-
1. 匿名 2017/05/28(日) 08:20:56
綾波レイって二次元ではすごい人気だけれど、実際あんな子クラスにいたら絶対誰も近づかないと思います(笑)
現実的にはやはり明るくてよく笑うような子が何だかんだモテていますね、ただそういう子は雑魚モテもしてるかなと感じます
皆さんはどう思いますか?+153
-3
-
2. 匿名 2017/05/28(日) 08:22:10
陽キャラ+201
-1
-
3. 匿名 2017/05/28(日) 08:22:46
可愛ければどちらもモテる+276
-6
-
4. 匿名 2017/05/28(日) 08:22:46
>>1
じゃあどんなキャラがもてるのよ?
どっちも否定する主の性格の悪さよ…+7
-64
-
5. 匿名 2017/05/28(日) 08:22:46
脈アリっぽく見えるほうにいくに決まってる
美少女でも暗いとモテない
高嶺の花にはよっぽどの男しかいかない+227
-2
-
6. 匿名 2017/05/28(日) 08:22:50
本当にモテるのはビッチキャラ+142
-8
-
7. 匿名 2017/05/28(日) 08:22:52
アヤナミは厳密に言うとニンゲンじゃないから+152
-3
-
8. 匿名 2017/05/28(日) 08:23:06
顔と性格がいい方。+100
-1
-
9. 匿名 2017/05/28(日) 08:23:16
美人なら陰キャラでもモテると思う
隠れファンが多そう+176
-2
-
10. 匿名 2017/05/28(日) 08:23:16
なんでアスカじゃないの+264
-2
-
11. 匿名 2017/05/28(日) 08:24:01
暗くても性格歪んでなくて顔も可愛ければモテる。+72
-4
-
12. 匿名 2017/05/28(日) 08:24:06
朝比奈さん+19
-37
-
13. 匿名 2017/05/28(日) 08:24:21
+147
-10
-
14. 匿名 2017/05/28(日) 08:24:28
い、陰キャラに決まってんだろ〜+3
-24
-
15. 匿名 2017/05/28(日) 08:24:36
アニオタも早朝から活動するんだね。+78
-5
-
16. 匿名 2017/05/28(日) 08:24:44
現実では陽キャラだろうね
現実と2次元は別物+146
-2
-
17. 匿名 2017/05/28(日) 08:25:48
中間でしょ+11
-0
-
18. 匿名 2017/05/28(日) 08:26:32
普通の子がいい。+52
-0
-
19. 匿名 2017/05/28(日) 08:26:45
そもそも顔がかわいかったら綾波みたいな性格にならないと思うんだよね。+108
-5
-
20. 匿名 2017/05/28(日) 08:26:55
>>15
今日は日曜日だからニチアサなんだよ+19
-1
-
21. 匿名 2017/05/28(日) 08:27:11
相性の問題じゃない?自分自身陰キャなのに、陽キャと付き合ってもつかれるだけでしょ。
まぁ、自分とは違うから逆に合うって考え方もあるけど+68
-1
-
22. 匿名 2017/05/28(日) 08:27:21
そりゃ一緒にいて楽しい方を選ぶよ
+26
-1
-
23. 匿名 2017/05/28(日) 08:27:33
ごめん綾波って誰。+4
-26
-
24. 匿名 2017/05/28(日) 08:28:06
陰キャラかどうかはわからないけど、加藤恵みたいな控えめな雰囲気の子はモテると思う
+32
-31
-
25. 匿名 2017/05/28(日) 08:28:37
なんでマリじゃないの+11
-36
-
26. 匿名 2017/05/28(日) 08:29:47
やばいやばい、
アニメ好きが集ってしまう+63
-3
-
27. 匿名 2017/05/28(日) 08:30:09
>>15
まーた朝っぱらからうるさい小姑BBAが湧いて来た
貴方はアニメや漫画一切見ないのかな?+20
-11
-
28. 匿名 2017/05/28(日) 08:32:17
アニオタのノリについていけない…
見た目は華やかで顔も可愛いけど、でしゃばった明るさじゃなくビッチじゃない子が一番っしょ+33
-9
-
29. 匿名 2017/05/28(日) 08:32:32
モテると遊ばれるは違う定期+24
-1
-
30. 匿名 2017/05/28(日) 08:34:13
飛影と蔵馬どっち派?
飛影+ 蔵馬-+55
-92
-
31. 匿名 2017/05/28(日) 08:34:50
明るくて愛想が良い子は
女から見ても本当に可愛くてモテるだろうなーって思うけど、私には到底マネできない、、
+12
-7
-
32. 匿名 2017/05/28(日) 08:36:27
デブに関して言えば、陽のデブ一択。
陽のデブは好かれる。
+88
-4
-
33. 匿名 2017/05/28(日) 08:38:56
陰キャラは陰キャラにモテる
陽キャラは陽キャラにモテる
ただそれだけの話+13
-9
-
34. 匿名 2017/05/28(日) 08:39:32
明るいでブスって花沢さんのこと?+60
-0
-
35. 匿名 2017/05/28(日) 08:40:34
>>32
渡辺直美とか?デブだと派手にしてないと見下されるよね+50
-1
-
36. 匿名 2017/05/28(日) 08:40:55
売れ残ってるのは陰キャラが多い+9
-3
-
37. 匿名 2017/05/28(日) 08:42:31
私はミサト派+98
-1
-
38. 匿名 2017/05/28(日) 08:43:30
陽キャラって鈴木奈々みたいな?
モテてなくない?
一番モテるのは中間でしょ+16
-14
-
39. 匿名 2017/05/28(日) 08:43:44
二次元なんて人の夢
実際には陰キャラのクール美女なんて存在しないから人気なんだよ。
若い子にドS王子が人気なのは草食男子が多いから+73
-0
-
40. 匿名 2017/05/28(日) 08:43:52
道明寺司と花沢類なら
花沢類だな
陽ってだいたいうるさいか性格が特殊なキャラおおいからなぁ〜+36
-4
-
41. 匿名 2017/05/28(日) 08:44:16
男うけがいいのは陽キャラ、コアなファンがいて深くはまるのが陰キャラ、陰キャラでどスケベなら最強+15
-3
-
42. 匿名 2017/05/28(日) 08:45:24
リアルでは陽キャラがモテると思うけど二次元みたいな陽キャラじゃなくて明るくて気が利く子がモテる。
二次元の陽キャラはなんかガツガツしすぎてわざとらしいんだよね…あれが実際いたらただのウザいやつだよ。+46
-0
-
43. 匿名 2017/05/28(日) 08:45:57
現実と観賞用は違う
+14
-1
-
44. 匿名 2017/05/28(日) 08:48:41
・陽キャラ
明るい人やハイスペックにモテモテ。
・陰キャラ
オタクのように独りよがりな人間や、ワケあり人間からモテモテ。+52
-2
-
45. 匿名 2017/05/28(日) 08:49:11
陰キャラはおじさん受けとマニア受けする。
ただし、清楚な美人に限る。+31
-1
-
46. 匿名 2017/05/28(日) 08:50:20
>>27
BBAだから朝早いんだよ笑+10
-3
-
47. 匿名 2017/05/28(日) 08:51:18
脈ありかなーの方にいくでしょ
男だって傷つくの怖いんだよ+7
-3
-
48. 匿名 2017/05/28(日) 08:51:40
>>26+30
-0
-
49. 匿名 2017/05/28(日) 08:51:43
>>13
陰か陽かの問題じゃなくてミカサはエレンが絡むと怖すぎて誰も近づけないwww+26
-0
-
50. 匿名 2017/05/28(日) 08:52:28
クラスに陽キャラの美人と陰キャラの美人両方居ました。可愛いくて誰にでも話しかけるような陽キャラは間違いなくモテます。特にヲタクっぽい男子がすぐに落ちる。
陰キャラの美人は最初の方は美人だからって寄っていくチャラ男とか居たけど、その子はオーラが暗くてコミュ障ぽくてツイッターは闇を抱えてる感じだったから誰も近寄らなくなった。
あといつも笑顔で大人しくて出しゃばらないタイプの美術部だった美人の子は密かにずっと男子から人気がありました。+50
-4
-
51. 匿名 2017/05/28(日) 08:54:17
>>46
棺桶に片足突っ込んでるもんね(笑)+4
-4
-
52. 匿名 2017/05/28(日) 08:54:33
結婚した相手は陽?陰?
陽 +
陰-+19
-4
-
53. 匿名 2017/05/28(日) 08:54:59
森三中でも一番美人で陰キャの黒澤さんが売れ残ってる。
現実でもデブスなお母さんいっぱいいるけど、大概明るいよ。
明るい華やか美人で結婚してない人は仕事楽しんでる人でモテなくて結婚してない人ってあまりいないんじゃないの。
陰キャがモテるなんて2次元だからだよ。+35
-4
-
54. 匿名 2017/05/28(日) 08:56:51
陽キャラがモテるんだろうけど、陰キャラ好きな人いるね。「ミステリアス」だとか「色気がある」だとか。
私は陰キャラ好き!コナンの灰原さんみたいなの好き。+24
-5
-
55. 匿名 2017/05/28(日) 08:58:37
>>42
明るくて気が利く人がモテない訳ないよね。
陰キャは2次元だから魅力的なのであって現実的に付き合う事考えたらいいことないと思う。+15
-0
-
56. 匿名 2017/05/28(日) 08:59:50
>>54
それ二次元だからじゃん。
実際、陰キャラがモテモテなんて社会人じゃありえない。+34
-2
-
57. 匿名 2017/05/28(日) 09:01:17
だから中間が一番モテるって。
綾野剛とかそうじゃん?+10
-1
-
58. 匿名 2017/05/28(日) 09:02:09
くらいデブより明るいデブの方がよっぽど好感持てる
+15
-0
-
59. 匿名 2017/05/28(日) 09:03:53
明るくて美人の友達が引きこもって暗くなった時、今までモテてたのが嘘かのようにモテなくなったの見た時から、顔だけじゃないんだなーって思った。+43
-0
-
60. 匿名 2017/05/28(日) 09:05:49
ハリセンボン、春菜とはるかどっちがモテるか見たら一目瞭然じゃん
陰が現実でモテることはない。
+28
-0
-
61. 匿名 2017/05/28(日) 09:07:28
アナとエルサどっち?って子供に聞くと圧倒的にエルサ指示するんだよね
人生ハッピーでいられるのは断然アナなのにね。子供でも儚げな隠キャラって魅力的に見えるんだなって思った+44
-1
-
62. 匿名 2017/05/28(日) 09:07:40
綾瀬はるかと堀北真希、モテるのは綾瀬はるかだろうなって思ったら、やっぱり陽だね。
+4
-9
-
63. 匿名 2017/05/28(日) 09:11:50
>>61
あんな歌って踊る人は陰キャラではない+59
-1
-
64. 匿名 2017/05/28(日) 09:12:58
現実の人は、そんな簡単に分けられないよ
陽気な時もあれば、暗い時もある+16
-1
-
65. 匿名 2017/05/28(日) 09:22:08
明るいのはもてないよ。人気者だからつきあうわけではない+6
-6
-
66. 匿名 2017/05/28(日) 09:29:43
女性の陰キャラって陰系の男性を引き寄せるイメージ。+14
-0
-
67. 匿名 2017/05/28(日) 09:37:04
>>40道明寺嫌い。金なかったらカスだもん。+21
-0
-
68. 匿名 2017/05/28(日) 09:38:41
でもナミと綾波なら綾波が好き+19
-0
-
69. 匿名 2017/05/28(日) 09:39:14
>>30飛影好きなのに間違えてマイナス押してしまった(涙)+7
-0
-
70. 匿名 2017/05/28(日) 09:41:50
陽キャラの人がめったに見せない陰の部分を見せた時、ストーンと落ちたことある+23
-2
-
71. 匿名 2017/05/28(日) 09:42:47
>>56だってこのトピ、アニメキャラで例えてる人多いから書いたんだけど…。+7
-0
-
72. 匿名 2017/05/28(日) 09:42:48
道明寺司と花沢類なら
花沢類だな
陽ってだいたいうるさいか性格が特殊なキャラおおいからなぁ〜+4
-1
-
73. 匿名 2017/05/28(日) 09:44:40
前に松田聖子と中森明菜どっちが好きか話したの思い出した。+5
-0
-
74. 匿名 2017/05/28(日) 09:49:10
陽が峰不二子(セクシー!)
