
マツコ「健康体のまま80、90、100と生きたとして、何をする」
154コメント2017/05/31(水) 14:34
-
1. 匿名 2017/05/29(月) 19:32:26
「健康を気遣っている人達に常々疑問に思っていることがある」とマツコ。「ものすごい健康体のまま80、90、100と生きたとして、何をするんですか、ということ。早く死にたいって言ってるジジイ、ババアいっぱいいるじゃない」と指摘した。
「1日に2本3本吸うタバコとかが、喜びになったり。どういう状況をして健康というのか。体は超きれいでただ椅子に座っていることが健康で幸せではない、という(意見)には賛同できる」と訴えた。+331
-15
-
2. 匿名 2017/05/29(月) 19:33:21
ほんとそれ+561
-19
-
3. 匿名 2017/05/29(月) 19:33:46
いや、そんなに長生きせず死にたい+647
-12
-
4. 匿名 2017/05/29(月) 19:33:50
鬼ごっことか・・・+15
-18
-
5. 匿名 2017/05/29(月) 19:33:51
幽体離脱・・+14
-14
-
6. 匿名 2017/05/29(月) 19:34:17
醜態晒す前にぽっくり逝きたい+501
-4
-
7. 匿名 2017/05/29(月) 19:34:24
マツコのコメントは破滅願望溢れてるからね+385
-12
-
8. 匿名 2017/05/29(月) 19:34:29
時代の変化を見届ける
病気でなかなか死ねずに長生きするよりは健康体で生きてたほうがいい+310
-10
-
9. 匿名 2017/05/29(月) 19:34:40
マツコは極度のデブだから早死にしそう+181
-17
-
10. 匿名 2017/05/29(月) 19:34:44
出た、いちゃもん屋。
人それぞれだから、っていうのはこの人に通用しないのかな。+52
-75
-
11. 匿名 2017/05/29(月) 19:34:48
心配しなくても貴方は70まで生きられないですから!+64
-62
-
12. 匿名 2017/05/29(月) 19:34:55
孤独死だけはほんと勘弁したい。怖い。+185
-13
-
13. 匿名 2017/05/29(月) 19:35:04
自分の場合だとマツコに同意するんだけど、それが自分の親や夫だと少しでも長生きしてほしいと思ってしまう矛盾…。+466
-10
-
14. 匿名 2017/05/29(月) 19:35:30
健康体でも顔オバーじゃ嫌だな+26
-5
-
15. 匿名 2017/05/29(月) 19:35:37
みんながみんなぽっくりいけるわけではないし。介護が必要になった時、あの巨体は大変じゃないのか。+109
-3
-
16. 匿名 2017/05/29(月) 19:36:01
これは思う
ただ中途半端に病気になって周りに迷惑をかけるのが怖いんだよね
単純に寿命が縮むだけならいいんだけど+347
-1
-
17. 匿名 2017/05/29(月) 19:36:12
孫がいればと思うけど
若い人たちの負担にはなりたくないな
特にうちは男の子だから
息子の奥さんになる人の負担になりたくない+210
-2
-
18. 匿名 2017/05/29(月) 19:36:34
健康なら長生きしたいけど、認知は・・・((((;゜Д゜))))+186
-2
-
19. 匿名 2017/05/29(月) 19:36:35
それは子供いないから、そう思うだけだよ。
マツコは好き。+19
-24
-
20. 匿名 2017/05/29(月) 19:36:37
でも防げる病で苦しんで死にたくない
健康なまま勤めを終えて5年くらい老後を楽しんで安楽死で死なせて欲しい+132
-1
-
21. 匿名 2017/05/29(月) 19:36:41
病気になってすぐ死ねたらいいけど、死ねなかったら苦しんで生きることになるんだよ。そっちの方がずっと辛いじゃない。そりゃ好きなモノ食べてぽっくり行くのが理想だけどさ。+156
-0
-
22. 匿名 2017/05/29(月) 19:36:43
え、本読んだり映画見たり出来て嬉しいけど。+51
-12
-
23. 匿名 2017/05/29(月) 19:36:49
死ぬまでがむしゃらに生きるという美徳もある。
私はそっち。+31
-6
-
24. 匿名 2017/05/29(月) 19:36:56
健康体のまま長生きなら椅子に座ってるだけじゃなく出歩いてるとは思う+102
-1
-
25. 匿名 2017/05/29(月) 19:37:02
孫の顔見られれば充分だよね+8
-13
-
26. 匿名 2017/05/29(月) 19:37:03
え 病死なんて苦しい死に方嫌なんだけど
健康こそ宝+91
-8
-
27. 匿名 2017/05/29(月) 19:37:13
医療費負担1割とか無料のお年寄りのせいで財政破綻しそうなんだから早死してくれる人の方がエラいと思う。+144
-19
-
28. 匿名 2017/05/29(月) 19:37:32
健康体で私の祖母は家族と幸せに暮らしてる、とても素晴らしい優しいひと、
こんな事何で言うのかな、+35
-19
-
29. 匿名 2017/05/29(月) 19:37:52
トピ画のマツコなんか優しい顔だな+8
-4
-
30. 匿名 2017/05/29(月) 19:38:01
お金の心配が無い人は
老後楽しいだろうな。
24歳無職で彼氏も友達も
いないから
このまま終わってしまいたい。
楽しい未来はないからさ。
+161
-7
-
31. 匿名 2017/05/29(月) 19:38:03
元気だったら楽しいでしょ
旅行もボランティアもしたい!!+26
-7
-
32. 匿名 2017/05/29(月) 19:38:10
>>10
通用しないよ。
主観まみれのキョロ充媚び体質だし、強きにへつらい弱きをくじく性格だもん。都合悪いとキレて拗ねるし
無条件でマツコ上げしてる信者も似たような人ばっかりなんだろうね。+11
-10
-
33. 匿名 2017/05/29(月) 19:38:26
健康なら、寿命が来るまで自分のことは自分で出来るじゃない。
寝たきりになったり、介護が必要になったりせずに。+65
-1
-
34. 匿名 2017/05/29(月) 19:38:37
私は昔から50才で死にたいと思ってる+22
-13
-
35. 匿名 2017/05/29(月) 19:38:54
お金がある人でなおかつ友達や家族がいる人はいいだろうね。
生きていくうちにいきがいが変わってくるみたい。
うちのばぁちゃんは今は孫に服買ったりすることが生きがいでランドセル姿見るために生きてるっていってる。+75
-0
-
36. 匿名 2017/05/29(月) 19:39:23
人の命に、意見までしなくても、あんまりじゃないかな。+16
-6
-
37. 匿名 2017/05/29(月) 19:39:55
逆に健康体だったら長生きの方が良くない?
病気とか認知症とかのほうがきつい+77
-2
-
38. 匿名 2017/05/29(月) 19:41:02
守るものがあるのとないのとでは違うでしょ+18
-2
-
39. 匿名 2017/05/29(月) 19:41:08
義父は定年から20年、ずーっと茶の間でテレビ見て昼寝して、晩眠れないって睡眠薬飲んで。年金医療費を遣って食べて排泄してるだけ。あれは何?+164
-5
-
40. 匿名 2017/05/29(月) 19:41:12
別に健康で長生きしたっていいやん!
健康で長生き=誰にも迷惑かけない!
その人の生き方の勝手やん+22
-5
-
41. 匿名 2017/05/29(月) 19:41:14
マツコが出来る事がないだけで、元気なら畑仕事とか庭いじりとか、お茶飲み友達と遊ぶとか、ひ孫と遊ぶとか色々ある。元気ならね。+91
-0
-
42. 匿名 2017/05/29(月) 19:42:02
同感
+4
-2
-
43. 匿名 2017/05/29(月) 19:42:06
認知症になるなら
その前に病気で死ねる方がいいってのはある+51
-0
-
44. 匿名 2017/05/29(月) 19:42:46
ここに書き込みしてる人達は多分アラフォー
若い時には考えもしなかったこと、考えるよね
40代は不惑とはよく言ったもんだ+50
-3
-
45. 匿名 2017/05/29(月) 19:44:03
うちの祖母97だけど長生きしてもいい事が少なくなるだけだって言ってた。
+94
-1
-
46. 匿名 2017/05/29(月) 19:44:59
身体だけ健康でも、独身のまま孤独に80〜100まで生きたくなんかない!結婚して子供成人したらぽっくり、が本望。切望。+9
-2
-
47. 匿名 2017/05/29(月) 19:45:11
何て、身勝手な意見かな、美輪さんにも言えるのかな+0
-10
-
48. 匿名 2017/05/29(月) 19:45:35
子供には迷惑かけずに死にたい。
嫁や子供に介護よろしくって言う姑や舅の気持ちが全く理解できない。+113
-1
-
49. 匿名 2017/05/29(月) 19:45:44
田舎に住んでるけど健康な爺さん婆さんは農業やってるよ。
今の時期グングン伸びる雑草の草刈をしたり田んぼのを管理したり。
若い人は会社勤めがあるから毎日手入れできないからね。
ありがとうという気持ちになる。
+74
-0
-
50. 匿名 2017/05/29(月) 19:46:13
心身共に健康なら温泉巡りしたいなあ。手芸も好きだからコツコツ作って、楽器も友達と一緒に弾きたい。でも100歳にもなったら同年代の友達はみんな居なくなってるんだろうな。それはさみしいや。+10
-0
-
51. 匿名 2017/05/29(月) 19:46:19
別に長生きしたくて健康に気を付けているわけではないよ。病気になったら、働けないじゃん?仮に働かなくてもよくてもさ、夫や子供に迷惑かけまくりじゃん。+21
-0
-
52. 匿名 2017/05/29(月) 19:46:31
仕事が出来ない年齢になったら安楽死したい。
する事もなく1日を過ごすのは無理。
+9
-2
-
53. 匿名 2017/05/29(月) 19:47:00
金もないのに長生きしたくない‼
+28
-0
-
54. 匿名 2017/05/29(月) 19:47:42
うちのばあちゃんも言ってたわ
今90越えだけど、こんなに長生きして悪いね…って
そんな気持ちで生きてるんだなと思うとやるせない
私は長生きしてほしいと思ってるけど、本人ピンピンしててもやっぱり周りは気になるからね
自分が生きてる事で周りに苦労かけてると思うみたい+28
-0
-
55. 匿名 2017/05/29(月) 19:48:11
ネットばっかりしてる老人増えそうだね
私たちの時代は+39
-0
-
56. 匿名 2017/05/29(月) 19:48:21
こういうセリフが今現在80~以上の人が聞いたらどう思うかな。なんか悲しいよ。
例えば今70だとしても世間からはこんな風に思われてんのか…ってなりそう。
年齢のことって死に繋がるわけだからもっと考えて発言してほしい。思うのは自由だから+23
-8
-
57. 匿名 2017/05/29(月) 19:49:12
70代で死にたいな、年金一応貰ってボケる前に身辺整理したい。+37
-0
-
58. 匿名 2017/05/29(月) 19:49:58
その年になってネコなでたり本読めたりするだけでも幸せって思うんだけど少数派なのかな+10
-1
-
59. 匿名 2017/05/29(月) 19:50:18
娘に「船木一夫のコンサート連れてってもらった」とか
「大リーグの マー君がね♪」と話してくれる おばあちゃん90代が、三人もいましたよー
介護予防の仕事で会った かわいい方ですよ+24
-3
-
60. 匿名 2017/05/29(月) 19:50:41
かといって不摂生で体壊して苦しんで生きていくより、健康体で生きてた方が楽しめるじゃん。+23
-0
-
61. 匿名 2017/05/29(月) 19:51:13
自分の為の保険のようなもの。
年取った時に、もしやりたい事が見つかったら?
わたしは、その時になって、健康じゃないからできない、って諦めるの嫌だな、と思う。
お酒タバコも自己責任ってことで少しは嗜みますが笑+12
-0
-
62. 匿名 2017/05/29(月) 19:52:20
赤ちゃん子供老人に厳しすぎるわ日本+27
-3
-
63. 匿名 2017/05/29(月) 19:53:10
隣で出産復帰後の若林さんが
「自分が生きていないと子供を育てられないんだと思うと死ねないなと思った」
的なことを言った後に「子どもをダシにされちゃ何も言えないわ!」って言ったのが一番共感した+26
-2
-
64. 匿名 2017/05/29(月) 19:54:48
生きたい人は生きればいい 生きたくないのに死ねないのは辛い+10
-0
-
65. 匿名 2017/05/29(月) 19:55:23
>>49
ほんとそれ
下手すりゃ90のばあちゃんでも家の畑の草取りしてたりするよね
自分の食べてる米が80過ぎの老人が作ってる可能性って結構高いと思う+32
-0
-
66. 匿名 2017/05/29(月) 19:55:41
自分は子供もいないのでそこまで長生きせんでもいいです。
何かを残したいこともないので楽しんで生きてぽっくり逝きたい。+9
-0
-
67. 匿名 2017/05/29(月) 19:57:33
健康だからそんなこと言えるんだよ
おいしいたべもの食べたりお出かけしたり何も出来ない人からしたら腹が立つ+19
-0
-
68. 匿名 2017/05/29(月) 19:57:44
マツコの気持ちもわかるけど
糖尿病を患ってる身から言わせてもらうと
マツコは生活習慣病になりにくい体質だから
今までその生活を続けてこられただけだと思う。
悪い体質が遺伝してると私みたいに
BMI 25くらい、20代で糖尿病発症するw
肥満はインシュリンの働きがかなり悪くなるから
マツコは生まれつきの体の機能に感謝した方がいいw+42
-3
-
69. 匿名 2017/05/29(月) 19:58:53
いや、寿命じゃなく健康寿命が大切なんだよ。
仕事や社会参加したりできる身体が。
一律に80といっても寝たきりの人も商売してる人もいるんだし。
不摂生で早く死にたいとか言ってる人に限ってずっと病院にいることになる。
健康に気をつけて長生きしてどうなるって論点はおかしい。+8
-0
-
70. 匿名 2017/05/29(月) 19:59:28
>>58
それってまず体が健康で、金銭的にも、家族にも恵まれたごく一部の人間しかできない事では…
本を読める→老眼が進んでない、認知症もなし(あっても軽度)
猫を撫でる→猫を飼えるだけの経済力、家、体力がある。または、猫とおばあちゃんを一緒に飼ってくれてる家族がいる。または、ペットセラピーを導入している施設に入るだけの金がある。
+17
-1
-
71. 匿名 2017/05/29(月) 20:00:57
早く死ぬ事を望んでもそんなにうまくいくわけない。それなら健康に気をつけて自分のことはなるべく自分でやれた方がいいのでは?+6
-0
-
72. 匿名 2017/05/29(月) 20:01:33
惜しまれるうちに死ねた方がいいって。大半はいつまで生きるんだって思われるから。だって私達より下の世代そんな余裕あるわけないもの。+11
-0
-
73. 匿名 2017/05/29(月) 20:01:51
娘が2人いるので、娘たちが大人になって結婚して、赤ちゃん産んだりして産後の手伝いを望むなら、ある程度助けてからならいつ逝ってもいいかも。
2人目妊娠中だけど、自分は何もしてもらえないので…+5
-1
-
74. 匿名 2017/05/29(月) 20:04:00
政治に無関心でゴルフが好きだったりするオヤジほど長生きしたがる
はっきり言ってあまり尊敬に値する生き方ではない+4
-2
-
75. 匿名 2017/05/29(月) 20:04:06
一律に年齢で語れないほど60もすぎると個体差が出てくるよ。
健康に気をつけて長生きしようとする人にマツコが何か言うのはおかしい。+9
-0
-
76. 匿名 2017/05/29(月) 20:04:43
そういう刹那主義だからマツコはデブなの?
それとも、健康管理できない負け惜しみ?+7
-1
-
77. 匿名 2017/05/29(月) 20:05:39
>>51
そうだよね。自分が病気になったときのこと考えたら、いろんな人に迷惑かけると思うから、健康に気を付けるんだよね。健康に気を付けてて病気になったら、周りも助けてくれるけど、「たばこスパスパ、毎晩お酒、ジャンクフードばかり」で不摂生して病気になっても自業自得と思われるよね。
+6
-0
-
78. 匿名 2017/05/29(月) 20:05:41
マツコに同意。
長生きし過ぎちゃったらずーっと年金もらうわけでしょ?確実に赤字じゃない。
若い人に負担かけるだけの何も生み出さない老体…。自分がなるかもと思ったらゾッとしちゃうんだよね。
年金途中まで払うだけ払って早くに亡くなった知り合いのこと思うと、申し訳ない気持ちにもなる。
早く安楽死の制度を整えてほしい。
70まで生きれたら十分過ぎるくらい十分です。+28
-10
-
79. 匿名 2017/05/29(月) 20:06:10
長生きしたいんじゃなくて、健康に生きたいんだと思う。
日本は、人に迷惑をかけてはいけないという観念が強すぎる国だから。+27
-1
-
80. 匿名 2017/05/29(月) 20:06:50
ポックリ死ねるならみんなそうしたいんだよ
実際はヨタヨタしたまま10年くらい生きるからそれがイヤで健康に気を使ってるだけ+27
-0
-
81. 匿名 2017/05/29(月) 20:07:25
健康に気をつけて長生きするより、不摂生して人生楽しんで早く死ぬ方がいいわってそんなにうまくいくかい。
不摂生して病院行きまくって長患いなんてゴロゴロいるわ。+22
-2
-
82. 匿名 2017/05/29(月) 20:08:49
同じ100歳で死ぬのなら長い闘病の末よりも健康体でいたいけど、そもそもそんなに生きてたくない。
75歳くらいで充分かな。
現実的ではないかもしれないけど、誰にも迷惑かけず自宅の布団の上でポックリ逝きたい。+6
-0
-
83. 匿名 2017/05/29(月) 20:09:48
刹那的っていうより、投げやりな考え方じゃない?+9
-0
-
84. 匿名 2017/05/29(月) 20:10:36
元々健康な人は良いよね……+6
-0
-
85. 匿名 2017/05/29(月) 20:12:32
そうそう。ある程度健康じゃないとぽっくり死って難しいって言うじゃない?
私も長生きには全く興味がないんだけど、不摂生してると、まだ死にそうにない年齢から身体壊してダラダラ苦しむことになるのよ。
暑い寒いで体調崩したり、なにもしてなくても目眩だ動悸だとかね。
だから仕方なく多少気遣うようになる人も多いんじゃないの?+8
-0
-
86. 匿名 2017/05/29(月) 20:20:38
若林さん、ご出産おめでとう!+3
-5
-
87. 匿名 2017/05/29(月) 20:24:23
>>78
だから自分で貯金するんだよ。老後の蓄えを夫婦でしてないの?+3
-1
-
88. 匿名 2017/05/29(月) 20:26:28
同窓生の中で一番長生きしたい
合言葉は誰か死んだ?+5
-2
-
89. 匿名 2017/05/29(月) 20:26:51
私は“健康体なら”長生きしたいと思う。+11
-0
-
90. 匿名 2017/05/29(月) 20:27:58
ん?年金の話だよ?
年金は生きている限り自動的に支給されるの。
生活保護じゃないよ。
+4
-1
-
91. 匿名 2017/05/29(月) 20:30:17
瀬戸内寂聴が病気する前は「早くお迎えがこないかしら」って講演してたけど、病気した後はとにかく痛いのは嫌だと思ったらしい。
いざ病気になって、それが自分の不摂生が原因だったら、誰でも後悔するんじゃないかな?
まあ、健康に気を使っていても病気にならない訳ではないけど。+10
-1
-
92. 匿名 2017/05/29(月) 20:30:36
田舎はやること結構あるよね。
当たり前の風景も、誰かが管理したり整備したりしてくれてる。
定年後、家で何もしないよりはと思ってやってくれてるんだろうけど、もし誰も何もしてなかったらみるみるうちに荒れ放題になると思う。
+12
-0
-
93. 匿名 2017/05/29(月) 20:33:27
80歳過ぎて、若い頃と全く同じ健康体はありえない
身体のどこかに故障が必ず出てるけど、それを誤魔化しながら生きてる
歳とったらボケない様に、ボランティアで社会貢献したい+2
-1
-
94. 匿名 2017/05/29(月) 20:37:12
おばあちゃんが最近ひ孫ラッシュで「天国のおじいさんに報告する為に目に焼き付けなきゃねぇ、私は得しちゃったね」と言ってくれてもっと長生きしてねって思った
悪い事ばっかりじゃないと思う+17
-1
-
95. 匿名 2017/05/29(月) 20:39:15
今は70代くらいでポックリ行きたいと思っても意外と70代近くになったらもっと生きたいって人が多いと思うよ。
人間だもの みつお
+7
-1
-
96. 匿名 2017/05/29(月) 20:39:56
祖母が認知症だから、本当にそう思う。+7
-0
-
97. 匿名 2017/05/29(月) 20:40:06
全然分かってないのが病気してすぐに死ねるわけじゃないからね。癌と闘いながら苦しんで苦しんでもがきながら治療して生きてる人とか寝たきりになってずっと生きてる人とかいるし。
だったら健康で生きるとこまで生きてぽっくりいきたいわ+11
-0
-
98. 匿名 2017/05/29(月) 20:40:25
見た目綺麗でいられるなら、いくらでも自堕落に生活するけど、実際、美と健康って表裏一体だからね。
少なくとも、ファッションは楽しみたいので+2
-1
-
99. 匿名 2017/05/29(月) 20:41:37
高血圧の人はぽっくり死ぬらしい
ダイエットして塩分に気をつけて生活するより幸せかも+4
-1
-
100. 匿名 2017/05/29(月) 20:43:27
>>90
アンカーをつけてもらえるとありがたい・・。
「え?年金のトピだっけ?私間違えてる?!」って思って、もう一度>>1を読みに戻っちゃったわ(笑)+4
-0
-
101. 匿名 2017/05/29(月) 20:49:20
>>97
あなたも全然わかってない
高齢者になったら病気がなくても目が悪くなったり足腰が弱くなったり若い人と同じように生活できないよ
本当に元気で生きててぽっくりいきたいなら突然死か事故死くらいじゃない?
+7
-2
-
102. 匿名 2017/05/29(月) 20:50:43
病気がなくてもかなり年取るとどうせ寝たきりになる+5
-1
-
103. 匿名 2017/05/29(月) 20:57:27
もし健康でお金の心配もなく長生きできたら、NASAが宇宙人発見してくれるのを見届けたい!
+9
-0
-
104. 匿名 2017/05/29(月) 20:57:35
健康だろうが、不健康だろうが、いずれ寝たきりにはなる。
寝たきり期間が10年間か3日間かなだけの違い。
それをどう受け取るかはその人次第だと思う。+8
-0
-
105. 匿名 2017/05/29(月) 20:58:07
年取ったら死にたいとか言う人こそいざ自分がそうなったら死にたいなんて思わず生きてそう。
人に迷惑かけるなら死にたいとか言っても若くても迷惑なやつらなんていくらでもいるわけで。+6
-2
-
106. 匿名 2017/05/29(月) 21:01:35
前は80って長生きと思っていたけど、今は90でも驚かなくなった。
80で亡くなっても「まあまだ若いのに」とか言われてるの聞いて、あーそういう時代なんだ。
+14
-0
-
107. 匿名 2017/05/29(月) 21:04:21
40〜50代で死にたいな。長生きしたくない。昔から。+7
-2
-
108. 匿名 2017/05/29(月) 21:04:40
今だけ健康でいたいから、健康に気使ってる。(ってほど、特に何もしてないけどw)
+1
-0
-
109. 匿名 2017/05/29(月) 21:10:08
健康で趣味とか楽しく生きてポックリ死にたい+5
-0
-
110. 匿名 2017/05/29(月) 21:15:21
安楽死したい
+12
-0
-
111. 匿名 2017/05/29(月) 21:22:52
病気になりたくないから健康体を維持したい+5
-0
-
112. 匿名 2017/05/29(月) 21:25:30
マツコさんの発言、色々考えさせられます。
私のおじーちゃんは80代だけど、見た目が60代。
体が弱いおばーちゃんのために、野菜を育てて、その食材を料理して、おばーちゃんに食べさせてた。
おばーちゃんが亡くなって、一時期大丈夫かなと思ってたけど、畑という生きがいがあったことにほっとしてる。
今も少年のように目を輝かせながら、山の畑に行く。
大空の下で野菜を育てるのがとても気持ちがいいみたい。
でもそれって健康だから出来ることだなぁと思う。身体もだけど、心の健康も大事。+24
-0
-
113. 匿名 2017/05/29(月) 21:32:50
孫が成人するまでは健康でいたいとか色々あるじゃない
この人自分の物差しばっかり+9
-0
-
114. 匿名 2017/05/29(月) 21:42:40
長く生きたいんじゃなくて、病気になって人様に迷惑かけないようにしたいだけ
今、マツコが倒れたら誰が面倒みるのよ
デブが倒れると、施設入っても何人がかりで介助すると思ってるんだか
すごい嫌がれるから+14
-0
-
115. 匿名 2017/05/29(月) 21:43:42
いくら歳とったって本気で死にたがってる年寄りなんかいないよ
+5
-1
-
116. 匿名 2017/05/29(月) 21:49:47
健康だったら大車輪とか登山挑戦かな+2
-1
-
117. 匿名 2017/05/29(月) 21:50:32
>>68
私も。
BMI23で30代半ばで発症したよ。
うちは本当に家系だから仕方ない。
あの体型で糖尿でないのに自分はなんなんだと時々空しくなるわ。。+7
-0
-
118. 匿名 2017/05/29(月) 21:54:27
>>78
最低だな+2
-0
-
119. 匿名 2017/05/29(月) 22:03:23
マツコ、自殺しそうだね。+4
-0
-
120. 匿名 2017/05/29(月) 22:05:53
63歳くらいで死にたいw+1
-0
-
121. 匿名 2017/05/29(月) 22:23:04
>>70 健康体で長生きしてどうするのって話だったので…。お金はもちろん必要ですね。+2
-0
-
122. 匿名 2017/05/29(月) 22:43:13
子供には迷惑かけたくないんなら、まず子供を生むなって思うわ。子供を生む人は本当に自己中。+8
-3
-
123. 匿名 2017/05/29(月) 22:47:38
長生きしなくて良いけど、病気になりたく無いのよ。病気の辛さを知ってるから。
それまで好きに暴飲暴食して、70、80になってから病気の為に食事制限とか辛すぎる。+0
-0
-
124. 匿名 2017/05/29(月) 22:48:41
>>122
自分の人生全否定してどうするw+0
-0
-
125. 匿名 2017/05/29(月) 22:52:07
>>101
色んな人はいるけど、筋肉を落とさないように気をつければ100歳でも日常生活に支障ない程度に維持できるよ。
若い人と同じである必要は無い。
ただ、ぽっくり逝くのは難易度高いけどね。
肺炎程度は患う事が多いよね。+1
-0
-
126. 匿名 2017/05/29(月) 23:04:47
まあ天寿を全うするしかないから、生きているんであって、せっかく生きているのだから何か楽しみを見つけないと辛いだろうなとは思う。年配の人の話に耳を傾けてから意見した方が良いんじゃないかな。+1
-0
-
127. 匿名 2017/05/29(月) 23:16:32
またデブのつまらんつぶやきか
+4
-0
-
128. 匿名 2017/05/29(月) 23:26:31
健康なら生きてる時間長いほど、できる事も増える。自分の為にやる事が完結したら、社会の為にだって色々できる事があるかも知れない。+2
-0
-
129. 匿名 2017/05/29(月) 23:35:12
>>59
介護「予防」に力入れるなんて、そりゃあらゆるものに恵まれてる人達だもん
生活も豊かだわ+1
-0
-
130. 匿名 2017/05/29(月) 23:40:48
マツコのコメントで考えさせられるって普段相当考える習慣ないのね+5
-1
-
131. 匿名 2017/05/29(月) 23:50:35
何をするじゃなくて
不健康体のまま命が80まで持ってしまうのを避ける為に
せめて健康でいようとするんだよ
バカじゃねーのこいつ+4
-0
-
132. 匿名 2017/05/30(火) 00:37:48
すごくストイックで健康的な食生活とかして自分の食べたい物を我慢してまで、長生きしたいと思わないんだよな。もちろん健康ではいたいけど、最後は人間必ず死ぬわけだし。まぁ、何事もほどほどが良いのかな。+3
-0
-
133. 匿名 2017/05/30(火) 00:41:33
70くらいでささっと周りに迷惑かけずにあの世へ行きたい+1
-0
-
134. 匿名 2017/05/30(火) 00:55:02
実家自営なので90の祖父母まだ働いてる。スピードはやっぱりゆっくりにはなってきたけど。80の時なんかバリバリだったよ。冬に里帰り出産した時なんかはずっと上の子の遊び相手してくれて、私を寝かせてくれた。祖父母見てると自営って大変だけどいいよなあと思う。死ねないからね。+1
-1
-
135. 匿名 2017/05/30(火) 01:25:51
>>13
すごーくわかります‼+0
-0
-
136. 匿名 2017/05/30(火) 01:31:26
子供いたりお金に余裕があれば長生きしたいだろうな。わたし24歳だけどやりたいこともないし長く生きることに意味が見いだせない。+0
-0
-
137. 匿名 2017/05/30(火) 02:53:41
寿命なんて分からない。明日死ぬかもしれないし、80、90、100と生きるかもしれない。後者だった場合、不健康な状態だったら辛い思いしながら寿命が尽きるのを待つの?私には無理。せめて健康でいて、長生きすることで生じる辛い事を減らしたい。それにやりたい事が今ないから長生きした先にもないとは言い切れないし。あと、お年寄りがいつも本心を言ってるとは限らないよ。本心は長生きしたいと思ってるかもしれないし、ただの口癖かもしれない。そもそも、他の方の寿命についてどうこう言える人はいないでしょ。他人様の不摂生に口を挟まないように、他人様の健康であるための行為にも口を挟まない方がいいと思う。多分コメントを求められたから答えただけだろうけど、自分の理想とする寿命の迎え方についてだけ話して欲しかった。+1
-0
-
138. 匿名 2017/05/30(火) 03:05:36
ん?健康体なら100まで生きてもそれなりに楽しいこともあるだろうし、良いんじゃない?
