

    +1

    -0

  • 1475. 匿名 2017/05/31(水) 03:50:22 

    >>1468
    じゃ誰に向けてツイートしてるの?誰でも見れる鍵なしのツイートなんだから、有名人は万人に向けてツイートしてると取られて当たり前だよ。

    +8

    -0

  • 1476. 匿名 2017/05/31(水) 03:50:32 

    >>1470
    私も似た感じ…

    というかこの人が可愛くて会いたくなってきた
    捨てアド貼ったら、みんなスルーしてくれる?

    +2

    -4

  • 1477. 匿名 2017/05/31(水) 03:51:05 

    >>1455
    事情を完全には把握出来てないけど、それなら祖父母には感謝しても良さそうな感じがするけど一瞬じゃ感謝するうちに入らないかな?

    +1

    -0

  • 1478. 匿名 2017/05/31(水) 03:51:26 

    >>1462
    苦労教だの連中だのw
    そしてそのわけのわからない自分本位の題材による滑稽な貶し w

    何のこの人w

    貶したいのは判った。disりだか皮肉だか。根性腐れだね w
    生まれた時からそんな人格なん?

    横から目に入っただけで、このような汚さが滲み出たコメントっていい気持ちにならないね。

    +5

    -3

  • 1479. 匿名 2017/05/31(水) 03:52:21 

    こんな前向きな俺だって死にたい時もあるさ
    今日だって靴下穴空いてたのに座敷でデートだ

    だからあんたも死にたくていいんだよ
    俺が必ず救うけどな

    byフォンダ

    +1

    -1

  • 1480. 匿名 2017/05/31(水) 03:52:22 

    嫁が嫁だから同類にしか見えなくなった

    +3

    -0

  • 1481. 匿名 2017/05/31(水) 03:53:50 

    他人のせいにできないから自殺するんだよ若い子は

    +9

    -0

  • 1482. 匿名 2017/05/31(水) 03:54:00 

    >>1469
    ほ、ほんとでしょうね?時計見てドキドキしてるけど、やるんでしょうね?わたしひとりでやらせないでしょうね?ね、ねぇ...

    +1

    -0

  • 1483. 匿名 2017/05/31(水) 03:54:03 

    本田はサングラスしてること多いし人の闇には敏感だと思う。そんな本田が人のせいにしろって言うんだからそうなんだろうな

    +1

    -2

  • 1484. 匿名 2017/05/31(水) 03:55:49 

    >>1477
    祖父母には感謝してますよ、出来る限りの手伝いは今もしてるつもり。

    でも父親から受けた言葉の暴力や突然知らない家族と暮らさなきゃいけなくなったあの気持ち悪さはトラウマです、何年経っても。
    ちなみに父親は孤独死で死んだ、好き勝手し過ぎた因果応報だと思ってます。

    +0

    -0

  • 1485. 匿名 2017/05/31(水) 03:55:55 

    >>1482
    大丈夫だよ…ここにいるからねぇ
    あと5分だよ〜…

    +0

    -0

  • 1486. 匿名 2017/05/31(水) 03:57:12 

    感謝できるような両親がいないんでね

    +4

    -0

  • 1487. 匿名 2017/05/31(水) 03:57:33 

    >>1478
    まあすまん、怒らせたんなら悪かったよ
    効率重視の人生だったから、あまり根付かなかった価値観なんだよ

    ただちょっと少ない情報で想像しすぎ
    そこまで難しくひねっちゃいないよ
    努力の否定じゃなくて、全ての人間が所有する必要はないんじゃないかと疑問に思っただけよ

    +2

    -1

  • 1488. 匿名 2017/05/31(水) 03:57:54 

    >>1481
    同意。
    人のせいにする人は他害へ
    自分のせいにする人は自害への傾向があると思うな

    +12

    -0

  • 1489. 匿名 2017/05/31(水) 03:58:34 

    人のせいにする人なら自殺なんてしないわな。
    まさに私のことですけど。
    失敗しても誰かのせいにして図太く生きています。

    +11

    -0

  • 1490. 匿名 2017/05/31(水) 03:58:46 

    人によって器のサイズは違うんだよ
    大した悩みじゃないと他人が思う事が本人には
    とても辛い悩みだったりする。
    いじめられてた時、本当に学校が全てで逃げられない世界だと思ってた。
    卒業して数年経つけどやっぱり地元に帰ったら
    クラスメイトに会うんじゃないかと怖いです。
    もう向こうは私の事とか忘れてるはずなのに
    こちらは覚えて消えない。
    本田選手の言葉は捉える人によっては深く傷つく内容。
    有名人みたいに多くの人に発言力がある人ならば
    その分発言に気をつけないといけないと思う。
    人の言葉は本当に刺さる時はずっと刺さったままだから。

    +6

    -0

  • 1491. 匿名 2017/05/31(水) 03:59:45 

    プリポンポン〜

    +0

    -0

  • 1492. 匿名 2017/05/31(水) 04:00:11 

    プリポンポンー

    +0

    -0

  • 1493. 匿名 2017/05/31(水) 04:00:28 

    >>1411
    同意。やりたいサッカーを思う存分やれた環境

    +5

    -0

  • 1494. 匿名 2017/05/31(水) 04:01:16 

    プリポンポン

    +0

    -0

  • 1495. 匿名 2017/05/31(水) 04:01:19 

    4時、やっとか
    救世主よ

    +0

    -0

  • 1496. 匿名 2017/05/31(水) 04:01:36 

    おまえらいつになったら自分がクズだって気づくの?
    本田さんがいいたいのはそういう事なんだよ?

    +0

    -5

  • 1497. 匿名 2017/05/31(水) 04:02:06 


    言うのは簡単。
    それなら自殺するような人が生き易くなるようにその原因ができないように、クズを排除するなど

    いい環境作りに携わってから、何かを偉そうに言うと少しは説得力あるかもね。

    人それぞれ地球上の人口の数だけ人生や環境があるし、人も世界に一人しかいない。

    誰も理解なんかできるわけないしなんにも知らない。一括りに邪推して決めつけて、押し付けるのってそんなに賢いこと?
    必要なこと?

    誰かの何かのためになること?
    それで誰かが幸せになり、誰かが救われて笑顔になる?

    ほんと、いいことは絶対にしないよね。メディア関係の『発信側』って。
    いつも、偽善、
    一見、いいことのように見えるだけの、中身は人を貶めることだらけで溢れてる。

    +6

    -0

  • 1498. 匿名 2017/05/31(水) 04:02:11 

    プリポンポンー
    ‹‹\(´ω` )/››‹‹\(  ´)/››‹‹\( ´ω`)/››

    +0

    -0

  • 1499. 匿名 2017/05/31(水) 04:02:52 

    プリポンポン♡

    +0

    -0

  • 1500. 匿名 2017/05/31(水) 04:02:56 

    >>1476アドレスまずくないですか?!(゜ロ゜)
    じゃあ6月私どっかの日にちでマグロ食堂行きますd=(^o^)=b
    これで会えたら奇跡ですよd=(^o^)=b♪
    土日のどこかでフラーっと行きます(^_^)v

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード