-
1. 匿名 2017/05/23(火) 20:27:15
皆さんが使っているつけまつげのオススメ教えて下さい!
あまりバサバサにならずに自然な感じになる物知っていますか?
+80
-7
-
2. 匿名 2017/05/23(火) 20:27:55
つけましてるとキツイ歳っす。42歳。+26
-86
-
3. 匿名 2017/05/23(火) 20:28:10
どれつけても、自然な感じだと思ってるのは自分だけ。
+119
-108
-
4. 匿名 2017/05/23(火) 20:28:41
+82
-15
-
5. 匿名 2017/05/23(火) 20:28:53
今頃、つけましてる人っているの?+70
-134
-
6. 匿名 2017/05/23(火) 20:29:00
人物は好きではないが、紗栄子プロデュースのやつ。+158
-6
-
7. 匿名 2017/05/23(火) 20:29:10
+8
-44
-
8. 匿名 2017/05/23(火) 20:29:43
39歳、つけまキツイわ+14
-69
-
9. 匿名 2017/05/23(火) 20:29:48
なんとかあいくさんのやつ。いつも目尻長めか中央長めか迷う。奥二重はどんなのがあうのかなー+153
-0
-
10. 匿名 2017/05/23(火) 20:30:04
今井華がパッケージのやつ
名前忘れた+12
-3
-
11. 匿名 2017/05/23(火) 20:30:20
>>2っす。ってのがキツイよ。+192
-11
-
12. 匿名 2017/05/23(火) 20:31:30
渡辺直美愛用の益若つばさの買ったんだけど、バサバサすぎて結局使わず。
直美は目も大きいから合ってるのかな+101
-3
-
13. 匿名 2017/05/23(火) 20:32:10
芯が柔らかく透明なもの
クロスタイプではなくストレートタイプのもの
ブラウン毛が入っているもの
私は100均のつけまを半分に切って
目尻だけにつけてます。
+120
-8
-
14. 匿名 2017/05/23(火) 20:32:11
休みの日は舞川あいくちゃんのこのシリーズつけてます。
マツエクしてる人も増えてきているので、つけまだと気付かれないです。+234
-12
-
15. 匿名 2017/05/23(火) 20:32:19
いつも100均の買って半分に切って目尻だけつけてる+76
-3
-
16. 匿名 2017/05/23(火) 20:32:44
貧乏くさ。マツエクすればいいのにって思う。+9
-136
-
17. 匿名 2017/05/23(火) 20:32:56
>>6
私も紗栄子プロデュースのつけま使ってる
毛にほどよく隙間があるのが好き
+122
-1
-
18. 匿名 2017/05/23(火) 20:33:03
25才超えたらつけまはきつい。
本数少なめのマツエクの方がまだ自然!+18
-92
-
19. 匿名 2017/05/23(火) 20:33:11
>>2に高速でトピズレコメント残す人が42歳だったなんて…+139
-7
-
20. 匿名 2017/05/23(火) 20:33:14
このシリーズが派手過ぎずおすすめ。+236
-3
-
21. 匿名 2017/05/23(火) 20:33:47
どんなにがんばっても上手につけられない
上手な人に教わりたい+196
-2
-
22. 匿名 2017/05/23(火) 20:34:32
>>11メンゴっす。+19
-19
-
23. 匿名 2017/05/23(火) 20:35:01
ずっとマツエクしてたけど、後半毛並みがバラバラなるし、マツエクを目尻だけにつけるのが自然ですき!
+19
-4
-
24. 匿名 2017/05/23(火) 20:35:15
セリアのやつ!+73
-1
-
25. 匿名 2017/05/23(火) 20:35:18
>>19ゆるしてチョンマゲっす!+17
-23
-
26. 匿名 2017/05/23(火) 20:36:14
100均で充分でしょ。誰もそこまでみてないと思うよ+68
-15
-
27. 匿名 2017/05/23(火) 20:36:15
これ、自然でオススメだよ。
つけてたの⁉︎ってよく言われる。
+184
-4
-
28. 匿名 2017/05/23(火) 20:36:23
+117
-5
-
29. 匿名 2017/05/23(火) 20:36:29
ダイヤモンドラッシュ+48
-3
-
30. 匿名 2017/05/23(火) 20:36:38
つけまつ毛ってまだいる?
