ガールズちゃんねる

貧乏メニューを発表するトピ

285コメント2017/05/27(土) 20:45

  • 1. 匿名 2017/05/22(月) 22:26:13 

    今日の味噌汁の具は
    もやしと小ネギ

    +260

    -12

  • 2. 匿名 2017/05/22(月) 22:26:57 

    バターと醤油ご飯。好きだ!

    +261

    -26

  • 3. 匿名 2017/05/22(月) 22:26:58 

    納豆リゾット

    +22

    -34

  • 4. 匿名 2017/05/22(月) 22:27:33 

    貧乏メニューを発表するトピ

    +75

    -3

  • 5. 匿名 2017/05/22(月) 22:27:42 

    余った春巻きの皮にスライスチーズだけ挟んで揚げた。

    +232

    -13

  • 6. 匿名 2017/05/22(月) 22:27:43 

    お茶漬け
    貧乏メニューを発表するトピ

    +245

    -6

  • 7. 匿名 2017/05/22(月) 22:27:53 

    貧乏メニューを発表するトピ

    +56

    -9

  • 8. 匿名 2017/05/22(月) 22:28:00 

    たまごかけご飯食べました
    貧乏メニューを発表するトピ

    +313

    -18

  • 9. 匿名 2017/05/22(月) 22:28:08 

    炊きたてご飯に焼き肉のたれ

    +246

    -10

  • 10. 匿名 2017/05/22(月) 22:28:08 

    焼肉のたれ焼き飯

    +162

    -11

  • 11. 匿名 2017/05/22(月) 22:28:17 

    >>2
    バター高級品じゃん。
    そこはおかかと醤油だろ。

    +433

    -15

  • 12. 匿名 2017/05/22(月) 22:28:19 

    うどんにめんつゆかけて卵のせてたべるやつ

    +174

    -13

  • 13. 匿名 2017/05/22(月) 22:28:21 

    レタスの上に溶けるチーズのせてレンジでチン

    +35

    -19

  • 14. 匿名 2017/05/22(月) 22:28:24 

    イオンの398円ビビンバに温泉卵を作ってのせる

    +8

    -66

  • 15. 匿名 2017/05/22(月) 22:28:24 

    白米に醤油。

    +153

    -7

  • 16. 匿名 2017/05/22(月) 22:28:35 

    から揚げ作る時に油揚げまく、

    って書きにきたら貧乏性ご飯のグレード高杉!

    +71

    -15

  • 17. 匿名 2017/05/22(月) 22:28:49 

    白飯にウスターソースもイケる!!

    +59

    -15

  • 18. 匿名 2017/05/22(月) 22:28:53 

    ソイジョイ1本とお水だけ(1週間経過)

    +170

    -18

  • 19. 匿名 2017/05/22(月) 22:28:54 

    もやしとニラ炒め

    +127

    -5

  • 20. 匿名 2017/05/22(月) 22:28:57 

    茹でたもやしにドレッシング

    +163

    -5

  • 21. 匿名 2017/05/22(月) 22:29:20 

    大盛りご飯にたまごと納豆。
    これだけで半日は持つ

    +180

    -2

  • 22. 匿名 2017/05/22(月) 22:29:36 

    素麺に生卵まぜて醤油です味付け。
    手軽で美味しいから時間がないときによく食べます

    +56

    -5

  • 23. 匿名 2017/05/22(月) 22:29:38 

    >>6 ただし、麦茶のみ

    +11

    -8

  • 24. 匿名 2017/05/22(月) 22:29:41 

    今日の晩ご飯ではないけど
    もやしカレー

    +40

    -13

  • 25. 匿名 2017/05/22(月) 22:29:46 

    白飯にノリを適当にのせて醤油
    海苔はおそばとかにかけるような刻んである安い安い海苔。

    +96

    -3

  • 26. 匿名 2017/05/22(月) 22:29:53 

    ちくわカレー

    +29

    -8

  • 27. 匿名 2017/05/22(月) 22:30:04 

    いなばのタイカレー

    +64

    -8

  • 28. 匿名 2017/05/22(月) 22:30:26 

    モヤシによる
    モヤシだけの
    モヤシ炒め
    他の雑味は一切入れない
    こだわり抜いた
    究極のモヤシ炒め

    +391

    -6

  • 29. 匿名 2017/05/22(月) 22:30:26 

    カップヌードルシーフード

    +37

    -10

  • 30. 匿名 2017/05/22(月) 22:30:43 

    中居くんの貧乏ご飯

    水かけ白米

    +116

    -20

  • 31. 匿名 2017/05/22(月) 22:30:50 

    梅干しと胡瓜と海苔の和え物

    +16

    -4

  • 32. 匿名 2017/05/22(月) 22:30:55 

    50円の更に半額で売ってたコロッケと白飯だった時。

    +159

    -3

  • 33. 匿名 2017/05/22(月) 22:30:57 

    もやしを麺に見立てた冷やし中華

    +75

    -8

  • 34. 匿名 2017/05/22(月) 22:30:59 

    ふりかけご飯

    +86

    -1

  • 35. 匿名 2017/05/22(月) 22:31:09 

    >>7
    まさか森茉莉が出てくるとは!好き。

    +36

    -4

  • 36. 匿名 2017/05/22(月) 22:31:12 

    カレー攻め(笑)

    +22

    -2

  • 37. 匿名 2017/05/22(月) 22:31:13 

    お好み焼きの具はキャベツと紅生姜のみ

    +118

    -8

  • 38. 匿名 2017/05/22(月) 22:31:26 

    ペヤングの麺を半分折り、半分は後日に

    (なかなか悲しくなる)

    +144

    -6

  • 39. 匿名 2017/05/22(月) 22:31:26 

    みんなお金かけすぎ!
    海でうちあげられた昆布の煮付け。
    豆苗(三回目)のおひたし。

    +187

    -12

  • 40. 匿名 2017/05/22(月) 22:31:45 

    >>28
    そう表現するととても高級なもやし炒めっぽい!!いいね!!!

    +173

    -8

  • 41. 匿名 2017/05/22(月) 22:31:46 

    パスタ茹でてマヨネーズと醤油で和える

    +84

    -6

  • 42. 匿名 2017/05/22(月) 22:32:04 

    お茶碗に入れたご飯の真ん中に穴を開けて
    おかかを入れ醤油を垂らした
    おかかご飯!

