-
1. 匿名 2017/05/23(火) 23:11:33
席替えのあるあるを語り合いましょう。
私のクラスではインチキで恋人が連続して隣の席になったのと何回席替えしてもなぜか隣の席になってしまう男女です。+49
-1
-
2. 匿名 2017/05/23(火) 23:12:40
誰もが1度は二連続で同じ席になったことがある+90
-1
-
3. 匿名 2017/05/23(火) 23:12:46
教卓の真ん前に連続でなる。
+38
-0
-
4. 匿名 2017/05/23(火) 23:13:15
1番なりたくない時に1番前になる+52
-0
-
5. 匿名 2017/05/23(火) 23:13:35
後ろの席の端っこがいい+100
-1
-
6. 匿名 2017/05/23(火) 23:13:38
好きな人の隣になりたいと心の中でドキドキした思い出+68
-0
-
7. 匿名 2017/05/23(火) 23:13:40
目が悪い人は必然的に前の方+70
-0
-
8. 匿名 2017/05/23(火) 23:13:44
うるさい人、不真面目は前の方。
真面目な人は後ろの方。
ちなみに私はまん中が多かった…。+26
-3
-
9. 匿名 2017/05/23(火) 23:13:49
大きい人が前になると後ろに移動させられる。背の低い人が犠牲に。+30
-0
-
10. 匿名 2017/05/23(火) 23:13:56
視力の弱い人は必然的に前列+44
-0
-
11. 匿名 2017/05/23(火) 23:13:59
隣の席が好きな子だと緊張して一つ一つの動作が慎重になる+30
-2
-
12. 匿名 2017/05/23(火) 23:14:01
いつメンが偶然固まってキャッキャする中私だけ1人遠いとこ+70
-2
-
13. 匿名 2017/05/23(火) 23:14:14
席替えしたのに同じ席!
あるある〜+27
-0
-
14. 匿名 2017/05/23(火) 23:14:28
小学生の頃好きな人の隣が良くて真ん中の1番前にしてました。結果、仲良くお隣りに。
その彼はめでたく地元の歯医者さんになりました。+2
-11
-
15. 匿名 2017/05/23(火) 23:14:33
クラスに嫌われている子がいたりすると、その子の隣になった子が明らかにブルー。
いじめられてる子は席替えつらいね。+84
-3
-
16. 匿名 2017/05/23(火) 23:14:38
仲良い子と近くの席だと席替えしたくなくなる+17
-1
-
17. 匿名 2017/05/23(火) 23:14:47
近くの席になった仲良い女子同士がキャッキャ言う+15
-0
-
18. 匿名 2017/05/23(火) 23:14:57
学生時代、友達が一人も居ない私にとって席替えも恐怖でしかなかった。+32
-1
-
19. 匿名 2017/05/23(火) 23:15:07
小中学生の時って席で班わけされることあったじゃん
あの時に1つか2つはどう考えても盛り上がらなさそうな班ができるよね+67
-0
-
20. 匿名 2017/05/23(火) 23:15:11
高校の時にカースト上位が授業前にいきなり席替えしようと言い出す。
迷惑だったし、担任も担任だわ+17
-0
-
21. 匿名 2017/05/23(火) 23:15:13
8です。
背が高い人も後ろの方。+2
-0
-
22. 匿名 2017/05/23(火) 23:15:42
高校は女子校だったので席替えしない。+7
-3
-
23. 匿名 2017/05/23(火) 23:15:55
慣れて来た時に席替えしようと言い出す。+34
-0
-
24. 匿名 2017/05/23(火) 23:16:02
好きな人がどんな席になろうと1番最初にどこの席か把握する+10
-1
-
25. 匿名 2017/05/23(火) 23:16:11
>>9 時々その配慮をしない先生もいて、一番前に一番デカイやつが座って、小さくなって授業を受ける。+4
-0
-
26. 匿名 2017/05/23(火) 23:16:27
一番後ろの席になってめっちゃ嬉しいけど、「全然黒板見えん〜」とか言ってみる+8
-0
-
27. 匿名 2017/05/23(火) 23:16:30
お肉の女王の隣になってしまい、まあにちお弁当を盗み食いされる+3
-4
-
28. 匿名 2017/05/23(火) 23:16:39
目が悪いから前列希望してた!
どの先生ともボケツッコミをする仲になってしまう性格なので、後ろの席の人たちが笑ってくれることにだいぶ快感を覚えてた。
今思えば変な子だったな笑+8
-2
-
29. 匿名 2017/05/23(火) 23:16:41
窓側の席、なんか嬉しい
廊下側の席、夏は涼しいが冬は寒い+26
-0
-
30. 匿名 2017/05/23(火) 23:16:52
好きなひとの近くに!って思うけど近くになったらなったで緊張して挙動不審+15
-0
-
31. 匿名 2017/05/23(火) 23:16:52
近くに仲良い子がいる時はうれしいけど、逆にかなりアウェイの時はかなり落ち込む…
特に派手な子たちだと、緊張するw+10
-1
-
32. 匿名 2017/05/23(火) 23:17:13
次の日の朝、つい前の席に行ってしまう+18
-0
-
33. 匿名 2017/05/23(火) 23:17:15
なんだかんだ月に1回の席替えは楽しみ+2
-2
-
34. 匿名 2017/05/23(火) 23:17:24
小学生だと、落ち着かない子やうるさい子は教卓の真横に特等席を作られてそちらへ移動。+20
-1
-
35. 匿名 2017/05/23(火) 23:18:05
絶対近くになりたくないと思ってた奴に限って近くの席になる+8
-0
-
36. 匿名 2017/05/23(火) 23:18:04
ハゲてるからあまり前のほうの席は勘弁してもらいたい+2
-1
-
37. 匿名 2017/05/23(火) 23:19:02
+0
-33
-
38. 匿名 2017/05/23(火) 23:19:04
何故か何度も隣になる人がいる+16
-0
-
39. 匿名 2017/05/23(火) 23:19:35
好きな人の隣になれるよう祈る+6
-0
-
40. 匿名 2017/05/23(火) 23:19:47
問題児は強制的に最前列+6
-1
-
41. 匿名 2017/05/23(火) 23:19:51
好きな人の近くになれた時は、いつも以上に身だしなみに気を遣う。笑+3
-0
-
42. 匿名 2017/05/23(火) 23:20:31
あたしはバカなのに、前後左右が真面目な優等生になってしまう。+6
-0
-
43. 匿名 2017/05/23(火) 23:20:33
隣の人から、明日までお金持って来いや!って言われる+0
-7
-
44. 匿名 2017/05/23(火) 23:20:35
中学、高校で教科担任は必ず一番前の子に「こないだどこまで(授業)やった?」と聞く。+33
-0
-
45. 匿名 2017/05/23(火) 23:21:12
同じクラスに上靴も買えないような超絶貧乏な子がいて、夏場も何日もお風呂に入ってないから凄い悪臭を放つツワモノがいた。
席決めはくじ引きだったから、毎回みんなガチで『一生のお願い』をしてたと思う(笑)+6
-1
-
46. 匿名 2017/05/23(火) 23:22:00
なんでワ○ガ女の後ろが、あたいなんだよー+2
-3
-
47. 匿名 2017/05/23(火) 23:22:43
席替えする周期ってどのくらい?
