- 1
- 2
-
501. 匿名 2017/05/25(木) 01:37:22
>>491
都内の話だってさ。
最近ニュースになってたよ。
ググれ。+3
-5
-
502. 匿名 2017/05/25(木) 01:37:42
>>497
そうだね 映画や音楽など文化を少し齧るぐらい+7
-0
-
503. 匿名 2017/05/25(木) 01:38:43
自分も日本人だけど生まれつき茶髪
地毛証明書持って来いなんて言われた事ないわ+1
-7
-
504. 匿名 2017/05/25(木) 01:39:43
>>500
ハリウッド映画やドラマ、音楽は昔ほど若い子に人気ないよ 昔はもっと盛況してたからね
ただ未だに海外映画=ハリウッドで、ゴリ押ししてくるのがうざい ララランドは気になってたけどゴリ押しで見に行かなくなった+18
-0
-
505. 匿名 2017/05/25(木) 01:40:31
>>501
その学校が変わってるんでしょ
だからニュースになる+7
-0
-
506. 匿名 2017/05/25(木) 01:41:53
>>500
箱が埋まらないから海外の大物バンド呼べないのに(笑)+8
-0
-
507. 匿名 2017/05/25(木) 01:43:06
アメリカ → はっきり自分の意見を言える女性がもてる
日本→ 控えめで周りの意見に合わせる女性がもてる+11
-6
-
508. 匿名 2017/05/25(木) 01:46:07
キムチ国のあのバカ無職が暴れてるな
+13
-3
-
509. 匿名 2017/05/25(木) 01:51:56
車
日本、がら空き道でも赤信号守る
アメリカ韓国ユーロ、車が来てないと 曲がれる
日本も早く左折はフリーにしてくれ+4
-9
-
510. 匿名 2017/05/25(木) 01:52:53
>>498
本当に日本人が空気読んでれば苦しい人はいない
自分も空気読んでもらえるから苦しければ支え合える+6
-1
-
511. 匿名 2017/05/25(木) 01:55:47
>>481
日本人のふりしたら客とれないでしょうw
だって日本人の女性は世界中で遊んでますよ。
なんでしょう?1度はやってみたいみたいな
ノリでしょうか?
あれでは外国人の男性は日本人女性とはタダで
やるものと思ってますので日本人のフリしたら
金払う価値ないってお客に逃げられますよ(笑)+9
-11
-
512. 匿名 2017/05/25(木) 02:10:09
アメリカ 能力の落差が激しい
世界を変えるレベルの天才が犇めくのに、
単純な足し算すらできない労働者も犇めく
命も教育も市場原理にのせてしまい医療をうけない
自由なるものが存在している
一部に極端に富があつまり中世ヨーロッパのような社会構造
州によっては妊娠中絶出来ない、創造論教えるなど
おかしなキリスト教原理主義がまかり通る
能力ないのに、妙な自信に溢れる人が多い
笑顔がデフォルト
家族も友人も同じくらい大切
孤立する人はとことん孤立するから、自らコミュニティを
つくるくらいの社会性がないときつい
日本 アメリカ礼賛し過ぎて自国の文化を保護しなかった
おばかさん
穏やかできりつをおもんじる、協調性にとんでいるが
とことん陰険+1
-13
-
513. 匿名 2017/05/25(木) 02:10:58
やっぱり暴れてる…
ばかみたい
早く祖国に帰ればいいのに+29
-5
-
514. 匿名 2017/05/25(木) 02:10:59
日本語ペラペラなアメリカ人と銃所持についての話になったんだけど、
「銃を持つ社会はよい社会」という言葉があるんだって。
(スローガン?諺?慣用句?なにかは不明)
「銃を持っていれば、相手を怒らせない様にお互いが振る舞うので」、というのが理屈らしい。
これでは本音は言えないってことね。
よく言われる「アメリカはオープン」ってフレーズは嘘だと思った。
むしろクローズ。+45
-1
-
515. 匿名 2017/05/25(木) 02:12:22
若い人は都会なら日本もアメリカもそう変わらない印象
白人コンプは日本のおじさんおばさん世代に多いよね+17
-4
-
516. 匿名 2017/05/25(木) 02:12:35
留学してみたら案外普通でしたよ
モールに行く感じとか日本でイオンに行く感じと一緒
田舎だったからかもしれないけど+15
-3
-
517. 匿名 2017/05/25(木) 02:14:07
日本→不倫ドラマが人気
アメリカ→ヒューマンドラマが人気。
+10
-15
-
518. 匿名 2017/05/25(木) 02:17:02
>>514
差別主義者
って言われるのを恐れて有色人種と関わらない白人も多いよね…
+18
-1
-
519. 匿名 2017/05/25(木) 02:23:49
>>512
協調性にとんではいない
自分の仕事じゃなきゃ困ってても自ら協調する事はないし
見えない鎖に縛られてるからみんなで一緒に同じ事をやる
別に協調してる訳ではない
義務とされてる事をいやいややってる
+2
-2
-
520. 匿名 2017/05/25(木) 02:28:41
>>517
日本ってかモンゴロイドは男女をやたら美化する
東洋と西洋のドラマ見れば分かる
欧米は特に米は、家族愛、兄弟愛、友達との愛、人間を大事にするドラマ
東洋人は、男女の愛が語られる
傾向+15
-3
-
521. 匿名 2017/05/25(木) 02:59:24
アメリカが素晴らしいと言い切る訳じゃないが日本が素晴らしいとも思えないや
あと、日本は礼儀正しい優しい思いやりあるとか言うけど
んなモンどの国でも当たり前にやってる事です
オープンなアメリカ人でもニコニコしてて
相手を褒めたり立てたりするやん
協調性(笑)に優れてる日本人にはそんな事できんやろ+5
-16
-
522. 匿名 2017/05/25(木) 03:01:07
>>520
興味深いですよね。
確かにドラマに関しては、欧米は人生の中に恋愛があるけど、日本は恋愛が人生になってるような。。
+10
-2
-
523. 匿名 2017/05/25(木) 03:03:26
ピザのサイズと具材と値段。アメリカの方が安くて美味しい。+6
-1
-
524. 匿名 2017/05/25(木) 03:05:49
アメリカは個性を大事にする。
日本は強調性を大事にする。+6
-10
-
525. 匿名 2017/05/25(木) 03:09:10
アメリカ人 周りの目を気にしない
日本人 周りと比べたがってこういうトピ立てる+3
-8
-
526. 匿名 2017/05/25(木) 03:09:16
移民難民ごちゃごちゃなのに、人種差別するのがアメリカ。
移民難民拒否する上で日本以外のアジア人を差別して欧米人にはヘコヘコするのが日本。+10
-7
-
527. 匿名 2017/05/25(木) 03:10:14
戦勝国、アメリカ
敗戦国、日本+8
-3
-
528. 匿名 2017/05/25(木) 03:13:39
>>20
吹いた!+0
-3
-
529. 匿名 2017/05/25(木) 03:15:39
アメリカは敷地が広いから庭でバーベキューしても苦情がでない。
日本は家と家との間隔が狭くて(ほぼ無くて)バーベキューすると殺人事件さえ起こる。+16
-1
-
530. 匿名 2017/05/25(木) 03:17:44
セックスをスポーツだと思ってるのがアメリカ!
セックスを秘め事だと思ってるのが日本!+11
-7
-
531. 匿名 2017/05/25(木) 03:20:07
アメリカは新生児に1人部屋を与えるよね。泣いたら行く、みたいな。
日本は川の字か、母親と新生児で寝るし、赤ちゃんを1人で寝かすなんて文化は無いようにおもうんだけど。住環境もあるのかな。+7
-2
-
532. 匿名 2017/05/25(木) 03:27:51
誰かをけなしたり悪口言う前に、一度褒めてから下げる。
こういう場面が割と頻繁にある。
一応オブラートに包んでるつもりなのか?
He is really honest person, but...
みたいな。
+9
-3
-
533. 匿名 2017/05/25(木) 03:33:02
>>216
えーっ?!
ウチの地域こんなに豪華な給食じゃなかったよ!
少なくともトレーの皿はどっちかひとつでしょー?
汁物もこんな立派なかきたま汁じゃなかったよ!
これどう見てもイベント給食だもん
日常の日本の給食じゃないと比較にならなくない?+9
-2
-
534. 匿名 2017/05/25(木) 03:34:49
>>520
日本にも色んなドラマあるんですが、、
日本は警察物やアクションより群像劇や身近なサスペンスが上手いと思うよ+4
-1
-
535. 匿名 2017/05/25(木) 03:34:53
>>512
取り敢えず読みにくいな+3
-1
-
536. 匿名 2017/05/25(木) 03:35:46
>>532
わかる。あとブラックジョークがえげつない
これは映画ドラマ見る限りだけど。
一般人でもそうなの?+4
-1
-
537. 匿名 2017/05/25(木) 03:37:54
>>515
未だに白人=美形と思ってる年配の多いこと。
見慣れないものを美形と思っちゃうのかな+9
-1
-
538. 匿名 2017/05/25(木) 03:42:25
アメリカ人は大胆で冒険的
日本人は繊細で臆病
すき家行ったら、白人の男2人組で来てた。帰り際、サンキュー、グッドバイ、フレンドと店員さんや見知らぬ人にまで声をかけてた
そういうの見ると白人は大胆でおおらかなんだなと思いました+0
-14
-
539. 匿名 2017/05/25(木) 03:46:15
>>216
アメリカの給食はビュッフェ形式やめたほうが良いんじゃない?野菜取らずに好きな物取っちゃう
でも栄養士協会が大手ジャンクフードや冷凍食品会社とズブズブで、改革が進まないらしい+12
-0
-
540. 匿名 2017/05/25(木) 03:46:54
このトピおもろい 勉強になる+4
-6
-
541. 匿名 2017/05/25(木) 03:48:11
>>534
全体的な傾向
日本だと身近なサスペンスの中に男女の恋愛がテーマに絡められていたり
犯罪者の動機が男女関係だったり、主人公の恋人が危険な目に合ったり
そういう要素がいっぱい
米はSFとかの中に二十歳の息子をかばう初老の父親とか、弟のために犠牲になろうとする兄とか
で、かばってもらってる側もただかばってもらうだけの待遇には収まらず、お互いかばい合う
こんな感じ
+0
-3
-
542. 匿名 2017/05/25(木) 03:54:02
恋愛は共感しやすいからね
+1
-1
-
543. 匿名 2017/05/25(木) 03:55:42
でも男女って赤の他人なのに愛情って共感できない
ずっと連れ添った人を大事にするっていうなら分かる+2
-0
-
544. 匿名 2017/05/25(木) 03:56:01
私、アメコミやアクション爆発系が苦手なんだけどよく続編作られてるから向こうの人には受けるんだろなあ 日本でも比較的男性が好むよね+4
-1
-
545. 匿名 2017/05/25(木) 03:58:13
>>532
アメリカに留学してましたが、大体の人がそんな感じで悪口をいう前には相手をあげてから落としてました。
それが大人のマナーなのかと受け取って私も同じ様に言ってました 笑
ブラックジョークは私の周りではあんまりえげつないのは聞いた事ないですね。。。
結構、人種のるつぼだからこそ あえて
口には出さないのかも?
コメディアンとかはバンバン言ってますが 笑
+15
-0
-
546. 匿名 2017/05/25(木) 03:58:21
オールドボーイという日本の漫画を韓国とハリウッドで実写化したけど、ハリウッド版は予告から洗練されすぎてコレジャナイ感。韓国版の方が泥臭さが出てたかも。ただ同じアジアでも喜怒哀楽の表現が全然違って驚く。+3
-2
-
547. 匿名 2017/05/25(木) 04:00:39
>>545貴重な意見ありがとうございます!
最近のアカデミー賞で司会者がアジア系の少年を舞台にあげて何故アジア男性はモテないか?とジョークを飛ばしたそうです。その司会者は黒人なのにそんな笑えないジョーク言うのか、、とショックでした+18
-1
-
548. 匿名 2017/05/25(木) 04:03:17
食に関してはアメリカ>>>イギリスだね
安い値段で美味しいもの(主にハンバーガー笑)が食べられる お菓子はどうだろう
アメリカは甘ったるいイメージしかない
イギリスはティータイムのお陰かお菓子は美味しそう+6
-3
-
549. 匿名 2017/05/25(木) 04:04:16
>>536 さん
545ですがすみません 自分宛に書いていました 汗+0
-0
-
550. 匿名 2017/05/25(木) 04:08:45
>>19
これ学生時代と田舎だけじゃない?+3
-0
-
551. 匿名 2017/05/25(木) 04:08:55
>>468
スイスやベルギーは日本より遅い+4
-0
-
552. 匿名 2017/05/25(木) 04:17:42
>>482
>ここは中国や北朝鮮韓国をかなり敵対視(北は仕方ないが)してるけど、
え、北朝鮮は仕方ないけど中韓を敵対視するのはおかしいとでも言いたいの?
その二つの国も日本人に敵対視されて当然の行いをしてると思うけど+9
-2
-
553. 匿名 2017/05/25(木) 05:00:31
>>504
韓国に若い子ファン取られたって言うんでしょ
女性の洋楽はアリアナ テイラー ガガ
結構洋楽も盛況だが
男はジャスティンビーバーとかしか人気無い
韓国のほうに取られてる+5
-16
-
554. 匿名 2017/05/25(木) 05:02:10
日本のアイドル 異性に人気あるのが偉い
アメリカのアイドル 同性に人気あるのが偉い
アリアナやマイリーとかも小さい女の子ファンに支えられててビックリ+13
-3
-
555. 匿名 2017/05/25(木) 05:05:09
>>204
大人のアメリカ女はすぐ訴えるから
性犯罪訴えるのがヒーロー扱い
昨日もワールドニュースで性犯罪にあった女性が大人になって訴えて公演しまくりなのにびっくり
日本だと隠れて逃げ回るでしょ
まあアラブみたいにやられた方が悪いまではいかないが+9
-2
-
556. 匿名 2017/05/25(木) 05:07:17
アメリカは個人主義とか言うけど日本よりも結束するよ白人だけはね。+14
-3
-
557. 匿名 2017/05/25(木) 05:12:11
間違いを屁理屈を付けて100%は認めないのがアメリカ。
正しいものを屁理屈を付けられて100%信じられないのが日本。
+12
-4
-
558. 匿名 2017/05/25(木) 05:46:52
格差がひどい+8
-1
-
559. 匿名 2017/05/25(木) 05:56:17
>>520
Loveって概念がキリスト教とそれ以外だと解釈が違うからね…
日本人は主に男女間の恋愛に限定しちゃうけど、欧米人にとってはLoveは高須先生のお金見たいな感じなのでは?
一種のエネルギーに過ぎないんだと思う。+1
-3
-
560. 匿名 2017/05/25(木) 06:01:09
日本で倒産した人は信用されないけどアメリカでは倒産した人の方が信用される!+1
-9
-
561. 匿名 2017/05/25(木) 06:41:55
>>185
そうそう!出産の違いは人種の違いだと思う
ヨーロッパもアメリカも産後2日くらいでケロっと退院する
日本人はまだフラフラ 一週間は入院してる
でも出産時は欧米人は死ぬほど痛がって叫ぶ
日本人はそこまで大仰に騒がないので欧米の病院ではもう産まれそうなのにお医者さんから「まだまだ」って後回しにされることがあるって+8
-0
-
562. 匿名 2017/05/25(木) 06:43:32
アメリカに2年いました。スクール終わった後寄りたい所あったからついて来て!っていったら申し訳ないけどって断られた。用事あるの?ごめんね!って言ったら
なんと、用事はないけどテレビみたいか、って言われた時は、日本の学校の友達思い出して帰りに泣いたな。
本屋行った後おしゃべりしながらドーナツでも奢ろうと思ってたのに。
温度差かなりありますよ。明るい明るい言う人いるけど、行ったら結構疎外感あるし、譲り合い精神がないのもショックだった。驚いたのは、白人は結構陰気で、ブラックの子は正義感もユーモアも譲り合いも白人に比べたらあった。
私は未だに白人トラウマ。人の気持ちなんかどうでもいいって雰囲気からバリアある。+40
-4
-
563. 匿名 2017/05/25(木) 06:48:29
>>521
ちゃんとした日本語書いて。支離滅裂だから。+7
-0
-
564. 匿名 2017/05/25(木) 07:03:59
>>367裏側まで他所の国を知る必要はないと思うけど、アメリカ人は概して他所の国知らなすぎかなと。色んな国の人が住んでるわりに。
そんなに全く日本の事知らないものなの・・?と5年アメリカに住んでて思ったの。
日本について東京以外聞いた事ない、スシしか知らないって人達かなり多かったからね。
他所の国というか、アジアに興味ない人が多いだけかな。
+9
-0
-
565. 匿名 2017/05/25(木) 07:55:02
アメリカ人にファックユーって中指立てると殺されると聞いた+7
-2
-
566. 匿名 2017/05/25(木) 07:55:03
日本人は加工修正大好き
動画もアプリで撮る+5
-8
-
567. 匿名 2017/05/25(木) 07:55:38
クレーマー国の日本+3
-9
-
568. 匿名 2017/05/25(木) 07:55:57
芸能人イジメ大好き日本+3
-10
-
569. 匿名 2017/05/25(木) 07:56:20
アメリカに在住どころか観光旅行に行ったことさえ無い人がイメージで書いてるのが半分以上だよね、ここwww+13
-3
-
570. 匿名 2017/05/25(木) 07:58:52
日本は7人の侍
アメリカは荒野の7人
共に有名な作品+6
-1
-
571. 匿名 2017/05/25(木) 07:59:19
アメリカの一般人のレベル
ちなみに親戚が向こうにいるからたくさん写真持っています+7
-10
-
572. 匿名 2017/05/25(木) 07:59:58
>>570
荒野の七人って、七人の侍のリメイクでしょ?+16
-0
-
573. 匿名 2017/05/25(木) 08:00:17
日本の学校で習ってる英語で英会話出来ない+8
-3
-
574. 匿名 2017/05/25(木) 08:00:26
>>566
なんでこれにマイナス付いているのかわからん
本当のことじゃない?+3
-7
-
575. 匿名 2017/05/25(木) 08:01:51
こういうトピックになると必ず
地上の楽園並みに美化された米国vsグロテスクさだけを拡大した極端にネガティブな日本って図式で執拗にレスするルーザーが現れる
のはアメリカではあんまりないんじゃない+19
-2
-
576. 匿名 2017/05/25(木) 08:02:29
>>572
アメリカの有名な監督が黒澤明監督の7人の侍を観て感動してアメリカ版を作ったんだよ+9
-0
-
577. 匿名 2017/05/25(木) 08:03:07
アメリカ、ロスの高校生です。
向こうに友達や親戚がいるからたくさん写真持っています。ロスはアジア人多い+8
-5
-
578. 匿名 2017/05/25(木) 08:06:38
高校生+10
-3
-
579. 匿名 2017/05/25(木) 08:08:33
変な人+1
-0
-
580. 匿名 2017/05/25(木) 08:08:45
かつては人種の坩堝、今はサラダボウルと言ったりするらしい。溶け合うのではなく、サラダみたいに様々な人達の個々の味も活きてるって理由らしい。
アメリカもヨーロッパも、最近は個々の味が強くなり過ぎてる。1人1人の味ではなく、大きな集団(例えば宗教や民族等)の味の主張が強い。1つの国家を形成するにはある程度は「坩堝」であった方がいいとは思うんだけどね。+5
-0
-
581. 匿名 2017/05/25(木) 08:16:09
アメリカは子供の虐待に対する法律が厳しい
日本はそこまで厳しくないし、法が整っていない。
・・しかし現実の犯罪率はアメリカの方が高い。
+11
-0
-
582. 匿名 2017/05/25(木) 08:19:14
>>25
昔聞いた時より北朝鮮人と関西人がプラスされてるw+7
-0
-
583. 匿名 2017/05/25(木) 08:20:37
>>36
あまのじゃくってことじゃないの?+1
-0
-
584. 匿名 2017/05/25(木) 08:22:19
+11
-2
-
585. 匿名 2017/05/25(木) 08:22:49
一般家庭だと日本の方が裕福な
生活だと思う。なんでもあるのが日本。
アメリカは殆んど田舎、
日本ほど娯楽もないよ。NYも
都会だけど、なんでもあるのは日本。+30
-6
-
586. 匿名 2017/05/25(木) 08:23:02
,+9
-2
-
587. 匿名 2017/05/25(木) 08:23:35
、+12
-3
-
588. 匿名 2017/05/25(木) 08:24:01
・+6
-2
-
589. 匿名 2017/05/25(木) 08:25:35
アメリカ人の正体【卑劣】ユナイテッド航空の被害者であるアジア系医師の過去を暴露し世論操作!悪意ある報道の数々girlschannel.net【卑劣】ユナイテッド航空の被害者であるアジア系医師の過去を暴露し世論操作!悪意ある報道の数々 それは被害者である乗客の過去を暴露したのだ。デイリーメールによると次のようなことが書かれている。 “69歳のデビッド・ダオ(David Dao)は5人の子供がおり...
+7
-1
-
590. 匿名 2017/05/25(木) 08:27:22
アメリカ人の考え→世界には素晴らしい国が沢山ある!色んな国の文化に触れたい!
日本人の考え→日本こそが世界一!こんな素晴らしい国はない!
特に海外行ったことない奴に限って日本は世界1だと思ってる。+4
-17
-
591. 匿名 2017/05/25(木) 08:28:13
アメリカに住んでた時にギャップを感じたのは、年齢を気にする人や聞いてくる人がいないこと。こちらから年齢をきくと、なんでそんなこと聞くの?という感じ。
日本人は若く見えるって話はするけど、個人に対しての年齢は気にしないというか。+8
-4
-
592. 匿名 2017/05/25(木) 08:29:16
#+5
-1
-
593. 匿名 2017/05/25(木) 08:32:38
>>590
逆でしょww
アメリカ人はアメリカが一番だと思ってるよw
いつも上から目線だよね
ハーフや帰国子女もそう+13
-2
-
594. 匿名 2017/05/25(木) 08:33:19
;+4
-2
-
595. 匿名 2017/05/25(木) 08:33:45
:+4
-2
-
596. 匿名 2017/05/25(木) 08:36:17
アメリカは人種差別大国だよ
白人至上主義の国だからね
多民族国家のくせに+14
-1
-
597. 匿名 2017/05/25(木) 08:37:50
>>581
どっちかというとだからこそでは
子供を縛って育てるから勝手な事をやらない従ういい子ができる+0
-0
-
598. 匿名 2017/05/25(木) 08:39:04
>>590
いつもそういう事言う人いっぱい+0
-1
-
599. 匿名 2017/05/25(木) 08:44:39
>>56
殺意は持たれなくても訴訟起こされるよ。
アメリカの方が喫煙者は叩かれる。お酒はみんな好きみたいだけど。+8
-0
-
600. 匿名 2017/05/25(木) 08:46:50
アメリカは何でもローンで購入するので借金多く貯金は少ない。白人50歳以上のホームレス増加。
日本は貯金して老後に備える。+9
-0
-
601. 匿名 2017/05/25(木) 08:47:41
アメリカではジュース アイスがバケツサイズ。
マジびっくりした!+11
-0
-
602. 匿名 2017/05/25(木) 08:48:12
>>47
onとoffがハッキリしてるよね。芸能人でもないのに写真用の笑顔まで用意してる。+6
-0
-
603. 匿名 2017/05/25(木) 08:48:55
>>105
そのために、結婚前はお尻でするらしいよ。+10
-0
-
604. 匿名 2017/05/25(木) 08:49:51
>>25
これ世界の日本人ジョーク集って本に載ってたけど本来のは日本人まで
それ以降は日本人が付け足したんだろうけどなんかな~
関西のだけならユーモアあるのに+5
-0
-
605. 匿名 2017/05/25(木) 08:50:05
>>601
そうそう!アイスあんなに食べられない!
