ガールズちゃんねる

奢られた事がない人

467コメント2017/05/26(金) 22:07

  • 1. 匿名 2017/05/24(水) 14:03:21 

    ガルちゃん見てると男性に奢ってもらえるのが当たり前みたいに書かれてて凹みます。
    奢ってもらえた事ない人いますか?

    +177

    -49

  • 2. 匿名 2017/05/24(水) 14:03:56 

     
    奢られた事がない人

    +180

    -185

  • 3. 匿名 2017/05/24(水) 14:04:05 

    ない。

    +54

    -32

  • 4. 匿名 2017/05/24(水) 14:04:15 

    え、逆にお金出そうとしたら嫌がられない?

    +460

    -70

  • 5. 匿名 2017/05/24(水) 14:04:35 

    トピ立って数十秒でそんな画像出せるのね

    +246

    -4

  • 6. 匿名 2017/05/24(水) 14:05:24 

    相手が毎回出してくれます。

    +273

    -43

  • 7. 匿名 2017/05/24(水) 14:05:55 

    それなりの男性とそれなりの回数食事してれば大体は奢られた経験があると思う。

    +563

    -20

  • 8. 匿名 2017/05/24(水) 14:06:47 

    主さんがいう奢ってもらうって
    相手と付き合ってるかどうかは別にして
    2人で食事するデートでってことでOK?

    +272

    -2

  • 9. 匿名 2017/05/24(水) 14:07:32 

    世代にもよるでしょ
    今は男女平等だからね
    当たり前って言ってるのはババア

    +73

    -143

  • 10. 匿名 2017/05/24(水) 14:07:38 

    かわいいって特なんですね

    +243

    -9

  • 11. 匿名 2017/05/24(水) 14:07:38 

    相手が学生か社会人でも
    違う気がする。

    学生同士、学生&社会人、社会人&社会人
    など、状況による所もある気がする。

    +293

    -9

  • 12. 匿名 2017/05/24(水) 14:07:40 

    ガルばぁなんかにゃ一銭も払いたくないです

    +48

    -50

  • 13. 匿名 2017/05/24(水) 14:08:04 

    経験値にもよるんじゃないの?
    1人2人しかご飯行ったことないならそれがたまたま割り勘派の人だったってこともあると思うけど

    +210

    -3

  • 14. 匿名 2017/05/24(水) 14:08:06 

    デートはご馳走してもらうことがほとんど。上司や先輩はおろか、後輩男性にさえご馳走してもらえるって女性がいる一方、、、私も主みたいに基本割り勘しか経験がないです。きっと女性として魅力がないんだと思います。

    +294

    -9

  • 15. 匿名 2017/05/24(水) 14:08:16 

    ないって人は若いコなのかな・・

    +215

    -14

  • 16. 匿名 2017/05/24(水) 14:08:47 

    アラフォー、今までの人生ほぼご馳走して頂いてる。

    +224

    -37

  • 17. 匿名 2017/05/24(水) 14:09:00 

    主は若いとみた。

    +218

    -10

  • 18. 匿名 2017/05/24(水) 14:09:07 

    付き合った途端にケチになる男もいるよ。
    だったら最初から良いカッコするなよwと思う。

    +206

    -8

  • 19. 匿名 2017/05/24(水) 14:09:53 

    >>5
    トピ画もサクラがやってるんでしょ?
    最近の記事、うさんくさい時が多々あるわ...

    +24

    -7

  • 20. 匿名 2017/05/24(水) 14:10:29 

    時代にもよるのでは?
    私は世代が違うけどバブルの頃の話聞くとスゲーなと思う。
    経験してみたかったなー。

    +174

    -3

  • 21. 匿名 2017/05/24(水) 14:12:08 

    今まで出したことないですってのは別にいいんだけど、奢ってもらって当たり前でも感謝の気持ちは忘れないでほしい。。。

    お下品だよ、、よく奢ってもらえるねって思う

    +43

    -28

  • 22. 匿名 2017/05/24(水) 14:13:57 

    思い返してみたら男性との食事は奢ってもらってばっかりだな
    たまには奢りたい

    +19

    -24

  • 23. 匿名 2017/05/24(水) 14:14:17 

    >>4
    それは本音ではない

    +40

    -10

  • 24. 匿名 2017/05/24(水) 14:14:25 

    個人的な統計だけど、正直なところいまいちな男は割り勘。
    まともな人や素敵な人ほど奢りか受け取っても2000円以下。
    相手にもるけど、でも大前提として自分が奢ってもらえる女かどうかによるところも大きいとは思う。
    自分が男だったらビミョーな女には奢りたくないと思うし。

    +306

    -12

  • 25. 匿名 2017/05/24(水) 14:14:59 

    出た!奢りケチトピになると無駄に参戦してくるキモガル男共ww

    ガルばぁってお前らはガルじぃだろうよww

    +77

    -16

  • 26. 匿名 2017/05/24(水) 14:15:12 

    友人(男)は奢る金もないのに女の子誘えないって言う。
    その感覚、私も男なら激しく同意。

    +397

    -6

  • 27. 匿名 2017/05/24(水) 14:15:33 

    ガル民はアラフォー世代が多いからね
    その世代はまだ奢ってもらってたからね
    奢ってもらって当然って思ってる人多いんでしょ

    +54

    -15

  • 28. 匿名 2017/05/24(水) 14:15:47 

    常に奢ってもらえるタイプの女の子は内心はどう思ってても男の前では絶対に当たり前って態度はとらないよ
    申し訳ないから半分出すよって絶対言うし、奢ってもらったら笑顔でごちそうさま、美味しかったって可愛くお礼言ってるはず
    奢る側から見て気分が良いように振る舞える愛嬌があるから奢ってもらえるんだよ

    +265

    -7

  • 29. 匿名 2017/05/24(水) 14:16:23 

    私はアラフォーで
    そんな経験などない!

    おそらくは、
    費用対効果が全くない、
    女としての価値がないのだろうと思う。

    主がまだ若いならこれから先、
    出会いがあるはずだし、
    奢ってもらえるような
    いい女になればいいと思います!

    +154

    -3

  • 30. 匿名 2017/05/24(水) 14:16:37 

    私は奢られたことしかないけど…。

    でも、いつもだと悪いから彼の題字な日などは奢ります。

    +15

    -22

  • 31. 匿名 2017/05/24(水) 14:16:54 

    いやー今の20~30代は奢ってくれる人少ないよ
    割り勘か良くて多く出してくれるくらいが普通

    +45

    -40

  • 32. 匿名 2017/05/24(水) 14:17:06 

    若い世代は割り勘が普通だよ。
    私も割り勘がいいし。

    +30

    -36

  • 33. 匿名 2017/05/24(水) 14:17:51 

    ブスかモテないんでしょ?

    +107

    -16

  • 34. 匿名 2017/05/24(水) 14:18:18 

    学生同士とかだと
    割り勘してたけど
    社会人になってからは
    奢ってもらえるようになったよ。

    +111

    -6

  • 35. 匿名 2017/05/24(水) 14:18:37 

    >>30
    題字→大事でした

    +17

    -4

  • 36. 匿名 2017/05/24(水) 14:18:58 

    そもそも割り勘の男と食事には行かない

    +174

    -20

  • 37. 匿名 2017/05/24(水) 14:19:47 

    付き合う前のデートは奢りが多い気がする

    付き合ってからは5回に1回くらい出すって感じ

    +27

    -3

  • 38. 匿名 2017/05/24(水) 14:19:51 

    男が奢る程の女じゃないってこと

    +103

    -13

  • 39. 匿名 2017/05/24(水) 14:19:52 

    年代によると思う
    母親の世代(60代)は奢りが当たり前だったらしいし
    別に奢られたから可愛いってわけでもないよ。
    礼儀として奢る男も存在するし。

    +148

    -6

  • 40. 匿名 2017/05/24(水) 14:19:59 

    付き合ってない年上の人と食事に行った時は奢ってもらった。もちろん財布出して払いますよ!って言うけど大体払わせてくれない。
    会社の上司も払ってくれる。恥かかせるなって言われる。
    年下の後輩でも払ってくれた。男なんで払いますよって。
    こちらは奢ってもらうつもりなんて微塵もないから必ず毎回財布出すけどいいからって言われる。
    奢ってくれた違う日にコーヒー買ってお礼したりはするかな。

    +185

    -4

  • 41. 匿名 2017/05/24(水) 14:20:15 

    >>15
    いない歴年齢のブサイクBBAです。一度もないけど?

    +14

    -5

  • 42. 匿名 2017/05/24(水) 14:20:53 

    奢ってくれる男は下心あるからとは聞いたことある

    +9

    -23

  • 43. 匿名 2017/05/24(水) 14:21:09 

    私は25歳だけど奢られたことしかないけどなー

    +42

    -21

  • 44. 匿名 2017/05/24(水) 14:21:44 

    不細工はおごってくれるけどイケメンは奢ってくれない!

    +14

    -36

  • 45. 匿名 2017/05/24(水) 14:22:12 

    奢ってもらいたいなら、それに見合う楽しく充実した時間を作る努力をする女でないとダメじゃない?

    +46

    -10

  • 46. 匿名 2017/05/24(水) 14:23:16 

    おばさん世代の方が図々しいのはなんで?

    +15

    -17

  • 47. 匿名 2017/05/24(水) 14:23:40 

    はぁ、まーたつまらない炎上トピかい

    +8

    -1

  • 48. 匿名 2017/05/24(水) 14:24:04 

    >>8
    主です。
    男性と2人きりのデートとかですね..
    友達からちょっとした物(缶ジュースとか)や上司とかが奮発して皆のを出してくれたとかは奢られたうちにはならないですよね(^_^;)?

    +76

    -2

  • 49. 匿名 2017/05/24(水) 14:24:15 

    楽しく充実した時間を作る努力なんてしなくても勝手に楽しんでくれてるよ
    素の自分で大丈夫
    奢ってもらえる人はそんな人

    +21

    -5

  • 50. 匿名 2017/05/24(水) 14:24:54 

    いい男なら下心なくても奢るよ。
    凄く美人な友達は割り勘はしたことないけど、だからと言って男が下心出したり変な誘いはないって言ってるよ。
    要は、男がお金を出してまで一緒にその場を楽しみたい女かということじゃない?

    +144

    -2

  • 51. 匿名 2017/05/24(水) 14:25:06 

    アラフォー世代と今の子の世代の感覚は違うからね
    男も女も

    しょうがない

    +20

    -1

  • 52. 匿名 2017/05/24(水) 14:25:56 

    奢ってくれるのはオッサンでしょ?
    若い男子だと割り勘が普通だよ。

    +10

    -24

  • 53. 匿名 2017/05/24(水) 14:26:05 

    ガル民みたいなアラフォー世代の昔の恋愛感覚を参考にするのは間違い

    +9

    -11

  • 54. 匿名 2017/05/24(水) 14:26:42 

    割り勘は別にいい。

    会計の時は全額出してくれたのに後になってレシート取り出して計算して割り勘にしてくる。このタイプが1番終わってる。
    だから次のデートの時レジで「ここで払っちゃうからいいよ!後で請求されるくらいなら今払った方が良いから♪」てレジの前で言って別会計して貰って先に外出てその日からその人とは連絡シカトしてバイバイw

    +150

    -3

  • 55. 匿名 2017/05/24(水) 14:27:13 

    アラフォーの昔の感覚っていうけど、この世代ってバブル世代でもない就職氷河期世代だからね?

    +46

    -6

  • 56. 匿名 2017/05/24(水) 14:27:27 

    学生ならセーフ

    社会人でなかったら周りの男がエスコート下手なのか主に問題があるのか...

    +5

    -8

  • 57. 匿名 2017/05/24(水) 14:27:35 

    >>36
    割り勘かどうかはどうやって見分けるのですか?奢りか聞くんですか?
    この前男性から食事に誘われたけど、割り勘だったからガッカリした。

    +13

    -4

  • 58. 匿名 2017/05/24(水) 14:27:52 

    男から誘うなら奢ってくれる人が多いと思う。
    女から誘うなら割り勘でいいかなーと思う。

    +66

    -2

  • 59. 匿名 2017/05/24(水) 14:28:04 

    アラフォーって付き合ってた相手がバブル世代とかその辺が多いでしょ

    +11

    -24

  • 60. 匿名 2017/05/24(水) 14:28:19 

    >>52
    ていう男の印象操作おつ。

    +7

    -7

  • 61. 匿名 2017/05/24(水) 14:28:44 

    美人でいい女と食事を楽しみたければ、下心無くても男は1万でも2万でも出して奢るよ
    対価がそれだけ価値があるから。

    +37

    -6

  • 62. 匿名 2017/05/24(水) 14:28:56 

    先輩や男友達はいつもおごってくれる。
    あまり1:1で飲みに行くのはありませんが、みんなでご飯いっても男だけで会計してくれます。

    けど肝心の彼氏は割り勘です。
    男友達と比べてしまうと情けなくなってしまう。

    +84

    -4

  • 63. 匿名 2017/05/24(水) 14:29:26 

    割り勘の男って他のことも結構ダメダメじゃない?
    別に割り勘でもいいんだけど、割り勘にしてくる男って総じて仕事ができなかったり食べ方が汚かったりなんかとりあえず他のところもダメな男多い気がする

    +114

    -9

  • 64. 主です 2017/05/24(水) 14:29:27 

    >>38
    それよくガルちゃんで見て凹んでました。。

    +29

    -0

  • 65. 匿名 2017/05/24(水) 14:29:28 

    >>59
    それだと10歳以上年上になりますね
    ないわーそれはない

    +13

    -5

  • 66. 匿名 2017/05/24(水) 14:29:33 

    10代20代は割り勘や徴収する男ばかりだったけど、30代になったらほとんど奢ってくれる男ばかり。
    自分も幼かったこともあるけど、結婚に焦っていて足元見て買いたたかれていた感じ。

    +5

    -14

  • 67. 匿名 2017/05/24(水) 14:29:35 

    割り勘の方が気使わないから楽でいい。

    +10

    -15

  • 68. 匿名 2017/05/24(水) 14:29:38 

    >>48
    上司が部下にご馳走するのはよくあることで奢るとかのレベルじゃないよ(笑)
    ジュースくらいなら私でも買ってあげるよ。特別な感情などない(笑)
    男女二人っきりで食事に行ったことはある?