    +86

    -5

  • 43. 匿名 2017/05/22(月) 22:32:38 

    もやし炒めと冷奴
    白ばかりだww

    +77

    -3

  • 44. 匿名 2017/05/22(月) 22:32:46 

    冷蔵庫にあったもの=ピーマン、しめじ、豚肉でカレーを作った。
    まずくはなかったが、おいしくはなかった。

    +126

    -4

  • 45. 匿名 2017/05/22(月) 22:32:53 

    マヨネーズソースご飯

    +31

    -4

  • 46. 匿名 2017/05/22(月) 22:33:06 

    >>39
    豆苗(三回目)

    リアルw

    +298

    -3

  • 47. 匿名 2017/05/22(月) 22:33:39 

    お茶漬け
    おにぎり
    チャーハン
    など米だけ

    +58

    -1

  • 48. 匿名 2017/05/22(月) 22:34:10 

    もやし塩コショー炒め
    もやしのみです。

    +88

    -2

  • 49. 匿名 2017/05/22(月) 22:34:45 

    油揚げと玉ねぎを甘辛く煮たものでどんぶり
    卵まで入れたらリッチ

    +93

    -4

  • 50. 匿名 2017/05/22(月) 22:35:13 

    天かす丼

    +63

    -3

  • 51. 匿名 2017/05/22(月) 22:35:37 

    3回目の豆苗ってかなりひょろひょろだよね!

    +86

    -2

  • 52. 匿名 2017/05/22(月) 22:36:07 

    >>28
    凛とした清々しさを感じます。
    もやしに栄光あれ!

    +27

    -3

  • 53. 匿名 2017/05/22(月) 22:36:16 

    ちくわの煮付け

    +16

    -2

  • 54. 匿名 2017/05/22(月) 22:36:22 

    どん兵衛に奮発してかまぼこ入れた

    +36

    -1

  • 55. 匿名 2017/05/22(月) 22:37:05 

    調査

    既婚 +
    独身 -

    +43

    -54

  • 56. 匿名 2017/05/22(月) 22:37:25 

    >>16
    これぞ貧乏くせ!って料理だね

    +10

    -1

  • 57. 匿名 2017/05/22(月) 22:37:50 

    納豆オムレツ 超豪華

    +34

    -1

  • 58. 匿名 2017/05/22(月) 22:39:00 

    なめ茸パスタ
    絶品
    100円でできる

    +31

    -3

  • 59. 匿名 2017/05/22(月) 22:39:06 


    白いご飯に、醤油をかけて
    食べていたー

    あー懐かしい

    +32

    -2

  • 60. 匿名 2017/05/22(月) 22:39:18 

    >>28
    何だか格好いい!

    +19

    -3

  • 61. 匿名 2017/05/22(月) 22:39:21 

    白米でおなかを膨らませるのが
    一番満腹感ありのコスパ良しだけど
    デブるからキツいよね

    +87

    -3

  • 62. 匿名 2017/05/22(月) 22:39:21 

    白ご飯に鰹節かけて醤油をまわしかけて麦茶かけるとお茶漬けもどきの出来上がり。

    面倒くさい+金欠時に良くやる献立です。

    +23

    -1

  • 63. 匿名 2017/05/22(月) 22:39:22 

    目玉焼きのせご飯

    +60

    -1

  • 64. 匿名 2017/05/22(月) 22:39:29 

    水で戻して衣つけて揚げるとイカフライになります
    貧乏メニューを発表するトピ

    +67

    -2

  • 65. 匿名 2017/05/22(月) 22:39:31 

    はんぺんにチーズ挟む→周りを豚バラ肉で巻く→フライ

    友達の家で出してもらった事ある

    +28

    -17

  • 66. 匿名 2017/05/22(月) 22:40:10 

    天カスご飯 オカカ乗せ
    貧乏メニューを発表するトピ

    +74

    -4

  • 67. 匿名 2017/05/22(月) 22:41:11 

    研いだお米になめ茸1瓶入れて炊く

    ちなみになめ茸は自作できるよ

    +21

    -4

  • 68. 匿名 2017/05/22(月) 22:41:28 

    青ねぎ一本(約5円)
    うどん(30円)
    かつおぶし半パック(5円)
    卵一個(10円)
    キャベツ2枚(約10円)
    あと、醤油とごま
    計60円

    これで釜玉うどん風
    おいしかったです

    +32

    -3

  • 69. 匿名 2017/05/22(月) 22:42:09 

    もやし様と豆苗様にはいつも感謝しております、、、

    +77

    -3

  • 70. 匿名 2017/05/22(月) 22:42:11 

    米にマヨネーズと塩コショウ

    ゆでたまご潰してマヨ・塩コショウまぜたタマゴサンドの中のやつでごはん食べてる気になる。

    色々調味料ごはんやってるけどこれはたまにしかやらないとっておき(*゚∀゚)=3ハフンハフン

    +11

    -4

  • 71. 匿名 2017/05/22(月) 22:42:21 

    今日の晩御飯は、野菜ジュースとヨーグルトだよ!
    /(^o^)\
    睡眠だ空腹をごまかす!

    +29

    -3

  • 72. 匿名 2017/05/22(月) 22:42:28 

    豆腐一丁に醤油

    以上です。。。

    +47

    -2

  • 73. 匿名 2017/05/22(月) 22:42:56 

    卵とネギだけのチャーハン

    +59

    -1

  • 74. 匿名 2017/05/22(月) 22:43:08 

    塩むすび・ごま塩むすび
    オニギリだと何故かおかず不要

    +54

    -1

  • 75. 匿名 2017/05/22(月) 22:43:53 

    しいたけご飯(炊き込み)
    味付けはお醤油と塩少々のみ

    +15

    -4

  • 76. 匿名 2017/05/22(月) 22:44:09 

    ここに挙がってるメニューって貧乏飯だったのか・・・。

    +79

    -2

  • 77. 匿名 2017/05/22(月) 22:45:52 

    金欠病だから参考にさせていただく

    +61

    -2

  • 78. 匿名 2017/05/22(月) 22:45:53 

    玉ねぎご飯(炊き込み)
    玉ねぎとコンソメ入れて炊くだけ

    +25

    -1

  • 79. 匿名 2017/05/22(月) 22:46:01 

    安もんの漬物と
    白米。
    のりたま。

    練り物がおかず。

    美味しい。

    シャキッと玉ねぎ天
    特価のときに買う

    +28

    -1

  • 80. 匿名 2017/05/22(月) 22:49:04 

    ラーメンin納豆

    100円以下で食べれるけど美味しい

    +3

    -3

  • 81. 匿名 2017/05/22(月) 22:51:07 

    25日の給料日まで、後352円
    だから明日もモヤシだけ炒めにマヨネーズ♡

    +69

    -2

  • 82. 匿名 2017/05/22(月) 22:52:01 

    きな粉を砂糖でまぶした
    きな粉ご飯

    +24

    -1

  • 83. 匿名 2017/05/22(月) 22:52:13 

    >>64
    イカ、エビのアレルギーあるからイカフライ食べたことないんです
    イカフライもどき作ってみます!

    +54

    -3

  • 84. 匿名 2017/05/22(月) 22:52:32 

    >>30
    なつかしー!黒バラだね!

    +18

    -1

  • 85. 匿名 2017/05/22(月) 22:55:27 

    にんにく醤油パスタ
    チューブにんにくをほんの少しと1リットル198円の醤油とやっすいオリーブオイル
    あとは塩で味付け普通に美味しいよ

    +29

    -2

  • 86. 匿名 2017/05/22(月) 22:56:10 

    モヤシ率高いなー、うちもモヤシ。笑
    うちのモヤシはオイスターソースで炒めた上に卵でとじるよ!!(^o^)
    白ゴマもかけるよ!!
    ラー油垂らすとおいしいよ!!