陰がメーテル(艶っぽい)
なイメージ。
どっちも魅力的だね+37
-1
-
75. 匿名 2017/05/28(日) 09:51:08
>>74そうそう。みんな違ってみんな良い!みたいな。+9
-1
-
76. 匿名 2017/05/28(日) 10:17:27
陽キャラかな
陰キャラは悪い意味で勝手に神秘的でクールな人って決め付けられてそれが好きな妄想族がグイグイ寄ってきて付き合ったら思ってたんと違うでなぜかじわじわ冷められるパターン+16
-0
-
77. 匿名 2017/05/28(日) 10:19:35
暗い人といる方が落ち着くわ。明るいのといたら、こっちが疲れるわ+20
-0
-
78. 匿名 2017/05/28(日) 11:02:19
実際陰キャで綺麗にオシャレしてる人ってみたことないんだけど?
顔は綺麗だけど、服装とかかまわなかったり、髪はボサボサ伸びっぱなし化粧もすっぴん、みたいな人しかみたことないけどな?
小綺麗にしてる人はおとなしいだけで陰キャとはおもえないんだけど。+26
-0
-
79. 匿名 2017/05/28(日) 11:11:56
大学のクラスに華奢で品があって大人しい可愛い友達がいるけど、男子みんな意識しちゃうらしく近寄ってない。でも影で「可愛いわ〜」って言い合ってる。
やっぱり明るくて男子とふざけあえる可愛い友達はあっという間に彼氏できてた。+22
-0
-
80. 匿名 2017/05/28(日) 11:14:01
少なくとも女性は
陽キャラの方がモテると思います。+13
-0
-
81. 匿名 2017/05/28(日) 11:16:56
>>1>>10
綾波レイは、新劇場版で「黒波さん」が、新登場したので
以前より、人気が落ちましたよ。↓黒。綾波レイの何人目かのコピー
旧劇場版エヴァと 新劇場版エヴァの映画放送以降から
人気が逆転して、アスカのほうが現在は人気ですよ
因みに今、のアスカは「式波アスカ」「眼帯」バージョン+4
-1
-
82. 匿名 2017/05/28(日) 11:51:06
三次元だと陽キャラが持てるけど、二次元だと陰キャラのがモテる傾向+11
-0
-
83. 匿名 2017/05/28(日) 12:34:33
陰キャってちびまる子の野口さんみたいな人のことだと思ってたけど、清楚系も含めるようになったの?+15
-0
-
84. 匿名 2017/05/28(日) 12:38:36
顔面が綺麗なぼっちの子って選択ぼっち(群れたくないだけ)が多くない?
自信があるからか気が強くて芯がしっかりしてる子ばかりだった
美人で暗くて孤立してる子(陰キャラ)は見たことない
よって陽キャラ+18
-0
-
85. 匿名 2017/05/28(日) 12:42:20
長澤まさみと堀北真希みたいなイメージ?
見た目良ければ、どっちもモテる。
男は顔しか見てないんだから!+18
-0
-
86. 匿名 2017/05/28(日) 12:43:55
陽キャラの方が誰とでも上手にコミュニケーションとるから好かれやすいかな?
陰キャラというか、大人しいだけで暗くなくて性格良い子もいいけど、引っ込み思案だと美人じゃないと男の目に留まりにくそう+9
-0
-
87. 匿名 2017/05/28(日) 12:51:42
陰キャラって言葉大嫌い!+12
-1
-
88. 匿名 2017/05/28(日) 12:57:58
可愛くて陰キャラなんて現実で見たことない+4
-1
-
89. 匿名 2017/05/28(日) 13:01:53
>>83
だって野口さんがモテるわけなくない?笑( ◠‿◠ )
このトピでは綾波みたいな大人しくて静かな子って意味だと思われ+5
-0
-
90. 匿名 2017/05/28(日) 13:06:24
物静かで男が気軽に絡みづらい雰囲気でも、見た目がよければ隠れファンはいるよ
話しやすくて可愛い子の方が彼氏できやすいけどね+20
-1
-
91. 匿名 2017/05/28(日) 13:06:54
>>44
まさにそうだと思う
陰キャラだったので気持ち悪い独りよがりな人にモテました。
迷惑でした。+2
-0
-
92. 匿名 2017/05/28(日) 13:08:55
現実での陰キャラって、暗くて鬱々とした雰囲気出ちゃってるから、マニア受けしかしないよ
芸能人でも陰キャラがモテるのは、普段は明るく華やかでも、ふとした時の内面の暗さが色気になってて、ギャップのあるタイプ
常に暗い・コミュ障・無愛想・厨二・メンヘラぽいのはモテない
+3
-1
-
93. 匿名 2017/05/28(日) 13:20:55
>>92あー、ここのみんな陰キャラの事そういうイメージで書き込んでたのか。私はてっきり陰キャラ=陰がある、ミステリアス、落ち着いてる、魅力的って思って書いてた。
だから「何でみんな陰キャラに対してそんなに否定的なんだろ?そんなに悪く言わなくても」って思ってた。
確かに(みんなが書き込んでるような)陰キャラってちょっと近寄りがたいけど案外楽しい人多かったりする。ユーモアがあったりね。+3
-0
-
94. 匿名 2017/05/28(日) 13:35:01
>>90せめて私も見た目が美人だったらなぁ。+3
-0
-
95. 匿名 2017/05/28(日) 14:53:36
上手く言えないけど、左2人は陽キャラで右2人はなんか陰あるよね
実際いたらみんな目立つんだけどさ+7
-1
-
96. 匿名 2017/05/28(日) 15:30:22
>>95誰?乃木坂?+0
-0
-
97. 匿名 2017/05/28(日) 15:32:43
綾波の悪口言うなら 原作 ROMってから
いらっしゃい w
+0
-1
-
98. 匿名 2017/05/28(日) 15:34:33
>>10
アスカは完全に陽じゃないから
ちょっと病んでるから+7
-0
-
99. 匿名 2017/05/28(日) 15:39:21
アスカは明るくてハキハキしてるキャラだったけど後半は精神崩壊してたもんなぁ
母親は精神病だし母親の自殺現場を目撃したという暗い過去も持ってるし+4
-0
-
100. 匿名 2017/05/28(日) 15:54:24
私の好きな人はいつも1人でスマホやパソコンをいじっている大人しくてクールで眼鏡が似合う人です。
でも実習の時にはテキパキとやっていてそのギャップに惹かれます。+4
-0
-
101. 匿名 2017/05/28(日) 16:02:49
私は綾波派だしハリセンボンはるか派+2
-0
-
102. 匿名 2017/05/28(日) 16:31:12
その人の顔立ちに合ったキャラならモテる
陰気な顔の陰キャラなんて単なる貧乏神+0
-0
-
103. 匿名 2017/05/28(日) 16:48:34
漫画と現実を一緒にするなよ…+0
-0
-
104. 匿名 2017/05/28(日) 17:08:59
どっちにしても可愛けりゃ男から人気になるんだよなぁ
表立ってモテるか密かにモテるかの違いだけで+9
-0
-
105. 匿名 2017/05/28(日) 17:11:58
美少女なのにマチャミ並のはっちゃけた女の子が高校の時いたけど、喋らなきゃかわいいのにーと仲間扱いで、モテてなかった。本よんで隅っこで大人しい細めの華奢なちょいかわいい子がモテてた。+4
-0
-
106. 匿名 2017/05/28(日) 19:28:10
綾波の魅力がわからないとは…
可愛い顔して時々ドキッとするほど冷酷な事を言うところが
いいんじゃないか+4
-0
-
107. 匿名 2017/05/28(日) 22:22:55
アニメや漫画だから魅力的に描かれるのであって、実際は暗い美人はモテないと思う
大学の顔見知りで、美人でそれなりにいつも小綺麗でオシャレだけど雰囲気が暗い、って子がいる
女友達も数人みたいで一人でいる方が多くて、男の人と一緒にいるところすら見たこと無い
一方でその子よりも美人じゃないけど明るい子はモテるし、女友達も男友達も多くて彼氏もいる+1
-2
-
108. 匿名 2017/05/29(月) 03:30:53
>>56アンカ付けていちいち文句つけんなよ。失せろよカス+0
-1
-
109. 匿名 2017/05/29(月) 21:08:39
普段は明るいけど仲良くなってみると案外落ち着いてて陰っぽいところも併せ持ってる美人
↑コレじゃない??+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する