27歳だけどさすがにもう周りにいない
マツエクor自まつ派になったな+16
-72
-
31. 匿名 2017/05/23(火) 20:36:39
>>20
私もリピれるつけまです!ハーフのやつにしてます
マツエクは目に合わなかったので断念
+36
-2
-
32. 匿名 2017/05/23(火) 20:36:42
つけま批判はスルーで+186
-5
-
33. 匿名 2017/05/23(火) 20:37:40
自分の年代にはいないというオバさんはなぜわざわざ来るのか+100
-3
-
34. 匿名 2017/05/23(火) 20:37:40
5、6年前のつけま全盛期は100均行けばズラーってつけま並んでて、当時はつけまって高かったから100均が1番種類も豊富でコスパも良かった
でも今は、ナチュラルブームでつけまの品数も減って100均以外でも安いの増えてなんかさみしいね
今も100均のやつ使ってます
ノリだけはあいトーク
付属のノリは目にしみる+93
-0
-
35. 匿名 2017/05/23(火) 20:37:42
マツエクできない人もいるし、
マスカラだけじゃ意味ない人もいるし
つけましたっていいじゃん+268
-3
-
36. 匿名 2017/05/23(火) 20:37:52
17歳ですが、リピれるまつげのピュアナチュラルを使っています!かなり馴染みが良くケバくならないのでお気に入りです+161
-5
-
37. 匿名 2017/05/23(火) 20:38:10
ガルちゃんのカラコンとつけまとアイプチ嫌いは異常+292
-6
-
38. 匿名 2017/05/23(火) 20:38:15
>>5
普通にいるでしょ+13
-1
-
39. 匿名 2017/05/23(火) 20:38:39
>>28
する意味ある?w+7
-12
-
40. 匿名 2017/05/23(火) 20:38:39
>>16
マツエク目こすれないから無理だな+76
-2
-
41. 匿名 2017/05/23(火) 20:38:40
下向いた時、つけまつ毛のノリ見えてて汚い人いる+27
-13
-
42. 匿名 2017/05/23(火) 20:39:06
>>33ヒマっす!+6
-10
-
43. 匿名 2017/05/23(火) 20:39:24
>>14
私も色々試しまくってこれに行き着いた。
ブラウンおすすめ。あまり毛の密度が高いものより「ピュア」とか、スカスカしてるやつのほうが目に馴染む。+17
-1
-
44. 匿名 2017/05/23(火) 20:39:29
好きな服装させろ!!っていうおばさんが多いはずなのに・・・+98
-0
-
45. 匿名 2017/05/23(火) 20:39:37
>>40
マツエク関係なく、目たるむから擦らない方がいいよ
化粧してたら擦らないでしょ+9
-2
-
46. 匿名 2017/05/23(火) 20:40:51
一周回ってマツエクからつけま派に戻ってきた
最近のはすごいナチュラルだし、そんな気合い入れてメイクする日も少なくなってきたからw
結婚式参列とかの日だけつけて、日常は自まつ毛
最近はローラのキュート系?真ん中長めのを買いました!+137
-4
-
47. 匿名 2017/05/23(火) 20:40:57
つけまつ毛とかやんないwww
マツエクだよ~
20歳でもBBAなの?+4
-55
-
48. 匿名 2017/05/23(火) 20:41:45
>>44自分はババアを自覚してるっす!+7
-8
-
49. 匿名 2017/05/23(火) 20:42:12
>>38
減ったとは思う
マツエクが定番化してから販売コーナー狭くなった+15
-5
-
50. 匿名 2017/05/23(火) 20:42:57
私はいろんなつけま試して楽しんでるよ!派手すぎずに軸がしっかりしてるモノがいいかな。+34
-0
-
51. 匿名 2017/05/23(火) 20:43:22
いくら綺麗に付けても下向いたらわかっちゃうよね
それが嫌でマツエクにした+3
-23
-
52. 匿名 2017/05/23(火) 20:43:24
煽りはスルーね
>>46
私も一周回って戻ってきた
すぐ外せるのがいいよね+49
-3
-
53. 匿名 2017/05/23(火) 20:43:34
片方二重で片方奥二重だけど、つけま付けると両方綺麗な二重になるから、マツエクじゃだめなんだよね
お金の問題じゃなく
芯硬めが好みならコレおすすめ
前まで小森純のやつだったけど、私もナチュラルなやつ探し中だからこのトピ嬉しい( ˆoˆ )/+70
-0
-
54. 匿名 2017/05/23(火) 20:43:50
接客してるけど、そういえば最近つけましてる人見ないなぁ。
私は20歳ぐらいの頃まつげが無くなってつけましてたけど、その頃は百均のやつ切って使ってました!+3
-23
-
55. 匿名 2017/05/23(火) 20:44:05
つけまだとわからないならする意味ある?と言ってる人いるけど…
私はマスカラよりつけまのほうがダマにもならず素早く繊細な仕上がりになるのでつけまにしてる。また、つけまをすることによって二重の線がよりくっきりする。否定派って、つけま=ケバい、バサバサみたいなイメージあるんじゃない?それは昔の話だよ。+160
-3
-
56. 匿名 2017/05/23(火) 20:45:24
デパコスのお姉さん達も昔はつけまつ毛バサーだったけど、今はマツエクだよね
つけまつ毛ってバレるとダサいのよね+7
-37
-
57. 匿名 2017/05/23(火) 20:46:11
気持ち悪い粘着じじい+15
-4
-
58. 匿名 2017/05/23(火) 20:46:25
つけまつ毛してる人最近見かけないな
きゃりーぱみゅぱみゅみたいな、毛束太くてガッツリならつけまつ毛だろうけど
あんなのマツエクでやらないwww+4
-22
-
59. 匿名 2017/05/23(火) 20:46:28
とにかく色々使ってガールズシークレットに落ち着いた、けどあまり売ってる店がない+55
-2
-
60. 匿名 2017/05/23(火) 20:47:06
>>37
それに+ネイルもね!。
+10
-1
-
61. 匿名 2017/05/23(火) 20:47:31
そんなにまつ毛ないの…?+5
-21
-
62. 匿名 2017/05/23(火) 20:48:18
>>54
最近のはナチュラルだから気づかないだけじゃない?+46
-1
-
63. 匿名 2017/05/23(火) 20:49:01
>>62
ナチュラルでも接着部分わかるよ~+3
-22
-
64. 匿名 2017/05/23(火) 20:49:04
ダイソー+18
-0
-
65. 匿名 2017/05/23(火) 20:49:49
つけまつげのオススメトピだよ?
