-
1. 匿名 2017/05/30(火) 11:42:08
+14
-156
-
2. 匿名 2017/05/30(火) 11:42:57
なんかこの人可哀想になってきた+478
-13
-
3. 匿名 2017/05/30(火) 11:43:18
恥を晒しにいったの?+436
-11
-
4. 匿名 2017/05/30(火) 11:43:54
進撃の巨人の実写の時と同じで、一時期TVCMとかで流れて嫌な気分になるかもしれんけど
終わったらあっという間に忘れ去られるよ
原作ファンの人は少しの間我慢しましょう。
ちなみに山崎賢人さんは嫌いではないです。役者さんに罪はない。
実写化は基本企画したやつ恨みます。+535
-13
-
5. 匿名 2017/05/30(火) 11:44:28
うわぁ…(笑)+173
-7
-
6. 匿名 2017/05/30(火) 11:44:41
恥ずかしい+214
-10
-
7. 匿名 2017/05/30(火) 11:44:56
あのコスプレ映画を海外に持ってくの?
恥ずかしいからやめなよ。+350
-8
-
8. 匿名 2017/05/30(火) 11:45:09
やめて…+111
-5
-
9. 匿名 2017/05/30(火) 11:45:36
山崎さん少し休まれた方が…。+156
-3
-
10. 匿名 2017/05/30(火) 11:45:42
北村さんがもう少し若ければ北村さんがよかった+749
-16
-
11. 匿名 2017/05/30(火) 11:45:52
この頃の北村一輝が20人ぐらいいてそれぞれの役を演じてくれるなら実写化しても許した![山崎賢人、実写『ジョジョ』で海外映画祭に初参加へ「喜びと興奮でいっぱい」]()
+661
-23
-
12. 匿名 2017/05/30(火) 11:46:11
海外のジョジョファンはどう思ってるんだろ…そのうちハリウッドで実写映画化されそう+10
-11
-
13. 匿名 2017/05/30(火) 11:46:13
かわいそう・・
すごく恥ずかしいよね(;゜∇゜)+210
-7
-
14. 匿名 2017/05/30(火) 11:46:25
映画は公開していいけどジョジョは名乗らないでほしい
山崎さん始め役者さんに罪は無いんだけどほんとに無理です+181
-8
-
15. 匿名 2017/05/30(火) 11:46:35
映画館の宣伝で観たけど
出た瞬間に館内が「ザワ」ついてたよ+220
-6
-
16. 匿名 2017/05/30(火) 11:47:05
喜びと興奮か
不安ではないのか?+101
-4
-
17. 匿名 2017/05/30(火) 11:47:23
日本人が日本人向けに作ってるばかりで海外の人には受けない
こんなんじゃ日本映画は衰退する一方
+141
-3
-
18. 匿名 2017/05/30(火) 11:47:35
キムタコに続いてこれ以上日本の映画の恥さらすなよ+72
-23
-
19. 匿名 2017/05/30(火) 11:47:38
![山崎賢人、実写『ジョジョ』で海外映画祭に初参加へ「喜びと興奮でいっぱい」]()
+182
-6
-
20. 匿名 2017/05/30(火) 11:48:13
この映画は本気で誰得なんだろう
ジョジョなんて、ジョジョファン以外にはニーズ無いよね?
ジョジョファンにはこんな映画求められてないよね?
マジで誰が見るの+261
-6
-
21. 匿名 2017/05/30(火) 11:48:19
監督が4部は不良ものって言っててコイツなんもわかってねーなってなったわ+262
-6
-
22. 匿名 2017/05/30(火) 11:48:23
恥晒しに行くのはやめてくれw+27
-6
-
23. 匿名 2017/05/30(火) 11:48:43
+198
-6
-
24. 匿名 2017/05/30(火) 11:49:07
恥ずかしい+70
-6
-
25. 匿名 2017/05/30(火) 11:49:34
ジョジョ知らないけどこれはやばい+95
-6
-
26. 匿名 2017/05/30(火) 11:49:42
山崎賢人に罪はない+136
-30
-
27. 匿名 2017/05/30(火) 11:49:52
日本映画のレベルの低さを世界に見せつけるの?+141
-4
-
28. 匿名 2017/05/30(火) 11:50:04
>>11
腸腰筋凄っ…!長期的に鍛えないとそんな形にならないんだよね。+46
-7
-
29. 匿名 2017/05/30(火) 11:50:25
本当キツイ。。。
進撃よりキツイ。
荒木先生なんで許可したの…+237
-5
-
30. 匿名 2017/05/30(火) 11:50:28
まさに奇妙な冒険。+84
-4
-
31. 匿名 2017/05/30(火) 11:50:33
この写真の仕上がりだけで駄作だとわかるわ![山崎賢人、実写『ジョジョ』で海外映画祭に初参加へ「喜びと興奮でいっぱい」]()
+562
-7
-
32. 匿名 2017/05/30(火) 11:50:44
>>20 山崎賢人ファン+16
-8
-
33. 匿名 2017/05/30(火) 11:50:59
仗助はもっと格好良いぞ~
もう画像のは変な頭した山崎賢人じゃん…![山崎賢人、実写『ジョジョ』で海外映画祭に初参加へ「喜びと興奮でいっぱい」]()
+306
-9
-
34. 匿名 2017/05/30(火) 11:51:16
はよスタンド出さんかい+33
-4
-
35. 匿名 2017/05/30(火) 11:51:44
>>20
それジョジョに限らずほとんどすべてのマンガ実写化に言える事だけどね+32
-6
-
36. 匿名 2017/05/30(火) 11:51:57
山崎さん目が死んでいる、どこ見てるの?何で俺こんなに叩かれないといけないの?事務所にしたがっているだけなのにと思っていそうで+199
-8
-
37. 匿名 2017/05/30(火) 11:52:44
2017年で1番コケた映画になりそう
ジョジョの名前借りてコケるなよ+131
-8
-
38. 匿名 2017/05/30(火) 11:53:09
>>32
山崎賢人が観たいだけなら、テキトーに壁ドンしてテキトーに歯の浮くセリフでも言ってるような量産型恋愛映画でいいのに(ノД`)・゜・。
山崎賢人に罪は無いけど山崎賢人見ると怒りが…+218
-10
-
39. 匿名 2017/05/30(火) 11:53:44
何回画像見ても違和感しかない
+33
-4
-
40. 匿名 2017/05/30(火) 11:53:48
もうやめてよー
恥をさらしていることに気づけ!!!!+74
-4
-
41. 匿名 2017/05/30(火) 11:54:03
やーめーてー+40
-4
-
42. 匿名 2017/05/30(火) 11:55:27
>>20
山崎賢人ヲタ+9
-2
-
43. 匿名 2017/05/30(火) 11:55:36
![山崎賢人、実写『ジョジョ』で海外映画祭に初参加へ「喜びと興奮でいっぱい」]()
+201
-7
-
44. 匿名 2017/05/30(火) 11:55:37
+316
-7
-
45. 匿名 2017/05/30(火) 11:55:49
よりによってコアなファンが多いジョジョに手を出しちゃうあたり、業界の人間ほんとバカしかいねえなと思う。
ここまできたらデビルマン並に伝説を残してみろ+229
-1
-
46. 匿名 2017/05/30(火) 11:56:26
演技上手くもないし
見た目もキャラにあってないし
笑われるだけじゃね?+71
-4
-
47. 匿名 2017/05/30(火) 11:56:42
山崎賢人くんのファンがマイナスつけてるけど山崎賢人くんのファンもこれはおかしいと思うでしょ?(笑)+135
-9
-
48. 匿名 2017/05/30(火) 11:56:44
2.5次元舞台の方がまだ許容範囲+14
-6
-
49. 匿名 2017/05/30(火) 11:58:10
まだ真剣佑が仗助やった方がよかったんじゃないの+145
-15
-
50. 匿名 2017/05/30(火) 11:58:22
う~ん、ひどい(笑)+55
-2
-
51. 匿名 2017/05/30(火) 11:59:03
有吉がラジオで 聖闘士星矢の実写化で
星矢シュワちゃんがやって紫龍はルーシーリューでいいな っていってて笑った
ここまで違ってたらもう原作のファンも文句すら言わないでしょって
確かに…笑
ドラゴンボールとかいうのもあったしね。
論争にもならない+38
-3
-
52. 匿名 2017/05/30(火) 11:59:45
>>15
私も、映画館の予告で観たくもない映像見せられて思わず「クソが」と言ってしまったw+15
-12
-
53. 匿名 2017/05/30(火) 12:00:18
ジョジョ大好きだけど
ネタとして楽しみにしてますよ
ジョジョファンの友人と観に行こうかなと+7
-20
-
54. 匿名 2017/05/30(火) 12:00:41
伝説の実写映画 デビルマン 見たことない人いたらぜひ見てほしい(笑)
私も興味なかったけどあまりにも酷評すぎて逆に興味もっちゃって見たらめっちゃつまんなかったけど
面白かった色々。笑
ジョジョも見てもないからあれだけど、いっそそれぐらい酷かったらネタになるのに+16
-5
-
55. 匿名 2017/05/30(火) 12:01:29
テルマエロマエの出演者ぐらいの顔の濃い人じゃないと似合わないよねジョジョの世界観
山崎賢人はサッパリしてるから荒木飛呂彦よりあだち充向き+113
-1
-
56. 匿名 2017/05/30(火) 12:01:32
+21
-11
-
57. 匿名 2017/05/30(火) 12:02:00
怖いもの見たさで見に行く人が多そう
夏休みだし子供が見に行ってくれたらいいんじゃない?+13
-5
-
58. 匿名 2017/05/30(火) 12:02:51
小さい子供が見るにはちょっとグロくない?
指定とかはないけど。まあわたしは見ない。+39
-1
-
59. 匿名 2017/05/30(火) 12:03:16
デスノートとかカイジは原作知らずに映画を先に見たんだけど面白かったし
そこから原作も読むようになった
そういう層を取り込むための実写でしょ?原作ファンの人のために作ってないよね。
で、このジョジョ実写を先に見て興味持ってくれる人がいるのかどうか。+54
-3
-
60. 匿名 2017/05/30(火) 12:03:21
この映画に正解はない
全部間違ってる+45
-4
-
61. 匿名 2017/05/30(火) 12:04:35
松本潤が名前あがったときは荒木先生が断って「さすがだ!」みたいな感じになってたのに
なんで山崎賢人ならOKになったんだ?
演技やタッパの話はおいておいて、顔の濃さなら松本潤のほうが絵になってた気がするが。+148
-6
-
62. 匿名 2017/05/30(火) 12:04:36
なぜジョジョを実写化しようと思ったのか+55
-1
-
63. 匿名 2017/05/30(火) 12:05:42
もうさ、ちょっとでも作品を広めてくれるならなんでも受け入れちゃう作者もなんとかしてぇ
仕方ないかもしれないけど、そこは、こだわりまくるか、断って~~~!!って思っちゃう。
+13
-11
-
64. 匿名 2017/05/30(火) 12:06:04
+1
-1
-
65. 匿名 2017/05/30(火) 12:06:50
レベルの低いコスプレにしかみえない+57
-1
-
66. 匿名 2017/05/30(火) 12:07:01
>>44
これ、承太郎がずば抜けておっさんなんだけど。゚(゚´Д`゚)゚。
「大人の男」じゃなくて「おっさん」
マジありえん+88
-2
-
67. 匿名 2017/05/30(火) 12:07:12
タイバニの映画のほうを全然期待したい。+5
-1
-
68. 匿名 2017/05/30(火) 12:07:58
『美琴』ってオリキャラも出てくるんでしょ?
意味不明すぎる笑笑 ヒロイン枠かなんかかな?+61
-0
-
69. 匿名 2017/05/30(火) 12:09:31
『ミステリーもあるんですが、ある種不良ものであることは確かなんです。登場人物たちは、ちょっとドロップアウトしているヤツら。でもそういうヤツらが、自分たちなりの正義を見つけて、ときに大事なものを失う』
何言ってんだ、三池は+125
-0
-
70. 匿名 2017/05/30(火) 12:10:14
アホみたいな映画だけど、岡田将生ファンの私はちょっと楽しみ。
小さな巨人のスーツ姿とのギャップ、相変わらずの口の歪みも冴えてる笑。![山崎賢人、実写『ジョジョ』で海外映画祭に初参加へ「喜びと興奮でいっぱい」]()
+30
-27
-
71. 匿名 2017/05/30(火) 12:10:14
ジョジョはさ
キャラクターの顔の濃さよりも
実は各キャラのセリフが濃いんだよ
だから凡百な役者が演じても
セリフのインパクトでそこそこ魅せられるのかなと思ってる
はなから三次元の人間にジョジョキャラの再現が出来るとかも期待してない
多分セリフが一番まともで難しいのは康一君だけどそこは神木くんだし
それよりスタンドをどう表現するのかが気になる+54
-2
-
72. 匿名 2017/05/30(火) 12:12:33
>>63
あなた荒木先生をそんな言い方するなんてジョジョファンではないでしょ(笑)
荒木がジャニの映像化に頑として首振らなかったのはファンの間では有名
そもそもジョジョなんてがっちりファンがあるんだから
今更映像化しようがその映像化がこけようが
ファンは痛くも痒くもない+38
-6
-
73. 匿名 2017/05/30(火) 12:13:14
ネタとして観るなら、旧作レンタルになってからかなあ…
なんか映画館におカネ落として「大ヒット!」とか言われる要因になるのすっごい癪。+44
-2
-
74. 匿名 2017/05/30(火) 12:13:47
予告見てザキヤマの棒演技に絶句…
声優さんの演技力ってすごく高いんだな~+49
-3
-
75. 匿名 2017/05/30(火) 12:15:30
なんで実写化とか書かれてるけど
あんだけ長く連載してるのに
アニメ化だって最近のことだよ
しかもそのアニメだってファンしか観てないし
別に実写化されようが新しいネタができたぐらいにしか思わない+11
-7
-
76. 匿名 2017/05/30(火) 12:15:58
原作大好きなだけに、この実写化は本当に嫌。
誰も全く似てないしカッコよくない。+47
-1
-
77. 匿名 2017/05/30(火) 12:16:56
>>54
デビルマン見た事ないけど子役が一番演技上手いとか言われてて笑ったわw
ジョジョは演技できるキャストがいる時点でデビルマンクラスのネタ映画にはならないだろうねえ+28
-2
-
78. 匿名 2017/05/30(火) 12:17:35
本当は観てないのにフェアじゃないかもしれないが、観客の失笑姿が目に浮かぶ。
日本の恥だよなぁ…+31
-3
-
79. 匿名 2017/05/30(火) 12:19:07
割と恐いもの見たさで観に行く人多いと思う
ただ三池監督の実写物って成功した試しがないから
リピート客少ないだろうし
ヒットはしないと思うな
逆転裁判の時と同じような感じになりそう+42
-1
-
80. 匿名 2017/05/30(火) 12:19:13
三池監督ゴミみたいな映画量産し過ぎじゃない?+86
-2
-
81. 匿名 2017/05/30(火) 12:19:56
山崎賢人にも過失がある
なんでもホイホイ仕事受けるな+25
-9
-
82. 匿名 2017/05/30(火) 12:20:29
こんな気持ちです…![山崎賢人、実写『ジョジョ』で海外映画祭に初参加へ「喜びと興奮でいっぱい」]()
+76
-1
-
83. 匿名 2017/05/30(火) 12:21:15
>>75
OVAなら昔にされてますがそれはノーカン?+15
-0
-
84. 匿名 2017/05/30(火) 12:21:19
好きな俳優さんが出るから見に行こうと思ってる
原作に思い入れないし+7
-15
-
85. 匿名 2017/05/30(火) 12:21:48
>>64
三池監督のインタビュー読むと
四部の本質は捉えられてるなと感じるけどね
自分たちの街を守るために少年達が社会性を学ぶ物語って、しげちーのエピソードとかまさにそうだし
ただこの人の実写化にいいイメージがないんだよな…+34
-5
-
86. 匿名 2017/05/30(火) 12:22:47
>>84
ジョジョヲタとしてはこういうお客さんにジョジョファンになってもらえたら非常に嬉しい+12
-8
-
87. 匿名 2017/05/30(火) 12:23:25
>>77
その子役は染谷将太だよ
デビルマンはどんな映画でも越えられないと思うあんなに酷いの見たことない
ジョジョも演技できる俳優がいる時点で越えられない+30
-2
-
88. 匿名 2017/05/30(火) 12:23:46
原作ファンでも実写化で「よくできてた」と感じられたデスノートは偉大だったな…+54
-3
-
89. 匿名 2017/05/30(火) 12:24:17
なにげに岡田将生も実写化出まくってないか?
てか同じ事務所だけど山崎の脇なんだね+39
-0
-
90. 匿名 2017/05/30(火) 12:25:09
>>87
横だけど染谷くん出てたんだ!はじめてしった
そりゃー上手いはずだわw
子役の頃からいるし+16
-1
-
91. 匿名 2017/05/30(火) 12:25:14
>>86
こういう大きい心でドーンと構えたい…
まだまだ私は未熟者だな…86さんを見習います(´・ω・`)+22
-1
-
92. 匿名 2017/05/30(火) 12:26:04
作ってしまったものは、仕方ない…。ただ国内だけにして…。+45
-1
-
93. 匿名 2017/05/30(火) 12:26:08
山崎の実写化でこれほど似合ってないと思った作品は初めて+36
-1
-
94. 匿名 2017/05/30(火) 12:28:53
>>88
あれはもう松山ケンイチの功績だね+55
-2
-
95. 匿名 2017/05/30(火) 12:29:21
>>61
でもさ、実写化って顔で役者選ぶこと少なくない??
毎回実写化の話が出るたびにSNSで「この人がいい!」ってコラ作られるけど結局大手事務所か、身長高い人が選ばれる
だから毎回漫画のファンが怒るんだけどね
ぶっちゃけ身長か顔なら、身長のが編集や撮影方法で誤魔化せると思うんだけど+20
-2
-
96. 匿名 2017/05/30(火) 12:29:25
この映画に主演できて、さらに海外にまでお披露目しに行ける度胸と面の皮の厚さは正直すごい。さすが芸能人。
自分がもしこの映画に罰ゲームで出演させられたら一生人里離れた山奥にこもって脚ジタバタし続けるレベル。+56
-1
-
97. 匿名 2017/05/30(火) 12:29:29
どうしても日本で実写化って言うなら
せめて北村一輝さん級の濃いめの演技の上手い俳優さんを集めて作ってほしい
無名でも良いから似せてほしい…
+62
-1
-
98. 匿名 2017/05/30(火) 12:30:28
>>87
デビルマンは主演の二人が演技経験あんまりないアイドルだから仕方ないっちゃ仕方ない+3
-1
-
99. 匿名 2017/05/30(火) 12:31:30
神木くんと小松菜奈ってバクマンでも共演してたね
今回はこんな感じの役柄同士だけど![山崎賢人、実写『ジョジョ』で海外映画祭に初参加へ「喜びと興奮でいっぱい」]()
+29
-1
-
100. 匿名 2017/05/30(火) 12:32:04
これの三池のコメント読んだら原作へのリスペクトがないのが分かるよ
俳優の押し売りに使われてるだけだって+56
-0
-
101. 匿名 2017/05/30(火) 12:33:04
康一くんが転校生の時点で終わってる+41
-0
-
102. 匿名 2017/05/30(火) 12:34:28
岡田くんにはぜひこれを再現してほしい
形兆兄貴の名言![山崎賢人、実写『ジョジョ』で海外映画祭に初参加へ「喜びと興奮でいっぱい」]()
+27
-1
-
103. 匿名 2017/05/30(火) 12:34:59
結局は観に行く人がいるからこういう作品が作られ続けるってガンツの作者の人が言ってたよ+29
-1
-
104. 匿名 2017/05/30(火) 12:37:30
ジョジョファンって原作自体を神でありネタである的に楽しんでるから
実写化がどんなに酷くてもあんまりダメージない印象が強い+3
-10
-
105. 匿名 2017/05/30(火) 12:39:26
仗助ってちょいちょいお口ポカンになるんだけど
そこは山崎賢人も上手に演じられる気がする![山崎賢人、実写『ジョジョ』で海外映画祭に初参加へ「喜びと興奮でいっぱい」]()
+24
-9
-
106. 匿名 2017/05/30(火) 12:39:54
別物だと思い込もうと思ったけど無理だった+20
-0
-
107. 匿名 2017/05/30(火) 12:39:55
ザキヤマってそこまで平成顔じゃないのにリーゼント?似合わないのなんでだろう
ゴツくないとダメなんかな+11
-2
-
108. 匿名 2017/05/30(火) 12:40:47
露伴を出さない時点で
四部ファンの逆鱗に触れるのを上手に避けたなと思うよ+38
-2
-
109. 匿名 2017/05/30(火) 12:41:34
仗助の特徴をなにひとつ揃えてこないあたり気合が足りてない
日本人とアメリカ人のハーフ
顔の濃さ
身長の高さ
筋肉質な体+38
-2
-
110. 匿名 2017/05/30(火) 12:42:12
ジョセフはイギリス人だったけ+24
-0
-
111. 匿名 2017/05/30(火) 12:42:28
>>77
そうなんだよ 主役の二人が見たことないぐらい棒演技でめっちゃおもしろいんだよw
彼女の死体見たときの
う、うわあああああ(棒)が最高です。+10
-1
-
112. 匿名 2017/05/30(火) 12:43:26
康一くんとエコーズがカッコよく描けていればすべて許せる![山崎賢人、実写『ジョジョ』で海外映画祭に初参加へ「喜びと興奮でいっぱい」]()
+2
-9
-
113. 匿名 2017/05/30(火) 12:43:26
銀魂はコケてもうまくいってもネタにできそうで良いな。+43
-3
-
114. 匿名 2017/05/30(火) 12:45:08
今は何がヒットしてコケるか蓋を開けてみるまでわからないよ
3月のライオンなんて原作ファンも納得の神木くんだったのに
コケちゃったし+25
-1
-
115. 匿名 2017/05/30(火) 12:45:16
もう一個の実写はわりと似合ってたのにね山崎賢人(なんだっけピンクのあたまのやつ)+25
-3
-
116. 匿名 2017/05/30(火) 12:45:19
>>110
ジョナサンはイギリス人だがジョセフはアメリカでしょ+3
-3
-
117. 匿名 2017/05/30(火) 12:46:07
アストロ球団の実写はファンがわりといたな…(野球で人が死ぬむかしの漫画です)
+5
-0
-
118. 匿名 2017/05/30(火) 12:47:09
アメコミのファンは実写どう思ってるんだろ? 日本みたいにあれが違うこれが違う
イメージと違う!みたいな論争やっぱりあるものなのかね+6
-0
-
119. 匿名 2017/05/30(火) 12:47:34
ジョジョってそこまで人気なの?周りに読んでる人誰もいないわ+3
-19
-
120. 匿名 2017/05/30(火) 12:47:49
せめて配役決めるときは、のだめカンタービレの作者みたいにこだわってほしい(イメージではないからとジャニーズ拒否したで有名)+56
-0
-
121. 匿名 2017/05/30(火) 12:48:11
ところで忘れてたけど鋼の錬金術師の実写どうなったんだ?
+17
-0
-
122. 匿名 2017/05/30(火) 12:48:16
>>116
ジョセフもイギリス人だよ+9
-1
-
123. 匿名 2017/05/30(火) 12:48:28
実写化のニュースを聞いて一言![山崎賢人、実写『ジョジョ』で海外映画祭に初参加へ「喜びと興奮でいっぱい」]()
+34
-0
-
124. 匿名 2017/05/30(火) 12:48:46
>>122
帰化してるからアメリカだよ+4
-3
-
125. 匿名 2017/05/30(火) 12:49:07
>>120
だから荒木先生も拒否してるってばジャニーズを+9
-3
-
126. 匿名 2017/05/30(火) 12:49:45
正直自分が好きな漫画実写化されたことないから、そんな目くじらたてるなよ~とか
嫌なら見なきゃいいじゃん みたいに軽くいってたけど
先日好きな漫画が実写舞台になって、夢がぶち壊されて みんなの気持ちが分かった
すまない、
嫌でも目に入っちゃうんだよねしかもこういう話題…+36
-1
-
127. 匿名 2017/05/30(火) 12:49:55
>>119
あなたが10代20代の女性ならいないと思う
私の周りのジョジョファンもほぼ男性ばかりです+6
-3
-
128. 匿名 2017/05/30(火) 12:50:19
ジョセフで思い出したけど4部ってことはおじいちゃんジョセフものちのち出てくるんだよね~
1章でコケて続編できませんように~+27
-0
-
129. 匿名 2017/05/30(火) 12:50:31
ここで実写化叩いてる人の半分はジョジョを読んだこともないでしょうな…+7
-19
-
130. 匿名 2017/05/30(火) 12:50:51
>>126
とてもよくわかる…(´・_・`)+8
-0
-
131. 匿名 2017/05/30(火) 12:51:18
>>108
でも第1章っていうんだから、2章以降もあるんでしょ…。そしたら露伴ちゃん出てくるよね…+21
-1
-
132. 匿名 2017/05/30(火) 12:51:42
>>129
読んだことないけどこの仕上がりはあまりにもファンの人がかわいそう+15
-1
-
133. 匿名 2017/05/30(火) 12:52:28
>>128
それより仗助のじいちゃん東方巡査が出てくると思う
アンジェロあたりの話という噂![山崎賢人、実写『ジョジョ』で海外映画祭に初参加へ「喜びと興奮でいっぱい」]()
+14
-0
-
134. 匿名 2017/05/30(火) 12:52:49
番宣とかでどんどん映像とか流れるの辛い
ジョジョはこんなんじゃあないんだよ…ッ+14
-0
-
135. 匿名 2017/05/30(火) 12:53:34
>>132
私大ファンだけど
実写化がこけてもジョジョの面白さに1ミリも傷はつかないと思ってます+29
-0
-
136. 匿名 2017/05/30(火) 12:54:20
実写映画の意味ってなんだろうね
こんなにコスプレみたいなアニメチックにするなら実写作る意味ないわ+20
-0
-
137. 匿名 2017/05/30(火) 12:54:23
読んだことないなら
まず読んでくれ〜
少年漫画として十本の指に入る名作だよー+6
-0
-
138. 匿名 2017/05/30(火) 12:55:15
わたしは実写化に傷ついてるファンです
友達がいじってくるの本当にイラッとする+27
-1
-
139. 匿名 2017/05/30(火) 12:55:41
実写化よりも5部をアニメ化してくれ+32
-0
-
140. 匿名 2017/05/30(火) 12:55:43
三池監督の作品で実写化の続編とかないよ
これも単発でしょ
それに露伴や吉良は出なくていいと思うな
二時間では収められない+26
-0
-
141. 匿名 2017/05/30(火) 12:55:56
帝一の國は原作ファンも納得だったが。+3
-3
-
142. 匿名 2017/05/30(火) 12:57:14
ジョジョファンって原作というか荒木先生信者みたいなとこがあるから
荒木先生が関わってないジョジョなんて所詮まがい物でしかないし
まがい物がつまらなかろうが原作には何の影響もなくない??+13
-1
-
143. 匿名 2017/05/30(火) 12:57:23
由花子はもっと美人で狂ってる(良い意味で)+24
-0
-
144. 匿名 2017/05/30(火) 12:58:20
きっとミーハー女たちがこぞってジョジョ立ちしながらプリクラ撮るぞ!!+7
-10
-
145. 匿名 2017/05/30(火) 12:58:35
自分が大ファンだけどこの実写化によって別にどうもないのは
たぶんはなからジョジョの実写化なんて出来るわけないと思ってるからだな+4
-0
-
146. 匿名 2017/05/30(火) 12:58:58
>>144
それはそれで面白いじゃないかッ+2
-3
-
147. 匿名 2017/05/30(火) 13:00:26
ジョジョ大好きで漫画も全部集めてるけどだけどジョジョ立ち難しくて下手だわww+5
-0
-
148. 匿名 2017/05/30(火) 13:02:11
ジョジョの実写化で色々他のサイト見てたら、いくら出来が悪くてもコケないってさ
1 東宝とワーナーの合体企画だから
2 上記により、館数が400くらいいくだろうから
3 お盆やすみに当たるから
このクオリティで大ヒットとかなったら嫌なんだけど。。+14
-3
-
149. 匿名 2017/05/30(火) 13:02:23
周りのジョジョファンは
実写化ww無理があるw逆に楽しみww
みたいなノリ
イメージと違うといって観る前から叩くのは女性が多いかも+1
-12
-
150. 匿名 2017/05/30(火) 13:03:42
>>148
テラフォ大コケしたし大丈夫でしょ+12
-0
-
151. 匿名 2017/05/30(火) 13:04:30
>>147
ハイウェイスターならいける![山崎賢人、実写『ジョジョ』で海外映画祭に初参加へ「喜びと興奮でいっぱい」]()
+10
-0
-
152. 匿名 2017/05/30(火) 13:04:56
何が嫌ってこの糞映画が海外コンペで上映されることで原作ジョジョを知らない沢山の芸術に熱心な海外の人々に「ジョジョ?ああ…あのB級のダサい作品ね(失笑)」ってイメージを持たれることだよ!海外でイメージ地に落ちるじゃん!+41
-1
-
153. 匿名 2017/05/30(火) 13:05:52
映画舐めてんのはお前だろーが
こんなこと言ってテラフォ大コケしたくせに
ジョジョも大コケだわ 終わりだ![山崎賢人、実写『ジョジョ』で海外映画祭に初参加へ「喜びと興奮でいっぱい」]()
+40
-0
-
154. 匿名 2017/05/30(火) 13:06:13
>>151さん
やってみるww+0
-1
-
155. 匿名 2017/05/30(火) 13:06:44
>>153
鼻で笑っちゃった(笑)恥ずかしい(笑)+28
-0
-
156. 匿名 2017/05/30(火) 13:08:54
オススメの部(特に5部)を人に貸したりもするし
出先で読めるよう電子書籍も買ってるジョジョファンの自分が楽しみにしてるのに
読んだことないのに叩いてる人に違和感がある+4
-8
-
157. 匿名 2017/05/30(火) 13:10:44
>>154
あとは日常的に使いやすいものもオススメ![山崎賢人、実写『ジョジョ』で海外映画祭に初参加へ「喜びと興奮でいっぱい」]()
+15
-0
-
158. 匿名 2017/05/30(火) 13:12:49
楽しみなファンもいるし楽しみじゃないファンもいる
わたしは楽しみじゃないファンだけどもうやるって決まってるし仕方ない(´・ω・`)+8
-1
-
159. 匿名 2017/05/30(火) 13:14:35
>>42いる?見たことないけど?+1
-1
-
160. 匿名 2017/05/30(火) 13:15:06
ほんとならファン全員が楽しめる実写化が良かったね…+12
-0
-
161. 匿名 2017/05/30(火) 13:15:35
>>159
ジョジョの実写公式ツイッターやインスタグラムでは山崎賢人ファンがキャーキャー言ってるよ。+8
-0
-
162. 匿名 2017/05/30(火) 13:16:46
正直3部や5部じゃなくて良かったと思ってる
人間としてのスケール的にこの地球上で3部や5部のキャラを演じられる人なんていない+14
-1
-
163. 匿名 2017/05/30(火) 13:17:46
この三池監督が嫌いすぎる。ミーハーすぎて薄っぺらくて恥なのは監督だよ。+41
-0
-
164. 匿名 2017/05/30(火) 13:17:58
>>153
火傷どころかカップ麺すら作れない温度のくせに……+21
-1
-
165. 匿名 2017/05/30(火) 13:18:01
三池さん、当たり外れ(やる気の)が振り幅大きすぎる
これ、全然やる気感じられないけど…+10
-0
-
166. 匿名 2017/05/30(火) 13:19:29
ジョジョの中でも一番やりやすそうなのが4部だったんだろうね
4部が一番好きな私は悲しい+31
-0
-
167. 匿名 2017/05/30(火) 13:22:45
>>149
自分の周りのジョジョファン男は山崎タヒねよ派しかいないな
ネタで見たいと言ってるのはジョジョファンじゃないひやかしだけじゃないかな?+21
-3
-
168. 匿名 2017/05/30(火) 13:26:36
>>165
三池監督は基本与えられた予算内で撮るからオファー来やすい。
キャストにも脚本にも口出ししないから宮崎駿が
三池監督のやり方を見て「こんな出来でいいなら一ヶ月に一本撮れる」と思ったって話もあるよね。
+46
-0
-
169. 匿名 2017/05/30(火) 13:26:46
キムタクといいザキといい、変な映画ばっかり国際なんとか行くの辞めろ!!!!+39
-0
-
170. 匿名 2017/05/30(火) 13:26:50
山崎君も自分でジョジョだけは違うだろうって演じながら思ってそう。+36
-0
-
171. 匿名 2017/05/30(火) 13:27:39
>>166
4部は人気もあるし実写の餌食に丁度いいよね。。
+17
-0
-
172. 匿名 2017/05/30(火) 13:27:42
山崎賢人って15秒のCMでも演技力が無い、って分かるのに+37
-7
-
173. 匿名 2017/05/30(火) 13:34:48
日本のハジ。ありえない。+14
-1
-
174. 匿名 2017/05/30(火) 13:35:59
>>168 宮崎駿はカリオストロの城も脚本クビにして新しく探しながら作ったり、赤毛のアン担当してたアニメーターを連れてきたり(無断で)とか
破綻してる所はあるよね。
もう黒澤明とにワガママでとんでもない。
+24
-1
-
175. 匿名 2017/05/30(火) 13:37:08
>>172
それでも堅くなに山崎賢人使うのが理解出来ない+20
-1
-
176. 匿名 2017/05/30(火) 13:37:47
北村一輝くらい顔が濃くて、
ガッチリした体型の人なら未だしも、
何故この人なの?!イメージ全然違うよ・・。
+32
-0
-
177. 匿名 2017/05/30(火) 13:41:13
>>10
若くなくても北村さんの方がいい+39
-2
-
178. 匿名 2017/05/30(火) 13:42:54
>>106
わかります…
いっそまるっきり別物にしてくれれば笑えるのに、中途半端に中途半端にビジュアル寄せてくるから余計に不愉快+15
-0
-
179. 匿名 2017/05/30(火) 13:44:45
>>158
所詮5部好きだから他人事だと思って楽しみ~とか軽く言えるんでしょ
こういう人一番不愉快
それに「ジョジョ知らないけどこれはない」とかの意見は誰が見ても酷い出来っていう色眼鏡なしの正当な評価ってことでしょ違和感でもなんでもないわ
+21
-2
-
180. 匿名 2017/05/30(火) 13:46:23
銀魂は日本国内でチンマリ楽しみましょうねっ
福田監督♪+10
-5
-
181. 匿名 2017/05/30(火) 13:48:55
本人に罪はないんだけどなんかもう山崎賢人=実写化(駄作)御用達
それ以外の印象がないわ。+24
-0
-
182. 匿名 2017/05/30(火) 13:54:25
例え演技が素人でもこの人達に演じて欲しいー!!!!
![山崎賢人、実写『ジョジョ』で海外映画祭に初参加へ「喜びと興奮でいっぱい」]()
+49
-2
-
183. 匿名 2017/05/30(火) 14:01:16
>>163
監督が三池ってだけで見る気失せるよね。カンヌで木村アゲに必死で花ちゃんを置いてきぼりにした小物。言ってることもダサすぎるしなんで次々有名漫画の実写監督できるのか不思議。+44
-1
-
184. 匿名 2017/05/30(火) 14:06:16
>>3
違うの
今から行くの。+0
-0
-
185. 匿名 2017/05/30(火) 14:21:15
これを映画祭に持っていくの〜?ジョジョ好きな海外ファンだって多いのに、恥ずかしいよ(´༎ຶོρ༎ຶོ`)+18
-0
-
186. 匿名 2017/05/30(火) 14:21:37
>>36
目が死んでるのは
隣が川口春奈だからじゃないの?+3
-8
-
187. 匿名 2017/05/30(火) 14:27:32
最初からジョジョのファン層なんて狙ってないし 山﨑賢人出しとけば ファンが観てくれるから当てがって作ったのがジョジョ、という感じに思ってるよ
凄い速さで消費されていく山﨑賢人、可哀想だけど 踏み台にして上がるか消費されていくだけかは本人次第だ+26
-2
-
188. 匿名 2017/05/30(火) 14:30:03
山崎賢人のファンでもなんでもないけど、ここまでくると山崎賢人が可哀想すぎて見てると切なくなる...笑
演技力もっとつけれるように稽古して実写以外の真面目な映画もっとやらせてあげてよ...って思ってしまうわ笑+26
-3
-
189. 匿名 2017/05/30(火) 14:32:21
ジョジョのファンは世界中にいるのにこんなひょろいのがいったら、( ´Д`)?ってなりそう。+18
-0
-
190. 匿名 2017/05/30(火) 14:34:02
>>23
もうポーズが違うんだよねー。顔とかしょうがないけど、そういう世界観は大事にしてほしかった。+18
-0
-
191. 匿名 2017/05/30(火) 14:35:59
なんで実写って安っぽくなるのかな。もっとモード系でバシッと決めてほしかった。+16
-0
-
192. 匿名 2017/05/30(火) 14:37:42
>>121
なんか7月にアニメ版の声優と実写の俳優一緒にイベントやるらしい
山田君のファンで一杯になる気が+5
-0
-
193. 匿名 2017/05/30(火) 14:38:31
山崎賢人ってぶさいくなのにゴリ押しされすぎて
本当迷惑だわ
日本の恥+20
-10
-
194. 匿名 2017/05/30(火) 14:38:53
先生、なぜこれお許しになられたのか+27
-0
-
195. 匿名 2017/05/30(火) 14:39:10
>>61
あの時と違って今回は2年かけて説得したんでしょ。今ジャンプはヒット作少なくてヤバいから映画の興行収入あてにして先生に泣きついて 先生はまだジャンプに連載持ってるから しがらみから仕方なく。。。という流れだと過去トピで見た+12
-1
-
196. 匿名 2017/05/30(火) 14:41:53
映画の配役や内容云々よりも どうやって儲けようかと考えてる関係者が作るモノだから
イメージと合ってないだの原作と違うだの語る意味すらないと思うわ+2
-1
-
197. 匿名 2017/05/30(火) 14:42:43
今年の夏は銀魂にジョジョとアニメ実写化の映画祭りだね。+9
-0
-
198. 匿名 2017/05/30(火) 14:51:10
>>23
いつ何度見ても貧弱。。。+14
-1
-
199. 匿名 2017/05/30(火) 14:52:16
>>193
ファンじゃないけど不細工ではないでしょ
中条あやみをブスって言うのと一緒
+9
-9
-
200. 匿名 2017/05/30(火) 15:08:28
先に銀魂がひかえてるで。
どっちもこけると思う+8
-1
-
201. 匿名 2017/05/30(火) 15:11:51
>>193
自分の顔鏡で見てね♡+2
-6
-
202. 匿名 2017/05/30(火) 15:15:46
山﨑賢人って、演技下手だし、どこがイケメンなの??
ドラマや映画のプロモーションの場でのしゃべりも「おばかちゃん」だし
+24
-8
-
203. 匿名 2017/05/30(火) 15:21:10
山崎賢人に罪はないけど何役やっても下手くそで進歩がないのは本人のせいだよね。+42
-2
-
204. 匿名 2017/05/30(火) 15:23:36
マンガ実写化✖️監督三池崇史✖️山崎賢人=大コケの予感しかない+38
-1
-
205. 匿名 2017/05/30(火) 15:29:47
いうほどそんなに下手じゃなくね?
とりあえず嫌いな俳優女優叩く時はだいたい
ブスとか演技下手がお決まりワード
+2
-18
-
206. 匿名 2017/05/30(火) 15:30:43
んなことより、
三池とワーナーはテレフォーマーズの続編はよ(笑)
あんな半端な結末で実写映画作りやがって
金返せ><;;+5
-1
-
207. 匿名 2017/05/30(火) 15:32:01
>>206
あれも続編ありきだったよね
バカなの?+11
-0
-
208. 匿名 2017/05/30(火) 15:32:45
何が酷いって、これ3章まであるんでしょ?
1章大スベりして2、3とか無くなればいいのに。+20
-0
-
209. 匿名 2017/05/30(火) 15:35:43
もうワンピースとかNARUTOも実写になって早くジョジョ実写の話題が消えればいい…+4
-0
-
210. 匿名 2017/05/30(火) 15:42:23
こんな話題はもう聞きたくないから5部のアニメ化はよ![山崎賢人、実写『ジョジョ』で海外映画祭に初参加へ「喜びと興奮でいっぱい」]()
+34
-0
-
211. 匿名 2017/05/30(火) 15:45:56
>>205
いやヘタだよ
山崎賢人の主演舞台は共演役者のファンから山崎と共演する舞台はもう二度と見ないって言われまくってるレベルだよ
まあ山崎が舞台ファンから嫌われてるのは山崎ファンが上演中叫んだりペチャクチャお喋りしながら飲食したり携帯もマナーモードにせず鳴りっぱなしで注意されても直さないマナー最悪なせいもあるけどね!
しかも若者より婆ファンのがマナー悪くて山崎ごと嫌われてるよ!
こんなやつらにはジョジョファンになって欲しくないね+26
-3
-
212. 匿名 2017/05/30(火) 15:48:55
一体どこの層にウケると思って作ったんだろう?+15
-0
-
213. 匿名 2017/05/30(火) 15:56:01
山崎賢人って、自分が原作ファンから望まれてない、自分でも合わないって分かってると思うよ。今までは演技関係なく若い女の子がキャーキャー言ってくれる役しかやってないのに、ゴリゴリの伝説の少年マンガだし、自分が男受けしないって分かってるでしょ。だから記者会見で目が死んでたし、挙動もソワソワして、心細げだったよ。
まぁ嫌いだけどね。+34
-3
-
214. 匿名 2017/05/30(火) 15:57:41
どうしてもコスプレにしか見えない。
特に、主役の山﨑賢人が貧弱すぎて似合ってない。
彼は今現在大人気のようだけど、10年後とかどうなんだろう?なんか想像がつかない。+15
-0
-
215. 匿名 2017/05/30(火) 16:11:32
山崎賢人、演技下手でしょっ!!
CMで「うわー、演技下手だなー」って思った役者(俳優/女優)、はじめてよ。+20
-5
-
216. 匿名 2017/05/30(火) 16:21:58
山崎賢人はブスじゃないけど
ジョジョの山崎賢人はブス+9
-2
-
217. 匿名 2017/05/30(火) 16:25:27
>>167
決めつけはやめてほしいよ
みんな全巻持ってるし何部が好きかの話で軽く1時間行くぐらいジョジョ好きだよ+8
-1
-
218. 匿名 2017/05/30(火) 16:25:28
賢人くん好きだけど、私は、正直、演技はまだまだだと思います。
同級生にもファンがいるけどその子は顔がかっこいいから演技とかどうでもいい(笑)みたいな感じです。+16
-0
-
219. 匿名 2017/05/30(火) 16:26:05
怖いもの見たさで予告編、全部見たんだがスタンドのCGがないのよね…。透明人間に倒されているみたいのだったりアクアネックレスは水だけだったり…不安+9
-0
-
220. 匿名 2017/05/30(火) 16:28:20
北村一輝だけで10分ぐらいの名場面PV、吉良のコスプレしたグラビアなら見たい。
映画なんて大がかりじゃなくていいんだ。+22
-0
-
221. 匿名 2017/05/30(火) 16:28:30
>>44
学園祭の劇レベル!+7
-1
-
222. 匿名 2017/05/30(火) 16:31:13
映画の予告でこんなに低評価多いの初めて見た![山崎賢人、実写『ジョジョ』で海外映画祭に初参加へ「喜びと興奮でいっぱい」]()
+32
-1
-
223. 匿名 2017/05/30(火) 16:45:52
10月に『 斉木楠雄のΨ難 』実写でまた山崎賢人が主演でしょ
コミカルタッチだからジョジョよりまだマシなのかな?
でも実写もういらないし山崎賢人飽きられてるから事務所も仕事を選んで+18
-1
-
224. 匿名 2017/05/30(火) 16:48:24
西洋ベースのキャラを日本人が演じるのは無理がある
ジョジョとかハガレンとかブリーチとか東京喰種とか+16
-0
-
225. 匿名 2017/05/30(火) 16:48:57
斉木楠雄は無愛想で無口だから棒演技でも違和感ないからまだマシ
でもジョジョ(仗助)はセリフや言い回しがすごく特徴的だからザキヤマの演技力で言われてもシラケるだけだ+24
-0
-
226. 匿名 2017/05/30(火) 17:01:19
スタンドの映像が一切出てきてないのが恐ろしすぎる笑+19
-0
-
227. 匿名 2017/05/30(火) 17:09:22
逆に大ヒットする訳が無いよねwww+17
-1
-
228. 匿名 2017/05/30(火) 17:14:55
ザキヤマ何が嫌いかって、目が全く表情ないんだよ
まるで人形どんだけCGで人間に似せた人形作っても不気味の壁でぞっとするけど、生きてる人間のはずなのにこいつには不気味の壁を感じるわ
何考えてるかわからないと言うより何にも考えてないように見える+18
-5
-
229. 匿名 2017/05/30(火) 17:16:07
ザキヤマの需要がどこにあるのかわからない高校生の娘にも小学生の息子にも嫌われてる+15
-3
-
230. 匿名 2017/05/30(火) 17:29:23
山崎賢人見る度に〇〇の好きなジョジョじゃん!って言われるけどそれはジョジョではないからな!?ただの山崎賢人だからな!?+18
-2
-
231. 匿名 2017/05/30(火) 17:32:55
山崎賢人本当に早く消えて欲しい。
今までの実写化のやつでも十分致命的なはずなのになぜか使われてるのが本当に謎+16
-7
-
232. 匿名 2017/05/30(火) 17:41:39
>>220
これ。映画と言うか世界観みたいな感じでちょっとずつ作るなら楽しめそう。
勿論山崎賢人以外で……
+9
-0
-
233. 匿名 2017/05/30(火) 17:44:27
今、映像も流れてるけど、細いガリガリなやつがいきがってる。全然丈助じゃないよ。もしかしたら演技で…!Σ( ̄□ ̄;)と一瞬でも思った私がばかでした。色気もないだよなー。+16
-1
-
234. 匿名 2017/05/30(火) 17:56:05
阿部寛でさえテルマエロマエを一度は断ったと
言うのに。
「もっとルシウスに近い人の方がいいんじゃないかと思った」
と断ったらヤマザキマリから引き受けてくださいって手紙が来て、原作者が推してくれるならと
引き受けたと言ってたよ。![山崎賢人、実写『ジョジョ』で海外映画祭に初参加へ「喜びと興奮でいっぱい」]()
+23
-0
-
235. 匿名 2017/05/30(火) 18:02:48
RADIO FISHがジョジョのコスプレをやった時は「よくぞやってくれた!」って思ったんだけどなんだろう、この差は。金かかってないしあっちゃんたちだって純日本人顔なんだけど、リゾットだー、裕ちゃんだーって思えた。+6
-3
-
236. 匿名 2017/05/30(火) 18:08:14
>>235
何やってんだよwと思ったけど、なんか雰囲気は出てる。![山崎賢人、実写『ジョジョ』で海外映画祭に初参加へ「喜びと興奮でいっぱい」]()
+18
-1
-
237. 匿名 2017/05/30(火) 18:40:47
なんでジョジョに限らず、アニメや漫画の実写化するの?ほんっっとに理解できない。
誰が望んでんだよ。誰得だよ。まじでやめてよ。+13
-0
-
238. 匿名 2017/05/30(火) 18:51:39
私は見る❤テレビで+2
-4
-
239. 匿名 2017/05/30(火) 18:52:38
キムタクのもカンヌいってきたけどねー+0
-2
-
240. 匿名 2017/05/30(火) 19:00:09
バラエティ番組の罰ゲームみたい+2
-0
-
241. 匿名 2017/05/30(火) 19:05:41
叩くためにも一回は見とくかーという
気にさえまったくならない+12
-0
-
242. 匿名 2017/05/30(火) 19:17:29
>>236
これは芸人達が単にジョジョ大好きで、趣味として仕事に入れてるから、ジョジョ愛がすごく伝わって高クオリティに見えた。一般人のジョジョコスした人達の恋ダンスの動画とかもあったけど、お金かけて無駄なCGを原作知ってない奴が仕方なく作るより全然良いと思った
実写映画はお金の為にゴリ押しで仕事として作ってるからか、cmとかpvの時点で熱意とか凄みが全く感じないんだよね
まあ、見てないから面白いのかどうかもわからないけど、三章終わって話題になったらレンタルで借りるかも
+12
-0
-
243. 匿名 2017/05/30(火) 19:21:17
斉木楠雄とか銀魂はまだギャグとして受け入れれるかもだけど、ジョジョとハガレンは原作とのギャップが凄いから無理+19
-0
-
244. 匿名 2017/05/30(火) 19:27:49
日本映画の予算は、広告宣伝費7割、製作費3割だから、費用・クオリティーともに海外の学生映画にも劣る、低予算でも良い作品もあるけど稀
漫画の実写化は話題性があって宣伝効果が大きいから好まれるのであって、原作への愛とか無いでしょ+9
-0
-
245. 匿名 2017/05/30(火) 19:33:04
日本の恥+6
-1
-
246. 匿名 2017/05/30(火) 19:45:32
ジョジョ連載30周年の年にこんな実写映画化不要なんですがー・・
この夏は仙台のジョジョフェスでお金を落としてくるよ
実写映画には一円も使いたくないし。
けど5部アニメ化は実写映画のヒットが大事だ、みたいな脅迫記事を見て
心底嫌気を感じたな。4部の不安定なクオリティで5部アニメを作られるくらいなら
無理してアニメ化する必要ないと思うし
5部は男にも女にも人気の部だから待ち望んでるファンは多いと思うけどさ
この実写化、メインはアンジェロのエピソードの部分なのかな
由花子がいるってことは康一監禁のエピソードまでやるのかな
予告見ると玲美事件の新聞記事が出てるシーンがあるから
ラストあたりにそれを持ってきて2章?で玲美事件から露伴、吉良を出してくる
流れになるの?そう企画してるんかなぁ
静やジョセフは出さなさそうだね。レッチリやハイウェイスターやエニグマも
削れるキャラ多そう。そんで無駄に鉄塔の男とか背景に映り込んでいたりしそう・・・+16
-0
-
247. 匿名 2017/05/30(火) 19:48:33
この実写の何が酷いかって、原作への愛というか敬意が一切感じられない事。
コスプレみたいっていう人がいるけどコスプレする人は好きでやってるから、クオリティが低くても許せるけど、コスプレにもなってない、ビジュアルすら学芸会並みのレベルの低さ。+12
-0
-
248. 匿名 2017/05/30(火) 20:49:13
>>59
むしろその2つ位しか成功例というか次第点レベルなんですが・・・
後はウシジマ君とかしかない
+5
-0
-
249. 匿名 2017/05/30(火) 21:01:02
絶対に観ない。
どんなに悪評だろうと儲けたモン勝ちな今の日本映画界。
早く潰れて欲しい
+7
-0
-
250. 匿名 2017/05/30(火) 21:07:12
あら?いつもの三段活用ザキヲタいないじゃんww+3
-0
-
251. 匿名 2017/05/30(火) 21:19:56
>>213
ジョジョのファンは男だけじゃないよー
でも、これじゃ女にも嫌われても文句いえないよ+12
-0
-
252. 匿名 2017/05/30(火) 21:25:06
私ジョジョファンだけど、仗助はわりとヤマザキケントそんなに違和感ないよ。全盛期の城田優あたりで見たかったな。てかそもそも実写化していい作品だとは思わないけど。+1
-17
-
253. 匿名 2017/05/30(火) 21:27:37
漫画やアニメが人気になったからって、なんでもかんでも実写化しないでほしい
ジョジョ好きなので実写と聞いた時マジで辞めろって思った+8
-0
-
254. 匿名 2017/05/30(火) 21:52:07
そもそもそんなに原作面白くなー+2
-16
-
255. 匿名 2017/05/30(火) 22:02:07
>>225
山﨑の斉木より橋本の照橋心美の方が心配だけどな
照橋は可愛いさだけでカバー出来んからな
+3
-1
-
256. 匿名 2017/05/30(火) 22:04:22
山崎賢人って番宣トークどころか挨拶すらまともに喋れないのにカンヌ言って取材陣にアピールトークできんの?
海外だと電通パワー通用しないよw+17
-0
-
257. 匿名 2017/05/30(火) 22:07:01
ジョジョもクソだけど、こっちもクソww
アニメの実写化は無理があるよ‥![山崎賢人、実写『ジョジョ』で海外映画祭に初参加へ「喜びと興奮でいっぱい」]()
+25
-1
-
258. 匿名 2017/05/30(火) 22:11:10
山崎賢人![山崎賢人、実写『ジョジョ』で海外映画祭に初参加へ「喜びと興奮でいっぱい」]()
+2
-9
-
259. 匿名 2017/05/30(火) 22:11:27
実写化ゴリ押し![山崎賢人、実写『ジョジョ』で海外映画祭に初参加へ「喜びと興奮でいっぱい」]()
+14
-0
-
260. 匿名 2017/05/30(火) 22:11:44
ゴリ押し![山崎賢人、実写『ジョジョ』で海外映画祭に初参加へ「喜びと興奮でいっぱい」]()
+17
-0
-
261. 匿名 2017/05/30(火) 22:12:30
>>254
ちゃんと読んだことない人はそういうんだよなー+7
-0
-
262. 匿名 2017/05/30(火) 22:12:44
やり過ぎ![山崎賢人、実写『ジョジョ』で海外映画祭に初参加へ「喜びと興奮でいっぱい」]()
+15
-1
-
263. 匿名 2017/05/30(火) 22:13:12
誰がなんと言おうと原作は面白い
実写が原作を超える作品はない
これはジョジョに限らず全作品に言える+15
-0
-
264. 匿名 2017/05/30(火) 22:13:37
この映画の話題見るのが苦痛です。
見なきゃ良いんだけど、目に飛び込んできます。
それくらいジョジョが好きなので。
荒木先生、弱味でも握られたのかな?(涙)+15
-0
-
265. 匿名 2017/05/30(火) 22:15:38
山崎賢人、カッコ良いとも思わないし
何が良いのか見当たらない芸能人も珍しい。+13
-3
-
266. 匿名 2017/05/30(火) 22:17:21
これなら許せる!![山崎賢人、実写『ジョジョ』で海外映画祭に初参加へ「喜びと興奮でいっぱい」]()
+47
-1
-
267. 匿名 2017/05/30(火) 22:30:42
>>259
>>260
>>262
全部キャラに似てないじゃん…+13
-0
-
268. 匿名 2017/05/30(火) 22:32:56
>>2
ぜんぜん。事務所のせいじゃないから。武井さきや、剛力をかわいそうだと思ったか?+9
-1
-
269. 匿名 2017/05/30(火) 22:34:48
映画『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章』予告編 - YouTubewww.youtube.com世界的な人気を誇る荒木飛呂彦のコミックを実写映画化。メガホンを取るのは、『ヤッターマン』『忍たま乱太郎』など数々のアニメ作品の実写化に携わった三池崇史。『orange−オレンジ−』などの山崎賢人、『3月のライオン』シリーズなどの神木隆之介をはじめ、小松菜奈...
これに映画代を払うって?嫌だ 無駄
圧倒的 マイナス評価 海外からも+12
-0
-
270. 匿名 2017/05/30(火) 22:35:05
>>108
無限の住人でも主人公の背中の「卍」を「万」に変えたあたり【クランクイン前からドイツで上映することが既に決定してる】って物語っちゃってたんだよなあ三池…
ワキが甘いっていうか…
卍とHakenkreuzの違いを説明できる自信がなかったんだろーな…
私にとって三池は「13人の刺客」で終わってる+10
-0
-
271. 匿名 2017/05/30(火) 22:43:54
露伴でごく一部のファンの怒り反らしても3部から6部まで登場する屈指のイケメン承太郎をシワシワにしたことで終わってるんですけど+13
-0
-
272. 匿名 2017/05/30(火) 22:52:58 ID:ytrs7CJEcu
>>203
>山崎賢人に罪はないけど何役やっても下手くそで進歩がないのは本人のせいだよね
うん。そうだね。
ザキヤマも今年で23かー。
事務所の先輩でアンジェロ役の彼は、君の歳には「電車男」の電車も「セカチュー」の朔も「白夜行」の桐原亮司も演ってたんだがなあ…
やっぱり芸能って才能がモノをいうのかしら
才能で追いつけないなら努力をしたのかしら+21
-0
-
273. 匿名 2017/05/30(火) 23:06:41
>>257
斉木ならまだビジュアルいけるんじゃないかと思った私がバカだったw+9
-0
-
274. 匿名 2017/05/30(火) 23:39:07
がんばれー\(^o^)/
子供が小さくて映画館には
見に行けないからレンタルされたら見るね!+1
-5
-
275. 匿名 2017/05/30(火) 23:45:55
事務所の人、そろそろこの子のためにも実写断ってあげなよ、、+18
-1
-
276. 匿名 2017/05/30(火) 23:47:26
まずジョジョを知らないわたし笑+4
-6
-
277. 匿名 2017/05/30(火) 23:54:43
>>200
銀魂はコケそうにないよ
そりゃ反対派もいないこともないけど、発表されたときよりずっと減った
最近の実写化の中でもtwitterのフォロワー数ダントツだし、ムビチケも凄い売れてる
+9
-2
-
278. 匿名 2017/05/30(火) 23:57:12
>>256
分かる!
二階堂ふみとしゃべくり出てたとき、全部二階堂ふみにやらせてたもん
+12
-1
-
279. 匿名 2017/05/31(水) 00:12:26
>>277
銀魂は福田雄一と相性がいいんだよね。
めっちゃ寒いギャグテイスト満載の映画ばっか撮ってるけど福田さん締めるとこはちゃんと締めて撮れる人だもん。
それにしてもジョジョ…一体どーしてこうなったorz
間違いなくハガ◯ンとワースト争い間違いなし+7
-1
-
280. 匿名 2017/05/31(水) 00:25:09
むしろコケてくれた方が話題にならなくてすむ
+6
-0
-
281. 匿名 2017/05/31(水) 00:43:27
>>94
違う。ライトを演じた藤原の演技力と、原作を再構成したストーリーの良さ。松ケンだけじゃないよ。+1
-1
-
282. 匿名 2017/05/31(水) 00:43:35
ジョジョってよくわからん漫画+2
-7
-
283. 匿名 2017/05/31(水) 01:00:23
>>262
え、ちょっキングダムも⁉︎信の要素ひとつも無くない⁉︎あの目力、再現できんのか?いつでも死んだ魚の目をしたザキヤマに。+15
-0
-
284. 匿名 2017/05/31(水) 01:02:25
ザキヤマ「喜びと興奮でいっぱい」こっちは絶望と怒りでいっぱいだよ+16
-0
-
285. 匿名 2017/05/31(水) 01:59:15
>>69
まじで何言ってるのかわからない...+5
-0
-
286. 匿名 2017/05/31(水) 02:43:05
実写化は SFとかバトル物みたいな
非現実的なのは無理だと思う。
+6
-0
-
287. 匿名 2017/05/31(水) 02:51:08
日本て頑張った感があるものが好きだからね。
それが良い産業とそうじゃない産業がある。
芸術分野は後者だから厳しいです。+1
-0
-
288. 匿名 2017/05/31(水) 03:10:41
一章ってことは二章もするつもりなんでしょ?
一章がコケたら打ち切りってのもあり?
二章で重ちーや露伴出すんだろうけど見ずに終わりそうな気がしてきた+4
-0
-
289. 匿名 2017/05/31(水) 03:19:46
![山崎賢人、実写『ジョジョ』で海外映画祭に初参加へ「喜びと興奮でいっぱい」]()
+0
-0
-
290. 匿名 2017/05/31(水) 03:45:09
リアル露伴の荒木先生がいるから映画に出て来なくていいです+3
-0
-
291. 匿名 2017/05/31(水) 06:13:41
>>44
まず貼ってくれたポスターのゔぃじゅあるあからしてジョジョの世界観ではないよね!なんなんだろう、三池本当嫌いになったわ+2
-1
-
292. 匿名 2017/05/31(水) 06:48:00
ひぇー!つらい:(´◦ω◦`):
こんなのジョジョじゃないので。やめてくれ。+2
-0
-
293. 匿名 2017/05/31(水) 06:59:32
私の中では三池崇史は『殺し屋1』のときから原作ぶっ壊し屋と認定している。
主役よりその時若手登り坂だった浅野忠信メインに映画作っちゃって…原作通りに作れとは言わないけど露骨な俳優押しが嫌なんだよ!+8
-0
-
294. 匿名 2017/05/31(水) 07:14:42
だから仗助はへの字眉毛なんだってば ヤマザキさんよーっ
彫りが薄い骨格には似合わない眉だけどね。
本気で公開をどうにかしたいなら全国世界中のジョジョファンが集英社前に
集結してデモ抗議すれば前代未聞とネットニュースに取り上げられれば
映画公開は見合わせられるかもしれないね
こうやってファンが動けば今後原作レイプされる作品がかなり少なくなるかもしれない
原作ファンをなめんなよって世間にせらしめたいよね;;+5
-0
-
295. 匿名 2017/05/31(水) 07:26:39
実写化で納得したのは「のだめ」と「変態仮面」以外ない。
いかに実写化のハードルが高いか
バンバン実写化してるけど、ファンは相当納得しないと観ないし、ただでさえ日本映画はくだらない的な事を海外の人にも言われてしまったことがあるのに、ていうか、日本にも探せば良作いっぱいあるからそっちを海外映画祭に持ってけばいいのに+5
-1
-
296. 匿名 2017/05/31(水) 07:28:41
>>21
安易に人気ものだと手を出して、実は監督が一番原作を理解を示してないパターンだね。
別にジョジョヲタでは無いけれど本当に迂闊に手を出しちゃいけない作品の一つだと思います。+2
-0
-
297. 匿名 2017/05/31(水) 08:11:56
アホや。海外のジョジョファンから酷評されてるの知らないんだろうか
日本人は有り得ない!って非常に冷めた目で見られてるのに。
そもそもこの映画に携わってる人でジョジョファンって居ないんだろうなぁ+9
-0
-
298. 匿名 2017/05/31(水) 08:12:56
きっと海外の人は???状態だろうな。
もうこれ以上日本の恥を晒さないで!!+5
-0
-
299. 匿名 2017/05/31(水) 08:21:42
+11
-0
-
300. 匿名 2017/05/31(水) 08:39:33
億泰の顔(笑)+0
-0
-
301. 匿名 2017/05/31(水) 08:51:52
ジョジョを知らない人がこれを見て面白いと思うなら原作はもっと面白いからぜひ原作を読んでほしい
+2
-1
-
302. 匿名 2017/05/31(水) 09:07:08
テルマエロマエみたいに濃い顔俳優を集めたら良かったのに。
+3
-0
-
303. 匿名 2017/05/31(水) 09:36:40
ひょろい!胸板厚い人じゃないと無理!+5
-0
-
304. 匿名 2017/05/31(水) 09:37:49
なんだかんだ言って国宝級イケメンは
山崎賢人くんです!+7
-16
-
305. 匿名 2017/05/31(水) 09:39:54
三池監督ってだけでコケそう+12
-0
-
306. 匿名 2017/05/31(水) 09:41:02
>>291
なんかのスタンドにやられてるのか!?おい!+1
-0
-
307. 匿名 2017/05/31(水) 09:41:13
銀魂もコケそう+6
-1
-
308. 匿名 2017/05/31(水) 09:42:41
>>279
福田はコケありきで撮ってるからな+4
-1
-
309. 匿名 2017/05/31(水) 09:47:18
>>163
三池監督はジャニの御用達+2
-0
-
310. 匿名 2017/05/31(水) 10:11:12
山崎は王道キラキラ少女漫画の実写化でもしてろ+7
-0
-
311. 匿名 2017/05/31(水) 10:12:58
別に外見が役にあってなくても脚本良くて演技上手ければ最終的に面白かったね、てまあ思えるよ。せっかく実写なんだし。
ただ山崎くんは若すぎて演技がまだまだなのか、そもそもアレなのかがよくわからない。
デスノとcmで観たくらいだけど。
後々化ける人もいるからな。+1
-1
-
312. 匿名 2017/05/31(水) 10:14:06
主人公が一番やばい+5
-0
-
313. 匿名 2017/05/31(水) 10:55:42
>>274
ほんとは独身のおばさんw+0
-0
-
314. 匿名 2017/05/31(水) 11:42:38
原作があれば一から脚本書かなくて良いから安く済むんだって。漫画なら絵で描写があるから尚更作りやすい。
映画の人たちはとても予算にシビアらしいから、
安く作れるものを優先しやすいんだって。
内容よりも、
監督の脚本やキャストに口出さず期限内にささっと仕上げる技術や
事務所推しの若い俳優+バーターで人件費節約できることの方が重要なのかもね。
見てる方はたまったもんじゃないけど。+7
-0
-
315. 匿名 2017/05/31(水) 12:22:24
三池の時点で見る価値なし+6
-0
-
316. 匿名 2017/05/31(水) 13:12:38
日本人の原作者さんの作品だからって実力もない日本人がシャシャリ出て我が物顔でアピールしちゃうって、間違ってると思う
漫画にしろアニメにしろ、日本が世界に誇れる芸術分野のひとつなのに、
世界的にも三流の日本の芸能界やら二次元を実写化するしかない能がない監督wが
せっかくの作品を台無しにしまうのは規制されるべきでしょ
日本では二次元を実写化しないと病気になってしまうから、と揶揄されてるよ+9
-0
-
317. 匿名 2017/05/31(水) 13:17:36
なんだかんだでネット記事にしたくて観に行く輩やアニメから入ったライト層や
原作ファンだけど絶対後悔するの分かってるけど怖い物みたさでノリで観に行っちゃう
奴らがいるだろうなぁ+4
-1
-
318. 匿名 2017/05/31(水) 14:05:03
賢人かわいいよ![山崎賢人、実写『ジョジョ』で海外映画祭に初参加へ「喜びと興奮でいっぱい」]()
+11
-13
-
319. 匿名 2017/05/31(水) 14:42:49
承太郎の帽子一体化って現実に再現しちゃうとすごく変ね+5
-0
-
320. 匿名 2017/05/31(水) 15:25:00
小栗旬、頑張って銀魂の絵に寄せてるから好感が持てる。
山崎賢人、君は全然だめだ。![山崎賢人、実写『ジョジョ』で海外映画祭に初参加へ「喜びと興奮でいっぱい」]()
+6
-3
-
321. 匿名 2017/05/31(水) 17:07:05
山崎賢人じゃなくて松坂桃李に演じてほしかった!
桃李君なら演技力でカバー出来るはず+2
-8
-
322. 匿名 2017/05/31(水) 20:27:43
>>321
いやいや無理だよ+10
-1
-
323. 匿名 2017/06/02(金) 02:19:26
>>320
新八が新八すぎるwww+2
-0
-
324. 匿名 2017/06/04(日) 22:29:28
マジで「スタンドはスタンド使いにしか見えない」とか言ってスタンド出て来なそうw+0
-0
-
325. 匿名 2017/06/13(火) 00:55:32
私の周りは結構楽しみにしている人が多いです+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する





































俳優の山崎賢人主演で荒木飛呂彦氏の人気漫画を実写化する映画『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章』(8月4日公開)が、スイス・ヌーシャテルで開催される『第17回ヌーシャテル国際ファンタスティック映画祭』(6月30日~7月8日開催)のコンペティション部門に選出されたことが29日、わかった。山崎にとって、自身の主演作が海外映画祭に選出されるのは、今回が初めて。今回、海外映画祭への初参加も決定し、「いろんなものを現地で感じて、そこでしか味わえない空気感を楽しみながら、今後の俳優業の糧にしたいと思います」と意気込んでいる。