    +31

    -5

  • 69. 匿名 2017/05/24(水) 14:29:53 

    一緒に過ごす時間がどれだけ相手にとって楽しいかで変わると思う
    ちょっとズレるけど1人でバーに行って、たまたまカウンターで隣になった男性と会話がすごく弾んで奢ってもらうことがよくあるって言ってる人を知ってる
    ちなみにその人も男性ですw

    要は相手が「良い時間だった」と思ってくれたら奢りたくなるものなんじゃないかなぁと思ってる

    +89

    -2

  • 70. 匿名 2017/05/24(水) 14:30:09 

    割り勘でもいいと思う人としか食事いかない
    結果奢ってくれたらラッキーぐらいな感じで。
    それか、奢るから食事いこうって言う人と行く。

    +69

    -1

  • 71. 匿名 2017/05/24(水) 14:30:09 

    男はどの女性にも奢らないらしい
    奢るのにはそれなりの理由があるんだって

    +13

    -10

  • 72. 匿名 2017/05/24(水) 14:30:29 

    旅行も払ったことない。いくらかかったかも知らない。いつの間にかお会計終わってる

    +33

    -9

  • 73. 匿名 2017/05/24(水) 14:30:42 

    男友達とのときはきっちりとまではいかなくても、6:4くらいの割合でお金出してますね

    でも友達は「男友達でも女に払わせるやつとかありえない」タイプ

    +23

    -1

  • 74. 匿名 2017/05/24(水) 14:30:51 

    私19だけど殆どの男性は奢ってくれるかそういう仕草見せてくれるよ
    男友達でさえね
    年齢は関係ないと思うよ

    +48

    -7

  • 75. 匿名 2017/05/24(水) 14:31:28 

    彼氏とか、自分に好意がある男性からってこと?

    +8

    -2

  • 76. 匿名 2017/05/24(水) 14:31:31 

    やっぱり美人は得なんだな…

    +71

    -1

  • 77. 匿名 2017/05/24(水) 14:31:46 

    ガルちゃんの、男が奢れ思想は異常

    +25

    -21

  • 78. 匿名 2017/05/24(水) 14:31:47 

    ご飯は割り勘がいいな。
    ホテル代とかは払って欲しい。

    +10

    -7

  • 79. 匿名 2017/05/24(水) 14:31:58 

    ガル民50代層一番多いよね

    +21

    -14

  • 80. 主です 2017/05/24(水) 14:32:21 

    >>68
    ありますが、学生同士だったので割り勘ですね。。

    +14

    -1

  • 81. 匿名 2017/05/24(水) 14:33:14 

    医者だけど医者としか付き合ったことないし、お互い医者なので当然自分の分は自分で出す
    こういう理由で奢られたことがない人もいます
    勿論その後結婚して財布は一つになりました

    +14

    -12

  • 82. 匿名 2017/05/24(水) 14:33:18 

    ねらー男は割り勘派多いよ。
    ネットあまりしない男ほど奢ってくれる。
    毒されていないのだろう。

    +70

    -8

  • 83. 匿名 2017/05/24(水) 14:33:31 

    わたしは男兄弟で、兄弟たちは女の子にお金を払わせないタイプの人間なんだけど、

    ちゃんと稼いでる兄弟たちでさえ、奢ることでお金がなくなっていってるから、世の中の男性は無理しなくていいよっておもう。

    +40

    -1

  • 84. 匿名 2017/05/24(水) 14:33:39 

    20歳半ばだけど、社会人になると初めて食事したとき、同い年、年上かかわらず、こちらも財布からお金だしてても、払ってくれた。

    唯一初めてデートのときに相手が遅刻した上に、ろくに謝らずムカつき、ランチもお互い払ったけど、すぐに帰って、二度と会わなかった。

    +51

    -2

  • 85. 匿名 2017/05/24(水) 14:34:35 

    お互い自立した関係のカップルか、それとも奢られる代わりに男性に何かを提供するカップルか、
    それによって違うのでは?

    +7

    -3

  • 86. 匿名 2017/05/24(水) 14:34:45 

    少し仲良くなった47歳の男性。
    一緒に食事に行ったとき、食べ終わったらレシートを見て○○円ね、と請求された。
    そしてレジでは、その男性が支払った。
    割り勘はいい。
    でもレジで別々にしてほしいと思った…。

    +100

    -0

  • 87. 匿名 2017/05/24(水) 14:34:52 

    私の周りのイケメンは女に貢がせてるよ。

    +5

    -8

  • 88. 匿名 2017/05/24(水) 14:35:05 

    そもそも昔の恋愛経験でしか語れないガル民のおばさまたちに聞くのが間違い(^^)

    今とは感覚が違うし

    +7

    -8

  • 89. 匿名 2017/05/24(水) 14:35:06 

    んーでも、男は無理してるところあるよね

    旅行代もなんもかんも出してくれてた彼氏持ってた友達、「もう、金がかかる女は無理だ」って振られてた。

    +13

    -4

  • 90. 匿名 2017/05/24(水) 14:35:24 

    ちん(笑)さんが暴れそうなトピだ。

    +3

    -6

  • 91. 匿名 2017/05/24(水) 14:36:23 

    「あー、いいよ。俺が出すから」…これが実態じゃないですか?
    奢られた事がない人

    +65

    -2

  • 92. 主です 2017/05/24(水) 14:36:34 

    ん〜男友達でも...

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2017/05/24(水) 14:36:43 

    割り勘OK派が日本の男をだめにしている

    +63

    -15

  • 94. 匿名 2017/05/24(水) 14:36:47 

    >>71
    それなりの理由ってやっぱり下心?

    +6

    -1

  • 95. 匿名 2017/05/24(水) 14:36:59 

    まともな男はデート代くらい払うよ。
    自分で予約した店の会計持たないで請求するなんてまともな人間のすることじゃない。

    払わせるなら店を選ばせろって思うね。

    +105

    -2

  • 96. 匿名 2017/05/24(水) 14:37:09 

    ブスだけど結婚前は奢ってもらってたよ。今でも同窓会の二次会代とか、仲良い男友達が出してくれたりする。

    +8

    -5

  • 97. 匿名 2017/05/24(水) 14:37:17 

    でも自分の息子が金づるにされてたら嫌でしょ?

    +23

    -7

  • 98. 匿名 2017/05/24(水) 14:37:19 

    >>93ほんとこれ。

    +8

    -7

  • 99. 匿名 2017/05/24(水) 14:37:49 

    毎回じゃないけど最初のデートや誕生日などの記念日は奢って欲しい
    あとは割り勘でもいい

    +10

    -0

  • 100. 匿名 2017/05/24(水) 14:37:58 

    >>97
    彼女にお金払わせる男の方がなって欲しくない

    +11

    -7

  • 101. 匿名 2017/05/24(水) 14:38:20 

    バブルはもう来ない
    奢られた事がない人

    +33

    -0

  • 102. 匿名 2017/05/24(水) 14:38:33 

    割り勘でも気にする必要ないと思う。でも金は出さないけど立場は自分が上じゃないと嫌っていうのはなし。

    +23

    -1

  • 103. 匿名 2017/05/24(水) 14:38:48 

    >>97

    自分に息子が出来たら、デート代払えないなら女の子誘うなと言うと思う。
    女から金を徴収するようなセコイ男はダメだ。

    +68

    -8

  • 104. 匿名 2017/05/24(水) 14:39:06 

    >>89
    経済力がない男だとそうなるだろうね。キャパオーバーで見栄張っちゃったんだね

    +7

    -1

  • 105. 匿名 2017/05/24(水) 14:39:55 

    おばさんに奢る男はバカだと思う。
    どう考えても風俗行った方が特でしょ。

    +13

    -18

  • 106. 匿名 2017/05/24(水) 14:40:01 

    >>93
    ダメにしてる⬅×
    女に都合良い男でなくなってる⬅⚪

    +8

    -11

  • 107. 匿名 2017/05/24(水) 14:40:34 

    1円単位のキッチリ割り勘や引くくらいの見栄張りケチなのは嫌だけど

    毎回毎回奢ってくれるのは気が引けるかも。気前よすぎる人って他の人にも気前が良くて浪費してそうなイメージあるから
    私は7:3の割合で出してくれてたまに、奢られたり、奢ってあげたりの関係が理想。

    +54

    -3

  • 108. 匿名 2017/05/24(水) 14:41:32 

    >>95
    激しく同意です!年齢関係なく男気があり女性に好意があれば必ずご馳走するのが男性です。
    財布を出すとかゆうけど、相手にはとっては失礼にもなりますよ!
    そもそも割り勘にする人がいるなんてびっくり!
    男友達でも結構歳下でも必ず出してくれるし必ず送ってくれます!

    +9

    -13

  • 109. 匿名 2017/05/24(水) 14:41:34 

    >>80
    まぁ学生なら割り勘だよね。
    どうしても奢られたいわけじゃないんだよね?
    とりあえず男性に食事に誘われるような女性になろう。

    私の友達は見た目は綺麗でサバサバしてて男を立てるのがうまい。よく食事に誘われてるけど「え、奢りなら行きますよ。でも食事だけですよ」って普通に言ってる。男の人も美人を連れて歩けるだけで自慢になるらしいからホイホイ奢ってくれる。美人は得だよね(笑)

    +50

    -2

  • 110. 匿名 2017/05/24(水) 14:42:34 

    >>48
    例え上司と2人で食事に行っても割り勘だったら引くわ。。
    誘うなよ...ておもう

    +41

    -0

  • 111. 匿名 2017/05/24(水) 14:42:36 

    デート代も払わないヤツとどうしたらセックスできるの?

    +76

    -1

  • 112. 匿名 2017/05/24(水) 14:42:39 

    おじさんと付き合えば?ブスでも若いってだけで奢ってくれるよ!

    +6

    -9

  • 113. 匿名 2017/05/24(水) 14:42:52 

    >>93
    割り勘オッケーなんじゃなくて不細工だから奢ってもらえない
    それ以前に食事誘われない

    +24

    -0

  • 114. 匿名 2017/05/24(水) 14:43:13 

    >>108
    私はここまでしてもらっても気が引けるわ。

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2017/05/24(水) 14:44:27 

    >>70奢るから食事行こうって誘い方してくる男いや。
    それこそ金で釣ってるかんじ。

    黙ってスマートに会計終わらせてる男が最高

    +72

    -1

  • 116. 匿名 2017/05/24(水) 14:44:32 

    奢られた事ない人。トピがズレていつのまにまた奢れ派割り勘派の口論トピにww
    本当この手のトピガル民好きだよねww

    +23

    -1

  • 117. 匿名 2017/05/24(水) 14:44:49 

    >>95
    この理屈なら貴女が「あの店がいい」と言って入った店では貴女が奢るんだよね?

    +8

    -1

  • 118. 匿名 2017/05/24(水) 14:45:04 

    割り勘する男の心理で女を馬鹿にしているっていうのを聞いたことがあるけど、殆ど過去の割り勘男に当てはまっている!!!!

    +27

    -1

  • 119. 匿名 2017/05/24(水) 14:45:11 

    >>82
    モテない男が多いからかもね?
    ある程度女性経験があれば、奢られる女側もただ奢られてるだけじゃなくて感謝の気持ち伝えたり差し入れしたりプレゼント贈ったり何かしら返してるのを知ってるはずなのに奢られてる女を無条件に叩いてるんだもん
    女性経験が無いか、クズ女としか付き合った事が無いんじゃないかと思う
    そういう男ってトピ画とかのイメージだけで女叩きしてそう(笑)

    +38

    -1

  • 120. 匿名 2017/05/24(水) 14:45:18 

    学生時代から男友達ですら割り勘なんかしたことないや(笑)
    気になってる人、彼氏なら尚更割り勘ありえない
    好きな子に御馳走したいと思う男気のある人じゃないと無理
    割り勘って分かってたら最初から行かん。

    +48

    -1

  • 121. 匿名 2017/05/24(水) 14:45:23 

    割り勘がいいって女は、そういう事にならないから立ち振舞いがわからないだけなんじゃないのかと思う。
    ただの自尊感情。

    +22

    -6

  • 122. 主です 2017/05/24(水) 14:45:31 

    >>111
    すみません。逆に聞きたいんですが、同じ男性でも奢ってくれさえすれば抱かれる気になるのですか?
    その感覚が分からなくて...

    +10

    -10

  • 123. 匿名 2017/05/24(水) 14:45:50 

    >>40
    こーゆーちょっとした気配りできるとまた誘おうってなるんだろうね
    下心無しで今夜食事でもどう?って誘われる女になりたいわ〜

    +8

    -1

  • 124. 匿名 2017/05/24(水) 14:45:53 

    奢ってもらえたのは20代前半までかなぁ。

    +7

    -3

  • 125. 匿名 2017/05/24(水) 14:46:17 

    バブルバブルって
    言ってるけど
    いまの50才くらいだよ

    私40だけど
    全部奢りでした

    +53

    -4

  • 126. 匿名 2017/05/24(水) 14:47:00 

    >>118
    自分が損をする方へ解釈してるよ

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2017/05/24(水) 14:47:02 

    24歳だけど、奢ってもらうほうが多い。払おうとしても受けとらない人多いけど、割り勘だとしても何も思わない。でもあんまり割り勘してくる人いない…

    +26

    -1

  • 128. 匿名 2017/05/24(水) 14:47:02 

    >>86
    うわー。その男のタイプが一番嫌だわ。
    払うつもりないくせに周りの目は気にするタイプ。
    ぶっ飛ばしてやりたい

    +45

    -0

  • 129. 匿名 2017/05/24(水) 14:47:05 

    >>108
    いやそれはどうだろう

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2017/05/24(水) 14:47:13 

    >>122
    貴女が正常だと思う。
    奢ってくれるかどうかで抱かれるかどうか判断するのは売女の考え。

    +12

    -2

  • 131. 匿名 2017/05/24(水) 14:47:31 

    >>117

    まず、男が女を誘って、しかも口説いてきた場合だよ?
    女が食事に誘われた時に自ら店を指定することは私にはない。



    +6

    -0

  • 132. 匿名 2017/05/24(水) 14:48:31 

    一回目男が払って、二回目は私に払わせてと言う。
    男はわかった!と言うけど実際二回目も女に払わせたりしない。
    これが男だなーって思う。

    +109

    -2

  • 133. 匿名 2017/05/24(水) 14:48:36 

    そもそも女も乗り気じゃないと男とご飯とかめんどくさくて嫌だよね。
    奢りだったら行くっていう女も嫌。
    やっぱりナチュラルに奢られたい

    +13

    -0

  • 134. 匿名 2017/05/24(水) 14:48:38 

    >>126
    何故それが駄目だと思うの?普段から何でも自分に都合良く解釈して生きてるんだねw

    +0

    -2

  • 135. 匿名 2017/05/24(水) 14:48:42 

    >>130

    いや、奢ってくれる=Hはオッケーではないでしょ。

    あくまで奢りは最低ラインの問題。

    +46

    -0

  • 136. 匿名 2017/05/24(水) 14:49:02 

    今時の若いイケメンは奢ってくれないよ!
    ケチが多いもん。

    +14

    -3

  • 137. 匿名 2017/05/24(水) 14:49:45 

    >>131
    いやいや、急に都合のいい前提条件加えんなよw
    何故それがまかり通ると思えるの?

    +3

    -2

  • 138. 匿名 2017/05/24(水) 14:50:10 

    おごられたこともないし、彼氏いたこともないし、好きになられたこともない。

    +5

    -4

  • 139. 匿名 2017/05/24(水) 14:50:25 

    >>135
    なるほどw売女だねw

    +5

    -7

  • 140. 匿名 2017/05/24(水) 14:51:18 

    >>86
    私なら次の食事の時先に伝票取ってレジ持ってって「別会計で!」て言って自分の分払うかな。
    40代でそれってヤバイね

    +21

    -0

  • 141. 匿名 2017/05/24(水) 14:51:42 

    割り勘男ほど男尊女卑思考だよ。

    平等なんて思ってない。都合のいいところだけ平等って言い張る。
    下手したら女の方が有利!とか言い出す

    +42

    -8

  • 142. 匿名 2017/05/24(水) 14:52:07 

    僻みがすごいね・・・
    言葉遣いも悪いし、これは奢られないわ!

    +5

    -5

  • 143. 匿名 2017/05/24(水) 14:52:24 

    別れたときに今まで奢った金返せって言われたから割り勘がいい!

    +13

    -4

  • 144. 匿名 2017/05/24(水) 14:52:55 

    >>141
    平等なんて思ってない。都合のいいところだけ平等って言い張る。

    ブーメラン過ぎないか?

    +14

    -6

  • 145. 匿名 2017/05/24(水) 14:53:00 

    みんなが羨むような男性と付き合うどころか食事の経験すらない私でも割り勘は一度しかない

    +13

    -0

  • 146. 匿名 2017/05/24(水) 14:53:11 

    どうなんだろね主さん。
    コメNo.69さんみたいに楽しい時間を過ごしたから、ってのが案外理想で正解なんかな?
    と、私は思うんだけど。
    でも終身雇用制度が崩壊した今では例え好きな相手でも奢らない!ってのがスタンダードになって来てる?いや違うよね、それぞれの価値観の問題だと思う。奢られたいならそんな人を見つけるべきでは?頑張れ主さん。

    +4

    -2

  • 147. 匿名 2017/05/24(水) 14:54:51 

    >>143
    そういう男いたわー笑
    お前に掛かった金全部返せって言われてその後ストーカーされてネットに顔写真ばら撒かれた
    そんな事言うやつはストーカーモラハラ気質あるからみんな気を付けて

    +22

    -0

  • 148. 匿名 2017/05/24(水) 14:54:59 

    >>141
    既に言ってるよね、、、w割り勘が主流とまではいかないけど女性が財布を出す事自体は増えたのに。女性がお金を出すなんてとは思わないけど都合いいなとw

    +2

    -3

  • 149. 匿名 2017/05/24(水) 14:55:10 

    ブスの友達でも奢ってもらってるよ

    +9

    -0

  • 150. 匿名 2017/05/24(水) 14:55:56 

    ちん(笑)さんが大暴れ。

    昔は割り勘何とも思わなかったけど、自分が奢られるようになってから割り勘男ありえません。
    そう思うようになったら割り勘男も徴収男も周りにいなくなって、全奢りの男だけがデートに誘ってくれるようになった。

    +12

    -1

  • 151. 匿名 2017/05/24(水) 14:55:57 

    年代問わず奢ってくれると思うよ。
    もちろん贅沢なものとかは上の年代だと思うけど。
    私は美人でもなんでもないけど、やっぱり男はいい格好したがる生き物なのかなと思う。
    恋愛とか抜きにしても、大学の先輩とかでも出そうとしてくれてた。
    自分の分は自分で払いたいって言っても「じゃあ1000円だけ」みたいな。
    でも「払って貰って当たり前」にはなりたくないな。
    相手をたてる意味でちょっと多めに出して貰うけどね。

    +26

    -0

  • 152. 匿名 2017/05/24(水) 14:56:15 

    やっぱオバハンに議論させるとダメだわ

    +7

    -8

  • 153. 匿名 2017/05/24(水) 14:57:10 

    韓国人の女にいつも奢ってもらってるよ

    +1

    -9

  • 154. 主です 2017/05/24(水) 14:58:06 

    >>146
    ありがとうございます。
    でも楽しい時間だったというなら女性は楽しくはないのでしょうか?
    私はお互い楽しめたからどっちがどっちというのはなく割り勘にしていました。。
    学生同士だったのでマックとかでしたが。。

    +1

    -5

  • 155. 匿名 2017/05/24(水) 14:59:23 

    >>144
    おっ!早速出て来た

    +0

    -0

  • 156. 主です 2017/05/24(水) 15:00:50 

    >>135
    凄くタイプの男性だとしても割り勘にされた瞬間から、冷めてキスとかも拒否するのですか?

    +16

    -1

  • 157. 匿名 2017/05/24(水) 15:00:52 

    割り勘の心理ってやっぱり女を馬鹿にしてるんだよね。

    大学の同級生に彼氏と破局後食事に誘われたんだけど、「俺がみじめなお前と付き合ってやろうか?」という態度で、最後は割り勘だった。

    普通に友人との食事を楽しむ予定で割り勘が当たり前だと思っていたけど、上から目線の口説きに引いたし、更に口説いておいて割り勘にしたのが引いた。

    妙に高めの店選んでおいて割り勘って・・・笑

    +54

    -0

  • 158. 匿名 2017/05/24(水) 15:01:00 

    ポツポツ男が出て来たね。

    とりあえず割り勘派は割り勘派と、嫌な人は甲斐性のある男と付き合えばいいと思う。無理に合わせるからよくない。

    主は割り勘は嫌みたいだから、奢ってくれる男を頑張って探せばいいよ

    +32

    -3

  • 159. 匿名 2017/05/24(水) 15:01:03 

    >>2
    財布を出す仕草さえしないって言う男もいるけどね
    奢ってもらって当然とは思わないよ
    割り勘はありえないって人は自分がどれだけ上の立場だと思ってんの

    +3

    -3

  • 160. 匿名 2017/05/24(水) 15:01:14 

    学生の男子に奢らせるってどうなの?
    図々しすぎない?

    +6

    -7

  • 161. 匿名 2017/05/24(水) 15:01:34 

    >>156

    価値観の相違を感じるのでキスもしません。

    +13

    -0

  • 162. 匿名 2017/05/24(水) 15:01:53 

    お金出そうとしても断られるから割り勘がどういう感じなのかわからない…
    男側に割り勘で!って言われるの?
    それともお金払うよ〜って言ったらいくら払ってって言われるの?
    一円単位で割り勘になるの?

    +8

    -0

  • 163. 匿名 2017/05/24(水) 15:02:13 

    >>141
    ガルちゃん民も男性が稼げって言うのに家事は分担とか言ってるけど。

    +5

    -3

  • 164. 匿名 2017/05/24(水) 15:02:33 

    >>156
    女の人って減点方式だから、顔がタイプで割り勘だったら多分下がると思う。
    出会った時がマックスだろうから

    +35

    -0

  • 165. 匿名 2017/05/24(水) 15:02:54 

    楽しい時間を過ごそうが過ごすまいが
    男が女に払わせる概念が最初からないって方もたくさんいますよ。
    女に財布出させるのは恥ずかしいって思ってるから
    当たり前に出してくれる。
    女がそれを当たり前にする態度はダメだと思いますけど

    +9

    -1

  • 166. 匿名 2017/05/24(水) 15:03:03 

    >>163
    共働きだからでしょ?

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2017/05/24(水) 15:03:13 

    ちん(笑)さんって
    最近覚えた言葉を使ってみたかったのかなぁ(*´-`)

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2017/05/24(水) 15:03:19 

    >>163
    横だけどコメント全てが同一人物だと思ってるの?

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2017/05/24(水) 15:04:03 

    でも自分が男だったら割り勘にするな笑。

    +6

    -12

  • 170. 匿名 2017/05/24(水) 15:04:24 

    >>154
    男でも女でも友達とマックに行って奢ってもらおうとは思わないかな

    +5

    -1

  • 171. 匿名 2017/05/24(水) 15:04:49 

    私は奢られたことない(というか食事に誘われること自体ない)けど、友達は普通に奢られてるらしいから、実際、奢る男性が存在する事だけは知ってる。

    +24

    -0

  • 172. 主です 2017/05/24(水) 15:04:55 

    >>162
    高校時代の同級生の男子と会うことになり、男性2人と女性2人で居酒屋に行きました、、が割り勘でしたw
    1人○○円ね〜って1円単位まで割り勘でした。
    割り勘はいいけど、男性の方が飲み食いしてたからモヤモヤしましたw

    +35

    -0

  • 173. 匿名 2017/05/24(水) 15:05:00 

    ねらーで童貞の男に誘われて飲んだ時、お会計済ませてくれたから「ありがとう。美味しかったし楽しかった」とお礼を言ったらぷんぷん怒り出した。

    会計済ませて後で徴収するつもりだったみたい。

    払わせるならレジで別会計しようよー

    +53

    -1

  • 174. 匿名 2017/05/24(水) 15:05:21 

    >>160
    奢らせるって考えがまず間違ってる。
    財布出しても要らないといわれるんだよ。で、外でお金出しても拒否。だから後々貰って困らない物あげたり誕生日プレゼントは奮発したりする。
    奢られる側もただ奢らせてるわけじゃないかんね。

    +15

    -0

  • 175. 匿名 2017/05/24(水) 15:05:52 

    俺はデート代出すよ!そのかわりやらせてくれ!

    +4

    -10

  • 176. 匿名 2017/05/24(水) 15:06:26 

    >>168
    でもそういうコメントにプラスが多い。
    男性が稼げにも大量プラス。
    家事は分担にも大量プラス。

    +2

    -4

  • 177. 匿名 2017/05/24(水) 15:07:54 

    体で払えば良いと思う。

    +3

    -6

  • 178. 匿名 2017/05/24(水) 15:08:26 

    >>140
    その男性とは二回食事しました。
    もう一度は、会計の時トイレに行ってしまい私が払いました。後で私から請求すると、忘れてた!と言ってようやく払ってくれました。
    恋人がいない、できたことがないと言っていたけれど、理由がわかった気がしました。

    +29

    -0

  • 179. 匿名 2017/05/24(水) 15:08:43 

    >>175
    デートと言ってもピンキリですが、どれくらいのデートですか?
    この前1500円奢ってくれただけで、お礼にSEXとか言われたのであまりにも安すぎると思いました。

    +27

    -2

  • 180. 匿名 2017/05/24(水) 15:09:31 

    >>173
    金は出す気ないけどいいカッコだけはしたいっていう欲張りさんですね
    自己中だなぁ

    +7

    -0

  • 181. 匿名 2017/05/24(水) 15:09:58 

    >>175
    風俗行け

    +9

    -1

  • 182. 匿名 2017/05/24(水) 15:10:11 

    ブスほど奢りにこだわるよね。
    かわいい子は意外と気にしてない。

    +10

    -21

  • 183. 匿名 2017/05/24(水) 15:10:38 

    >>166
    パート代月に5万円とかで共働きだからと主張して家事分担とか言う人ガルちゃんには沢山いるんだよね

    +1

    -1

  • 184. 匿名 2017/05/24(水) 15:12:00 

    >>179

    ごめんなさい。滅茶苦茶笑いました。
    1500円でセックスのお支払いってすごいね。

    +27

    -1

  • 185. 匿名 2017/05/24(水) 15:12:07 

    >>182
    お前毎回それ言うよな

    +7

    -0

  • 186. 匿名 2017/05/24(水) 15:12:16 

    >>182
    出たーカワイイ子の思考は男の都合がいいようにできているみたいな事言うのやめなよ。影で奢りじゃないとかありえないって言ってる子もいるよw

    +24

    -0

  • 187. 匿名 2017/05/24(水) 15:13:02 

    182はオッサン

    +10

    -1

  • 188. 匿名 2017/05/24(水) 15:14:48 

    痴漢でもそうだったよね
    騒ぐのはブスだけってw
    どんだけ可愛い女の子に幻想抱いてるんだよw
    って言うと「妬み」w
    ガルちゃんする男っておめでたい思考回路してるわ

    +29

    -1

  • 189. 匿名 2017/05/24(水) 15:16:42 

    奢りが当たり前なのはババアだからとかいうけど
    20前半今まで会った人に割り勘とか言われたことないどころか1円も払った事ないです
    もちろん財布は出すけど大体みんな俺が出すからって言います

    +21

    -1

  • 190. 匿名 2017/05/24(水) 15:16:51 

    おっさんとババアが戦うトピ

    +3

    -6

  • 191. 匿名 2017/05/24(水) 15:17:01 

    >>184
    本人ではなくその友達からだけど「○○にSEXさせてあげてください」と言われて断わったら
    「奢ったらしいので、そのお礼とかでもダメですか?」て

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2017/05/24(水) 15:18:28 

    私が今まで会った中で容姿が飛びぬけて可愛くて性格もかなり良い最強のモテ子は高校生から男の前で財布を出したことはないよ。

    割り勘嫌な子は普通容姿の子も、巨漢の子も、整形美人もいろいろいました。

    +8

    -0

  • 193. 匿名 2017/05/24(水) 15:18:36 

    誘われてご飯に行ったら奢ってくれるでしょ
    「美味しいお店あるから行こ」って誘われて、高い店で割り勘だったら引く

    +33

    -0

  • 194. 匿名 2017/05/24(水) 15:19:23 

    >>176
    比べる対象がおかしいでしょ。
    強いて言うなら、専業にさせてくれたら家事分担しろ。に対しては+減ると思うよ。

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2017/05/24(水) 15:20:02 

    1500円でセックス求めるって凄い・・・

    まず、現金をもらったのではなく、食事代で払った額なのに。


    +17

    -0

  • 196. 匿名 2017/05/24(水) 15:20:05 

    >>189
    とにかくババアとかブスとか難癖つけたがる人が多いよね。
    そう言えば主張する内容の正当性がなくなると思ってるんだろうなぁ
    ババア差別とブス差別

    +6

    -1

  • 197. 匿名 2017/05/24(水) 15:20:14 

    結婚して16年経つけど常に夫が支払いをしてくれています。(私は専業主婦)、女性に財布を出させるのが、男性としてダサい!!らしい。
    私はどうでもいいんだけど夫の育って来た背景、経験にもよるんだなと感じます。
    会社の後輩にも財布は出させないみたいです。

    +18

    -0

  • 198. 匿名 2017/05/24(水) 15:22:02 

    >>176
    100人が100人、両方にプラスを押しているわけじゃないよね?w片方だけにプラス押してる人だっているよwどういう統計の出し方だよ

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2017/05/24(水) 15:22:39 

    >>178
    うわー、それドン引きですね。
    鼻で笑って「調子良いんですね」て返したいわww

    お疲れ様でした(T . T)

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2017/05/24(水) 15:22:58 

    奢られない人か、、私には無縁だわ

    +2

    -2

  • 201. 匿名 2017/05/24(水) 15:23:28 

    私は貧乏だから奢りじゃないと行きません!