「つけまとかしないからwww」
「まつエクでよくね」
「つけま最近見ない」
トピずれです。+163
-4
-
66. 匿名 2017/05/23(火) 20:50:16
かゆくならない接着剤教えて下さい+20
-0
-
67. 匿名 2017/05/23(火) 20:50:24
下まつげがさかさまつげだからもう思いきって下はつけまにしようかと思ってるんだけど....なかなか、これだ!!っていうのがない。
自まつをビューラーしたときみたいなナチュラルで自然なつけま、オススメあったら教えてください!+5
-1
-
68. 匿名 2017/05/23(火) 20:50:28
毛が欲しいんじゃなくてつけまのあの芯が私には重要!!
だからマツエクじゃダメなんだよな~
+129
-1
-
69. 匿名 2017/05/23(火) 20:51:40
ナチュラルなつけましたら、自まつげの方が長くて意味なかった
てか、普通つけましたら盛れるはずなのに私顔変わんないんだけど…
+8
-3
-
70. 匿名 2017/05/23(火) 20:51:57
>>18
ババアのつけまよりすっぴんのがきついっす
21歳+81
-6
-
71. 匿名 2017/05/23(火) 20:54:27
接着剤、アイラインと馴染む黒いタイプみたいなやつあるけどあれは逆に不自然になる。
毎回接着剤きれいに取り除いて透明を二度塗りすると取れないし接着部分見えない。+14
-0
-
72. 匿名 2017/05/23(火) 20:56:10
《半分にして目尻だけつけてる方に質問です》
自まつげにマスカラって塗ってますか?
私は何もしないんですが、鏡で上から見ると
自まつげとつけまの長さや濃さが違うので人から見ると不自然かな?+14
-1
-
73. 匿名 2017/05/23(火) 20:56:28
>>69
そのつけまが自分の目にあってないんじゃないかな?
色んな毛の長さ、幅、密度、根本のタイプがあるから他のを試してみたらいいと思う。+4
-0
-
74. 匿名 2017/05/23(火) 20:57:06
セリアの「内緒のつけまつげ」
自然で付けてると気づかれなかった+83
-0
-
75. 匿名 2017/05/23(火) 20:57:17
マツエクは気をつけることが多いし金かかるから普通につけま
+46
-1
-
76. 匿名 2017/05/23(火) 20:58:09
芯が硬めで毛が少なめの付け睫探してます+14
-0
-
77. 匿名 2017/05/23(火) 20:58:50
軸の太いつけまつげ+絆創膏をのばして二重にしているのですが、使ってる100均のつけまつげがなくなりました!(T_T)
軸の太いもの(出来れば安いもの)を知ってる方いたら教えてください!!+17
-0
-
78. 匿名 2017/05/23(火) 21:00:19
>>70
スッピンと化粧を比較したらみんなスッピンきついよ
つけま派だけどそれは無理があるわwww+3
-4
-
79. 匿名 2017/05/23(火) 21:00:29
私コンタクトしていてアイボンをしたいのでマツエクはダメだった
つけまは芯太いのが好き
リピれるつけまの11番がつけやすいです
オールのやつは不器用で上手くつけられない…+14
-0
-
80. 匿名 2017/05/23(火) 21:00:48
私まつエクしてたけどつけまに戻した。
なんかすっぴんのときにまつ毛長いと変なんだよね(笑)ゴシゴシこするのためらうし。
つけまだとピッと付けてピッと取るだけだから楽。
自分的おすすめは舞川あいくシリーズです。接着剤はD.U.P。+63
-3
-
81. 匿名 2017/05/23(火) 21:01:24
芯硬めで300円位で薬局でも売ってるハート型のパッケージよつかってます
耐久性もなかなか!+44
-2
-
82. 匿名 2017/05/23(火) 21:01:42
彼氏やその友人達がエクステ&つけまつ毛気持ち悪いって言うタイプだった
あんまりにも批判されたから辞めたよ
男ウケはあんまよくない+6
-26
-
83. 匿名 2017/05/23(火) 21:03:01
男受けの為に付け睫してないです
自分の納得出来るメイクすることで1日いい気分で生活出来るので+52
-22
-
84. 匿名 2017/05/23(火) 21:04:41
専業主婦になってから
マツエクやめた。ほとんど誰にも会わないし。
予定がある時だけつけましてます。
セリアのがお気に入りです。+62
-1
-
85. 匿名 2017/05/23(火) 21:04:50
紗栄子は嫌いだけど、プロデュースのつけまつげは好き
4セットで千円しないし、質も良いと思う!+46
-0
-
86. 匿名 2017/05/23(火) 21:09:00
>>49
横だが長期のマツエクはオススメしない
あれまつげ減るよ
やっぱりつけまが1番負担かからない