ホームステイ先で、アイス食べる?って言われたから、小皿に一盛りもらって食べてたら笑われた。+11
-0
-
606. 匿名 2017/05/25(木) 08:50:23
>>284
アメリカの方はモデルのオーディションのやつじゃない?+8
-1
-
607. 匿名 2017/05/25(木) 08:50:47
>>605
マクドナルドのジュースが多すぎて一日中持ち歩いて飲む日本人よく見る。+18
-0
-
608. 匿名 2017/05/25(木) 08:53:25
>>585
それはないわw
行ったことあるの??
庭広いし大型犬も飼いやすいし
スポーツや学校での部活の種類も多い。
田舎でも車あるのがほとんどだし下に見過ぎじゃない?+4
-9
-
609. 匿名 2017/05/25(木) 08:54:39
結婚記念日忘れたら大変、離婚騒ぎ
クリスマスとか行事に命かける
やたらファミリーを強調、
自分の誕生日すら忘れる私はすぐ離婚されそう。+8
-0
-
610. 匿名 2017/05/25(木) 08:54:44
>>606
どうぞ+14
-1
-
611. 匿名 2017/05/25(木) 08:55:11
これはロシアのJK+11
-9
-
612. 匿名 2017/05/25(木) 08:55:27
+8
-7
-
613. 匿名 2017/05/25(木) 08:55:50
リアル兵隊+7
-11
-
614. 匿名 2017/05/25(木) 08:57:27
>>609
クリスマスはイエス キリストの誕生日だから
とても大事だよね。
日本のクリスマスはカップルデーになっているけど
向こうはファミリーでお祝いする日。+9
-0
-
615. 匿名 2017/05/25(木) 08:58:24
私ではないんだけど、小中高と仲良しの成金の友達が何故かロスアンゼルスに留学したのね。多分、履歴書とかに格好つける為だけだと思う。何も取り柄がなかったし。
で、三年後に帰ってきてあった時明らかに顔が変わっててびっくりして違和感半端なかった。今みたいにインスタやFBなかった2003年頃だから。変身途中がわからないけど、ある時クラブに行った夜友達の後ろにでかい光る水槽があって、話してて鼻が透けてるのが気になって気になって、思わず あのさーあんた顔整形したよね?鼻も目も歯も綺麗に真っ白でマジであった日から違和感ありまくりだったよ。って言ったらあっさり認めたw
半ギレだったけど。あんたには分かんねーよ。絶対必要な事だったって半ギレで言ってた。そんな国とかあるかよと内心思ってたけど、留学中の写真見せて貰ってたら、寮の女子の豊胸率が半端なかったし、みんなギラギラしてた。友達は豊胸はしてないけどかなり身体を引き締めて帰ってきてたし、苦労したんだな ってあとからごめんってなった。+18
-3
-
616. 匿名 2017/05/25(木) 09:00:37
>>393
だから、レディーファーストとかいってあからさまに、優しくしてるよ俺!なんて態度でも結果、離婚が多いなんてガッカリだよ(笑)
日本人に多いけど(チャラ男やホストの類いは省くw)、不器用で口数少なくシャイだから、愛してるの一言がなかなか上手く言えなかったり、女性が喜ぶようなお世辞1つ出てこない、だけど時おり見せる態度や行為に本当の優しさを感じる。
こちらに惹かれる女性だっているし、なんか日本人にはこちらが合っているかんじがするな、個人的には。
サッカーの永友選手がサッカー場(移籍先のチームのホームグランド?)でプロポーズしたけど、なんか似合ってなく感じた。
永友選手って確か鹿児島県出身だったと思うけど、桜島が見える場所とか西郷どんの銅像の前でプロポーズした方が感動したかも、見る側からしては(笑)+18
-2
-
617. 匿名 2017/05/25(木) 09:02:49
日本のクリスマスの定番ケーキはバースデーケーキのようなデコレーションが普通。
チキンはケンタッキー。
アメリカではバターケーキやチョコレートケーキ、クッキー。
ビーフ、ハム、ターキー(七面鳥)、羊肉を食べる+7
-0
-
618. 匿名 2017/05/25(木) 09:04:35
>>608
まあまあ(笑)
多分、インドア派には何でもあるって意味なんだよ、オタクとかヒッキーにとっては天国なんじゃない?日本は(笑)+3
-0
-
619. 匿名 2017/05/25(木) 09:07:23
給料日が月2回に分けられてる。理由は、すぐ使ってしまうから笑+17
-0
-
620. 匿名 2017/05/25(木) 09:09:21
家もお庭も広いアメリカでは、クリスマスに家族や親戚が集合して(恋人がいる場合は恋人もよんで)
盛大なホームパーティーをしながらクリスマスを楽しむ。
日本は恋人とデートをしてラブホテル。
または自宅でいちゃいちゃw
+12
-0
-
621. 匿名 2017/05/25(木) 09:14:17
>>608
あるから言ってる。
+4
-1
-
622. 匿名 2017/05/25(木) 09:17:58
>>284 現実+20
-1
-
623. 匿名 2017/05/25(木) 09:21:11
あんたらアメリカいじめ過ぎたら
サイバーポリスに通報されて逮捕されるよ
↑こんなこと言ってる奴馬鹿すぎて草+9
-2
-
624. 匿名 2017/05/25(木) 09:23:55
>>621
いくらなんでも日本上げしすぎ。
ゲームでも今現在売れている国産ゲームはマリカー、マリオやゼルダくらい。
RPGのドラクエは日本だけだし日本のゲーマーからもオワコンやシステムやグラが古いと言われている。
FFも最近日本では評判悪い。
ランキングトップにいるのは常に海外生ゲーム+9
-5
-
625. 匿名 2017/05/25(木) 09:24:29
アメリカのファンタなんか全部味が似てた
砂糖の味っていうのかな+13
-0
-
626. 匿名 2017/05/25(木) 09:25:39
現実+15
-2
-
627. 匿名 2017/05/25(木) 09:25:40
>>590
いやいや、アメリカ人はシンプルに自分の国がNo.1だと信じてるから、よその国のことに興味ないよ
アメリカに無い物は無いと思ってる+24
-2
-
628. 匿名 2017/05/25(木) 09:25:51
>>624
ゲームで比べるのね wwwwww+6
-1
-
629. 匿名 2017/05/25(木) 09:28:13
>>628
>>618読んで+2
-3
-
630. 匿名 2017/05/25(木) 09:30:02
>>590
>アメリカ人の考え→世界には素晴らしい国が沢山ある!色んな国の文化に触れたい!
ここのアメリカ好きの皆さんのコメント見ると真逆の
アメリカ以外はアメリカに劣る国しかない!アメリカと違う文化は全部ゴミ!
な価値観が正義の国にみえるね。不思議だね+10
-2
-
631. 匿名 2017/05/25(木) 09:32:25
アメリカが田舎( )すぎて日本には無いものってなんだろう???
新幹線くらいじゃない?
向こうは広すぎて飛行機か車だしね。+12
-0
-
632. 匿名 2017/05/25(木) 09:34:05
アメリカのお菓子はカラフル!
日本人は赤黄青の原色ケーキをもらっても微笑んで受け取って食べずに手に持ってるw+8
-1
-
633. 匿名 2017/05/25(木) 09:34:22
>>630
アメリカ行くなよ(^o^)
グアムやハワイももちろんな(^o^)
ククク+1
-3
-
634. 匿名 2017/05/25(木) 09:37:41
このトピを翻訳して海外サイトに貼って
海外の反応を見てみたら面白そう(^o^)
やってみる(^o^)♪+7
-2
-
635. 匿名 2017/05/25(木) 09:39:03
海外の反応の結果をここに貼りに戻るよ(^o^)+7
-2
-
636. 匿名 2017/05/25(木) 09:49:12
もし、アメリカ行くなら覚悟しておいた方がいいよ。なんでもべらぼうに高いんだから!私ただのミネラル炭酸水が安上がりと思って食べ物1枚のパンで合計180$位とられたし、チップは悪いけど接客態度なってなかったからあげる気しなかった。
あれでバイト代貰うとかあり得ないって態度される時あるよ。早く注文して!あなたに時間とられてます!みたいな態度。
日本だったらクビじゃないかな。+17
-2
-
637. 匿名 2017/05/25(木) 10:05:00
>>19
外人が出てくるNHKの番組で1人で食べるのは恥ずかしいと言ってたよ
海外は飲食は二人一組が基本でおひとり様は断られる+7
-5
-
638. 匿名 2017/05/25(木) 10:09:29
アメリカ人は褒め上手だと思う。
アマゾンの気に入った商品のコメントとか熱い熱い。
それも説得力あるからすごい。
日本人は実質本位で、説明したり褒めることは苦手だと思う。
われを忘れてアマゾンで褒めまくる人なんていないwwww+11
-0
-
639. 匿名 2017/05/25(木) 10:09:40
アメリカはレディーファーストだけど上辺だけで女を下に見てる人もいるよ
人種差別と一緒で上辺だけは差別反対って見せてるけど内心見下してる
そんな人もけっこういるんだよ
真面目で優しい人は本当にすごく優しいけどね
いろんな人がいるよ+16
-0
-
640. 匿名 2017/05/25(木) 10:11:14
在日バカ無職アイヤーが暴れまくってるトピ(笑)
まぁ、日本人女性への憎悪が凄いね
よっぽど相手にされてないんだね+10
-1
-
641. 匿名 2017/05/25(木) 10:11:43
観戦コメで必ず見かけるUSA!USA!連呼がかなりツボw+8
-0
-
642. 匿名 2017/05/25(木) 10:29:38
アメリカ 自分中心で周りは気にしない
日本 とにかく周りが気になる+7
-5
-
643. 匿名 2017/05/25(木) 10:31:09
アメリカ人は日本人よりも裕福で良い家に住んでる+4
-10
-
644. 匿名 2017/05/25(木) 10:33:05
>>643
アメリカ南部やアパラチア山脈付近の貧しい州に行った事ある?
貧しくて汚らしい家に住んでる人達が沢山いる+11
-2
-
645. 匿名 2017/05/25(木) 10:35:06
アメリカって地域によって何もかもが全然違うから国民性を書くのは難しい
+9
-0
-
646. 匿名 2017/05/25(木) 10:38:00
>>640
これ系のトピで綺麗な外国人女性と残念系の日本人女性の画像を選んで貼りまくってるのってアイヤーとかいうヤツだよね?
ここもアメリカと日本のトピなのにロシアのJKや兵隊の画像を貼っていて頭オカシイwww+16
-1
-
647. 匿名 2017/05/25(木) 10:41:48
アメリカのホームレスには驚いたわ
ハリウッドの手形の通りで寝てたりするんだもの
リトルトーキョーに行くときにもホームレスの人が住んでる通りがあって
何か下さいって言われて、何にもあげちゃダメだって現地の人に言われたんだけど
可哀想だったからいらない硬貨の方をちょっとあげた
ロサンゼルスホームレス多すぎてなんかね。+15
-1
-
648. 匿名 2017/05/25(木) 10:47:37
>>646
そうだよ
性的コンプ&異常者だから(笑)+5
-0
-
649. 匿名 2017/05/25(木) 10:49:27
>>647
暖かいから住みやすいんだと思う+5
-1
-
650. 匿名 2017/05/25(木) 10:52:39
>>628
横だけど、あなた、日本は何でもあってアメリカは田舎が多いと言うけど、日本だって田舎の方が圧倒的に多いじゃん。
面積はアメリカに比べてかなり狭いけど、都会と田舎の比率で見たらそれほどは変わらないでしょ。
てかどの国も同じ、都会より田舎の方が圧倒的に多いよ、地図見たことある?