    +53

    -3

  • 87. 匿名 2017/05/22(月) 22:58:14 

    >>65
    これ男子が好きそう
    食べ盛りの息子に作ってみます!ありがとう

    +15

    -6

  • 88. 匿名 2017/05/22(月) 22:59:14 

    豆腐に小麦粉まぶしてゴマ油と醤油で炒める。ネギ乗せて完成!

    +9

    -1

  • 89. 匿名 2017/05/22(月) 22:59:17 

    >>67
    水はどれぐらい入れますか?

    +6

    -3

  • 90. 匿名 2017/05/22(月) 22:59:17 

    白米を心を込めて研ぎ
    炊飯器に静かにセット
    炊き上がりアラームに耳を済ませて
    しゃもじを握りしめ
    焦る気持ちを落ち着かせて蒸らす為に、しばし待つ
    蓋を開け湯気が広がる出来立て白米
    ご飯のおかずがご飯です。

    +49

    -8

  • 91. 匿名 2017/05/22(月) 22:59:23 

    貧乏人ごっこのありがてえって話思い出したわwww

    +87

    -7

  • 92. 匿名 2017/05/22(月) 22:59:59 

    豆苗と鶏胸肉のにんにく炒めよく作るよ
    美味しい安いヘルシー!!!

    +25

    -3

  • 93. 匿名 2017/05/22(月) 23:02:19 

    豆腐は水気をよく切って、焼く
    焼き目が付いたら醤油、砂糖、みりん、酒を入れて煮込む。生卵があれば最高。すき焼きの豆腐。

    +37

    -2

  • 94. 匿名 2017/05/22(月) 23:03:46 

    キムチの残り汁に豆腐と大根入れたスープ

    +3

    -6

  • 95. 匿名 2017/05/22(月) 23:04:06 

    >>89
    線より少し下の方がいいです!べちょっとしてしまうので。

    +5

    -1

  • 96. 匿名 2017/05/22(月) 23:05:44 

    醤油炒めご飯

    +8

    -1

  • 97. 匿名 2017/05/22(月) 23:06:08 

    毎日毎日もやしを食べての〜
    金がないからいやになっちゃうよ〜

    +11

    -2

  • 98. 匿名 2017/05/22(月) 23:06:16 

    ご飯にスライスチーズ乗せてレンチン30秒。仕上げに醤油少々!

    +21

    -2

  • 99. 匿名 2017/05/22(月) 23:06:31 

    魚肉ソーセージに白ご飯

    卵かけご飯 醤油➡️焼き肉のタレ

    私の鉄板昼ご飯です。これを無言でかきこむ

    +13

    -2

  • 100. 匿名 2017/05/22(月) 23:06:49 

    >>46

    2回までは再生するけど3回目全然再生しない。ナゼー?

    +21

    -4

  • 101. 匿名 2017/05/22(月) 23:07:36 

    鶏胸肉を一口大に切る
    塩胡椒して薄く小麦粉をまぶす
    フライパンにマヨネーズ投入
    溶けてきたら鶏胸肉を入れてよく焼く
    焼けてきたらマヨとポン酢をドーン

    仕上げに青ネギがあれば尚良し

    +19

    -2

  • 102. 匿名 2017/05/22(月) 23:07:44 

    熱々の白飯にお豆腐(できれば絹ごし)をのっけて、少量の醤油をかけて出来上がり。おかかや刻みネギ、揉み海苔があれば最高。グチャグチャに混ぜて食するのがいい。。

    +27

    -1

  • 103. 匿名 2017/05/22(月) 23:08:21 

    >>100
    もう無理や……何も無いんや……

    +30

    -3

  • 104. 匿名 2017/05/22(月) 23:10:24 

    揚げ出し豆腐の照り焼き(甘め)
    お腹にガツンとくるよ。
    太りますけどね!

    +19

    -1

  • 105. 匿名 2017/05/22(月) 23:10:38 

    >>58
    作り方しりたい!

    +3

    -1

  • 106. 匿名 2017/05/22(月) 23:10:47 

    豆腐の上に納豆かけて
    めんつゆかけて
    ごま油

    おわり

    +29

    -3

  • 107. 匿名 2017/05/22(月) 23:11:36 

    納豆1パックを半分に分ける
    半分は納豆オムレツ
    半分は納豆キムチ

    贅沢☆

    +25

    -2

  • 108. 匿名 2017/05/22(月) 23:13:22 

    食費がきびしいと米が食べられないですよね?! 月末に米は買えねえ~
    私はお給料入ったらまず米買います

    +54

    -1

  • 109. 匿名 2017/05/22(月) 23:18:13 

    もやし塩胡椒で炒めて、しんなりしてきたら最後にソースをかけてササッと火を通し皿に取る

    軽くキッチンペーパーやティッシュかなんかでフライパン拭いて、油を入れよく熱してから溶き卵(2個~3個)を広げる

    ある程度火が通ったら、さっき炒めたもやしを並べて巻く

    仕上げにソース&マヨネーズ

    +11

    -2

  • 110. 匿名 2017/05/22(月) 23:19:12 

    >28
    貧乏食関係なく好きよ~
    ちょっと酒振って一瞬炒めて塩と黒コショウが最高よね!
    って思ったんだけど
    雑味って調味料も入れないの?

    +3

    -1

  • 111. 匿名 2017/05/22(月) 23:19:36 

    もやしあんかけチャーハン
    材料:もやし、卵、ご飯
    貧乏メニューを発表するトピ

    +42

    -1

  • 112. 匿名 2017/05/22(月) 23:20:52 

    >>94
    悪くなさそう
    残り汁辛いけどちょっと美味しそうでジレンマだったんだ
    今度やってみよう

    +1

    -1

  • 113. 匿名 2017/05/22(月) 23:20:59 

    自作なめ茸は貧乏飯の味方
    えのき1パックで小鍋いっぱいできる
    えのきを小さく切って麺つゆで煮るだけ
    麺つゆなければ砂糖、だしの素、醤油、水でもOK
    完成品は冷蔵庫で数日持つ

    そのままご飯に乗せて食べる以外に
    納豆に混ぜる、卵焼きに混ぜる、豆腐に乗せる、なめ茸おろしにする、
    刻んだキュウリと混ぜる、刻んだネギと混ぜる、などアレンジも豊富

    +39

    -1

  • 114. 匿名 2017/05/22(月) 23:22:02 

    >>44
    しめじと豚肉のカレー
    ピーマンの醤油いため
    にすれば豪華ディナーになったものを…!

