-
501. 匿名 2017/05/30(火) 20:12:31
自殺した友達にこれは見せれない。+21
-2
-
502. 匿名 2017/05/30(火) 20:12:37
両手に時計してるのがまずキモい+18
-5
-
503. 匿名 2017/05/30(火) 20:12:37
自殺してもまた来世では
同じような人生からやり直しなんでしょ+5
-6
-
504. 匿名 2017/05/30(火) 20:13:41
大っぴらには言えないけど簡単に自殺する10代の子とかどうかと思うわ。10代やそこらで人生の何がわかんの?何絶望しちゃってんの?って思う。すぐに死のうってなるんだろね。どっか冷めてんだよ。子供の癖に達観するなって思う。
いじめでも悩みでも死ぬくらいなら死ぬほど誰かにすがりつけばいいのに。迷惑とか言えないとか逃げられないってのはプライド高いってのもあると思う。自分が間違ってないなら間違ってないって言わなきゃね。
逃げ道なんていくらでもあるのに、すぐに人生終わらせるのは拗ねすぎ。
まぁその逃げ道を教えるのは親の役目だけども。+6
-26
-
505. 匿名 2017/05/30(火) 20:13:48
これは私の勝手な意見なんだけど、
自分の命は自分の好きなようにしてもいい権利があると思ってる。
誰かに死ぬほど辛いと言われたら、私は生きろと言えない。+42
-1
-
506. 匿名 2017/05/30(火) 20:13:57
ポスト修造狙いなのかしら+5
-0
-
507. 匿名 2017/05/30(火) 20:14:08
この人は、周りに自殺した人がいないのかな?
自殺って深いと思う、自殺した人の気持ち考えたら
こんな言葉出てこない。+37
-2
-
508. 匿名 2017/05/30(火) 20:14:40
皆んなが皆んな、あなた程強く無いし、色々な面で恵まれているわけではありません。
絶望に絶望を重ね、これ以上頑張れないという人だっているんですよ。+25
-3
-
509. 匿名 2017/05/30(火) 20:14:55
>>472
だからさ
自殺者の心理は理解できないけど
本田の発言の心理は理解しろって?
どんな横暴だよ。+33
-3
-
510. 匿名 2017/05/30(火) 20:16:06
自殺するのも自由。+18
-0
-
511. 匿名 2017/05/30(火) 20:16:09
思っても言ったらダメな事ってあるじゃん?+13
-1
-
512. 匿名 2017/05/30(火) 20:16:22
>>458
耐えろとは言ってない。逃げていいって言ってんじゃない?
こういう解釈を間違える人たちが他人のせいにしたがりだんだろうな。+6
-11
-
513. 匿名 2017/05/30(火) 20:17:27
そんなにおかしなこと言ってないと思うよ。そんな言葉じゃなにも解決しないじゃなくて、本田の言葉どうりに一年くらい親に感謝し、生きていることに感謝しながら暮らしてみたら?悪いことじゃないと思うけど。+10
-19
-
514. 匿名 2017/05/30(火) 20:17:32
自分とこの女子マネージャー取られて金沢西高校のサッカー部員は死にたくなったかもね+12
-3
-
515. 匿名 2017/05/30(火) 20:17:41
自分もうおばはんだけど
たとえば今の若い子だったら、ラインとの人間関係で
心がくたくたになってしまっていたりするのだろうな。
そんなもんやめちまえって大人は簡単に言うんだけど
本人にとっては手放せない大事な世界なわけで。
とにかく一人ひとりの苦しみがあるよ。
抱えてる物が何かもわからない人から逃げろやめろと言われても
なかなかピンとくるのは難しいかもね。+26
-1
-
516. 匿名 2017/05/30(火) 20:18:01
うん、そういう風に他人を責めずに強く生きられる人もいる
でも、そうしてしまう弱い人もいる
どっちもどっちで、どっちもアリ
だから、弱い人は強い人の言葉を聞いて「ふーん」って思ってればいいよ+13
-1
-
517. 匿名 2017/05/30(火) 20:18:29
自分の言葉の影響力の大きさを理解してからつぶやいた方がいいよね。
+19
-1
-
518. 匿名 2017/05/30(火) 20:18:55
逃げればいいって簡単に言うけど逃げられない環境ってあるよね。例えば両親が「不登校は駄目だ。頑張って学校に行け」と強制していたり
「就職は大企業じゃなきゃ認めない」と言ったりさ。逃げたところで責められ続けるんだよ。
そうやって逃げ場がなくなった人達が最終的に自殺するのに死ぬ事まで逃げだと言ったら救いがないし抑止力にはならないよ。+25
-1
-
519. 匿名 2017/05/30(火) 20:18:56
努力が報われた人だからこその言葉だよね。
何してもだめな時ってあるんだよ。
自殺するほど悩んでる人にその言葉は酷だと思う。
言い分は分かるんだけどね。正論だし+22
-1
-
520. 匿名 2017/05/30(火) 20:19:45
この人は、苦労を乗り越えてきたのかもしれないけど
人の心のすごくやわらかくて繊細な部分というのを
感じたことがないんだろうな。
正直ジャンルが違うんだよなぁ。+18
-5
-
521. 匿名 2017/05/30(火) 20:19:56
他人のせいにするなって
正論だよ
でも自殺と絡めるのは違う。それはまた別+25
-1
-
522. 匿名 2017/05/30(火) 20:20:49
>>1
てかこれ、自分に対して言ってるってことはないのかな?自分に言い聞かせてる感じにも聞こえたんだけど
「成功に囚われるな!成長に囚われろ!」ってセリフとかは特に、成功した人間だからこそ逆に葛藤もあるのかなと。
+6
-0
-
523. 匿名 2017/05/30(火) 20:20:52
囚われるなって言葉最近覚えたのかな?
成長に囚われろってなに?
アホの書いた啓発本からの引用かな?+13
-5
-
524. 匿名 2017/05/30(火) 20:20:54
最初の「他人のせいにするな!」にみんな反応しすぎだよ。そこだけ切り取られてもね・・
「他人のせいにするな!政治のせいにするな!!生きていることに感謝し、両親に感謝しないといけない。今やっていることが嫌ならやめればいいから。成功に囚われるな!成長に囚われろ!」
わたしは本田が一番言いたかったことは、逃げてもいいから死なないでってことだとおもう。+15
-18
-
525. 匿名 2017/05/30(火) 20:21:44
死にたい位辛い精神状態になっている人に寄り添う心の優しさがもう少しあってもいいと
思うけどな…特に本田の様な影響力の大きい人ならなおさらね。私は中学の時すごく
仲の良かった友達を自殺で亡くした。その子の事を思うと…本田にはこう言った状況に
追い込められる人の気持ちが想像出来ないのだろうなと思う。みんな本田の様に強い人
ばかりではないよ…。+22
-1
-
526. 匿名 2017/05/30(火) 20:21:58
この人の言ってること、自殺とどう関係してるのかわからない。他人のせい?政治のせい?ちょっと意味がわからない。+24
-2
-
527. 匿名 2017/05/30(火) 20:22:01
人それぞれに違った人生を歩んでいますから+11
-0
-
528. 匿名 2017/05/30(火) 20:23:28
見てみなよ、ここを
どちらよりの人も人のせいにしてるから
そしてあなたも+3
-14
-
529. 匿名 2017/05/30(火) 20:24:55
説教じみてるからなぁ・・・
もっと素直にストレートに
「顔もわからんけど、同年代の誰かが辛くて死を選ぶのが俺も辛いねん。
誰かが少しでも思いとどまってくれたらうれしい」
みたいな感じのほうが伝わりそう。
+20
-2
-
530. 匿名 2017/05/30(火) 20:25:01
育ててくれた両親に感謝っていうけどさ、産むこと決めたの両親だよね?
産んでくれと頼んだ覚えはない。
正直、産まれなければ苦労しなかったのにって根に持ってるよ。
+19
-4
-
531. 匿名 2017/05/30(火) 20:25:42
>>524
たしかにつぶやきが
”今やっていることが嫌ならやめればいいから。”
だけだったら反応違ったかもね。ほかの文章が命令形だから人によっては響きがキツイと思うだけで。でもそれがこの人の率直な言葉なんだろうね+13
-0
-
532. 匿名 2017/05/30(火) 20:25:51
金も影響力もあるなら逃げ場を与えてほしい。
本当に辛い人はこの発言だけじゃ救われないよ。+9
-0
-
533. 匿名 2017/05/30(火) 20:25:51
訳のわからん理由で徹底的に叩いてる人って、色んな事に難癖つけて、生き辛いだろうな。
この人は成功した人だけど、小さい頃からずっと努力してきたんだし、成功ばかりじゃないでしょう。プレッシャーもあるし、将来の不安だってある。私達には計り知れない苦労だってあるでしょうに。+6
-10
-
534. 匿名 2017/05/30(火) 20:26:07
コメント見ても分かるけど、この発言の問題点は本田個人にあるのではなく
割と多くの人がこういう考え方をしてるということ。
その人たちが、自殺を考えるのはお前が悪いからだ!と遠まわしに言って
相手を追い詰めておきながら
本人たちは相手を励ましてやった!元気づけてやった!って思ってること+32
-1
-
535. 匿名 2017/05/30(火) 20:26:07
依存がある方が自殺は考えやすい。
経験したので分かるで。+3
-3
-
536. 匿名 2017/05/30(火) 20:26:21
いじめられてる子は探偵ナイトスクープに相談すればいい+0
-6
-
537. 匿名 2017/05/30(火) 20:26:55
今後世界の本田さんは
価値観や哲学で商売していくらしいよ+5
-4
-
538. 匿名 2017/05/30(火) 20:27:07
正論言ってんなーと思ったら
自殺する若者へって、、
的はずれだなあ+12
-2
-
539. 匿名 2017/05/30(火) 20:27:08
自殺者が自己責任とは一切思わない。
が、その話とは別に、
この人の言うとおり、何でも国や政府のせいにするのはおかしいよねー。
自助努力はしないとだよ、国民一人一人が。
そのための地方行政だろ。+1
-3
-
540. 匿名 2017/05/30(火) 20:27:13
動物の生存本能って凄まじいじゃん
人間も動物
それでもストレスや精神的な病で自殺してしまうのは脳内物質が乱れてしまうから
脳も体の一部であって体の病なんだけどな
精神論ではどうにもならない
医学的な治療が大切+20
-0
-
541. 匿名 2017/05/30(火) 20:27:37
自分に厳しすぎる人が死ぬんだよ+11
-1
-
542. 匿名 2017/05/30(火) 20:28:17
まぁ人の気持ちが分かる奴は両手に腕時計なんかしないか笑+8
-9
-
543. 匿名 2017/05/30(火) 20:28:17
政治のせいにするなっていうのは、政府の援助を当てにするなって意味かな?+2
-0
-
544. 匿名 2017/05/30(火) 20:28:19
死ぬほどでもないけど深刻に悩んでる人になら
ちょうどいい言葉だと思うけど
死ぬほど病んでる人には追い討ちになりかねない・・・+12
-0
-
545. 匿名 2017/05/30(火) 20:28:27
>>513
それそれ。本田の言葉の粗探してグダグダ文句言ってないで生きてることや環境に感謝しろってここの人たちに思うわ。親のせい、いじめっこのせい、男のせい、外見のせい。がるちゃんでよく見かける。甘えすぎ。+10
-16
-
546. 匿名 2017/05/30(火) 20:28:32
統合失調症の人が書く文章みたい。
意味がわからない。
本人は問題なく話をしているつもりなのかな+1
-18
-
547. 匿名 2017/05/30(火) 20:28:38
弱い者を叩くお前が悪い、弱いお前が悪い、すぐ反発するお前が悪い、優しさをそういう風にしか解釈出来ないお前が悪い、説明下手なお前が悪い
ラリーが続きます+6
-0
-
548. 匿名 2017/05/30(火) 20:29:12
>>成功に囚われるな!成長に囚われろ!
