-
1. 匿名 2017/05/27(土) 20:31:22
皆さん身近にいますか?
私の旦那は、いつもペットボトルのような大きめのゴミは流し台に置きます。ゴミ箱まで数10㎝なのに、なぜそこに置くのかと怒ったら、ゴミ箱溢れるのは申し訳ないからと…。いやいや、素直に謝ればいいのに、なんでそんな屁理屈を言うのか…。
屁理屈を言う人は、素直に自分の非を認めたくないのでしょうか。
皆さんの周りの屁理屈エピソード教えてください‼︎+38
-5
-
2. 匿名 2017/05/27(土) 20:32:02
そうだね+6
-1
-
3. 匿名 2017/05/27(土) 20:33:17
それ屁理屈なのかな?
本当にゴミかさばるの申し訳ないんでは?+14
-17
-
4. 匿名 2017/05/27(土) 20:33:18
+25
-6
-
5. 匿名 2017/05/27(土) 20:33:25
間違いを指摘されてるように思うんだろうね。
そうなんだって言っとけばいいよ。+23
-1
-
6. 匿名 2017/05/27(土) 20:33:44
+0
-10
-
7. 匿名 2017/05/27(土) 20:33:50
屁理屈ぐらい言わせて。
自分も言ってると思うよ。+8
-20
-
8. 匿名 2017/05/27(土) 20:34:10
言い訳する側ならウザいなりに我慢できるけど責めるために屁理屈を重ねるタイプはほんと無理+42
-2
-
9. 匿名 2017/05/27(土) 20:34:25
負けず嫌いなんだよね
+24
-2
-
10. 匿名 2017/05/27(土) 20:35:09
理屈と屁理屈の違いは?+9
-1
-
11. 匿名 2017/05/27(土) 20:35:46
男はそんなもん。
怒んなさんな。+6
-5
-
12. 匿名 2017/05/27(土) 20:35:59
主さん、うちも全く同じです!
ほんと、不思議でしょうがない!!+7
-1
-
13. 匿名 2017/05/27(土) 20:36:04
そりゃもうこの人+12
-3
-
14. 匿名 2017/05/27(土) 20:37:26
筋道が通ってない理屈をこねるのが屁理屈
+31
-1
-
15. 匿名 2017/05/27(土) 20:38:04
サイコパス+2
-4
-
16. 匿名 2017/05/27(土) 20:38:19
でもっ…使ってくる確率高いから
でもじゃないってかぶせて言えばok
それか屁理屈言い始めたら
それは誰のために言ってる?自分のためにしか聞こえないけど?
っていえばok
ようは屁理屈って何が嫌って
黙って反省すれば良い物を
相手のためではなくあくまで
”自分のため”だけなのが癇に障るよね+15
-4
-
17. 匿名 2017/05/27(土) 20:41:47
私の旦那なんてそこら辺の床にゴミ捨てるよ(笑)
お菓子の袋とか鼻かんだティッシュとか。
それで綺麗好きとか言うんだもん、呆れるわ。+19
-1
-
18. 匿名 2017/05/27(土) 20:42:08
「その屁理屈誰のために言ってる? 自分のためでしょ!」
「あなただって気に入らないからネチネチ絡んでいるんでしょおー!」
happy end+1
-5
-
19. 匿名 2017/05/27(土) 20:42:45
会社の新人の男性が屁理屈です。新人っていってもアラフォーの中途入社で入社してからもう1年たつのに頼まれた仕事しか出来ない。びっくりしたのはわたしが来客対応してた時に電話でがかかってきて新人は座って何もしてないのに電話にでなかった!電話くらい出てくださいって言ったら「自分が出てわからない内容だったらいけないので出なかった」とか屁理屈言いマジでキレそうになりました。とにかく自分から動かないから指摘すると口癖は「言われてないから、頼まれてないからやってなかったです」+27
-1
-
20. 匿名 2017/05/27(土) 20:45:30
主です!トピ採用されてびっくりしました!皆さんコメントありがとうございます‼︎
確かに私も知らずに屁理屈言ってるかと思います(^^;;
ちなみに、その後、「ゴミいっぱいになって、ゴミ箱の袋を取り替えるのが面倒なんでしょう?」と聞いたら「…そうです」と答えてました。
怒られた時、最初から素直に謝ればいいのに、屁理屈ばかりです。
別件ですが、女友達のやり取りを消していた時も、「お前が後で見て、不安にさせないように気を遣ってあげた」と言われました…(^^;;
※昔、旦那の出会い系サイトでの浮気があったので、お互いケータイは見せ合ってもいいと二人で決めています。+16
-1
-
21. 匿名 2017/05/27(土) 20:47:32
屁理屈言うってことは、絶対に自分の非を認めない人、謝りたくない人って事だからまともに相手すると疲れるだけ
そこにゴミ置かないで→え?そっちだって前やってなかった?それにゴミ置いて欲しくないならもっとここ綺麗にしといた方がいいよ
みたいに返ってくるから+27
-0
-
22. 匿名 2017/05/27(土) 20:53:01
無駄にいらないプライド持ってる+10
-0
-
23. 匿名 2017/05/27(土) 20:53:28
うちの旦那は屁理屈というか、
うっかり何かを忘れていて、私が影でフォローしたとしても、うっかりを認めず感謝もせず
「別に忘れていた訳じゃない」と言う。
昼間リビングでガーガーイビキをかいて居眠りしていても、ハッと起きて「寝てないよ」と言う。
別にうっかりしようが、居眠りしようがいいじゃない。
何故認めないんだろうか。
私や子供が笑いながら突っ込んでも、ムキになって
空気が悪くなる。
しょーもないプライドはいらないから、細かいミスを認めて笑顔で素直に謝れるようになって欲しい。+26
-0
-
24. 匿名 2017/05/27(土) 20:55:34 ID:nySw6tw1Si
>>21
本当にそれ‼︎
うちの姑
自分に非があっても謝らない
屁理屈ごねまくり(笑)
付き合うのも嫌なので ほっとく事にしてます。+5
-0
-
25. 匿名 2017/05/27(土) 20:55:57
オーランドトピでサイバーポリスに通報されたのは、注意してた人がマイナスされまくった仕返しだと未だに言ってる人
そのことに関する他の人のコメントに対して屁理屈ばっかり
仕返しじゃなく、無修正画像を貼ってたからだろ+7
-0
-
26. 匿名 2017/05/27(土) 20:57:43
うちの母がそうです。
でも…だって…ばかり。人を妬み…羨ましがり…
心の育ちが良くないなぁと思います。+9
-0
-
27. 匿名 2017/05/27(土) 20:57:55
自分に自信がないから。あれば、非を認められる。+7
-0
-
28. 匿名 2017/05/27(土) 21:02:28
こんな所に置かれる方が迷惑だから、申し訳ないと思うならゴミ箱に捨ててねって言い返す。+8
-0
-
29. 匿名 2017/05/27(土) 21:02:55
親に屁理屈ばかり言うな!と叱られてばかりいました。今理系の大学でなんかスムーズに会話が成り立ってるのは理詰めばかりの集まりだからかな?