    +5

    -0

  • 202. 匿名 2017/05/24(水) 15:23:36 

    あくまで自分の体験だけど、公務員は割り勘派が多い。あと母親が教師の男も割り勘派多い。
    あと、童貞!割り勘したがるね~割り勘するほど俺といたいんだろっていう上から目線を感じた。

    +32

    -1

  • 203. 匿名 2017/05/24(水) 15:24:56 

    >>179
    金額とか奢る奢らない関係なく、「お礼にセックスさせろ」なんていう男は確実に地雷だろ(笑)やばい(笑)

    +15

    -0

  • 204. 匿名 2017/05/24(水) 15:25:01 

    ババアとブス差別はガルちゃんの方が盛んだよ

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2017/05/24(水) 15:25:57 

    イケメンは女に貢がせる
    不細工では女に貢ぐ

    +3

    -2

  • 206. 匿名 2017/05/24(水) 15:27:26 

    >>205
    イケメンも好きな美女には貢ぐんだよなぁ

    +10

    -0

  • 207. 匿名 2017/05/24(水) 15:27:31 

    経験上、学生同士か何かしら特別な理由でもない限り割り勘にしたがる男は地雷だった
    割り勘が嫌なんじゃない。地雷が嫌なんだよ(笑)
    男だって地雷女は嫌じゃん

    +22

    -0

  • 208. 匿名 2017/05/24(水) 15:28:25 

    >>28
    「申し訳ないから半分だすよ」って言って財布見せると「うん」と言って割り勘にされるのは女として低いからなのかな?

    ちなみに元彼は「いいから」と言って出させなかったんだけど。

    +13

    -0

  • 209. 匿名 2017/05/24(水) 15:29:04 

    >>202
    恋愛経験乏しい男って割り勘多いよね?!あれ何??

    +26

    -1

  • 210. 匿名 2017/05/24(水) 15:29:50 

    >>208

    お金を出すのを断らない男はやめたほうがいいよ
    そのうち、当たり前のように徴収してくるようになり、割り勘が当たり前となる(実経験)。

    +16

    -3

  • 211. 匿名 2017/05/24(水) 15:30:57 

    俺は全然奢るよ。飽きたらポイ捨てするけどね。

    +4

    -9

  • 212. 匿名 2017/05/24(水) 15:31:35 

    >>210
    最初は奢ってくれてたけど、付き合い長くなるにつれ割り勘が当たり前になる事もあります…(私)
    いいんだけどねw

    +7

    -1

  • 213. 匿名 2017/05/24(水) 15:32:05 

    >>208
    奢りたいと思わない女だから奢らないパターンと恋愛対象じゃなくても女の子に金を出させるなんて恥ずかしいってパターンと女だって金を出せ!男ばっかり損だっていう拗らせたパターンがあると思う

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2017/05/24(水) 15:33:42 

    >>209

    恋愛経験乏しい男ほど女が金を出すのは自分が金を払ってでも一緒にいたい証拠だと思っているように思える。

    アニメ画像が童貞の発想を的確に表現してる。
    奢られた事がない人

    +16

    -0

  • 215. 匿名 2017/05/24(水) 15:36:32 

    ほとんど出してもらえるけど、たまに出す時もあるよ。強烈ブスじゃない限りはそんなに関係ないんじゃないかなー。可愛い子もたまに出させられるって言ってたよ。その男次第。
    若い子って割り勘まではいかなくても、全奢りは少ないらしいよ。
    わたしは20代後半だから、ギリギリ男の人が出してくれる世代なのかなー。

    +17

    -0

  • 216. 匿名 2017/05/24(水) 15:38:29 

    好きなら金を出すというわけじゃないけど、男が女を食事に誘って口説く場合割り勘はしないものだという認識を若い子に持ってもらいたい。

    +25

    -2

  • 217. 匿名 2017/05/24(水) 15:38:52 

    奢られない人集合って書いてるのに、わたしはお金出したことない、ブスなんじゃない?とか主にマウンティングしてる人はなんなの笑

    +27

    -6

  • 218. 匿名 2017/05/24(水) 15:39:19 

    職場の男上司はブランド好きで金持ちアピール凄いけど、
    ジュース1本も奢ってくれたことない

    +2

    -1

  • 219. 匿名 2017/05/24(水) 15:41:20 

    お金を請求されたら、わたしのこと気に入らなかったんだなと判断してるけど、たまに奢らないとか少し多く出しただけなのに次を誘ってくるやつはなんなの?と思う

    +30

    -0

  • 220. 匿名 2017/05/24(水) 15:42:32 

    額によるかな
    さすがに高い店なら半分じゃないにしても出すよ
    さすがに悪いと思うし

    +1

    -1

  • 221. 匿名 2017/05/24(水) 15:46:20 

    相席屋で知り合った男性から食事に誘われたが割り勘だった。
    なら相席屋にいた方がよかったわ、、、

    +16

    -1

  • 222. 匿名 2017/05/24(水) 15:49:05 

    10円単位まで割り勘してきて、店出た途端にホテルに誘ってきた男性いましたよ。無視して帰ったけど。
    やらせろ男は、奢り割り勘関係ないんじゃなかろうか…?

    +16

    -0

  • 223. 匿名 2017/05/24(水) 15:49:39 

    >>220
    逆だなあ
    高い店で割り勘だったら雰囲気台無し

    +6

    -0

  • 224. 匿名 2017/05/24(水) 15:53:09 

    >>214
    この子達、可愛くないやん

    +1

    -2

  • 225. 匿名 2017/05/24(水) 15:55:08 

    元彼29歳私24歳↓
    ご飯代毎回私に払わせるか割り勘
    ガソリン代要求
    私の母が彼の食事の分を何度も払ってくれたのに
    お礼もなにもない。
    家族みんなで旅行の際の旅費は私の母に前払い
    他にも色々あるけどほんとクズ!別れてよかった

    +17

    -0

  • 226. 匿名 2017/05/24(水) 15:55:57 

    >>225
    誤字です。私の母が前払いです。

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2017/05/24(水) 15:56:43 

    奢ってもらいたくないなぁ。。。
    あまりにも固辞すると相手に失礼だから、場合によってはおごって頂くけど、
    ただ、別の代償を払わなきゃいけない、
    または後日お礼をしないといけないから、色々めんどくさい。
    自分の金で自由に飲みたい。

    +2

    -4

  • 228. 匿名 2017/05/24(水) 16:00:11 

    >>225

    私も別れてよかったよ!!

    元カレ。

    食事は割り勘。

    一人暮らしのため、体が弱っているから心配で食事を用意しても感謝の言葉は一つも無し。
    私の母親がソイツの大好物を作ってあげても感謝の言葉は一つも無し。

    その代わり外食嫌、手作りの料理食べたいとのたまっていた。

    別れて正解ー!!!!

    +10

    -0

  • 229. 匿名 2017/05/24(水) 16:00:13 

    >>221
    相席屋に来る男なんぞたかが知れてる。
    スマートに会計できる人はそんなとこに来ない

    +18

    -0

  • 230. 匿名 2017/05/24(水) 16:00:35 

    >>222
    そうそう、食事ok=Hも、って短絡的な人たまーにいる。

    私自身割り勘派だから奢られたことないけど、デートokしてくれたってことは次もいいよねって感じの人、たまにいるんだよ。

    だから割り勘だから身体求められなく済むってのも間違い。

    +6

    -0

  • 231. 匿名 2017/05/24(水) 16:02:29 

    学生の頃、7歳年上の会社員とデートしていた時期があったけど、お金を出すと「よし!!」と言っていたのが嫌だった。

    今、彼の年齢を超えて、学生で7歳年下の女から金を出させて挙句の果て「よし!!」と良い年齢の男は言わないと思う。

    +13

    -0

  • 232. 匿名 2017/05/24(水) 16:03:13 

    >>217そんなこと気にするならがるちゃんやめな

    +1

    -4

  • 233. 匿名 2017/05/24(水) 16:03:33 

    >>228
    うわー元彼そっくりだわ!他にも私より安月給のくせに女は料理できて当たり前、スタイルもっとよくしろ運動しろグチグチうるさかったわ。ほんと別れて正解!ストレスで生理不順だったし。でもなぜかこいつ女途切れないんだよね。不思議ー

    +13

    -0

  • 234. 匿名 2017/05/24(水) 16:05:18 

    かわいい子は奢ってもらえるとかやめて欲しい。
    私けっこうかわいいけど割り勘がいいので割り勘にしてます。

    +9

    -8

  • 235. 匿名 2017/05/24(水) 16:05:18 

    男友達とご飯や飲み行ったときは割り勘にする。いいよって言われても払う。
    男友達と彼氏候補は分ける。

    デートする相手には奢ってもらったことしかない。

    +16

    -1

  • 236. 匿名 2017/05/24(水) 16:07:23 

    イケメンなら割り勘でもOK
    不細工は奢りでも行きません!

    +10

    -1

  • 237. 匿名 2017/05/24(水) 16:26:56 

    年代にもよるじゃないの?
    いまの若い男の子はおごらなさそう

    +8

    -0

  • 238. 匿名 2017/05/24(水) 16:27:23 

    奢りたくなるような女性になれ

    +3

    -2

  • 239. 匿名 2017/05/24(水) 16:29:49 

    最初のうちはおごってもらえてたけど、本格的に付き合い出してもずっとおごってもらえたことはないなぁ。

    +6

    -0

  • 240. 匿名 2017/05/24(水) 16:50:07 

    付き合った経験が少ない友人(32歳)。
    上司達と飲みに行って奢られたり
    美味しいものご馳走になったりしただけで
    すごい自慢してくる。
    奢ってもらえるから高いもの頼んだり
    してるらしい。

    ある程度奢られた経験がないと
    卑しいっていうか残念な感じになるよね。

    +21

    -1

  • 241. 匿名 2017/05/24(水) 16:54:09 

    奢られなかったらそれ以降会いません。

    +11

    -0

  • 242. 匿名 2017/05/24(水) 17:05:17 

    年代によるって言うけど、わたし29歳で奢ってもらってきたし、
    妹が24なんだけど割り勘の人なんて居ないって言ってたよ。

    年下の男の人とあんまりご飯行ったことないから分かんないけど、年上の男性なら女性に払わせない人が大半なのでは。

    +17

    -0

  • 243. 匿名 2017/05/24(水) 17:22:20 

    奢られて何が悪い!
    女の給料上がったらワリカン考えてもいいけど。
    奢りたくない男は、文句言わずに、割り勘でもいい!って言ってる女と付き合いな。

    +8

    -0

  • 244. 匿名 2017/05/24(水) 17:23:11 

    奢れないなら誘ってくんなー!!!

    +8

    -0

  • 245. 匿名 2017/05/24(水) 17:24:42 

    男が女に奢るのは当然だよ!!
    女に出させるとかありえない!!

    +4

    -0

  • 246. 匿名 2017/05/24(水) 17:26:16 

    おごられるのってそんなに嬉しくない
    結婚して一生生活費くれるほうが嬉しい

    +5

    -0

  • 247. 匿名 2017/05/24(水) 17:28:01 

    容姿が可愛けりゃ奢られるってわけでもない気がする
    ここのコメントみる限り普通の容姿の人たちが奢られてるわけでしょ?
    そして、私の友達の可愛い子も奢られた事がないと言ってた年が10歳以上離れてた部長クラスの人にも奢られなかったと‥それでキスまでしてきたらしいけど
    話がつまらないとか、この子隙がなくてチャンスなさそうだからおごる価値ないなーみたいなケチ男なのかな

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2017/05/24(水) 17:28:44 

    奢られた事がない人

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2017/05/24(水) 17:29:08 

    昔、知人に、会社の上司に高いお寿司屋さんを奢ってもらった話を延々と聞かされた事がある。
    「すごい高いお寿司屋さんでぇ~。すっごく美味しくて~。いっぱい食べさせてもらった~。」って。
    ほっといたら30分くらい喋ってたと思う。
    「ああ、この子奢ってもらった事初めてなんだな。よほど嬉しかったんだな。」って思った。

    +24

    -0

  • 250. 匿名 2017/05/24(水) 17:31:41 

    アラサーだけど、奢ってもらうのは当たり前じゃないけど男性持ちが普通だったよ。
    合コンでもデートでもそれ以外でも女性は気持ち程度でいいよって言われることがほとんどだった。
    自分より少し年下の世代からは割り勘が普通になっていったかな。今でも人によっては自分より上の世代は女性にお金を出させない人が多い。

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2017/05/24(水) 17:33:22 

    >>2

    リアルでは言えないけど、本音はこの子と同じ!!!

    +13

    -0

  • 252. 匿名 2017/05/24(水) 17:35:06 

    割り勘にする男って仕事できなさそう。たかだか数万円でこんなに自分の評判落とすようなことするなんて(笑) お金の使い方知らないんだよ。

    +18

    -3

  • 253. 匿名 2017/05/24(水) 17:37:54 

    おごられたくないからそもそも2人で食事に行かない

    +0

    -2

  • 254. 匿名 2017/05/24(水) 17:43:09 

    >>211
    それで良いよ

    +5

    -0

  • 255. 匿名 2017/05/24(水) 17:45:21 

    他のSNSで自分はおっさん世代だから奢るけどって豪語しながら割り勘に対してかなり執着してる男性がいた
    男性から誘われて割り勘だったら、ほとんどの女性は2回目はないのにという回答に
    「割り勘でもいい人としか食事に行かなきゃいい」
    「何で誘われた時に割り勘か聞かないの?」
    って的外れなこと書いてたり…
    その後も割り勘に対して粘着が怖くなるぐらいすごかった。。
    暴言も言いまくり
    奢ってくれる人でそんなに割り勘について粘着する男性いないから絶対奢らないタイプの男性だと思った
    奢る甲斐性も女性にモテたこともない可哀想な人がSNSで叫んでいてもなおさらミジメになるだけなのに

    +6

    -1

  • 256. 匿名 2017/05/24(水) 17:47:04 

    自分から誘っておいて割り勘にする男はありえない!

    +6

    -1

  • 257. 匿名 2017/05/24(水) 17:49:23 

    割り勘男いたよ
    指摘したら
    お金の事にグダクタ言うなんて!
    と返された
    洗脳されてた自分が悔しい

    +3

    -3

  • 258. 匿名 2017/05/24(水) 17:49:37 

    割り勘する男は目先の損得ことしか考えていないチンケな男です。

    +1

    -3

  • 259. 匿名 2017/05/24(水) 17:54:22 

    払ったことがない

    +4

    -3

  • 260. 匿名 2017/05/24(水) 18:08:30 

    自分の経験では10歳ほど年上の男に地雷が多かった。
    10歳年下の女を食事に誘って半額出させるのってどういう神経しているんだろう。

    自分が誘うなら10歳年下なら男でも女でも食事ぐらい奢るよ。
    いや、誘われても出すと思う。

    +23

    -2

  • 261. 匿名 2017/05/24(水) 18:10:05 

    ちょいブスでも普通でも奢られるでしょここみる限りもそうだし
    そりゃ佐々木希クラスならまた別の話になるけど‥‥
    問題はその人にとって自分がどこまでの価値なのかってこと本気で付き合いたい、好きならば向こうも本気で口説いてくる
    可愛い可愛い口ばっかりのヤツとか身体目当てなやつは人を選んで誘ってるよ

    +3

    -1

  • 262. 匿名 2017/05/24(水) 18:21:19 

    奢られると貸しを作るみたいで嫌だから、断られても1000円は出す。

    +1

    -8

  • 263. 匿名 2017/05/24(水) 18:34:41 

    男によるのかな?
    年上だと、大抵奢ってくれる。
    昔に同い年で、割り勘だけどいいなーって思ってた人が自分からガソリン代まで割り勘してきた時は正直引いた。

    +12

    -1

  • 264. 匿名 2017/05/24(水) 19:11:06 

    田舎だからかな?
    男の人と食事に行って出すと言うと断られる
    職場の仲間とご飯行っても、男の人たちが割り勘してくれるから出したことない

    +5

    -0

  • 265. 匿名 2017/05/24(水) 19:22:00 

    主さんがある程度稼げる人とか?
    何となく都会の女性は稼げるので対等なイメージがあります。だから、男性も割り勘と考えてるのかな?