マスカラ下地たっぷりマスカラ2度塗りが1番いいけどこれも負担かかる+10
-4
-
87. 匿名 2017/05/23(火) 21:10:09
ほんとそう!自分の価値観押し付けんなよ!自分が見て可愛いと思えば何だっていいじゃん。
+59
-1
-
88. 匿名 2017/05/23(火) 21:12:34
>>86
ん?私は販売コーナーが減ったと言っただけだよ~+3
-5
-
89. 匿名 2017/05/23(火) 21:13:42
私もあいくちゃんのを愛用してます
自然な感じになるので好きなんですが、なんせのりが100均のなのでゴワゴワして‥
お手頃価格でおすすめないでしょうか?+16
-0
-
90. 匿名 2017/05/23(火) 21:15:21
私は目尻タイプのが一番好き
ナチュラルだし柔らかいから自まつげと馴染む+44
-1
-
91. 匿名 2017/05/23(火) 21:16:36
私まつ毛が下向きだからつけまつけて横からみたらまつ毛が途中でパカって二股に割れてて見苦しくなる、、+21
-1
-
92. 匿名 2017/05/23(火) 21:20:23
私も今まで散々色んなツケマ試したけど、ガールズシークレットが1番自分の理想にあってた
私は1を愛用してるんだけど、芯は透明で柔らかく、長すぎなくて程よくボリューム出るからかなり自然
美容部員さんにマスカラ上手ですねって言われた
ただあまり売ってる所がないんだよね+15
-0
-
93. 匿名 2017/05/23(火) 21:22:13
たぶんマツエク・マツエク連呼してる人達って、人がしてるナチュラルなツケマをツケマと認識してないだろうね。
ツケマ並にマツエクを綺麗保つのは、週一くらいでメンテしないと難しいのに・・・本人自慢げだけど、マツエクまばらで変なひとばっかり。+78
-3
-
94. 匿名 2017/05/23(火) 21:35:21
100均のこれが好きです+6
-34
-
95. 匿名 2017/05/23(火) 21:37:47
35歳なんで最近はハーフサイズの使ってるけど、これは在庫処分しててかなり安く買える(笑)綺麗な切れ長の目になれるよ。+40
-0
-
96. 匿名 2017/05/23(火) 21:42:03
まつ毛をビューラーで上げたりマスカラつけると必ずハゲるからマスカラしないでつけまつけるだけ
紗栄子のとあいく?さんのつけまは自然なのか付けてる風に見えないみたいでいつもマツエクどこで付けてるか場所聞かれたり、自まつげか聞かれたりするから相性いいのかも
紗栄子は3番を少し切って中央に付けて、あいく?さんは中央につけるタイプをそのまま付けてる+15
-1
-
97. 匿名 2017/05/23(火) 21:43:58
1200円しますが資生堂のいいです。+6
-0
-
98. 匿名 2017/05/23(火) 21:46:04
できればつけたくないけど、二重になるからしてる。
顔変わるからつけまやめるタイミングが分からなくなった。+42
-0
-
99. 匿名 2017/05/23(火) 21:47:29
>>91
ビューラーでまつげ上げてから、つけま付けて指で馴染ませるといいよ+5
-0
-
100. 匿名 2017/05/23(火) 21:50:18
セリアの
目尻だけ、ナチュラル等色々あるし当然100円だから沢山買って気分で使い分けてる+5
-2
-
101. 匿名 2017/05/23(火) 21:52:10
つけましてる人とかまだいんの?笑ださ!+1
-41
-
102. 匿名 2017/05/23(火) 21:52:31
+114
-3
-
103. 匿名 2017/05/23(火) 21:57:08
普段は自まつ毛にマスカラだけど
たまにつける!
d.u.pのローラの(ピンク)自然で
良かったよ
+7
-0
-
104. 匿名 2017/05/23(火) 21:59:30
つけまってバッサバッサ羽ばたきそうな睫毛を今までイメージしていたから、ちゃんとつけまコーナーとか見た事なかった
不器用なのもあるから、私には無理だろうなとも思ってたけど、ここを見てナチュラルなのも沢山ある事を知ったので今度買ってみて家で練習してみようと思いました
主さんトピ立てありがとうございます
皆さんの意見も色々参考になります
ありがとう
+58
-0
-
105. 匿名 2017/05/23(火) 22:00:38
>>51
結構キワに付けれないと下向くと分かりやすいよね
接客業でお客様と近いからすぐ分かる人と言われなきゃ気づかない人もいて付けるのが上手いとやっぱり自然だよ+7
-0
-
106. 匿名 2017/05/23(火) 22:03:27
気をつけないと自まつげが薄く細くなる。自まつげの上に貼らずにすこしズラして、オフする時はぬるま湯でふやかして剥がしましょう!
byつけま歴13年アラサー+7
-3
-
107. 匿名 2017/05/23(火) 22:04:25
まだ出てなかった!
資生堂のつけまつげが本当にオススメです。
丈夫だし自然です、歯科医でマツエクですか?って聞かれたほど!+22
-13
-
108. 匿名 2017/05/23(火) 22:04:56
これナチュラルなのに盛れるから好きだったのに最近ボリュームが出てきて使えないレベル。泣
メーカーさん元に戻して~!+25
-1
-
109. 匿名 2017/05/23(火) 22:06:51
マスカラ、マツエク、つけまつげって今までいろいろ試してきたけどつけまつげが一番あってる。
マツエクだと楽だし見栄えはいいけど自まつ毛が少ないし負担もかかるしお金もかかる
つけまつげは自然なのも多いし角度も決められるし安いし自分にあってるかなと思った
そんな批判しなくてもいいのになー+32
-2
-
110. 匿名 2017/05/23(火) 22:07:48
セリアの内緒のつけまつげは本当に自然になるよ(*^^*)
いつもまつげ長いねー!→え?つけまつげなの?自然!って何人かに言われたよー+31
-0
-
111. 匿名 2017/05/23(火) 22:10:05
つけまの糊は紗栄子の使ってるんだけどいいのあったら変えたい
ウォータープルーフでオススメありますか?+3
-0
-
112. 匿名 2017/05/23(火) 22:10:37
セリアのやわらか羽根まつげシリーズ廃盤になって最悪
新しいのじゃ物足りないんだよね+17
-0
-
113. 匿名 2017/05/23(火) 22:17:17
接着剤なに使ってますか?+2
-0
-
114. 匿名 2017/05/23(火) 22:18:21
のりはd.u.pの青
今までなん本わかったかわからない
ちなみに黒はすぐ取れた
+20
-0
-
115. 匿名 2017/05/23(火) 22:19:20
マツエクもつけまも
まつげ短い人ばっかりなんだね+2
-13
-
116. 匿名 2017/05/23(火) 22:19:27
付け睫の芯だけ売って欲しい(切実)+33
-0
-
117. 匿名 2017/05/23(火) 22:21:04
懐古厨ってなに?+3
-9
-
118. 匿名 2017/05/23(火) 22:22:21
付け睫の糊はダイヤモンドアイラッシュの紫使ってます!
最初フィクサーだったけど強力過ぎて自分の睫毛も抜けてしまったので
薬局で800円程で売ってます+0
-0
-
119. 匿名 2017/05/23(火) 22:27:25
つけまは本当に下品だよ!おじさんのヅラと一緒
+2
-33
-
120. 匿名 2017/05/23(火) 22:33:49
つけまもマツエクも不自然で可愛くないよ!目力減ったとしても自まつ毛で勝負したほうがいい。+2
-22
-
121. 匿名 2017/05/23(火) 22:36:02
31、専業、子供1人
予定のある日だけつけまつげしてます。
マツエクもした事ありますが、メンテが大変なのでやめました。
普段マスカラ塗るのもめんどくさくて、今はほぼ塗ってません。
マスカラは何回も塗るので、それだったらつけまつげした方が早いと思ってするようになりました。
もう31なんだからやめた方がいいですか?
やめたほうがいい −
やめなくても大丈夫 ++109
-22
-
122. 匿名 2017/05/23(火) 22:46:04
化粧小物コーナーのつけまの充実ぶり凄いよね
昔ながらのバサバサしたものからナチュラルなの迄本当に沢山ある
去年よりナチュラル系増えたと思う+10
-0
-
123. 匿名 2017/05/23(火) 22:48:54
20代前半までバサバサのつけまつげを愛用してた30歳です。
年を考えてつけまつげを卒業したのですが、つけまつげの芯で二重にしていたのでそれ以降化粧をしても物足りないというか…。
今はナチュラルなものが増えてるんですね。
芯が固いブラウンのつけまつげってありますか?
年齢的に黒のがっつりタイプは試せません;;+21
-0
-
124. 匿名 2017/05/23(火) 22:54:14
ナチュラルなのもあるんだけど、
最近徐々に、微妙に、長さや濃さが昔に戻りつつある・・・
+1
-0
-
125. 匿名 2017/05/23(火) 22:55:48
資生堂のつけまつげが自然でオススメ+3
-0
-
126. 匿名 2017/05/23(火) 23:00:55
地毛ですか?って良く聞かれる。
100円のからドラッグストアまで色々なのを使うけど、ようは付け方と長すぎなくて濃すぎないものを選ぶ。あとはテクニックの問題かと。+10
-2
-
127. 匿名 2017/05/23(火) 23:01:59
5セットとか入ってていいなとは思うけど1200円とかは高くて手が出せない…100均で頑張ってます!ダイソーかセリア!接着剤のラテックス入りは荒れるのでラテックスフリーのやつ使ってる。+8
-0
-
128. 匿名 2017/05/23(火) 23:06:19
学生ならまだしも、大の大人が目の回りに接着剤つけてまで付けるとか考え直した方がいい。
身を削ってまで綺麗に魅せてるつもりかもしれないけど、むしろ汚いです。周囲の人は面と向かっては言ってくれないと思うけど。+4
-37
-
129. 匿名 2017/05/23(火) 23:09:21
ずっとエクステしてたけど
目がこすって洗えないし
アラサーになったからやめました(´・ω・`)
自然なつけまをコレぞ!というときだけ使おうかなと
思いつつマツエクと違って取れかけたりするのも
とても気になるしつけてません
コツとかいいグルーありますか?+6
-2
-
130. 匿名 2017/05/23(火) 23:15:53
>>112
えっ、廃盤になったの?
+6
-1
-
131. 匿名 2017/05/23(火) 23:16:08
DUPの801
二重になる!
これ以外ならないけど千円は高い
、、、+4
-0
-
132. 匿名 2017/05/23(火) 23:38:12
>>128
周りに汚いメイクの人しかいないのかな?
と言うことは貴方のメイクもつまり…
メイクが上手になるといいね(^^)+20
-0
-
133. 匿名 2017/05/23(火) 23:39:37
画像の感じで、見にくいですがつけまをすると全然印象の違う目元になります笑
一重が二重になるし、バサバサではなくナチュラルなのでパッと見はバレてないと思います
でも本当にナチュラルに二重になれてしまうので怖い部分も…
地睫毛は元々薄くて短くて下向きなのがさらに禿げてきました(;_;)
どうすればいいんだろう…+37
-0
-
134. 匿名 2017/05/23(火) 23:40:20
>>70
あなたより上を見ればババアかもしれないけど、あなたより下の人からしたらあなたも立派なババアだよ。それと、っす!ていうのまっっったく面白くないですよ。中身がない人ほど年齢にこだわってすぐババアって言う。他に言葉知らないから哀れ^ ^+7
-3
-
135. 匿名 2017/05/23(火) 23:43:49
>>128
痛かろうが何だろうがそれで本人が満足してるならほっとけばいいんじゃない??
お化粧だってなんだって自己満足なんだから。そうやって、人のことばっか言う人ほど自分にコンプレックスすごいあるよね。+10
-1
-
136. 匿名 2017/05/23(火) 23:45:38
きちんとケアできなくて抜けたり色んな方向むいたマツエクしてるなら、自然なツケマしてるほうがきれいなことに気付いた!だだし接着面綺麗につけないと汚い!!すごい自然なやつならマツエクや、マスカラげじげじ塗るより綺麗に見えるけどなー+11
-0
-
137. 匿名 2017/05/23(火) 23:46:08
>>101
つけましてる人以下のくせに(´ω`)+15
-1
-
138. 匿名 2017/05/23(火) 23:46:12
マツエクしてましたが、お金かかるしクレンジングとか気使うので、つけまに戻りました!スプリングハート、久しぶりに戻ったらいろいろ種類増えててよかったですー*\(^o^)/*前は02番だったけど、最近いろいろためしてます!軸がしっかりしてるから何回も使えるしおすすめです!+8
-1
-
139. 匿名 2017/05/23(火) 23:47:13
つり目なので目尻が長いタイプはきつく見えるし自まつげより長すぎると不自然だから苦手、しかもフルタイプは長すぎて余ったりチクチクします。
そんな私が一番良かったのは、ミッシュブルーミンのポイントシリーズNO16です。目の幅にちょうどいいので端がはがれにくく、ビューラーとマスカラしたあとにつけると自まつげに馴染み、まつ毛のすき間を埋めてくれる程度の自然な仕上がりになります。+10
-0
-
140. 匿名 2017/05/23(火) 23:47:29
つけまの剥がれない付け方。
つけまの長さを少しカットしときます。
まぶたに(まつ毛ギリギリのとこ)直接、筆タイプのノリを塗る
つけまに、付属のノリを塗り
半乾きになったらまつ毛のギリギリのとこにはる。+10
-0
-
141. 匿名 2017/05/23(火) 23:56:19
>>134
横からごめんだけど21歳よりも下の子達ほどつけま付けてない?
ブラウンの可愛いのとかシュウウエムラのデザイン性が高いのとかワンポイントで付けてて可愛くしてるのが多い印象だったけどなー+6
-1
-
142. 匿名 2017/05/23(火) 23:56:36
わたしもラッシュコンシェルジュ愛用者!つけま売り場で一番ナチュラルなやつ(隙間が空いてるもの)選べばちょうどいい今っぽさ出る。バサバサ濃いのは一気に古臭くなるよ!+14
-0
-
143. 匿名 2017/05/24(水) 00:00:43
接着面汚い人ってどれだけグルー付けてるの!?
それとも前回使った接着剤を取ってない人なのかな
ちょっとグルーの量見直したらもっと綺麗になりそうとお節介だけど思ってしまった+7
-1
-
144. 匿名 2017/05/24(水) 00:21:37
スプリングハートの01がオススメ!
一番長い部分をピンセットで抜いて使うと更にナチュラルになりますよー!
あと、一重ですが付けると二重になります(笑)+25
-0
-
145. 匿名 2017/05/24(水) 02:36:37
仲のいい自まつげバサバサの子が「こんなのつけるんだ。すごいね(笑)」って言ってるの聞いちゃったけど、それでもわたしはつけるよー!!(´;ω;`)
このトピ、参考になります!+11
-0
-
146. 匿名 2017/05/24(水) 03:06:27
最近ミシェルブルーミンのクオリティの良さに気づいた。これ紗栄子プロデュースじゃなかったらもっと売れると思う。実際自分が最初紗栄子と知って敬遠してたから+7
-0
-
147. 匿名 2017/05/24(水) 03:46:22
マツエクにしろ、つけまにしろ、元々自まつ毛が薄い人がやっても、滑稽でしかないよ
まあ、やってる人は自己満足なんだろうけど、ある程度目鼻立ちがしかっりしてる顔のひとでないと、
浮いてておかしいです。
他人から見たら。+0
-18
-
148. 匿名 2017/05/24(水) 04:19:54
>>133
可愛い目元ですね^^!
つけまつげを外すときそのまま剥がしちゃってませんか?
ノリの部分に抜けたまつ毛が付いてたりするなら無理に剥がしてるのが原因ですね
まつ毛が抜けやすい人は、ポイントメイク落としでノリをふやかしてから外すようにすると良いですよ◎!
通常のアイメイクを落とす要領でOKです!、コットンにメイク落としを染み込ませて、目を閉じてつけまつげの上からコットンをのせて少し時間を置く→ノリが柔らかくふやけるので、そのままコットンで上から下に撫でるように優しく外す◎
この時に左右にゴシゴシ、などはしないようにしてください(摩擦は肌に良くないしつけまつげも傷んでしまいます)
必ず上から下に撫でる動作のみで◎
痛みもなく綺麗に外せますよ〜!
試してみてください!
+6
-0
-
149. 匿名 2017/05/24(水) 05:18:00
>>133
どちらもきれい!+0
-1
-
150. 匿名 2017/05/24(水) 05:56:10
>>14
言わないだけでしょ+3
-4
-
151. 匿名 2017/05/24(水) 06:20:36
年だからつけま卒業しますとか、良く聞くけど、60歳くらいで上品な感じで、つけましているご婦人見ると、綺麗にされてるな〜って思います。
私も60歳になっても自分を綺麗に見せたいと思う気持ちを持てたら良いなと思いますよ。+52
-0
-
152. 匿名 2017/05/24(水) 06:44:08
>>11だよね
42歳で毎回一番に書き込んで
キミが悪いよコイツ+4
-0
-
153. 匿名 2017/05/24(水) 06:52:28
>>49
うそ、一通り流行ってつけまに戻ってきた感あるけど。
会社で厳しいから、休みだけつけまとかさ。
忙しいとエクステメンテできないし
抜けるし。+8
-0
-
154. 匿名 2017/05/24(水) 06:53:12
うるさいヤツいるけどさ
マツエクも普通に不自然だし誰が見てもマツエクって分かるし別にドヤれることじゃないぞ笑
+36
-0
-
155. 匿名 2017/05/24(水) 07:06:15
>>123
黒のつけまにブラウンのマスカラのほうがおすすめです。
つけま特有の毛のテカリが消えて自然になります。
ブラウンつけまもありますけど、種類が限られちゃうので。+1
-0
-
156. 匿名 2017/05/24(水) 07:37:57
皆様、つけまを外すときはどうしてますか?
負担をかけないように外すのはどうしたら良いのでしょうか?
マツエクよりマスカラよりも良いと思って、また付けたいなと思うのですが瞼への負担を考えて躊躇してしまいます。
決して自慢ではなくて、むしろマイナスなのかなと思うのですが私ははっきりした二重で、瞼が柔らかい(弛みやすい)です。
現在20代後半という事もあり、すぐに老いに繋がりそうで怖いです(>_<)同年代の一重の友達は瞼に厚みがあるのか長年付け睫を使っていても若々しい目元です。
ごめんなさい、文章にするとどうしても嫌みや自慢に聞こえてしまいますがそんなつもりは全くなくて本当に悩んでます(>_<)
コツとかあれば教えて頂きたいです。+6
-0
-
157. 匿名 2017/05/24(水) 07:38:32
マツエクは10箇所でやったけど、どこでやっても施術中毎回涙止まらなくなる。鼻が詰まるくらい涙出るからもう諦めた。
なので自然なつけまつ毛付けてます。+8
-0
-
158. 匿名 2017/05/24(水) 09:03:19
マツエツしてる人もすぐ分かるよ
欲張って付けてるからか知らないけど、長さとか色々不自然だもの+18
-1
-
159. 匿名 2017/05/24(水) 09:16:39
プレイガールのピンクの19番
ずっとこれを使ってます
濃そうにみえるけど私がつけるとそうみえないみたい
瞼が分厚い一重だからかな?+7
-3
-
160. 匿名 2017/05/24(水) 09:32:57
>>147
これ思い出した。+19
-0
-
161. 匿名 2017/05/24(水) 09:40:20
>>156
悪いことは言わない
瞼への負担を考えるならマツエクもつけまつ毛もどちらも瞼への負担があるから辞めておいた方がいい
むしろビューラーも瞼に負担だから自まつげ勝負しかない
私は外す時に涙が多い体質なので、くっついているけど化粧落とす時に引っ張っても涙で柔らかくなってふわっと取れるので普段はそう取ってる
だけど、短い時間しか付けてない時や目が乾燥した時はしっかりくっついてるので、アイメイクや部分メイクを落とすリムーバーを目にくっつけて柔らかくして取る
リムーバーを使うとまつ毛が変な方向むいちゃったりすることがあるので、きちんと洗ってスプレーに貼り付けてピンセットで向きを整えながら自然乾燥させてる。
面倒だったりそろそろ捨てようと思ってた時だとそのまま捨てるけど、今日出したばっかりだったりまだ使えるようなら手間をかけてでもまた使えるように頑張る+1
-1
-
162. 匿名 2017/05/24(水) 10:33:57
つけまつげ、上手く付けられません…。
電車の中で、つけまつげを付けてる人が居て、手際の良さに思わずジーッと見入ってしまいました。
+10
-0
-
163. 匿名 2017/05/24(水) 11:25:41
セリアのつけまつ毛使ってます!
クロスタイプだったかな?
ダイヤモンドラッシュとかお高めのはバサバサ過ぎて、つけててもまぶたが重くて私はダメでした
貧乏性なので高いのを、使い捨ては勿体ない派なので、100均ので充分!+4
-1
-
164. 匿名 2017/05/24(水) 12:33:38
益若つばさちゃんのやつ芯が絶妙な感じで痛くならないしオススメです!♡
薄すぎず、濃すぎずなNO.19を何年もリピートして使ってますが、廃盤になってしまったみたいで残念です。
同じ様な物を探してますが、中々しっくりくるのに巡り合えず、試し買いした物がたまる一方です。
私はマツエクにしたいけど、地まつ毛が本当に無さすぎてつけられないので、マツエクの方が羨ましいです!
でも、付けまつ毛外した後のOFF感はたまらないです♡+4
-1
-
165. 匿名 2017/05/24(水) 13:00:59
中央が長いつけまを真ん中で切ると目尻用のつけまが1セットできるんだけど、自然だしコスパ良くてオススメ
+5
-0
-
166. 匿名 2017/05/24(水) 14:13:08
つけまが上手くつけられる人が羨ましい。
何度かトライしたけど上手くつけられない。
ここでお勧めされてるのをみて、またやってみようかな。+7
-1
-
167. 匿名 2017/05/24(水) 15:09:24
芯?が柔らかいのってつけにくくない?+6
-2
-
168. 匿名 2017/05/24(水) 15:46:10
私も硬いつけまの芯で二重になるタイプだからつけまはやめれない…!
ずっとダイソーの5セット315円の水色パケを使ってたんだけど廃盤になってストックも無くなりそう…
代わりの物が見つからなくて困ってます(T ^ T)+7
-2
-
169. 匿名 2017/05/24(水) 17:51:54
もう何年も資生堂のつけま使ってます!
芯が凄く細くて付けてる感じがしないです★
これを付けると他のつけまは重くて付けれない!
友達にもマツエクかと思ったって言われる位
綺麗に付きますよ(^^)+7
-0
-
170. 匿名 2017/05/24(水) 19:08:30
これ!!本当にマツエクのようで、毛の一本一本が細くて柔らかいから自然!!
丸目にも見えて目が大きくみえる〜+4
-0
-
171. 匿名 2017/05/24(水) 19:09:43
紗江子ちゃんシリーズは毛が他のに比べると真っ黒(な気がする)から好き!2番推しです+1
-0
-
172. 匿名 2017/05/24(水) 19:12:21
つけまは細ーーくアイラインを引いてそこに沿って
乗せてからつけると簡単ですよ〜
私はパッチリさせたいので上からつけまつげを刺すようにしてのせています!手鏡を持ってピンセットでつけると扱い易いですよ。
まつけが取れ易い人は目尻をひと束足りない!ぐらいに切ってつけるといいと思います。+4
-0
-
173. 匿名 2017/05/24(水) 21:04:56
DUPのローラがプロデュースしてる、MODEオススメです(^^)
付けやすいし、毛量も多すぎず長さもちょうどいいですよ!+1
-0
-
174. 匿名 2017/05/25(木) 01:57:18
>>131
私それ付けたことあるけど、小森純のやつでも二重なるよ!
もしよければ試してみて☆+3
-0
-
175. 匿名 2017/05/25(木) 09:37:20
>>148 149 さん
ありがとうございます!
元の睫毛が少ないからとそのまま剥がしてました…
今度からやってみます!
因みに私の使っているのも一重が二重になると有名なハート型のパケのやつです笑
あの太い芯が二重にしてくれているんだけど、元が綺麗な二重ならもっと芯が目立たない柔らかいつけまもつけてみたかったなぁ+3
-0
-
176. 匿名 2017/05/25(木) 20:49:56
芯が硬くてナチュラルなつけま探してます。誰か教えてくれー+4
-0
-
177. 匿名 2017/05/26(金) 06:26:35
私はセリアのこれ使ってます。左だけ二重の線が弱いんだけどこれ付けるとクッキリ二重になる!+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する