屁理屈言ってる人の中には立派な理屈でなんで相手が怒ってるのかわからない場合もある。
いろんな人がいるから腹たててもしょーがない。
けど確信犯には要注意だね(^_^;)+4
-0
-
30. 匿名 2017/05/27(土) 21:04:14
>>1
それくらいで怒る?
もっとバックに何かしらの積み重ねなのかもしれないけど
この先、何年その人と暮らすのか考えたほうがいい
全部イライラするようになるかも 息してんのも腹立つとか+0
-8
-
31. 匿名 2017/05/27(土) 21:12:26
>>20
一回で認めるんならマシかも。旦那さんは多分、怒られたら一言いいたくなるタイプなのかな?
ここは主さんが歩み寄って、「ゴミ袋換えるのが面倒なら私が換えるから、ちゃんとゴミ箱に捨てて」って言ってみてはどう?+3
-0
-
32. 匿名 2017/05/27(土) 21:17:00
神。+0
-3
-
33. 匿名 2017/05/27(土) 21:53:58
屁理屈言う!って文句言う奴いるけど
けっきょく自分が言う事に異を唱えられるのがイヤだって言うだけの事も多い
自分が間違ってるのに気づかずに正論で返されると何でもかんでも「屁理屈」って言うのはやめろ、お前だよ、そこの禿げ+2
-0
-
34. 匿名 2017/05/27(土) 22:36:59
「理由を聞いといて答えると屁理屈とかいう人」
↑
このトピもほしいね。+3
-0
-
35. 匿名 2017/05/27(土) 23:09:33
>>34
まさに理由を問うこと自体が屁理屈だもんね
「論理学を修めてもいないくせに理屈がわかるんですか?」って笑いながら論破してやれ
顔真っ赤になるはずだからw+0
-3
-
36. 匿名 2017/05/27(土) 23:19:38
>>35
全く論破になってないしそもそもそれ自体が屁理屈だから+3
-0
-
37. 匿名 2017/05/27(土) 23:45:22
うたの旦那も屁理屈ヤロー。
トイレ、お風呂の電気消し忘れ→明るい部屋の方がいいから。
ドア開けっ放し→開放的な方が好きだから。
何を注意しても、「わざとそうしてるの!理由があるの!」と言ってくる。絶対に謝らない。
もう慣れた。はいはい、って聞き流す。+7
-0
-
38. 匿名 2017/05/27(土) 23:52:44
その時々によって自分の都合のいいようにしか言わないから内容に一貫性がないし正論でも信頼性がない。
一秒前に言っていたことと一秒後に言ってることがもう正反対。+5
-0
-
39. 匿名 2017/05/28(日) 01:02:51
>>1と>>20みての個人的な感想は
一人暮らしを心配して、たまに掃除にくる
母と息子のような感じがするけど
夫婦なんてそれぞれ皆、違うものだしね
屁理屈と言い訳の違いが分からない私には
どっちにせよ直す気は無いんだなーと流すかな
躾上手な奥様の意見も聞きたい+0
-0
-
40. 匿名 2017/05/28(日) 10:29:44
理屈と後家はどこにでもくっつく
って言った失礼なオヤジ思い出したよ
理屈と膏薬の間違いだろ~って言い返したかった
何てチキンな私+0
-0
-
41. 匿名 2017/05/28(日) 14:31:34
あーだ、こーだ
遺伝+1
-0
-
42. 匿名 2017/05/28(日) 17:15:08
うちの旦那もやりっぱなし人間。
しょっちゅうイラッとするのはトイレの電気が点けっぱなしなこと。
1日1回はトイレの電気が点けっぱなしなため、幾度となく注意した。
旦那の言い分としては「それくらいでキレるとか小さくない?まじお前、ヒステリックなんですけど」と逆ギレ。
「大体、お前がトイレ行きたくなったときに電気を点ける手間を省いてやってるの」だと。
これには呆れて開いた口が塞がらなかった。+0
-0
-
43. 匿名 2017/06/04(日) 09:44:17
>>33
笑っちゃった。
それは腹立つね!+1
-0
-
44. 匿名 2017/06/04(日) 09:48:38
屁理屈越えて言い掛かりの時がある。
「電気点けっぱなし戸開けっ放しだらしない」って言ったら、「自分だってつわりの時に食べ物残してだらしなかった」とか…。
正気で言ってんの?そこまでして認めたくないの?って思う。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する