この部分は正しいかな+7
-3
-
549. 匿名 2017/05/30(火) 20:29:50
アスペだとか統合失調症とか
言ってる人あなたの方がひどいね
+23
-1
-
550. 匿名 2017/05/30(火) 20:30:00
急にどうしたの?+5
-0
-
551. 匿名 2017/05/30(火) 20:30:12
思いがけない怪我や病気を負った人の壮絶な苦しみは本人にしか分かり得ない+16
-0
-
552. 匿名 2017/05/30(火) 20:30:20
甘えていいんだよ、厳しい人はどんだけ追い詰められてんのよ+10
-1
-
553. 匿名 2017/05/30(火) 20:30:34
>>545
そんなにイライラするって、同族嫌悪じゃないの?+8
-4
-
554. 匿名 2017/05/30(火) 20:30:35
自殺って究極の自己否定だと思うんだけどなあ
これもまたひとつの価値観でしかないのか。
要するに自殺する人がそれぞれならば原因もそれぞれな訳で
この発言を自殺する人へ向けて言ってしまったのは間違いだと思う+22
-1
-
555. 匿名 2017/05/30(火) 20:30:45
自殺の理由は様々だと思うけど、「死ぬくらいなら辞めればいい」ってことなんだと思う。
仕事にしろ、学校にしろ。+5
-1
-
556. 匿名 2017/05/30(火) 20:31:20
今やってることが嫌ならやめればいいって言うけど
家族養うために必死に働いてる会社員が仕事をやめられるわけもないよね
子供だって簡単に学校を転校したり退学できないし+30
-2
-
557. 匿名 2017/05/30(火) 20:31:58
>>530
同情して欲しいの?甘ったれだね。+3
-9
-
558. 匿名 2017/05/30(火) 20:32:10
>>533
そうやって、自殺を考える人をたいして努力してないように
捉えてる人がいるから困るよな・・・
自殺したい精神って、ある意味病気だからね。
過去にめちゃくちゃ努力してたってなるときはなるんだよ。
はっきり言って本田だって例外じゃないよ。
そういう時に自分が発した言葉で苦しんでしまうかもしれない。
私も鬱なんて甘えだってくらいの精神でタフに生きてきたつもりが
鬱になった時に自分の今までのストイックな思考に苦しめられた。
弱者に目線を合わせる優しさは、元気なうちにこそ
持ち合わせていたほうが結局は自分も救うことになると思う。+21
-1
-
559. 匿名 2017/05/30(火) 20:32:28
ここで、本田を叩いてる人は自分の子供が10代で自殺するほど悩んでたら、何って声かけるの?黙って見守るだけ?他に良い声かけあるのかな
私、本田と同じような事言ってしまいそうだわ。
+5
-20
-
560. 匿名 2017/05/30(火) 20:34:13
>>559
味方でいてあげて寄り添ってあげるだけでいい+14
-2
-
561. 匿名 2017/05/30(火) 20:34:27
>>559
ここで本田を叩いてる人は自殺する側に近い人なんだと思うよ
+5
-9
-
562. 匿名 2017/05/30(火) 20:34:33
言い方下手だねーとにかく
悪意じゃないのはわかるよ、でもそれは私に余裕があるからそう解釈出来ると思う
余裕なくて追い詰められてる人ほど自分にも他人にも厳しくなるからね+20
-0
-
563. 匿名 2017/05/30(火) 20:35:01
いま死にたいと思っている人が、この文章を読んで思い留まるとは思えない。
その人達が、努力してこなかったとも思わない。
一生懸命生きて来たと思う。
あなたは、自殺した人の何が分かるの?+38
-0
-
564. 匿名 2017/05/30(火) 20:35:30
>>559
声かけるんじゃなくて話聞いてあげて+9
-0
-
565. 匿名 2017/05/30(火) 20:36:11
>>447
あの人のうた全然響かないんだけど
おしゃれなつもりなんだろうけど
ダンスうまいわけでもないし
アイムアルーザーとかいってダサいwww+3
-0
-
566. 匿名 2017/05/30(火) 20:36:25
コイツより中田のが正しい日本語使うよ+3
-0
-
567. 匿名 2017/05/30(火) 20:36:33
私が今自殺を考えてたとして、本田の言葉に聞いて自殺するのやめよ!なんて思わない。+23
-0
-
568. 匿名 2017/05/30(火) 20:36:40
少なくとも厳し事いうよりはましだわな。
病んでるときに世の中はもっと厳しいなんて言われたら死ぬわ+7
-0
-
569. 匿名 2017/05/30(火) 20:37:09
>>559
オールマイティーな言葉なんて基本的にはないんだけど
まずはその子の苦しみを軽がるしく否定しないことじゃないかな。
「そんなことで悩むな」的なことは言わない。
あんたが努力しなければ解決しないみたいなこともただの脅し文句。
「大丈夫だよ、ゆっくりいこう」って
自分のペースで許されるという安心感を与えることかな。
そしてそれにしっかり日々付き合う覚悟も必要。
まずは正気を取り戻させることが先決。
努力や行動なんて、そのまた先の話。
+20
-0
-
570. 匿名 2017/05/30(火) 20:37:26
良い事言っているとは思う。けど自分は成功者だから言えるんだよ。
なかなか皆んながそうはなれないもんだよ。+11
-1
-
571. 匿名 2017/05/30(火) 20:37:28
自分に酔いしれろ
俺はkeisuke honda+10
-1
-
572. 匿名 2017/05/30(火) 20:37:33
メンタル弱い人だっているんだからそんなこと言って大丈夫なの?+7
-0
-
573. 匿名 2017/05/30(火) 20:37:38
両腕腕時計の画像アップした方が救える人数多そう+13
-0
-
574. 匿名 2017/05/30(火) 20:37:44
これは努力して成功を掴んだ人でも、意見割れるんじゃない?+14
-0
-
575. 匿名 2017/05/30(火) 20:37:50
本田の発言も擁護してる人達も、ただただズレてるわ。
的はずれ。+15
-8
-
576. 匿名 2017/05/30(火) 20:38:19
俺が発信したら皆が自殺やめる!ってコイツ勘違いしてんの?+12
-5
-
577. 匿名 2017/05/30(火) 20:39:19
なんかみんなの解釈おかしくない?なんでこの文から耐えろとか、優しくないとか偉そうとかの解釈になんの?言ってること至って普通だし、むしろ逃げていいって言ってる。
そんな歪んだものの捉え方してて、被害妄想で神経質だと生き辛そうで同情する。+4
-17
-
578. 匿名 2017/05/30(火) 20:39:55
葛西りまちゃんの遺影の前で同じ事を言ってみろよ+12
-2
-
579. 匿名 2017/05/30(火) 20:40:22
とはいえ この方が 私の容姿で育ち 私と同じ境遇で生きていたら 果たして 同じ考えになるかは 甚だ疑問。
生きていることに感謝出来ないほどに 苦しい 悲しい 辛い思いをし 耐えられなくなった気持ちを理解しろとは言わないが 非難したり 叱咤激励をするのは 想像力に欠けた浅はかな人間だと思う。+17
-4
-
580. 匿名 2017/05/30(火) 20:40:27
上から目線の根性論はやめて欲しい
疲れきった、自信を失った人を追い詰めないで
体力より精神力の方が培うの難しいよ+26
-0
-
581. 匿名 2017/05/30(火) 20:40:32
この人、次はもうJしかないよね。+0
-0
-
582. 匿名 2017/05/30(火) 20:40:34
初めて本田に同意+6
-10
-
583. 匿名 2017/05/30(火) 20:40:48
>>511
言ったらダメな事で溢れかえってるガルちゃんでそれ言っても説得力ないよね・・・+3
-0
-
584. 匿名 2017/05/30(火) 20:41:04
>>569
その人にとっての「あっち側の人」にならないような言葉選びは大事。
だから正論って自分が「あっち側の人」アピールしてるようなもんなんだよね。
良いこと言ってるのは本人も十分わかってるはず。
それが実行できないから苦しいだけであって。+5
-0
-
585. 匿名 2017/05/30(火) 20:42:17
言い訳ばっか!
負け犬どもが(笑)+3
-16
-
586. 匿名 2017/05/30(火) 20:42:50
逃げていいって言ってるとこは優しいけどなぁ+9
-1
-
587. 匿名 2017/05/30(火) 20:43:06
いくら理解者やファンが、この書き込みを擁護したところでさ
実際に不快に感じた人がこれだけ居るのだから、やっぱりアウトなのよ。+18
-2
-
588. 匿名 2017/05/30(火) 20:43:44
>>585
そんなんちゃうねん。わからんだろうなー。+5
-1
-
589. 匿名 2017/05/30(火) 20:43:53
本当に思うなら上手いこと言わなくていい。成功と成長をかけて言葉遊びをするには題材が重過ぎたんだよ。
+10
-0
-
590. 匿名 2017/05/30(火) 20:43:54
本田のことが気にくわないだけの人もいるよね。
そういう人は他人を執拗に叩くいじめっこの精神と何ら変わらないと思う。+4
-6
-
591. 匿名 2017/05/30(火) 20:43:58
人それぞれ受け止め方違うから本田の言葉聞いて生きるの嫌になるわ。私だったら。+15
-1
-
592. 匿名 2017/05/30(火) 20:44:00
病んでる時にこんなこと言われたら死にたくなるわ。逃げれたらとっくに逃げてるし。+18
-1
-
593. 匿名 2017/05/30(火) 20:44:07
ガル民は冷静になりなよ。+4
-11
-
594. 匿名 2017/05/30(火) 20:44:31
子供の自殺は大人のせいです。社会のせいです。
子供は非力で残酷で正直だ
死のうと思ったら勢いでやってのけてしまう。
こいつの言うことは違う。
成人まで守ってあげないとならんのです。子供のうちは人のせいにしていいんです。
社会人の自殺とは根底からして違うんですよ、本田さん
+13
-2
-
595. 匿名 2017/05/30(火) 20:44:52
他人のせいにするなって…
理不尽にいじめられてても他人のせいにしたらダメってこと?
意味わからん
この人弱者の気持ちがわからない人なんだろうな
元から自分に酔ってるっていうか自己中ぽかったから嫌いだったけど余計無理になった+12
-4
-
596. 匿名 2017/05/30(火) 20:45:05
ずっと自殺願望の強かった自分としてはこの意見に全くの同感。企業をブラックと言ったり、親を毒親と言っても何もしかたないんだよね。自分が変わらないと何も始まらないことがわかった。+5
-8
-
597. 匿名 2017/05/30(火) 20:45:13
辛い人には最初の方の言葉だけ、
本田が嫌いな人には都合のいいところだけ
しか目に入らないんだなと思った
頑張ってどうにもならないなら
逃げていいって言ってるじゃん+6
-5
-
598. 匿名 2017/05/30(火) 20:45:14
>>577
だから解釈の難しい言葉は避けた方がいいって事なんじゃない+4
-0
-
599. 匿名 2017/05/30(火) 20:45:32
>>580
逃げていいがなんで根性論になんの?
卑屈に捉えすぎてない?+9
-5
-
600. 匿名 2017/05/30(火) 20:46:14
この人がどんな人生歩んできたかによって、説得力があるかどうかが分かれる気がする。+1
-1
-
601. 匿名 2017/05/30(火) 20:46:46
言うなら表出てきて言えば?+4
-1
-
602. 匿名 2017/05/30(火) 20:46:57
たかがスポーツ選手が何いってんの?
有名だからって何様?+14
-6
-
603. 匿名 2017/05/30(火) 20:47:19
本田だから言えるんだろうけど、こころに響かない+18
-1
-
604. 匿名 2017/05/30(火) 20:47:32
逃げたらダメ立ち向かえって言ってるなら酷いけど、そんなこと言ってないよ+7
-3
-
605. 匿名 2017/05/30(火) 20:47:35
>>36
本田がボッチなのは、選択ボッチだと思う。
チームメイトと距離おいて愛想も、よくしてないよね。+6
-2
-
606. 匿名 2017/05/30(火) 20:48:12
>>602
少なくともあなたよりは世界でいろんな経験して
知ってることがあると思う+4
-9
-
607. 匿名 2017/05/30(火) 20:49:08
本田が逃げていいって言ってるから逃げますって言う人いると思う?
本当に辛い人にとってこの発言は酷でしかないと思うんだけど。+8
-4
-
608. 匿名 2017/05/30(火) 20:49:15
ここ見てたら分かる。
認知の歪みが自殺や殺人に繋がるということが。
+2
-12
-
609. 匿名 2017/05/30(火) 20:49:18
むしろ他人や周りに迷惑かけられない=自殺ってなるんじゃないかな。
+17
-1
-
610. 匿名 2017/05/30(火) 20:49:19
普通の人にとっては悪意ではない事はわかるだろうよ
ただ批判や説教の形をとって、自殺したい程追い詰められてる人にとっては間違った解釈になりかねないのがね
まあ言葉って難しいね+12
-2
-
611. 匿名 2017/05/30(火) 20:49:39
成長にとらわれろは意味わからんと思った+22
-2
-
612. 匿名 2017/05/30(火) 20:49:53
逃げるといってもその先がある人もいればない人もいるかも。
私も逃げたいことあるけど、逃げたら逃げたでまた厳しい道になるし。
極論をいえば、嫌なことから逃げる=じゃあ生きるの嫌だから死ぬ!
って本気でなる人もいるかもしれない。
ほんとはひとりひとりにその道のプロが集中的にケアしなければ
いけない事案なんだと思う。悩ましいね。+5
-0
-
613. 匿名 2017/05/30(火) 20:50:20
>>607
逃げたらいけない、よりはよくない?
逃げる決断くらいは自分でしないと
いけないとは思う+5
-1
-
614. 匿名 2017/05/30(火) 20:50:54
本田信者Twitterの洗脳具合ぱない
+10
-3
-
615. 匿名 2017/05/30(火) 20:51:14
>>597
だよね。自殺する程苦しかった人はともかく、ここの人たちは自分の都合のいい言葉しか欲しがらないからね、そして捻くれた捉え方して、被害妄想で叩くからね。誰よりも自分を肯定してくれる言葉だけを望んでるかまってちゃんが多い。+4
-10
-
616. 匿名 2017/05/30(火) 20:51:45
>>608
そうだね。でもそれで本人が一番苦しんでる。
ポジティブに捉えたくても捉えられないから・・・
好きで卑屈になってるわけでは決してないんだよね。
病気だよ。+6
-0
-
617. 匿名 2017/05/30(火) 20:51:57
とりあえず死にたい人は周りを巻き込んだりせずに死んでほしい。
死刑になりたくて通り魔した、とかめっちゃ迷惑+15
-0
-
618. 匿名 2017/05/30(火) 20:52:24
この人、何となくだけどオリラジの中田っぽくて苦手
サッカーは上手いんだろうけど、勘違い意識高い系の雰囲気ある。+18
-0
-
619. 匿名 2017/05/30(火) 20:52:31
やっぱりかっこいいね
説得力あるよ
KSKの香水つけてメルマガ読んで本田さんからパワーもらおっと+2
-13
-
620. 匿名 2017/05/30(火) 20:52:36
逆に本田は、自分の力と思いすぎ。他人より恵まれた親だったから今があることに感謝しなさい+15
-2
-
621. 匿名 2017/05/30(火) 20:52:47
あなたには自殺する側の気持ちは一生分からないよ+21
-0
-
622. 匿名 2017/05/30(火) 20:52:47
>>577
わたしは本田擁護派だけど、あなたのその最後の二行・・ ひどいこと言うね+9
-1
-
623. 匿名 2017/05/30(火) 20:52:52
うつ病は甘え+2
-17
-
624. 匿名 2017/05/30(火) 20:53:00
死ぬほどがんばったんで、小学校のころの卒業文集の夢かなった人だよね
普通の人は、がんばっても限界があるんだけど
かなえちゃった人からは、さぼってるように見えるのかね+20
-0
-
625. 匿名 2017/05/30(火) 20:53:38
>>585
ついにしっぽ出したな(笑)+0
-2
-
626. 匿名 2017/05/30(火) 20:54:22
>>615
もしかしたら間違ってないのかもしれないけど
言葉の選び方が散々すぎて正当性を主張できてないと思う+8
-0
-
627. 匿名 2017/05/30(火) 20:54:22
本田さんみたいな超一流のスポーツ選手は自分の弱い部分に打ち克って成長してきたのでしょう
それができる精神力を一般人で持ち合わせてる人はそうそういない
+8
-0
-
628. 匿名 2017/05/30(火) 20:54:31
言いたいことは分かる。
けど、皆があなたのように強くない。
メンタル病んでる人、病気で苦しんでる人、金銭問題、イジメなどなど…死んだ方が楽だと考える程追い詰められた人の気持ちは本人にしかわからない。
もちろん前向きに発信するのは良い事だけど、
自殺=逃げみたいな短絡的な印象を与えかねない。
+14
-2
-
629. 匿名 2017/05/30(火) 20:54:37
目指してみたいさらなる高み笑
+7
-0
-
630. 匿名 2017/05/30(火) 20:54:44
何様のつもりなんだろう・・・
健康で、金銭的にも恵まれて、仕事も順調な人ばっかりじゃないんだよ。
それも頑張っててもどん底まで落ちる人もいるんだよ。+14
-3
-
631. 匿名 2017/05/30(火) 20:55:19
もうめんどくさいから
呟かないでくれよ>本田+8
-2
-
632. 匿名 2017/05/30(火) 20:55:28
>>607
少なくとも攻め続けているこの人にも
「やめる」という選択肢があるんだな、
同じ人間なんだな、と
安心する人はいると思う+6
-1
-
633. 匿名 2017/05/30(火) 20:55:58
でも死にたきゃどーぞーって言われるとムキ~ってなるんじゃない?+6
-5
-
634. 匿名 2017/05/30(火) 20:56:06
本田さん小さい時ずっとサッカー一人残って練習しててばかにされたとなんかでいってたよ+1
-4
-
635. 匿名 2017/05/30(火) 20:56:17
本田みたいのが親だったら最悪。
イジメにあっていても根性論で「俺は昔イジメを乗りこえた。お前も頑張れ。」とか言いそう。
繊細な子供だと家庭でも居場所がなく自殺するかも。+30
-5
-
636. 匿名 2017/05/30(火) 20:56:25
こんな言葉より両手に時計してる姿みてる方が救われるよ。+2
-0
-
637. 匿名 2017/05/30(火) 20:56:37
何でも何かのせいにするやつは殺意も他者に向いたり自分勝手なやつが多いと思うんだけど。
自殺って逃げ道を確保する方法さえ分からなくなっちゃったりするんじゃないの?
確かに生きてることに感謝って思うときもあるけど、自殺を考えるくらい辛い時もあるよ、簡単に言わないで欲しい。+9
-2
-
638. 匿名 2017/05/30(火) 20:56:58
逃げれないから死にたいんじゃないのかな?