だって健康体なんでしょ?
(膝腰肩も特には痛くなく、また、認知も脳の病気のひとつだからそれも無いとして)+1
-0
-
139. 匿名 2017/05/30(火) 03:18:00
マツコさんって常々「親よりは長生きする。」と口にしてる。で本人は健康でいる努力をしてまで長生きはしたくない。じゃあ、親御さんが健在の間に日々の不摂生から大病を患ったらマツコさんはどうするんだろう?順番通り親御さんが亡くなるまで病気に苦しみながら生きるのかな?その時日々の不摂生を後悔しないのかなぁ。寿命の長短なんて分かるはずないから、私は健康でいたい。+0
-0
-
140. 匿名 2017/05/30(火) 03:33:31
ポックリ逝くなんて本当に運の良い一握りの人達で、老衰だってそこまで行くために時間がかかり長期入院か施設かで老衰死。
老衰死の現実を知り、最後どう死を迎えるか知っておいた方が良い。
現実はけして良いというものでもない。+0
-0
-
141. 匿名 2017/05/30(火) 05:38:00
たしかマツコって、健康診断で何も悪いとこでず、
医者が驚いたんだよねw
+2
-0
-
142. 匿名 2017/05/30(火) 07:49:49
ガルちゃんに書き込む100歳とか胸熱+2
-0
-
143. 匿名 2017/05/30(火) 09:03:11
ババちゃん+0
-0
-
144. 匿名 2017/05/30(火) 09:17:03
漫画よむ。+0
-0
-
145. 匿名 2017/05/30(火) 12:43:21
マツコは好きだけどこれは賛同しない。
90,100ならその時にしかわからない感覚があって、その時にしか至れない境地があると思う。
しわくちゃのよぼよぼババアにしかわからない概念や楽しみってやつが。
私は長生きしたいし、衰えた感覚も味わい尽くして死にたい。+2
-2
-
146. 匿名 2017/05/30(火) 17:57:41
早く安楽死を認めてほしい。+2
-0
-
147. 匿名 2017/05/30(火) 18:58:18
怖がりなので、とにかく手術とか怖いので病気になりたくないだけ。健康体だと確かに事故とかに遭わない限り死ぬ確率低いけど何をするとかより病気が嫌。+1
-0
-
148. 匿名 2017/05/30(火) 19:29:10
何をするのって、それを自分で探すものじゃないのって
いつも思う
いい年して何すればいいとか、それの何が楽しいっていってるのって、
思春期に死ぬのに勉強しなきゃならないのって言ってる子とおんなじだと思う
だから、この人のことを好きになれない+0
-0
-
149. 匿名 2017/05/30(火) 19:36:31
極度のデブは早死にする+0
-0
-
150. 匿名 2017/05/30(火) 22:49:13
いやいや、家族を持ってる人だったら、孫の成長も楽しみになるだけに、そういう発想にはならないでしょ。
マツコのような独り者の発想に過ぎない。+1
-0
-
151. 匿名 2017/05/30(火) 23:43:58
早く死にたい。
40くらいでもう十分。+0
-0
-
152. 匿名 2017/05/31(水) 10:22:41
確かに長生きといっても老人の期間が増えるだけだからねえ。
私は世話好きでもないから孫が出来てもそれほど楽しみにはならないわ。60くらいで死にたいな+0
-0
-
153. 匿名 2017/05/31(水) 13:37:55
私も一人息子が独立した頃の60過ぎ位でポックリ逝きたいわ。あわよくば孫の顔拝めりゃ有難いけど、孫育てまではしたくないし、お嫁さんにもその方がいいに決まってる+0
-0
-
154. 匿名 2017/05/31(水) 14:34:31
これ見てたけど、長寿がどうとかの話じゃなくて
喫煙者が受動喫煙対策にむかついてて煙草と酒もない人生なんて楽しいのか?みたいな記事からの、受動喫煙嫌がってる人への発言だから。
いやいや、だからって、受動喫煙させていいわけじゃないだろと思った+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
コラムニストでタレントのマツコ・デラックス(44)が29日放送のTOKYO MX「5時に夢中!」(月~金曜・後5時)で、健康と長寿に関して疑問を呈した。