あなたが何でもあるって言ってるのは都心部や地方都市、【都市】の話だね。
なら日本だけ特別に何でもあるって訳ではないよ(笑)
+4
-5
-
651. 匿名 2017/05/25(木) 10:58:12
アメリカ人は歯を綺麗にする
日本人は肌を綺麗にする
+16
-1
-
652. 匿名 2017/05/25(木) 11:00:11
アメリカなんかどうでもいいわ
テロ等準備罪はよ
テロが起きる前に早く在日追い出そうよ+6
-7
-
653. 匿名 2017/05/25(木) 11:01:15
>>652
お前のコメント自体トピズレだわ
通報しました+8
-6
-
654. 匿名 2017/05/25(木) 11:02:38
>>638
日本人は粗探しするの好きだし
素直じゃないよね。
でもさーとか言って悪口ばかり+7
-4
-
655. 匿名 2017/05/25(木) 11:03:12
まーたアメリカからの在日叩き誘導に持ち込もうとしてる男いるよ
そもそも男はガルちゃんに来るな!+4
-9
-
656. 匿名 2017/05/25(木) 11:05:04
>>653
お前も一日中張りついてネットで知ったわざとらしいアメリカを語ってないで働けよ
+5
-0
-
657. 匿名 2017/05/25(木) 11:05:57
在日ウザイ
気持ち悪い+11
-5
-
658. 匿名 2017/05/25(木) 11:07:48
アメリカは容姿はそこまで気にしないけど日本は自分の容姿も他人の容姿も気にする
それが良いのか悪いのかは分からないけど+3
-7
-
659. 匿名 2017/05/25(木) 11:13:12
>>644
日本のスラム街も忘れてはいけないよ。
ちなみに一番貧困な家庭が多い都道府県は鹿児島県ね。+4
-6
-
660. 匿名 2017/05/25(木) 11:13:13
>>456
ためてある水にじゃぼんってつけて終わり!とかだよね
あとアメリカ人の友達がうちに来たとき、食器を洗ってくれたんだけど、皿の裏側を洗わないの…
裏も洗ってーって言ったら、日本人はきれい好きだね!裏なんか汚れが目立たなければ洗わないよって言われたんだけど、アメリカってそうなの?+16
-3
-
661. 匿名 2017/05/25(木) 11:13:45
>>316
美可子も なかなか…むしろおばさんやん!!+0
-0
-
662. 匿名 2017/05/25(木) 11:14:47
>>658
気にしすぎて最近の若い女性や男性までも加工修正しすぎているし動画も美顔アプリでとるひとが増えているよね。
なんなら他撮りまで修正+5
-0
-
663. 匿名 2017/05/25(木) 11:15:24
笑いのツボ+5
-1
-
664. 匿名 2017/05/25(木) 11:17:12
海外セレブも加工しまくってるけど+6
-0
-
665. 匿名 2017/05/25(木) 11:17:37
>>650
正しい。+2
-4
-
666. 匿名 2017/05/25(木) 11:18:34
>>664
一般人以外の話なら
それなら日本の芸能人も。笑+2
-3
-
667. 匿名 2017/05/25(木) 11:19:09
気持ち悪いバカ無職がしつこいね
+6
-1
-
668. 匿名 2017/05/25(木) 11:20:05
>>562
地域や学校によって全然ちがうみたいですね。わたしの友達がアメリカ人と結婚して向こうに住んでるけど、変な地域の学校だと子供が日本人のハーフだといじめられるみたい。
きちんと学校を選び直して転校してからは全く問題ないみたいです。
あと、確かに黒人の方が親切で優しいのは知ってるけど、一部の白人だけ見て判断しないようにしてる。
米軍基地の近くに住んでて交流はあるけど、いい人も確実に居るから。+9
-4
-
669. 匿名 2017/05/25(木) 11:20:21
セレブの遊び場、カジノが無い時点で日本はアメリカより何でもあるとか間違い+1
-4
-
670. 匿名 2017/05/25(木) 11:20:26
早くアイヤー逮捕してよ+13
-2
-
671. 匿名 2017/05/25(木) 11:22:24
>>36
飛び込むなと言われたら飛び込む。
飛び込めと言われたら飛び込まないみたいな。
+0
-0
-
672. 匿名 2017/05/25(木) 11:22:32
アメリカは平等って信じてる人多いのね
今でも人種差別は根強く根深いし日本の方が余程平等なのに+12
-0
-
673. 匿名 2017/05/25(木) 11:24:04
>>634 >>635
URL待ってるw
ここ見てどう反応するのか楽しみ。
世界中の意見を聞きたい+3
-0
-
674. 匿名 2017/05/25(木) 11:25:06
アメリカ下げしている人って
日本が北朝鮮に迫られた時どうするんだろう。+5
-8
-
675. 匿名 2017/05/25(木) 11:25:11
住んでたサンフランシスコとシアトルしか知らないからあまりアメリカを語れないなぁ
中西部、南部、東部に住んでた人達の話を聞くと全然違うから(笑)+10
-0
-
676. 匿名 2017/05/25(木) 11:25:57
日本のお菓子はクオリティ高い
アメリカで美味しいお菓子はポテトチップスくらい
アメリカ人にショートケーキ出したら感激してたよ+12
-3
-
677. 匿名 2017/05/25(木) 11:28:31
アメリカの力がなければ何にもできないし
北朝鮮トピでは「アメリカ早く北朝鮮を潰せ、
アメリカをナメるな、アメリカに勝てるわけがない」とか言って大量にプラスがつくのに
こういうトピでは日本上げでアメリカ下げばっかだよね。
都合良すぎ。
早くここのトピ翻訳して海外の2chかなんかで
公開して+6
-9
-
678. 匿名 2017/05/25(木) 11:29:49
>>676
だがフランスのお菓子の方が上。+11
-0
-
679. 匿名 2017/05/25(木) 11:31:22
>>25
中国人には 金になる魚が泳いでますよ のがしっくりくるけど…
+2
-0
-
680. 匿名 2017/05/25(木) 11:31:50
>>677
何を興奮してるの?
日本は9条で自国を守ることを放棄している以上アメリカという後ろ盾がないと成り立たないことは分かってるけどここは国民性の違いを語ってるだけでしょ?
+13
-1
-
681. 匿名 2017/05/25(木) 11:32:53
>>678
フランスのお菓子は甘すぎる+5
-0
-
682. 匿名 2017/05/25(木) 11:33:25
>>678
トピずれ+2
-2
-
683. 匿名 2017/05/25(木) 11:33:36
>>677
どんだけ日本人にかまってもらいたいの?
早く祖国に帰れよ+9
-1
-
684. 匿名 2017/05/25(木) 11:37:25
アメリカには無いものって新幹線くらいかな。
日本はアメリカより何でもあるって例えば何か言ってくれないとわからない。↑の人が言っている通りカジノもないしいろんな娯楽がない。
性的な娯楽なら日本の方が多いけど。
あと漫画とアニメは人気なものなら向こうにでもあるしな。
ゲームの数は日本は子供向けの糞グラDSのソフトが多い。
向こうは本格なps4やXBOXの方が数が多い。+5
-5
-
685. 匿名 2017/05/25(木) 11:38:40
東部に住んでたけど結構差別があって住みにくかったな。
ちなみに、マサチューセッツ州のボストンね。
国際的な街&有名大学が沢山あるのに…。
旅行で行ったカリフォルニア州のロサンゼルス、サンフランシスコ、サンディエゴの人達は人当たりは良かった。
本当の所は住んで見ないと分からないけど。+13
-0
-
686. 匿名 2017/05/25(木) 11:38:51
アメリカ=陽気
日本=陰気+7
-11
-
687. 匿名 2017/05/25(木) 11:39:24
>>683
え?また在日と決めつけるの?純日本人ですけどww
なんでもかんでも都合のいいようにアメリカ下げばっかしているコメント見てもいい気がしないんだけど。+1
-9
-
688. 匿名 2017/05/25(木) 11:41:06
アメリカ→卒業はめでたいこと。親も泣かない。
日本→卒業はめでたいが、寂しいこと。別れが惜しく、泣く。親も泣く。+10
-0
-
689. 匿名 2017/05/25(木) 11:41:10
ゲームとポルノにやたら詳しいバカ無職(笑)+10
-1
-
690. 匿名 2017/05/25(木) 11:42:30
アメリカ人は仕事がいい加減!
弟が結婚式用のスーツをレンタルしたら全く違うサイズの物を持ってきた。
男性なのに半ズボン!
クレーム入れたら「もう終業時間なのに。あなたの電話がストレスです!」とまさかの意味不明な逆ギレ。
こんなこと珍しくない。
アリゾナでの出来事。
アメリカだけではないのかも知れないけど日本では有り得ないよね。
+18
-1
-
691. 匿名 2017/05/25(木) 11:43:07
>>689
女性はゲームに詳しくないとダメなのかな??
決めつけはよくないよ〜〜+3
-3
-
692. 匿名 2017/05/25(木) 11:43:27
>>689
気持ち悪いよね
+6
-1
-
693. 匿名 2017/05/25(木) 11:44:32
>>692
自分はゲームしないし詳しくないからって
決めつけはよくないよ〜〜みっともない+1
-4
-
694. 匿名 2017/05/25(木) 11:44:42
>>687
在日なんて一言も書いてないけど?(笑)
毎回自白するね+6
-2
-
695. 匿名 2017/05/25(木) 11:46:45
>>694
あらじゃあその祖国はどこのこと?
私の祖国はここ日本ですが(^o^)+2
-5
-
696. 匿名 2017/05/25(木) 11:46:56
アイヤーのスイッチが入ってきてる
しつこいから通報してスルーしましょう
+7
-2
-
697. 匿名 2017/05/25(木) 11:49:01
アイヤーって何+2
-1
-
698. 匿名 2017/05/25(木) 11:49:02
>>678
日本とアメリカの比較スレなのにフランス関係なくない?+7
-1
-
699. 匿名 2017/05/25(木) 11:49:39
>>694
ねぇ、どこのこと?(^o^)+2
-1
-
700. 匿名 2017/05/25(木) 11:50:38
アメリカは都会しか住める気がしなかった
アイダホとかモンタナは無理無理…(笑)
地方の田舎町の日本人って外国人見ていきなり暴言吐かないよね…?+14
-1
-
701. 匿名 2017/05/25(木) 11:53:01
>>676
むしろアメリカ人にしたら日本のケーキは全く甘くなくて空気を食べてるみたいらしい
我々からしたらそっちが甘すぎで大味、、+22
-0
-
702. 匿名 2017/05/25(木) 11:53:18
>>700
私の親戚はカナダに近いミネソタ州に住んでいるけど住みやすいよ。
地方の方がアジア系の移民が多いから仲間がたくさんできる。フィリピン系や日本人も多い。
都会の方が住みにくいイメージ+11
-2
-
703. 匿名 2017/05/25(木) 11:54:07
トピズレだけど海外反応まとめサイト嫌い
都合の良いこと抽出しすぎ
本当は日本馬鹿にしてるよね+27
-0
-
704. 匿名 2017/05/25(木) 11:55:32
ロサンゼルスは比較的住みやすいと私は思う、人種の縮図だからね。
今はサンフランシスコだけど
ロサンゼルス戻りたいわ〜+10
-1
-
705. 匿名 2017/05/25(木) 11:56:37
アメリカ 誰であっても対等でありながら礼儀も忘れない。
日本 礼儀はあるが相手の立場が自分より上の場合ヘコヘコする。
例えば、上司とかに自分の主張ははっきり伝えるけと、日本人は自分の立場が下だと考えて主張しない。
+9
-6
-
706. 匿名 2017/05/25(木) 11:56:39
>>703
日本を褒めている部分ばっかまとめているよね。
テレビだってそう。+12
-1
-
707. 匿名 2017/05/25(木) 11:56:41
向こうのアイドルは全て若い女向けだよね
女アイドルは色気がなくて堂々としてるのが好まれるけど(稀に可愛い子もいる)、男アイドルは中性的や母性本能くすぐるベビーフェイスが多い
+15
-1
-
708. 匿名 2017/05/25(木) 11:57:20
返品が半端ない。ブラックフライデーもだけど、誕生日、ホリデーシーズンやベイビーシャワーでプレゼントしてもらって気に入らないのはレシートなくても返品可能だからねー。
レストランで、子どもが食べきれなくて残したパンをこれ頼んだ覚えないってウェイターに文句言ってた黒人のお母さん。子どももそんな風になっちゃうのかなと心配した。
あと、ガスステーションやスーパーなどで精算前の飲み物とかチップス類?飲んだり食べたりしながら買い物して、空の容器で精算するのも普通にするのがアメリカ!+20
-0
-
709. 匿名 2017/05/25(木) 11:57:32
若い人より中年のババァの方が差別酷い+8
-3
-
710. 匿名 2017/05/25(木) 11:57:43
>>706
外国人にインタビューするとき白人ばかり写しすぎだと思う+17
-0
-
711. 匿名 2017/05/25(木) 11:59:52
>>707
向こうの男アイドルのファンはジャニオタもビックリの過激さ
恋愛は堂々としてるけどファンは相手の女をぶっ叩く+16
-1
-
712. 匿名 2017/05/25(木) 12:00:16
朝の風景
アメリカ:
ママ「ハニー、マフィンが焼けたわよ、こらこらキャサリン、お寝坊さんはだぁれ?」
パパ「おはよう、ダーリン。やぁ、こいつはうまそうだ(チュッ)」
キャサリン「もう起きてるもん、ママっていつもアタシを子供扱いね、アタシもう大人よ」
日本:母「まさお〜っ!味噌汁冷めっから早く起きな!遅刻するよ!!」
父「(新聞読みながら)ほぅ、今日のメザシはうまそうだナ」(屁を一発ブッ!)
マサオ「もう母ちゃ〜ん、何でもっと早く起こしてくんないんだよ〜、今日日直当番なのにィ!!」
+8
-13
-
713. 匿名 2017/05/25(木) 12:00:28
>>709
分かる…
いい年したババァにすれ違いざまに中指立てられた
やり返したけど+15
-2
-
714. 匿名 2017/05/25(木) 12:01:01
>>707
インシンク時代のジャスティンティンバーレイクもちょい悪ベビーフェイスで女受けした
+10
-1
-
715. 匿名 2017/05/25(木) 12:02:00
アメリカ→セールスマン→カッコイイ。
日本→セールスマン→怪しい、胡散臭い。+5
-6
-
716. 匿名 2017/05/25(木) 12:02:27
>>707
アメリカの女アイドルはソロは結構男好きする可愛い子が多いけど、グループになると途端に容姿レベルが下がる
やっぱりソロで輝く人は違うんだね+10
-0
-
717. 匿名 2017/05/25(木) 12:03:09
みんなアメリカは差別で住みづらい言うけど、
向こうの人たちからすれば
日本も韓国と同じく単一民族の国だから
差別が酷くて住みづらいらしいよ。
旅行くらいならいいけど住むのはダメみたい。
どこかの海外のネットで見た+7
-7
-
718. 匿名 2017/05/25(木) 12:04:14
>>714
インシンク知っている人がいて嬉しい感動。
インシンク日本では少しマイナーなイメージがあるから+13
-0
-
719. 匿名 2017/05/25(木) 12:05:21
>>707
向こうで異性人気あるタレントは完璧美形より親しみやすい系や少し崩れた雰囲気美人、イケメンで色気ある人が多い
+9
-0
-
720. 匿名 2017/05/25(木) 12:06:54
>>718
バックスの方が日本人気高かったですね
ジャスティンティンバーレイクもバックスのビジュアル担当の金髪も来日時態度悪くて苦手になりました+13
-0
-
721. 匿名 2017/05/25(木) 12:08:21
>>716
個性が異なる可愛い子集めたグループは同性には受けないからね。女グループは本当に短命+5
-1
-
722. 匿名 2017/05/25(木) 12:09:15
>>712
現実のアメリカの家族の朝も日本の家族の朝も知る機会がない人が
何十年も前の古臭いドラマとか見て書いた感じ
ネットから離れてリアルの生活立て直したほうがいいよ+18
-1
-
723. 匿名 2017/05/25(木) 12:09:34
>>719
ライアン・ゴズリングも異性人気高いけど、男からしたらどこがカッコいいのかわからないらしい
彼は雰囲気イケメンかな+5
-0
-
724. 匿名 2017/05/25(木) 12:10:09
>>719
ハリウッドは正統派本当に受けないよね+5
-0
-
725. 匿名 2017/05/25(木) 12:10:24
アメリカ → 車が大きい
イケイケの高校生は車で通学
スクールバスもあり
制服は無し
日本 → 車はコンパクトの方が人気で多い
高校生は車乗ったらダメ!!逮捕!
スクールバスは幼稚園まで
制服は有り
+18
-0
-
726. 匿名 2017/05/25(木) 12:11:22
イギリスだけど、
ワンダイレクション見た時
あれがかっこいいのか〜って思った
ハリー鼻でかゴリラ、ルイは中出しクズ、リアムはマザコン、ゼインは薬物、ナイルもヤリチン
今は解散したけどね。
+8
-2
-
727. 匿名 2017/05/25(木) 12:13:12
アイダホとかカンザスとかネブラスカとか未知の世界だわ(笑)+6
-1
-
728. 匿名 2017/05/25(木) 12:14:02
>>726
え、ほんとだ。
今ここで知った
ウィキでは活動休止ってなってるけど+3
-0
-
729. 匿名 2017/05/25(木) 12:14:07
アメリカやイギリスでは男の可愛いは受けない+8
-2
-
730. 匿名 2017/05/25(木) 12:16:58
鼻を小さく整形する人が多いのは納得。
てか鼻だけで済むのが羨ましい
この人もしたらいいのに+2
-12
-
731. 匿名 2017/05/25(木) 12:17:47
フィフスハーモニーのカミーラとか野心の塊っぽくて女のグループってなんか怖いなって思った+4
-2
-
732. 匿名 2017/05/25(木) 12:17:53
>>729
バックスやインシンクは可愛い系のニックとジャスティンが一番人気だったし古くはテイクザットも可愛いくて小柄なマークが一番人気だった
案外そうでもないのでは?+9
-1
-
733. 匿名 2017/05/25(木) 12:19:48
ハリーだって1Dの中じゃ一番人気だったじゃん
+9
-0
-
734. 匿名 2017/05/25(木) 12:19:59
>>562
それって、相手からしたら別に行きたくない場所に行く必要がないから断っただけで、
断られてショックを受けるのはあなたのわがままだと思うけど。
日本人ってこういうところがあるよね。
察しろ精神。
行きたくないところも我慢して相手に合わせてついて行ったり。
時々疑問を感じる。+10
-0
-
735. 匿名 2017/05/25(木) 12:20:14
アメリカと日本の比較トピ?
ならはい、これw+17
-3
-
736. 匿名 2017/05/25(木) 12:21:21
みんな欠点あるし…
ハリーの鼻はそんな気にならないよ+9
-0
-
737. 匿名 2017/05/25(木) 12:22:06
>>730
ハリーをブスだとは思わない。十分イケメンだよ。+12
-0
-
738. 匿名 2017/05/25(木) 12:23:16
私はナイル可愛くて好きだった+7
-0
-
739. 匿名 2017/05/25(木) 12:23:19
>>735+13
-6
-
740. 匿名 2017/05/25(木) 12:25:50
日本人→ハンバーガーやピザにコーク?脂肪と糖分の塊ばっかり食べやがって糞デブ
アメリカ人→木の根っこ(ごぼう)や海藻食ってる?ウゲェゴミじゃん。なんにでも醤油かけてやがってファック+2
-7
-
741. 匿名 2017/05/25(木) 12:26:13
>>735
これまったく悪意無しで貼ったのに。
真剣にマイナス押されている意味がわからない…
+6
-5
-
742. 匿名 2017/05/25(木) 12:27:21
>>735 です+6
-1
-
743. 匿名 2017/05/25(木) 12:29:33
アメリカに行って激太りした…
節約しようと思うと太るんだよね+16
-0
-
744. 匿名 2017/05/25(木) 12:29:53
悪意なし。
アメリカ 暴走族+10
-2
-
745. 匿名 2017/05/25(木) 12:30:08
アメリカ 暴走族+10
-2
-
746. 匿名 2017/05/25(木) 12:30:36
日本 暴走族+4
-9
-
747. 匿名 2017/05/25(木) 12:30:54
>>725
アメリカは広いから学生によっては車通学しないと無理でしょ あと交通機関が時刻表通りに来ない
日本はその逆だからね 車通学する必要がない+15
-0
-
748. 匿名 2017/05/25(木) 12:31:31
>>44
3番目以外は同意+1
-4
-
749. 匿名 2017/05/25(木) 12:31:32
暴走族+3
-6
-
750. 匿名 2017/05/25(木) 12:33:12
>>730
欧米人のでっかい鼻見たことないんだろなぁ、、
日本のハーフタレントも鼻を小さくしてるよね
日本の芸能界は女性の鼻は小さい方が綺麗だとわかるべきだ。なんででかい鼻にしちゃうんだろ
整形前の方が良かった人がチラホラ
+6
-0
-
751. 匿名 2017/05/25(木) 12:33:48
悪意なし。
アメリカ ギャング+5
-10
-
752. 匿名 2017/05/25(木) 12:33:59
>>731
でもカミラが抜けて一気に華がなくなったよね
+6
-1
-
753. 匿名 2017/05/25(木) 12:34:21
>>751
日本 ギャング+5
-11
-
754. 匿名 2017/05/25(木) 12:37:17
>>750
元モー娘。の辻ちゃんは整形前の方がスーッとしてて形の良い鼻だった+11
-0
-
755. 匿名 2017/05/25(木) 12:37:59
>>750
むしろ日本で鼻を小さくする整形も流行ってほしい
私は濃い顔だから目も小さくしたいが無理かなぁ、+3
-5
-
756. 匿名 2017/05/25(木) 12:38:05
気持ち悪い画像貼るなよ+12
-0
-
757. 匿名 2017/05/25(木) 12:38:09
+11
-3
-
758. 匿名 2017/05/25(木) 12:38:43
>>754
辻加護は鼻と目をでかくして老けたし別人に、、+7
-0
-
759. 匿名 2017/05/25(木) 12:38:56
日本人からするとアメリカの食事は不健康極まりなく、メタボコースを邁進する食生活に見えるが
アメリカ人からすると日本料理は貧乏くさくて可哀想って思うそう。海藻は海の屑だし、豆腐はまずー。納豆きもー。
海産物も物によってはゲテモノ食いに見える
そして、なんにでも醤油掛けてくるよジーザス…って思うらしい。白飯も毎回出されると飽きるよって+8
-11
-
760. 匿名 2017/05/25(木) 12:39:24
確かに日本のハーフタレントはいつの間にか鼻がこじんまりしてるのが多い+13
-0
-
761. 匿名 2017/05/25(木) 12:45:09
トピズレだけど去年のリオオリンピックを見てたらロシアとか東欧の新体操選手達の鼻が大きくてびっくりした
+9
-1
-
762. 匿名 2017/05/25(木) 12:47:15
>>703
海外反応系は翻訳先を読んでみると日本賞賛って流れでも無いんだよね。単に抜粋しただけ掻き集めただけとか
翻訳された記事と全然雰囲気違ってたりする
かなり翻訳者の意向がかなり反映されてるからあんなの話半分で読んでた方が良いし、原文読めるならそっちで確認した方が良い
悪質なサイトだと殆どでっち上げに近いよ+15
-0
-
763. 匿名 2017/05/25(木) 12:47:36
>>761
私も外人はハリウッドを見慣れてるから、スポーツ選手の鼻の大きさ、顔の作りの派手さに驚く
スポーツ選手でもスポンサーたくさん抱えてる人は鼻の整形多いけど。(ベッカム クリロナとか+9
-1
-
764. 匿名 2017/05/25(木) 12:50:42
白人は鼻が大きい人達が多い
+6
-3
-
765. 匿名 2017/05/25(木) 12:51:10
160cm 46kgの私。
日本では、もっと痩せてと言われたけれどアメリカに行ったら痩せていると言われた。+17
-3
-
766. 匿名 2017/05/25(木) 12:52:35
黒人も鼻が大きい人が多いよね
日本人は鼻が小さいのを低いと勘違いしてる人達が多いけど+9
-3
-
767. 匿名 2017/05/25(木) 12:53:27
>>624
ゲームで比べるのも笑ったけど、何年前のゲーム情報なのw+3
-1
-
768. 匿名 2017/05/25(木) 12:54:41
>>676
アメリカのスーパーで販売されてるケーキ。
日本のスーパーで売ってるケーキよりレベル高いよ。+3
-18
-
769. 匿名 2017/05/25(木) 12:55:33
特に悪質だなと思ったの劇訳ってサイト
元記事が4chが多くて、あれ2chよりずっと早く落ちるシステムで翻訳載せた頃には元記事消えてるってよくあるのだけど
それを悪用してコメントの順序も改編しまくり抽出して意訳しまくり翻訳テキトー
これが元記事なのか???と何度も見比べるぐらいだった。マジでああいうのに騙されちゃダメだよ+8
-1
-
770. 匿名 2017/05/25(木) 12:59:20
海外の反応まとめでもなんでも日本に絡めるのは苦手だけど、向こうの芸能や食文化、生活に関するまとめは好き 専業主婦に転身できてハッピーだけど、周りの共働き女性からの妬みがすごいとかあって興味深かった+7
-1
-
771. 匿名 2017/05/25(木) 13:01:15
女の人は鼻は目立たない方がいいよ
永野芽郁や松雪はその他が整ってるからでかい鼻も個性になるだけで、一般人は顔の難は少ない方が良い+10
-0
-
772. 匿名 2017/05/25(木) 13:04:36
日本の女性→島国根性と語学習得のため
尻軽ビッチ化してヤリ目がメインなのに
自分の人柄や魅力で男からモテてると
大変な勘違いをする
アメリカの女性→日本みたいな国にいると
ものすごく仲良くなりたいけど語学の壁と
自信のなさから男が積極的になれず、アメリカ
の女性が日本でモテないと大変な勘違いをする+6
-9
-
773. 匿名 2017/05/25(木) 13:11:16
>>768
アメリカのケーキを日本よりレベル高いという人初めて見たw
色んな種類食べたけど美味しかった試しがない。
ケーキだけでなくポテチ以外のお菓子類全般+39
-3
-
774. 匿名 2017/05/25(木) 13:14:05
チョンさんさっきから必死で見苦しいよ。
北に飲み込まれそうな祖国に戻って少しでも尽力したらw+7
-1
-
775. 匿名 2017/05/25(木) 13:17:53
イメージだけど、人に何か説明する時
アメリカ→まず結論を言って、そのあと過程。
日本→まず過程を言って、最後に結論。+18
-0
-
776. 匿名 2017/05/25(木) 13:22:20
在日はカラフル=レベルが高いと思うんだ?w+10
-2
-
777. 匿名 2017/05/25(木) 13:27:41
日本はすっかりアメリカ化しちゃった。+2
-5
-
778. 匿名 2017/05/25(木) 13:44:48
>>773
スーパーレベルのケーキを語っている訳で、日本のデパ地下レベルのケーキやケーキ屋さんのケーキを語っている訳では無いんですが。
そりゃあケーキ屋さんなら日本の方が品質が良くて美味しいよ。
アメリカのデパートには食料品売り場が無い事や、ケーキ屋が日本より少ないってアメリカ行った事ある人なら分かる筈だけど…。
+2
-8
-
779. 匿名 2017/05/25(木) 13:58:51
日本→イク
アメリカ→come (来る)+15
-0
-
780. 匿名 2017/05/25(木) 14:05:38
知人が海外赴任してた時の事
アメリカ 定時にさっさと帰る
日本 サービス残業+10
-0
-
781. 匿名 2017/05/25(木) 14:11:22
>>767
何年前のじゃないよ。
今の情報だよ。
マリカー新作出し
スイッチでゼルダ出したし。
ドラクエも今年七月に新作出すね。
人気の国産ゲームは古いネタしかないんだよ。
+1
-1
-
782. 匿名 2017/05/25(木) 14:12:50
>>767
それと>>618 にも向けて発言したこと+0
-0
-
783. 匿名 2017/05/25(木) 14:14:19
>>19
は?それ逆だよ+2
-0
-
784. 匿名 2017/05/25(木) 14:15:57
>>774
アメリカ上げしたらチョンと決めつけるのはやめなさい+2
-5
-
785. 匿名 2017/05/25(木) 14:16:04
>>19
アメリカのがご飯誘う文化だよ
食事は誰かとするもんだと教育されてる+11
-0
-
786. 匿名 2017/05/25(木) 14:17:28
>>778
見た目派手なだけで食欲そそられない。
日本のコンビニスイーツの方が味はレベル高そう。+4
-1
-
787. 匿名 2017/05/25(木) 14:31:38
日本はアメリカに憧れる人がいっぱい。
アメリカはアジアへ憧れる人いない。
GHQの洗脳教育のたまもの。
韓国もGHQのおかげでキリスト教普及したしドラマ見てても欧米思考強いのがわかりやすい。
野球が国民的スポーツになったのもGHQのおかげだもんね。
+7
-1
-
788. 匿名 2017/05/25(木) 14:37:59
>>740
万能調味料として、何にでも醤油かけるアメリカ人をテレビでみたことがある
寿司が庶民に普及したせいかな?+3
-1
-
789. 匿名 2017/05/25(木) 14:40:05
SUKIYAKIは時代的にやむをえない
でも、WASABI
外人も日本もなめてんのか?+3
-0
-
790. 匿名 2017/05/25(木) 14:41:39
スーパーの商品がみんなデッカイ
日本は欧米と戦争したら絶対ダメだと思った+4
-0
-
791. 匿名 2017/05/25(木) 14:42:43
外人 巨デブでもおばちゃんでも余裕でビキニ着て海で遊ぶ
日本 恥ずかしがってガード固い水着+7
-0
-
792. 匿名 2017/05/25(木) 14:55:11
日本とアメリカは美的感覚が違うし言う時は言うよね
日本みたいにちやほやしたりしない
アメリカはだから美容に気を使う人が多いしまず活躍してる役者が一般人とは違って
ハリウッドスターと言われるだけの事はある
日本の役者は一般人よりも劣ってる
顔だけじゃないのかもしれないけど元々芸能人になる人は普通の人と違って男女ともに
美形な人がなった方が「さすが芸能人」って感じる
今の日本の芸能人はさすがってなる人がいない
+9
-2
-
793. 匿名 2017/05/25(木) 14:59:10
>>690
「もう終業時間なのに。あなたの電話がストレスです!」
↑
一度言ってみたい。+6
-0
-
794. 匿名 2017/05/25(木) 15:01:18
>>16
紀香ヒール隠しww
梨花ばりに必死+0
-3
-
795. 匿名 2017/05/25(木) 15:02:24
>>19
なんかイヤだねw日本+0
-2
-
796. 匿名 2017/05/25(木) 15:04:19
キャメロンディアスは元モデルだから、スタイル良いのは当たり前じゃない?+8
-0
-
797. 匿名 2017/05/25(木) 15:05:15
>>792
あなたが馬鹿にしてる日本の若手俳優女優は実際見たら驚くほど整ってるよ+1
-1
-
798. 匿名 2017/05/25(木) 15:12:15
>>792
日本の芸能人が一般人より劣ってる?それはないわ+4
-2
-
799. 匿名 2017/05/25(木) 15:13:15
>>91
大根を茹でたら
あなた大丈夫?クレイジー?
って言われたの思い出した(笑)+3
-0
-
800. 匿名 2017/05/25(木) 15:20:34
>>775
文法の違いに沿ってますね!!+2
-0
-
801. 匿名 2017/05/25(木) 15:27:55
日本以外のほとんどの国に当てはまるかもだけど、議論好き
授業でも、グループワークという名の討論が多い
政治などに関しても善し悪しをガンガン指摘する
日本は他人と違う意見を言い合うのを避ける傾向にあり、和を重んじるっていうのかな?
もっとも、日本の公立学校の先生は特定の政党推しなんてしちゃいけないから、そんな授業できないよね+10
-0
-
802. 匿名 2017/05/25(木) 15:38:59
美的感覚が違う
アメリカのハリウッドスターは一般人よりも美形で「さすが芸能人」と言うぐらい華がある
日本の俳優は一般人と同じで一般人の方が美形なんじゃないかと思うほど
「さすが芸能人」と言うほどの華はない
+9
-6
-
803. 匿名 2017/05/25(木) 15:52:41
アメリカ お客様が困っていてもあまり真剣にとらえず自分の範疇をこえたら「私はできない」で終わる。
日本 できる人を探してくるか他の方法を考えてくれる。+8
-2
-
804. 匿名 2017/05/25(木) 15:57:53
アメリカ→シャイを直せと怒られる
日本→自己主張がうるさいと怒られる
先日知り合ったアメリカ人女性は、子供のころからシャイであることを親や先生に怒られ続けて、自分の性格を恨んでいたそうですが、日本に来たらそのシャイな性格をおくゆかしいと誉められて、『日本は何ていい国なんだ!』と初めて自分の性格を受け入れたと話してました。+20
-2
-
805. 匿名 2017/05/25(木) 16:05:37
アメリカ → ジャイアン
日 本 → のび太
+4
-1
-
806. 匿名 2017/05/25(木) 16:13:48
>>16
紀香すごいな〜。キャメロンと並んでも見劣りしてないどころか互角だもん。このときキャメロンが紀香に「何やったらこんな綺麗な肌になるの?!」ってびっくりして聞いてる映像も見たよ。+13
-2
-
807. 匿名 2017/05/25(木) 16:17:34
>>79
そう?
オリンピックで日本人倒れ込んで大喜びしてたよ+3
-0
-
808. 匿名 2017/05/25(木) 16:24:07
アメリカではオフィスにファミリーの
写真を飾る。日本はしない。
+11
-0
-
809. 匿名 2017/05/25(木) 16:26:27
アメリカ人は、クレームはその場ではっきり。
日本人は、SNSで広げるとかメールで本社に書いておくる。
その場で解決しないで、一旦持ち帰ってそして事を大きくする。
+7
-3
-
810. 匿名 2017/05/25(木) 16:27:50
>>677
だって今のアメリカ褒められるの軍事だけだもん
+1
-1
-
811. 匿名 2017/05/25(木) 16:28:20
>>809
妖精さんなので・・・
+1
-1
-
812. 匿名 2017/05/25(木) 16:29:51
アメリカ人は自己主張する、してなんぼなとこある。
日本人は協調性とは名ばかりで、自己主張出来ないへたれ。
でも、小さい頃から皆同じ事が良い事として教育されてきたから
急に自己主張しろって無理。+8
-3
-
813. 匿名 2017/05/25(木) 16:31:05
>>804
要は自分の性格や気性にあった国はあるってことよね
反日ばかは自分にあったシャングリラでも探し行けばいいんだよ
+6
-0
-
814. 匿名 2017/05/25(木) 16:32:25
日本…お弁当・凝ったキャラ弁
アメリカ…紙袋にピーナッツバター塗っただけの食パンとりんご+11
-0
-
815. 匿名 2017/05/25(木) 16:38:04
>>809
その場なり電話なりできちんと言うわ
アメリカ人だってSNSで悪口書いてる人達が沢山いる+5
-1
-
816. 匿名 2017/05/25(木) 16:39:29
またあのバカ無職があるこないこと書いてるね
コイツのしつこさは何とかならんの?+2
-0
-
817. 匿名 2017/05/25(木) 16:47:02
個人主義って考え方にしたって日本とアメリカって違うと思う
定義が違うんじゃ比べてもしょーがないんじゃ・・って事例は日米よくあること+3
-0
-
818. 匿名 2017/05/25(木) 16:50:24
アメリカ人→痛みに弱い
日本人→痛みにも我慢強い
旦那とアメリカにいた時に、お腹痛くてたまらなくて救急に行ったら、旦那が、妻は日本人だから我慢してるだけで、すごく痛いんです!と説明してたw 確かに他の人たちは痛みを恥じも外聞もなく表現してたよ。+12
-2
-
819. 匿名 2017/05/25(木) 16:51:43
>>817
そう思う
アメリカ人と日本人の個人主義とか美的感覚とか感じ方・考え方が全然違うからねぇ
比べる方が無理だと思うわ+4
-0
-
820. 匿名 2017/05/25(木) 16:53:31
>>818
体育の授業で転倒したクラスメイトがこの世の終わりみたいに喚いてて少し怖かった…
+5
-1
-
821. 匿名 2017/05/25(木) 16:54:28
>>787
でももうその効果なくなってるでしょ
だから今日本の若い子海外に興味失って留学する子が減ってるんでしょ
今先進国に群がるの後進国の連中ばっかやん・・・
+4
-0
-
822. 匿名 2017/05/25(木) 16:56:35
アメリカ→服も美容も何もかも世界の中心的イメージ
日本→全体的にダサい+10
-6
-
823. 匿名 2017/05/25(木) 16:59:11
>>822
はぁ?(笑)+6
-3
-
824. 匿名 2017/05/25(木) 17:00:09
公共の場での女性トイレ。これは留学時代に最初とまどった。慣れたけど。
日本→個室で足まで見えないし、音姫で音を消しながら用を足す。
アメリカ→音は消さず用を足す時の音はそのまま出す。個室だけど足元は膝位まで見えてる。(犯罪防止の為)
アメリカ人女性はよく言えば大らかなんだけど、夏はタンクトップからブラ紐が落ちてたりしても平気な人が多い。
+9
-1
-
825. 匿名 2017/05/25(木) 17:00:11
>>816
自己愛性人格障害だから無理+3
-0
-
826. 匿名 2017/05/25(木) 17:01:33
>>820
この世の終わりwwwうまい!!まさにそんな感じで痛がるのよねぇ。お腹激痛だったけど、まさにこの世の終わりの人達に引いてしまったわwでも、ちゃんと痛みを表現しないと後回しにされるからって旦那が言ってた。でも、できない。+5
-1
-
827. 匿名 2017/05/25(木) 17:02:55
>>824
アメリカ人女性の露出過多な所は戸惑った(笑)+4
-1
-
828. 匿名 2017/05/25(木) 17:05:55
ハリウッド女優のクロエ・モレッツだけど、アメリカ人女性ってこんな格好して歩いてるの?
クロエのお尻はみ出てる…+9
-1
-
829. 匿名 2017/05/25(木) 17:06:03
>>822
NYCやらLAなら、たしかに個性的で素敵なファッションしている人みかけるけど、アイダホやらオハイオ等田舎には巨漢しかいません。(アイダホとオハイオに恨みはありません。どちらかというと好きですよ)+6
-1
-
830. 匿名 2017/05/25(木) 17:08:13
>>828
ロサンゼルスには普通にいた
クロエのデニムはもう少し長い方がいいけど(笑)+6
-0
-
831. 匿名 2017/05/25(木) 17:08:18
アメリカ デブに優しい
日本 デブしね+7
-3
-
832. 匿名 2017/05/25(木) 17:18:33
>>828
クロエちゃん貧乳な上に既に垂れてる⁉
三角おっぱいに見える
まだ若いのに+1
-1
-
833. 匿名 2017/05/25(木) 17:19:59
アメリカ人は危機管理意識が高い。
日本人は異様に低い。+5
-2
-
834. 匿名 2017/05/25(木) 17:21:14
アメリカ人は虐められている人を助ける確率が高いけど、
日本人は低い。+3
-4
-
835. 匿名 2017/05/25(木) 17:22:19
アメリカ人は、いい意味でのお節介な人が多い。
+3
-1
-
836. 匿名 2017/05/25(木) 17:23:48
アメリカでは、太っている人でも普通にミニスカとか、レギンスを履く。
周りなんか気にしない。
+7
-1
-
837. 匿名 2017/05/25(木) 17:26:43
>>828 お尻が見えそうだったり見えてしまうジーンズをデイジーデュークスと言います!南カリフォルニアに住んで居たことがあるのですが、気候がよいので、若い女の子は、デイジーデュークス履く人居ますよ( ̄▽ ̄) ケイティーペリーのカリフォルニアガールの歌詞でもカリフォルニアの女の子はデイジーデュークスにビキニという歌詞があるほどです(笑)+3
-0
-
838. 匿名 2017/05/25(木) 17:31:14
アメリカの大学で寝ている人の割合は、
日本と比べたら圧倒的に低い。
お金をかけただけの利益を得ようとするから。
日本人にはあまりない考え方だと思う。+6
-0
-
839. 匿名 2017/05/25(木) 17:31:34
>>11
それ昔からよく言ってる人いるけど、実際試したの?
わたしアメリカ人の友達が超小顔でモデルみたいな体型してるから、そのまんま「小顔でスタイル良くていいねー。モデルみたい」って言ったら普通に喜んでたけど+4
-0
-
840. 匿名 2017/05/25(木) 17:33:02
アメリカ人のヒーローに対する憧れは最早異常+4
-0
-
841. 匿名 2017/05/25(木) 17:34:36
アメリカ人が週末が近づくと「この週末は何か予定があるの?」週が明けると「週末はどうだった?」と毎週皆挨拶代わりに聞いてくるのに答えるのが面倒。そんなに毎週毎週出かけたりしないよ。+6
-1
-
842. 匿名 2017/05/25(木) 17:35:57
>>834
アメリカ人に夢見すぎ(笑)+4
-1
-
843. 匿名 2017/05/25(木) 17:41:20
男性に関しては人間性はアメリカの方が100倍良い
女性に関しては意外にあれな人が多い
性格が悪い人が多い+2
-9
-
844. 匿名 2017/05/25(木) 17:41:28
最近、1番びっくりしたのはこの格好で出歩くベラ・ハディッド(笑)+7
-0
-
845. 匿名 2017/05/25(木) 17:42:18
軍人が英雄
死刑囚とか凶悪犯が普通にテレビ番組のインタビューに応えてる
裁判所の中が撮影OK
芸能人に対する強烈なパパラッチ
スポーツに対する情熱
あとお笑いや報道・マスコミも日本と違うよね+4
-0
-
846. 匿名 2017/05/25(木) 17:43:19
>>844
痴女じゃん…(笑)+8
-1
-
847. 匿名 2017/05/25(木) 17:45:46
芸能人が不倫や武力事件起こしてもあまりダメージが無さそう(DVはアウトっぽい)
90年代までの日本もそうだったけど+6
-0
-
848. 匿名 2017/05/25(木) 17:47:17
アメリカ 大学の学費が高い
日本 アメリカより安い+6
-0
-
849. 匿名 2017/05/25(木) 17:51:31
>>775
文法と似てるね+3
-0
-
850. 匿名 2017/05/25(木) 17:52:40
アメリカ人のパーティー好きには少し参った…
一人で静かに過ごせないのかと…?
月に一回で勘弁してと思った
+5
-0
-
851. 匿名 2017/05/25(木) 17:59:22
日本・・・外見に対する(持ち物)マウンティング気質が半端ない
+3
-5
-
852. 匿名 2017/05/25(木) 18:00:27
アメリカ
自分の意見がないのはバカみたいなもん
日本
自分の意見があるなんて発達障害?
周りが見えてないの?+5
-5
-
853. 匿名 2017/05/25(木) 18:01:19
>>850
本当にパーティー好きだよね…
この前、アメリカに行ったら時差ボケで辛いって言ってるのに歓迎パーティーしてくれたよ…
因みに、パーティーに知らない人もいた(笑)+14
-0
-
854. 匿名 2017/05/25(木) 18:02:13
表面は明るく強気で振る舞ってるけど本音は自虐思想なアメリカ人。
表面は謙虚で自虐的に振る舞うけど本音は根拠の無い自信がある日本人。
+12
-2
-
855. 匿名 2017/05/25(木) 18:03:32
>>851
時代錯誤な年寄りバカ無職
『ミーンガールズ』
を借りて見てみなよ(笑)+2
-2
-
856. 匿名 2017/05/25(木) 18:04:53
>>855
時代錯誤な年寄りバカ無職が余計だが、見てみるわ。
+2
-4
-
857. 匿名 2017/05/25(木) 18:05:51
パックンがアメリカ人は表面的にはフレンドリーだけど本当はなかなか心を開かないって言ってたよ
住んでみるとなるほどなぁって思う
+16
-0
-
858. 匿名 2017/05/25(木) 18:06:52
>>855
なんだ、子供の話か。日本人全体の話だから。+1
-2
-
859. 匿名 2017/05/25(木) 18:07:57
ミズーリ州のセントルイスに住んでたけど、差別が凄くてアメリカ人の友達できなかった…
カリフォルニアとかだったら友達出来たかな?+11
-0
-
860. 匿名 2017/05/25(木) 18:09:31
アメリカ人のマウンティングも凄いよ
他人の髪の色や目の色の悪口とか凄い言ってる+14
-0
-
861. 匿名 2017/05/25(木) 18:12:05
>>859
セントルイスなんてずいぶんエグイ場所に住んでたのね…
場所的にも差別が強い場所だよ
カリフォルニアだったら友達出来たと思う+13
-0
-
862. 匿名 2017/05/25(木) 18:12:58
>>39
日本も別に国旗立ててもいいと思うけど、今だと在日がうるさそう。+11
-0
-
863. 匿名 2017/05/25(木) 18:20:59
アメリカのおっさんは体臭くっさ
日本のおっさんは口臭くっさ+9
-0
-
864. 匿名 2017/05/25(木) 18:21:02
あんなに移民がたくさんいて歴史も浅いのに、
長年海外からの侵攻も少ない閉鎖的な島国で、単一民族国家と言われてる日本と比べて国民性が一括りにできるほど固まってるとは思えない。+9
-0
-
865. 匿名 2017/05/25(木) 18:21:20
アメリカ➡大人と子供(未成年)の絶対的な上下関係がある家が多い、早く大人になりたい、親に認めてもらいたい、良い意味で親や大人が怖い存在。
日本(現在)➡自分達(若者)が一番偉いと大きな勘違いしているクズが激増。
特に、親にも教師にも大して叱られてこなかった人ね、親や目上、世の中をなめ過ぎだと感じる若者が増えたのは間違いない。
こういうのを見て見ぬふり、放置してきた親や大人達の責任も非常に大きい。
親や目上を敬い、後輩は可愛がる、これがちゃんと出来ている一部のまともなゆとり世代が可哀想でならない、世代で一括りに見られて。
こういった最近の傾向は、本当に親や大人に責任がある、責任重大だよ。
+10
-1
-
866. 匿名 2017/05/25(木) 18:22:07
>>554
アメリカでも若くて可愛い系の女子が人気になるけどね
+9
-2
-
867. 匿名 2017/05/25(木) 18:22:57
>>802
日本だって、一般人の方が美形って事はないわw
エビちゃんを生で見た時に、同じ人間とは思えない美しさでしたよ。顔もスタイルも一般人とは格が違った。+7
-1
-
868. 匿名 2017/05/25(木) 18:28:42
>>865
いい加減にしなよ+1
-3
-
869. 匿名 2017/05/25(木) 18:30:01
>>865
日本人から自立・独立してくれ+3
-2
-
870. 匿名 2017/05/25(木) 18:30:02
>>866
ちょっと、がるちゃんにヘイリー持ってくるのやめてくれ。
こんなねちねちしたところ、風土が違いすぎる。+1
-2
-
871. 匿名 2017/05/25(木) 18:30:45
>>869
出たよ。自称愛国者。+1
-4
-
872. 匿名 2017/05/25(木) 18:34:13
>>871
異常な反日は出て行けばいいじゃん
一体何時間ヒスってんだよ?+5
-2
-
873. 匿名 2017/05/25(木) 18:35:05
>>326
でもアメリカ人の男友達が
「アメリカは18で大人だけど酒は20歳から。ドラッグにもだらしないし、結局のところどこが大人なんだ?」
と言っていたよ。+10
-0
-
874. 匿名 2017/05/25(木) 18:35:44
>>871
愛国者がいたらなんかヤバイ事でもあるの~?(笑)+5
-1
-
875. 匿名 2017/05/25(木) 18:36:21
>>871
独立・自立はできないの?+4
-1
-
876. 匿名 2017/05/25(木) 18:36:37
>>868
何?
いい加減にしなよ??
初めてこのトピに書き込んだんだけど?
前に誰か荒しでもいたの?+2
-1
-
877. 匿名 2017/05/25(木) 18:38:21
ブリトニー・スピアーズも若い頃は可愛かったよね
愛くるしい可愛さというか
彼女みたいな可愛い系セクシーもアメリカ人は大好き+9
-0
-
878. 匿名 2017/05/25(木) 18:39:57
アメリカ行って驚いたのは、ペットボトルの緑茶買ったら砂糖入ってて甘いこと…甘いこと!
裁判国家でもある。何か問題起きたら、すぐ弁護士雇って裁判。+6
-0
-
879. 匿名 2017/05/25(木) 18:40:44
またスイッチ入って発狂し始めたから通報してスルーよろしく+5
-1
-
880. 匿名 2017/05/25(木) 18:42:23
生粋の日本人として現在の日本の悪いと感じる風潮や傾向、これを率直な意見として書いただけで在日扱いなの?
だから今の日本人は陰険で陰湿だと言われるんだよ、よく考えて。+2
-4
-
881. 匿名 2017/05/25(木) 18:44:41
日本→胸の谷間は隠すもの。だって、はしたないもの!
アメリカ→胸の谷間は魅せるもの。だって、美しいもの!+7
-0
-
882. 匿名 2017/05/25(木) 18:46:02
アメリカ人は性格良いけど
日本人は性格悪い+4
-12
-
883. 匿名 2017/05/25(木) 18:46:19
>>872
ナーバスなお方ね。周りに当たり散らしたりして。+1
-5
-
884. 匿名 2017/05/25(木) 18:47:07
>>879
周りに訴えず自分一人でやりなよ、ホント陰険で陰湿の代表的な人間だよね、あなたみたいなのは。
+1
-4
-
885. 匿名 2017/05/25(木) 18:48:55
>>874
狂信的だと怖いよね。+0
-3
-
886. 匿名 2017/05/25(木) 18:49:36
昔、日本でキャミソールが流行った時に『ここが変だよ日本人』で外国人が下品とか売春婦に間違えられるって言ってたけど、アメリカに限らず外国人女性の方が露出過多だよね…?+21
-2
-
887. 匿名 2017/05/25(木) 18:52:32
>>886
露出過多のブラジル人の男が言ってて笑った(笑)
日本人女性には清楚さを求めてたんだと思う
勝手だよね+13
-1
-
888. 匿名 2017/05/25(木) 18:56:00
アメリカで売ってるTシャツがピチピチで胸元が開いてて恥ずかしいからメンズのSサイズをカスタマイズして着てた
本当にセクシー第一主義+6
-0
-
889. 匿名 2017/05/25(木) 18:58:45
>>38
スレタイ読んだ??
スペインと韓国ってアメリカじゃないやん!笑
+0
-2
-
890. 匿名 2017/05/25(木) 18:59:12
>>138アメリカは個性、個性といいながら
シャイな人、引っ込み思案な人には容赦ないよ
シャイな性格の人は治療の対象とされる
オタク、ナードはカーストの最下位でばかにされる
+3
-3
-
891. 匿名 2017/05/25(木) 18:59:46
>>888
分かる
本当にピチピチ(笑)
日本から持ってきたTシャツを着てた
あと、ユニクロで買ったり+6
-0
-
892. 匿名 2017/05/25(木) 19:02:52
>>890
アメリカ人って外れた人をすぐにバカにするんだね
日本にも悪い所はあるけど外れた人をほっといてくれるだけマシかも
アキバ系もサブカル好きにも居場所がある+12
-0
-
893. 匿名 2017/05/25(木) 19:07:22
4年間アメリカの大学に在籍した経験から言うと、
道で困ってる人がいたとして、
アメリカ人・日本人どちらが手を差し伸べる割合が高いかの実験したら、
間違いなくアメリカ人の割合の方が高い。
+3
-12
-
894. 匿名 2017/05/25(木) 19:12:23
>>893
(笑)(笑)(笑)+5
-1
-
895. 匿名 2017/05/25(木) 19:13:38
日本人だって普通に道を教えてくれるけど…
めったに無視されたことない+15
-0
-
896. 匿名 2017/05/25(木) 19:15:19
故デビッド・ボウイは日本人に道を聞いたら丁寧に教えてくれたり言葉が分からないとその場所まで連れて行ってくれる人がいるって言ってたけど+9
-0
-
897. 匿名 2017/05/25(木) 19:36:22
サッカーの取材で来日したアルゼンチンの記者が駅で迷ってたら日本人が切符の買い方を教えてくれて乗り場まで連れて行ってくれたって言ってたよ
+4
-0
-
898. 匿名 2017/05/25(木) 19:59:24
>>890
そもそもアメリカにシャイというほどの人はあんま居ないし
全体的にはアメリカ人の方が性格良い人は多いと思うよ
男性は特に+2
-7
-
899. 匿名 2017/05/25(木) 20:13:42
アメリカ人の男ってそんなに性格いいかなぁ(笑)
もちろん良い人もいるけど+13
-0
-
900. 匿名 2017/05/25(木) 20:15:07
アメリカは他人がよく話し掛けてくる
日本は話し掛けない+1
-0
-
901. 匿名 2017/05/25(木) 20:18:00
>>895
昔からいるよ。
なのに、日本人にはいないとか批判してる人は
何考えてるか、わからない+6
-0
-
902. 匿名 2017/05/25(木) 20:20:05
>>804
自己主張かな
自己中かな+1
-0
-
903. 匿名 2017/05/25(木) 20:29:45
>>701
でも和菓子は甘すぎだと思う
胃がきつい+2
-3
-
904. 匿名 2017/05/25(木) 20:31:55
>>717
あなたは外国人に差別したことないでしょ
それが答えだと思うけどね
おそらく勘違で差別だと思ってる+1
-1
-
905. 匿名 2017/05/25(木) 20:56:33
日本→胸の谷間は隠すもの。だって、はしたないもの!
アメリカ→胸の谷間は魅せるもの。だって、美しいもの!+6
-1
-
906. 匿名 2017/05/25(木) 21:03:13
>>16
175cmのキャメロンと170cmの紀香が同じ身長に見える?
よく見ると紀香、厚底の靴を履いてる!+7
-2
-
907. 匿名 2017/05/25(木) 21:22:12
アメリカは、大学に入るのに教師の推薦状が必要だから 教師が白だと言えば白…って感じらしいよ。
私の高校は勉強さえすれば教師に自分の意見・主張が出来たと話したら驚かれた。+6
-1
-
908. 匿名 2017/05/25(木) 21:26:21
+4
-10
-
909. 匿名 2017/05/25(木) 21:28:01
>>701
日本人はケーキなどを作る際は計量はグラム単位でしっかり測るけど、アメリカは計量カップ。
大雑把な感じだし、スポンジはフワフワしていない感じ。
レシピブックも写真が無かったりしたな。+12
-0
-
910. 匿名 2017/05/25(木) 22:03:49
>>908+8
-7
-
911. 匿名 2017/05/25(木) 22:05:00
>>908
これをしつこく貼ってる奴はあのヒステリーなカプサイシンバカ無職だよね+4
-4
-
912. 匿名 2017/05/25(木) 22:10:41
>>910
え、誰も日本がきらいとは言ってなくね?+4
-3
-
913. 匿名 2017/05/25(木) 22:35:03
ヒステリー空気の奴しつこい…+1
-2
-
914. 匿名 2017/05/26(金) 00:53:10
カルフォルニアと南部では全然雰囲気違う
そのカルフォルニアでも差別はある
ビビリだから日本に引きこもるわ笑+3
-0
-
915. 匿名 2017/05/26(金) 06:52:06
+6
-1
-
916. 匿名 2017/05/26(金) 06:53:26
アメリカ人は英語しか喋れない奴多いw
日本に30年も住んでるのに英語しか喋れない馬鹿ばかり+3
-1
-
917. 匿名 2017/05/26(金) 09:38:44
アメリカ人は取り敢えず言い訳する。非を認めない。訴訟社会だから。
日本人は言い訳すると怒られる躾を受けて育つ。
アメリカは属人主義で海外で働いていると居住国とアメリカの2カ国から税金徴収される。
アメリカ以外の国々では属地主義で居住国のみから税金徴収される。
グリーンカードに魅力がなくなり返還する中国人が増加。+4
-1
-
918. 匿名 2017/05/26(金) 14:36:51
日本人も移民に税金徴収してやればいいんだよ
そしたら移民かなり減ると思うよ
福祉盗みにくる移民にはイライラする+3
-1
-
919. 匿名 2017/05/26(金) 14:55:08
アメリカは思いやりの精神が強い
日本は思いやりがまずない+5
-8
-
920. 匿名 2017/05/27(土) 01:08:41
+4
-0
-
921. 匿名 2017/05/27(土) 12:15:31
>>918
日本は属地主義なので外国人から税金徴収しています+1
-0
-
922. 匿名 2017/05/27(土) 12:45:38
>>590
暇人チョンは出てくんなよ。
日本は世界一住みやすいよ、海外に行き気ずく人は多いんだよ。
在日チョンはどこ行っても住みにくそー。
+3
-4
-
923. 匿名 2017/05/27(土) 12:51:33
>>917
反対に日本は、ここ数年で中国人の帰化率が高いって本当なの?
迷惑なんだけど。
それでナマポ貰おうとしてない?
チョンとシナは図々しんから出てって欲しい。
考えが偏ってて、自分達側の意見で押し通すから話にならない。
自国に何故帰らない?日本人にも嫌われてるのに。
+3
-4
-
924. 匿名 2017/05/28(日) 13:31:28
+3
-1
-
925. 匿名 2017/05/30(火) 14:29:36
>>294
価値観ていうか、土葬出来るほどの土地が無いんだよ+0
-1
-
926. 匿名 2017/05/31(水) 22:03:39
+3
-0
-
927. 匿名 2017/06/03(土) 07:04:28
>>12
パリ協定離脱もそういう考え方なんだろうな。
自分が生きてるか分からない未来なんてどうでもよい。
とにかく今を潤せって。+0
-0
-
928. 匿名 2017/06/03(土) 07:06:09
アメリカってカード破産も多いよね~
馬鹿だと思う。+0
-0
-
929. 匿名 2017/06/18(日) 06:03:10
+2
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する