    +3

    -0

  • 266. 匿名 2017/05/24(水) 19:31:56 

    奢ってもらうために奢ってくれる人の機嫌取らなきゃいけないからめんどくさいわ。
    失礼なこと言うからムッとしたら1000円払えとか言い出したときはなるほどねと思った。

    +4

    -0

  • 267. 匿名 2017/05/24(水) 19:34:28 

    学生同士はないよー
    大学の関係で会う人は奢ってくれる

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2017/05/24(水) 19:35:38 

    向こうから誘った上に遅れてきたのに割り勘しやがったのがいた
    でも理系童貞だったから女なれしてなかったみたい
    大学自慢うざかったなぁ

    +2

    -3

  • 269. 匿名 2017/05/24(水) 19:37:54 

    >>252
    その通り!元彼転職繰り返してた

    +1

    -1

  • 270. 匿名 2017/05/24(水) 19:53:21 

    以前お世話になった男性講師に食事に誘われました。 先生は43歳で私は22歳です。
    お金は先生が払ってくれるでしょうか??

    +5

    -2

  • 271. 匿名 2017/05/24(水) 20:23:36 

    またスマートとか言ってるバカがいる。スマートじゃなくて自分にとって都合のいい人でしょ(笑)

    +9

    -2

  • 272. 匿名 2017/05/24(水) 20:25:44 

    仕事関係や、あからさまに年齢が上の人から奢ってもらったり、年下に奢ったりはよくある。
    でも、彼氏に関しては同じ年で高校からの付き合いだったからあっちが先に就職した時は奢ってもらってたけど、学生同士、社会人同士の時はほとんど割り勘だったな。

    +0

    -2

  • 273. 匿名 2017/05/24(水) 20:29:03 

    このトピ伸びそうだね♪いつもと同じ流れになりそうだけど。

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2017/05/24(水) 20:34:21 

    男に奢れと主張する前にまずそれ相応の女としての価値を提供しろや

    +5

    -3

  • 275. 匿名 2017/05/24(水) 20:40:24 

    男性と食事に行ってお財布を出した事はないです

    +5

    -1

  • 276. 匿名 2017/05/24(水) 20:46:49 

    トピズレごめんなさい。もし好きな人がいて自分から食事に誘った場合は皆さんどうします?今、気になってる人がいて食事に誘おうか迷ってます。私は全然割り勘で大丈夫ですが、それよりも勇気が出ない(T_T)

    +1

    -2

  • 277. 匿名 2017/05/24(水) 20:50:10 

    >>276
    私なら、「今日は私が誘ったから」って奢るかな。こちらの誘いで時間とってくれて訳だし。

    +9

    -0

  • 278. 匿名 2017/05/24(水) 21:02:11 

    277さん、276ですがアドバイスありがとうごさいますm(__)m私も同じこと思ってました。自分から誘うのはかなり不安だけど、勇気を出して頑張ってみます。

    +3

    -0

  • 279. 匿名 2017/05/24(水) 21:02:55 

    彼氏じゃなくて、友達から紹介された男の人とかで、2人で食事に行って奢られるとなんかイヤ。
    付き合わなきゃいけない気がするというか、そこで釣ろうとしているような気がして。

    そういうことないですか?

    +6

    -2

  • 280. 匿名 2017/05/24(水) 21:05:43 

    トピずれだけど、最近ほとんどの飲食店で「御会計はご一緒ですか?」と会計時に聞かれる。
    当たり前じゃない?って状況でも聞かれるので面倒。
    それだけワリカンする人間が多い証拠なんだろうけど、店も別会計のサービスなんてしなくていいのに。
    男女に限らず、女性グループもレジではまとめて払ってくれ。
    自分の前が会計別々で、とか言ってたらうんざりする。

    +9

    -2

  • 281. 匿名 2017/05/24(水) 21:13:59 

    >>54
    こういう男いるよね〜
    ササっと全額払ってくれたから「ありがとう、ご馳走様♡」って店の中で伝えて男も「うん!」とか言ってたのに
    車に乗った瞬間に「〜円でいいよ!」とか言われて、だったら私も払ってたのにって経験あり^_^;

    +9

    -1

  • 282. 匿名 2017/05/24(水) 21:20:03 

    >>182
    可愛い子や美人はそもそもワリカンにされたことないから奢ってほしいとこだわるも何も【ワリカンにされてモヤモヤする】と考えた事もないのでは…

    +9

    -0

  • 283. 匿名 2017/05/24(水) 21:25:17 

    私も旦那からはずっと奢ってもらってたし
    会社の飲み会や、個人的な食事会でも
    フルコースとか奢ってもらってました
    当たり前じゃないんですね

    +4

    -1

  • 284. 匿名 2017/05/24(水) 21:28:57 

    ワリカンの男は人によっては奢るってことか

    +2

    -0

  • 285. 匿名 2017/05/24(水) 21:31:27 

    彼氏、「奢ってあげています」的な態度で二人分の会計するけど
    後できっちり半分請求される。
    別会計がいいって言ったら「それだと店員さんが大変でしょ?」だってさ。後で半分計算する私も大変だし、良い気分ではない。
    お金貸したときも、私から請求しないと返さないし。たった数百円でも貸したお金はちゃんと覚えてるんだからな!

    +16

    -1

  • 286. 匿名 2017/05/24(水) 21:38:27 

    私今42才でバブルは経験ないけど、ばばあです。
    周りは同い年カップル多かったからか割りと割り勘多かったよ。
    でも高飛車な美人さんは奢り当たり前って人もいた。

    同世代の方どうですか?

    割り勘多かった  +
    奢り当たり前   -

    +3

    -10

  • 287. 匿名 2017/05/24(水) 21:38:44 

    いつの間にかお支払いがされている場合が多い

    +9

    -0

  • 288. 匿名 2017/05/24(水) 21:40:57 

    相手が男だろうが同じ社会人なら割り勘でしょって思っていたのですが。。だからいつも食事も割り勘でした。だからなのかわたしに魅力がないからなのか奢ってもらったことあんまりないです。。。唯一絶対わたしに財布を出させなかった人が夫です。

    +10

    -1

  • 289. 匿名 2017/05/24(水) 21:50:10 

    会社のじいさんとかになら…

    +3

    -0

  • 290. 匿名 2017/05/24(水) 21:52:33 

    食事代はもちろん駐車場代とかも出してくれます。当たり前だとは思ってないけど本当にいいからって言われるので…割り勘は今まで無いし割り勘でって言われたら正直今まで出してもらってばっかだったから、えっ…てなりそう。

    +2

    -1

  • 291. 匿名 2017/05/24(水) 21:53:05 

    合コンとかの数人の飲み会だと
    「女性陣2000円だけお願いします!」とか言われることも多い(´・_・`)
    その後2人で会ったりする時は基本的に奢ってくれるけど。

    +8

    -0

  • 292. 匿名 2017/05/24(水) 22:10:49 

    年上のちゃんとした仕事してらっしゃる男性と食事やカフェでミーティングとかいう機会があれば否が応でも奢るでしょ。じゃなきゃマナー知らずだよ

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2017/05/24(水) 22:33:46 

    >>86
    私も先日同じ経験しましたf(^^;しかも会計でカード出してちゃっかりマイル貯めてやんの。そこまでするなら個別会計すればよかった。。

    +8

    -0

  • 294. 匿名 2017/05/24(水) 22:43:55  ID:Gj6yCVmTou 

    奢って当たり前なんて思ってないけど
    やっぱり奢ってくれたら愛情を感じますので
    割り勘とかなら次は無いです

    +9

    -1

  • 295. 匿名 2017/05/24(水) 22:49:24 

    私は32だけど、社会人同士だと、自分に好意を持ってくれてる人は奢ってくれるなぁ。

    自分も好意を持ってる人に奢ってもらえると、大事にされたようで申し訳ないけどすっごく嬉しいんだけど、そうじゃない人から奢ってもらうのは、私は微妙だなー

    +9

    -1

  • 296. 匿名 2017/05/24(水) 22:49:27 

    今恋活中
    パーティとか合コン、出会いの場で出会った人で1年でご飯した人10人くらい
    その中で割合で言うと、全奢り派3人他7人は多めの人って感じですね。

    奢りだからって気があるわけではなく、
    奢ってくれたのに連絡とらなくなった人も多い
    だから奢りだからって気持ちがあるとは限らないかも

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2017/05/24(水) 23:03:51 

    端数は出してる

    15円とか

    +3

    -0

  • 298. 匿名 2017/05/24(水) 23:13:52 

    誘われた時点でお金ないなら行けないって言います。俺出すから気にしないで!って言ってくれたら行く。まあ、それを言わない男はいないし論外。
    最初っから割り勘とか信じられない。気は確かかよ?って思う。
    時間とお金をかけた女を大事にするよ男は。

    +6

    -1

  • 299. 匿名 2017/05/24(水) 23:25:56 

    割り勘されたら、次は無し。

    私が奢りたいような魅力ある女じゃないのが
    真実だったとしても、
    そう思わないでくれる人と一緒にいたいから。
    お金がないわけじゃない

    +12

    -2

  • 300. 匿名 2017/05/24(水) 23:28:37 

    男が「男が女に奢るのは当然」って男が思うのは素敵だと思うけど、女が言い出したら図々しいと思う。

    お客様は神様の話みたいだねw
    店が「お客様は神様」と言うのは良い店だけど、客が言い出したら……クレーマーだねw

    +12

    -0

  • 301. 匿名 2017/05/24(水) 23:30:16 

    割り勘にされたら、痴漢にでもあった気分になる

    +3

    -11

  • 302. 匿名 2017/05/24(水) 23:30:53 

    奢ってほしいなら奢れって言えばok

    +2

    -0

  • 303. 匿名 2017/05/24(水) 23:31:23 

    >>301
    それは流石にキ⚪ガイ

    +5

    -1

  • 304. 匿名 2017/05/24(水) 23:32:51 

    そもそも奢ってくれたからお茶は出すとか、全然釣り合ってないわ
    そんなんで奢られた罪悪感を消そうとするところがケチそのもの

    +2

    -8

  • 305. 匿名 2017/05/24(水) 23:33:04 

    学生のときは奢られることがほとんどでした。
    男の人もいろいろな考えの方がいると思います。
    過去に二人で飲みに行って会計時に領収書もらう人がいましたよ(笑)

    +6

    -0

  • 306. 匿名 2017/05/24(水) 23:37:04 

    >>304
    そんな女に罪悪感なんてないでしょ。雑誌やネットで得た受売りの分かってる女演出。

    +0

    -0

  • 307. 匿名 2017/05/24(水) 23:39:18 

    >>54いたいた、こういう奴。車行ったら半分渡してたわ。しかも自分は高いメニュー頼んで割り勘、ふざけんな、お別れしましたけど。

    +6

    -0

  • 308. 匿名 2017/05/24(水) 23:42:12 

    自分だったら、ガル民みたいな性格悪い人に奢るなんて絶対嫌だわ。
    お札を飛行機にしてビルの屋上からでも飛ばした方がまだマシなレベル。

    +3

    -7

  • 309. 匿名 2017/05/24(水) 23:42:44 

    >>304気持ちだし、女に出させるのが嫌な男なら嬉しいと思うが。

    +0

    -1

  • 310. 匿名 2017/05/24(水) 23:46:35 

    奢らない男はバカだよね
    世の中に奢る男が大勢存在する時点で
    奢らない男のハンディはんぱないと思う
    割り勘にした時点で、女の中では
    その男の存在そうとう小さくなる

    +27

    -5

  • 311. 匿名 2017/05/24(水) 23:52:06 

    今の若い人は割り勘が普通なんだなと勉強になったし、凄くいいと思います。そっちの方が気持ちも楽だし、食べたり飲んだりしやすいんじゃないかなと。

    +8

    -1

  • 312. 匿名 2017/05/24(水) 23:53:40 

    旦那は付き合ってる時全額出してくれてた、トイレ行ってる時に会計済ませてあったり。少し払うと渡しても絶対受け取らなかったな。その前に付き合っていた彼氏は相当ケチ男だったから払ってくれる事に感動したっけ。やはり割り勘よりは払ってくれる男の人のがいい。

    +24

    -1

  • 313. 匿名 2017/05/24(水) 23:54:30 

    やりもくだったらめんどくさいから、男との飲みは絶対に割り勘にしてます
    きっちり割り勘にして、その場をやりたい放題楽しんで帰るのが好き

    +2

    -3

  • 314. 匿名 2017/05/24(水) 23:55:34 

    おごる価値がないと思われてるんだろうね。
    財布出すくらいはするけど、意地になってお金出さず「ありがとう!おいしかった!次は出させてね♪」って言えば次も奢ってもらえるよ。

    +2

    -3

  • 315. 匿名 2017/05/24(水) 23:57:00 

    好きでもない男だったら割り勘でオッケイ。好きな人だったら払ってほしい。

    +6

    -2

  • 316. 匿名 2017/05/24(水) 23:57:01 

    >>310
    奢り強要女もバカだよね?
    可愛くて割り勘派の女がたくさんいるのに、割り勘強要するんだから。今時女であることにそんなに価値ないよ。

    +8

    -4

  • 317. 匿名 2017/05/25(木) 00:01:40 

    >>316
    女によるよ。

    +3

    -0

  • 318. 匿名 2017/05/25(木) 00:04:44 

    >>10
    昭和世代は割り勘は男性のプライドが許さない恥ずかしい行為なので男性が払って当たり前なの!
    平成の子は割り勘当たり前みたいだね

    +5

    -3

  • 319. 匿名 2017/05/25(木) 00:11:55  ID:KSud5c89j5 

    平成生まれですが、デートで割り勘にされた事ありません。
    でも凄くタイプで楽しませてくれた人がいて、思わずトイレ行ってる間に私が勝手にお会計済ませた事ならあります。

    男性も同じで、タイプだったり気になっていたり、一緒にいて楽しい子だとココは俺が持たないとって思うんじゃないかな。
    基本見栄張りたい生き物だから。

    +13

    -1

  • 320. 匿名 2017/05/25(木) 00:12:10 

    >>317
    316ですが、確かにそうですね!飛び抜けて美人なら奢ってもらわないともったいないかも。でも、そんな人ってここにいる奢り強要女の何割ですかねw

    +4

    -0

  • 321. 匿名 2017/05/25(木) 00:13:37 

    うちは共働きで財布別々なんだけど、結婚してから旦那が全然奢ってくれなくなった。
    男友達とか先輩は絶対奢ってくれるか、多く出してくれるのに。
    こんなもんですか?