+21
-0
-
639. 匿名 2017/05/30(火) 20:57:24
何様のつもり?!って怒ってる人
自分だって本田がしてきたであろう苦労を
しろうとしてないじゃない
病気だって噂もあるし+9
-14
-
640. 匿名 2017/05/30(火) 20:57:46
そんなこと言ってる前にまずサッカー選手としてやるべき事が今はあるんじゃないのだろうか…+6
-4
-
641. 匿名 2017/05/30(火) 20:58:00
鬱状態のときは、大事な親が自分が死んだら悲しむ
っていう発想がおきなかった。
今考えると愚かしく恐ろしいことなんだけど
それがまぎれもない現実なんだよね。
これはなってみないとわからないことではあるけど
なったことがない人も、ある程度の寛容さや知識を持ったほうが良い。
どうでもいい他人のことは気にしなくていいけど
自分の家族や大事な人がそうなる可能性だってある。
周囲の寛容さでこじらせを防げることもある。
そしてなにより自分の予防にもつながる。
私も自分が二度とそうならないようにストレス管理してるし
家族の行動も時折注意深くみるようにしてる。+12
-0
-
642. 匿名 2017/05/30(火) 20:58:46
本田みたいな強気な人が逃げていいって言ってるんだよ。極限きたら逃げたらいい。でも逃げたのを人のせいにしてちゃ変わらない。+5
-7
-
643. 匿名 2017/05/30(火) 20:59:01
子供の自殺についてじゃなく、大人の自殺について言ってるんでしょ。
確かに最近、毒親育ちなんで、鬱で、メンタル弱くて、が常套句になってる気がする。
逃げてもいいと思うよ、ただ「だから、仕方ないでしょ!」と開き直ってまともな人を責めないで下さい。+6
-5
-
644. 匿名 2017/05/30(火) 21:00:25
>>635
逃げたらいいって言ってるじゃん
+6
-1
-
645. 匿名 2017/05/30(火) 21:00:37
他人のせいで自殺に追い込まれた人も確実にいる
人のせいにするな?同じ目にあってから言えばいい+8
-0
-
646. 匿名 2017/05/30(火) 21:00:47
>>606
私のこと何も知らないあなたに何で私よりって言えるの?
+0
-2
-
647. 匿名 2017/05/30(火) 21:00:50
>>514
何が言いたいのか分からない
マネージャーはその部の所有物みたいな物言いで不愉快
当人同士の意思の問題なのに配慮しろと?
本田叩きたいんだろうけど見当はずれにも程がある
意見に対して反論すりゃいいのに
くだらない+4
-0
-
648. 匿名 2017/05/30(火) 21:02:30
成功したやつの自己中+5
-1
-
649. 匿名 2017/05/30(火) 21:02:51
>>639
興味ないのに何で知ろうとしなきゃいけないの?
この人より苦労してる人、多分世界に腐るほどいるよ
本田が好きなのは勝手だけどそういう言い方鬱陶しい+18
-1
-
650. 匿名 2017/05/30(火) 21:03:47
なんでこんな叩かれてんの?
本田が言ってることは正しいと思う。
自殺する人にもそれぞれの環境やたくさんの理由がある事は本田も分かってるでしょ。若者の自殺者が多い事を受けて、簡単に命を自ら断つなってただ伝えたかっただけでは?奮い立たせるというか。
成功に囚われるな、成長に囚われろってすごく良い言葉だと思う。成長の先に成功がある事は忘れがち、目先の成功を追いかけて失敗するとそれまでの過程は忘れてしまうもんね。+8
-11
-
651. 匿名 2017/05/30(火) 21:04:03
>>646
たかがスポーツ選手
この言葉で人となりがわかる+13
-3
-
652. 匿名 2017/05/30(火) 21:04:12
自殺しちゃう人って真面目だよ。
誰かのせいになんてしないで、自分のどこが悪いんだろうって考えちゃうんだと思う。
それでどんどん追い詰められて。
言ってる事が間違ってなかったとしても、死にたいと思っている人の心に届くか考えた方がいい。+24
-3
-
653. 匿名 2017/05/30(火) 21:04:49
>>649
好きじゃないよ+0
-0
-
654. 匿名 2017/05/30(火) 21:05:03
たぶん本田選手は今まで自殺なんて考えた事もない人生歩んできたんだろうね。そんな人に自殺したい人の気持ちなんてわかるわけないじゃん!+22
-4
-
655. 匿名 2017/05/30(火) 21:05:53
世の中には生まれた環境に恵まれなかった人や、両親が感謝出来ない類の人も沢山いるのにな。
自殺は許される事じゃないけど、精神の許容量がパンクしてしまった人を、他人がどうこう出来ないし責められないと思う。
あまりに個人的な意見だし、この発言はわざわざ発信しなくても良かったんじゃない?+22
-2
-
656. 匿名 2017/05/30(火) 21:06:50
>>649
知らないのにこの人よりとか言えちゃうんだwww
おかしな話だねwwww+0
-3
-
657. 匿名 2017/05/30(火) 21:06:56
家庭に恵まれず、サッカーでも雑草育ちで部活でいじめられたりもしたみたい。
プロになってからも中心選手として若い頃から叩かれることが多く、スポーツ選手としては致命的なバセドウ病も患ったと言われてる。海外での苦労は周知の通り。
他人の苦しみや痛みを知っているからこその発言だと思う。
でもやっぱりメンタルが違うんだよね。
いいことも言ってるけど、「他人のせいにするな」は言っちゃいけないと思う。
むしろ他人のせいに出来る人は逃げ場を作れる人だよね。+11
-13
-
658. 匿名 2017/05/30(火) 21:06:57
逃げただけじゃ解決しないと思うわ。じゃ逃げた後はどうしたらいいの?本田さん?+11
-3
-
659. 匿名 2017/05/30(火) 21:08:16
今やってることが嫌ならやめればいいって、簡単に言うよな~とは思うけど、これが本田さんなりの激励なんだろうね。+8
-0
-
660. 匿名 2017/05/30(火) 21:09:26
同じサッカー選手でも私は中村俊輔の考えの方が好きだな
新聞の連載記事から抜粋
「いじめられている君へ」
更衣室にもどったら靴がかくされていて、探すと電灯からぶら下がっていました。靴下が切りさかれて布きれになっていました。自分が体験したことです。
Jリーグの横浜からイタリアのレッジーナに移籍した4年前。古株の選手たちが新人をからかう恒例のいたずらでした。いじめではありませんが、とても驚きました。落ち着いているふりをして周りを見ると、みんながぼくの反応をうかがっていました。
子どものころのチームでは、くだらない理由のけんかがあったし、好き嫌いで分かれたグループもありました。でも試合になれば、みんなが力をあわせなければなりません。そんな環境で育ったから深刻ないじめはなかった。いま、日本で起きていることを聞くと、自分はめぐまれていたと思います。
イタリアでつらかった時期を乗り越えられたのは、自分だけの力ではありません。やさしくしてくれた人が近くにいました。チームドクターや用具係の人たち。話しかけてくるときは、体を寄せてきたり、肩を組んできたり。日本の常識でいえば、少し気持ちが悪いくらい。でも遠慮したり、警戒したりする気持ちがほぐれたのは、彼らがそうやって近づいてきてくれたからでした。
周りにいじめられている人がいたら、あと一歩近くにいって「どうしたの」と聞いてあげたらどうでしょう。それでも心を開いてくれなかったら、あと10センチ近寄って肩に手をかけてみて。同じ言葉でも、もっと気持ちが伝わるはずです。
あなたがいじめられているとしたら、思い出してもらいたい。ひとりでがんばらず、だれかに甘えていいんだよ。+40
-2
-
661. 匿名 2017/05/30(火) 21:09:41
アンタに精神病の人の事なんてわかんないだろ!
+3
-2
-
662. 匿名 2017/05/30(火) 21:10:17
しぬしか逃げ道ない人もいるんだよ
どこにも逃げ場ない、誰も助けてくれない
世の中には色んな悩み抱えてる人で溢れてるんだよ
この人のことを本田は苦労したからとか世界を見てきたから言えるとか擁護してる人いるけどさ、
押し付けるのやめてほしいわ
+28
-0
-
663. 匿名 2017/05/30(火) 21:10:19
他人のせいにはしてないよ、全部自分のせいだと思うよ、だから情けなくて嫌になって死にたくなるんだよ+19
-0
-
664. 匿名 2017/05/30(火) 21:10:25
どうしたら自殺者が減るんだろうね?+13
-0
-
665. 匿名 2017/05/30(火) 21:10:28
それなりに充実して生きてると思うし、自殺なんて自他共に接点のない生活を送ってたけど
これ見たらなんだろう、そっちの畑の人が無理に降りてこなくていいよって思った
正直わからないでしょう、ヒールで靴擦れする事だって悩みになる一般層の事は
ちょっとショップの愚痴言っただけで、ならスニーカーにすればいいだろとかいちいち言われたら面倒だもん、そういう問題じゃない
玉蹴る人がいつ社会切る人になったの
+18
-1
-
666. 匿名 2017/05/30(火) 21:10:45
若者の自殺って聞くと青森の女の子の事思い出す
本田の言いたい事はわかるけどいくら頑張っても
もう逃げられないって思ってしまったら強くはいられないよね+19
-0
-
667. 匿名 2017/05/30(火) 21:10:50
精神科医になってから言って!軽はずみに言わない方がいいよ。+23
-1
-
668. 匿名 2017/05/30(火) 21:12:16
なぜ命令口調? こんな言い方じゃ、サッカーの世界しか知らない癖にって思われるだけじゃん。+27
-0
-
669. 匿名 2017/05/30(火) 21:13:07
いくら芸能人とはいえ
1人の人間を毎日散々叩いといて
「人の気持ちが分からないのか!軽々しくそんな事言うな!」
なんて言えないわ+4
-2
-
670. 匿名 2017/05/30(火) 21:13:30
本田擁護してる人はいじめる側ぼいね
性格わるそうだもん+28
-9
-
671. 匿名 2017/05/30(火) 21:13:55
>>658
私バイトのギャルの先輩に目つけられて
怖い思いしたけどやめて次に行ったら
「もうあの人いないしあそこに比べたら快適だな」
と思えたよ
逃げた先でそういうこともあるんじゃないかな
+4
-0
-
672. 匿名 2017/05/30(火) 21:14:48
うーん。。
本田は大切な人を自殺で亡くした事ないのかな?
つい最近大切な人が自殺したから、こんな事は言えない。
どうしても心の弱い人はいる。それが悪いことではない。
死ぬほど辛いことから死んで解放されたんだよ。+19
-0
-
673. 匿名 2017/05/30(火) 21:14:49
>>670
そういうあなたはすぐ人のせいにしそうね+4
-6
-
674. 匿名 2017/05/30(火) 21:15:18
死にたい時もあったよ
病気で苦しんだ
今も治療で悩んでる
でも本田の言葉に噛み付く気はない
+3
-1
-
675. 匿名 2017/05/30(火) 21:17:27
>>673
そういうところが多分性格悪いって言われてる+2
-4
-
676. 匿名 2017/05/30(火) 21:18:11
本田さんも勝てなかったり、活躍出来ない時はクラブのせいにしてたけどね
+28
-1
-
677. 匿名 2017/05/30(火) 21:19:02
10代の死にたくなるような悩みってなんだろうと考えたら、イジメや恋愛や受験などかなぁと思った。もしそうだとしたら本田の言ってる事で考え方が変わる子もいるんじゃないかなぁーと思った。
他人を気にしすぎるな、嫌なら逃げても良い、成功に囚われすぎるな、響く子もいるんじゃないの?+8
-2
-
678. 匿名 2017/05/30(火) 21:19:19
俺にできてなんでお前にできないんだ!
努力が足りないんだよ!
って言ってるみたい。+23
-11
-
679. 匿名 2017/05/30(火) 21:19:30
成長に囚われろ?
私は何にも囚われたくなんかないな、やれる事をやるだけ。無理はしないで人生楽しむ。+14
-0
-
680. 匿名 2017/05/30(火) 21:20:13
>>650
だから、それを自殺考えてる人に言ってどうするの?
自分はもうダメだ。死ぬしかないんだって所まで追い込まれた人に
成長を求めるわけ?
+11
-0
-
681. 匿名 2017/05/30(火) 21:20:31
成功に囚われるな、成長に囚われろ
成功に囚われたら苦しいのを知ってる
本田だからわかる言葉じゃないのかな
成功に囚われたら苦しいよ
逃げは成長に繋がる場合もある+3
-5
-
682. 匿名 2017/05/30(火) 21:20:37
むしろ、他人のせいにする人って、一番自殺しないタイプだよね。+31
-1
-
683. 匿名 2017/05/30(火) 21:21:58
万人にいえる訳じゃないし
誰かを傷つける事になる発言になってしまうかもしれないけど自殺という事に逃げるなと苦言をするのは良いと思う。自殺するコもダメなんだって。
まだ世の中がわからない・だけど辛い事が多い思春期の中学生位には自殺って魅力的に思える事もあるから。
でも・親や近しい人が伝えてあげる事で誤解を招くツイッターなどであげる事ではないとも思う。+3
-3
-
684. 匿名 2017/05/30(火) 21:22:32
本田さんはメンタル強すぎるからね。
普通のメンタルの人からしたら、その強さわけて欲しい。
他の選手みたいに、シーズンオフになるといろんな番組に出て荒稼ぎするより、子供達のサッカー教室してる本田さんは素敵だよ。
悪い人じゃないけど、誤解されやすい人。+8
-4
-
685. 匿名 2017/05/30(火) 21:23:10
人生終わりにしたい人間に成長って…笑
何をどうしたら逆のことできるんだよって話し
この人の言葉がキッカケで成長できたら苦労せんわ+28
-0
-
686. 匿名 2017/05/30(火) 21:23:12
苦労してきただろうけど視野が狭すぎて何も言えない。
もっと色々な経験してから精神論投げてきてよ。+6
-0
-
687. 匿名 2017/05/30(火) 21:23:46
>>675
人の粗さがしたり上げ足取ったり
するの好きそうね。お互い様ね♡+4
-5
-
688. 匿名 2017/05/30(火) 21:24:11
>>660
中村選手、素敵だなぁ
彼はプラス思考でツライ出来事を乗り切ったんだろうけど、それを人には強要しない。何より自分はこうされて救われたから他人にもそうしてあげようと考えているのが素晴らしいよね。
シンプルなことだけとなかなかできることじゃ無いから尊敬する+15
-2
-
689. 匿名 2017/05/30(火) 21:24:29
逃げ場所があってこそ頑張れる人もいるんだけどね+1
-0
-
690. 匿名 2017/05/30(火) 21:24:36
そもそもこのアカウント本田圭佑選手の偽者
なりすましの可能性があります。
Twitterの公式マーク付いてませんけど?
+3
-1
-
691. 匿名 2017/05/30(火) 21:24:46
>>677
成功できなくてまた逃げる子も出てくる。
無限ループだよ。+1
-1
-
692. 匿名 2017/05/30(火) 21:24:49
まあわかるよ、優しい人だね
生き様はかっこいいわ
これからもお仕事頑張ってね
ただ、わからないなら余計なことは言わなくていいから
家の事や子供達の勉強の事はこっちに任せて
な感覚+3
-0
-
693. 匿名 2017/05/30(火) 21:25:50
>>676
思いっきり人のせいにしてるやん
よく自分のこと棚に上げて人に言えるな
自分で影響力あるとか思ってんならもうちょっと考えてもの言いなよ…+9
-0
-
694. 匿名 2017/05/30(火) 21:26:24
どうでもいいけどなんでこんなに偉そうなの?+8
-0
-
695. 匿名 2017/05/30(火) 21:26:29
>>691
人生そんなもんでしょ+5
-0
-
696. 匿名 2017/05/30(火) 21:27:16
>>660
中村俊輔、良い事言うね。
だけど、こう言う自分がイジメられたとか、どうのこうのとか言わないのが本田なんだと思うわ+5
-8
-
697. 匿名 2017/05/30(火) 21:27:20
両親に感謝。本田さんは感謝するほどの両親に恵まれたということですね。もっと、見聞を広めましょう。感謝するほどの親でなかったという人がいることも学びましょう。+20
-1
-
698. 匿名 2017/05/30(火) 21:27:21
この発言をネガティブにとらえる時点でね+6
-10
-
699. 匿名 2017/05/30(火) 21:27:32
本田は今の自分に言っているんだという風に感じる。+5
-1
-
700. 匿名 2017/05/30(火) 21:27:37
>>1
好きではないけど、発言はごもっとも。+3
-6
-
701. 匿名 2017/05/30(火) 21:27:45
米津さんの意見と同意見。+49
-5
-
702. 匿名 2017/05/30(火) 21:28:28
軽いなぁ、言葉が。
学校で、家庭環境とか見た目で理不尽ないじめを受けて、家では両親に心配かけまいと普通に振る舞い突然自殺。
逃げ道なんて無いんだよ、大体の子が。
誰かのせいにしてくれた方がマシだわ。+57
-0
-
703. 匿名 2017/05/30(火) 21:28:57
>>698
そ、だからや+3
-0
-
704. 匿名 2017/05/30(火) 21:29:28
誰かのせいにしてる方がまだ健康的だと思うんだけど。+36
-0
-
705. 匿名 2017/05/30(火) 21:30:11
始めてまだ5日目だったのか!
+4
-1
-
706. 匿名 2017/05/30(火) 21:31:03
人のせいにするな、両親に感謝しろ、逃げていいこの言葉どこかで聞いた事あるし、自殺考えてる人もそんなの言われなくても分かってるでしょ。
+25
-0
-
707. 匿名 2017/05/30(火) 21:31:45
自殺はないに越した事はない
本気で自殺を考えている時は脳内物質が乱れていて正常な判断力がなくなっているのよ
だから大切な人のサインを見逃さないでほしい
本田さん的な精神論では解決できないし優しくしても無理
急いで無理矢理でも入院させてあげて下さい
私は入院した
死にたいのに医師や看護師さん達は何がなんでも必死で生かそうとする
保護された環境で治療したら助かる人が多いの
言葉とか態度とか生温い事ではなく、とにかく保護をしてあげて+18
-0
-
708. 匿名 2017/05/30(火) 21:31:52
本田は言葉を選べ。
同じサッカー選手でも澤さんはきちんと言葉を選んでいたと思う。
澤さんも体育会系の人だけどそんなに不快にならなかった。
+23
-0
-
709. 匿名 2017/05/30(火) 21:32:02
>>697
本田の親、離婚してるよ
+8
-0
-
710. 匿名 2017/05/30(火) 21:32:29
>>702
虐められてたけど逃げ道作った
学校行くふりして図書館やらで勉強したわ
試験と進学ギリギリの日数だけ通って
死ねないからさ
逃げ道作る方が楽なのにね
大学行ったらバカみたいに楽しくなったよ
+18
-0
-
711. 匿名 2017/05/30(火) 21:32:31
本田選手を買い被っていたようだ.
あなたが思う自殺者だけじゃないのだよ
生きながら地獄を味わった人は
死して尚叩かれるのか。
死を選ばざるを得ないことって何通りもあるのだよ.+36
-0
-
712. 匿名 2017/05/30(火) 21:34:14
両親に感謝とか当たり前の事言ってるやんけ!
+6
-1
-
713. 匿名 2017/05/30(火) 21:35:00
この人、引退したら指導者になってくれるかなあ?何だか、中田さんと同じ道をたどりそう。+6
-0
-
714. 匿名 2017/05/30(火) 21:35:38
みんなが本田みたいに強くないんだそ!+7
-1
-
715. 匿名 2017/05/30(火) 21:36:45
意識高い系だね+8
-0
-
716. 匿名 2017/05/30(火) 21:37:43
言いたい事は分かるけどね。
環境や親のせいにしても幸せにはなれない。
それで自殺したり犯罪に手を染める理由にはならない。
自分で切り開くしかない。
+4
-4
-
717. 匿名 2017/05/30(火) 21:38:25
本田は甘えるな、と言いたいのではないだろうと思う。
ただ、言葉にするとそれは受け手側次第だからこれが説教に感じるか、エールに感じるかその人による。
私は本田がそれを言葉にするというのは、本田自身にそういう気持ちがあるからだ、と思う。
+13
-0
-
718. 匿名 2017/05/30(火) 21:38:56
学校が嫌とか勉強が嫌とかなら逃げ道はあるけど、生きることが嫌になったらどこに逃げればいいんだろう。+8
-2
-
719. 匿名 2017/05/30(火) 21:38:59
未遂で終わった人が、これを読んだら、お前なんかに私の気持ちがわかるか!と思うのでしょうね。人間、そんなに単純じゃないよ。+13
-1
-
720. 匿名 2017/05/30(火) 21:39:41
中学の時いじめられて逃げてグレて正しい道に導いてくれた人いたけどその人にも嘘つかれてて傷つけられた
それでもポジティブになれと?成功?人生において何が成功なの?
抱えてるものそれぞれ違うのに逃げるなとか成長しろとか自分目線でもの言うな
+8
-2
-
721. 匿名 2017/05/30(火) 21:39:43
どんな過去があっても言い訳にはなりません。
網川の不幸な生い立ちを聞いたルポライターの言葉。+2
-7
-
722. 匿名 2017/05/30(火) 21:40:08
私の友人は、父親に襲われて、うつ病を発症して自殺未遂しました。他人のせい以外の、なにものでもなければ彼女のせいではない。他人のせいにすること=悪いこと?親に感謝しろ?親が原因なのに?いろんな人がいます。影響力がある人が何も考えず簡単に言っていいことじゃない。+32
-2
-
723. 匿名 2017/05/30(火) 21:40:13
本田の鋼のメンタルほしい。
本田って、自分が嫌われようが何しようが本当に他人の事は気にしてないと思う。強いわぁ。良い人に見られたいとか無いもんね。普通は良い人に見られたいもんね。+4
-0
-
724. 匿名 2017/05/30(火) 21:40:17
いじめ
病気
大失恋
離婚
色々あったけどその度逃げ道も用意してる
逃げてる間に冷静になったりする+10
-0
-
725. 匿名 2017/05/30(火) 21:40:38
他人のせいにする人は自殺ではなく他者へ害を加えると思うけど?
何を誰に向かって言いたいのかな。
自分に言ってるのかな。
自殺した人を勝手に自己啓発に利用しないでください。+21
-2
-
726. 匿名 2017/05/30(火) 21:42:23
人の気持ちが分からない人なんだね
自分が思ってる事を押し付けてそれが正論だろ!って言うタイプ
自殺した人にしかその苦しみはわからないんだから第三者が口出す事じゃないと思うけど
+13
-0
-
727. 匿名 2017/05/30(火) 21:42:55
もっと人のせいにしろ、ガス抜きしろ、甘えろ
意味のない苦労なんてするな、親や社会に感謝する前にまずは自分の幸せを見つけろ
君より苦労してる人も君より楽してる人もいる
人は皆違うんだから、君は君のままでいいんだよ
成長に囚われようが成功に囚われようが、なんにも囚われなかろうが君の自由だ
犯罪でもしなければな、信号無視くらいならまあ
いやだめだ、いやいいか
じゃあ俺はこれからも社会的有用性のない玉蹴りで大金を稼ぐよ、俺が楽しみたいからな
だからあんたらも楽しんでくれよ、それが人の喜びに繋がるんだからな
byポンダ+19
-1
-
728. 匿名 2017/05/30(火) 21:43:08
イチローや本田はよく自己中と言われるよね
結果も出してるから許されてる感がある
まあ本田は叩かれてるけど+7
-0
-
729. 匿名 2017/05/30(火) 21:43:17
>>699
自分に向けた言葉なら胸の中に秘めれば良いのに…
本田選手はSNSは完全に仕事関連のお知らせのみにしたほうが良い+11
-0
-
730. 匿名 2017/05/30(火) 21:43:20
本田が言ってる事、本とかテレビで耳にした事あるし。響かないし死にたい人も十分分かってるやろ!
+11
-0
-
731. 匿名 2017/05/30(火) 21:43:38
他人のせいにしてもいいだろうが。他人のせいのこともあるんだから。
+16
-0
-
732. 匿名 2017/05/30(火) 21:44:03
>>654
わかんないよ?本田だって自殺考えたことあるかもよ? そういう想いを口に出さない人もいるしね。+9
-3
-
733. 匿名 2017/05/30(火) 21:44:13
みんなあんたみたいに広いフィールドで生きてないし、人からちやほやもされてない。
お金もない。
恵まれた環境にいる人にそんなこと言われても響かない。+8
-3
-
734. 匿名 2017/05/30(火) 21:44:46
繊細さってさー環境もあるけど生まれ持ったものでもあるって子ども見てれば思うんだよね。性善も性悪もあると思うんだよねー。+11
-0
-
735. 匿名 2017/05/30(火) 21:45:12
他人のせいにできたら自分殺さないわ。
+13
-0
-
736. 匿名 2017/05/30(火) 21:45:37
本田が抱く自殺者のイメージが、すごい偏ってるんだと思う
なんでこんな風に思うようになったのか
近しい人に自殺した方でもいるのだろうか?+18
-0
-
737. 匿名 2017/05/30(火) 21:45:55
まぁ簡単に言うとインテリぶっててキモい+4
-0
-
738. 匿名 2017/05/30(火) 21:45:56
>>732
死にたい、なんて殆どの人が考えたことあるよね
本田だって弱い部分あるはずだし+10
-1
-
739. 匿名 2017/05/30(火) 21:46:05
>>566
中田こそいじめっ子だよ
中田が中村俊輔のポジションとったから
中村が慣れない反対側でプレーするしかなかった+0
-5
-
740. 匿名 2017/05/30(火) 21:46:09
人のせいにしたくなるぐらい理不尽なことたくさんある。
あんたみたいにみんながみんなストイックに人生生きてない。+5
-0
-
741. 匿名 2017/05/30(火) 21:46:46
生まれてこなければよかったって思ってるのに親に「生んでくれてありがとう」とは思えないな。+21
-0
-
742. 匿名 2017/05/30(火) 21:47:09
まぁ確かに弱いよね。同じ経験した人でも精神的にバランス崩す人もいれば崩さない人もいる。
私の母は自殺したけど弱い人だったよ。子どもの頃は分からなかったけど、今から考えたら少しのことで揺れて悲観的になりやすい人だったし不安定だった。人のせいではなくて、本人の素因も大きいと思う。
妹も少し似てる。+3
-3
-
743. 匿名 2017/05/30(火) 21:47:18
社会への文句なんて自殺者に限らずほとんどの人間が言うと思うけど
成功者だって税金に文句言うし+6
-0
-
744. 匿名 2017/05/30(火) 21:47:20
え・・・いい言葉だと思ってしまいました!
世間一般でいう成功というものに囚われず、自分の成長を大事に生きることができれば最高ですよね。+8
-5
-
745. 匿名 2017/05/30(火) 21:47:28
そもそも若い人が自殺をする世の中をおかしいと思わないのかな?
自殺をしなきゃいけない環境をどうにかしょうとすればいいのに。
サッカーを通じて生きる希望を持ってもらえるようがんばります。ぐらい言ったらいいのに。+19
-0
-
746. 匿名 2017/05/30(火) 21:47:28
逃げることは悪いことじゃないよ
でも逃げ癖がつく
だからといって成長できるかは人それぞれ
世の中一人一人が色んな悩みと立場がある
この人に限らず安易にこういうこと言わないでもらいたい+10
-0
-
747. 匿名 2017/05/30(火) 21:47:42
>>660
こっちの言葉の方が何千倍も心に染みる
最後の文章で少し涙出たわ+19
-0
-
748. 匿名 2017/05/30(火) 21:47:45
本田さんは虐待する親を持つ人にもそれでも感謝しないといけないとか言うのかな。
幼児期から長いあいだ防衛本脳が歪んで英才教育されてしまうから、それが人間のありとあらゆる成長を妨げるということを知らないんだろうな。
スーパースターの言葉で絶望してしまう人がどうかいませんように。+12
-2
-
749. 匿名 2017/05/30(火) 21:48:08
親に感謝しなければいけない、って言える人ってやりたいことやってきた人ばっか。生まれてきた人全てそうじゃないんだよ。自分の幸せに感謝するのは勝手だけど、人に〜しなければいけないなんて押しつけんな。+16
-0
-
750. 匿名 2017/05/30(火) 21:48:24
中田英寿となんかかぶる
あとレーシック失敗で顔が怖い+2
-6
-
751. 匿名 2017/05/30(火) 21:48:41
両親への感謝よりも、サッカーがメジャーなスポーツだから、本田は努力が浮かばれた事にまず何より感謝しないとね
世の中、地味で浮かばれなくても必死に頑張ってる人や、それで挫けた人もいるんだから。+7
-6
-
752. 匿名 2017/05/30(火) 21:48:53
成功とか成長ってワード
本気でしにたいと思ってる人間にとってはどうでもいい
なんだそりゃ、って思う+24
-0
-
753. 匿名 2017/05/30(火) 21:49:02
イチローの言葉で想像力のない言葉って例えば?そんなのあったっけ?+3
-0
-
754. 匿名 2017/05/30(火) 21:49:03
逃げ道作れる人って強いんだな
コメント読んでて思った
その強さがない人もいるってことかな?+12
-0
-
755. 匿名 2017/05/30(火) 21:51:34
本田って、こんなどこかから借りてきたような言葉を話す人だっけ?
もっと独特な表現する人じゃなかった?
すごい凡庸で、説得力がないね+9
-3
-
756. 匿名 2017/05/30(火) 21:51:38
>>750
甲状腺の病気じゃなかった?+8
-0
-
757. 匿名 2017/05/30(火) 21:54:16
>>756
そうだよ。甲状腺の病気だと思う。首に傷あるし。
少し走るだけでも辛いよ。海外に行ってコレだもんね。病気のせいにしたいよね、普通は+15
-1
-
758. 匿名 2017/05/30(火) 21:55:48
>>700
どうごもっともなのか説明お願いします
自殺する人は逃げることすら思い浮かばない、というか逃げようとしないで無理した結果…という場合が多いと考えているのですが…
+6
-0
-
759. 匿名 2017/05/30(火) 21:56:14
何の後ろ盾もなく、頑張って頑張って頑張って人の何倍頑張っても報われなくて死んでいった人を知ってる。誰よりもずっとずっと強い優しい人。
適当な事言わないで。+27
-3
-
760. 匿名 2017/05/30(火) 21:56:33
>>739
中田が中村のポジションでプレーしたのはトルシエ時代であって、ジーコ時代は中村が中田からポジション奪い返してたじゃん
そもそもチーム内のポジション争いなんてイジメじゃないでしょ
二人とも互いに認めあってるからイジメも無いと思うけど+10
-0
-
761. 匿名 2017/05/30(火) 21:57:00
一流シェフが下町の定食屋に降りて無理に同じに土俵にたたなくていいんだよ
そら、色々目につくだろうし努力も足りなく感じて口を挟みたくなるんだろうけど+6
-0
-
762. 匿名 2017/05/30(火) 21:57:06
自分も苦労したきたかもしれないけど
だからといって誰しもあなたみたいに強くなれないんだよ
鬱病の人に頑張れって言ってるようなもん+10
-3
-
763. 匿名 2017/05/30(火) 21:57:17
学校って人生に似ている。虐められたり評価されたり学校の方が厳しいかもしれない。
学校で虐められた事無い人には分からないよ。+2
-0
-
764. 匿名 2017/05/30(火) 21:57:55
甲状腺の病気なら、それこそ休めばいいのに。
途中で倒れたりするほうがチームにも迷惑だよね
いい年して中二病かよ。+3
-2
-
765. 匿名 2017/05/30(火) 21:58:42
自殺を考えてる人をさらに追い詰めるために言ったんではないとしたら言葉選びがすごく下手なんだな、と思う
こんなこと言われたって「みんなあんたみたいに強くない」って反発しちゃうよ
この人みたいに強い人でも死にたいと思ったことくらいあるかもしれない
どうやってそれを乗り越えたか、とかこの人の場合親が離婚してるそうなのに親に感謝しろ、って思える理由とか
弱い人にはそういう言葉の方が響くんじゃなかろうか+21
-0
-
766. 匿名 2017/05/30(火) 21:58:59
>>747
いやいや、新聞の連載記事とTwitterのつぶやきを比べてもね。それは本田かわいそうだわ。+7
-3
-
767. 匿名 2017/05/30(火) 21:59:44
>>15何も知らんくせに+6
-1
-
768. 匿名 2017/05/30(火) 22:00:27
本田、絶対助けられるんなら病んでる人の所へ行って言ってあげなよ!+1
-4
-
769. 匿名 2017/05/30(火) 22:00:36
このひといつもカリカリしてるよね+9
-0
-
770. 匿名 2017/05/30(火) 22:00:39
>>722
だからそういう具体例を指して言ってる言葉じゃないんじゃない?温かい家族がいる人は死にたくなったとしても両親を思い出して感謝して~ってことでしょ?いちいち当てはまらないケース引っ張り出して噛みついてたらきりないじゃん。+6
-6
-
771. 匿名 2017/05/30(火) 22:01:26
私は家庭環境が原因で鬱病になった。その事に気付いたのは通院してから。
それまでは衣食住を与えてくれたからと感謝すらしていた。複数の医師が人間はそれのみで心身ともに健康に生きられる訳ではないと教えてくれた。
ある医師からは「今迄、自殺もせず犯罪に手も染めず頑張って生きてきた事を尊敬する」と言われ、またある医師からは「同じ環境なら誰もが鬱病は免れない」と言われた。
でも、主治医と親友以外には話さない。それらを隠す為に 普段は何方かと言えば明るいキャラで通している。
私だけではない。
一見普通に見えても、自分では不可効力な問題を抱えている人は多い。
そういう人達が仮に最終的な手段を実行して誰が責められるのか…と思うよ。+24
-0
-
772. 匿名 2017/05/30(火) 22:04:34
>>734
その生まれ持った繊細さをうまく活かせればアーティストになれるのかもね。昔の芸術家とか作家って自殺多いもんね。+3
-0
-
773. 匿名 2017/05/30(火) 22:04:35
あ+0
-0
-
774. 匿名 2017/05/30(火) 22:04:54
私いじめられて生きるの嫌だった時に、大丈夫とか何言われても辛かったし、きれい事言わないでしか思えなかったわ。+12
-1
-
775. 匿名 2017/05/30(火) 22:05:03
あら、とっても幸せなご家庭で育ったのね
あなたの家族はとてもいい人だそうだし
大切にしてね。
私の親とは大違いだから
って言い返す(笑)+9
-3
-
776. 匿名 2017/05/30(火) 22:05:48
境遇がそれぞれ違うからなぁ。
…なんかさぁ。他人のせいにするな!…って、なんかさぁ、ペラッペラよね笑+10
-1
-
777. 匿名 2017/05/30(火) 22:06:12
自分のせいにするから自殺するんです
なんでも人のせいにしてる人に限ってのうのうと行きてますよ+17
-0
-
778. 匿名 2017/05/30(火) 22:06:57
ここでは前向きな言葉とか本田の言葉を肯定するとマイナス付くね。
弱かったら生きていけないんだよきっと世の中は。+6
-3
-
779. 匿名 2017/05/30(火) 22:07:24
本田、大きい事言って達成出来ないイメージ。
+6
-1
-
780. 匿名 2017/05/30(火) 22:07:35
「他人のせいにするな!政治のせいにするな!!生きていることに感謝し、両親に感謝しないといけない。
↑ココまでは反吐がでる言葉だけど
↓ここからは結構良いこと言ってるw
今やっていることが嫌ならやめればいいから。成功に囚われるな!成長に囚われろ!」+11
-0
-
781. 匿名 2017/05/30(火) 22:07:41
>>770
当てはまらないケースって誰が決めるの?
人それぞれ立場違うのに
+4
-2
-
782. 匿名 2017/05/30(火) 22:07:42
本田の言葉に理解を示したらいじめる側
というのもなかなか病んだ考えだな
私は自殺願望もなければ本田も好きじゃないから
どちらもピンとこないけど辛い人には効きすぎる
言葉なんだろうなとは思う
+7
-0
-
783. 匿名 2017/05/30(火) 22:07:54
鉄道人身事故が異常に多いのが気になる
+5
-0
-
784. 匿名 2017/05/30(火) 22:08:51
自殺したらその人に対して「他人のせいにするからだ!」って思うの?
意味不明
本田の言うことは間違ってないけど、とわざわざ前置きする人もわからない
間違ってるとしか思わない+5
-2
-
785. 匿名 2017/05/30(火) 22:09:09
いや正論でしょ
死んだもの勝ちみたいな空気おかしいよ
自殺した人より、死にたいと思ってもそれでも苦しいことから逃げる勇気を持って一生懸命生きてる人の方がよほど立派だよ
親いないし鬱だったしくそ底辺だったし自傷常習だったけど、「このツイート見てどれだけの人が傷つくか」みたいなコメとか自殺者擁護見てるとそっちの方が立ち直った側としては辛いよ
+14
-12
-
786. 匿名 2017/05/30(火) 22:10:07
>>660
でもレッジーナにいたころってもう大人になってるよね。
子供の頃はやっぱりいじめられるとかは無縁の少年だったんだなあって思った。
+0
-0
-
787. 匿名 2017/05/30(火) 22:10:11
>>759
適当に自殺というテーマについてつぶやく人いるとおもう? 言葉のチョイスは下手くそだとおもったけど、なんとかならないかっていう思いだったんじゃないかな。
+5
-0
-
788. 匿名 2017/05/30(火) 22:11:37
まぁ自殺なんてことに他人が言及しないことだね。慰めも励ましも例え寄り添ったって→強い人にはわかんない、鬱を責めるなってコメントしか湧いてこないだろよ。
当人にしかわからないっていう当たり前の結論にしかならない。誰が死のうと何も発さず、黙って流せばいいんじゃない。世の中そんなもんだってね。実際他人のことなんて気にして生きてられないし。
みんなも当人じゃないんだから、無責任なコメントやめたら?当人じゃないと本当の気持ちなんてわからないんだから。+3
-4
-
789. 匿名 2017/05/30(火) 22:11:49
本田干されたよね。
じゃ絶対泣き言いうなよ。泣くなよ。
お前に実力が無いのは、お前のせいなんだからな本田。+5
-3
-
790. 匿名 2017/05/30(火) 22:12:58
するのは勝手だけど他人に迷惑かけないで+1
-4
-
791. 匿名 2017/05/30(火) 22:13:37
自民と維新は日本のために頑張ってるけど
民進党や共産など野党四党は日本を貶めようとしてるから、責任がないわけじゃない
自虐教育やテレビの捏造報道で、多くの若者たちをネガテイブにさせ心を閉じ込めさせたのも、少なくともこいつらの反日思想にも関係ある+1
-1
-
792. 匿名 2017/05/30(火) 22:14:16
ある意味すごい人だよね。
この人の事、悪く言う人が多いのに、ハートが強いね。+3
-0
-
793. 匿名 2017/05/30(火) 22:14:35
>>701
こいつも人に噛みついて意見出すタイプだな
自分から話題出せよ+4
-0
-
794. 匿名 2017/05/30(火) 22:14:40
いつも通りのガールズちゃんねるだな+4
-0
-
795. 匿名 2017/05/30(火) 22:15:12
全然響かない+4
-1
-
796. 匿名 2017/05/30(火) 22:15:24
いじめられて誰も助けてくれなくて辛くてしんじゃいたいって思ってる人間に逃げるな成長しろって無茶ぶりもいいとこ
自分が成長していじめられなくなるならそれに越した事はないけどさ、いじめてる側は変わらんだろ
人対人の世界で片っぽだけ変わっても意味ないわ+0
-1
-
797. 匿名 2017/05/30(火) 22:15:30
俺はミランのせいやGMのせいや他人のせいにしてもいいけど、お前らはダメ
悔しかったら、俺みたく世界的なプレーヤーになってみろ
てことを伝えたいだけだろ+6
-3
-
798. 匿名 2017/05/30(火) 22:15:34
何も言えねえや。生きるって何だろな。+3
-0
-
799. 匿名 2017/05/30(火) 22:15:57
サッカー選手、夢を掴んだ成功者っていう頂点にいる人が、人生に生きる希望を見いだせなかった自殺者っていう真逆のステージにいる人へ歩み寄るだけで神経使わなきゃいけないのに
いいこと言う悪いこと言う以前に、あまりにもかけ離れた世界の人には余計なこと言わない方がいい
せめてスポーツ少年へ向けた激励の方がいい
よっぽど自殺者に対する強い思いがない限り+7
-3
-
800. 匿名 2017/05/30(火) 22:16:29
誰かのせいにしたくなる気持ちもわかんない人の言葉なんか全く響きません。自殺まで思い詰める精神状態になると何が正しいとかそういうことわかんなくなる。+2
-2
-
801. 匿名 2017/05/30(火) 22:17:13
>>785
苦境に負けないから立派とかではないよ、たとえば鬱は脳内物質の分泌がおかしいとか血流などケミカルな原因でもなる病気なんだから貴女が乗り越えたからといって、全員同じと思わないほうがいいよ。
自殺を誘発するほどの精神疾患は、本人の意思やコントロールが効かない恐ろしい病。+17
-0
-
802. 匿名 2017/05/30(火) 22:17:29
あまりにも考えが浅すぎると思う
両親に感謝しろ!って、そりゃそうだけど、中には両親に虐待を受けたり、虐待までは行かなくても精神的苦痛を受けたりして、それで自殺を考える子もいるんじゃないの?
この人の場合、周りの人に恵まれて、努力はあったにしろサッカーの才能にも恵まれてるから言えるんじゃないの?+13
-6
-
803. 匿名 2017/05/30(火) 22:18:58
生きてガルちゃんやってるやつに死んだ人間の気持ちなんて語れないだろ。+19
-6
-
804. 匿名 2017/05/30(火) 22:19:04
普通の人は立ち止まって考えたり
休んだりするんだろうけど
本田とかイチローはそういう時でも
(そういう時だからこそ?)
とにかく動く、何かするってタイプ
っぽいからそこの温度差があるんだろうな+11
-1
-
805. 匿名 2017/05/30(火) 22:19:19
因みに自殺の理由って何が一番多いのか?
虐めを含む人間関係、貧困、この辺が一番多いのかな。
取り合えずこの2つなら両方とも、
自分の中では地獄を見てきたって思っている。
貧困からは抜け出せていないが、人間関係は乗り越えた、
開き直ったと言った方が正しいか。
とにかくメンタルは以前と比べ、段違いに強くなった、
自殺しようとは思わないけど、いつのたれ死んでも構わない、
とは思っている。
自分語りになってしまったが、
本田選手に、お前に何が分かる?!って気持ちはよく分かる。
他人には分からない事や気持ちって絶対にあるからね。+9
-0
-
806. 匿名 2017/05/30(火) 22:19:52
そらそこまで成功できる環境を与えてもらえたら親にも感謝するわな
よかったですね。
恵まれてる自慢もその中に入ってるよ。
気づいてないの?さすが!+10
-3
-
807. 匿名 2017/05/30(火) 22:20:23
本田のせいにして怒りの感情出せばいい
それも本田の望む答え+8
-0
-
808. 匿名 2017/05/30(火) 22:20:33
>>785
しんだら勝ちとか自殺擁護とか思わないけど
人それぞれ悩みの度合いが違うんだからこういう発言は万人に受け入れられなくて当然だと思う
+7
-0
-
809. 匿名 2017/05/30(火) 22:21:10
本田の後半の言葉はそんなに悪くないけど
様々な視点から物事を見てるガルちゃんの視野の広さも悪くないと思う
嫌な経験が多いと暗くなりがちだけど、それを乗り越えると多角的に物事を見れるから聡明になっていく+7
-0
-
810. 匿名 2017/05/30(火) 22:22:20
>>802
だからそういう例の人には言ってないんじゃない?
普通の両親の元で育った子に言ってるんじゃない?うん。+4
-6
-
811. 匿名 2017/05/30(火) 22:22:43
以前、TVで見たけど、
志茂田景樹は、深刻に悩んでいる青少年に
「もう少し、自分の事を、ほっといてあげようね♪」って優しく言ってたよ!+17
-0
-
812. 匿名 2017/05/30(火) 22:23:02
悪いけど、これだけの社会的強者の言葉は社会的弱者には響かないものだよ。+8
-1
-
813. 匿名 2017/05/30(火) 22:23:37
イチローに言われるのはいいんだけど
こいつに言われるとなんかイラってくる
のはなんなんだろうなw+20
-3
-
814. 匿名 2017/05/30(火) 22:24:24
成功とか成長ってさ普通の人にとって何がそれなの?
しぬこと考えてるのにそんなこといわれても
ちょっとわからないや+12
-1
-
815. 匿名 2017/05/30(火) 22:25:19
>>813
わかる笑+8
-1
-
816. 匿名 2017/05/30(火) 22:25:48
いくら頑張っても成長出来ない
嫌ならやめるは死ぬ時+2
-0
-
817. 匿名 2017/05/30(火) 22:26:33
私の主治医は、自殺行為は肯定しないけど、自殺する時は通常の精神状態ではないと言っている。そこまで追い詰められているからだと。
人間はそうそう簡単に死ねないよ。+12
-0
-
818. 匿名 2017/05/30(火) 22:26:52
>>796
え?むしろ本田逃げていいよって言ってるじゃん。
国語大丈夫なのかな。。?+10
-3
-
819. 匿名 2017/05/30(火) 22:26:59
>>813
ああ…全くw何なんだろ。イチローだとなぜかムカつかないわ。+1
-6
-
820. 匿名 2017/05/30(火) 22:27:01
そもそも何かの才能を持つ人は、そこに集中するから、他がイマイチになる
それは悪いことでもないし、むしろ凄いことだけど、でもサッカー選手は凄くてもサッカー選手でしかないし、そんな人に深い言葉を求めても仕方ないと思う。
+3
-1
-
821. 匿名 2017/05/30(火) 22:27:19
もう角がたたないようにするには天気の話しかないね。一番平和だ。
+4
-0
-
822. 匿名 2017/05/30(火) 22:27:44
>>796
「逃げてもいい」って言ってるけど?
叩きたさのあまり事実をねじ曲げるのはやめたら+8
-1
-
823. 匿名 2017/05/30(火) 22:27:55
お前にわかんねぇ辛さがあるんだよ
自分にうぬぼれすぎなんだよ+8
-3
-
824. 匿名 2017/05/30(火) 22:28:23
自分が日本のスーパースターだと思ってるから、こんな強気な発言するんだよね
例えいい意味でツイートしてても、この文章に思いやりは一切感じないね+10
-3
-
825. 匿名 2017/05/30(火) 22:29:48
>>813
この人の場合、結局のところ肝心なサッカーでこれといった大きな実績を残しておらず、それ以外の部分が話題になっているようなところがあるからでしょ。+10
-1
-
826. 匿名 2017/05/30(火) 22:30:08
今後本田もこういうこと言わない方がいいよ。弱者じゃなくがる民が無駄に反応してるもんw+5
-1
-
827. 匿名 2017/05/30(火) 22:31:23
所詮他人は他人。自分は自分。自分の考えなんて相手に話さなきゃ分からない。それに嘘かもしれない、ただの綺麗事+3
-0
-
828. 匿名 2017/05/30(火) 22:31:27
ほんとイチローなら説得力あるのに
+2
-5
-
829. 匿名 2017/05/30(火) 22:31:54
>>785
死んだものは勝ってはいないよ。いつだって勝者は生きている者だよ。
だから貴女は勝者だし立派だよ。
私は死んだ人には「お疲れ様でした」と言ってあげたい。「やっと苦しみが終わったんですね、お辛かったでしょう」。そしてもう苦しまなくていいことをほんの少し羨ましく思う。
苦しみが終わらない生者の方が苦しいのは当たり前。でも生者が負けているなんて事はあるわけないよ。+4
-0
-
830. 匿名 2017/05/30(火) 22:31:55
>>822
そう!すごいねじ曲げですよね!
読解力大丈夫かって心配になる!+4
-4
-
831. 匿名 2017/05/30(火) 22:32:08
嫌なら辞めればってがっこは辞められないんだがね+6
-1
-
832. 匿名 2017/05/30(火) 22:32:11
意外なことに、こういう事を公言する人に限ってポッキリ折れて自殺しちゃったりするんだよね。電車に飛び込んだ友達の母親も日頃からこういう事言ってたらしいし、上原多香子の元旦那もブログで同じようなこと言ってたのになんでか自分が自殺しちゃった。
もしかしたら、今本田自身が辛くて、闇に引きずりこまれないように抗いつつ自分に言い聞かせてるのかも。+24
-1
-
833. 匿名 2017/05/30(火) 22:32:16
本田選手は中田英寿氏に憧れてるらしいけど、ヒデのようになろうとして失敗してる感が凄い
ヒデは口が上手いってわけじゃないけどスマートだし、考えが独特、斬新ってだけで思慮がないわけじゃないから、ビッグマウスな事言ってもそれなりに説得力あるけど、本田選手の場合、そうじゃないから失言っぽくなるんだよね。+7
-1
-
834. 匿名 2017/05/30(火) 22:32:37
中島みゆきも宙船で歌ってるじゃん。
その船を漕いでゆけ おまえの手で漕いでゆけおまえが消えて喜ぶ者に おまえのオールをまかせるな、って。
他人にオールを丸投げしておいて、私の思った場所に着かなかったー!悲しい!自殺しよう!っていうのは愚かだよね。
自分の人生の主導権を放棄するな=他人のせいにするなってことでしょ?
別に本田は間違ったこと言ってなくない?+6
-13
-
835. 匿名 2017/05/30(火) 22:32:46
>>660
サッカー選手としても人間としても俊輔のほうが好き。俊輔も代表で調子悪くて散々叩かれまくってたけど、そこからJリーグでMVPとったり、何度もどん底から這い上がって、今も40近いのに第一線で活躍しててすごいなって思う。+9
-0
-
836. 匿名 2017/05/30(火) 22:32:50
うざー。人生トントン拍子にうまくいってる人もいればそうじゃない人もいる。いい親に育てられた人もいればそうじゃない人もいる。自殺はいい事じゃないけど何を知ってこんなこと呟いてんだろうね。+3
-1
-
837. 匿名 2017/05/30(火) 22:32:56
>>38
サッカー選手以外の何があるんだよ?
ニートがセリエAの試合にキャプテンマークして出れると思っているのか、+6
-0
-
838. 匿名 2017/05/30(火) 22:33:21
いろんな受け取られ方するだろけど、私は暑苦しいのは苦手だー。+8
-0
-
839. 匿名 2017/05/30(火) 22:34:03
本田のこのツイートに腹立つならまだ大丈夫+10
-1
-
840. 匿名 2017/05/30(火) 22:34:27
訴えたいことも国語力がなければ伝わらない・・てことか・・+9
-0
-
841. 匿名 2017/05/30(火) 22:34:47
成功者は全てが肯定される
だから、気持ちよく説を唱えることができる
歴史に残る著名人の言葉は例外だけど
大体、こういう人たちの言葉や、苦労話って、薄っぺらい話ばかりなんですよね+7
-4
-
842. 匿名 2017/05/30(火) 22:34:54
>>830
そこまで他人の揚げ足とるあなたもどうかと
+1
-1
-
843. 匿名 2017/05/30(火) 22:35:03
本田は病気の事も手術した事も何も公表しない
首に10センチの手術痕があるけどずっと隠してた
病気を言い訳にしたくないからだろうね
バセドウ病はちょっと歩くだけで息切れして手は震えて目の奥の筋肉が肥大化してヘディングするたびに視神経を傷付けて顔が変わって
そんな病気を抱えてた時も誰にも言わずミランのチームの誰よりも練習してた人だからね+16
-2
-
844. 匿名 2017/05/30(火) 22:35:10
イチローも変わった人だなとは思うけど、自分に対して厳しいだけで、他人の事には口うるさくないから、印象が違うんだと思う+7
-0
-
845. 匿名 2017/05/30(火) 22:37:23
生きてることに感謝し、両親に感謝しないといけない。
毒親の元で育ち、アダルトチルドレンになり、十代の頃から親のことで精神科に通っています。
親のせいで鬱病になったのに、離婚した両親の介護もしなきゃならない。老後費用もないから、私の貯金から出さなきゃ鳴らない
何を感謝しろと?
産んだことを恨んでいるよ、正直。+19
-3
-
846. 匿名 2017/05/30(火) 22:38:24
例えば、極寒の中、明日の食べ物もない、泥水を啜っている、
両親や兄弟姉妹も目の前で殺された、もう現世に絶望しかない、
って生き地獄の中、命を絶つ人、外国では普通にある話。
チベット弾圧などで自分も他人も、
この世のものとは思えぬ地獄の拷問を受け続け、
それによって仲間の悲鳴や無残な死を見聞きする日々、
命ぎりぎりでやっと開放され家に帰れば、嫁が、
中国人にレイプされ子供を妊娠させられていた。
嫁を責める事などできない、
しかしこの子を愛していける自信はない、と絶望し
命を絶った人も多いという過去の実話もある。
こういった話を思えば、現在の平和で飽食の時代に自殺?
甘えてる部分もあるのでは?と正直思ってしまうところもある。
しかし、他人には決して分かることのない苦しみや悲しみ、
絶望感ってあるのだろうね、一概に自殺者を責められないか・・・・+3
-6
-
847. 匿名 2017/05/30(火) 22:38:27
>>834
そもそも、人に解説されないと真意が伝わらない文章書いてる時点でスターとして失格なんだよ+3
-3
-
848. 匿名 2017/05/30(火) 22:39:07
いやでも君がのびのびとサッカーできているのってそれができる環境があったからだよ?+5
-1
-
849. 匿名 2017/05/30(火) 22:39:22
想像力が及ば無いことは、黙ってた方が賢いよね。
何か、軽いし、薄っぺらい。+8
-1
-
850. 匿名 2017/05/30(火) 22:39:56
>>843
それこそ、下手したら死ぬんじゃないの?
自殺とどっこいどっこいじゃん。+2
-2
-
851. 匿名 2017/05/30(火) 22:40:36
色々な家庭環境があり、人間関係が上手くいかなかったり失業するときもある。自分がその境遇にならなけれりゃ悲しみなんて誰もわからない+13
-0
-
852. 匿名 2017/05/30(火) 22:40:59
誰かのせいにするなとは、まさに偏見ですね
この人は自分自身を投影して、まさに自殺者も同じであると思い込み、上から目線で物を言ってるから、批判する人が多いのだと思う
これは本来他人に言うべき言葉ではなく、自分自身に言い聞かせて、反省するべき言葉だったんじゃないかな
+19
-2
-
853. 匿名 2017/05/30(火) 22:42:17
自殺は、何も考えずに、いつのまにかしてたって人もいるとおもうよ。+5
-0
-
854. 匿名 2017/05/30(火) 22:42:46
言っていることも一理あるとおもう
でも、それだけじゃない
人間はそれぞれ性格も置かれた環境も抱えてる事情も違う
逃げるなといわれると追い詰められる人もいる
多様な視点をもって発言してほしい+9
-1
-
855. 匿名 2017/05/30(火) 22:42:57
>>832
そうかもね
退団になったタイミングだし+3
-1
-
856. 匿名 2017/05/30(火) 22:43:30
>>845
親の事で精神科通い
親のせいで鬱病
親のせいで親のせいでって中学生かな?
+14
-16
-
857. 匿名 2017/05/30(火) 22:44:26
正論だと思う。
虐待で自殺って、あまりきかないのに、学校でいじめられたとか、先生に殴られたとかで、なんで死ぬの?どちらも経験した立場からすると、ぬるいなと思える。悪いけど。
たくましくならんでどうするの。
今結婚して子供もいて、信頼できる友達もいる。30年来の友達も。
生きてればいくらでも道はある。
悲劇の主人公になっても、何にもならない。+7
-18
-
858. 匿名 2017/05/30(火) 22:44:51
これはいい意味悪い意味以前に、サッカー選手が未知の事柄には余計なことせんでいい
せめてスポーツ目指してる子に向けた激励にしてあげて
それなら沢山喜ぶ人がいる
成功者でも弱者の気持ちも汲めたり、似たような境遇から寄り添える人もいるかもしれないけど
わからないなら、こういう事はこういう事専門にしてる人に任せた方がいい
羽生にサッカー少年に向けて、偉そうに語られたくないでしょ+10
-0
-
859. 匿名 2017/05/30(火) 22:45:26
>>856物事には因果関係があるのだから事実は事実なのですよ
攻撃するために意図的にその部分を見ていないんだろうけどね。+4
-0
-
860. 匿名 2017/05/30(火) 22:45:39
私の友達の親が心底クズやわ
でも友達は自分が苦しいなんて見せない
だから、あなたは強いからねとか
あなたみたいな強い人にはわからんとかよく言われてる
その言葉が彼女の傷えぐってることも知らずにね。
友達は苦しい思いもなんもかも乗り越えて血の滲む思いで今の強さ手に入れたのに
病んでるからって成功者責めるのもまた違うよ
本田も誰に向けたかわからん曖昧な発言はよくないけど+2
-3
-
861. 匿名 2017/05/30(火) 22:46:26
この人くらいメンタル強かったらなあ〜+6
-0
-
862. 匿名 2017/05/30(火) 22:47:07
>>845
まあ、もしこの人が親から何年もdv受けて、一切の愛情も与えられず、施設に入れられ育った
にも関わらず、そんな言葉が言えたら説得力あるけど
この人はどう言う環境で育ったんですかね
やっぱり、親の愛情たっぷり受けて育ったから感謝するのが当たり前だと思って言ったんじゃないですかね+18
-1
-
863. 匿名 2017/05/30(火) 22:47:16
南アフリカ大会の頃の本田ならともかく、今の本田に言われてもな・・・という感じ
酔っ払って説教始めるオジサンみたい+2
-0
-
864. 匿名 2017/05/30(火) 22:47:23
本田が何かのインタビューで、
「俺なんか才能があるわけじゃないけど、でも他人に『お前は才能無いから辞めろ』って言われても無理でしょ?自分の夢、そんな勝手に決められて、簡単に諦められるかって話ですよ」
みたいな事を言ってた。
それ聞いた時は結構感動した。はい私も単純な人間です。。
でも人知れずこの人も相当努力してるんだなと。+9
-2
-
865. 匿名 2017/05/30(火) 22:47:46
>>843
知らなかった
だから本田って顔が変わったんだ
+3
-0
-
866. 匿名 2017/05/30(火) 22:49:48
お前の時代は終わったんだよ!若者が
どれほど悩んでいるか知らないくせに。+5
-8
-
867. 匿名 2017/05/30(火) 22:50:00
>>857
たぶん苦労人ほど許せなくなるんだよ、自己否定に繋がるから
私はそんな苦労した事ないけど、自殺するくらいなら甘えてもいいと思うもん
ぬるい私自身がそれなりにやっていけてるのに文句言われなくて、もっと苦しんでる人が追い詰められてるのは変だよ+11
-0
-
868. 匿名 2017/05/30(火) 22:50:38
あのなあ。
みんながお前みたいに
強いわけじゃねーんだよ。。
人を蹴落としているお前らとはちげーんだよ。+7
-10
-
869. 匿名 2017/05/30(火) 22:50:45
この人の身内には鬱病で自殺した人なんていないんだろうね…
近くで見てたらわかるよ、自分を責めて責めて苦しんでどうしようもなくなって死を選ぶんだから…
他罰的な人って図々しいから自殺なんてしないよな。+19
-1
-
870. 匿名 2017/05/30(火) 22:51:24
>>843
バセドウ病の甲状腺の問題は薬物治療"だけ"で症状を抑えるのが難しいだけで、手術すれば完治する病気だよ
再発の可能性も低いし
眼球突出はバセドウ病特有の炎症だから仕方ないけど、甲状腺ホルモンは正常になってるだろうから身体に問題はないはず
そうじゃなきゃ根性とか関係なく、まともに走れないよ
+8
-0
-
871. 匿名 2017/05/30(火) 22:51:27
私は未遂したことがある。
こういったえせまえむき糞やろうが
人を追い詰めているんだよ。
+8
-5
-
872. 匿名 2017/05/30(火) 22:51:40
本田自身が死にたいと思ってんじゃない?
本当にメンタル強い人はこんな事わざわざツイートしないよね。
+10
-1
-
873. 匿名 2017/05/30(火) 22:51:55
こういうのって ほんと意見分かれるよね。
私は いいこというな〜と思ったけどな、、
親は大事にしないと!とか なにかあっても、いつか絶対わかりあえる!という意見だったんだけど
ここのサイトで 私みたいな考えばかりじゃないことに驚いた。
だから自分の思ってることを伝えたらいい。とか
自分がこれかれて、言われて嬉しいから相手も必ずしも嬉しいわけじゃないよね。。
長くなってしまったけど
それと同じで人それぞれ意見があるのだから
あんまりこういうことは つぶやかない方がいいよね、、+7
-0
-
874. 匿名 2017/05/30(火) 22:52:23
>>857
虚弱体質って生まれつきあるのわかる?それと同じでなんでこんなに精神脆いのって人だって沢山いるよ、何億って人がいるんだよ、強い人ばかりでもバランスとれない
あなたも本田選手と同じく、自分が逞しい反面思いやりにかけてますね。+8
-2
-
875. 匿名 2017/05/30(火) 22:53:03
他人(スポンサー)の「おかげ」で憧れの欧州でサッカー出来てたもんね。+5
-1
-
876. 匿名 2017/05/30(火) 22:53:05
私の友達は自殺した、
何も知らないくせに説教をぬかしてんじゃねーよ。
どれほど強いかもしらねーくせによー。
ふざけるのもいいかげんしろよ。てめー。
大嫌いだ。
+16
-8
-
877. 匿名 2017/05/30(火) 22:53:17
DNAの解析が進んで自殺遺伝子が発見されてるんだけどな
知識として知ってると思うんだけど・・・
自殺する人も、今死にたいと思いながら生きてる人も
なんで自殺したいか理解できてないし、一生わからないと思う
まさか自分の設計図に
☑自殺
になってるとか、気付かず自殺する人がほとんだと思う
自殺を減らすには遺伝子治療しかないのに+10
-2
-
878. 匿名 2017/05/30(火) 22:53:31
皆んな自分や友達の不幸自慢、言い訳ばかり
+5
-9
-
879. 匿名 2017/05/30(火) 22:53:55
いきなりどうしたw+2
-0
-
880. 匿名 2017/05/30(火) 22:55:24
私の友達は苦労していました。。
本田さんがなんぼのもんなの??
この人に興味がないひとにとっては
響かないんじゃないの??+4
-4
-
881. 匿名 2017/05/30(火) 22:55:38
私メンタル強いと思うし社交性ある方だと思うけど努力じゃないしね
努力して人付き合いしてる人の方が厳しい気がする+6
-1
-
882. 匿名 2017/05/30(火) 22:56:07
>>860
「強い」って決めつけは残酷だよね
自称弱者は配慮や理解や優しさを求めるのと同じ口で平気で言葉にするけど
強くあろうとするのは弱者に胡坐をかくよりよっぽどしんどい+7
-1
-
883. 匿名 2017/05/30(火) 22:56:58
多くの話題がある中なぜこの若年自殺をピックアップしてコメントしたのかが気になる+5
-1
-
884. 匿名 2017/05/30(火) 22:57:19
記事の最後の
いきなり、つぶやいた。
にちょっと笑っちゃった。笑+2
-1
-
885. 匿名 2017/05/30(火) 22:58:41
本田の事は前から嫌いやったけど
サッカーに関係無い事言い出すような人やとは思わんかったから、びっくりした。
ほんま急にどうしたん?
W杯出場かけた大事な試合が待ってるのに。
+7
-1
-
886. 匿名 2017/05/30(火) 22:58:51
社会や他人や政治のせいにはしてないよ。
自分が悪い、生きてたって無駄、苦しい、だから死ぬ。
+4
-4
-
887. 匿名 2017/05/30(火) 22:59:16
こいつ年齢の割に世間知らずで馬鹿だな
+2
-6
-
888. 匿名 2017/05/30(火) 22:59:26
ごめんね。私この人好きじゃない。
ほかの尊敬する人の意見だけが頼りでまったく
ひびかないです。ごめんね。+5
-9
-
889. 匿名 2017/05/30(火) 22:59:38
いろんな事情やタイミングがあるからね・・・
人を憎んだり文句を言う人は自殺は少ないとおもうな
純粋でがんばりすぎてしまう人ほど、こういう言葉にうちのめされてしまいがち
+3
-2
-
890. 匿名 2017/05/30(火) 22:59:53
自殺までいくだいぶ手前の段階の人に
かけるにはいい言葉だけど、
自殺寸前の人にはそんな元気ないと思う。+4
-1
-
891. 匿名 2017/05/30(火) 22:59:55
しんどいのが普通だと自分に言い聞かせてる+3
-0
-
892. 匿名 2017/05/30(火) 23:00:02
正論じゃん。わたしも中学生のときにいじめにあってて直径10cmくらいの円形脱毛が3つもできて過敏性腸症候群になって体もメンタルもボロボロで死にたいって思ってたけど死ななくてよかった。今がとても幸せだから。あの頃は毎日絶望的だったし、学校が社会の全てで人生終わった、死んで楽になりたいって思ってたけど、踏ん張ってよかった。
どれだけ環境や世の中のせいにしても最後は自分自身の意思の問題。
大切な命を馬鹿な奴らや嫌な仕事のせいで無駄にすることない。+14
-8
-
893. 匿名 2017/05/30(火) 23:00:09
>>857
多分、たくましくなってまで生きたくないと思ってるからね。もうさ、自殺前になると生きることに疲れ果てて、生に対する執着がないんだよ。
あなたが辛いこと乗り越えて、結婚して子供がいて友達がいても
今すぐ自殺したい人にとっちゃそんなの別に羨ましくも何ともないと思う。
そして結婚して愛する子供がいて最高の友達がいても自殺する人は自殺する。+10
-1
-
894. 匿名 2017/05/30(火) 23:00:39
誰も人のせいにしていないよ。。
ただ生きることが苦しいだけ。
誰にも相談できずに死ぬことしか選択できなかった。
誰かが気づけば命を救えたかもしれないのにね。。
若者は人にいえないから心が痛いんじゃないの??+4
-1
-
895. 匿名 2017/05/30(火) 23:00:41
お浜さんみたいになる前にツイッター辞めなよ、歌手とかスポーツ選手がSNS上でオピニオンリーダーになっても意味ない
ツイートするならサッカーのことだけにしな+1
-0
-
896. 匿名 2017/05/30(火) 23:01:53
昔ほんきで自殺を考えたこと、あるけど
生きていたよかった。
でも救ってくれたのはこういう人たちじゃない。
救ってくれたのは自分自身だ。。
私は人にたすけなんぞもとめてない。+10
-0
-
897. 匿名 2017/05/30(火) 23:02:16
説教するなら
金をくれ
+7
-0
-
898. 匿名 2017/05/30(火) 23:02:20
は??誰も人のせいにしてないですけどww+2
-2
-
899. 匿名 2017/05/30(火) 23:02:21
このツイートを見て嫌な気分になる人がいるのなら、言わない方がよかったよね。
わからんでもないけど、浅いなぁと思う。+6
-0
-
900. 匿名 2017/05/30(火) 23:02:25
批判多いけどなんとなくわかるな。
この人もこの人なりに悩んでるんじゃないかな。
成功に囚われるな、成長に囚われろって自分にも言い聞かせてるんだと思う。+9
-0
-
901. 匿名 2017/05/30(火) 23:02:36
>>883
そうそう、何故その世界の人がいきなりそこに切り込んだ?なんだよね
パイロットがいきなり、給食費が払われないのはアレルギー持ちで弁当の人がいて不公平だからだとか、いきなり言い出した感じで
いやいや、航空業界のことちゃうんかいみたいな+5
-0
-
902. 匿名 2017/05/30(火) 23:02:47
>>760
サッカー見ないからポジションの事とか
わからなけど性格はよくないと思うよ
北島との対談で
「水泳って何のためにやるのかわからない。
ゴールが無いじゃん」
って言って北島が言い返したそうだけど苦笑して
耐えていた
+10
-2
-
903. 匿名 2017/05/30(火) 23:03:06
命が大切というけれど
本当に人の苦しみを理解したことなんて無いですよね??+12
-7
-
904. 匿名 2017/05/30(火) 23:03:27
>>856
中学生なのはお前だよ
アダルトチルドレン、毒親で育った人のことを理解しようとしない幼稚な考え+16
-6
-
905. 匿名 2017/05/30(火) 23:03:33
正直、分かるかも。人のせいにしとんかは分からんけど、死ぬのは震災とかにあった生きたくても生きれんかった人に失礼や。努力とかの問題やなくない?生きとけば、絶対今の状況から変化あるやん?+6
-6
-
906. 匿名 2017/05/30(火) 23:03:52
むしろ他人のせいにできず自分を責めて追い込んじゃうからこそ自殺する気がする
自分が悪くても他人のせいにできちゃうようなメンタルの人は自殺しない+22
-1
-
907. 匿名 2017/05/30(火) 23:03:54
考えが浅はかすぎる。いろんなパターンがあるのに…大人とは思えない発言。+10
-5
-
908. 匿名 2017/05/30(火) 23:04:47
>>856
親のせいなのは事実かもしれないけど、今の生き方もこれからの生き方も親のせいなの?
親は選べないけど人生は選択できるからね。これからも親のせいにしたきゃすればいいし、自分の人生を生きるなら進めばいい。
だってそれ選んでるの自分だから。選択してんのは親じゃないからね。+8
-11
-
909. 匿名 2017/05/30(火) 23:04:54
>>834
宙舟の歌詞は、文学的で歌もいいから励まされるが、本田選手のはなんか違うわ笑
いきなり、うるせぇとしかならないよ+7
-1
-
910. 匿名 2017/05/30(火) 23:05:04
若者は人にいえないから心が痛い
↑
これは正直理解に苦しむ。+6
-3
-
911. 匿名 2017/05/30(火) 23:05:05
こんな半端にTwitterで呟くより、
自殺考えてる子にサインあげたり
一緒にサッカーしたりする方がよっぽどいいと思う+18
-0
-
912. 匿名 2017/05/30(火) 23:05:27
私は理解できるなぁ
イジメにあって辛かった事あったけど虐めてくるやつを憎みながらそれを理由に学校を行くのをやめた事はない
それに本田は逃げる事を否定してない
他人や社会のせいにして死ぬなって事なんだと思う
つまり死ぬなら自分の理由(病気とか寿命)にしないと駄目だと…+9
-1
-
913. 匿名 2017/05/30(火) 23:06:12
>>903
苦しいとか誰だってあるやろ。人それぞれ違うけど。+2
-0
-
914. 匿名 2017/05/30(火) 23:06:48
本田はちょっとサイコ入ってるから弱者の気持ちなんてわからないよ
目つきとか、まともじゃないでしょ+7
-26
-
915. 匿名 2017/05/30(火) 23:07:23
数十年後に本田が自殺したら笑える+11
-13
-
916. 匿名 2017/05/30(火) 23:07:36
成功に囚われるな(俺は成功者だぜ)
成長に囚われろ(俺みたいな努力をもっとしろ)+7
-16
-
917. 匿名 2017/05/30(火) 23:07:48
不遇な環境を肯定した人は不遇に文句言う人を批判する、自己否定になるから
だから金持ち喧嘩せずなんですよ+1
-2
-
918. 匿名 2017/05/30(火) 23:07:51
この人のつぶやきより
ダビッドソンさんの物まねのほうが
元気が出ますね。+10
-1
-
919. 匿名 2017/05/30(火) 23:07:54
本田の言いたいことはわかる。ただ、人のせいにするというよりは自分のせいにして責めまくってるからつらいんだよね。カラフルっていう小説があるんだけど、あらすじは割愛するけど、他人になったつもりで自分の人生を生きてみるとだいぶ楽になるんじゃないかと思う。+4
-1
-
920. 匿名 2017/05/30(火) 23:09:26
>>908
その通り
私もそれが言いたかった
中学卒業したら働いて自立できるから中学生かな?って聞きました
+2
-10
-
921. 匿名 2017/05/30(火) 23:09:43
>>50
まともな環境の基準も様々だからどの辺りからが余裕のある人間の環境になるのか知らないけど、少なくとも本田の方も決して裕福な家庭とは言えないと思うよ。
小学生で両親が離婚して父親の元で育つけど父親が野菜の卸関係でそこまで稼ぎのある仕事ではなかったらしいし、本田の兄もプロ志望(と言っても最初は日本でプロになれず殆どをアルゼンチン3部リーグでやってたレベルで稼ぎだって良くはない。)で本田も順風満帆なサッカー人生とは言えず、悪く言えばガンバユースの落ちこぼれで石川県の高校で頭角を現してやっとプロになれたレベル。
父親は決して多くない稼ぎの中でそんな2人の兄弟に金銭面では全面的にサポート(どう考えてもかなりの出費になるよ。)してたから本田自身も親に感謝してるみたいだよ。+7
-1
-
922. 匿名 2017/05/30(火) 23:09:52
顔が怖いわ
モノマネの奴の方が爽やかで好感持てるわw+3
-7
-
923. 匿名 2017/05/30(火) 23:10:00
弱者の気持ちがわからないならいいんだけど、わかろうとするから厄介
寄らなくていいんだよ+8
-1
-
924. 匿名 2017/05/30(火) 23:10:06
本人が説明するかはわからんが
これ言ったら大体怒って反応する
人達はこう言って来るだろうなって
わかってると思うよ
こういう発言って人の立場になって
皆が考えてくれたら儲けもんなんだよ+5
-0
-
925. 匿名 2017/05/30(火) 23:10:05
自分もってるww+1
-0
-
926. 匿名 2017/05/30(火) 23:10:44
>>874
横だけど精神的に弱かったら強くなるしかない
自分はすごく精神的に弱くて脆かったし今も逞しくはないけど強くなろうと心掛けて生きてる
弱いから、脆いからって言い訳にして生きてても自分が辛いだけだから
今でも些細なことで落ち込むし気にしいなところはあるけど自分なりに頑張って少しでも強くなろうとしてる
他人や社会のせいにしててすぐに逃げてた頃よりずっと生きやすい+7
-1
-
927. 匿名 2017/05/30(火) 23:11:08
スポーツ選手は
努力しているし、
ナルシスト多いからな。。
+6
-1
-
928. 匿名 2017/05/30(火) 23:11:27
結局、充実した人生を送っている人間に死にたいほど悩んでいる人の境遇や心理は想像できないって事よね。
成功に囚われるな、って屈指の成功者に言われても説得力ゼロ。
+16
-2
-
929. 匿名 2017/05/30(火) 23:11:44
>>914
そういう風に思い込んで書き込む人が
サイコだなと思う+7
-3
-
930. 匿名 2017/05/30(火) 23:11:46
>>906
そうだよね。
今回のこれは若者の自殺に関しての発言としてはあってない気がするな
なんだろ、つい自分の環境や他人や運のせいにして文句ばっかり言ってる若者に言えば適切じゃないのかなw+4
-0
-
931. 匿名 2017/05/30(火) 23:12:08
自殺したいほどつらいことも
時間がたてば「なんだあんなこと」って
思える日が来る。。
だからそれまで雨がやむのをまつということを
彼はいいたかったのか。。+5
-4
-
932. 匿名 2017/05/30(火) 23:12:09
>>915
笑えるか?笑えないだろ+6
-3
-
933. 匿名 2017/05/30(火) 23:12:09
>>908
あんたはまともな親の元でそだったんだろうねえ+5
-7
-
934. 匿名 2017/05/30(火) 23:13:35
最近ニュースでやってる、ぼっちは嫌だみたいな日記を書いてた子が自殺したやつ見てつぶやいたんじゃないかな?
あれを見て私も正直もっと強くなれって思ってしまった。
兄は障害をもっていて幼い頃からずっといじめにあってきたけど頑張って生きて働いてる。
五体満足で見た目も良くて習い事もさせてもらって親にも愛されて、クラスに無視とかされていたとしてももっと辛い人って本当にたくさんいると思う。+6
-3
-
935. 匿名 2017/05/30(火) 23:13:48
不遇度が高くなるほど、人にも厳しくなるように心理的になってる
店員へ文句言うのとか
余裕があって自己肯定出来てるほど、他者には寛容になるんだよ
自分と違う事を受け入れても、尊厳を失うことはないから+8
-1
-
936. 匿名 2017/05/30(火) 23:13:57
でも成功者のとんでもない努力や苦しみも我々にはわからんからなぁ+10
-0
-
937. 匿名 2017/05/30(火) 23:14:22
>>862
だからさ虐待されてる子に向けて言ってることじゃないことくらい読んだらわかるじゃん?
いちいちそんなこと説明しなきゃいけないなんて本田も可哀相だねー。
そんなに重箱の隅つついてみんな生きづらいね。+4
-4
-
938. 匿名 2017/05/30(火) 23:14:37
本田君ダメね。12点。
他人のせいにするな→他人のせいにできる人は自殺に辿り着かないわよ。
政治のせいにするな→安部さん推し?それはいいけど、自殺する人が政治うんぬんなんて気にする余裕あると思う?
両親に感謝しないといけない→あんたバカぁ?両親揃ってない人がたくさんいること、その苦労も分からないの?どんだけ甘ちゃんなのよ。
あとは、Google先生で「毒親」で検索して。
でも私も、若者の自殺は悲しい。
死んでしまうくらいなら、
今の状況からどうにか逃げれないか、
逃げ道を探してみよう。
逃げていいんだよ。卑怯じゃない。
普通に生きてる人たちだって、
知らず知らずのうちに逃げながら生きている。
頑張るのはひとまずもういいから。
逃げ道が貴方の生きる道に繋がるよ。+7
-8
-
939. 匿名 2017/05/30(火) 23:15:01
頑張りすぎて疲れあうこの国。そしてそれについていけない人は消えるしかない。その場所にいれないんだよね、この国の社会構造+8
-0
-
940. 匿名 2017/05/30(火) 23:15:22
本業で活躍してほしい。
ギラギラしてて見ていて面白かった。
今は副業ばかり話題。
本業はもうすぐ肉体的にもできなくなってくるんだよ。
サッカー選手の寿命は短い。
うまく移籍できないのは代理人がお兄さんだからかな。
あんまり応援する気なくなった。
+4
-0
-
941. 匿名 2017/05/30(火) 23:15:28
学校でいじめにあっても、負けないで通い続けたり、逃げ道作ったりした人もいるんだろうね。
それはそれですごい事かもしれないけど、そうじゃない子もいるんだよ。
誰にも相談出来ず、仲良くやれなかった、馴染めなかった自分が悪いんだって死んじゃう子がいる。
そういう事を大人が理解しないとなくならないよ。+9
-0
-
942. 匿名 2017/05/30(火) 23:16:53
自殺=思考停止でマイナス思考だけが増殖
パソコンでいえばフリーズしたまま壊れるようなものでしょ、強くなれるわけがない+5
-0
-
943. 匿名 2017/05/30(火) 23:16:55
苦しい状況から死ぬほど努力した人間からしたら自殺は腹立つやろうしね。腹立つと言うより悔しい?ような感情。+1
-4
-
944. 匿名 2017/05/30(火) 23:16:54
そのときはつらくても
あとで「生きていてよかった」と
思えるときがくる、
友達には生きていて欲しいです。+3
-2
-
945. 匿名 2017/05/30(火) 23:17:24
でも間違えてはいないと思う。
人の言う事を聞けないのも問題だよ。+7
-3
-
946. 匿名 2017/05/30(火) 23:18:18
自殺を考えてしまうときは、
視野をひろげて
すこしのんきにかまえるくらいがちょうどいい。
そのうちに突破口をみつけることができる。苦しい=
永遠じゃないから
いつか絶対に解決する。+4
-0
-
947. 匿名 2017/05/30(火) 23:18:22
なんかムカついた
熱血体育教師かよ+13
-3
-
948. 匿名 2017/05/30(火) 23:18:24
スポーツで成功してる人の親って大概熱心だよね、小さい頃は送り迎えしたり一緒に練習したり、頻繁にユニフォームだの靴だの買い替えて、合宿だ遠征だって大金払ってあげてさ。
類は友を呼ぶで、この人クラスのチームメイトの親だって皆そうだったと思う。
親に感謝って簡単に言うけど、食事もロクに食べさせない、服が臭おうが放置してるような毒親の事なんて想像できないんだろうな。+10
-1
-
949. 匿名 2017/05/30(火) 23:18:33
私自身、統合失調症と診断され以前は母に言ってはいけない言葉を言い続けていました。それから祖父は病死だと聞いていたのですが本当は自ら命を絶ったと知りました。本当に自分が惨めで情けなくどれほど愚かと言うことを知りました。祖父の遺書を読み、絶対に何が何でも生きようと決めました。この本田選手の言葉は勿論賛否両論あると思いますが本田選手の顔を笑ったり、数十年後自殺したら笑えるはいじめと変わらないと思います。自分語り長文失礼しました。ごめんなさい+7
-2
-
950. 匿名 2017/05/30(火) 23:18:52
みんなが敵にみえても
絶対に見守ってくれているひとが
いる。
だからその一人のためにがんばって
生きて生きたい。+4
-3
-
951. 匿名 2017/05/30(火) 23:18:59
>>934
それだけ恵まれた環境にいても自殺してしまったんだ、
正直、可哀想とも何とも思わないね。
+4
-3
-
952. 匿名 2017/05/30(火) 23:19:12
>>920
中学生ではありません、35才です。
障害者手帳ももっています。今もまともに働けないんです。
両親は離婚しまして、父親は六大学を出ていて良いところの役員だったため裕福なのですが母は貯金がなく、老後費用もないため「あんたなんとかしなさいよ」と言われています。
父とは縁を切っているし、私が母を援助、いずれ介護するしかありません。+9
-3
-
953. 匿名 2017/05/30(火) 23:19:13
言い過ぎちゃ~言い過ぎだけど
若い人向けの発言でしょ?
確かに最近の若い年代は被害者や弱い者になりすぎてる傾向はある
過保護というか
それをたしなめられるとブラックだ~ストレスだ~と自分ね非を認めず被害者になる
弱いことをまるで良いことのように言うヤツもいる
でも実際は被害者でもなく弱くもなく
そのフォローしている被害者や苦労人に気づかない無知なだけ
本田ももっと噛み砕いて言えば
バリバリ仕事している先輩社会人たちから絶賛されたであろう内容なのに
日本語ヘタなのか人生がまだ浅いのか+11
-3
-
954. 匿名 2017/05/30(火) 23:19:26
>>910
若い人は言いにくいんじゃないの。自分の内面を吐露するのは
恥ずかしいって気持ちも強いと思う+3
-0
-
955. 匿名 2017/05/30(火) 23:19:47
このポジションは
松岡さんだけでいいけど
もしかしたら彼の言葉に励まされるひとも
たくさんいるかもしれないね。。
長い目で見れば。+3
-2
-
956. 匿名 2017/05/30(火) 23:21:16
鬱になっているときは逃げ道なんて考えられないんだよ
追い詰められているから
+11
-0
-
957. 匿名 2017/05/30(火) 23:21:22
お互い様かな
状況の違うもん同士お互いの苦しみはわからんからね
苦しみの大きさは比べたり測ったりできんし
他人のことはお互いわからん+11
-0
-
958. 匿名 2017/05/30(火) 23:21:28
悩みってあとで
考えると小さくて
ピュアなことがあるよね。
ファイトー!!+2
-1
-
959. 匿名 2017/05/30(火) 23:21:31
本田も死ぬほど努力してると思うし死にたいくらい辛いこともあると思うよ。
批判もすごいしね。
今やってる事が嫌ならやめてもいいって優しい言葉だと思うけどな。
批判コメントばっかりでびっくりした。
+19
-8
-
960. 匿名 2017/05/30(火) 23:21:51
あなたみたいに強い人じゃない人もいるって事を理解すべき。
俺は人種差別とか色々辛い事を乗り越えてきたから、
他の人だって辛い事を乗り越えられるはずとでも思ってそうな感じかな?+12
-3
-
961. 匿名 2017/05/30(火) 23:22:09
いつか人生のシュートを決めよう!+1
-0
-
962. 匿名 2017/05/30(火) 23:22:42
959
そうですね。ありがとうございます。+2
-0
-
963. 匿名 2017/05/30(火) 23:22:44
気合い気合いだー
みたいに感じる+7
-1
-
964. 匿名 2017/05/30(火) 23:23:46
自分に自信があるんでしょうね
この発言に反感があるのもわかるけどこの発言に共感でき賛同できる人間になりたいと思う自分もいます+5
-4
-
965. 匿名 2017/05/30(火) 23:24:22
天国の友達はいつだって
私に優しくて常に自分を犠牲にするタイプだった
人を蹴落とすタイプのひとたちは世にはばかる。。
これが現実。。
天使みたいな人はみんな神様が連れて行ってしまった。
なぜか生き残る人はみんな悪人ばかり。。
どうしてだろう。
良い人はみんな連れて行かれてしまって
生き残るのは嫌いな人ばかり?
どうしてですか。どうしてですか。+27
-4
-
966. 匿名 2017/05/30(火) 23:24:24
>>959
本田くらい批判されたりアンチいたりすると
死んじゃったり鬱になるんでしょ
弱いんだよ+6
-1
-
967. 匿名 2017/05/30(火) 23:24:30
嫌なことがあっても逃げられる場所って所詮は金があるかどうかだよね
本田選手みたいに稼げる能力あって、腕時計も馬鹿みたいに買って、取り巻きに囲まれてる生活してるうちは、精神的な逃げ場がいくつでもある。逃げるにも裕福じゃないと駄目。+11
-1
-
968. 匿名 2017/05/30(火) 23:24:35
批判されるかもだけど中学生がすぐ自殺するのとか子供のくせに人生わかったような素振りしてんじゃねーって思う。手つないで飛び降りたり、友達と死のうか、うん死のうってならないよ普通。
毒親とかどうのは例外として、命を粗末にするな、親を悲しませるなってのは最も当たり前のことだよ。+5
-12
-
969. 匿名 2017/05/30(火) 23:25:46
いじめっ子が、正に進行形でタゲッている子に、この文章を送ったり音読させたりしやしないかと、とても恐ろしくなった。+3
-0
-
970. 匿名 2017/05/30(火) 23:25:56
本田さんは努力の塊なのはよくわかった。
がんばります!+1
-1
-
971. 匿名 2017/05/30(火) 23:25:58
両親に虐待されてそれでも生きてる人がいるのにね。なんかうるせーなこいつ。本田嫌いになったわ。+4
-5
-
972. 匿名 2017/05/30(火) 23:26:30
シンプルに
恵まれてるのにそれに気付かず誰かのせいにして逃げてる人むけ?かなと。+7
-0
-
973. 匿名 2017/05/30(火) 23:26:47
ほんと成功者って才能型と努力型で真逆のこと言うよね
勝ちを求めたタイプと面白さを求めたタイプでも+4
-0
-
974. 匿名 2017/05/30(火) 23:26:53
おなかすいた。+2
-0
-
975. 匿名 2017/05/30(火) 23:26:58
>>904
全部親のせいで次は私を理解しようとしないあなたは幼稚ってか
すごいな+4
-4
-
976. 匿名 2017/05/30(火) 23:27:06
生まれた生い立ちや毒親などたくさんの不満の条件満載なので、ひとのせいや親のせいにしたくなります。私が今までなにをした?私が罪を犯したか?
と 神様に訪ねたくなります。
本田さん自身も苦境の中で乗り越えたから言える言葉ですが、私自身いくら努力してもどうしょうもないブラックホールにひきづりこまれそうです。
誰のせいにもするな。って言うなら
誰とも関わらない事が一番だと実感してます+9
-1
-
977. 匿名 2017/05/30(火) 23:27:19
死んだら何も考えて苦しむことは無くなる寝た状態になるのかな
死んで甦るひとはいないから、聞くことができないけど
産まれたら生きて良いことも嫌なことも経験してそして死ぬ。
その繰り返しで2017年まで人類はやってきた+5
-0
-
978. 匿名 2017/05/30(火) 23:28:00
成功者の上から目線じゃなくて、本田自身も迷いや悩みが多かったんじゃないの?
恵まれる環境ばかりではない所で努力して切り開いてきたのでは?
頑張れよ!!
ってハッパかけてる感じがする。
言葉選びが下手で反感多そうだからSNS系やらない方が身の為ではある。+8
-1
-
979. 匿名 2017/05/30(火) 23:28:13
世の中努力すればなんとかなる事と、本人の努力だけじゃ無理な事がある
一度地獄を見た人が言えばまだ聞く耳持てるけど、大した苦労も経験せずに最短ルートで成功できた者が行っても全く心に響かない。勿論本田本人は苦労したつもりだろうけど…。+7
-6
-
980. 匿名 2017/05/30(火) 23:28:21
>>963
辞めてもいいってニュアンスなのになんで気合いだーに変換されるの?根性論とは逆のこと言ってるよね。本田のことが嫌いでそういう解釈になるのか文章を読み取れないのか謎。+9
-1
-
981. 匿名 2017/05/30(火) 23:28:28
前から思ってたけどこの人性格不器用な気がする。
言葉足らず?で呟くから誤解招いてるような。
言ってることも分からなくはないんだけどね。+5
-0
-
982. 匿名 2017/05/30(火) 23:28:31
鬱状態の人にこの人の言葉は響かないよ
追い詰められた時に逃げ道なんて考えられないんだよ
親に感謝している気持ちがあったってそれを越える苦しさがあって余裕がないから+5
-2
-
983. 匿名 2017/05/30(火) 23:28:35
>>953
日本社会全体に弱者?の声が大きくなり過ぎている傾向がある。
社会人がちょっとの我慢も出来なくなっているから必然的に、
未成年も同じようになってしまう、って部分も大きい。
甘ったれって言葉を使えば、ここでは角が立つ人も多いかと思う、
しかし、実際には甘ったれている部分は否めないんじゃないかな?
個人個人の苦しみや悲しみなんて他人に理解できる訳がない、
自分で乗り越えるしかない、っていうのが普通だと思っていた方が良い。
乗り越えられないなら自殺もよし、他人が止められる事でもない。+5
-6
-
984. 匿名 2017/05/30(火) 23:28:56
死ぬのなんて自由だろ。自殺の何がいけないのかよくわからない!+7
-5
-
985. 匿名 2017/05/30(火) 23:29:31
こいつはサッカーの才能貰ってちゃんと育ててもらったんだから親に感謝しないといかんけど毒親は感謝する必要はない。恵まれてるくせに偉そうに言うな+6
-2
-
986. 匿名 2017/05/30(火) 23:29:57
思春期に徹底的に虐められる辛さなんか、
結局他人には理解出来ないぐらい酷いもんなんだろ。
+7
-2
-
987. 匿名 2017/05/30(火) 23:30:23
>>934
そうだとしたら、そういうニュースを見てとか注釈みたいなもの(ツイッターならリプライとか)を入れてたら納得する人も多かったかな
若者の自殺っていう大きなひとまとめにしちゃうとちょっと浅薄かな
+4
-0
-
988. 匿名 2017/05/30(火) 23:31:00
>>972
そうですよね。そういう人に向けて言ってるんだって読んだら理解できんじゃん。みんな被害妄想凄すぎー!+2
-2
-
989. 匿名 2017/05/30(火) 23:31:31
なんか腹立つ。
自殺した友人は他人のせいになんてするような人じゃなかった。
+5
-6
-
990. 匿名 2017/05/30(火) 23:31:58
>>2←見て このバカ
+1
-1
-
991. 匿名 2017/05/30(火) 23:32:25
>>989
ならいいじゃん+3
-4
-
992. 匿名 2017/05/30(火) 23:33:09
今戦争に行かないといけない国にいるわけじゃないんだから今のとこ恵まれてるよ皆
70以上の方は誰のせいにもせず国の為に
若い人がたくさん死んだんだから+8
-4
-
993. 匿名 2017/05/30(火) 23:33:33
若者の自殺は本人の弱さだと思う
高齢でやり直す気力がないのはまだ同情するけど若者は甘えだと思う
+2
-7
-
994. 匿名 2017/05/30(火) 23:33:35
>>986
文盲氏ね!お前が死ね!+0
-5
-
995. 匿名 2017/05/30(火) 23:34:02
死ぬのが怖くないくらい辛いから自殺するのに
そんな簡単なことじゃないでしょ
自分も同じ状況になってみないとわからないし、人それぞれ痛みの感じ方も違う+5
-0
-
996. 匿名 2017/05/30(火) 23:34:02
>>971
だからどう見てもそういう人に向けて言ってないですよね?もう一度読めば?+2
-3
-
997. 匿名 2017/05/30(火) 23:34:04
怒ってる人は嫌味に聞こえてるのかな??
あたしはがんばろう!負けるな!って
言うてるように思えるけど!
いじめられて、しんどいと思うけど
今いる場所はすごくすごく狭いから
抜け出していろんな事をものを
見れるようになるといいね
今日を思い出して笑える日がくるといいね+6
-0
-
998. 匿名 2017/05/30(火) 23:34:07
これみて自殺やめる人はいないだろうな+5
-0
-
999. 匿名 2017/05/30(火) 23:34:25
>>975
904は、845の私が書いたのではないのですが、、+2
-0
-
1000. 匿名 2017/05/30(火) 23:34:30
>>892
辛かった辛かった。
凄い凄い。
なんかイジメられたの分かるわ。+1
-5
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する