私は学期ごとだった。
だから授業中にうるさい人が隣だとその学期は最悪だったよ。+3
-0
-
48. 匿名 2017/05/23(火) 23:23:16
夏場のデブの近くは最悪。+3
-1
-
49. 匿名 2017/05/23(火) 23:23:17
エマニエル+0
-0
-
50. 匿名 2017/05/23(火) 23:23:48
後ろでロッカーの近い席だと「ジャージ入れておいて」「カバン取って」とコキ使われる。経験あり。+14
-0
-
51. 匿名 2017/05/23(火) 23:24:48
ブス扱いされてたわたし。
くじ引きで席替え。
先に女子から決めた。
私の隣を決める瞬間みんな嫌がる。
くじ引かずに嫌がった男子から1人強制的に先生が指名した。
嫌がられたのも傷ついたけどその強制も嫌だった。
でも実際隣になったら優しくしてくれて好きになった。
告白する前に転校しちゃたけど。
初恋の思い出。
+6
-2
-
52. 匿名 2017/05/23(火) 23:26:04
席が隣になり、初めて話すクラスメイトがいる。今まで話したことないけど、意外と楽しい子なんだー。という発見。+9
-0
-
53. 匿名 2017/05/23(火) 23:28:39
くじ引きとかじゃなく生徒に好きなようにさせるタイプの先生っていました?+3
-1
-
54. 匿名 2017/05/23(火) 23:28:45
小学生くらいだと、集団行動についていけなかったり少しサポートの必要な子の隣にはしっかりした面倒見のよい子が配置される。結果的に、いつも隣か同じ班。+6
-0
-
55. 匿名 2017/05/23(火) 23:29:26
ガッカリされる。
周りからはやし立てられる。
ため息つかれる。
いじめられっ子にはトラウマ級イベント。+21
-0
-
56. 匿名 2017/05/23(火) 23:29:32
席替えで隣になった女に、「マジかよ最悪」って言われ、涙ぐんで俯き赤面したつらい過去。
今年の同窓会でその女がたまたま隣の席に。
私すかさず「マジかよ最悪」と睨みつけて席立ってやったわ。
スッキリ!!+30
-1
-
57. 匿名 2017/05/23(火) 23:31:59
席替えでインチキはよくやってた
仲のいい男女で固まったりして
一度、担任が怪しんで突っ込まれたけどインチキ仕込んだのが成績トップの学級委員長が否定したら簡単に信じてた
懐かしいなー+5
-0
-
58. 匿名 2017/05/23(火) 23:36:40
席替えで私と隣の席になると今にも吐きそうな顔で嫌がられる…はあるあるだな
当時めちゃくちゃイジメられっ子だったもので+4
-0
-
59. 匿名 2017/05/23(火) 23:37:49
私の隣になった男子が嫌がる+9
-0
-
60. 匿名 2017/05/23(火) 23:39:54
隣の野郎「…うっわっ…最悪ー」
周り「ドンマーイww」+18
-0
-
61. 匿名 2017/05/23(火) 23:40:21
お腹がなったり、自分の鼻息が気になるから自分の席の周りは興味ない人で固めたかった。
デリケートすぎてしんどかったなぁ。
好きな人の隣で喜べるような健康健全な学生生活を送りたかった!+4
-0
-
62. 匿名 2017/05/23(火) 23:41:38
端から2列目、後ろからも2列目がいい。+2
-0
-
63. 匿名 2017/05/23(火) 23:44:20
>>19 そしてグループ制作やグループ研究の時、仕上がりに明らかな差が出る。盛り上がらない班の制作とか、未完成感満載。+3
-0
-
64. 匿名 2017/05/23(火) 23:46:29
目立つ人達の近くになると休み時間ごとに人が集まってくるし、ちょっと離席すると勝手に座られて休み時間中居座られる。公立中学(田舎)は色んな子が集まりすぎて居心地悪かった。+9
-0
-
65. 匿名 2017/05/23(火) 23:50:32
くじ引きで席を決めたはずなのに、何人かが仲良い人の近くになりたくて席を交換してもらったりしてた。
で、結局仲良しグループで席が固まり、「くじ引きの意味ないだろ!そんなんだったら元の席に戻せ!」と担任が言い、席替えはなかったことに。
結局1年間最初の席のままだった。+4
-0
-
66. 匿名 2017/05/24(水) 00:05:31
低学年の頃の緊張感と高学年以降の緊張感は別もの+6
-0
-
67. 匿名 2017/05/24(水) 00:06:29
しょうもない奴に限って隣の席の子について文句タラタラ+7
-0
-
68. 匿名 2017/05/24(水) 00:07:05
後ろの方の席に当たると最悪。
何故なら、授業中に後ろ見ながら喋ってるやつに、ジロジロこっち見てると勘違いされるから。
板書してるだけだわバーカ。
てめーのが鬱陶しいんだよ。
前向けよ。ほら、注意されてんぞ( ^ω^ )+13
-0
-
69. 匿名 2017/05/24(水) 00:09:29
小3の子供が居るんだけど参観日に行くとだいたい小ヤンキーっぽい子やうるさい子が最前列の真ん中へんにいる
で、後ろ側の席は学級委員っぽい子と支援級に行ってる子ばかり+4
-0
-
70. 匿名 2017/05/24(水) 00:11:28
仲良しの男女が隣同士になると絶対に冷やかしの声がする+6
-0
-
71. 匿名 2017/05/24(水) 00:19:53
教壇の真ん前の席はいつもヤンチャな奴が座らされていて「やらかし席」と呼ばれていた+3
-0
-
72. 匿名 2017/05/24(水) 00:52:00
真ん中の一番前は実は死角で先生から見えにくい為自由度が一番高い。
私の学校だけかもしれないけどあるあるだった。+2
-0
-
73. 匿名 2017/05/24(水) 02:20:15
各班の班長が全員の席決めする班長制とかいうシステムが糞
結局は班長とその友達が好きな席になってそれ以外の人は糞みたいな席になる
くじ引きの方がマシ+8
-0
-
74. 匿名 2017/05/24(水) 02:23:30
先生の教卓の真ん前
授業に集中できる+1
-0
-
75. 匿名 2017/05/24(水) 04:55:28
>>73
わかるわ〜
うちのところは嫌われている人の押し付け合いがすごかったよ
何日にもわたって話し合うから、誰が余ってるとか伝わってくるし、班長の友人が班のメンバーを聞いてこのメンツはイヤだ!なんとかしろとケチつける
でもケチつけるヤツこそ、陰で「今度あいつと同じ班になりそうだよ〜勘弁」と言われまくってた笑
+3
-0
-
76. 匿名 2017/05/24(水) 05:35:20
席替えする度に怯えてたなぁ
クラスのほとんどから避けられてたから私が隣だと分かった人達は嫌だったろうな。実際にえっこいつの隣かよって言ってるの聞こえたし。+5
-0
-
77. 匿名 2017/05/24(水) 06:17:57
学級委員権限(席決めに関われた)を濫用し、好きな人を高確率で隣にする
あまり続くと飽きるので間に他を挟んでました
中一ということもあり楽しく話せれば満足だったので、交際はしませんでした
いい感じだったから惜しいことをした・・・+2
-1
-
78. 匿名 2017/05/24(水) 06:30:25
友達の好きな人の横なってかわれええぇぇって言われる。+0
-0
-
79. 匿名 2017/05/24(水) 07:37:47
私が子供のころはそうでもなかったけど我が子の小学校はだいたい問題児っぽい子が前の席になってるみたい
小二の今は先生がバランス良く決めてるみたいだけど+2
-0
-
80. 匿名 2017/05/24(水) 08:36:12
>>37
通報した+0
-1
-
81. 匿名 2017/05/24(水) 09:51:33
意地悪な女子、男子の隣の席になっちゃって
『ちょー最悪なんだけど』
って言われる。こっちだって嫌なんですけど+6
-0
-
82. 匿名 2017/05/24(水) 10:02:16
めっちゃ嫌な奴と隣になる。
+2
-0
-
83. 匿名 2017/05/24(水) 10:46:49
目立つタイプの子は席替えって聞くと「イェーイ!」みたいにテンション上がってたけど、その気持ちがいまだにわからない
+3
-0
-
84. 匿名 2017/05/24(水) 11:44:25
席があまり変わらない所や同じ所だった時は移動がラクで、みんな頑張って〜と心の中で薄ら笑ってた+0
-0
-
85. 匿名 2017/05/24(水) 12:14:17
隣になった男子に舌打ちされる。。+0
-0
-
86. 匿名 2017/05/24(水) 15:13:03
今ではスクールカースト上位の私物化となってる+1
-0
-
87. 匿名 2017/05/24(水) 15:50:32
お腹が鳴るからはじっこがいい!!!
切実、、、+2
-0
-
88. 匿名 2017/05/25(木) 04:59:04
高1の頃、3連続一番前の席になった女子がいた+0
-0
-
89. 匿名 2017/05/25(木) 07:32:37
窓際が一番落ち着く+0
-0
-
90. 匿名 2017/06/02(金) 04:53:33
クソ男子と隣になってテンションガタ落ち+0
-0
-
91. 匿名 2017/06/02(金) 05:04:01
好きな人の隣・周りになるとテンションダダ上がり+0
-0
-
92. 匿名 2017/06/02(金) 05:15:10
中2の時の最後の席替えで仲良しな女子が前で好きな男子が斜め後ろで優等生な男子が後ろの席だった時はテンションダダ上がりでした♪
でも隣はクソ男子だった+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する