    +2

    -0

  • 322. 匿名 2017/05/25(木) 00:15:55 

    >>316
    可愛くて割り勘派の女っているかな?

    私は「いやいや、出しますよーw」って出すけど
    受け取られたら、心の中でこいつ次ねーわってなる
    表面では最後までニコニコだけどね
    可愛い人ほど奢られなれてるから、
    割り勘された落差大きいんじゃない?

    +21

    -1

  • 323. 匿名 2017/05/25(木) 00:16:53 

    >>319
    凄いね。つまり、「私は男のタイプに該当する女で男を楽しませることの出来る女」を自称してるようなもんだよ。
    男は見栄張りたいからって言い分嫌いだわー。
    女「男は奢れ!男は奢れ!」
    男「いいよ。ご馳走するよ」
    女「やっぱり男は見栄張りたいのねw」
    頭おかしいw

    +4

    -9

  • 324. 匿名 2017/05/25(木) 00:18:09 

    >>322
    結構いる。ってか、貴女自分が可愛いと思ってるのね?wなんかウケるw

    +3

    -3

  • 325. 匿名 2017/05/25(木) 00:20:58 

    >>321
    最終的な貯金や資産は共有財産になるんだから、奢ってもらっても意味なくね?

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2017/05/25(木) 00:21:14 

     20代は奢り当たり前として30代でも男性から誘われたら基本トイレに行ってる間に支払ってくれてるよね。
     割り勘されたら次ないわ。年下君でも払ってくれるわ。

    +13

    -1

  • 327. 匿名 2017/05/25(木) 00:24:56 

    割り勘派の女っているの?なんで?
    奢ってもらえないから
    そもそも私割り勘派だし(涙目)
    ってことじゃなくて?

    +19

    -0

  • 328. 匿名 2017/05/25(木) 00:27:29 

    バブル世代ですが。バイト仲間とか下心ない関係でもおごられるものだったけど、奢られるのは対等じゃないって嫌がる子もいたよ。
    親が古くて、食事に誘われたら金額を知るのは失礼だから、会計の時は先に店を出て外でお礼を言いなさいと教わってたから、後年、財布を出すとか払うふりと知ってびっくりした。
    時代が違ってごめんなさい。

    +6

    -0

  • 329. 匿名 2017/05/25(木) 00:32:29 

    >>327
    理由は色々あるんじゃないかな?
    そもそも奢ってもらって当たり前の意味が分からないとか。貸し借りみたいに考えるとか。
    私も奢らないとダメって理由が分からない。奢るから特別いい男とも思わないし、奢らないから駄目な男とも思わない。そんな狭い小さな尺度で人間性を測ってない。

    +6

    -1

  • 330. 匿名 2017/05/25(木) 00:42:46 

    >>321釣った魚に餌をやらないだわな。

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2017/05/25(木) 00:48:27 

    会社の上司奢ってくれるんだけど、周りは結構飲むし、はしごするわで度をこすと段々上司の顔ひきつって来てかわいそうだったの思い出した。でも懲りずに飲みに誘い出し、奢ってくれる人の良い上司だわ。

    +11

    -0

  • 332. 匿名 2017/05/25(木) 00:50:00 

    >>327
    お金を出してくれる人と出してくれない人がいて、出してくれない人を選ぶ理由がないということかと。出してくれない人がダメと言っているわけでない。

    +2

    -0

  • 333. 匿名 2017/05/25(木) 00:50:32 

    奢ってもらえないのがあたりまえな女なら、
    割り勘に不満って発生しなそう
    奢りが当たり前な女なら、割り勘されないから不満無し
    奢ってもらえたり、割り勘にされたりの中途半端な位置の女が1番多いだろうから、奢る男と割り勘男を
    比べられちゃうんだろうね

    +0

    -3

  • 334. 匿名 2017/05/25(木) 00:50:52 

    モテないサラリーマンは
    奢ってでも若い子と飲みに行きたいものらしい。

    ただ一緒にご飯食べたり飲んだりしてるだけでも満足、って言ってたけど、
    あわよくば・・・だったのかな。

    +13

    -0

  • 335. 匿名 2017/05/25(木) 00:55:19 

    >>323
    319です

    逆です。デートは家族に紹介してからでないと出来なかったので、だからわざわざそんな私を誘ってくれる男性に奢って欲しいと望んだ事ないし、いつも楽しんでもらいたいと思っていました。
    女性だから奢ってもらえるだろうとか、胡座かいていちゃダメだと伝えたかっただけです。

    +2

    -1

  • 336. 匿名 2017/05/25(木) 00:56:20 

    >>313
    こういうのわかんないんだけど
    食事奢られたくらいで負い目かんじない、、

    +9

    -0

  • 337. 匿名 2017/05/25(木) 01:00:15 

    割り勘派と言っている人のほとんどは、あんま好きじゃない人に借りを作りたく無いか、奢ってもらったことがないかじゃない?
    どちらにしても、全てのパターンを経験し比較検討した結果割り勘派って少ないと思う。

    奢ってもらうっていいよ。仕事仲間ならラッキーだし、好きな人ならとても嬉しい。

    +14

    -0

  • 338. 匿名 2017/05/25(木) 01:09:29 

    働いてる人はただの友達でもみんな払ってくれます!
    なぜか私の周りの男友達はみんななんだかんだ理由つけて1円も払わせてくれません、
    申し訳ないから会う時に飲み物買っていったり
    どこか行ったらお土産買っていったり
    バレンタインの義理チョコもちゃんとしたやつ渡してます。
    こういう義理チョコなら全然惜しくない!

    +5

    -1

  • 339. 匿名 2017/05/25(木) 01:25:50 

    どうのこうの言ったところで、奢る男がいる限りどうしようもないね。

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2017/05/25(木) 01:30:53 

    奢りを辞退するほうがモテると思ってたんだけど、実体験からそうでもなかった涙

    素直に奢られてた友達は皆、結婚してったよ

    +9

    -1

  • 341. 匿名 2017/05/25(木) 01:47:17 

    私の稼ぎの方が男達よりずっと良いから、申し訳ないんだよな
    割り勘で全然おっけーだよ

    +5

    -0

  • 342. 匿名 2017/05/25(木) 01:54:41 

    男って基本おごってあげると言って断れると
    嫌われてるんじゃないかって思うよ。
    プライドを傷つけられるから誘われなくなる。

    +3

    -1

  • 343. 匿名 2017/05/25(木) 02:45:20 

    奢られたり送ってもらったりしたことない人がいた。満員電車で痴漢にあったこともないって言ってた。子供の頃はブスで虐められたとも言ってたな。すごく嫉妬ぶかくて醜い性格だなーと思ってたら自己愛性パーソナリティ障害だったよ。友達の彼氏は全員こき下ろすような屈折した人。コンプレックスが強すぎる人には近づかないほうがいいね。

    +4

    -0

  • 344. 匿名 2017/05/25(木) 03:03:49 

    また乞食トピか(^^;

    +4

    -1

  • 345. 匿名 2017/05/25(木) 03:06:38 

    >>316
    奢ってくれる人に惹かれる女はまあわかるけど
    割り勘だからその女を選ぶ男はやだw

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2017/05/25(木) 03:36:56 

    >>332
    貴女みたいに人間関係(恋愛も含め)を金の損得で考えてないからだよ。

    +3

    -0

  • 347. 匿名 2017/05/25(木) 03:38:41 

    >>336
    「くらいで」と思う行為なら貴女がしてあげれば?それ「くらい」何ともないよね?

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2017/05/25(木) 03:40:43 

    私の彼氏28で私が24だけど
    3年付き合ってても付き合う前から完全割り勘。
    車出してもらう代わりに高速代と駐車場代全額だしてるしホテル代も完全に折半。
    そんなお金の使い方でも彼氏は私にぞっこん、、、。

    ここまで半分ずつだと、結婚しても出産、育児で仕事できない時とかも生活費くれなそうだから、いい男いたら乗り換えようと思ってる。

    悪いこと言わんから、男はお金出しておいた方が得だと思う。そのうち捨てられるよ。

    +27

    -0

  • 349. 匿名 2017/05/25(木) 03:42:22 

    >>298
    たかが、「論外」とか言ってるけどご飯に誘われた位で「女として誘われてる!」って思うの?舞い上がりすぎじゃない?ww
    経験乏しいんだろうなwww

    +0

    -2

  • 350. 匿名 2017/05/25(木) 03:44:42 

    >>348
    なんかお前痛いな笑

    +0

    -6

  • 351. 匿名 2017/05/25(木) 03:46:54 

    わたしファミレスでバイトしてるんですがレジでのお会計時割り勘とかされてる女子は見た目がまあ、残念な女子がやっぱり多いですね。
    美人とか可愛い人でお金出してる人あまり見た事ないです。大体男性がサッと財布出して払ってます。それは若い人でもどんな年代でもです。最近の若い子は男女平等だから〜とか言っても大体美人とか可愛い子は払ってもらってる。
    まあ、わたしはブスだから割り勘だけどな

    +25

    -2

  • 352. 匿名 2017/05/25(木) 04:05:28 

    奢ってくれて当たり前と言ってた友達は
    だいたいが婚期逃して独身やってますよー
    気を付けましょう。
    奢られて当たり前なんてありません。

    +4

    -4

  • 353. 匿名 2017/05/25(木) 04:25:50 

    借りを作るようで面倒だから特別な時以外は割り勘派
    割り勘派ってこんな少数なのね、びっくり

    でも人生の食事代ほぼ全て奢りとかドヤッてる人はセコいというか、よっぽど収入低いのかなと思ってしまう

    +6

    -3

  • 354. 匿名 2017/05/25(木) 04:27:12 

    大学生の頃、10歳年上の社会人の男性と付き合っていました
    デート代は彼がいつも全額出してくれていました
    私も彼もそれが当然だと思っていて
    私は会計の際財布を出す素振りもしませんでした

    今はその彼と結婚して専業主婦です
    家計は旦那が管理していますが
    私にはお小遣いがあるので、そこから映画代を出したりすると
    奢ってくれるんかと旦那はすごく嬉しそうにします

    +21

    -0

  • 355. 匿名 2017/05/25(木) 05:17:01 

    女側が奢る男と割り勘の男で評価を決めてるように
    男側も奢る女と割り勘の女を決めてるだけ
    見合わなかった女って烙印押されてイラつくのは分かるけど奢られなかったら男の人格攻撃までする神経は凄いと思うw

    +7

    -0

  • 356. 匿名 2017/05/25(木) 05:17:22 

    >>2
    この顔でこんなん言ったら男にTV画面にティッシュこ箱投げつけられてるだろうね

    +5

    -1

  • 357. 匿名 2017/05/25(木) 05:37:03 

    スマートさがきちんと身についている男は
    レストランで女に支払わせるなんてことはしないよ。
    特に付き合ってもいない女には。(←ここ重要)
    割り勘はお付き合いをして深い関係になってから。
    (それでもたまにしかしない。)

    学生ならまだしも社会人で稼ぎがあるのに割り勘って・・・
    見栄の張り方を間違えるなと言いたい。
    男は甲斐性ってホントだと思う。

    +27

    -1

  • 358. 匿名 2017/05/25(木) 05:37:47 

    平均よりややブスのアラサーです。

    会計のとき、相手に「おごる?どうする??」って考えさせるのもかわいそうなので
    半額程度の金額を先に出して店を出てしまう。
    返されることもあるけど。
    自分から誘うときはこちらがおごるつもりで。

    女同士であっても伝票には触れない、席を立つのは必ず最後、会計は催促しないと出さない美人がいるんだけど、奢られ慣れてるんだな~って思う。


    +0

    -2

  • 359. 匿名 2017/05/25(木) 05:59:42 

    男業界で会社経営してて、奢ることも奢られることもある者でーす。
    自分より立場・収入が上の方にはごちになるけど、下の男にはビタ一文奢らせませーん。

    とりま、奢られることがステータスみたいな流れだから言っておくねー。

    大切に思ってる人に対しては、特別なときにだけ特別なことをするもんよ。
    割り勘は、ケチなんじゃなくて金銭感覚がしっかりしてるってこと。
    男って意外と現実主義だから、理由(下心、立場の違い、祝い事とか)がないと金出さない。
    あと「奢られて当たり前」「奢らない男はおかしい」って言ってる人は、間違いなく、いい女ではなくてお手軽に見られてるよ。せいぜい、悪い男に引っ掛からんようにね。

    いかなる時でも奢りたがる男は、大体がどんぶり勘定で見栄張りです。例え超絶金持ちでも、蓋開けたら難癖あるよ。
    表面はいい男!でも実は、不倫してる人、借金ある人、パチンカスにギャンブラー、、たーくさん知ってる。奥さん気づいてないことも多々。

    女として見られたい!扱われたい!
    ってんなら話は別だけどね。
    上記のようなクズに、わざわざ女として見られる必要性あるんかなって思う(苦笑)

    奢られた経験がない人は、しっかりした人に当たったと思えばいい。
    奢ってくれるクズ5人より、しっかりした1人捕まえた方が幸せになれる。

    +0

    -16

  • 360. 匿名 2017/05/25(木) 06:24:37 

    付き合ってない最初のデートで奢られた事はあるけど付き合ってからはほぼない。
    ホテル代も割り勘。
    合コンでもおごりはほぼない。

    なんでだろう?

    +3

    -0

  • 361. 匿名 2017/05/25(木) 06:55:57 

    >>354
    あー
    その感じいいなーとおもいますはい

    +0

    -0

  • 362. 匿名 2017/05/25(木) 07:06:42 

    奢ってもらった経験ありません。
    なんとなく嫌なので頑なに断ってました。
    それっきりになる事が多いです。
    何が正解なんですか…。

    +1

    -2

  • 363. 匿名 2017/05/25(木) 07:20:08 

    >>359
    離婚した元旦那、割り勘男でしたけど不倫、借金、パチンカスのギャンブラーでしたよ。

    +5

    -0

  • 364. 匿名 2017/05/25(木) 07:44:52 

    お酒飲んでて、酔ったふりして甘えるとおごってくれる。下心ありありで。
    直帰するけどw

    +2

    -2

  • 365. 匿名 2017/05/25(木) 07:57:32 

    >>357
    独身アラフォーかな?

    +0

    -3

  • 366. 匿名 2017/05/25(木) 08:05:48 

    バブル崩壊後の氷河期世代です。
    経済差や自立状況よるのでは。
    バブル世代の女性はなんだかんだ言っても男性より収入が低い世代だった。
    奢られてるから魅力があるのではなくて、主が奢られないのは女性により平等な
    チャンスがあると同世代の男性に思われてる時代だからじゃないかな。


    +2

    -1

  • 367. 匿名 2017/05/25(木) 08:09:16 

    よく職場の同僚(数名)に誘われてふたりで飲みに行くけど、平成生まれの年下の男の子でも奢ってくれます。
    職場の男性がみんな若めだから1番年下で5つ下くらい!