    +26

    -1

  • 115. 匿名 2017/05/22(月) 23:22:16 

    小麦粉と水で(あればみじん切りしたネギ)
    ほどよい柔らかさまで練って茹でる
    火が通ったら水にさらす

    ちょっと濃いめのお味噌汁を作って、その中にさっきの物を入れ煮込む

    簡単すいとん
    腹持ちいいよ

    +24

    -3

  • 116. 匿名 2017/05/22(月) 23:25:03 

    自分だけなら、お昼は塩おにぎり。
    ラップで握って洗い物を出しません。

    +50

    -2

  • 117. 匿名 2017/05/22(月) 23:25:08 

    具なしあんかけ焼そば

    焼そばの麺を炒める
    小鍋にお湯を沸かして添付のソースを溶かして、水溶き片栗粉でとろみをつける
    炒めた麺にかけて食べる
    麺と一緒にキャベツとかもやしを炒めれば栄養価も高くなる

    +4

    -4

  • 118. 匿名 2017/05/22(月) 23:26:42 

    カレーはいくらルーを使おうが、玉ねぎがないと美味しくないんだよね…

    +46

    -2

  • 119. 匿名 2017/05/22(月) 23:27:34 

    >>37
    そこに揚げ玉入れると劇的に旨くなる

    +8

    -1

  • 120. 匿名 2017/05/22(月) 23:27:45 

    >>117
    具あるじゃん

    +6

    -2

  • 121. 匿名 2017/05/22(月) 23:29:08 

    素パスタ
    パスタゆでて、オリーブ絡めて、塩コショウ
    おかずはゆで玉子

    +6

    -2

  • 122. 匿名 2017/05/22(月) 23:29:19 

    具なしのお好み焼き

    +8

    -1

  • 123. 匿名 2017/05/22(月) 23:29:47 

    たまごともやし炒め!
    味付けは塩胡椒オンリー。
    貧乏メニューを発表するトピ

    +35

    -2

  • 124. 匿名 2017/05/22(月) 23:29:52 

    小麦粉と水を混ぜてフライパンで薄く焼く
    焼けたら砂糖をかけて食べる
    シンプルでおいしい

    +21

    -1

  • 125. 匿名 2017/05/22(月) 23:30:46 

    具なしルーのみカレー、
    煮詰めてトロトロにまですると具なしでも気にならないよ
    具なしでもレトルトカレーとほとんど一緒の感じにはなる

    +5

    -7

  • 126. 匿名 2017/05/22(月) 23:32:22 

    めんつゆを入れて炊き込みご飯
    天かす混ぜ込んで海苔巻いて、おにぎりにしてる

    +20

    -2

  • 127. 匿名 2017/05/22(月) 23:37:13 

    ちょっとトピズレだけど、ツナ缶の油は捨てないでそのまま使う
    サラダのときは酢と醤油をかければドレッシング不要
    パスタのときはオリーブ油がわりに麺にからめる
    チャーハンのときは卵に混ぜてから炒める
    炒め物のときはそのまま炒める

    +16

    -6

  • 128. 匿名 2017/05/22(月) 23:37:55 

    節約のつもりではなく単純に好きなんだけど、
    白ご飯の上に、天かす、温泉卵、めんつゆ。
    これは最強。
    天かすはサクサクを保つ為、数回に分けて導入するのがポイント。

    +22

    -3

  • 129. 匿名 2017/05/22(月) 23:38:44 

    ブロッコリーの茎は固い皮を向いて浅漬けにするとおいしいよ

    +25

    -4

  • 130. 匿名 2017/05/22(月) 23:43:23 





    +13

    -2

  • 131. 匿名 2017/05/22(月) 23:43:45 

    チキンラーメン食べた後のスープに白飯を入れ腹を満たす!

    +22

    -1

  • 132. 匿名 2017/05/22(月) 23:44:20 

    おから、きなこ、レーズン、砂糖でつくるお菓子
    貧乏というか、ダイエット用かも

    +8

    -1

  • 133. 匿名 2017/05/22(月) 23:45:43 

    かつおぶしマヨご飯
    それを握って醤油か味噌塗って焼きおにぎりにすると超絶美味い。

    +9

    -1

  • 134. 匿名 2017/05/22(月) 23:50:05 

    レンジで手作りプリンとか
    卵といて茶こしでこして牛乳か豆乳いれて2分、あとは1分ごとに止めて、表面ブクブク泡だたないように加熱
    冷やして、食べるときに黒蜜、蜂蜜、オリゴ糖、ジャム、好きなものをかけて食べる

    +5

    -2

  • 135. 匿名 2017/05/22(月) 23:52:29 

    沸騰したお湯に(トロトロがいいならたっぷりのお湯)中華だしの素、塩胡椒、あればごま油を入れてご飯を入れる
    とろみがつくまで弱火〜中火で煮込む
    卵があれば最後に溶いて回しかけ

    少ない量のご飯でも満足感あり
    風邪の時は生姜を入れるといいよ

    +4

    -1

  • 136. 匿名 2017/05/22(月) 23:54:09 

    >>127
    (生臭い……)

    +10

    -6

  • 137. 匿名 2017/05/22(月) 23:55:35 

    毎朝、ご飯と味噌のみ

    +7

    -1

  • 138. 匿名 2017/05/22(月) 23:55:54 

    >>2
    これ思うんだけどバターって結構高いじゃん
    卵かけごはんの方が安くない?
    バターってだけでちょっとだけリッチ

    +26

    -2

  • 139. 匿名 2017/05/22(月) 23:59:10 

    >>127
    ツナ缶の油はイナ〇だかどっかのメーカーが、捨てるのを推奨してなかった?
    あれ体に良くないよ

    +19

    -1

  • 140. 匿名 2017/05/23(火) 00:01:01 

    白米にごま塩

    +8

    -1

  • 141. 匿名 2017/05/23(火) 00:01:01 

    人参を切って水洗いしてキッチンペーパー被せてチン

    うさぎの気持ち

    +9

    -1

  • 142. 匿名 2017/05/23(火) 00:02:04 

    セレブも大好き
    生野菜のスティックにソースやマヨネーズかけて丸かじり

    +19

    -1

  • 143. 匿名 2017/05/23(火) 00:04:41 

    給料日前の夕飯のメニューは2段のり弁と卵焼きマヨがけ

    +4

    -1

  • 144. 匿名 2017/05/23(火) 00:04:41 

    分かってくれる人はいないと思うけど、ご飯にハムを乗せて水をかけるだけ
    水かけご飯にハムの塩加減が妙にマッチして2杯いける
    ちょっと手間をかける時は焼いたハムだと香ばしさアップw

    +4

    -18

  • 145. 匿名 2017/05/23(火) 00:04:48 

    >>105
    3人前なら、パスタを茹でて、茹で汁を捨て、なめ茸一瓶とバター風味マーガリン少量と、めんつゆ少量で味を調える。
    100均のもみ海苔をかける。

    以上。
    安くて美味しいよ!

    +14

    -1

  • 146. 匿名 2017/05/23(火) 00:05:34 

    ごっつ盛りやきそば

    +3

    -1

  • 147. 匿名 2017/05/23(火) 00:08:51 

    >>144
    水をかけなければおいしいと思う。

    +37

    -1

  • 148. 匿名 2017/05/23(火) 00:10:42 

    味噌かけご飯というものが実家で食べられていたことを思い出した
    ご飯に水と味噌と氷いれてひんやりサラサラ食べる!これからの季節にぴったり!

    +11

    -2

  • 149. 匿名 2017/05/23(火) 00:17:28 

    >>148
    冷汁みたいだね

    +11

    -1

  • 150. 匿名 2017/05/23(火) 00:19:42 

    今更だけど鶏ハムを作っています
    胸肉なので安上がりです

    +7

    -1

  • 151. 匿名 2017/05/23(火) 00:25:34 

    焼肉の画像見ながら白飯

    +9

    -2

  • 152. 匿名 2017/05/23(火) 00:42:31 

    何もつけずに食パン一斤

    +16

    -3

  • 153. 匿名 2017/05/23(火) 00:43:00 

    パンの耳お店からもらってた

    +8

    -2

  • 154. 匿名 2017/05/23(火) 00:46:05 

    私は海苔にのりたま振って丸めて食べた
    贅沢な時は油揚げとレタスを入れて太巻きにする

    +8

    -1

  • 155. 匿名 2017/05/23(火) 00:48:17 

    インスタントラーメンを麺とスープを分けて使う。
    麺は焼きそば。
    スープは野菜スープ。
    こうすれば2食になります。
    当然、野菜は冷蔵庫の残り物

    +7

    -1

  • 156. 匿名 2017/05/23(火) 00:59:01 

    >>150
    すごーい!
    支那そば屋さんみたい(・∀・)

    +2

    -1

  • 157. 匿名 2017/05/23(火) 00:59:38 

    焼き肉のタレをただご飯にかけて食べるんじゃなく、フライパンで煮詰めてちょっと焦がしてから箸につけて食べる笑

    +10

    -3

  • 158. 匿名 2017/05/23(火) 01:00:54 

    ご飯を餅になるまで噛み続ける
    段々と甘味が出てきてうまい

    +3

    -6

  • 159. 匿名 2017/05/23(火) 01:02:59 

    >>58
    作り方しりたい!

    +4

    -1

  • 160. 匿名 2017/05/23(火) 01:03:51 

    揉みもみする唐揚げの粉に、少し水を混ぜてコネコネする。程よい固さになったらある程度の厚さで形成➡あぶらで揚げる➡まるで唐揚げ

    +3

    -5

  • 161. 匿名 2017/05/23(火) 01:04:47 

    今日の味噌汁の具はキャベツの固いところ。
    柔らかいところは刻んで焼いた鶏胸肉と一緒にマヨつけて食べた。
    キャベツは煮ても炒めても生でもおいしい。
    コスパはもやし以上だと思う。

    +14

    -1

  • 162. 匿名 2017/05/23(火) 01:04:51 

    アメリカ行って超貧乏だった頃はパスタや残り物のパンくらいしか買えなかったけど、元々炭水化物食べたら太る体質だから超太っちゃって困った。マックの安いセットなんてブロッコリー1株買うより安かった。

    貧乏だから痩せてるとは限らないのよね。

    +27

    -1

  • 163. 匿名 2017/05/23(火) 01:09:09 

    >>81

    (´д⊂)勝手に勘違いしてて、明日が25日だと思ってた~
    まだ3日もある~~~

    教えてくれてありがとう(´д⊂)

    +15

    -1

  • 164. 匿名 2017/05/23(火) 01:09:28 

    米が買われへんから小麦粉を練って、米粒大にひと粒づつ分けて米粒風のものを作って、軽く茹で、スーパーの寿司コーナーでタダで貰えるガリをオカズにして食べる

    +5

    -2

  • 165. 匿名 2017/05/23(火) 01:11:04 

    米はあかん
    ぶくぶく太る

    +9

    -2

  • 166. 匿名 2017/05/23(火) 01:13:00 

    シャケが100円以下の時に買って、塩焼きにし、5等分にして冷凍保存しながら小出しにして食べる、シャケ皮をしがみながら白飯食べる

    +8

    -1

  • 167. 匿名 2017/05/23(火) 01:14:44 

    >>161
    ご馳走

    +4

    -1

  • 168. 匿名 2017/05/23(火) 01:16:01 

    スパゲティに麺つゆとかつお節

    ゆとりがあったらサラダや軽く炒めた野菜を麺の下に。半熟卵、納豆をのせて、揚げ玉をパラパラして完成

    冷凍うどんでも美味しいよ

    +3

    -1

  • 169. 匿名 2017/05/23(火) 01:18:35 

    肉コーナーの無料のラードを貰ってきて、ラードを細く砕いてフライパンで米を入れて、焼き、最後に軽く醤油をかけ、強火で1分炒めたチャーハン

    +8

    -3

  • 170. 匿名 2017/05/23(火) 01:19:24 

    みんな仲間で安心した

    +16

    -1

  • 171. 匿名 2017/05/23(火) 01:19:32 

    水で溶いた小麦粉にほんだし少々入れてクレープにしてマヨネーズつけて食べる。七味をふって味を変えたり。

    栄養ないけど何か食べた気になるよー。

    +6

    -1

  • 172. 匿名 2017/05/23(火) 01:23:22 

    素カレーはあんまりおいしくなかった、ルーを水で溶いて温めただけやから

    +1

    -1

  • 173. 匿名 2017/05/23(火) 01:28:20 

    素丼はまあまあおいしいよ

    +1

    -1

  • 174. 匿名 2017/05/23(火) 01:30:52 

    お麩カツは普通にうまいし、安くて食べ応えあるです

    +5

    -1

  • 175. 匿名 2017/05/23(火) 01:31:47 

    >>164
    泣きそうになったw
    たまにスポドリくらい飲んでほしい(´°Д°`)

    +10

    -1

  • 176. 匿名 2017/05/23(火) 01:39:32 

    子供3人いるから毎日必死、子供らもウチが貧乏だと分かってるから、ご飯前には必ず大量に水飲んで、胃の底上げをして、おかわりしないように気遣ってくれる、情けなくて死にたい

    +14

    -14

  • 177. 匿名 2017/05/23(火) 01:40:51 

    卵が普通に買われへん

    +5

    -1

  • 178. 匿名 2017/05/23(火) 01:43:38 

    豆腐バーグ、木綿豆腐とパン粉を混ぜて塩胡椒して、焼いて終わり

    +7

    -1

  • 179. 匿名 2017/05/23(火) 01:45:16 

    大根の葉っぱを貰ってきて、塩胡椒し、焼けばわりかしおいしいよ

    +10

    -1

  • 180. 匿名 2017/05/23(火) 01:47:31 

    ポテチのコンソメ味を砕いて炊飯器にいれ、釜飯のように炊き上げる

    +5

    -1

  • 181. 匿名 2017/05/23(火) 01:50:52 

    白米!塩!水!
    ちゃちゃっと食う!

    +1

    -2

  • 182. 匿名 2017/05/23(火) 01:54:10 

    花のズボラ飯がわたしの聖書。
    中でも柴漬け刻んで入れた卵かけごはんは、あっという間におかわりしちゃったほど絶品!
    あかん。。食べたくなってきた(´・∀・`)

    +8

    -2

  • 183. 匿名 2017/05/23(火) 02:07:43 

    モヤシの独特な匂いが苦手なんだけど、どうすれば取れるのかわからない。茹でても炒めても気になる。
    あの匂いさえなければ3食モヤシでもいいくらい歯ごたえは好きなんだけど。

    +7

    -1

  • 184. 匿名 2017/05/23(火) 02:26:36 

    大根葉付を買うとバリエーションありますよ。

    大根葉は細かく切って軽く炒めて醤油→しなってきたら→おかかorちりめんじゃこ軽く混ぜて終わり ふりかけやご飯に混ぜると炊き込み風

    大根おろしやサラダ生で食べられる

    大根をアラ切りして油で炒めていりこと鷹の爪でピリ辛風

    大根の皮を残して千切り→きんぴら
    大根の煮付け
    おでんの具
    飽きないのし幅広いですよ

    +8

    -1

  • 185. 匿名 2017/05/23(火) 02:30:42 

    ゴボウは切った後に一リットルの水に切った物を全て入れて沸騰させて数分煮出すとゴボウ茶
    ゴボウ茶→ゴボウ出して→きんぴら
    便秘解消と血液サラサラ

    +6

    -1

  • 186. 匿名 2017/05/23(火) 02:33:58 

    もやしナムル
    もやし茹でる→1分以内に出して温かい内に塩少々、醤油、ごま油、一味 完成

    +8

    -2

  • 187. 匿名 2017/05/23(火) 03:13:55 

    おから、ツナ、きゅうりの塩もみ、お金があったらチンした冷凍コーン、にマヨネーズと味噌少量を混ぜたものを入れて混ぜる。

    大量で3日はもつ。白米も食べずにこれでお腹結構膨れる。

    +4

    -1

  • 188. 匿名 2017/05/23(火) 03:28:08 

    きゅうり叩いて中華だしの素で和える

    +8

    -1

  • 189. 匿名 2017/05/23(火) 03:33:55 

    冷凍うどん(解凍して)をフライパンで蒸してから、ソースとウェイパーを入れて水分を飛ばし焦げ付かせるように焼く!
    人には出さないけど駄菓子っぽい感じが妙に美味しいよ(^ω^U)

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2017/05/23(火) 04:41:02 

    ミニおにぎりときなこでちまき風
    子どもも好き

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2017/05/23(火) 04:59:26 

    鶏皮丼。お安い鶏皮だけを買ってきて、じっくり炒めて油を取ってから、甘辛く煮てご飯に。鶏油は炒め物等に利用。

    +6

    -0

  • 192. 匿名 2017/05/23(火) 05:00:24 

    >>187
    ツナ…。私にとっては高級食材だ~。

    +14

    -0

  • 193. 匿名 2017/05/23(火) 05:03:05 

    >>11
    おかかも高い。

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2017/05/23(火) 05:07:43 

    >>147
    水かけご飯だけでもおいしいよ。炊き立てのご飯に冷水をかけたものは夏のごちそう。

    +3

    -2

  • 195. 匿名 2017/05/23(火) 05:10:38 

    >>125
    無料の牛脂を入れれば何となくビーフカレーな風味になる!

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2017/05/23(火) 05:41:37 

    川行って素潜りで魚獲って焼いて食う

    +11

    -1

  • 197. 匿名 2017/05/23(火) 06:01:42 

    >>10
    焼き肉のたれ焼きそばもいける

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2017/05/23(火) 06:30:32 

    具がキャベツだけのお好み焼き

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2017/05/23(火) 06:40:24 

    親子丼を作った次の日は
    余ったツユに卵とあげ玉を落として
    あげ玉子丼にする。
    たまに玉ねぎや鶏肉のカケラが残ってたらラッキー。

    すごく美味しいので
    ツユは多めに作っておくのが定番になった。

    +6

    -0

  • 200. 匿名 2017/05/23(火) 06:46:32 

    究極は自然の川や海に行って釣った魚をたべる

    +2

    -1

  • 201. 匿名 2017/05/23(火) 06:51:16 

    >>200
    川釣りとか漁業権があるから、お金払わずに釣ると密漁だよ。

    +16

    -3

  • 202. 匿名 2017/05/23(火) 07:12:46 

    ソースチャーハンに揚げ玉入れて食べる。

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2017/05/23(火) 07:16:21 

    ポン酢とごま油を混ぜてご飯にかけて食べる

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2017/05/23(火) 07:26:56 

    キャットフード。

    +0

    -10

  • 205. 匿名 2017/05/23(火) 07:39:04 

    >>159
    145に書いたよ!

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2017/05/23(火) 07:51:49 

    歌舞伎揚げと玉ねぎスライスを卵とじして御飯に乗せた、なんちゃってカツ丼。

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2017/05/23(火) 08:21:18 

    貧乏メニューを発表するトピ

    +32

    -0

  • 208. 匿名 2017/05/23(火) 08:28:13 

    >>200
    それは贅沢でしょう。交通費・道具・入漁料など考えたら、おいしいものがいくらでも食べられるけど。

    +7

    -0

  • 209. 匿名 2017/05/23(火) 08:28:48 

    白いご飯があるだけでも羨ましく思います(泣)
    25円の絹豆腐に小麦粉混ぜてボリュームアップさせて、醤油かけて食べてます。これ朝昼晩。
    カツカツな学生です。

    +19

    -1

  • 210. 匿名 2017/05/23(火) 08:38:21 

    下茹でした大根に片栗粉をまぶしてフライパンで焼き醤油をかけ、焼き目をつける。

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2017/05/23(火) 09:29:26 

    19円の豆腐を白飯にイン!ポン酢かけて食べる。
    家族がいない時はコレが私のご飯。
    一丁は使えないから半丁ね!だから10円プラススプーン3杯ぶんの白米かなっw

    +1

    -1

  • 212. 匿名 2017/05/23(火) 09:34:07 

    具無しカレー。しゃばしゃば。スープカレー的に食べたり、うどん入れたりする。

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2017/05/23(火) 09:53:17 

    ご飯にサラダ油と砂糖と醤油かけるとおしいいいいいいいいいいいいいい。

    +0

    -5

  • 214. 匿名 2017/05/23(火) 10:11:11 

    >>33
    もやし中華ね!

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2017/05/23(火) 10:39:09 

    冷凍ごはんと味噌汁しかなくて…
    味噌汁雑炊にしたよ…
    ねこまんまって笑わないでね…美味しかったよ

    +23

    -0

  • 216. 匿名 2017/05/23(火) 10:40:01 

    >>209
    コメ分けてあげたくなった

    +19

    -0

  • 217. 匿名 2017/05/23(火) 11:05:25 

    もやしのもんじゃ焼
    もやし1/2袋~1/3袋をボールの中でハサミでチョキチョキ
    少量の小麦粉に好きなソースとだしを入れて
    ベビースターかチキンラーメンをそこそこ入れて焼く
    2~3回できる


    +4

    -0

  • 218. 匿名 2017/05/23(火) 11:11:22 

    みんなすごいw
    別に貧乏じゃないけど貧乏飯って物によってはヘルシーで痩せそうだからダイエットご飯になるね
    鶏胸肉、もやし、豆苗なんて栄養満点低カロリーだもんね☆

    +22

    -0

  • 219. 匿名 2017/05/23(火) 11:13:24 

    トピ開いてすぐ目にしてしまった
    バター醤油ご飯の文字が忘れられず
    すごく食べたい
    太るけどバター醤油ご飯食べたい!!お昼だからいいかな?

    +7

    -0

  • 220. 匿名 2017/05/23(火) 12:03:45 

    >>196
    炭火まで使って、ちっとも貧乏じゃな~い!!!!!

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2017/05/23(火) 13:04:58 

    うどん。
    小麦粉、塩、ぬるま湯で出来る。
    米がなくなったら粉に頼ってる。

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2017/05/23(火) 13:53:05 

    >>216さん、ありがとう
    訳合って仕送りどころか、バイト代も実家に送っています。
    だけど、あと1年で卒業できるし、いま学校辞めたら就職もできないだろうし
    それに、小さな夢があるから
    就職してお給料もらったら、実家の皆と回転寿司でたくさん食べてみたい!

    +38

    -0

  • 223. 匿名 2017/05/23(火) 13:56:31 

    >>65
    友達の家で出してもらったものを貧乏メニューって言っちゃ悪いよ。
    しかもそれ、うちのおかずにしては結構豪華よ。

    +20

    -0

  • 224. 匿名 2017/05/23(火) 13:57:49 

    ちょうど夫婦2人の今週いっぱいの生活費が1000円切ってたからどーしよーと思ってたところ。参考にします!

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2017/05/23(火) 13:58:40 

    >>65
    え?それって貧乏飯なの?
    普通においしそうなおかずなんだけど。

    +20

    -0

  • 226. 匿名 2017/05/23(火) 14:33:07 

    ぜつぼうごはんって漫画の第1話に載ってた天かす丼
    しかも誕生日のメニューだったとか

    +7

    -0

  • 227. 匿名 2017/05/23(火) 14:34:02 

    玉子豆腐ぶっかけ丼

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2017/05/23(火) 14:34:04 

    中居くんが昔テレビで「子どもの頃水かけご飯食べた」と言ってたのが衝撃すぎた

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2017/05/23(火) 14:35:07 

    料理番組見ながら白飯わしわし

    究極の貧乏メシだろう?

    +1

    -1

  • 230. 匿名 2017/05/23(火) 14:35:09 

    ひと玉33円のうどんに、3枚98円のおあげの1枚を半分に切って入れる。おあげは16円なり。
    あとはいつかの貰い物の麺つゆで作ったダシ。
    50円晩御飯です。

    たまに68円で舞茸買えたら、それを追加で半分ぶち込んだりする。84円で贅沢おあげきのこうどん。

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2017/05/23(火) 14:39:19 

    あったかいご飯の上に薄い斜め切りのネギ適量。半熟目玉焼き乗せてのりかけてお醤油かけるだけの目玉焼き丼。

    +4

    -0

  • 232. 匿名 2017/05/23(火) 14:41:20 

    ごはんに冷たい麦茶かけてウリの漬物と。

    +5

    -0

  • 233. 匿名 2017/05/23(火) 14:55:34 

    具がキャベツとピーマンのみの焼きそば

    ホットケーキミックスに水とバナナ混ぜて焼いただけのバナナケーキ

    もやしと白菜にキムチ鍋のもと入れて煮たやつ

    +4

    -3

  • 234. 匿名 2017/05/23(火) 15:02:19 

    激安焼きそば麺で、色々アレンジ! ケチャップでパスタもできるよ

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2017/05/23(火) 15:05:32 

    白飯に味塩!

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2017/05/23(火) 15:22:15 

    なんか、めっちゃ参考になります!

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2017/05/23(火) 15:41:43 

    >>222にお腹一杯食べさせてやりたくなった

    +17

    -0

  • 238. 匿名 2017/05/23(火) 15:55:23 

    エアーご飯…(;ω;`*)

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2017/05/23(火) 16:30:08 

    米を食べれる時点で本当の貧乏ではないと思う

    +8

    -0

  • 240. 匿名 2017/05/23(火) 16:54:10 

    昨日の味噌汁の残りでねこまんま。
    鰹節じゃ無いほうです…地味に好き。
    貧乏メニューを発表するトピ

    +16

    -0

  • 241. 匿名 2017/05/23(火) 16:57:49 

    >>139
    そうなの!?
    なんかテレビでも普通に『旨味』とか言ってない?

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2017/05/23(火) 17:38:25 

    松茸の味お吸い物茶漬け

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2017/05/23(火) 17:53:53 

    >>222
    貴女とご家族が、沢山ご馳走食べられる日が一日もはやくくるよう祈ってます

    +12

    -0

  • 244. 匿名 2017/05/23(火) 18:03:00 

    298円/kgの米を炊いて塩

    キロ298円でも精米したばかりの米なら塩だけでもごちそう
    味噌汁やおかずがあるとコメ本来の味が分からなくなるからこれでいい
    いや、これがいい

    +2

    -1

  • 245. 匿名 2017/05/23(火) 18:24:43 

    卵かけご飯。
    釜玉うどん。

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2017/05/23(火) 18:25:31 

    パン屋でタダで貰ったパン耳を
    少ない油で揚げ焼きしてマックで
    使わなかったコーヒー用シュガー
    まぶして子供らの帰りを待つ。

    +6

    -0

  • 247. 匿名 2017/05/23(火) 18:35:04 

    お正月の煮炊物のダシ取りに使った鰹節で作ったふりかけを載せたごはん

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2017/05/23(火) 18:43:30 

    千切りキャベツともやしと卵を混ぜてなんちゃってお好み焼き

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2017/05/23(火) 18:46:45 

    納豆のタレと刻んだ油あげで炊き込みご飯。

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2017/05/23(火) 18:52:48 

    すごく貧乏なころ、業務用スーパーでめちゃくちゃ大量で安いパスタ買って、塩、醤油、マヨネーズで凌いでたら、いろいろ不調出たし精神的にもおかしくなった

    +7

    -0

  • 251. 匿名 2017/05/23(火) 19:04:26 

    チキンラーメンに卵
    超絶贅沢!!



    +7

    -1

  • 252. 匿名 2017/05/23(火) 19:13:10 

    家族四人でおかず(メンイ)一品、サラダです。子供が小さいうちに節約です。

    +5

    -1

  • 253. 匿名 2017/05/23(火) 19:37:29 

    ハンバーグの半分はお豆腐でできています

    +7

    -0

  • 254. 匿名 2017/05/23(火) 19:50:44 

    >>207
    これに岩下の新生姜をのせて食べるとおいしい

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2017/05/23(火) 19:51:41 

    大根の葉っぱを刻んでごま油で炒めたやつをごはんにかけると美味しい

    +9

    -0

  • 256. 匿名 2017/05/23(火) 19:53:07 

    ごはんに
    天かすふって
    めんつゆかける

    天丼やでー!!!

    +8

    -0

  • 257. 匿名 2017/05/23(火) 19:53:51 

    ご飯にめんつゆかけて、わさびのせると激ウマい!

    +4

    -0

  • 258. 匿名 2017/05/23(火) 20:04:54 

    >>22
    それに削り節かけても美味しい

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2017/05/23(火) 20:06:26 

    かきあげうどん
    かきあげは少しの野菜かき集めて作る(^ー゜)b

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2017/05/23(火) 20:07:50 

    チヂミとかも適当な野菜でいっぱいできる

    +1

    -0

  • 261. 匿名 2017/05/23(火) 20:27:01 

    >>256
    美味しいよね〜我が家ではここに刻んだ大葉と海苔とゴマが足されると最高のごちそうになる

    +1

    -0

  • 262. 匿名 2017/05/23(火) 20:29:44 

    ごはん、おかかに醤油

    サイコー(*`ω´)b

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2017/05/23(火) 20:32:28 

    おーいみんな!!
    今「世界の日本人妻は見た!」視聴中、オランダの話だけど、オランダ住みの日本人が「オランダ人は晩御飯はポテトだけ!」というので三軒突撃取材したらまじ三軒とも、冷凍のポテトフライだけだった!!ソースで味変するから、飽きないんだってーー!!
    どうやら我々とんでも無い贅沢してるみたい
    それで平均身長は世界一のおとこ190,女171だってさ!
    栄養学とかウソだな…

    +26

    -1

  • 264. 匿名 2017/05/23(火) 20:38:02 

    パスタにサラダオイルと貰い物のハーブソルト

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2017/05/23(火) 20:43:32 

    >>263
    食育とかちょっと迷惑感だよねw

    +3

    -0

  • 266. 匿名 2017/05/23(火) 20:43:34 

    オランダ人はどこからカルシウムをとってるのかな?
    水道水にカルシウムが入ってる国あるよね?
    それとも土壌に豊富なのかしら?

    貧乏メシで栄養価を考えたら
    大根葉、玄米、納豆、胡麻の玉子がけご飯かな?

    +7

    -0

  • 267. 匿名 2017/05/23(火) 20:45:38 

    目玉焼き丼をよく作ります

    ご飯の上にモヤシとニラの炒めたやつを乗っけて、さらに目玉焼きをON。
    醤油をかけていだきます

    ニラが意外にも良いアクセントです


    +5

    -0

  • 268. 匿名 2017/05/23(火) 20:53:03 

    米など買えず…給料日前であと2日450円。交通費抜いて。
    買い置きのそば乾麺。今日は冷奴と。89円発泡酒。頑張ろ…

    +5

    -0

  • 269. 匿名 2017/05/23(火) 21:04:59 

    >>252
    子供は食べる量が少ないなら、その分ちゃんとして、しっかり栄養摂らないとダメだよ。

    +6

    -0

  • 270. 匿名 2017/05/23(火) 21:08:16 

    贅沢にも炊き立てご飯が手に入ったらおつまみサラミを突き刺して食べる
    サラミからでる油で先ずは一口

    +2

    -1

  • 271. 匿名 2017/05/23(火) 21:09:56 

    白ごはんにふりかけのみの食事

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2017/05/23(火) 21:11:16 

    高野豆腐を甘辛く煮て卵でとじるの
    良くやりました^ - ^
    すき焼きみたいなんですよね

    +3

    -0

  • 273. 匿名 2017/05/23(火) 21:12:28 

    >>266
    オランダ人は
    魚のニシンをやたら食べる
    ってどこかで見たよ

    +5

    -0

  • 274. 匿名 2017/05/23(火) 21:27:08 

    ふりかけ(かつお系)のうえに梅干し
    何杯でもいけます。ちなみに10歳娘も大好物。

    +2

    -0

  • 275. 匿名 2017/05/23(火) 21:32:42 

    親子丼の要領で、油揚げ丼!
    ネギor玉ねぎ、油揚げ、めんつゆ、卵のみ。

    +2

    -0

  • 276. 匿名 2017/05/23(火) 21:32:55 

    ご飯持参して近所の焼肉屋の換気扇の下で食べる。

    +3

    -0

  • 277. 匿名 2017/05/23(火) 21:41:15 

    バター醤油ご飯がいくつかあがってるけどバター高いでしょ?贅沢だよ
    私なんてマーガリン醤油ご飯だよ

    +5

    -0

  • 278. 匿名 2017/05/23(火) 21:51:16 

    天津飯。
    卵のみで、餡は家にある調味料で。

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2017/05/23(火) 22:14:25 

    栄養が炭水化物に偏ってしまう…
    好きなんだけどね。貧乏ごはんで鉄分はいったものありませんか?

    +4

    -0

  • 280. 匿名 2017/05/23(火) 22:15:13 

    見切り品で50円だったちくわと、家にあった卵のちくわ丼

    +3

    -0

  • 281. 匿名 2017/05/23(火) 22:22:24 

    みんなすごい!私もっと節約頑張る!

    +4

    -0

  • 282. 匿名 2017/05/23(火) 22:30:02 

    猫は魚と鳥くらいしか食べず、ライオンも肉しか食べない、シマウマは草しか食べない。
    なぜ人間だけ色々食べなきゃいけないんだろう。
    なぜ日本人はアメリカ人みたいに昼はリンゴだけとか、フランス人みたいにチーズとフランスパンみたいな質素な食事をしないんだろう。
    一汁三菜とか特別な日だけでいいよ。
    普段は白米と卵、納豆とかでいいよ。

    +9

    -0

  • 283. 匿名 2017/05/23(火) 22:33:39 

    刻んだ高菜をゴマ油で炒めて、おにぎりにすると
    コスパがいい。

    +4

    -0

  • 284. 匿名 2017/05/24(水) 13:48:21 

    >>282
    日本人って舌が肥えてない?グルメになりすぎた
    昼食はりんごがあってると思う。栄養あるしおにぎりだけより良さそう

    +5

    -0

  • 285. 匿名 2017/05/27(土) 20:45:03 

    トピズレだけど
    米は5キロとか10キロとか買うと高いから1年分まとめて一俵とかを玄米で買う。
    後、他人が作ったご飯とかおにぎりが気持ち悪くて食べられないって人も贅沢だと思う。貧乏で食べられないなら他人様にタダで作ったいただいたらありがたいと思う。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード