-
1. 匿名 2017/05/29(月) 08:26:52
わたしの父はモラハラDVの典型です。
わたしは旦那にキツめなモラハラ発言をしていると自覚があります。
言わないように言わないように必死に堪えるのですが、堪えきれない部分が多々あります。そんな自分が本当に嫌です。その事を今でも考え1人でイライラしてます。爆発したらどうなるんだろうと自分が怖いです。
血の繋がりのせいにするわけではありませんが、血の繋がりがすごく嫌な方、いらっしゃいますか?+91
-2
-
2. 匿名 2017/05/29(月) 08:27:14
+175
-3
-
3. 匿名 2017/05/29(月) 08:28:51
自分でそこまで自覚しているならぐっと堪えて我慢したら?+75
-17
-
4. 匿名 2017/05/29(月) 08:28:57
祖父、母、姉、私、全員どこかぬけてる。+37
-0
-
5. 匿名 2017/05/29(月) 08:29:56
親戚みんな晩婚+38
-0
-
6. 匿名 2017/05/29(月) 08:30:40
結構自分が親にされたことを、今度は自分が子どもにしてしまうことって多いらしいよね。頑張って意識するしかないかもね。+127
-2
-
7. 匿名 2017/05/29(月) 08:30:45
両親離婚してるんだけど7歳以来会ってない父に私がよく似てるらしい
無口で愛想悪くて警戒心強くてめんどくさがりやで仕事続かない…
けど母もやや毒親気味なので何だかな…
よその家庭に産まれたかった+54
-2
-
8. 匿名 2017/05/29(月) 08:30:49
不倫し、めかけとの間に出来たのが旦那
子供は出来なかったものの旦那も生ハメセックス不倫していたことが発覚
マジで血は争えないと思った+105
-0
-
9. 匿名 2017/05/29(月) 08:30:53
>>1
それは「遺伝性」ではなくて「家族性」だね。
親が虐待とか離婚してる人は同じように虐待や離婚する人が多いのと一緒。
それが当たり前で育ってるから。+48
-1
-
10. 匿名 2017/05/29(月) 08:31:00
親子三代並んで写真を撮ると、笑えるくらい似てる+27
-1
-
11. 匿名 2017/05/29(月) 08:32:30
私の友達で両親、自分、弟、妹の全員が離婚してる子がいる。+35
-1
-
12. 匿名 2017/05/29(月) 08:33:05
モラハラ、DVって本人も被害に遭って嫌な思いしたり必死で逃げ出して苦労したはずなのに
まるでコピーの様に同じ事を伴侶や子供、身近な人物にしちゃってるよね
モラハラ発言が多いと気付いてる人は寡黙を貫き通すしかない
身のまわりに優しい言葉を遣う人がいたら真似して学ぶといいかもね
DVはもう完全な暴行事件だと思うからさっさと捕まれ+34
-2
-
13. 匿名 2017/05/29(月) 08:37:56
>>1
モラハラ発言ってどんなのかな? 旦那が悪いならモラハラにはならないのでは?
「モラハラだ」って外に向かって発言する人ほどモラハラの傾向あるけど、主はそうではないでしょ? 自分で自覚してるわけだから。+3
-3
-
14. 匿名 2017/05/29(月) 08:38:11
性格悪い子の親も、性格難ありだった事。
でも、そのお陰で自分の中で納得ができたから良かった。
皆、知らず知らずに親に似てる。+48
-0
-
15. 匿名 2017/05/29(月) 08:40:21
二世議員も色々。+10
-1
-
16. 匿名 2017/05/29(月) 08:40:24
頭がハチ張り・絶壁なんだけど、母が同じ頭の形だった。
大学生の時、原付に乗り出してヘルメットがすごく苦痛で…
痛くて長い時間かぶれないという話をしたときに発覚した。+7
-0
-
17. 匿名 2017/05/29(月) 08:41:14
DQN の子はDQN+63
-4
-
18. 匿名 2017/05/29(月) 08:42:21
お酒を飲むとモラハラDVの父
暴れた時に死んでしまえと思う反面
普段優しく、育ててくれた感謝の気持ちと
子供の頃よく旅行に連れてって
くれた幸せな思い出が蘇って
複雑な気持ちになります。+28
-0
-
19. 匿名 2017/05/29(月) 08:44:33
デブの遺伝子+10
-6
-
20. 匿名 2017/05/29(月) 08:44:58
モラハラしてるの辛いか…やられてる家族はもっと辛いって解るよね。
言わないよう黙ってるから爆発するんじゃないのかな。多少は高くてもカウンセリング受けるとか他の改善策も試してみたら?+20
-0
-
21. 匿名 2017/05/29(月) 08:46:10
離婚した友達の母も離婚歴あり、さらにその上の祖母も離婚歴あり+8
-0
-
22. 匿名 2017/05/29(月) 08:54:24
いとこ自分妹
全員彼氏彼女いない歴=年齢
親世代、祖父母世代みんなお見合いです/(^o^)\+11
-0
-
23. 匿名 2017/05/29(月) 08:56:40
私の父は、短気で悪口が多い。気をつけないと、私も無意識にテレビ見ながら悪口ばかりいってる。妹に指摘されて気づいた。恥ずかしい、直したい。+20
-0
-
24. 匿名 2017/05/29(月) 09:00:42
父と私(容姿は母似)
下らない冗談好き(笑)
声が(バカ)デカくて響く
酒に強い、蚊に刺されやすい、B型、
私の歩き方、言動が
父にソックリだと
母や旦那、知人に言われます(泣)
+7
-1
-
25. 匿名 2017/05/29(月) 09:01:17
ガタイのよさ+9
-0
-
26. 匿名 2017/05/29(月) 09:01:58
蛙の子は蛙+22
-1
-
27. 匿名 2017/05/29(月) 09:03:32
汚部屋まではいかないけど
代々
部屋を片すのがあまり好きじゃないらしい+16
-1
-
28. 匿名 2017/05/29(月) 09:03:45
全く一緒。父親の暴言&暴力のもとで育ったせいにしてる。+5
-0
-
29. 匿名 2017/05/29(月) 09:04:47
大きさはバラバラだけど
胸の形は遺伝かなと+1
-0
-
30. 匿名 2017/05/29(月) 09:07:10
仁科や梅宮アンナの素行
変な所が親父さんに似たんだなと思う+11
-0
-
31. 匿名 2017/05/29(月) 09:12:46
>>8離婚しなよ+4
-0
-
32. 匿名 2017/05/29(月) 09:13:07
父方の親戚は離婚率高い。
母方は離婚率低い。
父は没イチ叔父バツイチ
母方は離婚してない
さあどうなる+2
-0
-
33. 匿名 2017/05/29(月) 09:29:05
義父(68歳)はその世代の日本人男性には珍しいジェントルマンタイプ。ヨーロッパと白人女性が大好き(義母も白人w)だからなんだろうけど、とにかく気遣いがすごい。夫もそこまでではないけどかなり近い感じなので、血と教育の賜物かな~と思う。
おかげで、奥さんが買い物袋だらけのベビーカー押して抱っこひもに赤ちゃん、夫はスマホいじりで前をどんどん歩いてる、みたいな姿見ると、「何であんな男性が存在してるんだろう」って気持ちを抱くようになってしまった・・・
+14
-0
-
34. 匿名 2017/05/29(月) 09:29:41
うちの家族はよく言えばマイペース。悪く言えば協調性がない。
父も祖父もサラリーマンじゃなかったことが影響してるのかも。+9
-0
-
35. 匿名 2017/05/29(月) 09:32:02
従妹と叔母見てると
玄関は靴が脱ぎ散らかり室内も乱雑
私も几帳面とは言えないけど人が来るのなら
玄関と居間くらいは片付けしてほしい+6
-0
-
36. 匿名 2017/05/29(月) 09:34:53
私の父は表向きは優しいし根も優しいけど、短気で口悪くて時に酷い性格です。
そんな父が嫌だけど、やっぱり私も父に似て短気で性格悪いです。性格を変えようと、自己啓発本を読んだりいろいろ努力してきましたがこういう遺伝的の性格はどうしても変わりません。だからトピ主さんと同じで自覚はあって、努力しても変えられない性格はあると思います。多分私の父も同じで自分の性格に苦労してるんだと思います。
こんな父の元に生まれて自分の性格も父に似て酷い性格。それが辛くて自殺しようと思ったことはありましたが、なんとか生きてます。+4
-0
-
37. 匿名 2017/05/29(月) 10:03:07
離婚はその傾向あると思う。
夫の両親離婚、兄弟も離婚、その後私たち夫婦も離婚。
なんてこった・・・。
+1
-0
-
38. 匿名 2017/05/29(月) 10:10:03
頭の悪さと切れやすさが父親そっくりで凹む…+2
-0
-
39. 匿名 2017/05/29(月) 10:20:21
支配欲旺盛な毒親の母。祖父も同じタイプの毒親。祖父から聞いた話ではさらに曾祖父まで同じタイプの毒親だった。+0
-0
-
40. 匿名 2017/05/29(月) 10:28:53
ミーハーだった祖母。
その祖母のミーハーな所を受け継いだ叔母。
更に祖母からのミーハーな血を受け継いだ叔母のミーハーな血を継いだ従姉。
みんな好きになる芸能人はイケメンか綺麗な人ばかり…+4
-0
-
41. 匿名 2017/05/29(月) 10:30:25
旦那の父親がアル中。
そんな旦那も酒癖が悪く、泥酔して家がわからなくなってしまいパトカーに乗せられて帰ってきたこともあるぐらい。
子供が産まれてからはすごく気を付けるようにはなったけど、父親みたいにはなりたくないって言ってたのにあんたはもう立派に父親の背中見て育ってるわと思います。+5
-0
-
42. 匿名 2017/05/29(月) 10:40:31
こないだ旦那の実家に行ったんだけど冷凍庫のアイス2種類がみごとに我が家のラインナップとかぶってた。
子供全員独立して年取ってからなぜかアイスに目覚めたお義父さんの最近のお気に入りがその2つだったらしい。
義理両親と4人で笑ってしまった。
+3
-0
-
43. 匿名 2017/05/29(月) 10:52:15
主は旦那さんの心に暴力をふるい続けてるのと同じだね。自覚があって本気で自分が許せないならカウンセリングなり受けてると思うけど。ずっとやってるならどうせ本気で直す気もないんでしょ?旦那さんがとてもかわいそう。
+7
-0
-
44. 匿名 2017/05/29(月) 11:13:41
主です。
みなさんたくさんのご意見ありがとうございます。
旦那は普通のひとより物忘れが激しく、数分前のことまで忘れていることが多々あります。今まで生きてきてほかの人との会話を聞き流すクセが身についているようで、頼んだことも忘れる、その度に注意する、本当に大事なことはメモをとってほしいと言ってますがメモを取ったことも忘れます。
いちいちこっちが言ってもどうせ忘れるのだから意味がないな、と思い諦めています。ちゃんと向かい合って話したらモラハラ発言が出てしまうので。話し合ったときに一度、誰だって物忘れがある。仕様がない、忙しい仕事のせいだと開き直られたこともあるので、、
旦那は約10個年上です。昔から物忘れがあるとは思っていましたが一緒に暮らすようになりここまで酷いとは思いませんでした。
旦那は37歳です。もう既に家庭内別居状態です。+1
-1
-
45. 匿名 2017/05/29(月) 11:14:18
姉は母に似て細くて綺麗なのに、私は父に似てガタイが良くて堀の深いゴリラ顔です。なぜ1ミリぐらい、女らしさをこっちにくれなかったんだー!!!!神さまー!!!!
せめて男に生まれてきてればモテただろうに、、、と良く女友達に言われてた笑+5
-0
-
46. 匿名 2017/05/29(月) 11:26:52
私の祖母は紫色が好きで、アメジストのジュエリーを集めてた。
私も紫色が好きで、実家を建てる時に子供部屋の壁はラベンダー色にしてもらった。
1歳になる私の娘も紫が好きなようで、紫色の積み木ばかり手に取る。
色の好みも遺伝するんだと思った。+4
-0
-
47. 匿名 2017/05/29(月) 11:30:31
>>10
親戚にもばぁさん、孫、ひ孫が激似。
職場に来た親子(お客さん)もコピーしたかのようなそっくりさんがいた。
血ってすごいね。+2
-0
-
48. 匿名 2017/05/29(月) 11:41:18
人間は結局は遺伝ですべて決まってるんじゃないか?と思うほど感じてる。
しかも歳をとるごとにそう思う。
子供の頃や若い時は個性みたいなのが強く出るけど、年々親に似てくる。
+1
-0
-
49. 匿名 2017/05/29(月) 11:48:41
メンタルの強さ。
父がメンタル弱くて、母が最強に強い。
3人兄弟なんだけど、兄と妹は強くて私は鬱ぎみ。
小さい頃から私だけネガティヴなんだよね。
遺伝だと思う。+2
-0
-
50. 匿名 2017/05/29(月) 11:57:30
うちの旦那は結構神経質で、細かい所まできっちりやらないと気がすまないタイプ。
同居してる義両親はおおらかで細かい事は気にしない性格。
旦那は誰に似たんだろうと不思議だったけど、
ある日義母が急な入院で着替えを持っていく事になり義母のタンスを開けた。
仕切りで分けられ、まるで店の売場のように整然と並んでいた下着たち、約半分はまだ札が付いたままの新品で埃がかぶらないように風呂敷がかけられていた。
毎月の集金のお金はそれぞれ封筒に入れられ分かりやすいように表書きしてあり、タンスの中に旦那を見た気がした。
あぁなるほど、と妙に納得してしまった。+3
-0
-
51. 匿名 2017/05/29(月) 14:00:08
親族の独身率の高さ+0
-0
-
52. 匿名 2017/05/29(月) 15:13:59
ボーダーの子供はボーダー。+0
-0
-
53. 匿名 2017/05/29(月) 17:06:20
父親に99%似ていて嫌です。モラハラ、DV、浮気,酒飲み…
私その娘、モラハラ、浮気、酒飲み…毛深い!男に生まれたかったよ(泣)+0
-0
-
54. 匿名 2017/05/29(月) 17:07:11
DQNの子はもれなくDQN
今、子育て中の人の親や親戚ももれなくDQN 負の連鎖+0
-0
-
55. 匿名 2017/05/29(月) 18:55:51
旦那と旦那の父親。
二人とも運転がへったくそ。
急ブレーキが多い所とかそっくりでビックリする。
何度怖い目にあったか…
下手だという自覚がない所もそっくり。+0
-0
-
56. 匿名 2017/05/29(月) 19:57:38
私の父親は字が汚くて、「こんな字を人に見られたら恥ずかしいって思わないのかなぁ」って子供の頃思っていました
そして大人になった今、私の書く字は父親の字そっくりになりました+0
-0
-
57. 匿名 2017/05/29(月) 20:34:15
幼少期に母親と一緒に寝てたんだけど
母親はよく夜中に泣いてて枕を濡らしてた
私も大人になって夜中わけもなく悲しくなりよく泣くようになった
今はそんな症状もないけど、ちょっとした鬱だったのかも+0
-0
-
58. 匿名 2017/05/29(月) 20:44:56
親が離婚すると子も離婚する+0
-0
-
59. 匿名 2017/05/29(月) 20:45:19
貧困の連鎖+0
-0
-
60. 匿名 2017/05/30(火) 06:54:55
専業主婦批判では無いけれど、
働いてる母親の子は割としっかり働きます。
専業主婦でも独身時代、資格職や何らかの職に就いていた母親の子は働きます。
高卒から数年気楽なバイト、職転々で結婚し専業主婦の子は
いくら頑張らせて大学行かせても子も転職、ニート多いです。
塾で働いていた経験からわかります。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する