    本気で私も払おうとするけど「俺が飲みに誘ったので!」「俺も男ですから!」みたいな感じで頑なにお金受け取ってくれない。
    「店出る前にお手洗い大丈夫ですか?」って促して、私がお手洗い行った隙に払ってくれてくれてた男の子には、若いのにスマートだなぁ!と驚きました!
    モテるんだろうな~(笑)

    みんなただの同僚で恋愛感情もないし、見た目とか年齢、下心とか関係なく、女性には奢るもの!っていう考えの人は奢ってくれますよ!

    +10

    -1

  • 368. 匿名 2017/05/25(木) 08:21:47 

    >>362

    頑なに割り勘ってこんな感じ?
    ①男→奢るよ♬
    ②女→私も出すよ!
    ③男→大丈夫!大丈夫!
    ④女→ううん!払うから!

    ④で「いいの~?ありがとう!ごちそうさま!」でいいと思います!
    奢るって言ってるけど本当は割り勘にして欲しい男の人は、③で「じゃあ〇〇円」って言ってくる!

    +12

    -0

  • 369. 匿名 2017/05/25(木) 08:24:30 

    知ってる割り勘男もギャンブラーで借金もあったよ。

    +3

    -0

  • 370. 匿名 2017/05/25(木) 08:31:26 

    >>325

    それって死ぬまで我慢しろってこと⁈
    共働き 財布が別な時点で もう男にとっては、都合の良い
    生活共同者なんだよね
    大抵 こういう男は、外で他の女にお金使ってるよ

    +0

    -1

  • 371. 匿名 2017/05/25(木) 08:55:40 

    気の無い相手には極力奢ってもらわない。
    でも、レジで恥かかせたくないので店出た後に渡すようにしてます。席で会計済ませるお店ならお金払う場を見ないようにしてます。
    受け取らない男性は絶対受け取らないけど。

    ここは自分が出そう!て日は男性がトイレ立った時か、自分がトイレ立った時に支払い済ませときます。

    でも、出すことは滅多にないですね。

    +7

    -1

  • 372. 匿名 2017/05/25(木) 08:57:15 

    顔がどんなに良くても心がブスなら1円も出したくない

    +4

    -0

  • 373. 匿名 2017/05/25(木) 09:02:08 

    >>32
    21歳の子に今はそれが普通なの?って聞いたらえ〜っ!そんな事ないですよって言われたけど。

    +0

    -0

  • 374. 匿名 2017/05/25(木) 09:04:38 

    これでいきましょ
    ①男→奢るよ♬
    ②女→私も出すよ!
    ③男→じゃあ全部出して
    ④女→、、、、、、、、、、、プンプン(`_´)
    翌日女からの連絡は途絶えた
    めでたしめでたし

    +6

    -2

  • 375. 匿名 2017/05/25(木) 09:10:08 

    ある程度の歳の男性は出してくれるよね。私ブスだけど。

    +1

    -0

  • 376. 匿名 2017/05/25(木) 09:12:31 

    >>356
    戦国時代だったら、刀抜かれて一瞬で首切断されているだろうね
    鏡を見てどこからこの自信が湧くのか不思議www

    +3

    -0

  • 377. 匿名 2017/05/25(木) 09:12:56 

    どっちでもいい

    +0

    -1

  • 378. 匿名 2017/05/25(木) 09:20:49 

    下心あるから奢って貰ってるんじゃない

    どこで出会ったか知らない男なら怖いわ

    +1

    -0

  • 379. 匿名 2017/05/25(木) 09:22:16 

    女尊男卑だね

    +4

    -1

  • 380. 匿名 2017/05/25(木) 09:25:05 

    >>32
    弟23歳で彼女20歳だけど、割り勘したことないみたいよ。出すよって言われるけど出させないよって言ってたね。

    +5

    -0

  • 381. 匿名 2017/05/25(木) 09:47:31 

    彼氏とか、付き合うまでは行かないけどいい感じの人には奢ってもらうけど、完全に友達としか思えない人には半分ぴったり出す!

    付き合う前のデートの時点で割り勘だと彼氏候補にはしない。

    +4

    -0

  • 382. 匿名 2017/05/25(木) 10:18:42 

    >>9
    性格ブスだからおごられたことないの?
    普通に奢られることなんかあるでしょ、当たり前とかじゃなくて。よっぽど社会に出てないかデート経験少ないかなの?

    +0

    -2

  • 383. 匿名 2017/05/25(木) 10:22:20 

    今までいろんな人と遊んだけどないなー
    合コンでもない
    男性が出すのが当たり前とは思ってはないけど
    友達の話聞くとホテル代割り勘ってすごくビックリする

    +3

    -2

  • 384. 匿名 2017/05/25(木) 10:23:06 

    出させないよ
    って言う男性かっこいいね

    +3

    -1

  • 385. 匿名 2017/05/25(木) 10:58:37 

    当たり前とは思ってないけど、好きでもない上司等とお金や時間を使ってまで食事はしたくない。
    でも奢ってもらえる事は対価だということを忘れず、その分一緒に食事して良かったと思ってもらえるように相手を立てる会話や服装は必須としてるし、奢られることが前提な、相手が嫌がる態度は出さないよ。
    仕事では言えないような話とか沢山話してくれて、美味しいものを沢山食べさせてくれて、仕事でもプライベートでも贔屓してもらってるし、奢られることは悪いことじゃないよ。

    +1

    -0

  • 386. 匿名 2017/05/25(木) 11:00:04 

    男なら奢れよ
    義務だよ
    女に財布出させるとか恥を知れ

    +4

    -3

  • 387. 匿名 2017/05/25(木) 11:00:49 

    あんまりないな。可愛くないからな。

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2017/05/25(木) 11:02:52 

    >>351

    レジではとりあえず男が立て替えて後程精算

    +1

    -1

  • 389. 匿名 2017/05/25(木) 11:21:35 

    年齢=居ない歴だった親戚女。
    婚活パーティに積極的に参加して何度かデートまでこぎ着けても毎回割り勘だったらしい。
    初めて奢って貰った相手が現在の夫(チビハゲ)

    割り勘したこと無い身からすると
    何とも言えない気持ち…

    割り勘か否かだけで格付けすべきではないけど、それだけ奢られたことがうれしかったのかなとも思う。はじめてなら尚更!

    +2

    -2

  • 390. 匿名 2017/05/25(木) 11:26:47 

    10代後半〜20代とかなら割り勘とか全然あるよ〜!
    私は20だけど、割り勘の時もあるし奢られたこともある。その時の人とか場所にもよるんじゃない??
    デートしたら男が出すべき!私は奢られたことしかないわよ〜なんていう人はほとんどバブル経験者だと思うよ。

    +4

    -1

  • 391. 匿名 2017/05/25(木) 11:45:12 

    安い店でなら割り勘にされたことある。こんな店でもおごれないんだ、すごい無理って思った。
    一人五万とかの店なら全部奢ってもらってる。まず払えないけど。
    結局たまに出させられることあるけど、奢ってくれない人は嫌いです。

    +0

    -1

  • 392. 匿名 2017/05/25(木) 11:54:06 

    20代前半の男とデート会計について聞いたことあるけど、今時の若い男はシビアで割り勘当たり前と言っていたよ。いや、あなたとあなたの周りだけだとここを見て思った。

    +2

    -0

  • 393. 匿名 2017/05/25(木) 11:56:06 

    付き合ってからは割り勘で良いけど

    付き合う前にそんな興味もない男に食事に誘われて
    しかも割り勘って言われたら、、、テンション下がるよ〜
    その場は楽しそうに振る舞うけど次は行かない。

    +5

    -0

  • 394. 匿名 2017/05/25(木) 12:14:52 

    奢ってもらう方がずっとずっと多かったけど、なぜか彼氏という存在に奢られることはないな

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2017/05/25(木) 12:48:55 

    奢ってもらうのが当たり前感あるけど、
    一度常識疑ってみると、、

    デートで奢ってくれる
    デートプラン立てて楽しませてくれる
    下心出さずに純粋に時間を楽しませてくれる
    気分を害するような事したら次ありません

    ↑当たり前の事に思われるけど、
    よくよく考えたら接待よりもしんどいよね(笑)
    逆にどれだけ女性側が提供できてるんだろ?って。

    よくあるのが、男性が喜ぶように身だしなみを、、
    って男性もやってくれるし、ちょっとでもダサい時の嫌われ具合は男性の方がハードだし(笑)

    フラットに考えると実は男性がちゃんとした相手じゃなく都合のいい女求めるほどめんどくさがってるのも分からんでもない!

    +4

    -1

  • 396. 匿名 2017/05/25(木) 12:52:34 

    あくまで私の周りは、美人、スタイルいい、頭もいい、高収入。
    そんな女性が多くて、それでもいつも貧乏くじ引いてるよ。
    付き合う相手がヒモ男になるの。
    スペック高くても自立し過ぎてるとそうなる。
    最初は自分のほうが収入いいし、と言い聞かせてるが
    時が経つにつれ、みんな口々に、いつもたかられてばかり、ってガッカリしてる。
    でも、彼女達は、常にびた一文出さないカスばかり掴んでるわけでもなく、本人がスペック高いから、それなりの男性ともお付き合いしたことがあり、極端な話だけど、海外旅行にハイブランドの物や車や家とか、超高額なプレゼントをポンと貰うことも当たり前にある。1年で1000万近いプレゼント貰ってたりね。
    相手の職業や収入に対して理想が高くないんだよね。
    で、自己肯定感が低いと。

    あ、ちなみに私は奢って貰えません。割り勘派です。
    お互いのためにも、それが一番いいと思うんだけど。
    だって、私がいつも出す立場だったら、お金がなきゃ会えないなんて、なんか悲しい。
    でも本音を言えば、ホテル代は男性が出すべきと思う。
    だってこっちは大して良くもないし、妊娠も怖いし、
    優しさで演技までしてやってんのに。
    ちなみに33歳のおばばです。

    +2

    -1

  • 397. 匿名 2017/05/25(木) 12:54:27 

    男も選ぶからね。ヤリ捨て要員には奢らないし学歴顔貞操観念のある処女なら奢るみたいに分けてるよ。男も女も商品なんですね

    +2

    -2

  • 398. 匿名 2017/05/25(木) 12:57:52 

    今の若い男に煽っても意味ないよ。モテる男は自分から払うような女とはデートいかないしモテない男は奢るぐらいなら女いらないしキモ男は2次元

    +1

    -0

  • 399. 匿名 2017/05/25(木) 12:59:34 

    >>351さん私も、飲食勤務でした。
    可愛い人や美人でも、案外実情は違ったりするよ。
    糞みたいな男いるもんです。
    レジではかっこつけさせてよって言って払うけど、店出たら彼女が全額彼氏に払う または自分の分払う、みたいな。
    またはレジ行く前に彼女が彼氏にお金渡してたり。
    彼女が財布出してたら、店でくらい男をたてろって彼氏が言って、彼女が、店出たらどうせ私が全額どころか多目にお金渡すのにって怒ってたり。

    +2

    -1

  • 400. 匿名 2017/05/25(木) 13:00:11 

    アラフォーです。
    会社の飲み会や大学の頃のサークルのコンパは会費制なので奢ってもらったとかありません。
    付き合った人も学生同士だったから、割り勘とか。
    社会人になってからの場合、自分と同程度かそれ以下の収入の方が殆どだったためなのか、相手のお金のみということはありませんでした。
    今回、出してもらったからじゃあ、次回は私が出すよ、とお店の予約などもしちゃうからだと思います。

    +0

    -1

  • 401. 匿名 2017/05/25(木) 13:09:11 

    今ギリギリ20代だけど、大体割り勘でした。
    学生時代からの同い年の彼氏と結婚したので、普通になってました。18からそんなわんさか奢られたとしても親の金だと思うと違和感感じる。
    しかし結局旦那の親に直接色々買っていただいてます笑
    知り合い程度の人とご飯行く位の方が奢ってくれるけど、その場限りの付き合いだからだと思う。
    その辺りに拘りを持ってる人で、思い当たる人が1人います。その人はすごーーく外見に気を使ってますが正直遠回しに言ってもぶさかわです…

    +2

    -0

  • 402. 匿名 2017/05/25(木) 13:17:18 

    う~ん、私は両極端。
    自分に自信ないから、そこまで仲良くない人に奢って貰うと
    居心地悪くて。
    ただ、最初のデートでお店出たら必ずお金相手に払うんだけど、それを絶対に受け取らない人と付き合った方が幸せだった。
    すんなり受けとるやつは、貧乏、パチンコする風俗いく飲み屋通う、底辺ばかり。底辺の職場は似たような人間が集うから、パチンコや風俗も公然と行ってるから。

    それなりの仕事している人は多少お遊びが派手でも
    底辺とはレベルが違うんだよね。女性の扱いスマートだし。

    +3

    -0

  • 403. 匿名 2017/05/25(木) 13:17:56 

    本気で謎なんだけど、奢ってもらえる価値のある女性ってどれぐらい可愛いの?どれぐらい教養、品性のある女性なの?
    今までの人生奢ってもらったことしかないっていってる人は写真をあげてほしい。参考にしたいから。

    +4

    -0

  • 404. 匿名 2017/05/25(木) 13:22:39 

    どうしよう奢られるとか以前にご飯に誘われない…w割り勘でいいから誘ってw

    +4

    -0

  • 405. 匿名 2017/05/25(木) 13:22:48 

    >>397
    処女ですか?じゃあ奢ります…って、どんな関係性の食事なの(笑
    それこそヤリモクですやん

    +1

    -2

  • 406. 匿名 2017/05/25(木) 13:32:41 

    +1

    -3

  • 407. 匿名 2017/05/25(木) 13:37:10 

    22歳でもそんな感じなんだね。
    歳関係ないじゃん。

    +0

    -1

  • 408. 匿名 2017/05/25(木) 13:44:30 

    >>406
    これ、周りの友達がドン引きしてるのがウケる。
    うわぁ〜.って思ってるよね。笑

    +2

    -0

  • 409. 匿名 2017/05/25(木) 13:45:08 

    >>403
    ビューティーコロシアムレベルでなければ大丈夫かと...
    知りあいのおばちゃんは47歳で体重100キロ位ありますが、いつも奢ってもらえるみたいです。

    +0

    -0

  • 410. 匿名 2017/05/25(木) 13:49:37 

    >>407
    だってこの1番右の子若いだけで可愛くないじゃん〜
    1番左の子ならともかく

    +1

    -0

  • 411. 匿名 2017/05/25(木) 13:51:11 

    >>409
    ありがとうございます。顔にはよらないわけですね。
    そういう方って奢らないと機嫌悪くなりそう、面倒くさいなぁ、奢って機嫌よくなるなら奢っとこう、という男性の心理もあるのかなぁと、私個人は思います。
    「奢ってもらえる≠いい女性」ではないわけですね。

    +2

    -0

  • 412. 匿名 2017/05/25(木) 13:52:43 

    >>410
    可愛い子なら言っていいんだ…

    +1

    -0

  • 413. 匿名 2017/05/25(木) 13:53:56 

    >>406
    テレビで言うなんてやり方下手だね
    そりゃ1万ポンなんて出してもらえんわ
    賢い女性は謙虚なふりして上手く出させる
    もう演技できないねこの女性

    +2

    -0

  • 414. 匿名 2017/05/25(木) 13:55:15 

    >>411
    そうですよ。
    だから奢られことないからって
    メゲないで☆

    +0

    -0

  • 415. 匿名 2017/05/25(木) 13:57:02 

    好きな相手なら、割り勘でも奢られても奢ってもいいです。

    +4

    -0

  • 416. 匿名 2017/05/25(木) 13:58:37 

    >>411

    どんまいw

    +0

    -0

  • 417. 匿名 2017/05/25(木) 13:59:26 

    奢りじゃなかったら誘うなって思うけど、まあ割り勘男は事故と思って仕方がない。
    その代わり最初から別会計にして、レジでも別会計にして!!

    レジで男が払って後から徴収ほどむかつくもんはない。

    +0

    -3

  • 418. 匿名 2017/05/25(木) 14:02:29 

    奢れって?

    その顔で言う?

    +1

    -0

  • 419. 匿名 2017/05/25(木) 14:05:07 

    >>405恋愛経験ないかどうかで判断するんじゃない?安い中古の女に奢るほど馬鹿らしいことはないってのが自分の周り(国立理系)では常識です

    +2

    -3

  • 420. 匿名 2017/05/25(木) 14:15:22 

    >>406
    こういうタカりの子連れていくと次こっちまで誘われなくなるんだよね
    タカ子とか変なあだ名つけられるし

    +3

    -0

  • 421. 匿名 2017/05/25(木) 14:16:43 

    >>419
    恋愛経験ないかどうかも自己申告にすぎないのにね(笑)
    奢ったら処女もらえるかもって、女性蔑視のおっさんか。

    +3

    -1

  • 422. 匿名 2017/05/25(木) 14:22:10 

    友達にすっごく見た目も性格も美人の子がいるけど、長く付き合ってる彼氏が割り勘派だから、奢られた事は人生で数えるほどしかないって言ってた。
    その子は学生時代、他校生や先輩とかも見にきたり誘ってくるくらい、本当に美人でモテてた!

    だから奢られた事しかないからって魅力的って訳でもないと思うし、奢られた経験少ないから魅力的じゃないってことでもないと思います!

    +4

    -0

  • 423. 匿名 2017/05/25(木) 14:26:49 

    普通程度に社交性と収入があれば、奢ったり奢られたりって男女共に経験あるものでは?

    +2

    -0

  • 424. 匿名 2017/05/25(木) 14:35:07 

    >>421女性蔑視というか女も男に金とか収入とかスペック求めてるんだから男の女に要求するのは当然だし。金や顔と違って女の貞操なんてみんな平等にあるのに捨てるのは自分の判断だろうし捨てた女に価値を見いだせないと判断するのも男の自由だろ。

    +2

    -1

  • 425. 匿名 2017/05/25(木) 14:35:10 

    本当に不思議なんだけど、割り勘男ほど、なぜに奢る価値がない魅力のない女と会うんだと。しかも自分から誘って店を予約して。その後も誘うのは何故?意味わからん。

    +3

    -0

  • 426. 匿名 2017/05/25(木) 14:37:13 

    >>421 偏差値60以上の女子校で家がしっかりとした収入があるって都会住みで高校は部活に入ってれば男とセックスする時間はないだろうね

    +0

    -0

  • 427. 匿名 2017/05/25(木) 14:37:15 

    結局正解なんてなくて価値観だと思う。
    だから、女も半分払え!とか、男なら奢れ!っていうのは違うと思う。
    奢られた事ないからって悲観する事でもない。

    私の経験では、彼氏・同僚・上司・後輩・男友達・恋人候補、全部ひっくるめて奢ってくれる人の方が多いかなって印象。

    でも奢ってもらってあたり前とは思ってないし、奢ってもらうと素直に嬉しい(^^)

    +1

    -0

  • 428. 匿名 2017/05/25(木) 14:39:48 

    なんかモテない男みたいなコメントがちらほらww

    +2

    -3

  • 429. 匿名 2017/05/25(木) 14:45:11 

    ほんと処女がどうとか馬鹿らしい(笑)
    童貞ネット弁慶はガルちゃんじゃなくて2ch行けば?

    +1

    -0

  • 430. 匿名 2017/05/25(木) 14:47:07 

    >>426
    ごめん。普通に彼氏としてた。

    +0

    -1

  • 431. 匿名 2017/05/25(木) 15:00:53 

    >>430ごめんヤリマン

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2017/05/25(木) 15:01:32 

    ねらーで童貞って思い込みと決めつけ、そして劣等感をカバーすべく偽りの万能感を持って人を攻撃するからリアルで関わりたくない。
    リアルでいたけどあしらうのが面倒だった。

    +1

    -0

  • 433. 匿名 2017/05/25(木) 15:02:51 

    >>430自分の彼女は家が旅館やってるけど処女だったよ。やったからわかる。ごめん偏差値60以上のマーチの馬鹿女とかヤリマン多いもんね

    +0

    -1

  • 434. 匿名 2017/05/25(木) 15:04:17 

    >>421やればわかるよ

    +0

    -0

  • 435. 匿名 2017/05/25(木) 15:04:40 

    >>429ブーメランですよ

    +1

    -0

  • 436. 匿名 2017/05/25(木) 15:05:20 

    中古残飯女発狂

    +0

    -0

  • 437. 匿名 2017/05/25(木) 15:11:48 

    女専用の掲示板で暴れる男って・・・

    安心してください。
    あなたと食事に行くことはないので気分を害することも無いです。

    +1

    -3

  • 438. 匿名 2017/05/25(木) 15:14:26 

    男さんへ、下の画像見て欲求と自己愛満たしてください。
    現実の女はあなたとは関わらないのでご安心ください。
    奢られた事がない人

    +2

    -2

  • 439. 匿名 2017/05/25(木) 15:25:32 

    >>438
    こういう女が1番恐ろしいわ
    詐欺師はこういう謙虚な演技する人多い
    相手を信用させてたっぷり金を絞るタイプ

    +0

    -0

  • 440. 匿名 2017/05/25(木) 15:35:56 

    >>439

    ねらーかどうかは知らないけど旧帝大院卒で有名企業勤務の童貞(素人は確定)の知人はキャバに貢いでたし、4年ある女のキープになってた。

    臭いものに蓋をして幻想追い求めて、嘘つきにコロっと騙されるんだよな~

    +1

    -0

  • 441. 匿名 2017/05/25(木) 15:38:15 

    >>433
    自分以外の男とやった女がヤリマンなら、あんたの旅館女も他の男からみたらヤリマンだろ笑

    +1

    -0

  • 442. 匿名 2017/05/25(木) 15:43:56 

    小町と2ちゃんは学歴至上主義で嫌い。
    人の価値はそれで決まると思っているデジタル脳。
    マーチやら旧帝大やらあほらしい。

    +1

    -0

  • 443. 匿名 2017/05/25(木) 15:44:51 

    >>433

    結婚してないのに処女とセックスするなんて信じられな~い!
    中古を量産しているじゃん!

    +0

    -0

  • 444. 匿名 2017/05/25(木) 15:51:17 

    >>418

    金出せって、その顔で言う?

    +0

    -1

  • 445. 匿名 2017/05/25(木) 15:54:39 

    いやいや、きっと旅館の女の子自体ゲームキャラなんだよきっとw構うな。中古ゲームとしてGEOに売ったんだよ。

    +1

    -0

  • 446. 匿名 2017/05/25(木) 16:11:47 

    >>252
    あなたすごい稼いでるんだねー!
    たかだか数万円って!
    それが月数回あったら家系大打撃じゃない?
    若い世代で都内暮らし手取り30あっても月数万円はたかだかじゃないと思うけど。

    +1

    -0

  • 447. 匿名 2017/05/25(木) 17:24:33 

    >>445

    GEOに売ったんだよ、で笑ったww
    確かにww

    +1

    -0

  • 448. 匿名 2017/05/25(木) 17:34:10 

    >>445

    滅茶苦茶面白くて笑った。

    +1

    -0

  • 449. 匿名 2017/05/25(木) 18:20:56 

    >>446
    そのくらい人からの評判とかイメージって大事だってことだよ。
    金額は関係ない。
    だからいつも奢りだからって愛されてるとは限らないし、割り勘だから愛されてないとも限らない。

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2017/05/25(木) 18:31:13 

    >>449

    しかも生涯の伴侶探しの独身のデート代となるとイメージや評判のメリットの次元が違うよね。

    昔合コンで彼女のいない独身男なんて余裕があるからデート代出すの当たり前って合コン相手に言われた時びびったけど、今は彼の言う通りだと思う。まあ、個人差はあるけどね。

    +0

    -0

  • 451. 匿名 2017/05/25(木) 19:22:09 

    >>444

    自分が食ったもんは自分で金払う
    当然だよね?
    何か問題でも?

    +0

    -2

  • 452. 匿名 2017/05/25(木) 19:24:58 

    >>451

    みんな考えが違うんだよ。

    +1

    -1

  • 453. 匿名 2017/05/25(木) 19:43:23 

    >>451

    それって一人ランチの場合かな?

    +1

    -1

  • 454. 匿名 2017/05/25(木) 20:06:09 

    >>300

    これが全て

    男が奢るの当たり前とか思ってる糞まんこども、百万回くらい読み返せ

    +0

    -0

  • 455. 匿名 2017/05/25(木) 20:17:27 

    男が奢るのが当たり前だとは思わない。

    ただ、レジで払って徴収するのはやめてくれ。
    最初から会計別にしてレジでも別々で払いたい。

    +2

    -0

  • 456. 匿名 2017/05/25(木) 21:02:00 

    昔20代前半だった頃、私をデートに誘う男も付き合った男も全て割り勘で、奢られる同性が羨ましくもあったけどそこまで割り勘にこだわっていなかった。

    友達のモテ子に割り勘する男は絶対にダメだと言われてびっくらしたもんだ。

    彼女曰く、最初のデートが肝心とのこと。
    とにかく男は女が金を出すことにデートの意義を感じるのではなく、喜んでもらう、楽しんでもらうことに意義を感じるのだと。

    絶対に払うなと言われた。

    30代を超えてやっと彼女の考えが真理だと思うようになった。

    +2

    -0

  • 457. 匿名 2017/05/25(木) 21:18:13 

    >>456全文同意。
    私はヒモ男を生産する才能がずば抜けてあるから、甘え上手と奢られ上手な女性が羨ましい。
    トピずれだけど、家庭環境でこうなったんだと思う。
    父親がいつも家族に向かって誰のお陰で生きてると思ってるんだ!が口ぐせだったからなぁ。(でも、母親の収入が主で、父はフリーターだったけどね)


    +1

    -0

  • 458. 匿名 2017/05/25(木) 21:31:20 

    >>457

    私はお金に対する負のイメージがあって、奢られる=悪いこと であり、罪悪感を感じてた。
    だから、デートに誘われて男が会計済ませてくれても店外でそっと半額差し出してた。
    例外なく受け取るものだから、こういうものだと思っていた。

    今はお金に対するイメージはかなり改善されて奢られることに罪悪感を感じないし、奢られることが当たり前だと思わない。

    自分にとってデートは生涯の伴侶かどうか見極める(適当な言葉が見つからない)場であり、会計は一つの基準でしかない。

    奢られると引け目を感じるとか罪悪感を感じる女はまずお金に対する価値観やイメージを見直してみると楽になれるよ。

    +0

    -0

  • 459. 匿名 2017/05/25(木) 21:48:45 

    デート代に予約してもらって誘ってもらっておいて全額出させるなんて罪悪感感じなきゃだめだよって別れた後に言っていたクズがいた。

    何故に罪悪感感じないといけない?

    教えて!がるちゃんで暴れる男さん!

    +2

    -1

  • 460. 匿名 2017/05/26(金) 01:01:54 

    >>458
    奢られることに罪悪感あります。
    居心地が悪くなる。
    私も清算前か店でたあとお金をだしてしまう。
    で、ヒモ男製造法初期段階で、お金、細かいのがないからって、きっちり自分の分どころか、はたまた全額どころか、全額分払ってもお釣りがたくさん来るくらい多く渡してしまって、
    ごちそうするどころか、自動的に小遣いまで渡してしまう結果になってしまってた。二人で5000円の会計で、1万渡して残り返ってこない、みたいな。
    まんまと多く受けとる男もすごいよね、完全になめられてる。毎回会うと小遣い増えてラッキー、貰えなかったらケチ臭いって思うようになってね。酷いもんですわ。
    意識、変えたいですね・・・

    +1

    -0

  • 461. 匿名 2017/05/26(金) 11:47:59 

    >>460

    私はあなたほどではなかったけど、自分と通じるのは自己評価の低さ、かな?
    せっかく異性が気に入ってくれていても自ら自分の価値を叩き売って低くしていた感じ。
    男は女によって奢ったり割り勘したり多めに出させたりする人いるからね。
    何がなんでも奢る男も存在するけど、自己評価が低いから割り勘男を引き寄せてしまったのかも。

    +0

    -0

  • 462. 匿名 2017/05/26(金) 12:13:43 

    たいして食べれないし飲めないのにきっちり割り勘されたらなんで相手の飲み食いしたものにお金払わなきゃいけないんだろうって思う。

    +0

    -0

  • 463. 匿名 2017/05/26(金) 12:59:28 

    >>462

    相手の飲み食いした分まで払う必要はない
    自分の食べた分だけ別会計すれば済む話
    男女ともにね

    +0

    -0

  • 464. 匿名 2017/05/26(金) 14:25:05 

    割り勘するなら別会計がいい。
    最初っから言ってもらえれば帰るか友達コースにするかで選択が出来る。

    男女平等を叫んでる男さんは何故見ず知らずの店員の前だけ良い恰好したがるのか。
    大人数でのランチでもあるまいし、店員も別会計を迷惑だと思うことはないと思う。

    +0

    -0

  • 465. 匿名 2017/05/26(金) 14:29:27 

    奢られて罪悪感なんて全く感じない。
    それが当然だと思ってる。
    年上だし素敵な男性でもないから。
    って言ったら叩かれるんでしょうか

    +0

    -1

  • 466. 匿名 2017/05/26(金) 15:06:30 

    自分は魅力を感じない男ほど奢られたくない。
    変に気を持たれて切るのが面倒だ。
    好きな男には奢られたい。

    +1

    -0

  • 467. 匿名 2017/05/26(金) 22:07:46 

    私は奢られるのにかなり抵抗がある。
    大きな収入差がある場合を除いて、女性が奢られることに合理的な理由がないから。
    だからいつも、その旨をそのまま言って割り勘にしてもらってるけど、素直に言ってる分価値観が合う人だけ残って楽だよ。

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード